JP2013534455A - 通気式血液サンプリング装置 - Google Patents

通気式血液サンプリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013534455A
JP2013534455A JP2013519763A JP2013519763A JP2013534455A JP 2013534455 A JP2013534455 A JP 2013534455A JP 2013519763 A JP2013519763 A JP 2013519763A JP 2013519763 A JP2013519763 A JP 2013519763A JP 2013534455 A JP2013534455 A JP 2013534455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
septum
sampling device
blood sampling
blood
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5881697B2 (ja
Inventor
カール バークホルツ ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2013534455A publication Critical patent/JP2013534455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5881697B2 publication Critical patent/JP5881697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150213Venting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150221Valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150259Improved gripping, e.g. with high friction pattern or projections on the housing surface or an ergonometric shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/15074Needle sets comprising wings, e.g. butterfly type, for ease of handling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150992Blood sampling from a fluid line external to a patient, such as a catheter line, combined with an infusion line; blood sampling from indwelling needle sets, e.g. sealable ports, luer couplings, valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M2039/0036Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use characterised by a septum having particular features, e.g. having venting channels or being made from antimicrobial or self-lubricating elastomer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7536General characteristics of the apparatus with filters allowing gas passage, but preventing liquid passage, e.g. liquophobic, hydrophobic, water-repellent membranes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

血管外システムが開示される。このシステムは、本体、隔壁、隔壁作動体、および血液サンプリング装置を含む。本体は、これを貫通して延びる内側管腔を有する。隔壁は内側管腔内に配設される。隔壁作動体は、内側管腔内の隔壁の近位に配設される。隔壁作動体は、これを貫通して延びる内側通路を有する。血液サンプリング装置は、隔壁作動体の長さより長く、隔壁作動体の内側通路の幅以下の幅を有するチューブを有する。チューブの内部は、血液サンプリング装置内のリザーバと流体連通する。通気口がリザーバと流体連通する。通気口は、空気は通すが血液は通さない。

Description

本開示は、血管アクセス装置を用いた通気および血液サンプリングのプロセスに関する。血液サンプリングは、少なくとも血液の試料を患者から引き出すことを必要とする一般的な健康管理処置である。血液試料は、一般的に、入院中、在宅治療中、および救急処置室の患者から、手掌での採血、踵での採血、または静脈穿刺によって採取される。血液試料は、収集された後、1つまたは複数の血液検査レベルによって分析される。
血液検査は、疾病、ミネラル含有量、薬物の有効性、および臓器機能など患者の生理学的および生化学的な状態を判定する。血液検査は、患者の身辺から離れた検査室で実施され、または患者の身辺近くの医療現場(point of care)で実施されることもある。医療現場における血液検査の1つの例は、患者の血糖レベルの定期的検査であり、これは、手掌での採血によって血液を抽出し、血液を診断カートリッジ内に機械的に収集すること必要とする。その後、診断カートリッジは、血液試料を分析し、臨床医に患者の血糖レベルの読み取り値を提供する。血液ガス電解質レベル、リチウムレベル、およびイオン化カルシウムレベルを分析する他の装置が利用可能である。さらには、一部の医療現場の装置は、急性冠症候群(ACS)および深部静脈血栓症/肺塞栓症(DVT/PE)のマーカを識別する。
米国特許出願第13/042103号明細書
医療現場での検査および診断の急速な発展にも関わらず、血液サンプリング技術は、比較的変わらないままである。血液試料は、皮下注射針、または針もしくはカテーテル組立体の近位端部に結合された真空チューブを用いて抜き取られることが多い。場合によっては、臨床医は、挿入されたカテーテルを通して患者から血液を引き出すためにカテーテル内に挿入された針および注射器を用いて、カテーテル組立体から血液を収集する。これらの処置は、針および真空チューブを中間装置として利用し、通常、この中間装置から、収集された血液試料が検査前に引き出される。したがってこれらのプロセスは、血液試料の取得、調製、および検査のプロセスに複数の装置を利用する、装置集約的なものである。さらには、必要とされる各々の装置により、検査プロセスに時間およびコストが付加される。したがって、より効率的な血液サンプリングおよび検査装置ならびに方法が求められている。
本発明は、現在利用可能な血管アクセスシステムおよび方法によって完全に解決されていない、当技術分野における問題および必要性に応じて開発された。したがって、これらのシステムおよび方法は、空気を血管外システムから排出すると同時に、血液を収集することができる血液サンプリング装置を提供するために開発されている。一部の実施形態では、血液サンプリング装置は、本発明の血液サンプリング装置より時間がかかり、より多くの部品を使用し、よりコストをかけていた従来の装置および処置に置き替わるものである。
本発明の1つの態様では、血管外システムは、内側管腔が中を貫通して延びる本体と、内側管腔内に配設された隔壁と、内側管腔内の隔壁の近位に配設された隔壁作動体であって、この隔壁作動体を貫通して延びる内側通路を有する、隔壁作動体と、隔壁作動体の長さより長く、隔壁作動体の内側通路の幅以下の幅を有するチューブを有する血液サンプリング装置であって、チューブの内部は、血液サンプリング装置内のリザーバと流体連通し、通気口がリザーバと流体連通し、通気口は、その中に空気は通すが血液は通さない、血液サンプリング装置とを備える。
この実装は、以下の特徴の1つまたは複数を含む。血液サンプリング装置のチューブは、隔壁作動体の内側通路を通り、隔壁内のスリットを貫通して選択的に延びることができ、血液サンプリング装置は、選択的に本体に結合され得る。隔壁は、内側管腔の遠位室を内側管腔の近位室から分け、実質的にシールし、隔壁は、そこに1つまたは複数のスリットを有することができ、隔壁作動体は、近位室内の非作動位置から、隔壁のスリットを貫通して遠位室内に延びる作動位置に移動可能である。血液サンプリング装置は、本体の内側管腔のものとほぼ等しい外側表面形状の一部分を有することができ、それにより、血液サンプリング装置を、本体の内側管腔内に圧入することができる。血液サンプリング装置は、本体上に配設されたルアーコネクタと選択的に相互係止するルアーコネクタを有することができる。本体は、カテーテル組立体またはルアーアクセスポートでよい。隔壁および本体は、隔壁を取り囲む流体密封連結を形成することができる。リザーバは、約0.1mL以上の容積を有することができる。チューブは、約5mm以上の長さと、約3mm以下の幅とを有することができる。リザーバを画定する血液サンプリング装置の少なくとも一部分は、圧縮可能でよく、圧縮されたときにリザーバの内部容積を減少させることができる。
本発明の別の態様では、血液サンプリング装置は、リザーバを中に画定する本体と、本体から、血液調節弁の隔壁作動体の長さより大きい距離を延びるチューブであって、血液調節弁内の通路の内側幅より小さい幅を有し、チューブの内部はリザーバと流体連通する、チューブと、本体に結合され、リザーバの障壁表面を形成する通気口であって、空気は通すが血液は通さない、通気口とを備える。
この実装は、以下の特徴の1つまたは複数を含むことができる。リザーバは、約0.1mL以上の容積を有することができる。通気口は、通気性および疎水性でよい。リザーバを画定する本体の少なくとも一部分は、圧縮可能でよく、圧縮されたときにリザーバの内部容積を減少させることができる。チューブは、5mm以上の長さを有することができる。
本発明の別の態様では、血管外システムは、内側管腔を有する本体と、内側管腔内に配設された隔壁と、内側管腔内の隔壁の近位に配設された隔壁作動体であって、隔壁作動体を貫通して延びる内側通路を有する、隔壁作動体と、本体の内側管腔内に少なくとも部分的に配設された血液サンプリング装置とを備え、血液サンプリング装置は、隔壁作動体の内側通路を通り、隔壁内の開口部を通って延びるチューブを有し、血液サンプリング装置は、その中にチューブと流体連通するリザーバと、リザーバと流体連通する通気口であって、空気は通すが血液は通さない、通気口とを有する。
この実装は、以下の特徴の1つまたは複数を含むことができる。隔壁は、内側管腔の遠位室を内側管腔の近位室から分け、実質的にシールすることができ、隔壁は、そこに1つまたは複数のスリットを有することができ、隔壁作動体は、近位室内の非作動位置から、隔壁のスリットを貫通して遠位室内に延びる作動位置まで移動可能になり得る。取り外し可能なシールが通気口の全体にわたって配設され、空気が通気口を通過することを防止することができる。血液サンプリング装置は、取り外し可能に本体に結合され得る。隔壁および本体は、隔壁を取り囲む流体密封連結を形成することができる。
本発明のこれらおよび他の特徴および利点は、本発明の特定の実施形態に組み込むことができ、以下の説明および付属の特許請求項の範囲からより完全に明らかになり、またはこれ以後記載される本発明を実施することによって習得することもできる。本発明は、本明細書に記載のすべての有利な特徴およびすべての利点が本発明のすべての実施形態に組み込まれていることを必要としない。
本発明の上で説明された特徴および他の特徴および利点が得られる方法が容易に理解されるように、上記で簡略的に説明された本発明のより具体的な説明が、付属の図に示すその特有の実施形態を参照してなされる。これらの図は、本発明の一般的な実施形態を示すにすぎず、したがって本発明の範囲を限定すると考えられるものではない。
一部の実施形態による、カテーテル組立体、クランプを備えた静脈内チュービング、ポート、および通気式血液サンプリング装置を備える血管外システムの斜視図である。 一部の実施形態による、血液調節弁を有するポート、およびポートから分離された血液サンプリング装置の部分断面図である。 一部の実施形態による、ポートに挿入された血液サンプリング装置の部分断面図である。 一部の実施形態による、血液サンプリング装置がポートから取り外されたときに別個の装置によってアクセスされるポートの断面図である。 一部の実施形態による、血液サンプリング装置が圧縮され、血液が血液検査ストリップ上に滴下している斜視図である。 一部の実施形態による、血液サンプリング装置の斜視図である。 一部の実施形態による、別の血液サンプリング装置の斜視図である。
本発明の現在好ましい実施形態は図を参照すると最もよく理解され、それらの図では同じ符号が同一または機能的に類似する要素を示す。ここで概して説明されると共に図示されるような本発明の構成要素は、多種多様な異なる形態で構成および設計され得ることが容易に理解されよう。したがって、図に表す以下のより詳細な説明は、特許請求される本発明の範囲の限定を意図するものではなく、単に本発明の現在好ましい実施形態を表すものである。
ここで、血液サンプリング装置42と共に使用され得る血管外システム20を示す図1を参照する。血液サンプリング装置42は、これらの図示する血管外システムにおいて使用することに限定されず、簡単な針からより複雑な血管外システムの範囲までの他の血管外システムと共に使用されてもよいことが理解されよう。血液サンプリング装置42は、一部の形状構成では、診断用血液試料を患者から引き出すのに必要とされる構成要素の数を低減することができる。これは、血液サンプリング装置42が、血管外システム20を通気し、血液を単一装置内に収集するプロセスを実行する能力を組み合わせるためである。加えて、場合によっては、血液サンプリング装置42およびポート40は、以下で説明するように、クランプ38の必要性を取り除くことができる。
図1は、Becton、Dickinson and CompanyによるBD NEXIVA(商標)Closed Intravenous(IV) Catheter Systemなどの、血液サンプリング装置42がアクセスすることができる血管外システム20を示している。システム20の図示する実施形態は、カテーテル組立体24を通って延びる導入針32に結合された針ハブ26などの複数の血管アクセス装置を含む。カテーテル組立体24はカテーテルアダプタ28を含み、このカテーテルアダプタは、そこから延びるオーバーザニードルの末梢IVカテーテル30に結合される。導入針32は、これが引き出されたとき、カテーテル30が患者の血管系内に挿入され、正しく配置するまでカテーテル組立体24内に残される。一部の実施形態では、1つまたは複数の先端シールド22が、針ハブ26内に組み込まれ、導入針がカテーテル組立体24から取り外された後、導入針32の先端部を遮蔽する。
一部の形状構成では、内蔵された延長チュービング36が、カテーテル組立体24に結合され、この組立体との流体連結をもたらす。延長チュービング36はまた、ポート40にも結合可能であり、このポートは、延長チュービング36およびカテーテル組立体24を介して患者の血管系へのアクセスを提供する。ポート40は、単一ポートルアーアダプタ、Yルアーアダプタ、および他の知られているポートなどのさまざまな形状構成を有することができる。場合によっては、クランプ38が、延長チュービング36を選択的に閉じてそこを通る流れを防止するために使用される。図示するように、血液サンプリング装置42は、ポート40内に挿入可能である。
図1は、延長チュービング36上のポート40に結合された血液サンプリング装置42を示しているが、血液サンプリング装置42は、患者の血管系と流体連結するあらゆるポート40に結合可能である。そのような代替のポートは、カテーテル組立体24上に直接的に、またはより詳細にはカテーテルアダプタ28上に位置することができる。他の血管外システム20では、ポート40は、導入針32、カテーテル30、または血管外システム20の他の構成要素に結合可能である。
一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、血液試料を収集する前にカテーテル組立体24および延長チューブ36から空気を排出する。カテーテル組立体24が患者の血管系との流体連通を確立したとき、血管システムの内部の血圧が、血液をカテーテル組立体24内に押し込み、延長チュービング36内へと上昇させることができる。場合によっては、流体が血管外システム20を通って患者内に注入される前にこのシステムから空気を排出するために、この血液がカテーテル組立体24および延長チュービング36を満たすことを可能にすることが望ましい。このプロセスは、空気が患者の血管系に注入される可能性を低減することができる。
したがって、一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、血管外システム20内からの空気が通り抜ける通気性の通気口44を含む。一部の実施形態では、通気口44は、空気は通すが血液は通さないように形状構成される。そのような実施形態では、血管外システム20に入った血液は、血管外システム20に入り、これを血液サンプリング装置42の通気口44まで満たしたときに空気を通気口44の外に押し出す。この時点で、場合によっては、クランプ38は延長チューブ36を閉じることができ、そして血液サンプリング装置42が取り外され、流体リザーバに結合されたIVラインなどの別個の血管アクセス装置が、IV治療プロセスを開始するためにポート40に結合される。他の場合では、以下で説明するように、血液がポート40から流出することを防止するクラム38は必要ではない。
上記で説明したように、血液サンプリング装置42は、空気を通過可能にするが血液は可能にしない通気口44を含む。通気口44は、これらの特性を与えるさまざまな材料および構成要素を含むことができる。たとえば、一部の実施形態では、通気口44は、ガラス、ポリエチレンテレフタレート(PET)、超極細繊維材料、および/または、DuPontからのTYVEK(登録商標)材料などの高密度ポリエチレン繊維で作製された他の合成材料を含む。通気口44は、疎水性でも親水性でもよい。他のそのような材料および構成要素はまた、一部の形状構成によれば、通気口の一層として、または通気口全体として使用して、通気口44を疎水性および/または通気性にすることができる。
血管外システム20から空気を排出することに加えて、血液サンプリング装置42は、その中に、血液検査または他の処置に使用され得る血液の試料を収集することができる。したがって、一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、その中にリザーバ(図2では94として示す)を含み、このリザーバは、通気プロセス中に血液を収集し、血液サンプリング装置42がポート40から取り外された後、血液を保持する。一部の形状構成では、リザーバ94は、約0.1mLから約10mLまでの間の内部容積を有する。他の形状構成では、リザーバ94は、約1mLから約5mLまでの間の内部容積を有する。さらに他の形状構成では、リザーバ94は、10mLより大きい内部容積を有する。さまざまな血液検査がさまざまな量の血液を必要としていたため、一部の実施形態では、リザーバ94は、特有の血液検査または特有の数の血液検査に必要とされる血液の量を保持するようにサイズ設定される。一部の実施形態では、さまざまなサイズの複数の血液サンプリング装置42を有するサンプリング装置42一式が、臨床医に提供される。
次に、一部の実施形態による、ポート40および血液サンプリング装置42の断面を示す図2を参照する。図示するように、ポート40は、管腔66が中を貫通して延びる本体70を備える。管腔66は、本体70の近位端部78上に近位の管腔開口部76を含み、この開口部内に血液サンプリング装置42を挿入することができる。本体70の近位端部78は、1つまたは複数のルアーねじ山72を含むこともでき、このねじ山は、図7の雄型ルアーコネクタ134などの雄型ルアーコネクタが、本体70の近位端部78と連結することを可能にし得る。本体70の遠位端部80では、延長チュービング36を管腔66と流体連通させて連結および位置合わせすることができる。
図示するように、一部の形状構成では、ポート40は、隔壁50および隔壁作動体52を含む弁のタイプである血液調節弁を含む。隔壁作動体52は、隔壁50を選択的に貫いて隔壁50を作動させる、すなわち開く。隔壁作動体52は、図4に示すように、別個の装置110が近位の内側の管腔開口部76を通って挿入され、隔壁作動体52を遠位に押し出したとき、隔壁50を貫通して遠位に移動される。隔壁50を隔壁作動体52で貫くプロセスは、図5に部分的に示されている。隔壁50が貫かれた時点で、流体を隔壁50を通して注入することができる。血液調節弁を中に有するポート40の非限定的な例が、SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING A FLUSHABLE CATHETER ASSEMBLY(本明細書では「フラッシング可能なカテーテル組立体の参照文献」)の表題の、2011年3月7日出願の特許文献1に説明されており、この文献は、参照によって全体的に本明細書に組み込まれる。一部の形状構成では、ポート40は、フラッシング可能なカテーテル組立体の参照文献で説明された血液調節弁のさまざまな形状構成のうちの任意のものを有することができる。フラッシング可能なカテーテル組立体の参照文献およびこれが優先権を主張し従属する特許(これもまた参照によって全体的に本明細書に組み込まれ、「親参照文献」として称される)はまた、カテーテル組立体24内での血液調節弁の使用を説明している。血液サンプリング装置42の使用が、ポート40の本体70の内側管腔66内に血液調節弁を有するポート40と共に使用されるものとして本明細書において全般的に説明されているが、血液サンプリング装置42は、一部の形状構成では、追加的にまたは代替的に、カテーテル組立体24の本体の内側管腔内に血液調節弁を有するカテーテル組立体24と共に使用できることが理解されよう。したがって、一部の形状では、本明細書において説明するような血液サンプリング装置42のさまざまな実施形態は、フラッシング可能なカテーテル組立体の参照文献および親参照文献で説明されたカテーテル組立体内の血液調節弁のさまざまな形状構成のいかなるものとも使用することができる。
図2に示すように、一部の形状構成では、ポート40の血液調節弁は、本体70の内側管腔66内の溝74内に配設された隔壁50を含む。場合によっては、1つまたは複数の換気チャネルが、隔壁50と本体70の間に配設され、フラッシング可能なカテーテル組立体の参照文献で説明されるように、空気が隔壁50の周りに排出されるチャネルをもたらす。1つまたは複数のチャネルが、空気を血管外システム20から排出するために使用され得る。他の場合では、隔壁50と本体70の間には換気チャネルが存在せず、この接触面54では気密連結が形成される。換気チャネルが存在しないことにより、空気または血液が隔壁50の周りを流れることを防止することができる。そのような場合、空気は、血液サンプリング装置42の通気口44を通って血管外システム20から排出させることができる。
一部の形状構成では、隔壁50は、内側管腔66を遠位室82および近位室84に分け、これら2室の間のシールをもたらす。隔壁作動体52は、近位室84内に配設可能である。一部の実施形態では、隔壁作動体52は、これを貫通して延びる内側通路64を有する。隔壁作動体52は、これを通るように形成された1つまたは複数の流れ転換チャネル58を有することができ、このチャネルは、流体が、隔壁作動体52の外側の領域間から内側通路64内に流れることを可能にして、内側管腔66内および隔壁作動体52内のフラッシングを可能にする。
図2は、空気を、隔壁作動体52の機能を迂回させながら血管外システム20から排出するためにポート40内に挿入可能である血液サンプリング装置42をさらに示している。一部の形状構成では、血液サンプリング装置42のチューブ90は、ポート40に連結されたとき、その本体92から外へ、隔壁作動体52を全体的に通り抜け、これを迂回するのに十分な距離長さを延びる。したがって、場合によっては、チューブ90の長さ100は、隔壁作動体52の長さ60より大きい。加えて、場合によっては、チューブ90の幅104は、隔壁作動体52の内側通路64の内側幅62より小さい。したがって、このチューブ90の寸法は、このチューブが、隔壁作動体52内にひっかかり隔壁作動体を前方に前進させることなく、隔壁作動体52の内側通路64を通して挿入され、隔壁50を貫くことを可能にし得る。したがって、一部の形状構成では、チューブ90の外側表面形状は、チューブ90が内側通路64を通って完全に挿入されたとき、内側通路64の内側表面形状を近似する、またはこれより小さいものである。したがって、たとえば内側通路64が大きい直径から小さい直径へと先細になる場合、チューブ90の外側表面形状も同様に、大きい直径から小さい直径に先細になることができ、または別の形で内側通路64の表面形状より小さくなることができる。したがって、チューブ90の外側表面形状は、さまざまな形状構成に成形されサイズ設定されて、チューブ90が内側通路64を通って完全に挿入されたときに隔壁作動体52の内側通路64内に嵌合することができる。
次に図2および3を参照し、一部の実施形態では、血液サンプリング装置42を、ポート40の内側管腔66の近位の管腔開口部76内に圧入することができる。この連結により、空気および血液がポート40から漏出することを防止することができる。この連結は、血液サンプリング装置42の本体92の遠位部分102と、ポート40の内側管腔66の近位部分との間に形成される。一部の形状構成では、遠位部分102の外側表面形状は、内側管腔66の近位部分の内側表面形状を近似する。一部の形状構成では、これらの表面形状は、ほぼ円形であり、遠位部分102の外径98は、内側管腔66の近位部分の内径68とほぼ等しい。これらおよび他の形状構成では、血液サンプリング装置42をポート40の近位の管腔開口部76に圧入することができる。他の形状構成では、図7に示すように、血液サンプリング装置42は、圧入連結ではなくねじ切りされたルアー連結を介してポート40と連結する。同様に、他のタイプの連結を血液サンプリング装置42とポート40の間に組み込むことができる。
引き続き図2および3を参照すれば、血液サンプリング装置42は、リザーバ94を中に画定する本体92を有し、このリザーバは、血液の試料を収集および保持するために使用することができる。血液サンプリング装置42がポート40内に完全に挿入されたとき、チューブ90の遠位先端部は、隔壁50内の1つまたは複数のスリット56を貫通して延びる。こうして隔壁50を破ることにより、チューブ90の内部96を通り、リザーバ94を通り、通気口44から出る空気路が作り出される。通気口44は、リザーバ94と流体連通することができ、それにより、空気は、リザーバ94内に流入し、通気口44から流出することができる。この空気路は、空気を血管外システム20から排出することを可能にし得る。一部の形状では、隔壁50は、チューブ90の外面と接触し、空気および血液がチューブ90と隔壁50の間を流れることを防止する、または実質的に防止することができる。
上記で説明したように、空気が血管外システム20から排出されるとき、血液は、システムに流入し、リザーバ94を満たす、または実質的に満たす。臨床医は、血管外システム20が通気され、リザーバ94が血液の試料を収集したと認識した後、血液サンプリング装置42を取り外すことができる。血液サンプリング装置42のチューブ90が隔壁50を通って近位に引き出されるとき、隔壁50の1つまたは複数のスリット56は閉じて、近位室84を遠位室82およびその中に含まれた血液からシールする。上記で述べたように、一部の実施形態では、血液調節弁は、血液サンプリング装置42がポート40内に挿入される前およびその後にポート40を自動的にシールすることができるため、クランプ38は必要ではない。
次に図4を参照すると、血液サンプリング装置42がポート40から取り外された後、別個の装置110をポート40に結合して流体をポート40を通して血管外システム20内に注入することができる。場合によっては、別個の装置110は、静脈内流体ラインなどの血管アクセス装置である。一部の形状構成では、別個の装置110は、ポート40の雌型ルアーねじ山72に連結する雄型ルアーコネクタ134を含む。図示するように、別個の装置110がポート40内に挿入されるとき、別個の装置110のプローブ部材114は、隔壁作動体52と接触し、これを前方に押し出して隔壁50を貫通させ、隔壁50を開く。隔壁50が開かれた状態で、流体をポート40を通して血管外システム20内に注入することができる。
次に図5を参照すると、血液サンプリング装置42がポート40から取り外された後、収集された血液126を分析および検査に使用することができる。したがって、一部の形状構成では、血液サンプリング装置42は、血液126の少なくとも一部分をリザーバ94から吐出するように形状構成される。たとえば、一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、圧縮可能な部分120を備えた本体92を有する。圧縮可能な部分120は、リザーバ94内の流体の試料を吐出するために、リザーバ容積のサイズを低減する任意の手段を含むことができる。たとえば、圧縮可能な部分120は、可撓性または半可撓性である本体全体92を備えることができる。または、圧縮可能な部分120は、本体92の限定された撓む部分に限定されてよい。非限定的な例では、圧縮可能な部分120は、2つまたは複数の剛性部分の間に配設され、それにより、より剛性の高い部分が内向き128に押さえ付けられたときに圧縮する。一部の実施形態では、圧縮および把持を容易にするために、本体92は、畝部または他の把持部材122を含む。
一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、圧縮されたときに血液126を吐出し、これが圧縮されないときは血液62を保持するように形状構成される。したがって、血液サンプリング装置42は、ポート40から引き出されるとき、(圧縮されない限り)血液をその中に保持し、それによって、血液サンプリング装置42を取り外す臨床医に血液が露出することが防止される。したがって、一部の形状構成では、チューブ90の内側寸法およびチューブ開口部124の寸法は、血液126を保持するように成形されサイズ設定される。チューブ90内の血液保持は、少なくとも部分的には、チューブ90の内側周囲、血液の表面張力、および遠位チューブ開口部124から流出させるための血液126にかかる力によって影響される。したがって、チューブ90の内側周囲は、遠位チューブ開口部124から流出させるための血液126の力が、ある特定の範囲内にあるとき、血液126がリザーバ94内に保持されるが、血液126の圧力がこの範囲を超えたとき、少なくとも一部の血液が流出することを可能にするように設計され得る。
たとえば、場合によっては、チューブ90の内側寸法はほぼ円形であり、内側周囲は、約2.0mm以下であり、このとき直径60は約0.6mm以下である。これらの場合、チューブ90は、ほぼ重力に対して血液を保持することを可能にする。血液126上の力が重力より大きいとき、一部の血液126は、遠位チューブ開口部124から流出することができる。他の場合では、約0.3mmの直径を備えた円形の遠位チューブ開口部124は、重力より強い力、たとえば充填された血液サンプリング装置42の揺さぶり、衝撃、および移動などの力に対して、血液126をその中に保持することができる。遠位チューブ開口部124が非常に小さい内側周囲を有するとき、血液126を放出するのに必要な力は、非常に大きくなり得る。
したがって、一部の実施形態では、チューブ90の内側周囲は、約0.3mm以上の内側周囲を有し、これは、チューブ90の内側周囲が円形開口部であるとき、約0.1mmの直径に対応する。したがって、一部の形状構成では、チューブ90の内側周囲は、約0.3mmから約2.0mmまでの間の内側周囲を有する。一部の形状構成では、チューブ90の内側周囲は、ほぼ円形であり、約0.1mmから約0.6mmまでの間の直径を有する。他の実施形態では、チューブ90の内側周囲は、非円形である。
血液126を血液サンプリング装置42から吐出するために、1つの圧縮可能な部分120、または複数の圧縮可能な部分120を圧縮させることができる。この圧縮は、容積を減少させ、リザーバ94の内部圧力を増大させる。内部圧力は、上昇するにつれて、血液126がチューブ90から流出することを防ぐ力より大きくなり、したがって、血液126をチューブ90から溢れさせる。遠位チューブ開口部124から噴出される血液126の量は、圧縮可能な部分120にかけられた力の量によって決まり得る。血液126は、血液試験ストリップ130上、診断用カートリッジ内、または別のタイプの血液試験/分析装置上に吐出することができる。
次に図6および7について論じる。これらの図は、血液サンプリング装置42の特有の実施形態を示している。図6は、図2および3のものに類似する、ポート40の近位の管腔開口部76に圧入することができる血液サンプリング装置42を示している。図示するように、本体92は、1つまたは複数の圧縮可能な部分120と、把持窪み部130とを含む。把持窪み部130は、圧縮可能な部分120を効果的に把持し圧縮するために指を置くことができる場所の視覚的および触覚的指示を与える。場合によっては、別の把持窪み部130が、本体92の反対側に配設される。
図7は、ポート40のルアーねじ山72と相互係止することができる血液サンプリング装置42を示している。図示するような一部の形状構成では、本体92は、ねじ切りされた雄型ルアーコネクタ134を備える代替の遠位本体部分132を含む。このねじ切りされた雄型ルアーコネクタ134は、ポート40の雌型ルアーコネクタ72と相互連結して、血液サンプリング装置42とポートを相互係止することができる。この相互連結は、他タイプの連結よりもさらなる強度および安定性をもたらすことができる。
前述から、これらのシステムおよび方法が、空気を血管外システム20から排出すると同時に、血液126の試料を収集することができる血液サンプリング装置42を提供するために開発されていることがわかるであろう。一部の実施形態では、血液サンプリング装置42は、本発明の血液サンプリング装置より時間がかかり、より多くの部品を使用し、よりコストをかけていた従来の装置および処置に置き替わるものである。血液サンプリング装置42は、ポート40内に挿入され、これが空気を血管外システム20から自動的に排出する間ポート内に残され、次いで、内部リザーバ94内に自動的に収集された血液試料126と共に引き出すことができる。
本発明は、本明細書において幅広く説明し、特許請求されるようなその構造、方法、または他の本質的特性から逸脱することなく、他の特有の形態で具現化されてよい。説明された実施形態は、あらゆる点において例示的にすぎず、制限的ではないと考えられるものとする。したがって、本発明の範囲は、前述の説明ではなく付属の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲の等価性の意味および範囲内にあるすべての変更は、その範囲内に包含されるものとする。

Claims (20)

  1. 内側管腔が中を貫通して延びる本体と、
    前記内側管腔内に配設された隔壁と、
    前記内側管腔内の前記隔壁の近位に配設された隔壁作動体であって、該隔壁作動体を貫通して延びる内側通路を有する、隔壁作動体と、
    前記隔壁作動体の長さより長く、前記隔壁作動体の前記内側通路の幅以下の幅を有するチューブを有する血液サンプリング装置であって、前記チューブの内部は、前記血液サンプリング装置内のリザーバと流体連通しており、通気口が前記リザーバと流体連通しており、前記通気口は、空気は通すが、血液は通さない、血液サンプリング装置と
    を備える、血管外システム。
  2. 前記血液サンプリング装置の前記チューブは、前記隔壁作動体の前記内側通路を通り、前記隔壁のスリットを貫通して選択的に延び、前記血液サンプリング装置は、前記本体に選択的に結合される、請求項1に記載の血管外システム。
  3. 前記隔壁は、前記内側管腔の遠位室を前記内側管腔の近位室から分け、実質的にシールし、前記隔壁は、そこに1つまたは複数のスリットを有し、前記隔壁作動体は、前記近位室内の非作動位置から、前記隔壁の前記スリットを貫通して前記遠位室内に延びる作動位置に移動可能である、請求項1に記載の血管外システム。
  4. 前記血液サンプリング装置は、前記本体の前記内側管腔のものとほぼ等しい外側形状の一部分を有し、それにより、前記血液サンプリング装置を前記本体の前記内側管腔内に圧入することができる、請求項1に記載の血管外システム。
  5. 前記血液サンプリング装置は、前記本体上に配設されたルアーコネクタと選択的に相互係止するルアーコネクタを有する、請求項1に記載の血管外システム。
  6. 前記本体は、カテーテル組立体またはルアーアクセスポートである、請求項1に記載の血管外システム。
  7. 前記隔壁および前記本体は、前記隔壁を取り囲む流体密封連結を形成する、請求項1に記載の血管外システム。
  8. 前記リザーバは、約0.1mL以上の容積を有する、請求項1に記載の血管外システム。
  9. 前記チューブは、約5mm以上の長さと、約3mm以下の幅とを有する、請求項1に記載の血管外システム。
  10. 前記リザーバを画定する前記血液サンプリング装置の少なくとも一部分は、圧縮可能であり、圧縮されたときに前記リザーバの内部容積を減少させる、請求項1に記載の血管外システム。
  11. リザーバを中に画定する本体と、
    前記本体から、血液調節弁の隔壁作動体の長さより大きい距離を延びるチューブであって、血液調節弁内の通路の内側幅より小さい幅を有し、前記チューブの内部が、前記リザーバと流体連通する、チューブと、
    前記本体に結合され、前記リザーバの障壁表面を形成する通気口であって、空気は通すが血液は通さない、通気口と
    を備える、血液サンプリング装置。
  12. 前記リザーバは、約0.1mL以上の容積を有する、請求項11に記載の血液サンプリング装置。
  13. 前記通気口は、通気性および疎水性である、請求項11に記載の血液サンプリング装置。
  14. 前記リザーバを画定する前記本体の少なくとも一部分は、圧縮可能であり、圧縮されたときに前記リザーバの内部容積を減少させる、請求項11に記載の血液サンプリング装置。
  15. 前記チューブは、5mm以上の長さを有する、請求項11に記載の血液サンプリング装置。
  16. 内側管腔を有する本体と、
    前記内側管腔内に配設された隔壁と、
    前記内側管腔内の前記隔壁の近位に配設された隔壁作動体であって、前記隔壁作動体を貫通して延びる内側通路を有する、隔壁作動体と、
    前記本体の前記内側管腔内に少なくとも部分的に配設される血液サンプリング装置であって、該血液サンプリング装置は、前記隔壁作動体の前記内側通路を通り、前記隔壁内の開口部を通って延びるチューブを有し、前記血液サンプリング装置は、その中に前記チューブと流体連通するリザーバと、前記リザーバと流体連通する通気口であって、空気は通すが血液は通さない、通気口とを有する、血液サンプリング装置と
    を備える、血管外システム。
  17. 前記隔壁は、前記内側管腔の遠位室を前記内側管腔の近位室から分け、実質的にシールし、前記隔壁は、そこに1つまたは複数のスリットを有し、前記隔壁作動体は、前記近位室内の非作動位置から、前記隔壁の前記スリットを貫通して前記遠位室内に延びる作動位置に移動可能である、請求項16に記載の血管外システム。
  18. 前記通気口の全体にわたって配設されて、空気が前記通気口を通過するのを防止する取り外し可能なシールをさらに備える、請求項16に記載の血管外システム。
  19. 前記血液サンプリング装置は、前記本体に取り外し可能に結合される、請求項16に記載の血管外システム。
  20. 前記隔壁および前記本体は、前記隔壁を取り囲む流体密封連結を形成する、請求項16に記載の血管外システム。
JP2013519763A 2010-07-15 2011-07-12 通気式血液サンプリング装置 Active JP5881697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36445510P 2010-07-15 2010-07-15
US61/364,455 2010-07-15
US13/171,208 2011-06-28
US13/171,208 US9028425B2 (en) 2010-07-15 2011-06-28 Vented blood sampling device
PCT/US2011/043682 WO2012009338A1 (en) 2010-07-15 2011-07-12 Vented blood sampling device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534455A true JP2013534455A (ja) 2013-09-05
JP5881697B2 JP5881697B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=44628900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519763A Active JP5881697B2 (ja) 2010-07-15 2011-07-12 通気式血液サンプリング装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9028425B2 (ja)
EP (1) EP2593013B1 (ja)
JP (1) JP5881697B2 (ja)
CN (1) CN103068306B (ja)
AU (1) AU2011279305B2 (ja)
BR (1) BR112013001050B1 (ja)
CA (1) CA2805393C (ja)
ES (1) ES2484792T3 (ja)
WO (1) WO2012009338A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8105288B2 (en) 2008-01-14 2012-01-31 I-V Access Technology, Inc. Apparatus for peripheral vascular access
US8708897B2 (en) 2008-09-08 2014-04-29 Covidien Lp Tunneling system
US9028425B2 (en) 2010-07-15 2015-05-12 Becton, Dickinson And Company Vented blood sampling device
US10076272B2 (en) 2011-04-26 2018-09-18 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US8366685B2 (en) 2011-04-26 2013-02-05 Creative Vascular, Llc Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US9737686B2 (en) 2012-03-12 2017-08-22 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter port valve
US9060724B2 (en) 2012-05-30 2015-06-23 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
US9022950B2 (en) * 2012-05-30 2015-05-05 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
US20140018737A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-16 Tyco Healthcare Group Lp Tunneler device with integrated fluid assembly
US9204864B2 (en) 2012-08-01 2015-12-08 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
EP3318295B1 (en) 2012-10-11 2021-04-14 Magnolia Medical Technologies, Inc. System for delivering a fluid to a patient with reduced contamination
US9155495B2 (en) 2012-11-30 2015-10-13 Magnolia Medical Technologies, Inc. Syringe-based fluid diversion mechanism for bodily fluid sampling
US10772548B2 (en) 2012-12-04 2020-09-15 Magnolia Medical Technologies, Inc. Sterile bodily-fluid collection device and methods
IL295772B2 (en) 2012-12-04 2023-11-01 Magnolia Medical Technologies Inc Sterile device and methods for collecting body fluids
US20140180066A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Volcano Corporation Introducer having a flow sensor
US9320881B2 (en) 2013-02-13 2016-04-26 Becton, Dickinson And Company Septum actuator with insertion depth limiter and compression compensator
US9750928B2 (en) * 2013-02-13 2017-09-05 Becton, Dickinson And Company Blood control IV catheter with stationary septum activator
US9381320B2 (en) * 2013-03-18 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Multiple-use intravenous catheter assembly septum and septum actuator
CA3005826C (en) 2013-04-15 2021-11-23 Becton, Dickinson And Company Biological fluid collection device and biological fluid separation and testing system
US9919136B2 (en) * 2013-12-04 2018-03-20 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly with reusable valve
US9737252B2 (en) * 2013-12-20 2017-08-22 B. Braun Melsungen Ag Vascular access blood collection devices and related methods
GB2523591B (en) * 2014-02-28 2016-03-30 Aspirate N Go Ltd Aspirators
US10123783B2 (en) 2014-03-03 2018-11-13 Magnolia Medical Technologies, Inc. Apparatus and methods for disinfection of a specimen container
US10376686B2 (en) 2014-04-23 2019-08-13 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial caps for medical connectors
US10232088B2 (en) 2014-07-08 2019-03-19 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial coating forming kink resistant feature on a vascular access device
US10589081B2 (en) * 2014-10-20 2020-03-17 Pedro Manuel Servin de la Mora Godinez Peripheral IV catheter with Bi-valve secure system
US20160220805A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Smiths Medical Asd, Inc. Intravenous catheter assembly design
JP2018507026A (ja) 2015-01-30 2018-03-15 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 診断分析装置を有する針アセンブリ
WO2016201406A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Bullington Gregory J Devices and methods for syringe-based fluid transfer for bodily-fluid sampling
US10010282B2 (en) * 2015-07-24 2018-07-03 Kurin, Inc. Blood sample optimization system and blood contaminant sequestration device and method
EP3552652B1 (en) 2015-08-18 2021-04-14 B. Braun Melsungen AG Catheter devices with valves
US10493244B2 (en) 2015-10-28 2019-12-03 Becton, Dickinson And Company Extension tubing strain relief
CA3015157A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Smiths Medical Asd, Inc. Closed system catheter
EP3451929A4 (en) * 2016-05-04 2020-07-29 LHM Innovations Pty Ltd LIQUID SAMPLING DEVICE AND METHOD FOR USE THEREOF
US10136848B2 (en) * 2016-05-20 2018-11-27 Winnoz Technology, Inc. Device and system of blood collection, and method thereof
USD808013S1 (en) 2016-10-27 2018-01-16 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter
IL267684B2 (en) 2016-12-27 2023-10-01 Kurin Inc A system for optimizing blood samples and a device and method for the determination of infection
US10827964B2 (en) * 2017-02-10 2020-11-10 Kurin, Inc. Blood contaminant sequestration device with one-way air valve and air-permeable blood barrier with closure mechanism
US11617525B2 (en) * 2017-02-10 2023-04-04 Kurin, Inc. Blood contaminant sequestration device with passive fluid control junction
CA3052213A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Velano Vascular, Inc. Devices and methods for fluid transfer through a placed peripheral intravenous catheter
US10773056B2 (en) 2017-03-21 2020-09-15 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for controlling catheter device size
US10406326B2 (en) 2017-08-31 2019-09-10 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
US11324939B2 (en) 2017-08-31 2022-05-10 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
CN116250868A (zh) 2017-09-12 2023-06-13 木兰医药技术股份有限公司 流体控制装置及其使用方法
US11419531B2 (en) 2017-12-07 2022-08-23 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid control devices and methods of using the same
US11193862B2 (en) * 2018-02-26 2021-12-07 Becton, Dickinson And Company Biological fluid collection device and collection module
US11850377B2 (en) 2018-12-17 2023-12-26 B. Braun Melsungen Ag Catheter assemblies and related methods
JP2022523153A (ja) 2019-02-08 2022-04-21 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 体液採取及び分配のための装置及び方法
CN113784793B (zh) 2019-03-11 2023-09-19 木兰医药技术股份有限公司 流体控制装置及其使用方法
EP4017571A4 (en) 2019-08-20 2023-11-29 Velano Vascular, Inc. FLUID TRANSFER DEVICES HAVING EXTENDED LENGTH CATHETERS AND METHODS OF USE THEREOF
US11318286B2 (en) 2020-03-23 2022-05-03 I-V Access Technology, Inc. Catheter needle assembly with enclosable needle
CA3188968A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Yiping Ma Blood collection device and related systems and methods
CN114425124A (zh) * 2020-10-29 2022-05-03 贝克顿·迪金森公司 导管系统插入件和相关方法
CN214485271U (zh) * 2020-10-29 2021-10-26 贝克顿·迪金森公司 用于导管系统的插入件和导管系统
EP4251047A1 (en) 2020-11-26 2023-10-04 Avia Vascular, LLC Blood collection devices, systems, and methods
US11607525B1 (en) 2022-06-30 2023-03-21 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
US20240065592A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 Becton, Dickinson And Company Blood Culture Sample Collection System

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827563A (ja) * 1981-07-30 1983-02-18 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 多サンプル針組立体
US5474546A (en) * 1994-05-09 1995-12-12 Abbott Laboratories Dripless cannula system usable with a sampling container for fluid sampling and operable to minimize fluid loss at a fluid sampling site
JPH11235330A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Sekisui Chem Co Ltd 翼付採血針
JP2000189406A (ja) * 1998-12-05 2000-07-11 Becton Dickinson & Co 流体サンプルの成分分離用管装置
JP2005532096A (ja) * 2002-06-25 2005-10-27 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス サンプラーキャップ
JP2007535985A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 クリア ビュー ペイシェント セイフィティ プロダクツ、エルエルシー 採血装置

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3288318A (en) * 1964-11-24 1966-11-29 John D Corbin Flexible plastic vial
US4003403A (en) 1974-06-10 1977-01-18 International Paper Company Stopcock
US4193399A (en) 1977-07-08 1980-03-18 Travenol Laboratories, Inc. Self venting plug for venous entry unit
DE2817102C2 (de) 1978-04-19 1985-01-24 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg Anschlußstück für Kunststoffkanülen oder Venenkatheter
US4269186A (en) 1978-06-16 1981-05-26 The Deseret Company Intravenous needle assembly with air bleed plug
US4682980A (en) 1981-08-19 1987-07-28 Terumo Corporation Puncture needle assembly
US4444203A (en) * 1982-03-26 1984-04-24 Lab-A-Cath, Inc. Intravenous catheter placing and specimen gathering device
EP0102070A3 (en) 1982-08-27 1984-08-22 Radiometer A/S A liquid sampler
US4449693A (en) 1982-09-30 1984-05-22 Gereg Gordon A Catheter check valve
US4639246A (en) 1985-09-09 1987-01-27 Animal Healthcare Products Catheter
GB8527646D0 (en) 1985-11-08 1985-12-11 Cox J A Devices for sampling drainage
US4703762A (en) 1986-08-04 1987-11-03 Rathbone R Rodion Blood sampling device for obtaining dual samples of venous blood
US4765588A (en) 1986-08-18 1988-08-23 Vernay Laboratories, Inc. Check valve for use with a syringe
GB8627808D0 (en) * 1986-11-20 1986-12-17 Cox J A Sampling liquids from human/animal body
US5251873B1 (en) 1992-06-04 1995-05-02 Vernay Laboratories Medical coupling site.
US5295658A (en) 1987-04-27 1994-03-22 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site including slit reinforcing members
US5178607A (en) * 1987-07-31 1993-01-12 Lynn Lawrence A Blood aspiration assembly septum and blunt needle aspirator
US4842591A (en) 1988-01-21 1989-06-27 Luther Ronald B Connector with one-way septum valve, and assembly
DE3809127C1 (ja) 1988-03-18 1989-04-13 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US5064416A (en) 1988-05-26 1991-11-12 Newgard Kent W Self-occluding intravascular cannula assembly
US4874377A (en) 1988-05-26 1989-10-17 Davis Newgard Revocable Family Living Trust Self-occluding intravascular cannula assembly
US4917671A (en) 1988-07-20 1990-04-17 Critikon, Inc. Flash plug for I.V. catheters
US4894052A (en) 1988-08-22 1990-01-16 Becton, Dickinson And Company Flash detection in an over the needle catheter with a restricted needle bore
US5269317A (en) 1989-06-08 1993-12-14 Bennett Scientific, Inc. Intravenous blood sampling apparatus
US4973313A (en) * 1989-09-13 1990-11-27 Sherwood Medical Company Over the needle catheter introducer
US5053014A (en) 1990-02-01 1991-10-01 Critikon, Inc. Catheter with controlled valve
US5041097A (en) 1990-02-26 1991-08-20 Johnson Gerald W Intravenous catheter fitting with protective end seal
US5062836A (en) 1990-03-14 1991-11-05 The Kendall Company Placement device for a catheter and guide wire
US5084023A (en) 1990-03-22 1992-01-28 Critikon, Inc. Bloodless catheter with self-shielding needle
US5127905A (en) 1990-05-02 1992-07-07 Critikon, Inc. Stickless catheter with manual shut-off valve
US5108374A (en) 1990-05-02 1992-04-28 Critikon, Inc. Stickless catheter with manual shut-off valve
US5085645A (en) 1990-08-15 1992-02-04 Becton, Dickinson And Company Apparatus and method for a catheter adapter with valve
US5154703A (en) 1990-10-30 1992-10-13 Care Medical Devices, Inc. Bloodless catheter
US5032116A (en) 1991-01-09 1991-07-16 Becton, Dickinson And Company Flashback plug
JPH0613744Y2 (ja) 1991-01-18 1994-04-13 テルモ株式会社 穿刺針
US5156596A (en) * 1991-02-04 1992-10-20 Menlo Care, Inc. Catheter with changeable number of lumens
GB9103122D0 (en) 1991-02-14 1991-04-03 Wallace Ltd H G Resealable sampling port
US5226883A (en) 1992-03-31 1993-07-13 Sherwood Medical Company Flashback ventilation cap
US5295969A (en) 1992-04-27 1994-03-22 Cathco, Inc. Vascular access device with air-tight blood containment capability
US5501426A (en) 1992-06-04 1996-03-26 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site valve body
US5533708A (en) 1992-06-04 1996-07-09 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site valve body
US5300034A (en) * 1992-07-29 1994-04-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Iv injection site for the reception of a blunt cannula
US5405340A (en) * 1992-10-07 1995-04-11 Abbott Laboratories Threaded securing apparatus for flow connectors
US5234410A (en) 1992-10-23 1993-08-10 Vlv Associates Catheter assembly
US5338313A (en) 1992-12-17 1994-08-16 Thomas J. Fogarty, M.D. Adjustable valve having a radially compressible sealing body
US5295970A (en) 1993-02-05 1994-03-22 Becton, Dickinson And Company Apparatus and method for vascular guide wire insertion with blood flashback containment features
DE4311715C2 (de) 1993-04-08 1996-02-01 Fresenius Ag Portkanüle
US5330435A (en) 1993-04-08 1994-07-19 Vaillancourt Vincent L Valve for a catheter assembly
US5954657A (en) 1993-06-08 1999-09-21 Rados; Stephen E. Captive deadender for luer fitting
US5350363A (en) 1993-06-14 1994-09-27 Cordis Corporation Enhanced sheath valve
US5657963A (en) 1993-06-16 1997-08-19 United States Surgical Corporation Seal assembly for accommodating introduction of surgical instruments
US5352205A (en) 1993-09-16 1994-10-04 Lawrence Dales Bloodless insertion catheter assembly
JP2584597B2 (ja) 1993-09-29 1997-02-26 ベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニー 血液シールを備えたカテーテル導入装置
US5806831A (en) 1993-10-13 1998-09-15 Paradis; Joseph R. Control of fluid flow with internal cannula
US5417664A (en) 1993-10-25 1995-05-23 C. R. Bard, Inc. Reflux containment device for nasogastric tubes
US5501671A (en) 1993-11-02 1996-03-26 Novoste Corporation Vascular blood containment device
WO1995015195A1 (en) 1993-11-30 1995-06-08 Medex, Inc. Plastic needleless valve housing for standard male luer locks
US5549577A (en) 1993-12-29 1996-08-27 Ivac Corporation Needleless connector
US5549651A (en) 1994-05-25 1996-08-27 Lynn; Lawrence A. Luer-receiving medical valve and fluid transfer method
US5522804A (en) 1994-02-15 1996-06-04 Lynn; Lawrence A. Aspiration, mixing, and injection syringe
US5405323A (en) 1994-02-22 1995-04-11 Aeroquip Corporation Catheter check valve assembly
US7033339B1 (en) * 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US5694922A (en) 1994-05-18 1997-12-09 Ballard Medical Products Swivel tube connections with hermetic seals
US5487728A (en) 1994-05-19 1996-01-30 Vaillancourt; Vincent L. Connector assembly
US5474544A (en) 1994-05-25 1995-12-12 Lynn; Lawrence A. Luer-receiving medical valve
US5549566A (en) 1994-10-27 1996-08-27 Abbott Laboratories Valved intravenous fluid line infusion device
DE4442352C1 (de) 1994-11-29 1995-12-21 Braun Melsungen Ag Ventilvorrichtung
US5520666A (en) 1994-12-06 1996-05-28 Abbott Laboratories Valved intravenous fluid line connector
US5575769A (en) 1995-05-30 1996-11-19 Vaillancourt; Vincent L. Cannula for a slit septum and a lock arrangement therefore
US5542932A (en) 1995-07-20 1996-08-06 Daugherty; Charles W. Bloodless flashback vent
IT1285266B1 (it) 1996-02-26 1998-06-03 Borla Ind Connettore con valvola di protezione per linee medicali di infusione/ trasfusione e simili.
US5817069A (en) 1996-02-28 1998-10-06 Vadus, Inc. Valve assembly
US5651772A (en) 1996-02-28 1997-07-29 Aeroquip Corporation Needle guard assembly
US6273869B1 (en) 1996-06-13 2001-08-14 Vincent L. Vaillancourt Valve connector
US5738664A (en) 1996-09-30 1998-04-14 Becton Dickinson And Company Self-healing seal for use in medical devices
US5919160A (en) 1996-10-10 1999-07-06 Sanfilippo, Ii; Dominic Joseph Vascular access device and method of installing same
US5738144A (en) 1996-10-11 1998-04-14 Aeroquip Corporation Luer connecting coupling
US6883778B1 (en) 1996-11-18 2005-04-26 Nypro Inc. Apparatus for reducing fluid drawback through a medical valve
KR100457361B1 (ko) 1996-11-18 2004-11-16 나이프로 인크. 스웝 가능한 루어-원추형 밸브
US5967490A (en) 1997-01-08 1999-10-19 Vadus, Inc. Catheter hubs having a valve
US5954698A (en) 1997-01-08 1999-09-21 Vadus, Inc. Catheter apparatus having valved catheter hub and needle protector
US5911710A (en) 1997-05-02 1999-06-15 Schneider/Namic Medical insertion device with hemostatic valve
US6261282B1 (en) 1997-05-20 2001-07-17 Baxter International Inc. Needleless connector
US5957898A (en) 1997-05-20 1999-09-28 Baxter International Inc. Needleless connector
US6117108A (en) 1997-08-20 2000-09-12 Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US6077244A (en) 1998-04-30 2000-06-20 Mdc Investment Holdings, Inc. Catheter insertion device with retractable needle
JP2001526098A (ja) 1997-12-22 2001-12-18 セルガード,インコーポレイティド 液体中のガス泡と溶解されたガスとを除去する装置
NL1007997C2 (nl) 1998-01-09 1999-07-12 Cordis Europ Inrichting voor het inbrengen van een langwerpig medisch instrument.
WO1999061093A1 (en) 1998-05-29 1999-12-02 Lynn Lawrence A Luer receiver and method for fluid transfer
US6547762B1 (en) * 1999-05-13 2003-04-15 Mdc Investment Holdings, Inc. Retractable needle medical device
US6331176B1 (en) 1999-03-11 2001-12-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bleed back control assembly and method
WO2001012249A1 (en) 1999-08-12 2001-02-22 Lynn Lawrence A Luer receiving vascular access system
FR2802432B1 (fr) 1999-12-16 2002-03-08 Vygon Connecteur a obturation automatique pour raccorder une tete d'injection de liquide a une sortie d'injection
US6139534A (en) 2000-01-24 2000-10-31 Bracco Diagnostics, Inc. Vial access adapter
JP4472824B2 (ja) * 2000-02-16 2010-06-02 テルモ株式会社 血管内留置カテーテル
JP4754147B2 (ja) 2000-04-18 2011-08-24 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 引き込み式針部材を持つシールド付医療用装置
US6607513B1 (en) 2000-06-08 2003-08-19 Becton, Dickinson And Company Device for withdrawing or administering a substance and method of manufacturing a device
US6699221B2 (en) 2000-06-15 2004-03-02 Vincent L. Vaillancourt Bloodless catheter
US6595964B2 (en) 2000-12-22 2003-07-22 Baxter International Inc. Luer activated thread coupler
EP1353705B1 (en) 2001-01-24 2014-05-14 Becton Dickinson and Company Septum with a lubricious coating
US6811545B2 (en) * 2001-01-31 2004-11-02 Vincent L. Vaillancourt Safety needle
JP4996015B2 (ja) 2001-03-12 2012-08-08 メディキット株式会社 留置用カテーテル
US6908459B2 (en) 2001-12-07 2005-06-21 Becton, Dickinson And Company Needleless luer access connector
US6651956B2 (en) 2002-01-31 2003-11-25 Halkey-Roberts Corporation Slit-type swabable valve
JP3808806B2 (ja) 2002-06-26 2006-08-16 メディキット株式会社 留置針
DE20210394U1 (de) 2002-07-04 2002-09-12 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US7306579B2 (en) 2002-08-12 2007-12-11 Jms Co., Ltd. Needleless port
US7125396B2 (en) * 2002-12-30 2006-10-24 Cardinal Health 303, Inc. Safety catheter system and method
US7347839B2 (en) 2003-02-12 2008-03-25 Nipro Corporation Indwelling catheter
EP1475113A1 (en) 2003-05-08 2004-11-10 Novo Nordisk A/S External needle inserter
US7488297B2 (en) 2003-07-30 2009-02-10 Patrice Flaherty Blood collecting devices
US7470254B2 (en) * 2003-08-18 2008-12-30 Medical Components, Inc. Needle with sealing valve
US7097690B2 (en) 2003-10-10 2006-08-29 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for removing gasses from a liquid
US7063685B2 (en) 2004-05-12 2006-06-20 C. R. Bard, Inc. Hemostasis valve for a catheter
US20050273019A1 (en) 2004-06-02 2005-12-08 Becton, Dickinson And Company Blood collection set with venting mechanism
JP2006102254A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd 輸液ラインの接続構造及びその接続構造を備えたコネクター
US20060129064A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Becton, Dickinson And Company Blood collection set with an expanded internal volume
US20070083162A1 (en) 2005-10-11 2007-04-12 Span-America Medical Systems, Inc. Valve for intravenous catheter
WO2007087460A2 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Glenn Bradley J Bone supported vascular access port
US20080097330A1 (en) * 2006-07-18 2008-04-24 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter insertion device with fluid leakage control
US8308691B2 (en) * 2006-11-03 2012-11-13 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
JP2008043445A (ja) 2006-08-11 2008-02-28 Medikit Kk カテーテル、中空針、及び留置針組立体
US20080097407A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Michael Plishka Luer activated device with compressible valve element
US8066670B2 (en) 2006-11-06 2011-11-29 Becton, Dickinson And Company Vascular access device septum venting
US8377040B2 (en) * 2006-11-06 2013-02-19 Becton, Dickinson And Company Extravascular system venting
US8105288B2 (en) * 2008-01-14 2012-01-31 I-V Access Technology, Inc. Apparatus for peripheral vascular access
US8469928B2 (en) * 2009-02-11 2013-06-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
JP2013529478A (ja) * 2010-06-08 2013-07-22 ユーコン・メディカル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー コネクタアセンブリ
US8597252B2 (en) * 2010-07-15 2013-12-03 Becton, Dickinson And Company Removable flash chamber
US9028425B2 (en) 2010-07-15 2015-05-12 Becton, Dickinson And Company Vented blood sampling device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827563A (ja) * 1981-07-30 1983-02-18 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カンパニ− 多サンプル針組立体
US5474546A (en) * 1994-05-09 1995-12-12 Abbott Laboratories Dripless cannula system usable with a sampling container for fluid sampling and operable to minimize fluid loss at a fluid sampling site
JPH11235330A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Sekisui Chem Co Ltd 翼付採血針
JP2000189406A (ja) * 1998-12-05 2000-07-11 Becton Dickinson & Co 流体サンプルの成分分離用管装置
JP2005532096A (ja) * 2002-06-25 2005-10-27 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス サンプラーキャップ
JP2007535985A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 クリア ビュー ペイシェント セイフィティ プロダクツ、エルエルシー 採血装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011279305A1 (en) 2013-02-07
US9895092B2 (en) 2018-02-20
EP2593013A1 (en) 2013-05-22
ES2484792T3 (es) 2014-08-12
CN103068306A (zh) 2013-04-24
US9028425B2 (en) 2015-05-12
CN103068306B (zh) 2015-10-14
CA2805393C (en) 2019-08-13
WO2012009338A1 (en) 2012-01-19
BR112013001050B1 (pt) 2021-07-13
EP2593013B1 (en) 2014-04-30
US20120016266A1 (en) 2012-01-19
AU2011279305B2 (en) 2014-01-23
US20150208973A1 (en) 2015-07-30
BR112013001050A2 (pt) 2016-05-24
JP5881697B2 (ja) 2016-03-09
CA2805393A1 (en) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881697B2 (ja) 通気式血液サンプリング装置
JP5841145B2 (ja) 血液サンプルを採取するための装置および方法
US11291393B2 (en) Medical device for collection of a biological sample
JP6568843B2 (ja) 体液サンプリングデバイス、並びに体液サンプリングおよび採取アセンブリ
JP5665949B2 (ja) ニードル組立体の作動方法
JP6110298B2 (ja) 血液検査ストリップおよび静脈内カテーテルシステム
JP2011512987A (ja) フラッシュバック血液採集ニードル
JP5620541B2 (ja) ニードル組立体の作動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250