JP2013531041A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013531041A5
JP2013531041A5 JP2013519806A JP2013519806A JP2013531041A5 JP 2013531041 A5 JP2013531041 A5 JP 2013531041A5 JP 2013519806 A JP2013519806 A JP 2013519806A JP 2013519806 A JP2013519806 A JP 2013519806A JP 2013531041 A5 JP2013531041 A5 JP 2013531041A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sustained
sustained release
sialic acid
release
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531041A (ja
JP5777712B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/043910 external-priority patent/WO2012009474A1/en
Publication of JP2013531041A publication Critical patent/JP2013531041A/ja
Publication of JP2013531041A5 publication Critical patent/JP2013531041A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5777712B2 publication Critical patent/JP5777712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

別の変形例では、必要とする個人におけるシアル酸欠乏症(例えば、遺伝性封入体ミオパチー(HIBM)、埜中ミオパチー、および/または縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)のうちのいずれか等のシアル酸欠乏症に関連したミオパチー)を治療する方法が提供され、本方法は、個人に、治療薬として、シアル酸、またはその薬学的に許容される塩を含む有効な量の徐放性製剤を投与することを含む。別の変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、治療薬として、MaNAc、またはその薬学的に許容される塩を含む。別の変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、治療薬として、シアル酸またはその薬学的に許容される塩、およびMaNAcまたはその薬学的に許容される塩を含む。別の変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、治療薬として、シアル酸のプロドラッグ等のシアル酸生合成経路中の1つ以上の化合物のプロドラッグ、またはその薬学的に許容される塩を含む。別の変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、治療薬として、シアル酸、またはその薬学的に許容される塩を含み、さらに、親水コロイドポリマー、アニオン性のpH依存性ゲル形成コポリマー、および水膨潤性のpH非依存性ポリマーを含み、任意でさらに、滑沢剤および/または賦形剤を含む。特定の変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、シアル酸、またはその薬学的に許容される塩、カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、およびヒプロメロースもしくはポリエチレンオキシドのいずれかを含む。さらなる変形例では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、シアル酸、またはその薬学的に許容される塩、カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、ヒプロメロースもしくはポリエチレンオキシドのいずれか、ステアリン酸マグネシウム、ならびに微結晶性セルロースおよびコロイド状二酸化ケイ素を含む。一態様において、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、表Eの製剤である。さらに別の態様では、本明細書に詳述される方法で使用する徐放性製剤は、表8の製剤である。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
シアル酸生合成経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を含む、徐放性薬学的製剤。
(項目2)
前記徐放性製剤は、シアル酸生合成経路中の2つの化合物またはその誘導体を含む、項目1に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目3)
前記徐放性製剤中の前記2つの化合物は、約50%:50%の重量対重量パーセントである、項目2に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目4)
前記1つ以上の化合物は、N−アセチルマンノサミンまたはその誘導体を含む、項目1〜3のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目5)
前記1つ以上の化合物は、N−アセチルマンノサミンを含む、項目4に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目6)
前記1つ以上の化合物は、シアル酸またはその誘導体を含む、項目1〜5のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目7)
前記1つ以上の化合物は、シアル酸を含む、項目6に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目8)
前記徐放性製剤は、a)少なくとも1つの水膨潤性のpH非依存性ポリマー、b)少なくとも1つのアニオン性のpH依存性ゲル形成コポリマー、c)少なくとも1つのカチオン性ポリマー、およびd)少なくとも1つの親水コロイドポリマーからなる群から選択される1つ以上のポリマーを含む、項目1〜7のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目9)
前記徐放性製剤は、水膨潤性のpH非依存性ポリマーを含む、項目1〜8のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目10)
前記水膨潤性のpH非依存性ポリマーは、ヒプロメロースである、項目9に記載の徐放性製剤。
(項目11)
前記ヒプロメロースは、2208型ヒプロメロースまたはMethocel K100Mである、項目10に記載の徐放性製剤。
(項目12)
前記水膨潤性のpH依存性ポリマーは、前記徐放性製剤の約20〜30w/w%を成す、項目9〜11のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目13)
前記徐放性製剤は、ヒドロゲルを含む、項目1〜8のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目14)
前記ヒドロゲルは、ポリエチレンオキシドである、項目13に記載の徐放性製剤。
(項目15)
前記ポリエチレンオキシドは、Polyox WSRである、項目14に記載の徐放性製剤。
(項目16)
前記ヒドロゲルは、前記徐放性製剤の約20〜30w/w%を成す、項目13〜15のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目17)
アニオン性のpH依存性ゲル形成コポリマーをさらに含む、項目9〜16のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目18)
前記アニオン性のpH依存性ゲル形成ポリマーは、アルギン酸塩である、項目17に記載の徐放性製剤。
(項目19)
前記アルギン酸塩は、アルギン酸ナトリウムである、項目18に記載の徐放性製剤。
(項目20)
前記アニオン性のpH依存性ゲル形成コポリマーは、前記徐放性製剤の約20〜25w/w%を成す、項目17〜19のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目21)
親水コロイドポリマーをさらに含む、項目17〜20のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目22)
前記親水コロイドポリマーは、カラギーナンである、項目21に記載の徐放性製剤。
(項目23)
前記カラギーナンは、ラムダカラギーナンである、項目22に記載の徐放性製剤。
(項目24)
前記親水コロイドポリマーは、前記徐放性製剤の約1〜5w/w%を成す、項目21〜23のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目25)
微結晶性セルロースおよび二酸化ケイ素をさらに含む、項目21〜24のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目26)
前記微結晶性セルロースおよび二酸化ケイ素は、前記徐放性製剤の約1〜10w/w%を成す、項目25に記載の徐放性製剤。
(項目27)
ステアリン酸マグネシウムをさらに含む、項目25〜26のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目28)
前記ステアリン酸マグネシウムは、前記徐放性製剤の約0.1〜1w/w%を成す、項目27に記載の徐放性製剤。
(項目29)
腸溶性コーティングをさらに含む、項目1〜28のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
(項目30)
前記徐放性製剤は、約1時間を超える期間にわたって、治療的に有効な量のシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を、それを必要とする個人に送達することができる、項目1〜29のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目31)
前記徐放性製剤は、約12時間を超える期間にわたって、治療的に有効な量のシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を、それを必要とする前記個人に送達することができる、項目9に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目32)
前記徐放性製剤は、約2時間〜約8時間のT max で、治療的に有効な量のシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を、それを必要とする前記個人に送達することができる、項目1〜10のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目33)
前記徐放性製剤は、約0.1g/日〜約50g/日のシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を、それを必要とする個人に送達することができる、項目1〜11のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目34)
前記徐放性製剤は、約0.01mg/kg〜約750mg/kgのシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を、それを必要とする個人に送達することができる、項目1〜12のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目35)
前記製剤は、個人への経口送達用に製剤化される、項目1〜34のいずれかに記載の徐放性薬学的製剤。
(項目36)
前記製剤は、錠剤またはカプセルとして製剤化される、項目35に記載の徐放性薬学的製剤。
(項目37)
シアル酸欠乏症の治療を、それを必要とする個人において行うための方法であって、項目1〜36のいずれか1項に記載の徐放性製剤中で、有効な量のシアル酸経路中の1つ以上の化合物またはその誘導体を投与することを含む、方法。
(項目38)
前記シアル酸欠乏症は、シアル酸欠乏症に関連したミオパチーである、項目37に記載の方法。
(項目39)
前記シアル酸欠乏症に関連したミオパチーは、遺伝性封入体ミオパチー(HIBM)、埜中ミオパチー、および/または縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)である、項目38に記載の方法。

Claims (18)

  1. 徐放性薬学的製剤であって、
    a)約20〜30%w/wの少なくとも1つの水膨潤性のpH非依存性ポリマーまたはヒドロゲル
    b)約20〜25%w/wの少なくとも1つのアニオン性のpH依存性ゲル形成コポリマー、
    c)約1〜5%w/wの少なくとも1つの親水コロイドポリマー
    d)シアル酸またはその薬学的に許容される塩
    を含む、徐放性薬学的製剤。
  2. 前記徐放性製剤は、水膨潤性のpH非依存性ポリマーを含む、請求項に記載の徐放性製剤。
  3. 前記水膨潤性のpH非依存性ポリマーは、ヒプロメロースである、請求項に記載の徐放性製剤。
  4. 前記徐放性製剤は、ヒドロゲルを含む、請求項に記載の徐放性製剤。
  5. 前記ヒドロゲルは、ポリエチレンオキシドである、請求項に記載の徐放性製剤。
  6. 前記アニオン性のpH依存性ゲル形成ポリマーは、アルギン酸塩である、請求項に記載の徐放性製剤。
  7. 前記アルギン酸塩は、アルギン酸ナトリウムである、請求項に記載の徐放性製剤。
  8. 前記親水コロイドポリマーは、カラギーナンである、請求項に記載の徐放性製剤。
  9. 微結晶性セルロースおよび二酸化ケイ素をさらに含む、請求項に記載の徐放性製剤。
  10. ステアリン酸マグネシウムをさらに含む、請求項に記載の徐放性製剤。
  11. 腸溶性コーティングをさらに含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の徐放性製剤。
  12. 前記徐放性製剤は、経口送達のために製剤化されて、約1時間を超える期間にわたって、治療的に有効な量のシアル酸またはその薬学的に許容される塩を、それを必要とする個人に送達することができる、請求項1〜11のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
  13. 前記徐放性製剤は、約2時間〜約8時間のTmaxで、治療的に有効な量のシアル酸またはその薬学的に許容される塩を、それを必要とする前記個人に送達することができる、請求項1〜のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
  14. 前記徐放性製剤は、約0.1g/日〜約50g/日のシアル酸またはその薬学的に許容される塩を、それを必要とする個人に送達することができる、請求項1〜のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
  15. 前記徐放性製剤は、約0.01mg/kg〜約750mg/kgのシアル酸またはその薬学的に許容される塩を、それを必要とする個人に送達することができる、請求項1〜のいずれか1項に記載の徐放性薬学的製剤。
  16. シアル酸欠乏症の治療を、それを必要とする個人において行う方法における使用のための請求項1〜15のいずれか1項に記載の徐放性製剤であって、前記方法は、前記徐放性製剤中で、有効な量のシアル酸またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、使用のための徐放性製剤
  17. 前記シアル酸欠乏症は、シアル酸欠乏症に関連したミオパチーである、請求項16に記載の使用のための徐放性製剤
  18. 前記シアル酸欠乏症に関連したミオパチーは、遺伝性封入体ミオパチー(HIBM)、埜中ミオパチー、および/または縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー(DMRV)である、請求項17に記載の使用のための徐放性製剤
JP2013519806A 2010-07-13 2011-07-13 シアル酸欠乏症を治療するための方法および製剤 Active JP5777712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36399510P 2010-07-13 2010-07-13
US61/363,995 2010-07-13
PCT/US2011/043910 WO2012009474A1 (en) 2010-07-13 2011-07-13 Method and formulations for treating sialic acid deficiencies

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013531041A JP2013531041A (ja) 2013-08-01
JP2013531041A5 true JP2013531041A5 (ja) 2014-05-15
JP5777712B2 JP5777712B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=45469794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519806A Active JP5777712B2 (ja) 2010-07-13 2011-07-13 シアル酸欠乏症を治療するための方法および製剤

Country Status (10)

Country Link
US (4) US9511015B2 (ja)
EP (1) EP2593109A4 (ja)
JP (1) JP5777712B2 (ja)
KR (1) KR20140003380A (ja)
CN (2) CN103370069A (ja)
AU (1) AU2011279158B2 (ja)
BR (1) BR112013000776A2 (ja)
CA (1) CA2805222A1 (ja)
IL (1) IL224203B (ja)
WO (1) WO2012009474A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9241896B2 (en) 2008-12-19 2016-01-26 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Methods and formulations for treating sialic acid deficiencies
JP5777712B2 (ja) 2010-07-13 2015-09-09 ウルトラジェニックス ファーマシューティカル インコーポレイテッド シアル酸欠乏症を治療するための方法および製剤
JP6196224B2 (ja) 2011-10-24 2017-09-13 ウルトラジェニックス ファーマシューティカル インコーポレイテッド シアル酸類似体
EP2804600A4 (en) * 2012-01-18 2015-09-02 Ultragenyx Pharmaceutical Inc METHODS AND FORMULATIONS FOR TREATING SIALIC ACID DEFICIENCIES
WO2014031837A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for enhancing sialic acid levels in tissue
CA2967595A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Siamab Therapeutics, Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
WO2017048817A1 (en) 2015-09-14 2017-03-23 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Crystal forms of sialic acid or salt or solvate thereof
MX2018005061A (es) 2015-11-12 2019-02-28 Siamab Therapeutics Inc Compuestos de interacción con glicanos y métodos de uso.
US11401330B2 (en) 2016-11-17 2022-08-02 Seagen Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
CN110913903B (zh) 2017-03-03 2024-03-01 思进股份有限公司 聚糖相互作用化合物和使用方法
WO2019089550A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 Once Labs Inc. Automated feedback-driven prognosis system and method
EP3486326A1 (en) 2017-11-21 2019-05-22 Jennewein Biotechnologie GmbH Method for the purification of n-acetylneuraminic acid from a fermentation broth
WO2019140147A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Methods for identifying and treating hiv persistence
CN110548012B (zh) * 2019-08-27 2022-05-13 嘉必优生物技术(武汉)股份有限公司 一种唾液酸片剂及其制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168418A (ja) 1984-09-11 1986-04-08 Kanto Ishi Pharma Co Ltd 去痰薬
CN1090022C (zh) 1995-04-04 2002-09-04 俄克拉荷马创伤治疗所 通过光动力疗法与免疫佐剂联合应用治疗癌症
US5624677A (en) 1995-06-13 1997-04-29 Pentech Pharmaceuticals, Inc. Controlled release of drugs delivered by sublingual or buccal administration
JP4427900B2 (ja) 1998-04-10 2010-03-10 三菱化学株式会社 シアル酸誘導体を含む固体分散体
KR101186140B1 (ko) 2002-06-21 2012-09-27 노보 노르디스크 헬스 케어 악티엔게젤샤프트 페길화된 인자 vii 글리코형태
US7238677B2 (en) * 2003-03-28 2007-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Prevention of urogenital infections
CA2549195A1 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Spherics, Inc. Bioadhesive polymers with catechol functionality
EP1858489B1 (en) * 2005-03-03 2019-02-27 Mannatech, Inc. Methods and compositions for modified release of nutritional supplements
EP2086515A2 (en) 2006-03-02 2009-08-12 Vaunnex, Inc. Rate-controlled bioadhesive oral dosage formulations
US9744137B2 (en) 2006-08-31 2017-08-29 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Topiramate compositions and methods of enhancing its bioavailability
EP3175859B1 (en) 2007-05-31 2020-09-23 The Government of the United States of America as represented by The Secretary of the Department of Health and Human Services N-acetyl mannosamine for the treatmetn of a kidney-disease
EP2192923A2 (en) * 2007-08-27 2010-06-09 Massachusetts Institute of Technology Bi-functional polymer-attached inhibitors of influenza virus
CN102316730A (zh) 2008-05-09 2012-01-11 天雅瑞药业有限公司 用于减轻全身性炎症和/或血管炎症的n-乙酰半胱氨酸(nac)的控释
KR101116864B1 (ko) * 2008-08-01 2012-02-29 주식회사 베네비오 고지혈증, 지방간 또는 비만의 예방 또는 치료용 조성물
US20100159001A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Cardinal John R Extended-Release Pharmaceutical Formulations
US20100160363A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Aaipharma Services Corp. Extended-release pharmaceutical formulations
US9241896B2 (en) 2008-12-19 2016-01-26 Ultragenyx Pharmaceutical Inc. Methods and formulations for treating sialic acid deficiencies
WO2010131712A1 (ja) 2009-05-15 2010-11-18 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 Gneタンパク質の機能低下に起因する疾患の治療用医薬剤、食品組成物、食品添加物
JP5777712B2 (ja) 2010-07-13 2015-09-09 ウルトラジェニックス ファーマシューティカル インコーポレイテッド シアル酸欠乏症を治療するための方法および製剤
JP6196224B2 (ja) 2011-10-24 2017-09-13 ウルトラジェニックス ファーマシューティカル インコーポレイテッド シアル酸類似体
EP2804600A4 (en) 2012-01-18 2015-09-02 Ultragenyx Pharmaceutical Inc METHODS AND FORMULATIONS FOR TREATING SIALIC ACID DEFICIENCIES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013531041A5 (ja)
JP5819329B2 (ja) アルコール耐性腸溶性医薬組成物
RU2404750C2 (ru) Композиция, содержащая основу или покрытие для замедленного высвобождения и антагонист nmda рецептора, способ введения такого nmda антагониста субъекту
JP2013545762A5 (ja)
KR101317592B1 (ko) 프레가발린, 폴리에틸렌옥사이드 및 폴리비닐알코올-폴리에틸렌글리콜 그라프트 공중합체를 함유하는 위체류형 서방성 제제
JP2011098964A5 (ja)
JPH04501425A (ja) ロラタジン、イブプロフェンおよびプソイドエフェドリンを含む薬剤組成物
US9629808B2 (en) Sustained-release solid preparation for oral use
US9387166B2 (en) Controlled release oral dosage form comprising oxycodone
JP2014533656A5 (ja)
TW201334780A (zh) 多西拉敏及吡哆醇及/或其代謝物或鹽之調配物
JP5697668B2 (ja) 口腔内崩壊錠剤
US20220079937A1 (en) Pharmaceutical formulation
JP2021500377A (ja) 遅延放出デフェリプロン錠剤及びその使用法
RU2738114C2 (ru) Пероральные фармацевтические композиции никотинамида
KR20180083239A (ko) 리마프로스트 또는 리마프로스트 알파엑스를 함유한 경구용 서방성 제제 조성물
CA2833115C (en) Pharmaceutical compositions of raltegravir, methods of preparation and use thereof
US20110300209A1 (en) Modified release solid pharmaceutical compositions of trimetazidine and process thereof
US20060159751A1 (en) Controlled release pharmaceutical compositions of carbidopa and levodopa
WO2007065625A2 (en) Pharmaceutical compositions of short-acting hypnotic agents in modified-release forms and the procedures to prepare the mentioned formulations
JP6854162B2 (ja) 錠剤
CA2645260A1 (en) Renin inhibitors for the treatment of hypertension
JP2021152050A (ja) フマル酸ジメチルを含む医薬ビーズ製剤
KR20100124860A (ko) 독소필린을 포함하는 변형 방출 조성물
JP2016504390A5 (ja)