JP2013523563A - 遠心力作動式磁気ブレーキ付コンベアローラ - Google Patents

遠心力作動式磁気ブレーキ付コンベアローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2013523563A
JP2013523563A JP2013504165A JP2013504165A JP2013523563A JP 2013523563 A JP2013523563 A JP 2013523563A JP 2013504165 A JP2013504165 A JP 2013504165A JP 2013504165 A JP2013504165 A JP 2013504165A JP 2013523563 A JP2013523563 A JP 2013523563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centrifugal
brake
conveyor roller
magnetic
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013504165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5711356B2 (ja
Inventor
セジョルネ、ジェローム
Original Assignee
インターロール・ホールディング・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターロール・ホールディング・アーゲー filed Critical インターロール・ホールディング・アーゲー
Publication of JP2013523563A publication Critical patent/JP2013523563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5711356B2 publication Critical patent/JP5711356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/075Braking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/06Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level
    • B65G1/08Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level the articles being fed by gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/24Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of rollers which are moved, e.g. over a supporting surface, by the traction element to effect conveyance of loads or load-carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/02Belt- or chain-engaging elements
    • B65G23/04Drums, rollers, or wheels
    • B65G23/08Drums, rollers, or wheels with self-contained driving mechanisms, e.g. motors and associated gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles
    • B65G47/266Accumulating articles by means of a series of pivotable stop elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • B65G47/8823Pivoting stop, swinging in or out of the path of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2205/00Stopping elements used in conveyors to stop articles or arrays of articles
    • B65G2205/04Stopping elements used in conveyors to stop articles or arrays of articles where the stop device is not adaptable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

カバー部(20)、車軸部(40)、及び磁気部品(51)とこの磁気部品(51)に対応するブレーキ部品(54)を有する磁気ブレーキ(50)とを備え、前記カバー部(20)は前記車軸部(40)に対して回転軸回りに回転可能に支持され、前記磁気ブレーキ(50)は前記車軸部(40)と前記カバー部(20)の間に動的に備えられると共に前記車軸部(40)と前記カバー部(20)に連結されて前記回転軸回りの前記カバー部(20)の回転を前記磁気ブレーキ(50)によって遅延させることが可能であり、前記磁気部品(51)と前記ブレーキ部品(54)は停止位置と制動位置の間で相互に関連して変位可能に配置され、更に、前記磁気部品(51)と前記ブレーキ部品(54)の少なくとも一方に対して回転速度依存性の変位をさせるための遠心分離装置(60)を前記停止位置と前記制動位置の間に備えるコンベアローラ(10)を提供する。

Description

本発明は、コンベアローラおよびコンベアローラを備えるコンベアパスに関する。
ローラ付ローラコンベアは従来技術にも存在する。これらローラコンベアは、例えば縦横相互に多数のローラコンベアを配することができるラックを備えたラック式貯蔵システム等に使用される。品物を載せた多数のパレット(荷台)をローラコンベア上に前後に並んで装填することができ、これらパレットがローラ上を流れるように構成される。
ローラコンベアは通常どちらか一方の側から荷積みされ、もう一方の側から荷下ろしされ、最初にローラコンベア上に移送された品物が最初にローラコンベアから荷下ろしされるように構成されている。このようなラック式貯蔵システムは先入先出貯蔵システム、又はFIFO貯蔵システムと呼ばれている。このようなFIFOローラコンベアの中には、装荷点から除荷点まで傾斜をつけて、ローラコンベア上のパレットが重力によって除荷点の方向へ搬送されるように構成されているものもある。
又は、ローラコンベアが一方の側から荷積みされ同じ側から荷下ろしされて、ローラコンベア上に最後に移送された品物が最初にローラコンベアから荷下ろしされる場合もある。このようなラック式貯蔵システムは後入先出貯蔵システム、又はLIFO貯蔵システムと呼ばれる。このような貯蔵システムの中には、装荷点又は除荷点の方向に傾斜をつけているものもある。新しいパレットを更に荷積みする際は、例えばフォークリフト車等によって、ローラコンベア上にすでに位置するパレットが傾斜と反対の後方へ向かって新しいパレットによって押されるように構成される。更に、この傾斜によって、ローラコンベア上に位置するパレットが重力に従って常に除荷点に整列する効果がもたらされる。
ローラコンベア上のパレットのスピードにブレーキをかけるため、コンベアパスのローラには一部ブレーキが備えられ、このブレーキによってローラのスピードを遅らせることができ、よってパレットのスピードも遅らせることができる。これにより、スピードの出し過ぎによるパレットのぶつかりあいを阻止できる。
この構成に関して、渦電流ブレーキを使用する構成もある。ローラ車の個々のローラにブレーキをかけるこのような装置がDE 7300091Uに記載され、更なる構成がEP 1 243 528 A1に記載されている。
更に、例えば、ブレーキのブレーキパッドが、対応する制動面に対し所定の回転速度で接触し、遠心力により回転速度が増すと制動面をより強く押圧する機械的遠心ブレーキを使用してもよい。このように、低スピードでも遅れずに回転可能なローラが保証された。高スピードに関しては、所定のスピードを超えないように制御できる更に高度な制動力が提案された。例えば、このタイプの制動ローラがDE 20212 979U1に記載されている。
例えば、もしパレットがフォークリフト車によって過度に高スピード及び大きな押圧力でローラコンベアに対し、コンベアパスの傾斜と逆に押圧されると、上記タイプの遅延ローラは、特にLIFOコンベアの場合、損傷して破壊してしまう可能性がある。この場合、遠心ブレーキを作動して、パレットをフォークリフト車による制動力に抗するように大きな力で押す。ローラやそこに装備される制動装置をリーズナブルな価格で充分に安定して設計することは難しいため、ローラの損傷は免れない。その結果、修理やメンテナンスコストの増加が発生する。この問題を解決するため、EP 1 847 485 A1は、遠心ブレーキの制動効果が回転一方向にしか発揮されないように、制動ローラにフリーホイール(自由回転装置)を備える発明を提案している。
(発明の目的)
本発明の目的は、経費効率がよく寿命が長く、耐用期間中メンテナンス及び/又は修理コストが低いコンパクトなコンベアローラ、及び少なくとも一台の当該コンベアローラを備えるコンベアパスを提供することである。
(問題を解決する手段)
上記目的は独立請求項の主題によって解決される。又、好ましい実施形態を従属項の主題に示す。
本発明の問題を解決するため、第一の態様によると、カバー部、車軸部、及び磁気部品及びこの磁気部品に対応するブレーキ部品を有する磁気ブレーキとを備え、前記カバー部は前記車軸部の回転軸回りに回転可能に支持され、前記磁気ブレーキは前記車軸部と前記カバー部の間に動的に備えられると共に前記車軸部と前記カバー部に連結されて前記回転軸回りの前記カバー部の回転を前記磁気ブレーキによって遅延させることが可能であり、前記磁気部品と前記ブレーキ部品は停止位置と制動位置の間で相互に関連して変位可能に配置され、更に、前記磁気部品と前記ブレーキ部品の少なくとも一方に対して回転速度依存性の変位をさせるための遠心分離装置を前記停止位置と前記制動位置の間に備えるコンベアローラが提供される。
磁気ブレーキは、渦電流ブレーキ、ヒステリシスブレーキ、又は発電機として構成される。又、渦電流ブレーキは、渦電流損を利用する耐摩耗ブレーキである。ここでは、回転子又は固定子として形成される金属板や金属管等の導電性ブレーキ部品が、一つ又は複数の永久磁石又は電磁石によって生成する外部磁場を移動することによって、ブレーキ部品に電流が生じ、これによって外部磁場とは反対方向に磁場が生じ、ブレーキ部品を制動する。このような金属板の電気抵抗によって渦電流に対するオーム負荷が生じ、これによって運動エネルギーが熱に変換される。渦電流ブレーキにおいて、ブレーキ部品の磁化率は誘電に対して重要ではなく、決定的なのは導電性のみである。渦電流ブレーキのメリットはメンテナンスフリーであることである。ヒステリシスブレーキは、強磁性体を有するブレーキ部品がマグネットに対して移動する際、永久磁石や電磁石等一つ以上のマグネットの影響下で作動するブレーキである。ここでは、磁場における強磁性体の動きによって、強磁性体は継続的に再磁化される。渦電流ブレーキと比べて、ヒステリシスブレーキにおいては、発生力や発生推進力はスピード又は回転スピード依存性ではない。すなわち、ヒステリシスブレーキは、停止から可能な限りの最大スピード又は回転スピードまで均一に作動する。更に、ヒステリシスブレーキは特に寿命が長いことでも特徴づけられる。
「前記車軸部と前記カバー部の間に動的に備えられる」という表現は、車軸部とカバー部の間のブレーキ列に沿って磁気ブレーキが配置され、ブレーキによって発生する制動トルクが一方で車軸部に支持され、もう一方でカバー部に伝達されることを意味する。電磁部品は少なくとも一つのマグネットを有し、このマグネットは磁気部品と一体の構成要素として形成されるか、又は磁気部品のマグネット枠体に別部品として固定される。特に、複数(数個)のマグネットがマグネット枠体に固定されていると考えられる。ブレーキ部品は銅やその他金属、又はその合金、特に真鍮製材料からなる。このような真鍮製材料は、5重量%及び15重量%の鉛を含有してもよい。又、このような材料は優れた導電性を有し、熱をうまく逃がす。カバー部は一部又は一群の構成部品として、制動ローラの円筒外表面を形成する。「相互に関連して変位可能に配置され」という表現は、少なくとも一つの磁気ブレーキ部品(磁気部品又はブレーキ部品)が変位可能であることを意味する。
車軸部は、単数又は複数構成の車軸の一部をなし、コンベアローラをコンベアフレームに回転可能に装着させる。車軸部はローラフレームに回転可能に固定してもよい。カバー部は、車軸上に一つ以上の軸受を介して支持できる。このような軸受はコロ軸受や滑り軸受として構成してよい。
制動位置という用語は、ブレーキ部品に対する磁気部品の位置を意味し、ブレーキ部品に対して磁気部品を回転させる際、磁気部品とブレーキ部品の間に制動トルクが発生する。停止位置という用語は、ブレーキ部品に対する磁気部品の位置を意味し、ブレーキ部品に対して磁気部品を回転させる際、磁気部品とブレーキ部品の間に制動トルクは発生しない、又はほとんど発生しない。
遠心分離装置は、磁気部品の少なくとも一つと連結して構成され、回転スピード依存性作動の際、磁気部品又はブレーキ部品の少なくとも一つが、停止位置から制動位置へ、及び/又は制動位置から停止位置へ、遠心分離装置を操作することによって変位可能となる。
本発明のコンベアローラの開発に際して、従来の渦電流ブレーキの使用には以下の問題があることがわかった。つまり、すでに低スピード域にある渦電流ブレーキによって制動効果が発揮されると、これによって、特になだらかな傾斜をつけたコンベアパス上に載せて搬送する特に軽量品のスタートに悪影響を及ぼすことになる。磁気部品とブレーキ部品が相互に停止位置にある本発明の構成によると、渦電流ブレーキの制動効果をほぼゼロに低減することができ、遅延したコンベアローラの起動トルクも低減できる。このように、上記コンベアローラ付コンベアパス上の搬送品の単位面積当たりの重量を増加させることができる。
本発明の一実施形態によると、磁気部品がマグネット枠体とこのマグネット枠体に固定された少なくとも一つのマグネットを有することを特徴とする上記コンベアローラを提供する。
マグネットが多数存在する場合、制動位置における最も大きい磁場強度の領域内における磁場の力線(以下、磁力線と呼ぶ)がブレーキ部品方向に向かうように、通常マグネットの磁極を形成する最も磁場強度が大きいマグネット領域とブレーキ部品を相対させて、複数のマグネットを配置する。ここでは、磁極が隣接する磁極と交互になるようにマグネットを配置してもよい。
本実施形態はあくまで一実施形態例であり、これ以外にも様々な態様で構成することができる。第一の変形例として、マグネット枠体をカバー部の内側でコンベアローラの部品と連結し、コンベアローラの作動に伴ってカバー部と関連して回転するように構成してもよい。第二の変形例として、回転可能に固定するようにマグネット枠体をカバー部と連結し、カバー部と同じ回転速度でマグネット枠体がカバー部と一緒に回転するように構成してもよい。この場合、マグネットを強磁性体の環状磁極片上に配置して、これによって電磁流量を増加させてもよい。一方、磁極片を円板状プレート上、特にコンベアローラの円板状サイドカバー上に配置してカバー部と連結してもよい。マグネットとカバー部の間に円形の間隙を設け、ここでブレーキ部品を制動位置に変位させてもよい。円板状プレート及び/又はカバー部を強磁性体で形成する場合、電磁流量はこの円形間隙において更に増加する。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、ブレーキ部品が円筒断面を有する管状部として形成されるコンベアローラを提供する。
本実施形態において、磁力線がカバー部の回転軸に対して半径方向外側に延びるように磁気部品のマグネットを配置してよい。例えば、制動状態において円筒形管状部として形成されるブレーキ部品の内側及び/又は外側に配置される磁気部品が磁場を生成し、この磁場に関連してブレーキ部品は回転しながら各磁力線をほぼ垂直に通過する。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、マグネット枠体がカバー部の内側でカバー部と関連して回転することを特徴とするコンベアローラであって、ブレーキ部品がカバー部の固定部材として構成され、制動位置において、磁気部品がブレーキ部品内の少なくとも一部分において、カバー部の回転軸に対して平行に変位することを特徴とするコンベアローラを提供する。
制動位置において、磁気部品をカバー部内全体に配置してもよい。ブレーキ部品はカバー部と一体に、つまりカバー部の他の領域と一緒に一体として形成してもよいし、カバー部と連結して、例えば圧入して別体として形成してもよい。ブレーキ部品を円筒形の管状部として形成する場合、例えば圧入によってブレーキ部品をカバー部の円筒形の内周面に、押圧する。すると、ブレーキ部品の外周とカバー部の内周面との密着によって、ブレーキ部品とカバー部間において優れた熱移動が達成できる。密着手段はこれに限らない。さらに、ブレーキ部品をカバー部に螺合してもよい。平坦な接触面と比較して、ネジ山は表面積が拡大し更に優れた放熱を保証するというメリットがある。固着手段もこれに限らない。
本発明の更なる実施形態によると、特にマグネット枠体をカバー部に対して回転可能に固定して連結する実施形態において、ブレーキ部品をカバー部の内側でコンベアローラの部品と連結し、コンベアローラの作動に伴ってカバー部と関連して回転させることを特徴とするコンベローラを提供する。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、停止位置にある前記磁気部品が、円筒形管状部として形成されるブレーキ部品の外側に、カバー部の回転軸と平行に配置されることを特徴とするコンベアローラを提供する。
停止位置において、磁気部品をブレーキ部品の外側一部に又は全体に配置してもよい。すなわち磁気部品を停止位置に変位させてよい。ここで言う「外側全体に」とは、回転軸上半径方向に広がる平面が存在し、この平面が停止位置において磁気部品ともブレーキ部品とも交差しないことを意味する。これによって、停止位置におけるブレーキ部品を磁気部品の磁場の外側ほぼ全体に配置できることが保証され、磁気部品に関連してブレーキ部品が回転する際もほとんど制動効果を生じさせない。他の実施形態においては、磁気部品とブレーキ部品が一部重なってもよい。このように磁気部品とブレーキ部品が交差することなく重なっても(両ケースにおいて)、停止位置で低い制動効果が期待できる。例えば、停止位置でブレーキ部品と磁気部品の間に発生する制動トルクが、ベアリング(軸受)及び/又はコンベアローラの歯車装置の摩擦等のコンベアローラの他の部品の制動効果より小さい範囲内に収まる制動効果であればよい。停止位置において、ブレーキ部品と磁気部品の間で磁場に起因して生じる制動トルクが、ブレーキ部品と磁気部品の間のスピード0.1m/sに対して、たとえば1.2Nmより小さければよい。これによって、停止後のコンベアローラのスタートのスピードを更に低減できる。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記コンベアローラが更に歯車装置を有し、この歯車装置を介してカバー部と車軸部の間の相互回転運動が磁気ブレーキ駆動装置の回転駆動運動に変換されるように、前記歯車装置をコンベアローラ内に配置することを特徴とするコンベアローラを提供する。
歯車装置は、コンベアローラに配置され、特にコンベアローラのカバー部内全体に配置される。ブレーキ駆動装置は、ブレーキ部品及び/又は磁気部品上に配置され、どちらか片方の部品又は両部品が回転駆動すると、ブレーキ部品と磁気部品が相互に関連して回転するように構成される。歯車装置のギア比によって、磁気部品に対するブレーキ部品の方が、車軸部に対するカバー部より早く回転させることができる。例えば、ギア比として、1:3乃至1:36の間の範囲が選択される。このような歯車装置は、二軸動作及び/又は三軸動作及び/又は多軸動作が可能な遊星歯車装置である。ここでは、第一の歯車駆動装置は、カバー部又はカバー部と連結した部材、特にカバー部に対し回転可能に固定された部材で形成される。第二の歯車駆動装置は、車軸部又は車軸部と連結した部材、特に車軸部に対し回転可能に固定された部材で形成される。歯車駆動装置としてブレーキ駆動装置と連結された装置、好ましくは、二軸動作又は三軸動作の単段又は多段遊星歯車装置が使用される。ここでは、コンベアローラをローラ枠に装着するに際して、車軸部に駆動装置を設けてもよい。特に駆動装置を回転可能に設けてもよい。更に車軸部を個別に駆動してもよい。たとえば、外部から駆動して駆動装置間の相対速度を変化させることによって制動効果を調節することも可能である。
例えば、カバー部が比較的遅い回転スピードであっても、ブレーキ部品と磁気部品が高い相対回転速度であるため充分な制動力を得ることができる。更に、ブレーキ駆動装置は遠心分離装置と連結させて一緒に回転させてもよい。これによって、遠心分離装置を作動させるための充分な装置内遠心力と、これに付随する少なくとも一つの磁気ブレーキ部品(磁気部品又はブレーキ部品)の変位とが達成される。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記ブレーキ駆動装置が前記磁気ブレーキの前記歯車装置のギアとして形成されることを特徴とするコンベアローラを提供する。
従って、歯車装置のギアは、例えば磁気ブレーキの少なくとも一つと連結して、特に一体に連結して、それらを回転駆動する。構成を対応させることによって、設置スペースを駆動装置の軸方向に節減することができる。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記ブレーキ駆動装置を前記磁気部品と連結して、ブレーキ駆動装置を変位可能に支持すると共に前記磁気部品と一緒に協同して回転駆動可能にすることを特徴とするコンベアローラを提供する。
又は、本発明の更なる実施形態において、前記ブレーキ駆動装置を前記ブレーキ部品と連結し、前記ブレーキ駆動装置を変位可能に支持すると共に前記ブレーキ部品と一緒に協同して回転駆動させてもよい。
従って、ブレーキ駆動装置、特に歯車装置のギアとして使用するブレーキ駆動装置を磁気部品又はブレーキ部品と連結して回転駆動させてもよい。変位可能に支持することによって、磁気部品又はブレーキ部品は、停止位置と制動位置の間で変位させることができる。ここで、車軸による変位可能な支持、特に車軸部による変位可能な支持は、例えばスライダー式支持であって、ブレーキ駆動装置の回転軸と平行にブレーキ駆動装置を変位させてもよい。ブレーキ駆動装置を歯車装置のギアとして使用すると、歯車装置は、磁気部品又はブレーキ部品の制動位置で歯車装置に完全に押し込まれ、ほぼ全歯面幅に亘って、対応するギアと噛み合い、大きなトルクを伝達することができる。停止位置においては、ギアは歯車装置から大きく引っ込み、歯面幅の一部しか対応するギアと噛み合わない。停止位置においては、噛み合い歯に多少重なりがありこの多少の重なりによってほんの少ししかトルクが伝達できないとしても、ギアは依然として回転駆動できる。例えば、停止位置における噛み合い歯の噛み合い長さは、制動位置における噛み合い長さのわずか20%である。停止位置においては、噛み合い長さは10%以下と考えられる。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であり、前記歯車装置は、太陽歯車と少なくとも一つの遊星歯車を有する少なくとも一つの遊星歯車装置を含む歯車装置であって、前記ブレーキ駆動装置の一部が少なくとも一つの遊星歯車装置の太陽歯車として形成され、少なくとも一つの遊星歯車に対して前記太陽歯車の回転軸と平行に変位可能に支持されるように構成されていることを特徴とするコンベアローラを提供する。
ここでは、上記記載のように、ブレーキ駆動装置が磁気ブレーキの歯車装置のギアとして使用され、及び/又はブレーキ駆動装置が磁気部品に連結されて変位可能に支持されると共に磁気部品と一緒に協同して回転駆動される実施形態を説明した。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であり、前記遠心分離装置が第一、第二の遠心ディスクと、これら第一、第二の遠心ディスクの間に配置される少なくとも一つの遠心体とを有し、これら第一、第二の遠心ディスクはそれぞれ共通の回転軸回りに回転可能に支持されると共に前記回転軸に平行に相互に変位可能に支持されることを特徴とするコンベアローラであって、少なくとも一つの遠心体が遠心通路に誘導され、前記第一、第二の遠心ディスクは通路断面に沿って相互に対応する遠心ディスク面を有し、前記遠心体が回転軸から外側へ変位する際、遠心体によって双方の遠心ディスクを回転軸に平行に押し分けるように、これら二つの遠心ディスク面の少なくとも一方に傾斜をつけることを特徴とするコンベアローラを提供する。
遠心体は例えば球状、特に鋼球状に形成してもよいが、他の形状の遠心体も考えられる。
前記第一、第二の遠心ディスクは回転係合式に連結していてもよいが、それぞれ独立して共通の回転軸回りに回転してもよい。この場合、第一、第二の遠心ディスクは、共通の車軸、例えば車軸部に変位可能に支持されるか、又は回転軸と平行に別々の車軸に支持される。更に、両遠心ディスク共に回転可能にできるが、二つの遠心ディスクのどちらか一方のみ、特に第一の遠心ディスクのみ変位可能に支持する構成も考えられる。
遠心通路は、第一の遠心ディスク上、及び/又は第二の遠心ディスク上に形成してもよい。この遠心通路を第一、第二の遠心ディスクの間に配置される第三の遠心ディスク上に形成することも考えられる。
遠心通路の構成部を第一、第二の遠心ディスクの両ディスク上に形成する場合、遠心ディスク間の押込式回転ロックが遠心体を介して得られ、第一の遠心ディスクの遠心通路側に一部、第二の遠心ディスクの遠心通路側に一部においてロックされる。一方、第二の遠心ディスクと遠心体間の摩擦力だけでなく、第一の遠心ディスクと遠心体間の摩擦力によっても、遠心ディスク間の摩擦式ロックが得られる。
もし遠心分離装置が複数の遠心体を備えるとすれば、複数の遠心通路を備えることになり、それぞれの遠心通路に一つの遠心体が導かれる。特に、3つの遠心体を備え、その各々が別々の遠心通路に導かれてもよい。又、3つの遠心通路は、周方向に120°変位可能に配置される。遠心通路には、遠心ディスクの外域方向に、半径方向に延びる部分があり、この部分は湾曲したコースとほぼ直線コースをとる。例えば、この部分は、回転軸から延びる半径軸と平行に延びてもよいし、半径と一致してもよい。
更に、第一の遠心ディスクの遠心ディスク面と第二の遠心ディスクの遠心ディスク面の両方に傾斜をつけることも考えられる。この傾斜は、遠心ディスクの内域から半径方向に遠心ディスクの外域へ、又隣接する遠心ディスク方向へ増加させてもよい。言い換えると、カバー部方向外側寄りに位置する遠心ディスクのディスク面の領域は、回転軸方向内側寄りに位置するディスク面の領域より相互に近接して配置してもよい。従って、遠心体は遠心力によって外側に押されて、遠心ディスク面の少なくとも一方によって形成される斜面と係合する。遠心ディスクの回転軸と平行に作用する遠心力に起因する力成分は、遠心ディスクを押し分ける。このようにして、遠心体はもう一方の遠心ディスクに支持される。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記遠心ディスクの少なくとも一方が、バネ部材によって前記もう一方の遠心ディスクの方向へ変位し、この半径方向変位に沿って、前記遠心体が前記二つの遠心ディスクと常に物理的接触するように構成することを特徴とするコンベアローラを提供する。
バネ部材のバネ力は、遠心体が遠心力を発揮し、第一の限界回転スピードを超えた時、遠心ディスクがこの遠心力によってバネ力に抗して押し分けられるように構成するものである。つまり、遠心ディスクに対して遠心ディスクの回転軸と平行に作用する遠心力に起因する力成分は、所定の回転スピードでバネ力を超え、遠心ディスクはこの第一の限界回転スピードにおいて離反するように動き始める。すると、遠心ディスクの一方と連結する磁気ブレーキの部品(磁気部品又はブレーキ部品)は、この第一の限界回転スピードでもう一方の遠心ディスクの方へ押しやられ、磁気ブレーキはこの第一の限界回転スピードにおいて、制動トルクを発生させる。
更に、バネ部材のバネ力及びバネ圧縮経路は、磁気ブレーキ成分が第二の限界回転スピードにおいて制動位置にあり、ブレーキ部品が、磁気部品によって生成される磁場内全体に配置されるように構成するものである。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記第一の遠心ディスクは前記ブレーキ駆動装置の一部として構成されることを特徴とするコンベアローラを提供する。
第一の遠心ディスクは、ブレーキ駆動装置に対して直接的に、又は間接的に、例えば更なる部品を介して回転可能に個別の部品として固定して取り付けてもよい。又、第一の遠心ディスクを、磁気部品に対して直接的に又は間接的に回転可能に固定して取り付けることも考えられる。更なる実施形態として、第一の遠心ディスクはブレーキ駆動装置と一体に、特に歯車装置のギアとして形成されるブレーキ駆動装置と一体に、及び/又は磁気ブレーキのブレーキ部品と一体に、又は磁気ブレーキの磁気部品と一体に、特に磁気部品のマグネット枠体と一体に形成してもよい。特に、磁気ブレーキの磁気部品のマグネット枠体のみならず、第一の遠心ディスクと歯車装置の噛み合いギアとして形成されたブレーキ駆動装置も共に一体に、例えばワンピースとして形成してもよい。このような一体構成部品が車軸部に回転可能に支持され、連続式車軸として構成されてもよい。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、遠心分離装置が自由回転機能を有することを特徴とするコンベアローラを提供する。
この自由回転機能は、限界回転スピードに達した時、第一の回転方向に遠心ディスクが回転すると遠心分離装置が作動するように構成される。又、限界回転スピードを超えていなくても、第一の回転方向と反対の第二の回転方向に遠心ディスクが回転すると遠心分離装置が作動しないように構成される。遠心体が第一と第二の遠心ディスクの間に配置される上記実施形態の場合、遠心ディスクが第一の回転方向に回転すると、遠心体は遠心通路に沿って外側に動かされる一方、遠心ディスクが第二の回転方向に回転すると、遠心体は遠心分離装置の内側領域に固定される。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記自由回転機能は自由回転経路廻りに前記遠心通路を延伸することによって得られ、この自由回転経路は、前記遠心通路の半径方向内側に前記遠心通路と連続し前記遠心ディスクの周方向に実質的に延びるように形成されることを特徴とするコンベアローラを提供する。
この構成によって、遠心体は、遠心ディスクが第二の回転方向にスタートする際の惰性によって自由回転経路に入ることができると共に、第二の回転方向の遠心ディスクの回転が続く限り自由回転経路に保持され、遠心通路に入り込むことが阻止される。ここでは、自由回転経路は、遠心通路と自由回転経路との接触点から離れるように渦巻き状に延びる単なる円周ラインとは多少異なるコースをとってもよい。例えば、自由回転経路は、半径方向外側に円周ラインから離れていてもよい。このようなコースをとることによって、遠心力によって遠心ディスクが回転する間、遠心体は、カバー部の方へ半径方向最も遠くまで延びる自由回転経路の領域に保持されると思われる。このように、遠心力によって回転中の自由回転経路にある遠心体は、遠心通路の方へ変位することが阻止され、よって、遠心通路に入ることが阻止され、結局、遠心分離装置を作動させることが阻止される。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、前記回転軸と平行に前記遠心ディスクを相互にロックする遠心ロックによる前記自由回転機能を備えることを特徴とするコンベアローラを提供する。
「回転軸と平行に・・・ロックする」とは、遠心ディスクがこの方向に離れることを阻止するという意味である。自由回転機能のこのような構成によって、遠心ディスクが第二の回転方向にスタートする際、軸方向に相互に固定され、遠心体が半径方向内側位置に保持され、たとえ遠心力が増加しても遠心通路への入り込みを阻止することが可能となった。ロックする際、対応するロック面と背後から係合するラッチ部材によってロックを成立させてもよい。
このようなラッチ部材は、例えば一方の遠心ディスクに配置してもよい。ラッチ部材は遠心ディスクと一体に連結される。ロック面は、もう一方の遠心ディスク、例えばラッチ部材が軸方向に貫通する通路開口側に配置してもよい。
本発明の更なる実施形態によると、上記コンベアローラの一実施形態であって、遠心ディスクの一方がブレーキ駆動装置と連結することを特徴とするコンベアローラを提供する。本実施形態において、ブレーキ駆動装置と連結する第一の遠心ディスクは、カバー部の回転軸と平行に遠心ディスクが動くのを制限又は阻止する歯止めを有してもよい。歯止めは、特に第一の遠心ディスクと一体に指状突起として形成される。指状突起が嵌る溝を第二の遠心ディスクに備え、指状突起が第二の遠心ディスクのもう一方の側に当接して支持されてもよい。この構成により、二つの遠心ディスクを変位させるため提供されるバネ部材が破損しても、コンベアローラの制動機能が維持されることが保証された。
上記問題を解決するため、本発明の第二の態様は複数のコンベアローラを備えるコンベアパスに関し、そのうち少なくとも一つのコンベアローラが上記第一の態様に記載する任意のコンベアローラに対応することを特徴とするコンベアローラを提供する。
以下、本発明の問題を解決するため、図面を参照しながら各実施形態を例示する。以下に記載する各実施形態はクレームの主題を実現するため絶対的には必要でない特徴であるものの、ある特定の適用には望ましい特徴を一部含む。このように、以下に記載する実施形態のあらゆる特徴を含まない実施形態も技術的教示により開示されるべきものと考えられる。又、不要な繰り返しを避けるため、以下に記載する個々の実施形態に関連する特定の特徴を説明するのみとする。尚、個々の実施形態は単に個々に考慮するだけでなく、その組み合わせも考慮するものとする。この組み合わせにより、個々の実施形態は他の実施形態の一以上の特徴を盛り込み、様々に変形できることが当業者に明らかとなった。尚、個々の実施形態と、他の実施形態に対して記載される一以上の特徴との概略的組み合わせは望ましく功利的であるため、考慮すべきであると共に記載事項に含まれるべきものと考えられる。
渦電流ブレーキが停止位置にあるコンベアローラの実施形態の縦断面図を示す。 本発明の実施形態に係る、渦電流ブレーキが制動位置にある図1のコンベアローラの縦断面図を示す。 図1のコンベアローラの渦電流ブレーキの側面図を示す。 コンベアローラの停止中におけるコンベアローラの遠心分離装置の遠心ディスクの側面図を示す。 コンベアローラの自由回転機能が作動する回転方向にコンベアローラがスタートする際の図4の遠心ディスクの側面図を示す。 本発明の更なる実施形態に係る、自由回転機能が作動するロック位置における遠心ロックを備えたコンベアローラの二つの対応する遠心ディスクを示す。 本発明の更なる実施形態に係る、自由回転機能が作動するロック位置における遠心ロックを備えたコンベアローラの二つの対応する遠心ディスクを示す。 制動機能が提供されるアンロック位置における図6a及び図6bの対応する遠心ディスクを示す。 制動機能が提供されるアンロック位置における図6a及び図6bの対応する遠心ディスクを示す。 本発明の更なる実施形態に係る、遠心分離装置及び磁気ブレーキの変形例を備えたコンベアローラの部品の展開図を示す。 本発明の実施形態に係る、図8のコンベアローラの縦断面図及び横断面図を示す。 本発明の実施形態に係る、図8のコンベアローラの縦断面図及び横断面図を示す。 実施形態に係る図8の第一の遠心ディスク61及び第二の遠心ディスク62の側面図を示す。 実施形態に係る図8の第一の遠心ディスク61の異なる方向から見た等角図を示す。
(図面の詳細な説明)
図1は、カバー部20を備えた本発明の実施形態に係るコンベアローラ10を示し、コンベアローラ10は軸受30を介して車軸に支持され、図中そのうちの一つのみを示す。図を参照すると、図1に示すコンベアローラ10において、車軸部40がコンベアローラ10の左側に配置され、更に反対側にもう一つの車軸部を有するように車軸は2部構成に形成されている。連続式車軸構成も同様に考えられる。
カバー部20内において、図示のコンベアローラ10は歯車装置70、渦流ブレーキとして構成される磁気ブレーキ50、及び遠心分離装置60とを備える。
歯車装置70は、第一のギア列71と第二のギア列72とを備えた2段式遊星歯車装置として構成される。各ギア列71、72は、遊星枠76を有し、3つの遊星歯車74が遊星枠76に回転可能に支持され、これら遊星歯車74は一方で輪歯車73に、もう一方で太陽歯車75と係合する。第一のギア列71の太陽歯車75は第二のギア列72の遊星枠76と一体に形成される。第二のギア列の太陽歯車75は磁気ブレーキ50のブレーキ駆動装置55と一体に形成される。
遊星歯車装置の構成はこれに限らない。例えば、十分なトルクを伝達し、望ましいギア比率を保証する他のタイプの歯車装置も遊星歯車装置の代わりに使用できる。
更に、図示の実施形態によると、ブレーキ駆動装置55は磁気ブレーキ50のマグネット枠体53と一体に形成される。複数のマグネット52がマグネット枠体53に固定される。図示の実施形態においては、マグネットはマグネット枠体53の周囲に配置されるフラットバーマグネットとして形成され、その正極と負極が半径方向外側に交互に対面して配置される。マグネット52の配置に関しては図3に詳細に示す。
図3は、図2のC−C断面図であり、図1のコンベアローラ10の渦電流ブレーキの側面図である。
8個のマグネット52のうち4個を図3に示す。電磁流量を増加させるための円環面56がこれらマグネット内に放射状に配置されている。円環面は磁極片と呼んでもよい。ブレーキ部品54とカバー部20はマグネットの外側半径方向に連続している。磁気部品51がブレーキ部品54内で回転できるようにマグネット52とブレーキ部品54は小さい空隙を挟んで離間している。
図示の実施形態においては、磁気部品50のブレーキ部品54が円筒形断面を有する管状形に構成されている。ブレーキ部品54は例えば真鍮からなる。
図1に示すように、図示の実施形態において、ブレーキ部品54がカバー部上に載置され、図に示すようにコンベアローラ10の長手方向に延びるカバー部20の外周は、ブレーキ部品54の領域と同一平面上で相互に少なくとも2部構成となっている。図示の実施形態においては、この2部構成の一つが歯車装置70の収容部であり、本実施形態においても同様に、歯車装置70とカバー部20のパートとなっている。ブレーキ部品54は、相互に同一平面上に当接する片方又は両方のパートに螺合又は圧入してもよい。接合方法はこれに限らない。更に、カバー部20が一部構成のみ、又は二部以上の構成からなることも考えられる。
図示の実施形態によると、マグネット枠体53はコンベアローラ10の車軸部40に、回転可能に、又、軸方向に変位可能に支持される。
図1に示す停止位置において、マグネット枠体53は図中右奥の位置に変位する。ここでは、マグネット枠体53は、図示の実施形態においてコイルばねとして使用されるバネ部材66によってこの位置に押され保持される。
この位置において、磁気部品51のマグネット52はマグネット52の磁場の外側はるかかなたに存在するため、磁場のみのブレーキ部品54に対する影響は取るに足らない。言い換えると、ブレーキ部品54に対する磁気部品51のこの位置においては、たとえ磁気部品51がブレーキ部品54に関連して回転しても何ら影響を及ぼさないか、無視できるほどの影響しか及ぼさない。よって、この位置を磁気ブレーキ50の停止位置と呼ぶ。
図2は、磁気部品51が管状ブレーキ部品54へ軸方向に変位する位置における図1のコンベアローラ10の実施形態を示す。この位置において、ブレーキ部品54は磁気部品51のマグネット52の磁場に貫通され、ブレーキ部品54が磁気部品51の回りに回転する際、ブレーキ部品54に渦電流が起こり、その結果制動トルクが発生する。この位置を制動位置と呼ぶ。
磁気部品51を制動位置へ変位させるため、磁気部品51を遠心分離装置60に連結する。
遠心分離装置60は第一の遠心ディスク61、第二の遠心ディスク62、及び遠心体63を有する。コンベアローラを遅延させる方向に各部品が回転する際、遠心体63は遠心力によって外側に押され、第一の遠心ディスク61と第二の遠心ディスク62を回転軸に対して軸方向に押し分ける。このために、図示の実施形態において、第一の遠心ディスク面641と第二の遠心ディスク面642を、第一の遠心ディスク61と第二の遠心ディスク62上にそれぞれ備える。図示の実施形態においては、二つの遠心ディスク面642、642には、隣接する遠心ディスク61、62方向へ半径方向外側に傾斜をつけてある。
ここで、第一の遠心ディスク61はマグネット枠体53と一体に形成する。従って、マグネット枠体53は、遠心体63が遠心力によって外側に押される時、バネ部材66のバネ力に抗して第一の遠心ディスク61と一緒に制動位置に変位する。
図4は、コンベアローラ10が停止中である時のコンベアローラの遠心分離装置60の第二の遠心ディスク62の側面図を示す。
図を参照すると、第一の遠心ディスク623が遠心通路64を有し、第一の遠心ディスク面がそれぞれ遠心通路64の下に配置されていることがわかる。遠心通路64は、図示の実施形態ではそれぞれ玉状に形成された遠心体63が遠心力によって外側へ押される時、図4に示す3つの遠心体63を導く側壁によって横方向に区切られている。図4において、玉状体は3つの遠心通路64の始めにあるが、遠心ブレーキを作動してコンベアローラ10が第一の回転方向に回転すると、そこから外側へ移動する。
コンベアローラ10が第一の回転方向とは反対の第二の回転方向に回転すると、玉状体は遠心通路64へ転がらず、図4に示す位置から図5に示す矢印の方向に転がる。矢印方向に自由回転通路65が延び、遠心通路64と結合し、更に遠心通路64と自由回転通路65の間の接続点から周方向に延びている。玉状体は、第二の回転方向に回転する際、自由回転通路65に収容され、遠心ブレーキの作動が阻止される。
図6a及び図6bは、本発明の更なる実施形態に係る、自由回転機能が作動するロック位置にある遠心ロック67を備えるコンベアローラ10の二つの対応する遠心ディスク61、62を示す。ここでは、ブレーキ駆動装置と磁気部品51が備えられる第一の遠心ディスク61上に、第二の遠心ディスク62の対応する通路開口に突出する3つのラッチ部材68が配置されている。遠心ロック67のラッチ部材68はそれぞれラッチサイド681を有し、ラッチサイド681はそれぞれ図に示すように鉤状突起を有する。
図6a及び図6bに示す遠心ディスク61,61の自由回転機能が作動する位置において、鉤状突起は第二の遠心ディスク62の対応するロック面69と背後から係合する。遠心ディスク61、62のこの位置において、遠心ロック67は遠心ディスク61、62を相互に回転軸と平行にロックする。遠心体は、たとえ高スピードでも、遠心ディスク61、62を押し分けることができない。
図7a及び図7bは、磁気ブレーキ50の制動機能が提供されるアンロック位置にある図6a及び図6bに示す対応する遠心ディスク61、62を示す。
遠心ディスク61、62のこの位置において、ラッチ部材68は二つの遠心ディスク61、62を相互にロックしない。そのかわり、この位置において、二つの遠心ディスク61、62は遠心体によって相互に押し分けられ、スピードが増すにつれて磁気ブレーキ50の制動力が提供されるようにしてもよい。
遠心ロック67は、ラッチ部材68が第二の遠心ディスク62の対応する通路開口に常に配置されるように構成してよい。例えば、第二の遠心ディスク62は車軸部40に回転可能に支持され、第一の遠心ディスク61に対して回転可能に配置され、その回転はラッチ部材68と、対応する通路開口によって制限されるように構成してよい。
この構成で、磁気ブレーキ50の制動機能が高スピード発揮される方向にコンベアローラ10がスタートする場合、ラッチ部材の当接サイド682がラッチ部材に対応する通路開口の一方のサイドに当接するまで、二つの遠心ディスク61,62は相互に回転してよい。当接サイド682の対応構成、例えば直線構成によって、二つの遠心ディスク61,62は軸方向に離間してよい。
コンベアローラ10が、高スピードであっても制動機能が発揮されないもう一方の方向へスタートする場合、ラッチ部材68のロックサイド681の鉤型突起が通路開口のもう一方の側でロック面69と背後から係合し、二つの遠心ディスク61,62を軸方向に相互にロックして、遠心体が半径方向内側位置に高スピードでも保持されるようにすると共に、遠心力が増加したとしても遠心通路64に入ることを阻止するようにするまで、二つの遠心ディスク61,62は相互に回転する。
図8は、第一の遠心ディスク61、第二の遠心ディスク62、及び遠心ディスク61、62の間に配置される玉状の遠心体63を有する更なる実施形態に係る遠心分離装置60の変形例を備えるコンベアローラ10の部品の展開図を示す。更に、図8に示す実施形態は、上記構成との比較のため、磁気ブレーキ50の変形例も示す。
図9bは、図8の実施形態を組み立て状態で縦断面図に示す。図9aはコンベアローラの横断面を示し、第二の遠心ディスク62を示す。
図8と図9に示す第一の遠心ディスク61と第二の遠心ディスク62の実施形態を図10の側面図に示す。更に、第一の遠心ディスク61を図11において異なる方向から見た二つの等角図で示す。
更なる実施形態に係る遠心分離装置60と磁気ブレーキ50を図8〜11を参照しながら以下に記載する。ここでは、不要な繰り返しを避けるため、上記実施形態に対する違いに関してのみ図1と図7を参照しながら説明する。遠心分離装置60と磁気ブレーキ50を個別に、又は一緒に使用して上記実施形態の変形例を作製する点を図1と図7を参照しながら指摘するが、逆に、コンベアローラの残りの構成要件も使用して個別に、又は組み合わせて、図8〜図11に示すさまざまな変形例を作製することもできる。
図示の磁気ブレーキにおいて、図9bに示すように、マグネット枠体をカバー部20に連結して固定する。表面側において、カバー部をマグネット枠体53の円周表面に対し押圧し、螺合し、溶接する。図示の実施形態において、マグネット枠体53は表面側ローラカバーとして形成されている。マグネット枠体53はローラ軸受を介して回転可能に車軸部40に支持されている。従って、マグネット枠体53は車軸部40の回りにカバー部20と一緒に回転できる。
円環面56とも呼ばれる環状磁極片がマグネット枠体53に取り付けられる。交互に磁極が配置されたマグネット52が、円環面56の外周面に半径方向外側に固着される。円環面56は強磁性体からなり、その透磁率が大きいため、電磁流量を束ねるように制御する。図示の実施形態においては、マグネット枠体53とカバー部20も金属又は金属合金、特に、高い透磁率を有する強磁性体からなり、磁極から出る磁力線の拡散を低減し、マグネット52とカバー部20の間の円形間隙を流れる電磁流量を増加させる。
マグネット52とカバー部20の間の間隙において、円筒形ブレーキ部品54が、制動位置へ変位してもよい。
図示の実施形態において、第一の遠心ディスク61をブレーキ駆動装置55と一体に連結する。本実施形態においては、ブレーキ駆動装置55は、歯車装置70の第二のギア列72の太陽歯車として形成される。
第一の遠心ディスク61はスペーサ611を有し、これが第一の遠心ディスク61がマグネット枠体53の方へカバー部の回転軸と平行に移動することを制限又は阻止する。このように、太陽歯車として形成されるブレーキ駆動装置55が、対応する遊星歯車から外れないことが保証される。よって、第二の遠心ディスク62を第一の遠心ディスク61へ変位させるバネ部材66が破損しても制動機能が保証される。この場合、ブレーキ部品54を装着する第二の遠心ディスク62が制動位置に変位してもよく、変位すると、低スピードでもこの制動位置に留まると思われる。この場合、コンベアローラは、すでに低スピードでも制動トルクを発生し、バネ部材の欠陥を容易に外から検知でき、コンベアローラの取り換え、メンテナンスが可能となる。
図示の実施形態によると、スペーサ611は、第一の遠心ディスク61と一体に配置する3つの指状突起によって形成される。第二の遠心ディスク62上には、スペーサ611に対応する溝621が形成され、指状突起がここから突出する。
10 コンベアローラ
20 カバー部
30 軸受
40 車軸部
50 磁気ブレーキ
51 磁気部品
52 マグネット
53 マグネット枠体
54 ブレーキ部品
55 ブレーキ駆動装置
56 円環面
60 遠心分離装置
61 第一の遠心ディスク
611 スペーサ
62 第二の遠心ディスク
621 溝
63 遠心体
64 遠心通路
641 第一の遠心ディスク面
642 第二の遠心ディスク面
65 自由回転通路
66 バネ部材
67 遠心ロック
68 ラッチ部材
69 ロック面
70 歯車装置
71 第一のギア列
72 第二のギア列
73 輪歯車
74 遊星歯車
75 太陽歯車
76 遊星枠

Claims (15)

  1. カバー部(20)、車軸部(40)、及び磁気部品(51)とこの磁気部品(51)に対応するブレーキ部品(54)を有する磁気ブレーキ(50)とを備え、前記カバー部(20)は前記車軸部(40)に対して回転軸回りに回転可能に支持され、前記磁気ブレーキ(50)は前記車軸部(40)と前記カバー部(20)の間に動的に備えられると共に前記車軸部(40)と前記カバー部(20)に連結されて前記回転軸回りの前記カバー部(20)の回転を前記磁気ブレーキ(50)によって遅延させることが可能であり、前記磁気部品(51)と前記ブレーキ部品(54)は停止位置と制動位置の間で相互に関連して変位可能に配置され、更に、前記磁気部品(51)と前記ブレーキ部品(54)の少なくとも一方に対して回転速度依存性の変位をさせるための遠心分離装置(60)を前記停止位置と前記制動位置の間に備えるコンベアローラ(10)。
  2. 前記磁気部品(51)がマグネット枠体(53)とこのマグネット枠体(53)に固定された少なくとも一つのマグネット(52)を有することを特徴とする請求項1に記載のコンベアローラ(10)。
  3. 前記ブレーキ部品(54)がジャケット形円筒断面を有する管状部として形成される請求項1又は2に記載のコンベアローラ(10)。
  4. 前記ブレーキ部品(54)が前記カバー部の固定部材として構成され、前記制動位置において、前記磁気部品(51)が前記ブレーキ部品(54)内の少なくとも一部分において、前記カバー部の回転軸に対して平行に変位することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  5. 前記停止位置において、前記磁気部品(51)は前記ブレーキ部品(54)の外側に、前記カバー部の回転軸と平行に配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  6. 前記コンベアローラが更に歯車装置(70)を有し、この歯車装置(70)を介してカバー部(20)と車軸部(40)の間の相互回転運動が磁気ブレーキ駆動装置(55)の回転駆動運動に変換されるように、前記歯車装置(70)をコンベアローラ内に配置することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  7. 前記ブレーキ駆動装置(55)の一部が前記磁気ブレーキの前記歯車装置(70)のギアとして形成されることを特徴とする請求項6に記載のコンベアローラ(10)。
  8. 前記ブレーキ駆動装置(55)を前記ブレーキ部品(54)と連結し、前記ブレーキ駆動装置(55)を変位可能に支持すると共に前記ブレーキ部品(54)と一緒に協同して回転駆動可能にすることを特徴とする請求項6又は7に記載のコンベアローラ(10)。
  9. 前記歯車装置は、太陽歯車(75)と少なくとも一つの遊星歯車(74)を有する遊星歯車装置を含み、前記遊星歯車装置の太陽歯車(75)が前記ブレーキ駆動装置(55)の一部として形成され、少なくとも一つの遊星歯車(74)に対して前記太陽歯車(75)の回転軸と平行に変位可能に支持されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  10. 前記遠心分離装置(60)が第一の遠心ディスク(61)と第二の遠心ディスク(62)と、これら第一の遠心ディスク(61)と第二の遠心ディスク(62)の間に配置される少なくとも一つの遠心体(63)とを有し、これら第一の遠心ディスク(61)と第二の遠心ディスク(62)はそれぞれ共通の回転軸回りに回転可能に支持されると共に前記回転軸に平行に相互に変位可能に支持されることを特徴とするコンベアローラであって、少なくとも一つの前記遠心体(63)が遠心通路(64)に誘導され、前記第一の遠心ディスク(61)と第二の遠心ディスク(62)は通路断面に沿って相互に対応する遠心ディスク面(641、642)を有し、前記遠心体(63)が回転軸から外側へ変位する際、遠心体(63)によって双方の遠心ディスク(61、62)を回転軸に平行に押し分けるように、これら二つの遠心ディスク面(641、642)の少なくとも一方に傾斜をつけることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  11. 前記二つの遠心ディスク(61、62)の少なくとも一方が、バネ部材(66)によってもう一方の遠心ディスク(61、62)の方向へ変位し、この半径方向変位経路に沿って、前記遠心体(63)が前記二つの遠心ディスク(61、62)と常に物理的接触するように構成することを特徴とする請求項10に記載のコンベアローラ(10)。
  12. 前記第一の遠心ディスク(61)は前記ブレーキ駆動装置(55)の一部として構成されることを特徴とする請求項10又は11に記載のコンベアローラ(10)。
  13. 前記遠心分離装置(60)が自由回転機能を有することを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載のコンベアローラ(10)。
  14. 前記自由回転機能は自由回転経路(65)廻りに前記遠心通路(64)を延伸することによって得られ、この自由回転経路(65)は、遠心通路(64)の半径方向内側で遠心通路(64)と連続し、前記遠心ディスク(61、62)の周方向に実質的に延びるように構成されることを特徴とする請求項13に記載のコンベアローラ(10)。
  15. 前記回転軸と平行に前記遠心ディスク(61、62)を相互にロックする遠心ロック(67)による自由回転機能を備えることを特徴とする請求項13に記載のコンベアローラ(10)。
JP2013504165A 2010-04-14 2011-04-14 遠心力作動式磁気ブレーキ付コンベアローラ Active JP5711356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10290202.0 2010-04-14
EP10290202A EP2377783A1 (de) 2010-04-14 2010-04-14 Förderrolle mit Fliehkraftbetätigter Magnetbremse.
PCT/EP2011/001904 WO2011128102A1 (en) 2010-04-14 2011-04-14 Conveyor roll with centrifugal force-operated magnetic brake

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013523563A true JP2013523563A (ja) 2013-06-17
JP5711356B2 JP5711356B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=42751722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504165A Active JP5711356B2 (ja) 2010-04-14 2011-04-14 遠心力作動式磁気ブレーキ付コンベアローラ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8887898B2 (ja)
EP (2) EP2377783A1 (ja)
JP (1) JP5711356B2 (ja)
KR (1) KR101378150B1 (ja)
CN (1) CN102834335B (ja)
BR (1) BR112012025875B1 (ja)
CA (1) CA2793091C (ja)
DK (1) DK2419353T3 (ja)
ES (1) ES2396473T3 (ja)
PL (1) PL2419353T3 (ja)
WO (1) WO2011128102A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165177A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 Sus株式会社 ローラモータと搬送コンベア

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ575464A (en) * 2009-03-10 2010-07-30 Holmes Solutions Ltd Improvements in and relating to braking mechanisms
CA3063139A1 (en) 2011-08-11 2013-02-14 Mol Belting Systems, Inc. Cleaning-in-place system and seal monitoring
US9908717B2 (en) * 2012-10-25 2018-03-06 Rexnord Industries, Llc Non contact active control conveying assembly
DE202013002290U1 (de) 2013-03-11 2014-06-12 Interroll-Holding Ag Förderrolle mit Versteifungselement
CN104603033B (zh) * 2013-07-18 2016-12-07 英特诺控股集团公司 带有涡流制动器的辊
NZ619034A (en) 2013-12-16 2015-03-27 Eddy Current Ltd Partnership An assembly to control relative speed of movement between parts
KR102449222B1 (ko) 2014-08-18 2022-09-28 에디 커런트 리미티드 파트너쉽 부재들 사이의 운동학적 관계의 조정
AU2015304096B2 (en) 2014-08-18 2019-11-07 Eddy Current Limited Partnership Tuning of a kinematic relationship between members
KR102305907B1 (ko) * 2014-08-18 2021-09-28 에디 커런트 리미티드 파트너쉽 래칭 장치
EP3183802B1 (en) 2014-08-20 2019-12-04 Hi Tech LLC Eddy current braking device for linear systems
CN112003451B (zh) 2014-12-04 2023-09-08 涡流有限合伙公司 涡流制动器装置
AU2015355675C1 (en) 2014-12-04 2021-08-26 Eddy Current Limited Partnership Energy absorbing apparatus
MX365838B (es) 2014-12-04 2019-06-17 Eddy Current Lp Transmisiones que incorporan frenado de corriente parasita.
US11050336B2 (en) 2014-12-04 2021-06-29 Eddy Current Limited Partnership Methods of altering eddy current interactions
WO2016089225A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Eddy Current Limited Partnership Latch activation between elements
CN112798819B (zh) 2015-12-18 2024-05-24 涡流有限合伙公司 一种用于动力系统的可变行为控制机构
DE102017010091A1 (de) * 2017-10-31 2019-05-02 Günther Zimmer Werkstücktransportsystem mit abbremsbaren Transporträdern oder Transportrollen
CN108357864A (zh) * 2018-03-05 2018-08-03 美卓矿山安全设备(徐州)有限公司 智能隔爆永磁同步滚筒及控制方法
EP3670398B1 (en) 2018-12-20 2021-08-25 Interroll Holding AG Braking device for a conveyor roller and method for braking a conveyor roller
RU198420U1 (ru) * 2020-02-12 2020-07-06 Закрытое акционерное общество "Инженерно-технический центр "КРОС" Ролик тормозной магнитный для роликовых гравитационных конвейеров
CN116547062A (zh) 2020-11-24 2023-08-04 美国安进公司 用于预测稳态混合罐中单相混合质量的计算机替代模型
JP7123442B1 (ja) * 2021-07-27 2022-08-23 ヤマウチ株式会社 ブレーキローラ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534273A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 インテロール ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 空回りロール及びブレーキ
JP2011168356A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Nakanishi Metal Works Co Ltd コンベア装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1278936B (de) * 1964-07-08 1968-09-26 Demag Zug Gmbh Verzoegerungsvorrichtung fuer Laufrollen
US3312320A (en) * 1966-03-18 1967-04-04 Froio Corp Conveyor braking roller
US3713521A (en) * 1970-10-12 1973-01-30 Takenishi Seisakusho K K Roller provided with speed controlling mechanism for articles being conveyed on a roller conveyor
DE7300091U (de) 1972-01-10 1973-04-26 Rottermann R Vorrichtung zum Abbremsen einzelner Rollen von Rollenbahnen
SU1696030A1 (ru) * 1989-11-27 1991-12-07 Таганрогский радиотехнический институт им.В.Д.Калмыкова Устройство дл торможени движущегос проката
JPH08208011A (ja) * 1995-11-14 1996-08-13 Hakko Denki Kk ローラコンベヤのブレーキローラ
US6086005A (en) * 1997-03-11 2000-07-11 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel with magnetic force spool rotational-speed control during spool free rotational state
JP3509535B2 (ja) * 1998-03-10 2004-03-22 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リール
EP1243528A1 (de) 2001-03-21 2002-09-25 Erhard Schmale Bremsrolle einer Rollenbahn
DE20212979U1 (de) 2002-08-23 2003-02-20 Bittmann Bito Lagertech Bremsrolle für eine Rollenbahn
JP2009027975A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リール

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534273A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 インテロール ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 空回りロール及びブレーキ
JP2011168356A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Nakanishi Metal Works Co Ltd コンベア装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165177A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 Sus株式会社 ローラモータと搬送コンベア

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130043624A (ko) 2013-04-30
US20130087433A1 (en) 2013-04-11
US8887898B2 (en) 2014-11-18
CA2793091A1 (en) 2011-11-20
EP2377783A1 (de) 2011-10-19
ES2396473T3 (es) 2013-02-21
JP5711356B2 (ja) 2015-04-30
EP2419353B8 (en) 2012-11-14
BR112012025875B1 (pt) 2019-09-10
CN102834335A (zh) 2012-12-19
CN102834335B (zh) 2014-07-23
PL2419353T3 (pl) 2013-01-31
WO2011128102A1 (en) 2011-10-20
CA2793091C (en) 2014-08-12
EP2419353A1 (en) 2012-02-22
KR101378150B1 (ko) 2014-03-25
EP2419353B1 (en) 2012-10-10
DK2419353T3 (da) 2013-01-07
BR112012025875A2 (pt) 2016-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5711356B2 (ja) 遠心力作動式磁気ブレーキ付コンベアローラ
CA2774782C (en) Braking roller with two-piece support structure
US20090101466A1 (en) Freewheeling Roll and Brake
EP2891823A1 (en) Electric direct-acting actuator and electric disc brake device
US10443666B2 (en) Torque transferring assembly for a brake assembly
JP6194969B2 (ja) 電動車両駆動装置
JPH03200616A (ja) ローラ駆動ユニット
US20120146438A1 (en) Electromagnetic Brake and Electric Motor
FI115155B (fi) Vääntömomentilla avautuva levyjarry
JP2005133863A (ja) 制動装置
CN109179154B (zh) 一种升降装置
JP3833886B2 (ja) トルク開放式ディスクブレーキ
CN110234591A (zh) 用于对输送设备的输送带进行驱动的驱动系统
US20180106315A1 (en) Parking brake torque locking mechanism
JP7244076B2 (ja) ホイールインモータの過負荷保護装置
JP6658062B2 (ja) 電動車両駆動装置
RU2350544C1 (ru) Наклонный ленточный конвейер
CN113280062B (zh) 一种自锁式操纵机构制动器
KR200420798Y1 (ko) 컨베이어 롤러 자동감속장치
KR100788504B1 (ko) 컨베이어 롤러 자동감속장치
JP2014025508A (ja) スラストころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5711356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250