JP2013513922A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013513922A5
JP2013513922A5 JP2012543541A JP2012543541A JP2013513922A5 JP 2013513922 A5 JP2013513922 A5 JP 2013513922A5 JP 2012543541 A JP2012543541 A JP 2012543541A JP 2012543541 A JP2012543541 A JP 2012543541A JP 2013513922 A5 JP2013513922 A5 JP 2013513922A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
lance
casing
free end
electrical contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012543541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5678091B2 (ja
JP2013513922A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102009054705A external-priority patent/DE102009054705A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2013513922A publication Critical patent/JP2013513922A/ja
Publication of JP2013513922A5 publication Critical patent/JP2013513922A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5678091B2 publication Critical patent/JP5678091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

このランス自由端部8は直角を用いて、内側の屈曲脚部10と外側の屈曲脚部11とによって構成されている。この内側の屈曲脚部は、外側に張り出しているランス部分7から内側へ、すなわちコンタクト1の長手軸に対して直角に折り曲げられており、外側の屈曲脚部は挿入方向5に対向して延在している。移行部12が、外側へ張り出しているランス部分7から、内側の屈曲脚部10へ向かって丸められている。ランス主要部6のランス固定端部13は、相互に重なっており、14で相互に溶接されている、コンタクトケーシング4の2つの薄板層15によって形成されている。すなわちランス主要部6は片側でコンタクトケーシング4と結合され、重ねられ、かつ溶接されている。角度を成しているランス自由端部8によって、ランス主要部6は再度、ここで支えられている。ケーシングストッパー9は、コンタクトケーシング4の折り曲げられている折返しによって形成されており、その自由端部は挿入方向5で挿入され、安定性を上げるためにコンタクトケーシング4に両側で溶着されている。この折返しに、外側の屈曲脚部11で以てランス主要部6が当接している。ケーシングストッパー9は自身の自由端部に、U字状の、外側へ折り曲げられている部分16を有しており、これは、対向コネクタのコンタクトチャンバ内に挿入されるコンタクトのサブロック部(図示されていない)に対するストッパーとして設けられている。

Claims (10)

  1. 差し込み接続のための電気コンタクト(1)であって、
    コンタクトケーシング(4)を有しており、当該コンタクトケーシング(4)はランス主要部(6)を有しており、当該ランス主要部(6)は、対向コネクタのコンタクトチャンバ内に差し込まれている前記コンタクト(1)を引きとめるために、当該コンタクトケーシング(4)上方へ、挿入方向(5)に対向して外側へ張り出しており、内側へと撓み、
    当該ランス主要部(6)はランス自由端部(8)を有しており、当該ランス自由端部(8)は、外側へ張り出している、前記ランス主要部のランス部分(7)と比べて、内側へ引き戻されており、前記挿入方向(5)に対向して延在しており、
    当該ランス自由端部(8)の外側には、前記コンタクトケーシング(4)のケーシングストッパー(9)が設けられている電気コンタクトにおいて、
    前記ランス自由端部(8)には内側の屈曲脚部(10)が設けられており、当該内側の屈曲脚部(10)は、外側へ張り出している前記ランス部分(7)から、前記電気コンタクト(1)の長手軸に対して直角に内側へ折り曲げられており、ここで外側へ張り出している前記ランス部分(7)から内側の屈曲脚部(10)への移行部(12)は所定の半径で丸められており、
    前記ランス主要部(6)のランス固定端部(13)が、相互に重なり且つ溶着されている、前記コンタクトケーシング(4)の2つの薄板層(15)によって構成されている、
    ことを特徴する電気コンタクト。
  2. 前記ランス自由端部(8)は、前記ケーシングストッパー(9)に当接している、請求項1記載の電気コンタクト。
  3. 前記ランス自由端部(8)には外側の屈曲脚部(11)が設けられており、前記外側の屈曲脚部(11)は、前記挿入方向(5)に対向して延在している、請求項1または2記載の電気コンタクト。
  4. 前記ケーシングストッパー(9)は、前記コンタクトケーシング(4)の折り曲げられている折返しによって形成されており、当該折返しの自由端部は挿入方向(5)に延在している、請求項1からまでのいずれか1項記載の電気コンタクト。
  5. 前記折返しの自由端部は、付加的にコンタクトケーシング(4)に固定されている、請求項記載の電気コンタクト。
  6. 前記ケーシングストッパー(9)は自身の固定端部で、外側へ折り曲げられているU字状の部分(16)を有しており、当該部分(16)は、前記対向コネクタのコンタクトチャンバ内に挿入されたコンタクト(1)のサブロック部分に対するストッパーとして構成されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の電気コンタクト。
  7. 前記対向コネクタのコンタクト面(2)を電気的に接触接続させるために、コンタクトプレート(17)が設けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載の電気コンタクト。
  8. 前記コンタクトプレート(17)は、前記ランス主要部(6)に対向する、コンタクトケーシング(4)のケーシング側で、前記対向コネクタのコンタクト面(2)を電気的に接触させるために前記コンタクトケーシング(4)から外側へ突出している、請求項7記載の電気コンタクト。
  9. 前記コンタクトプレート(17)は、1つまたは2つの端部で、前記コンタクトケーシング(4)に導電性に固定されている、請求項7または8記載の電気コンタクト。
  10. プリント回路基板のコンタクト面の直接的な接触接続のための、請求項1記載の電気コンタクト。
JP2012543541A 2009-12-15 2010-10-18 差し込み接続のための電気コンタクト Active JP5678091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009054705.3 2009-12-15
DE102009054705A DE102009054705A1 (de) 2009-12-15 2009-12-15 Elektrischer Kontakt für Steckverbindungen
PCT/EP2010/065616 WO2011072909A1 (de) 2009-12-15 2010-10-18 Elektrischer kontakt für steckverbindungen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013513922A JP2013513922A (ja) 2013-04-22
JP2013513922A5 true JP2013513922A5 (ja) 2014-08-14
JP5678091B2 JP5678091B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=43513824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012543541A Active JP5678091B2 (ja) 2009-12-15 2010-10-18 差し込み接続のための電気コンタクト

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8777677B2 (ja)
EP (1) EP2514038B1 (ja)
JP (1) JP5678091B2 (ja)
KR (1) KR101360320B1 (ja)
CN (1) CN102640361B (ja)
BR (1) BR112012014144B1 (ja)
DE (1) DE102009054705A1 (ja)
IN (1) IN2012DN02973A (ja)
WO (1) WO2011072909A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011080362A1 (de) * 2011-08-03 2013-02-07 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Kontaktelement mit Rastlanze für ein Steckergehäuse
DE102011089307A1 (de) * 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Kontaktelement mit Rastlanze für ein Steckergehäuse
DE102012206258A1 (de) 2012-04-17 2013-10-17 Robert Bosch Gmbh Steckverbindungskontakt mit nach außen überstehender Primärlanze
DE102012209029A1 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Fertigen einer Steckverbinderkomponente mit einer Primärverriegelungslanze sowie entsprechender Steckverbinder
DE102012209423A1 (de) 2012-06-04 2013-12-05 Robert Bosch Gmbh Kontakt mit widerstandsfähiger Primärlanze zum Verriegeln in einer Kontaktkammer eines Steckverbinders
DE102012215780A1 (de) 2012-09-06 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Formstabiler Kontakt, hergestellt mittels Tiefziehverfahren
DE102012218228A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Robert Bosch Gmbh Verrastbarer Kontakt mit seitlich angebundener Primärverriegelungslanze
DE102012218231A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Robert Bosch Gmbh Kontakt für Steckverbindung mit Primärverriegelungslanze und positionierender Federanordnung
DE102012218234A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Robert Bosch Gmbh Verrastbarer Kontakt mit von Seitenwand übergriffener Primärverriegelungslanze
FR3004010B1 (fr) * 2013-03-26 2018-07-13 Tyco Electronics France Sas Contact electrique a lance de verrouillage pour applications etanches
DE102014216864B4 (de) 2014-08-25 2017-05-11 Robert Bosch Gmbh Kontaktelement
DE102015221937B4 (de) 2015-11-09 2020-10-08 Robert Bosch Gmbh Rastelement eines Kontaktes mit nasenförmigem Vorsprung
DE102016204735B4 (de) 2016-03-22 2017-11-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Entriegeln eines Kontakts mit länglichem Gehäuse und länglicher Primärlanze sowie Kontakt für Steckverbinder mit zur Demontage plastisch verformbarer Primärlanze

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581271A (en) 1969-05-07 1971-05-25 Bunker Kame Corp The Unit having contact protective means
US4306761A (en) 1980-04-11 1981-12-22 General Motors Corporation Terminal with resiliently supported contact bow
JP2967881B2 (ja) * 1989-10-31 1999-10-25 日本エー・エム・ピー株式会社 コンタクト
DE69602669T2 (de) 1995-03-27 1999-11-11 Whitaker Corp Elektrischer Verbinder
JP3575583B2 (ja) * 1997-03-25 2004-10-13 矢崎総業株式会社 端子
US6655997B2 (en) * 1997-06-25 2003-12-02 Chua Sze Lam Electrical connector with a releasable housing
JP2002134206A (ja) 2000-10-20 2002-05-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
US7217161B1 (en) * 2006-03-31 2007-05-15 Fci Americas Technology, Inc. Electrical terminal with anti-snag feature
DE202010018177U1 (de) * 2010-04-07 2014-07-17 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektrische Anschlussklemme

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013513922A5 (ja)
JP2007214126A5 (ja)
JP5678091B2 (ja) 差し込み接続のための電気コンタクト
JP2011521417A5 (ja)
JP2010528411A5 (ja)
JP2014099547A5 (ja)
JP2016507147A5 (ja)
TW201445839A (zh) 金屬彈片
JP4938746B2 (ja) 電気コネクタ
CN109727819A (zh) 电磁继电器
US9620882B2 (en) Battery connector and conductive terminal thereof
JP2013232372A5 (ja)
BRPI0816093A2 (pt) Contato elétrico
RU2015156312A (ru) Адаптер
TW200729646A (en) Electric connector
CN109727822A (zh) 电磁继电器
CN105180115B (zh) Led灯的电连接件
CL2007003662A1 (es) Conector de enchufe para placas de circuito impreso que tiene contactos de conexion de hilos conductores configurados como contactos de envoltura de alambre.
CN104332767B (zh) 板对板连接器
JP5895180B2 (ja) 配線ダクト接続装置
TWI487228B (zh) 配線導管連接裝置
WO2006106001A3 (de) Elektrische verbindungsanordnung für zünder
JP2020068199A5 (ja)
JP2013168302A (ja) ジョイント端子及びジョイントコネクタ
JP2013058417A5 (ja)