JP2013510784A - ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法 - Google Patents

ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013510784A
JP2013510784A JP2012538173A JP2012538173A JP2013510784A JP 2013510784 A JP2013510784 A JP 2013510784A JP 2012538173 A JP2012538173 A JP 2012538173A JP 2012538173 A JP2012538173 A JP 2012538173A JP 2013510784 A JP2013510784 A JP 2013510784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degrees celsius
portland cement
temperature
clinker
cement clinker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012538173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5551787B2 (ja
Inventor
シャオドン シェン
スーファ マ
シュエルン リ
リン チェン
ウェイキアン ジュウ
ソン デン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing Tech University
Original Assignee
Nanjing Tech University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanjing Tech University filed Critical Nanjing Tech University
Publication of JP2013510784A publication Critical patent/JP2013510784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5551787B2 publication Critical patent/JP5551787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/02Portland cement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/43Heat treatment, e.g. precalcining, burning, melting; Cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/48Clinker treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • Y02P40/121Energy efficiency measures, e.g. improving or optimising the production methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

【課題】結果的に、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形が変更されて、ポルトランドセメントクリンカの性能が改善されるように、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形を制御する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形が変更されて、ポルトランドセメントクリンカの性能が改善されるように、セメントクリンカを熱処理して、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形を制御する方法に関する。本方法は簡素で実施可能である。
【選択図】 図2−1

Description

本発明は、ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法、特にポルトランドセメントクリンカの性能の改善に関する。
中国においてセメント産業は急速に発展している。2008年における中国のセメント生産量は約14.5億トンで、世界のセメント総生産量の約50%を占め、24年連続世界一であった。中国経済が急速な発展段階にはいっていることにより、中国のセメント生産量は年率10%で増加し続けると予想されている。多くのセメントが中国で生産されているにも関わらず、全体的なセメントの品質は相対的に低く、それによりコンクリート製品の寿命が影響を受けている。したがってセメント性能が改善されなければならない。ポルトランドセメントは主にポルトランドセメントクリンカ、石膏、複合材料から構成される。ポルトランドセメントの性能を向上させるためには、ポルトランドセメントクリンカの性能が向上しなくてはならない。ポルトランドセメントクリンカは主に、エーライト、ビーライト、アルミン酸三カルシウム(CA(3CaO・Al))、鉄アルミン酸四カルシウム(CAF(4CaO・3Al・Fe))から構成される。エーライトはポルトランドセメントクリンカのゲル化特性の主要な供給源である一方、エネルギー消費の主要な原因でもある。したがってポルトランドセメントクリンカのゲル化特性を改善するためには、クリンカ内のCSの含有量あるいはその活性を改善しなければならない。しかし、クリンカ内のCSの含有量を増加させることは、エネルギー消費の増加につながる。よって省エネルギーと排出量低減の国家的な要請のもとでは、セメントクリンカの性能を改善することの1つの効果的な尺度は、ポルトランドクリンカ内のエーライトの活性を改善することである。現在では、高活性のエーライトがその結晶形の修正によって得られるようなドーピングが、エーライトの活性を改善する最も広く用いられる方法である。
本発明の課題は、結果的に、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形が変更されて、ポルトランドセメントクリンカの性能が改善されるように、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形を制御する処理を提供して、ポルトランドセメントクリンカの性能を改善することである。
上記課題を達成するために、本発明の技術的特徴は、ポルトランドセメントクリンカ内のエーライトの結晶形を制御する方法であって、以下のステップを含む。
(1)準備されたポルトランドセメント原料を焼成する。
(2)ポルトランドセメント原料を毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏1400度ないし1600度まで昇温させて、その温度で保持し、それから自然冷却する。
(3)その温度が摂氏600ないし800度になったら、毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏700度ないし1300度まで昇温させて、その温度で保持し、それから自然冷却する。
(4)冷却されたクリンカを、ボールミルを用いて粉状に挽く。
あるいは以下のステップを含む。
(1B)準備されたポルトランドセメント原料を焼成する。
(2B)ポルトランドセメント原料を、毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏1400度ないし1600度まで昇温させて、その温度で保持する。それから冷却器に搬送し、その温度を毎分摂氏40ないし80度の速さで低下させる。
(3B)摂氏700度ないし1300度に達したら、その温度を維持する。
(4B)それから自然冷却する。冷却されたセメントクリンカを、ボールミルを用いて粉状に挽く。
好適には、ステップ(2)、(3)、(2B)、(3B)での保持時間は、それぞれ5ないし120分である。好適には、ステップ(4)、(4B)の粉状物の比表面積は340ないし360m/kgである。
ステップ(1)、(1B)において、準備されたセメント原料は、標準の処理パラメータのもとで、クリンカを形成するように焼成される。それに加えて、焼成されたクリンカは、続く熱処理に直接用いられてもよい。
本発明は、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形が変更されて、ポルトランドセメントクリンカの性能が改善されるように、セメントクリンカを熱処理して、ポルトランドセメントクリンカにおけるエーライトの結晶形を制御する処理に関する。本処理は簡素で実施可能である。
熱処理なしのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=32ないし33度)を示す図。 熱処理なしのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=51.5ないし52.7度)を示す図。 熱処理後のセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=32ないし33度)を示す図。 熱処理後のセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=51.0ないし52.5度)を示す図。
図1は、異なった2θでのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトルである(クリンカはHuaihaiセメントファクトリによって製造された)。ここで図1−1は熱処理なしのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=32ないし33度)、図1−2は熱処理なしのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=51.5ないし52.7度)である。
図2は、異なった2θでのセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトルである(クリンカはHuaihaiセメントファクトリによって製造され熱処理された)。ここで図2−1は熱処理後のセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=32ないし33度)、図2−2は熱処理後のセメントクリンカ内のエーライトのXRDスペクトル(2θ=51.0ないし52.5度)である。
(実施例)
本発明を以下の例によってさらに説明する。しかし本発明は以下の例には限定されない。
(例1)
(1)準備されたポルトランドセメント原料を摂氏1450度まで昇温し、1時間焼成して冷却する。
(2)ポルトランドセメント原料を、摂氏1450度に達するまで毎分摂氏5度の速さで昇温し、その温度を30分維持してから自然冷却した。
(3)冷却されたクリンカを、摂氏800度以下の温度まで昇温する。摂氏1100度に達するまで温度は毎分摂氏10度の速さで昇温し、その温度を60分維持してから、自然冷却した。
(4)冷却されたクリンカをボールミルを用いて粉状に挽いた。比表面積は340m/kgとした。上記クリンカ内のエーライトのXRDスペクトルと、Xuchou Huauhaiセメントファクトリの熱処理なしのクリンカ内のエーライトのXRDスペクトルとが図1と図2に示されている。摂氏1100度で60分間の焼成後に、Huauhaiセメントファクトリのポルトランドセメントクリンカ内のエーライトの結晶形がM3からM1に変化していることがわかる。
(5)最終的に得られた96gのセメントクリンカに4gの石膏を加えて、一様に混合した。その後、29mLの水(水セメント比w/c=0.29)を加えて、混合して、20×20×20mmのサンプルへ成型した。そして3日、28日の圧縮強度を計測した。サンプルは、まず養生ケース(curing case)内で24時間養生(cure)された。その際、相対湿度は90%、温度は摂氏20±2度とした。それから、離型されたサンプルを水養生ケース(water curing case)のなかで摂氏20±1度で養生した。その結果得られた強度の比較が表1に示されている。
Figure 2013510784
(例2)
(1)準備されたポルトランドセメント原料を摂氏1480度まで昇温し、0.5時間焼成して冷却する。
(2)そのポルトランドセメント原料を、摂氏1500度に達するまで毎分摂氏10度の速さで昇温し、その温度を60分維持してから自然冷却した。
(3)冷却されたクリンカを、摂氏700度以下の温度まで昇温する。摂氏1000度に達するまで毎分摂氏15度の速さで昇温し、その温度を90分維持してから、自然冷却した。冷却されたクリンカをボールミルを用いて粉状に挽いた。比表面積は350m/kgとした。
(4)最終的に得られた96gのセメントクリンカに4gの石膏を加えて、一様に混合した。その後、29mLの水(水セメント比w/c=0.29)を加えて、混合して、20×20×20mmのサンプルへ成型した。そして3日、28日の圧縮強度を計測した。サンプルは、まず養生ケース内で24時間養生された。その際、相対湿度は90%、温度は摂氏20±2度とした。それから、離型されたサンプルを水養生ケースのなかで摂氏20±1度で養生した。その結果得られた強度の比較が表2に示されている。
Figure 2013510784
(例3)
(1)準備されたポルトランドセメント原料を摂氏1450度まで昇温し、1時間焼成して冷却した。
(2)そのポルトランドセメント原料を、摂氏1450度に達するまで毎分摂氏5度の速さで昇温し、その温度を60分維持してから、冷却装置に入れて、温度を毎分摂氏55度の速さで低下させた。
(3)温度を摂氏1000度まで冷却し、その温度を60分維持した。
(4)その後自然冷却した。冷却されたクリンカをボールミルを用いて粉状に挽いた。比表面積は360m/kgとした。
(5)最終的に得られた96gのセメントクリンカに4gの石膏を加えて、一様に混合した。その後、29mLの水(水セメント比w/c=0.29)を加えて、混合して、20×20×20mmのサンプルへ成型した。そして3日、28日の圧縮強度を計測した。サンプルは、まず養生ケース内で24時間養生(cure)された。その際、相対湿度は90%、温度は摂氏20±2度とした。それから、離型されたサンプルを水養生ケース(water curing case)のなかで摂氏20±1度で養生した。その結果得られた強度の比較が表3に示されている。
Figure 2013510784
(例4)
(1)準備されたポルトランドセメント原料を摂氏1450度まで昇温し、1時間焼成して冷却した。
(2)そのポルトランドセメント原料を、摂氏1500度に達するまで毎分摂氏15度の速さで昇温し、その温度を30分維持してから、冷却装置に入れて、温度を毎分摂氏50度の速さで低下させた。
(3)温度を摂氏1100度まで冷却し、その温度を30分維持した。
(4)その後自然冷却した。冷却されたクリンカをボールミルを用いて粉状に挽いた。比表面積は350m/kgとした。
(5)最終的に得られた96gのセメントクリンカに4gの石膏を加えて、一様に混合した。その後、29mLの水(水セメント比w/c=0.29)を加えて、混合して、20×20×20mmのサンプルへ成型した。そして3日、28日の圧縮強度を計測した。サンプルは、まず養生ケース内で24時間養生された。その際、相対湿度は90%、温度は摂氏20±2度とした。それから、離型されたサンプルを水養生ケースのなかで摂氏20±1度で養生した。その結果得られた強度の比較が表4に示されている。
Figure 2013510784

Claims (3)

  1. ポルトランドセメントクリンカ内のエーライトの結晶形を制御する方法であって、
    準備されたポルトランドセメント原料を焼成する第1ステップと、
    そのポルトランドセメント原料を毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏1400度ないし1600度まで昇温させて、その温度で保持し、それから自然冷却する第2ステップと、
    そのセメントクリンカの温度が摂氏600ないし800度になったら、毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏700度ないし1300度まで昇温させて、その温度で保持し、それから自然冷却する第3ステップと、
    その冷却されたセメントクリンカを、ボールミルを用いて粉状に挽く第4ステップと、
    を備えるか、あるいは、
    準備されたポルトランドセメント原料を焼成する第1Bステップと、
    ポルトランドセメント原料を、毎分摂氏1ないし35度の速さで摂氏1400度ないし1600度まで昇温させて、その温度で保持し、それから冷却器に搬送し、その温度を毎分摂氏40ないし80度の速さで低下させる第2Bステップと、
    そのクリンカの温度が摂氏700度ないし1300度に達したら、その温度を保持する第3Bステップと、
    そのクリンカを自然冷却し、冷却されたクリンカを、ボールミルを用いて粉状に挽く第4Bステップと、
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記第2ステップ、第3ステップ、第2Bステップ、第3Bステップでの保持時間は、それぞれ5ないし120分である請求項1に記載の方法。
  3. 前記第4ステップ、第4Bステップの粉状物の比表面積は340ないし360m/kgである請求項1に記載の方法。
JP2012538173A 2009-11-13 2010-07-15 ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法 Expired - Fee Related JP5551787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910212646.5 2009-11-13
CN2009102126465A CN101717210B (zh) 2009-11-13 2009-11-13 硅酸盐水泥熟料中阿利特晶型调控工艺
PCT/CN2010/075183 WO2011057505A1 (zh) 2009-11-13 2010-07-15 硅酸盐水泥熟料中阿利特晶型调控工艺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510784A true JP2013510784A (ja) 2013-03-28
JP5551787B2 JP5551787B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=42431857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538173A Expired - Fee Related JP5551787B2 (ja) 2009-11-13 2010-07-15 ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8529690B1 (ja)
EP (1) EP2351719B1 (ja)
JP (1) JP5551787B2 (ja)
CN (1) CN101717210B (ja)
WO (1) WO2011057505A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018150203A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 住友大阪セメント株式会社 水硬性組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101717210B (zh) * 2009-11-13 2012-02-15 南京工业大学 硅酸盐水泥熟料中阿利特晶型调控工艺
JP5880069B2 (ja) * 2012-01-20 2016-03-08 住友大阪セメント株式会社 初期強度発現性に優れた高ビーライト系クリンカ組成物、その製造方法及び高ビーライト系セメント組成物
CN111302681B (zh) * 2020-03-19 2021-02-26 南京工业大学 一种气固反应调控硅酸盐水泥熟料中阿利特晶型的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084105A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd セメントクリンカー及びその製造方法
JP2013510785A (ja) * 2009-11-13 2013-03-28 南京工▲業▼大学 ポルトランドセメントクリンカにおけるカルシウムサルフォアルミネート鉱物の2次的な合成方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2365152B2 (de) * 1973-12-29 1977-02-17 Ludwig, Udo, Prof. Dr.-Ing., 5100 Aachen Verfahren und vorrichtung zum brennen von zementrohmehlen zu zementklinkern
DE3236652A1 (de) * 1982-10-04 1984-04-05 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Verfahren und anlage zum brennen von feinkoernigem gut, insbesondere zementrohmehl
DE19540996A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-15 Paul Loerke Verfahren zur thermischen Behandlung von feinkörnigem Gut, insbesondere zur Herstellung von Zementklinker
MX9602271A (es) * 1996-06-10 1998-04-30 Cemex S A De C V Cemento hidraulico con desarrollo acelerado de altas resistencias.
DE19844038C2 (de) * 1998-09-25 2002-08-08 Paul Loerke Verfahren zum Herstellen von weißem Zement und Vorrichtung zur Durchführung desselben
FR2807424B1 (fr) * 2000-04-05 2002-12-13 Energetic Ind Internat Liant hydraulique resultant du melange d'un liant sulfatique et d'un liant comprenant le compose mineralogique c4a3s
MXPA01007229A (es) * 2001-07-13 2003-08-19 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Metodo para producir clinker de cemento utilizando coque de alto contenido de azufre.
FR2831161B1 (fr) * 2001-10-24 2004-09-10 Francais Ciments Clinker sulfoalumineux sans fer et sans chaux libre, son procede de preparation et son utilisation dans des liants blancs
MXPA02012235A (es) * 2002-12-10 2004-07-16 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Clinker y cemento blanco con alto contenido de azufre proveniente del coque de petroleo con alto contenido de azufre, usado como combustible.
FR2873366B1 (fr) * 2004-07-20 2006-11-24 Lafarge Sa Clinker sulfoalumineux a haute teneur en belite, procede de fabrication d'un tel clinker et son utilisation pour la preparation de liants hydrauliques.
MXPA04007614A (es) * 2004-08-05 2006-02-09 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Proceso para producir clinker de cemento portland y clinker obtenido.
CN1315749C (zh) * 2004-09-14 2007-05-16 中国建筑材料科学研究院 一种高强度硅酸盐水泥熟料及其制备方法
RU2304562C2 (ru) * 2005-04-12 2007-08-20 Сергей Алексеевич Зубехин Способ изготовления быстротвердеющего портландцемента и способ изготовления бетона на его основе
US20080041277A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-21 Alcoa Inc. Fluoride-containing hydraulic cements and methods of making the same
CN101134647B (zh) * 2007-06-14 2010-08-25 中国建筑材料科学研究总院 一种高性能水泥熟料后烧成的工艺方法
BRPI0922168A2 (pt) * 2008-12-19 2015-12-29 Lafarge Sa composição, processo de fabricação de uma composição, cimento, concreto, processo de preparação de um concreto e elementos para o domínio da construção
PL2391589T3 (pl) * 2009-01-28 2014-09-30 Vicat Klinkier sulfo-glinowy i sposób jego wytwarzania
CN101717210B (zh) * 2009-11-13 2012-02-15 南京工业大学 硅酸盐水泥熟料中阿利特晶型调控工艺

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084105A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd セメントクリンカー及びその製造方法
JP2013510785A (ja) * 2009-11-13 2013-03-28 南京工▲業▼大学 ポルトランドセメントクリンカにおけるカルシウムサルフォアルミネート鉱物の2次的な合成方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013055944; 笠井芳夫: コンクリート総覧 , 19980610, P.10-11 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018150203A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 住友大阪セメント株式会社 水硬性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011057505A1 (zh) 2011-05-19
JP5551787B2 (ja) 2014-07-16
CN101717210A (zh) 2010-06-02
EP2351719A4 (en) 2012-07-04
US20130228102A1 (en) 2013-09-05
CN101717210B (zh) 2012-02-15
EP2351719B1 (en) 2015-02-11
EP2351719A1 (en) 2011-08-03
US8529690B1 (en) 2013-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105060745B (zh) 贝利特‑硫铝酸盐‑铁铝酸盐水泥及其制备方法
CN1278979C (zh) 水硬性胶结剂、其制备方法和用该胶结剂制备的材料
CN103833245B (zh) 一种利用赤泥制备高铁水泥的方法
CN106904848B (zh) 一次低温烧成贝利特-硫铝酸钙-硫硅酸钙水泥的方法及其制品
JP5551787B2 (ja) ポルトランドセメントクリンカにおけるアーライトの結晶形の制御方法
JP5628336B2 (ja) ポルトランドセメントクリンカにおけるカルシウムサルフォアルミネート鉱物の2次的な合成方法
CN110104984A (zh) 一种基于改性复合脱水相的磷石膏矿渣水泥早强促凝剂
CN112608104A (zh) 一种轻质高强抗开裂自修复凝灰岩混凝土及其制备方法
CN108675657A (zh) 一种利用废渣制备硅酸盐-硫铝酸盐复合体系熟料的方法
CN108341618A (zh) 一种免蒸养活性粉末混凝土掺合料及生产方法
CN114213043B (zh) 一种高贝利特-硫铝酸钙-硫硅酸钙水泥熟料及其制备方法
Li et al. Study on high-strength composite portland cement with a larger amount of industrial wastes
CN106966617B (zh) 一次低温烧成贝利特-硫铝酸盐-硫铁铝酸盐-硫硅酸钙水泥熟料的方法
CN103466968A (zh) 一种利用铅锌尾矿制备天然水硬性石灰的方法
CN102701612B (zh) 一种复合磷渣粉的制造方法
CN114477810B (zh) 一种基于废弃混凝土的低碳低热高贝利特水泥熟料及其制备方法
CN113511826B (zh) 一种固废基白色硫铝酸盐水泥及其制备方法与应用
CN101182179A (zh) 磷石膏免烧砖及其制造方法
Erdogˇdu et al. Influence of cement composition on the early age flexural strength of heat-treated mortar prisms
JP2017132646A (ja) アーウィンおよびビーライト含有クリンカーの品質管理方法、およびアーウィンおよびビーライト含有クリンカー、および速硬性セメント
CN110171940A (zh) 一种珊瑚砂掺合料及其制备方法和应用
CN109384433A (zh) 低热损伤混凝土构件用胶凝材料
CN115650663B (zh) 以二氧化碳作为内养护剂的超高性能混凝土的制备方法
CN114988729B (zh) 一种提高贝利特硫铝酸盐水泥抗折强度的方法及其应用
TW201134784A (en) Cement and method for producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5551787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees