JP2013504662A - ポリアミノ官能性重合開始剤および対応するポリマーを製造するための組成物および方法 - Google Patents
ポリアミノ官能性重合開始剤および対応するポリマーを製造するための組成物および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013504662A JP2013504662A JP2012528921A JP2012528921A JP2013504662A JP 2013504662 A JP2013504662 A JP 2013504662A JP 2012528921 A JP2012528921 A JP 2012528921A JP 2012528921 A JP2012528921 A JP 2012528921A JP 2013504662 A JP2013504662 A JP 2013504662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization initiator
- group
- polymer
- composition
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L15/00—Compositions of rubber derivatives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C1/00—Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/22—Incorporating nitrogen atoms into the molecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/30—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
- C08C19/42—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
- C08C19/44—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F236/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
- C08F236/02—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
- C08F236/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
- C08F236/06—Butadiene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F36/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
- C08F36/02—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
- C08F36/04—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/06—Metallic compounds other than hydrides and other than metallo-organic compounds; Boron halide or aluminium halide complexes with organic compounds containing oxygen
- C08F4/16—Metallic compounds other than hydrides and other than metallo-organic compounds; Boron halide or aluminium halide complexes with organic compounds containing oxygen of silicon, germanium, tin, lead, titanium, zirconium or hafnium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/46—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides selected from alkali metals
- C08F4/48—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides selected from alkali metals selected from lithium, rubidium, caesium or francium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L19/00—Compositions of rubbers not provided for in groups C08L7/00 - C08L17/00
- C08L19/006—Rubber characterised by functional groups, e.g. telechelic diene polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L7/00—Compositions of natural rubber
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
式(I)
を有することができ、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して上述したもののような保護基とすることができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれ置換シリル基とすることができる。さらに、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれ保護基として用いるのに適していると上述したもののようなトリアルキル置換シリル基とすることができる。
式(II)
を有することができ、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して上述したもののような保護基とすることができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれ置換シリル基とすることができる。さらに、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれ保護基として用いるのに適していると上述したもののようなトリアルキル置換シリル基とすることができる。
式(III)
を有することができ、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換または非置換のシリレン基とすることができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4はジアルキル置換シリレン基とすることができる。Y1、Y2、Y3、およびY4に適したアルキル置換基としては、いずれかのC1〜C20、C1〜C12、またはC1〜C4直鎖、分岐、または環状の、置換または非置換の、飽和または不飽和のアルキル基が挙げられる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4のアルキル置換基は独立してC1〜C4直鎖、非置換、飽和アルキル基から選択することができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれジメチルシリレンとすることができる。
式(IV)
を有することができ、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は、独立して置換または非置換のシリレン基とすることができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4は、ジアルキル置換シリレン基とすることができる。Y1、Y2、Y3、およびY4に適したアルキル置換基としては、いずれかのC1〜C20、C1〜C12、またはC1〜C4の直鎖または分岐の、置換または非置換の、飽和または不飽和のアルキル基が挙げられる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4のアルキル置換基は独立してC1〜C4直鎖、非置換、飽和アルキル基から選択することができる。1つ以上の実施形態では、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれジメチルシリレンとすることができる。
式(V)
または
式(VI)
の少なくとも1つを有することができ、式中、R1、R2、R3、およびXはそれぞれ式(I)〜(IV)に関して上述したものと同じとすることができ、その2つ以上は直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができる。式(V)および(VI)中のR6は水素原子または1〜20の炭素数を有する、いずれかの置換もしくは非置換アルキルもしくはアリール基とすることができる。さらに、R6として用いるのに適したアルキル基は直鎖、分岐、または環状であり、飽和であっても不飽和であってもよい。R6として用いるのに適したアルキル基としては、これらに限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、オクチル、デシル、ドデシル、シクロペンチル、シクロへキシル、ビニル、プロペニル、アリル、へキセニル、オクテニル、シクロペンテニル、およびシクロへキセニル基が挙げられる。1つ以上の実施形態では、R6は水素原子とすることができる。
式(VII)
または
式(VIII)
を有することができ、式中、Y5およびY6はそれぞれ式(I)〜(IV)のY1、Y2、Y3、またはY4のいずれかに関して上述したものと同じとすることができる。1つ以上の実施形態では、式(VII)のY5はアルキル置換シリル基とすることができ、式(VIII)のY5およびY6はそれぞれアルキル置換シリレン基とすることができる。A1およびA2は、それぞれ独立してハロゲン原子、1〜20の炭素数を有するチオアルキル基、シアノ基、またはトリフルオロメチルスルホニル基とすることができる。1つ以上の実施形態では、A1およびA2は塩素等のハロゲン原子とすることができる。式(VIII)のR7は1〜20の炭素数を有するいずれかの置換または非置換のアルキレンまたはアリーレン基とすることができ、ヘテロ原子を含むことができる。さらに、R7として用いるのに適したアルキレン基は直鎖、分岐、または環状であり、飽和であっても不飽和であってもよい。1つ以上の実施形態では、R7は直鎖C1〜C12アルキレン基とすることができる。適切なアルキレン基の例としては、これらに限定されないが、メチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、ヘプタメチレン、オクタメチレン、ノナメチレン、デカメチレン、およびドデカメチレン基が挙げられる。
式(IX)
または
式(X)
の少なくとも1つを有することができ、式中、R1、R2、R3、Y1、Y2、Y3、Y4、およびXはすべて式(I)〜(IV)のR1、R2、R3、Y1、Y2、Y3、Y4、およびXに関して上述したものと同じとすることができる。さらに、R1、R2、R3、Y1、Y2、Y3、および/またはY4のいずれかを相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができる。
式(XI)
または
式(XII)
のいずれかにより表される低分子量ポリマー(すなわち、オリゴマー)を形成することができるが、式中、R1、R2、R3、Y1、Y2、Y3、Y4、およびXはそれぞれ式(IX)および(X)の構造に関して上述したものと同じとすることができ、Mは式(I)〜(IV)の構造に関して上述したものと同じとすることができ、Oliは約3〜約300の範囲内の繰り返し残基単位を有するオリゴマーを表す。さらに、R1、R2、R3、Y1、Y2、Y3、および/またはY4のいずれかを相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができる。得られたオリゴマーを、上述のような1つ以上のタイプのモノマーを含む溶液に添加することでポリマーを得ることができる。
式(XIII)
を有することができ、式中、R8は1〜20の炭素数を有するアルキル基、3〜20の炭素数を有するシクロアルキル基、6〜20の炭素数を有するアリール基、および7〜20の炭素数を有するアラルキル基からなる群から選択され;Z2はスズまたはケイ素原子とすることができ;X2は塩素または臭素原子とすることができ;aは0〜3の整数であり、bは1〜4の整数であるが、ただし、a+b=4である。式(XIII)の構造を有する適切な変性剤の例としては、これらに限定されないが、四塩化スズ、R8SnCl3、R8 2SnCl2、およびR8 3SnClが挙げられる。1つ以上の実施形態では、変性剤は四塩化スズを含む。
式(XIV)
を有するケイ素含有化合物を含むことができ、式中、A3は(チオ)エポキシ、(チオ)イソシアネート、(チオ)ケトン、(チオ)アルデヒド、イミン、アミド、イソシアヌル酸トリエステル、(チオ)カルボン酸アルキルエステル、(チオ)カルボン酸の金属塩、カルボン酸無水物、カルボン酸のハロゲン化物、カルボン酸ジアルキルエステル、環状第3級アミン、非環状第3級アミン、ニトリル、ピリジン、硫化物、多硫化物、アミンのアルカリ金属塩、アミンのアルカリ土類金属、シラザン、およびジシラザン基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基を有する一価の基とすることができ;R9は単結合または二価不活性アルキレン基とすることができ;R10およびR11は独立して1〜20の炭素数を有するアルキル基または6〜18の炭素数を有するアリール基とすることができ;nは0〜2の整数とすることができ;nが1より大きい場合、OR11基は互いに同じまたは異なっていてもよく;活性プロトンおよびオニウム塩は分子中に含まれていない。
式(XV)
を有するケイ素含有化合物を含むことができ、式中、R12およびR13はそれぞれ式(XIV)のR10およびR11について上記したものと同じとすることができ;pは0〜2の整数であり;1つ以上のOR13基が存在する場合、こうした基は互いに同じまたは異なるものとすることができる。
式(XVI)
により表される無機化合物を含むことができ、式中、M2はアルミニウム、マグネシウム、チタン、カルシウム、およびジルコニウムからなる群から選択される金属、こうした金属の酸化物または水酸化物、これらの水和物、またはこれらの金属の少なくとも1つの炭酸塩とすることができ;w、x、yおよびzはそれぞれ1〜5の整数、0〜10の整数、2〜5の整数、および0〜10の整数である。式(XVI)においてxおよびzが0である場合、無機化合物はアルミニウム、マグネシウム、チタン、カルシウム、およびジルコニウムからなる群から選択される少なくとも1つの金属、またはそれらの金属酸化物もしくは金属水酸化物であり得る。
ビス(ヘキサメチレン)トリアミン(「BHMT」)(8.8g、40.8mmol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.421960)およびトリエチルアミン(23.3mL、167.3mmol)のジクロロメタン(100mL)溶液に、1,2−ビス(クロロジメチルシリル)エタン(18.0g、83.7mmol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.267880)のジクロロメタン(100mL)溶液を30分間かけて一滴ずつ添加した。得られた混合物を次に室温で18時間激しく撹拌した。その後溶媒を約10mmHgの減圧下で3時間かけて除去した。ヘキサン(50mL)を次に残留物に添加し、ガラスフィルターを通してろ過した。次に、ろ過物を真空下で乾燥させ、黄白色の油であるシリル化BHMTを得た。この生成物はさらなる精製なしに用いた。
N−(3−アミノプロピル)−1,3−プロパンジアミン(「APPD」)(9.3g、70.7mmol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.11006)およびトリエチルアミン(40.4mL、290.0mmol)のジクロロメタン(200mL)溶液に、1,2−ビス(クロロジメチルシリル)エタン(31.2g、145.0mmol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.267880)のジクロロメタン(200mL)溶液を30分間かけて一滴ずつ添加した。得られた混合物を次に室温で18時間激しく撹拌した。その後溶媒を約10mmHgの減圧下で3時間かけて除去した。ヘキサン(50mL)を次に残留物に添加し、ガラスフィルターを通してろ過した。次に、ろ過物を真空下で乾燥させ、黄白色の油であるシリル化APPDを得た。この生成物はさらなる精製なしに用いた。
N−プロピル−1,3−ジアミノプロパン(「nPPDA」)(40mL、0.29mol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.308153)およびトリエチルアミン(88.8mL、0.64mol)のジクロロメタン(250mL)溶液に、1,2−ビス(クロロジメチルシリル)エタン(68.6g、0.32mmol)(シグマアルドリッチ、米国ミズーリ州セントルイス;製品No.267880)のジクロロメタン(250mL)溶液を30分間かけて一滴ずつ添加した。得られた混合物を室温で18時間激しく撹拌した。その後溶媒を約10mmHgの減圧下で3時間かけて除去した。ヘキサン(100mL)を次に残留物に添加し、ガラスフィルターを通してろ過した。ろ過物を真空下で乾燥させ、黄白色の油であるシリル化nPPDAを得た。この生成物はさらなる精製なしに用いた。
スチレン−ブタジエンゴム(「SBR」)の試料を、試験例1において調製したシリル化BHMT−Li開始剤を用い、以下の手順に従って調製した。クラウンシールを備え、乾燥し、窒素パージした、750mL容量を有するボトルに、56gの1,3−ブタジエン、14gのスチレン、および230gの無水ヘキサンを入れた。次に試験例1において調製したシリル化BHMT−Li溶液4.0mLおよび2,2−ビス(テトラヒドロフリル)プロパンの1.6Mヘキサン溶液0.15mLを、ボトルシールを通して注入した。ボトルを50℃の回転水槽に入れ、90分間重合させた。得られたポリマーセメントを16.7重量パーセントのジ−tert−ブチル−p−クレゾールを含有する2mLの2−プロパノールでクエンチした。セメントをドラム乾燥機で乾燥させ、BHMT−スチレン−ブタジエンゴム(「BHMT−SBR」)ポリマー試料を得た。得られたBHMT−SBRポリマー(ポリマーID「A」)の物理的特性のいくつかを以下の表1にまとめる。
SBRの試料を、試験例2において調製したシリル化APPD−Li開始剤を用い、シリル化BHMT−Li溶液の代わりに試験例2において調製したスチレン化APPD−Li溶液1.0mLを用いた以外は試験例4と同じ手順を用いて調製した。得られたAPPD−SBRポリマー(ポリマーID「B」)の物理的特性のいくつかを以下の表1にまとめる。
SBRの試料を試験例3において調製したシリル化nPPDA−Li開始剤を用い、シリル化BHMT−Li溶液の代わりに試験例3において調製したスチル化nPPDA−Li溶液1.6mLを用いた以外は試験例4と同じ手順を用いて調製した。得られたnPPDA−SBRポリマー(ポリマーID「C」)の物理的特性のいくつかを以下の表1にまとめる。
窒素でパージした撹拌18.9Lオートクレーブ型反応器に、317gの無水スチレン、1,270gの1,3−ブタジエン、および7,384gの無水ヘキサンを充填した。混合物を加熱し、50℃で保持し、次に試験例1において調製したシリル化BHMT(7.94g、15.9mmol)、2,2−ビス(テトラヒドロフリル)プロパン(3.27mL、1.6Mヘキサン溶液)、およびn−ブチルリチウム(9.92mL、1.6Mヘキサン溶液)を、反応器の注入ポートを通して所定の順で入れた。重合を60分間継続させた。その後、380gのセメント試料を反応器の底において針ポートを通して回収し、クラウンシールを備え、乾燥し、窒素パージした、750mL容量を有するボトルに入れた。
窒素でパージした撹拌18.9Lオートクレーブ型反応器に、317gの無水スチレン、1,270gの1,3−ブタジエン、および7,384gの無水ヘキサンを充填した。混合物を加熱し、50℃で保持し、次に2,2−ビス(テトラヒドロフリル)プロパン(2.98mL、1.6Mヘキサン溶液)、およびn−ブチルリチウム(9.02mL、1.6Mヘキサン溶液)を、反応器の注入ポートを通して所定の順で入れた。重合を60分間継続させた後、反応器の全内容物を約1重量パーセントのジ−tert−ブチル−p−クレゾールを含有する2−プロパノール中に滴下した。凝固セメントを次にドラム乾燥機で乾燥させ、乾燥ポリマー試料を得た。得られたポリマー(ポリマーID「E」)の物理的特性のいくつかを以下の表1にまとめる。
試験例4、5、6、および8において調製したポリマー試料A、B、C、およびEの一部を、以下の表2に示すレシピによる製剤を用い、65gスケールのブラベンダーミキサーにおいて配合した。得られたゴム製剤のムーニー粘度測定をASTM D−1646−89に従って行った。ゴム製剤を次に171℃で15分間硬化させた。硬化したゴム製剤の粘弾性を10Hzおよび60℃での0.25〜14.5%の変形について測定した。用いたポリマーのポリマーIDおよび得られた特性を以下の表3にまとめる。
BHyprene BO300(米国ミシシッピ州ジャクソンのErgon Refining,Inc.から市販)
C微結晶ワックス
DStantoflex 13(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
EPerkacit DPG(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
FPerkacit MBTS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
GSantocure TBBS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
試験例4〜8において調製したポリマー試料A〜Eの一部を、表4に示すレシピによる製剤を用い、65gスケールのブラベンダーミキサーにおいて配合した。得られたゴム製剤のムーニー粘度測定をASTM D−1646−89に従って行った。ゴム製剤を次に160℃で15分間硬化させた。硬化したゴム製剤の粘弾性を15Hzおよび50℃での0.25〜25%の変形について測定した。用いたポリマーのポリマーIDおよび得られた特性を表5にまとめる。
BHyprene BO300(米国ミシシッピ州ジャクソンのErgon Refining,Inc.から市販)
C微結晶ワックス
DStantoflex 13(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
EPerkacit DPG(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
FPerkacit MBTS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
GSantocure TBBS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
試験例4および8において調製したポリマー試料AおよびEの一部を、表6に示すレシピによる製剤を用い、65gスケールのBrabenderミキサーにおいて配合した。得られたゴム製剤のムーニー粘度測定をASTM D−1646−89に従って行った。ゴム製剤を次に160℃で15分間硬化させた。硬化したゴム製剤の粘弾性を15Hzおよび50℃での0.25〜25%の変形について測定した。用いたポリマーのポリマーIDおよび得られた特性を表7にまとめる。
BHyprene BO300(米国ミシシッピ州ジャクソンのErgon Refining,Inc.から市販)
CSilquest A−1589(米国ニューヨーク州アルバニーのMomentive Performance Materials,Inc.から市販)
D微結晶ワックス
EStantoflex 13(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
FPerkacit DPG(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
GPerkacit MBTS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
HSantocure TBBS(米国ミズーリ州セントルイスのFlexsysから市販)
以下は定義された用語の排他的なリストであることを意図しないことが理解されるべきである。文脈における定義した用語の使用とともに、前述の記載では他の定義が提供されている場合もある。
Claims (45)
- 少なくとも2つの保護された第1級アミン基と、アルカリまたはアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも1つの金属とを含む重合開始剤であって、該少なくとも1つの金属が該保護された第1級アミン基のいずれにも存在しない、重合開始剤。
- 前記保護された第1級アミン基が、それぞれ2つの保護基を含み、該保護基の1つ以上が置換シリルまたはシリレン基を含む、請求項1に記載の重合開始剤。
- 前記保護基が、前記重合開始剤を用いて調製されたポリマーの水蒸気脱溶媒および/または酸性媒体での処理によって除去可能である、請求項2に記載の重合開始剤。
- 前記少なくとも1つの金属がリチウムを含み、前記少なくとも1つの金属が前記重合開始剤中の第2級アミン基上に存在する、請求項1に記載の重合開始剤。
- 前記重合開始剤が
式(I)
または
式(II)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換シリルまたはシリレン基であり;R1およびR2は独立して0〜20の炭素数を有するいずれかのアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ;R3は水素原子または1〜20の炭素数を有するアルキルもしくはアリール基であり、ヘテロ原子を含むことができ;Y1、Y2、Y3、Y4、R1、R2、および/またはR3は相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができ;Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり;Xは炭素原子、ケイ素原子、またはスズ原子である、請求項1に記載の重合開始剤。 - 前記重合開始剤が式(I)の構造を有し、式中、Mはリチウムである、請求項5に記載の重合開始剤。
- 前記重合開始剤が
式(III)
または
式(IV)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれジアルキル置換シリレン基であり、R4およびR5はそれぞれ1〜20の炭素数を有するアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができる、請求項5に記載の重合開始剤。 - Y1、Y2、Y3、およびY4がそれぞれジメチルシリレンである、請求項7に記載の重合開始剤。
- R4およびR5が、それぞれ独立して1,2−エチレン、1,3−n−プロピレン、および1,4−n−ブチレンからなる群から選択される、請求項7に記載の重合開始剤。
- R1およびR2がそれぞれ直鎖C3〜C9アルキレン基であり、R1およびR2が同一構造を有する、請求項5に記載の重合開始剤。
- 前記重合開始剤がシリル化ビス(ヘキサメチレン)トリアミン−リチウムを含む、請求項1に記載の重合開始剤。
- 少なくとも1つの重合開始剤の残基を含むポリマーを含む組成物であって、該重合開始剤が少なくとも2つの保護された第1級アミン基を含む、組成物。
- 前記重合開始剤がアルカリ金属またはアルカリ土類金属から選択される少なくとも1つの金属を含む、請求項12に記載の組成物。
- 前記少なくとも1つの金属がリチウムを含み、前記少なくとも1つの金属が前記重合開始剤中の第2級アミン基上に存在する、請求項13に記載の組成物。
- 前記保護された第1級アミン基がそれぞれ2つの保護基を含み、該保護基の1つ以上が置換シリル基を含む、請求項12に記載の組成物。
- 前記保護基が前記重合開始剤の前記残基にペンダントし、前記保護基が前記ポリマーの水蒸気脱溶媒および/または酸性媒体での処理によって除去可能である、請求項12に記載の組成物。
- 前記重合開始剤の前記残基が前記ポリマーの開始末端位置に存在する、請求項12に記載の組成物。
- 前記ポリマーが、開始末端モノマー残基上に存在する少なくとも2つの保護されていない第1級アミン基を含み、前記ポリマーが複数の保護されていないC−C結合を含む、請求項12に記載の組成物。
- 前記ポリマーが、共役ジエン化合物のホモポリマー、または共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物のコポリマーを含む、請求項12に記載の組成物。
- 前記共役ジエン化合物が1,3−ブタジエンおよび/またはイソプレンを含み、前記芳香族ビニル化合物がスチレンを含む、請求項19に記載の組成物。
- 前記ポリマーが
式(IX)
または
式(X)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換シリル基または水素原子であり;R1およびR2は独立して0〜20の炭素数を有するいずれかのアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ;R3は水素原子または1〜20の炭素数を有するアルキルもしくはアリール基であり、ヘテロ原子を含むことができ;Y1、Y2、Y3、Y4、R1、R2、および/またはR3は相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができ;Z1はアルカリ金属、アルカリ土類金属、または重合停止剤の残基であり;Xは炭素原子またはスズ原子であり;Polyは共役ジエン化合物のホモポリマーまたは共役ジエン化合物および芳香族ビニル化合物のコポリマーである、請求項12に記載の組成物。 - 前記ポリマーが式(IX)の構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれ水素原子であり、R1およびR2はそれぞれ直鎖C3〜C9アルキレン基であり、R1およびR2は同一構造を含み、Z1は重合停止剤の残基であり、該重合停止剤はカルボアニオン反応性化合物を含む、請求項21に記載の組成物。
- 前記ポリマーが約5〜約100MUの範囲内のムーニー粘度(ML1+4、100℃)を有し、前記ポリマーが約5,000〜約500,000g/molの範囲内の数平均分子量(「Mn」)を有する、請求項12に記載の組成物。
- 前記重合開始剤が
式(I)
または
式(II)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換シリルまたはシリレン基であり;R1およびR2は独立して0〜20の炭素数を有するいずれかのアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ;R3は水素原子または1〜20の炭素数を有するアルキルもしくはアリール基であり、ヘテロ原子を含むことができ;Y1、Y2、Y3、Y4、R1、R2、および/またはR3は相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができ;Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり;Xは炭素原子、ケイ素原子、またはスズ原子である、請求項12に記載の組成物。 - 前記重合開始剤が式(I)の構造を有し、式中、Mはリチウムであり、R1およびR2はそれぞれ直鎖C3〜C9アルキレン基であり、R1およびR2は同一構造を含む、請求項24に記載の組成物。
- 前記重合開始剤が
式(III)
または
式(IV)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれジメチルシリレンであり、R4およびR5はそれぞれ1〜20の炭素数を有するアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ、R1およびR2はそれぞれ直鎖C3〜C9アルキレン基であり、R1およびR2は同一構造を含む、請求項24に記載の組成物。 - 前記組成物が少なくとも1つの追加のゴム成分をさらに含む、請求項12に記載の組成物。
- 前記組成物がゴム100重量部当たり少なくとも20重量部(phr)の前記ポリマーを含み、前記ゴム成分が天然ゴム、ポリイソプレン、ポリブタジエン、およびスチレン−ブタジエンコポリマーゴムからなる群から選択される、請求項27に記載の組成物。
- 前記組成物がカーボンブラックおよび/または無機充填剤を約10〜約100phrの範囲内の量でさらに含む、請求項27に記載の組成物。
- 前記組成物が少なくとも1つの脂肪酸をさらに含む、請求項27に記載の組成物。
- 前記組成物が硫黄架橋性である、請求項27に記載の組成物。
- 前記組成物が約20〜約150MUの範囲内のムーニー粘度(ML1+4、100℃)を有する、請求項27に記載の組成物。
- 少なくとも1つのタイプのモノマーを少なくとも1つの重合開始剤と組み合わせ、これによりポリマーを形成するステップを含み、該重合開始剤は少なくとも2つの保護された第1級アミン基を含み、該ポリマーは少なくとも1つの該重合開始剤の残基を含む、ポリマーの製造方法。
- 前記モノマーが共役ジエン化合物または共役ジエン化合物および芳香族ビニル化合物の混合物を含む、請求項33に記載の方法。
- 前記共役ジエン化合物が1,3−ブタジエンおよび/またはイソプレンを含み、前記芳香族ビニル化合物がスチレンを含む、請求項34に記載の方法。
- 前記重合開始剤がはじめに前記モノマーの第1部と組み合わされ、これによりオリゴマーを形成し、該オリゴマーがその後前記モノマーの第2部と組み合わされ、これにより前記ポリマーを形成する、請求項33に記載の方法。
- 少なくとも1つのアルカリ金属またはアルカリ土類金属を重合開始剤前駆体と組み合わせることで、前記重合開始剤が前記モノマーとともにその場で(in situ)形成される、請求項33に記載の方法。
- 前記重合開始剤が、アルカリ金属またはアルカリ土類金属から選択される少なくとも1つの金属を含み、該少なくとも1つの金属が前記重合開始剤中の第2級アミン基上に存在する、請求項33に記載の方法。
- 前記重合開始剤が前記モノマー100g当たり約0.2〜約20mmolの量で存在する、請求項33に記載の方法。
- 前記保護された第1級アミン基がそれぞれ2つの保護基を含み、該保護基ははじめ前記重合開始剤の前記残基にペンダントしたままであり、前記ポリマーの少なくとも一部に少なくとも1つの脱保護プロセスを行うステップをさらに含む、請求項33に記載の方法。
- 前記脱保護プロセスが、水蒸気脱溶媒および/または酸性媒体での処理を含む、請求項40に記載の方法。
- 前記重合開始剤が
式(I)
または
式(II)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換シリル基であり;R1およびR2は独立して0〜20の炭素数を有するいずれかのアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ;R3は水素原子または1〜20の炭素数を有するアルキルもしくはアリール基であり、ヘテロ原子を含むことができ;Y1、Y2、Y3、Y4、R1、R2、および/またはR3は相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができ;Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり;Xは炭素原子、ケイ素原子、またはスズ原子である、請求項33に記載の方法。 - 前記重合開始剤が
式(III)
または
式(IV)
のいずれかの構造を有し、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4はそれぞれジメチルシリレンであり、R4およびR5はそれぞれ1〜4の炭素数を有する直鎖アルキレン基であり、R1およびR2はそれぞれ直鎖C3〜C9アルキレン基であり、R1およびR2は同一構造を含む、請求項42に記載の方法。 - 前記ポリマーおよび/または前記開始剤が、少なくとも1つのルイス塩基の存在下で調製される、請求項33に記載の方法。
- 以下の式:
式(IX)
または
式(X)
の少なくとも1つにより定義され、式中、Y1、Y2、Y3、およびY4は独立して置換シリル基または水素原子であり;R1およびR2は独立して0〜20の炭素数を有するいずれかのアルキレンまたはアリーレン基であり、ヘテロ原子を含むことができ;R3は水素原子または1〜20の炭素数を有するアルキルもしくはアリール基であり、ヘテロ原子を含むことができ;Y1、Y2、Y3、Y4、R1、R2、および/またはR3は相互に直接的にまたは間接的に結合し、1つ以上の環状構造を形成することができ;Z1はアルカリ金属、アルカリ土類金属、または重合停止剤の残基であり;Xは炭素原子またはスズ原子であり;Polyは共役ジエン化合物のホモポリマーまたは共役ジエン化合物および芳香族ビニル化合物のコポリマーである、官能性ポリマー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US24108209P | 2009-09-10 | 2009-09-10 | |
US61/241,082 | 2009-09-10 | ||
PCT/US2010/048390 WO2011031943A1 (en) | 2009-09-10 | 2010-09-10 | Compositions and methods for producing poly-aminofunctionalized polymerization initiators and corresponding polymers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013504662A true JP2013504662A (ja) | 2013-02-07 |
JP5738296B2 JP5738296B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=43027672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012528921A Expired - Fee Related JP5738296B2 (ja) | 2009-09-10 | 2010-09-10 | ポリアミノ官能性重合開始剤および対応するポリマーを製造するための組成物および方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8729204B2 (ja) |
EP (1) | EP2475534B1 (ja) |
JP (1) | JP5738296B2 (ja) |
KR (1) | KR101752937B1 (ja) |
CN (1) | CN102639334B (ja) |
BR (1) | BR112012005519B1 (ja) |
ES (1) | ES2438746T3 (ja) |
IN (1) | IN2012DN02388A (ja) |
WO (1) | WO2011031943A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194155A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 防舷材カバー層用ゴム組成物及びこれを用いる防舷材 |
WO2014126184A1 (ja) * | 2013-02-14 | 2014-08-21 | Jsr株式会社 | 水添共役ジエン重合体の製造方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104718224B (zh) | 2012-09-14 | 2017-02-22 | 盛禧奥欧洲有限责任公司 | 氨基硅烷改性的聚合物 |
KR101705947B1 (ko) * | 2014-11-12 | 2017-02-10 | 한화토탈 주식회사 | 실릴음이온 개시제를 이용한 변성공액디엔계 중합체의 중합 |
KR101776391B1 (ko) | 2014-12-01 | 2017-09-07 | 주식회사 엘지화학 | 아민기를 포함하는 음이온 말단을 갖는 음이온 중합 개시제, 이를 이용한 변성 공역디엔계 공중합체의 제조방법, 및 이에 따라 제조한 변성 공역디엔계 공중합체를 포함하는 고무 조성물 |
KR20160079323A (ko) | 2014-12-26 | 2016-07-06 | 한화토탈 주식회사 | 변성 공액디엔계 중합체 및 그를 포함하는 조성물 |
US10179479B2 (en) | 2015-05-19 | 2019-01-15 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread |
US10059149B2 (en) | 2015-11-02 | 2018-08-28 | Lg Chem, Ltd. | Organolithium compound, method for preparing modified conjugated diene-based polymer using the same, and modified conjugated diene-based polymer |
CN108602913B (zh) * | 2016-02-16 | 2022-07-08 | 巴斯夫欧洲公司 | 制备高反应性异丁烯均聚物或共聚物的方法 |
EP3864059A4 (en) * | 2018-10-12 | 2022-06-08 | Firestone Polymers, LLC | MODIFIED DIENE COPOLYMERS WITH TARGETED AND STABILIZED VISCOSITY |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01503550A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-11-30 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 陰イオン重合用のアミン含有開始剤システム |
JPH08311135A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-26 | Bridgestone Corp | アミノ−置換アリールリチウム重合開始剤を用いた低−ヒステリシスエラストマー組成物 |
WO2005097845A1 (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Bridgestone Corporation | 変性共役ジエン系重合体、重合開始剤及びそれらの製造方法、並びにゴム組成物 |
JP2006274178A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Jsr Corp | 共役ジオレフィン系(共)重合体及びその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4015061A (en) | 1975-02-14 | 1977-03-29 | The Firestone Tire & Rubber Company | Protected amino-functional initiators and amino-terminated polymers and their production |
GB2108139B (en) | 1981-10-13 | 1985-01-23 | Dow Corning | Silylation process |
US6121474A (en) * | 1999-02-24 | 2000-09-19 | Fmc Corporation | Amine anionic polymerization initiators and functionalized polymers derived therefrom |
US6610859B1 (en) | 1999-02-24 | 2003-08-26 | Fmc Corporation | Protected aminofunctionalized polymerization initiators and methods of making and using same |
CA2461259C (en) * | 2001-09-27 | 2011-01-04 | Jsr Corporation | Conjugated diolefin (co)polymer rubber, process for producing (co)polymer rubber, rubber composition, composite and tire |
KR100992324B1 (ko) | 2005-09-22 | 2010-11-05 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 공액 디엔계 중합체 및 그의 제조 방법 |
JP5079294B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2012-11-21 | 株式会社ブリヂストン | アミンで官能化されたポリマー |
US20080103261A1 (en) * | 2006-10-25 | 2008-05-01 | Bridgestone Corporation | Process for producing modified conjugated diene based polymer, modified conjugated diene based polymer produced by the process, rubber composition, and tire |
-
2010
- 2010-09-10 BR BR112012005519-4A patent/BR112012005519B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-09-10 ES ES10757336.2T patent/ES2438746T3/es active Active
- 2010-09-10 KR KR1020127009153A patent/KR101752937B1/ko active IP Right Grant
- 2010-09-10 EP EP10757336.2A patent/EP2475534B1/en not_active Not-in-force
- 2010-09-10 IN IN2388DEN2012 patent/IN2012DN02388A/en unknown
- 2010-09-10 CN CN201080050995.2A patent/CN102639334B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-10 WO PCT/US2010/048390 patent/WO2011031943A1/en active Application Filing
- 2010-09-10 JP JP2012528921A patent/JP5738296B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-10 US US13/395,240 patent/US8729204B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01503550A (ja) * | 1987-11-16 | 1989-11-30 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 陰イオン重合用のアミン含有開始剤システム |
JPH08311135A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-11-26 | Bridgestone Corp | アミノ−置換アリールリチウム重合開始剤を用いた低−ヒステリシスエラストマー組成物 |
WO2005097845A1 (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Bridgestone Corporation | 変性共役ジエン系重合体、重合開始剤及びそれらの製造方法、並びにゴム組成物 |
JP2006274178A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Jsr Corp | 共役ジオレフィン系(共)重合体及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194155A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 防舷材カバー層用ゴム組成物及びこれを用いる防舷材 |
WO2014126184A1 (ja) * | 2013-02-14 | 2014-08-21 | Jsr株式会社 | 水添共役ジエン重合体の製造方法 |
JPWO2014126184A1 (ja) * | 2013-02-14 | 2017-02-02 | Jsr株式会社 | 水添共役ジエン重合体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2475534A1 (en) | 2012-07-18 |
ES2438746T3 (es) | 2014-01-20 |
US8729204B2 (en) | 2014-05-20 |
CN102639334B (zh) | 2015-07-08 |
WO2011031943A1 (en) | 2011-03-17 |
KR20120064698A (ko) | 2012-06-19 |
EP2475534B1 (en) | 2013-10-23 |
BR112012005519B1 (pt) | 2021-01-26 |
BR112012005519A2 (pt) | 2018-03-20 |
KR101752937B1 (ko) | 2017-07-03 |
CN102639334A (zh) | 2012-08-15 |
JP5738296B2 (ja) | 2015-06-24 |
IN2012DN02388A (ja) | 2015-08-21 |
US20120259056A1 (en) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5738296B2 (ja) | ポリアミノ官能性重合開始剤および対応するポリマーを製造するための組成物および方法 | |
JP4966652B2 (ja) | 末端変性共役ジエン系重合体、重合開始剤及びそれらの製造方法、並びにゴム組成物 | |
JP5069593B2 (ja) | ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ | |
US7288594B2 (en) | Process for producing modified polymer modified polymer obtained by the process and rubber composition | |
JP5611585B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及びゴム組成物 | |
US8114921B2 (en) | Hybrid polymer and method for making | |
JP2013521376A (ja) | シリカ含有充填剤を含んだゴム組成物 | |
JP2009287018A (ja) | 変性低分子量共役ジエン系重合体 | |
JP2007326942A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014501327A (ja) | 加水分解性官能基を含むポリマーの安定化 | |
JP2005232364A (ja) | 変性共役ジエン系重合体、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ | |
JP4429079B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010209254A (ja) | ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141112 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5738296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |