JP2013500193A - 液圧式ブレーキマスタシリンダ - Google Patents

液圧式ブレーキマスタシリンダ Download PDF

Info

Publication number
JP2013500193A
JP2013500193A JP2012522048A JP2012522048A JP2013500193A JP 2013500193 A JP2013500193 A JP 2013500193A JP 2012522048 A JP2012522048 A JP 2012522048A JP 2012522048 A JP2012522048 A JP 2012522048A JP 2013500193 A JP2013500193 A JP 2013500193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master cylinder
brake
push rod
brake master
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012522048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5231682B2 (ja
Inventor
バーハーゲン,アルミン
マイヤー,ヨッヘン
ナーゲル,ウィリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013500193A publication Critical patent/JP2013500193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5231682B2 publication Critical patent/JP5231682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/18Connection thereof to initiating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/20Tandem, side-by-side, or other multiple master cylinder units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/38Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including valve means of the relay or driver controlled type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

本発明は、有利には電気機械式のブレーキブースタ(7)を備える、車両ブレーキ装置のための液圧式のブレーキマスタシリンダ(1)に関する。本発明は、ブレーキマスタシリンダ(1)を、有利には内外に位置する2つのプッシュロッドピストン(2,3)によって構成し、これらのプッシュロッドピストンの一方が人力により操作され、他方がブレーキブースタ(7)によって操作されることを提案する。さらに、本発明の一実施形態では、エネルギー蓄積器(21)を設け、このエネルギー蓄積器は、マスタブレーキシリンダ(1)が解除された場合にエネルギーを蓄積し、ブレーキマスタシリンダ(1)が操作された場合にエネルギーをブレーキマスタシリンダ(1)に伝達し、これにより、ブレーキマスタシリンダ(1)の操作を支援する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の特徴を有する車両ブレーキ装置のための液圧式ブレーキマスタシリンダに関する。
負圧ブレーキブースタを有するブレーキマスタシリンダは既知であり、乗用車の車両ブレーキ装置のために汎用されている。
ドイツ国特許出願公開第10327533号明細書は、回転/並進変換ギヤを介して、液圧式ブレーキマスタシリンダのプッシュロッドピストンを付勢する電動モータを有する電気機械式ブレーキブースタを開示している。既知のブレーキブースタの電動モータは中空軸モータであり、中空軸はスピンドル伝動装置のナットとして構成されている。スピンドル伝動装置は、電動モータの回転駆動運動を、プッシュロッドピストンを変位させる並進的な被駆動運動に変換させる回転/並進変換ギヤを形成している。電気機械式のブレーキブースタは、別の構成を有していてもよい。プッシュロッドピストンとして、ここではブレーキマスタシリンダのピストンが示され、このピストンは、ブレーキマスタシリンダを操作するためにブレーキブースタおよび/または車両運転手の人力によりブレーキマスタシリンダ内で変位される。プッシュロッドピストンは、プライマリピストン、または単にピストンまたはブレーキマスタシリンダピストンと呼ばれることもある。人力によるプッシュロッドピストンの変位、すなわち、ブレーキマスタシリンダの人力操作は、一般に(フット)ブレーキペダルを用いて足により行われるか、または(ハンド)ブレーキレバーを用いて手により行われる。
ドイツ国特許出願公開第10327533号明細書
請求項1に記載の特徴を有する本発明によるブレーキマスタシリンダは、互いに対して変位可能な2つのプッシュロッドピストンを備える。2つのプッシュロッドピストンの一方は、車両運転手の人力によって変位され、他方のプッシュロッドピストンはブレーキブースタによって変位される。従来技術の場合とは異なり、ブレーキブースタの倍力と車両運転手の人力との連結はブレーキマスタシリンダの外部で機械的に行われるのではなく、ブレーキマスタシリンダの内部で液圧的に行われる。2つのプッシュロッドピストンの独立した変位が可能であり、その結果、ブレーキブースタの移動と車両運転手の人力による移動が独立して可能であるが、両方の移動の独立性は本発明の実施形態および改良形態において限定的なものであってもよい。2つのプッシュロッドピストンのピストン面の比率は、ブレーキブースタの増幅率を決定する。
通常の制動のためには、ブレーキブースタは、車両運転手の人力によって変位される一方のプッシュロッドピストンと同期的に他方のプッシュロッドピストンを変位する。2つのプッシュロッドピストンが同期的に変位された場合、上述のように2つのプッシュロッドピストンのピストン面の比率がブレーキブースタの増幅率を決定する。
いわば「跳躍的関数」、すなわち、ブレーキ操作の開始時およびプッシュロッドピストンの変位開始時に幾分増大したブレーキ力増幅が、ブレーキブースタにより変位されるプッシュロッドピストンの変位距離が開始時により大きいことにより達成される。
ブレーキマスタシリンダは、通常の制動時のようにブレーキブースタおよび人力によって操作するのではなく、ブレーキブースタのみによって操作することも人力のみによって操作することもできる。ブレーキブースタおよび人力による操作は補助ブレーキであり、ブレーキブースタのみによる操作は外力ブレーキであり、人力のみによる操作は人力ブレーキである。本発明によるブレーキマスタシリンダは、例えばブレーキブースタの故障時に人力ブレーキのみをかけることを可能にし、ブレーキブースタは共に移動されず、人力操作を困難にしたり、または妨害したりすることはない。
本発明によるブレーキマスタシリンダは、特に内燃機関および電動モータによる駆動装置を有するハイブリッド車両および純粋な電動車両のために特に適している。このような車両では、車両を制動するための電動式駆動モータを発電機として作動することができ、これにより、ブレーキ力もしくはブレーキ出力の大部分が電動式駆動モータによって加えられ、残りの部分が車両ブレーキ装置によって加えられる。発電機作動時の電動式駆動モータのブレーキ出力の割合は、100%〜0%であってよく、とりわけそれぞれの走行状態に依存して、例えば電動式駆動モータにより車両を駆動するための電流を供給し、発電機作動時に電動式駆動モータにより制動を行う場合に電流を負荷されるアキュムレータの充電状態に依存して変化する。車両の運動エネルギーの回収は、回生とよばれる。
ブレーキ力の一部が車両ブレーキ装置によってではなく、発電機作動時に電動式駆動モータによって生成されることに車両運転手ができるだけ気付かないようにすることが望ましい。部分的に発電機作動時に電動式駆動モータによって行われ、残りは車両ブレーキ装置によって行われる制動は「協調(Uberblenden)」と呼ばれる。車両運転手ができるだけ気付かないように協調させることは、電動式駆動モータのブレーキ出力は常に変化し得るので、とりわけ困難である。本発明によるブレーキマスタシリンダは、人力およびブレーキブースタにより2つのプッシュロッドピストンを無関係に変位させる可能性により、できるだけ気付かれることのない協調を容易にする。気付かれることのない協調は、ブレーキブースタおよび人力操作と本発明によるブレーキマスタシリンダとの液圧的な連結により、機械的な連結の場合よりも良好に可能となる。
気付かれないように協調させるためには、発電機作動時の電動式駆動モータのブレーキ出力に対応してブレーキブースタの増幅率を著しく低減させる必要があり、これにより、ブレーキマスタシリンダのプッシュロッドピストンに加えられる人力が等しく、有利には人力距離が等しい場合には、車両ブレーキ装置のみによる制動時と同じ総ブレーキ出力が発電機作動時の電動式駆動モータおよび車両ブレーキ装置により得られる。
従属請求項は請求項1に記載の発明の有利な実施形態および改良形態を対象としている。
本発明の一実施形態では、2つのプッシュロッドピストンを変位方向に弾性的に結合している。弾性的な結合は、一方向または双方向に作用させてもよい。弾性的な結合により、液圧的な連結に加えて機械的な連結が得られる。弾性的な結合は、2つのプッシュロッドピストンのいずれか一方を変位させた場合に他方も同様に、例えわずかであっても変位されるという利点を有する。
本発明の一実施形態では、2つのプッシュロッドピストンの互いに対する変位に制限を設け、これにより、2つのプッシュロッドピストンの互いに対する無制限の変位を防止している。
本発明の一実施形態では、制御可能なブレーキブースタを設けている。「制御可能」とは、ブレーキマスタシリンダに加えられる人力とは無関係にブレーキブースタの増幅率が制御され得るという意味であり、この場合「制御」とは本発明の範囲では「調整」ともいえる。電気機械式のブレーキブースタは構造に基づき制御可能なので、好ましくは、このようなブレーキブースタが設けられている。負圧式ブレーキブースタは、例えば作業室を弁により通期可能に構成することにより制御可能に構成することもできる。弁としては、例えば電磁弁が設けられ、より良好な制御性のためには比例電磁弁が設けられる。本発明は、列挙したブレーキブースタに制限されない。
本発明の好ましい一実施形態ではエネルギー蓄積器が設けられており、エネルギー蓄積器は、ブレーキマスタシリンダが解除された場合にエネルギーを蓄積し、ブレーキマスタシリンダが操作された場合に蓄積されたエネルギーをブレーキマスタシリンダに伝達し、これにより、ブレーキマスタシリンダの操作を支援する。エネルギー蓄積器へのエネルギー蓄積は、ブレーキブースタによりブレーキマスタシリンダを能動的に解除した場合に行われ、これは、例えばブレーキブースタ、例えば電気機械式ブレーキブースタまたは一般に操作方向とは反対に向けられた増幅力を加えることができるブレーキブースタにより可能である。操作時にも解除時にもブレーキブースタによってエネルギーを加える必要があるが、ブレーキ操作時に増幅力および増幅力によって加えられたエネルギーはエネルギー蓄積器による支援なしの場合よりも低い。それ故、より小さい出力を有するブレーキブースタが使用可能である。本発明のこのような構成の別の利点は、車両ブレーキ装置の解除時に自由になるエネルギーがエネルギー蓄積器に蓄積されることである。
本発明によるブレーキマスタシリンダの断面図である。 図1のII-II線に沿った横断面図である。
図1に示した本発明によるブレーキマスタシリンダ1は2つのプッシュロッドピストン2,3および浮動ピストン4を有するタンデム式ブレーキマスタシリンダである。プッシュロッドピストン2,3には、プライマリピストンまたは入力ピストンという名称、浮動ピストン4にはセカンダリピストンという名称も用いられる。2つのプッシュロッドピストンのうち一方のプッシュロッドピストン2は管状の中空ピストンであり、中空ピストンの内部に他方のプッシュロッドピストン3が軸線方向に変位可能に収容されている。2つのプッシュロッドピストン2,3は相互にシールされており、管状の一方のプッシュロッドピストン2はブレーキマスタシリンダ1の内部でシールされている。管状の一方のプッシュロッドピストン2の操作は、ピストンロッド6を介して(フットブレーキ)ペダル5を用いて人力により機械的に行われ、ピストンロッド6はペダル5およびプッシュロッドピストン2に枢着式に結合されている。人力操作は、例えば手よりハンドブレーキレバーを介して行うこともできる(図示しない)。
内側の他方のプッシュロッドピストン3はブレーキブースタ7により操作される。すなわち、ブレーキマスタシリンダ1の内部で変位されるか、または管状の一方のプッシュロッドピストン2の内部で、もしくはプッシュロッドピストン2と共に変位される。本実施例では、ブレーキブースタ7は電気機械式のブレーキブースタ7であるが、これは本発明にとって必須ではない。ブレーキブースタ7は電動モータ8を備え、電動モータ8には減速歯車装置9、例えば遊星歯車装置がフランジ接続されており、遊星歯車装置は、ラック・アンド・ピニオン装置10を介して内側の他方のプッシュロッドピストン3を変位する。ラック・アンド・ピニオン装置10は減速歯車装置9の出力軸に歯車11を備え、歯車11は、内側の他方のプッシュロッドピストン3と堅固に結合されたラック12と噛み合う。
管状の一方のプッシュロッドピストン2は、内側に突出したフランジ13を両端に備える。管状の一方のプッシュロッドピストン2の後端に設けられたフランジ13はラック12によって貫通係合される。後端とは、プッシュロッドピストン2におけるペダル5に向いた端部である。ブレーキマスタシリンダ1は1本ではなく、2本のピストンロッド6を備え、これらのピストンロッドは合同であり、ラック12の長手方向溝に並列して配置されている(図2参照)。ピストンロッド6は、管状の一方のプッシュロッドピストン2の後端に設けられたフランジ13に枢着式に取り付けられている。
管状の一方のプッシュロッドピストン2における内側に突出したフランジ13,14は、2つのプッシュロッドピストン2,3の変位距離を制限するストッパを形成している。フランジ13,14は、2つのプッシュロッドピストン2,3の相互の変位距離のための相対変位制限部として理解することができる。内側の他方のプッシュロッドピストン3の両端にはばね素子15,16が配置されており、これらのばね素子15,16は管状の一方のプッシュロッドピストン2のフランジ13,14で支持されている。ばね素子15,16は2つのプッシュロッドピストン2,3を変位方向、すなわち軸線方向に弾性的に結合している。本実施例では、ばね素子15は内側の他方のプッシュロッドピストン3におけるペダル5に向いた端部に設けられた圧縮コイルばねである。内側の他方のプッシュロッドピストン3の前端に設けられたばね素子16は、図示の実施例ではドーム型に湾曲した皿ばねであり、このディスクばねのばね距離は極わずかであり、ディスクばねのばね定数は、内側のプッシュロッドピストン3の後端に設けられたばね素子15のばね定数の数倍である。圧縮コイルばねおよびディスクばね以外のばね素子も可能であり、同様に内側のプッシュロッドピストン3の前面における短いばね距離および大きいばね定数は本発明にとって必須ではないが、有利である。
管状の一方のプッシュロッドピストン2が人力によって操作され、内側の他方の圧縮プランジャピストン3がブレーキブースタ7によって操作されること、すなわち、ブレーキマスタシリンダ1の内部で変位されることは必須ではない。しかしながら、外側に位置する管状の一方のプッシュロッドピストン2が人力によって操作されることは有利であると考えられる。なぜなら、プッシュロッドピストン2は、短い変位距離後に、ブレーキ液リザーバタンク18をブレーキマスタシリンダ1の加圧室19と連通させる吸込孔17を閉鎖するからである。内外に位置する2つのプッシュロッドピストン2,3の代わりに、互いに並行に配置されているか、互いに角度をなして配置されているか、または互いに傾斜して配置されている2つのプッシュロッドピストンも可能であり、これらのプッシュロッドピストンは、対応して変更されたブレーキマスタシリンダ1の内部に配置されているか、または少なくとも一方のプッシュロッドピストンが固有のシリンダを備えていることも考えられる(図示しない)。2つのプッシュロッドピストンは液圧的に連通している。
通常の制動は、人力操作によって、すなわち、ブレーキペダル5が踏み込まれ、ピストンロッド6を介して管状の一方のプッシュロッドピストン2を変位することによって得られる。内側の他方のプッシュロッドピストン3が管状の一方のプッシュロッドピストン2と同期的に変位されるように、図示しない電子制御部がブレーキブースタ7を制御する。ここで「制御」は「調整」としても理解すべきである。ブレーキブースタ7を制御するために、ブレーキマスタシリンダ1は距離センサ20および/または図示しない力センサを備え、これにより、ペダル5のペダル距離および/またはペダル力を測定することができる。ブレーキブースタ7によって変位される内側の他方のプッシュロッドピストン3の変位または位置は、例えばブレーキブースタ7の電動モータ8の電子通信を介して測定することができる。
浮動ピストン4は、既知の形式でプッシュロッドピストン2,3を液圧的に加圧することにより操作、すなわち、ブレーキマスタシリンダ1の内部で変位される。
いわば「跳躍的関数」、すなわち、ブレーキ操作の開始時に増大したブレーキ力増幅率は、ブレーキブースタ7によって変位される内側の他方のプッシュロッドピストン3が、ペダル5を用いて人力により変位される管状の一方のプッシュロッドピストン2よりもさらに変位開始時に変位されることによって得られる。
力増幅、すなわち、ブレーキブースタ7による人力の増幅、すなわち、ブレーキブースタ7の増幅率は、2つのプッシュロッドピストン2,3が同期的に変位された場合にはピストン面の比率によって決定される。管状の一方のプッシュロッドピストン2のピストン面は円形リング面である。より大きい力増幅のためには、ブレーキブースタ7によって変位される内側の一方のプッシュロッドピストン2が、人力操作される管状の一方のプッシュロッドピストン2よりもさらに変位され、より小さい力増幅においてはこれと反対になる。2つのプッシュロッドピストン2,3は、ブレーキ液によって負荷されたブレーキマスタシリンダ1の加圧室19の内部でブレーキ液を介して液圧的に連結されており、さらにばね素子15,16によって機械的および弾性的に連結されている。2つのプッシュロッドピストン2,3が不均等に変位された場合、ばね素子15、16は、より多く変位されたプッシュロッドピストン2,3の力をより少なく変位されたプッシュロッドピストン2,3に伝達する。
人力操作なしの自律的な制動は、ブレーキブースタ7を有する内側の他方のプッシュロッドピストン3によって行うことができる。内側の他方のプッシュロッドピストン3の前面に設けられたばね素子16を介して、管状の一方のプッシュロッドピストン2は弾性的に、緩衝されて連行される。
電気機械式のブレーキブースタ7が故障した場合、ブレーキペダル5を用いた人力のみによる操作が可能である。人力操作される管状の一方のプッシュロッドピストン2は、小さい円形リング状のピストン面によって大きい液圧変換率を有しており、このことは、ブレーキブースタ7が故障し、ブレーキマスタシリンダ1が人力のみにより操作される場合に有利である。内側の他方のプッシュロッドピストン3の後端に設けられたばね素子15は、管状の一方のプッシュロッドピストン2の力を内側の他方のプッシュロッドピストン3に伝達し、ブレーキマスタシリンダ1が人力操作された場合に、内側の他方のプッシュロッドピストン3もブレーキマスタシリンダ1の内部で変位されるが、この場合、内側の他方のプッシュロッドピストン3の変位距離は管状の一方のプッシュロッドピストン2の変位距離よりも短い。管状の一方のプッシュロッドピストン2の液圧変換率は、内側の他方のプッシュロッドピストン3の連行によって低減される。内側の他方のプッシュロッドピストン3の後端16に設けられたばね素子15のばね定数は、プッシュロッドピストン3の前端のばね素子16よりも小さく選択され、これにより、内側の他方のプッシュロッドピストン3は、ブレーキマスタシリンダ1が人力のみにより操作された場合により穏やかに連行される。内側の他方のプッシュロッドピストン3の後端に設けられたばね素子15が「停止した(auf Block geht)」場合、内側の他方のプッシュロッドピストン3は管状の一方のプッシュロッドピストン2と同期的に変位する。
本発明によるブレーキマスタシリンダ1はエネルギー蓄積器21を備える。エネルギー蓄積器21は、図1では図平面の前方に位置し、したがって、図2でしか見ることができない。エネルギー蓄積器21は、ブレーキマスタシリンダ1が解除された場合、すなわち、プッシュロッドピストン2,3がシリンダ1から外方に変位された場合にエネルギーを蓄積し、ブレーキマスタシリンダ1が操作された場合、すなわち、プッシュロッドピストン2,3がブレーキマスタシリンダ1の内部に変位された場合にこのエネルギーを再び放出し、これにより、ブレーキマスタシリンダ1の操作を支援する。本実施例では、エネルギー蓄積器21はばねエネルギー蓄積器であるが、これは本発明にとって必須ではない。エネルギー蓄積器21は、スピンドル23およびナット24を有するスピンドル伝動装置22を備える。スピンドル伝動装置22は自動ロック式ではない。ばね素子25は、エネルギー蓄積器21のハウジングで支持され、軸線方向にナット24を押圧する。圧縮コイルばねが図示されているが、他のばね、特に皿ばねセット(図示しない)も考慮される。スピンドル23は歯車26を備え、歯車26はラック12と噛み合い、ラック12は内側の他方のプッシュロッドピストン3と堅固に結合されており、このプッシュロッドピストン3のピストンロッドを形成している。エネルギー蓄積器21の歯車26は、ブレーキブースタ7の歯車11と同様に、ラック12の向かい合った側に係合する。ラック12はこのために互いに向かい合った2つの歯列を備える。2つの歯車11,26は、歯車11,26によりラック12を駆動する場合に作用する横方向力または横方向力成分に対してラック12を交互に支持する。これにより、横方向負荷に対するラック12の独立した支持は不要となり、内側の他方のプッシュロッドピストン3は横方向軸線を中心としたモーメントによる負荷を受けない。
ブレーキマスタシリンダ1が解除された場合、内側の他方のプッシュロッドピストン3はシリンダ1から外方に変位され、ピストンロッドを形成しているラック12をペダル5の方向に変位する。この場合、ラック12は歯車26を変位し、歯車26と共にエネルギー蓄積器21のスピンドル23を回動させる。ナット24は軸線方向に変位され、ばね素子25を締め付け、これにより、エネルギーはエネルギー蓄積器21に蓄積される。
エネルギー蓄積器21のばね素子25を締め付けることができるように、ラック12はブレーキブースタ7によって駆動される必要がある。すなわち、ブレーキマスタシリンダ1はブレーキブースタ7によって能動的に解除される必要がある。エネルギー蓄積器21のスピンドル伝動装置22は自動ロック式ではなく、ばね素子25の軸線方向力を、ラック12をブレーキマスタシリンダ1の方向に負荷するモーメントに変換し、これにより、ブレーキマスタシリンダ1の操作を支援する。ブレーキブースタ7がブレーキマスタシリンダ1を操作するために加える必要のある力およびエネルギーは、エネルギー蓄積器21の作用によって適宜減衰される。操作力はブレーキブースタ7とエネルギー蓄積器21とに分配されているので、ブレーキブースタ7のラック・アンド・ピニオン装置10の機械的負荷は対応して減衰される。ラック・アンド・ピニオン装置は適宜に弱く寸法決めしてもよい。
ブレーキブースタ7およびエネルギー蓄積器21の歯車11,26からラック12の向かい合った2つの歯列に加えられる力は、歯車11,26におけるラック12の歯列と噛み合った歯の互いに隣接する歯側面に対して垂直方向に作用する。すなわち、図1に力矢印27,28によって示すように、力はラック12の長手方向に作用し、幾分斜めに内方に向けられている。したがって、力27,28はラック12に対して横方向に内方に向けられた力成分を有し、これらの横方向力成分は、歯列に作用する力が等しい大きさである場合には補償され、またブレーキブースタ7およびエネルギー蓄積器21の歯車11,26が軸線方向にずらして配置されている場合にも補償される。
ブレーキマスタシリンダ1が解除された場合に、図1に矢印29で示すようにブレーキブースタ7の歯車11がラック12に加える力は反転し、ブレーキマスタシリンダ1から離れて、変わらずに斜め内方に向けられ、エネルギー蓄積器21の歯車26がラック12に加える力は変わらずにブレーキマスタシリンダ1の方向に、斜め内方に向けられている。これにより、図1で時計回りに作用するモーメントがラック12に作用する。このモーメントは、ラック12の向かい合った歯列の間隔30に伴い増大し、ブレーキブースタ7およびエネルギー蓄積器21の歯車11,26の軸線方向のずれ31に伴い減少する。このため、エネルギー蓄積器21の歯車26は、ブレーキブースタ7の歯車11よりもブレーキマスタシリンダ1との間隔がより大きく、2つの歯車11,6はずれ31を有している。
エネルギー蓄積器21はジョイント32によって旋回可能に支承されており、歯車26はラック12との係合を解除するように旋回することができる。係合を解除する旋回に対して、支持部33はエネルギー蓄積器21を支持し、エネルギー蓄積器21は、電磁石35によって解除可能なロック34を備える。ロック34の解除により支持部33の支持作用がなくなり、エネルギー蓄積器21の歯車26はラック12との係合を解除するように旋回される。ばね素子36は、支持部33は解除された場合に確実に係合を解除する旋回を確保する。エネルギー蓄積器21の歯車26とラック12との係合を解除する旋回は、エネルギー蓄積器12の遮断時またはその他の欠陥発生時またはブレーキブースタ7の故障時に行われる。ジョイント32およびエネルギー蓄積器21の解除可能な支持部33は分離装置を形成しており、この分離装置によって、エネルギー蓄積器をブレーキマスタシリンダ1の動作から分離すること、すなわち、上述のようにラック12との係合を解除することができる。

Claims (9)

  1. ブレーキブースタ(7)と、人力および/またはブレーキブースタ(7)によって車両ブレーキ装置を操作するためにブレーキマスタシリンダ(1)の内部で変位可能なプッシュロッドピストンとを備える、車両ブレーキ装置のための液圧式ブレーキマスタシリンダにおいて、
    ブレーキマスタシリンダ(1)が2つのプッシュロッドピストン(2,3)を備え、該プッシュロッドピストン(2,3)が互いに変位可能であり、一方のプッシュロッドピストン(2)が人力によって、かつ他方のプッシュロッドピストン(3)が前記ブレーキブースタ(7)によって、ブレーキマスタシリンダ(1)の内部で変位可能であることを特徴とする、液圧式ブレーキマスタシリンダ。
  2. 前記2つのプッシュロッドピストン(2,3)が、1つ以上のばね素子(15,16)によって変位方向に弾性的に結合されている、請求項1に記載のブレーキマスタシリンダ。
  3. 前記2つのプッシュロッドピストン(2,3)が、該2つのプッシュロッドピストン(2,3)の相互の変位距離を制限する相対変位制限部(13,14)を備える、請求項1に記載のブレーキマスタシリンダ。
  4. 前記ブレーキマスタシリンダ(1)が、制御可能なブレーキブースタ(7)を備える、請求項1に記載のブレーキマスタシリンダ。
  5. 前記ブレーキマスタシリンダ(1)が、電気機械式のブレーキブースタ(7)を備える、請求項4に記載のブレーキマスタシリンダ。
  6. 前記ブレーキマスタシリンダ(1)がエネルギー蓄積器(21)を備え、該エネルギー蓄積器(21)が、前記ブレーキマスタシリンダ(1)が解除された場合にエネルギーを蓄積し、前記ブレーキマスタシリンダ(1)が操作された場合に、蓄積されたエネルギーを前記ブレーキマスタシリンダ(1)に伝達し、これにより、前記ブレーキマスタシリンダ(1)の操作を支援する、請求項1に記載のブレーキマスタシリンダ。
  7. 前記ブレーキマスタシリンダ(1)が、ばねエネルギー蓄積器(21)を備える、請求項6に記載のブレーキマスタシリンダ。
  8. 前記ブレーキブースタ(7)が、前記他方のプッシュロッドピストン(3)のピストンロッド(12)の一方側に係合し、前記エネルギー蓄積器(21)が向かい側で前記他方のプッシュロッドピストン(3)のピストンロッド(12)に係合する、請求項6に記載のブレーキマスタシリンダ。
  9. 前記エネルギー蓄積器(21)が分離装置を備え、該分離装置によって、前記エネルギー蓄積器が前記ブレーキマスタシリンダ(1)の動作から分離可能である、請求項6に記載のブレーキブースタ。
JP2012522048A 2009-07-27 2010-05-27 液圧式ブレーキマスタシリンダ Active JP5231682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009028034.0 2009-07-27
DE102009028034A DE102009028034A1 (de) 2009-07-27 2009-07-27 Hydraulischer Hauptbremszylinder
PCT/EP2010/057290 WO2011012345A1 (de) 2009-07-27 2010-05-27 Hydraulischer hauptbremszylinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013500193A true JP2013500193A (ja) 2013-01-07
JP5231682B2 JP5231682B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=42315332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012522048A Active JP5231682B2 (ja) 2009-07-27 2010-05-27 液圧式ブレーキマスタシリンダ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9139180B2 (ja)
EP (1) EP2459423B1 (ja)
JP (1) JP5231682B2 (ja)
KR (1) KR101720076B1 (ja)
CN (1) CN102470846B (ja)
DE (1) DE102009028034A1 (ja)
PL (1) PL2459423T3 (ja)
WO (1) WO2011012345A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015145726A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 部材の並進運動を制御するための伝動装置と、このような伝動装置を備えてブレーキ倍力装置を形成するブレーキシステム
JP2016517827A (ja) * 2013-05-13 2016-06-20 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキシステムのための電気機械式のブレーキ装置および車両用のブレーキシステム

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010038555B4 (de) * 2010-07-28 2017-01-26 Robert Bosch Gmbh Bremssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems für ein Fahrzeug
CN102409659A (zh) * 2011-08-22 2012-04-11 上海三一科技有限公司 一种x型交叉减震油路液压系统及包括该系统的强夯机
DE102011083815A1 (de) 2011-09-30 2013-04-04 Robert Bosch Gmbh Bremskraftverstärkervorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Herstellungsverfahren für eine Bremskraftverstärkervorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs
DE102011083827A1 (de) * 2011-09-30 2013-04-04 Robert Bosch Gmbh Primärkolbenbaugruppe für einen Hauptbremszylinder eines Bremssystems eines Fahrzeugs, Herstellungsverfahren für ein Bremsgerät und Verfahren zum Betreiben eines Bremsgeräts
DE102011089161A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Hauptbremszylinder für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems mit einem Hauptbremszylinder
DE102012205432A1 (de) * 2012-04-03 2013-10-10 Robert Bosch Gmbh Bremsbetätigungs-Sensorvorrichtung für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Montieren einer Bremsbetätigungs-Sensorvorrichtung an einem Bremssystem eines Fahrzeugs
DE102013200424A1 (de) 2013-01-14 2014-07-31 Robert Bosch Gmbh Hauptbremszylinder für ein Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Fahrzeugs
US9409559B2 (en) * 2013-03-13 2016-08-09 Autoliv Asp, Inc. Vehicle braking system with electric brake booster
CN103231706B (zh) * 2013-05-14 2014-12-24 湖南湖大艾盛汽车技术开发有限公司 一种电动制动助力器
WO2015040889A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
CN105197002B (zh) * 2014-06-24 2018-12-07 上海通用汽车有限公司 车辆制动助力器及其控制方法
CN105523026B (zh) * 2014-10-21 2018-09-28 株式会社万都 集成动力制动设备
US9815445B2 (en) 2014-10-29 2017-11-14 Bwi (Shanghai) Co., Ltd. Brake booster assembly
CN105570348B (zh) * 2014-11-10 2019-05-03 舍弗勒技术股份两合公司 液压辅助促动器和包括它的车辆
DE102014226255A1 (de) * 2014-12-17 2016-06-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektromechanischer Bremskraftverstärker
FR3033754B1 (fr) * 2015-03-18 2017-03-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de commande de freinage a assistance electrique comportant un reducteur du type palan
US9925968B2 (en) * 2015-05-18 2018-03-27 Beijingwest Industries Co., Ltd. Brake booster assembly
DE102015211359A1 (de) * 2015-06-19 2017-01-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorbereitung eines Bremsvorganges in einem Kraftfahrzeug
KR20180022725A (ko) * 2015-06-30 2018-03-06 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 모터 차량 브레이크 시스템을 위한 브레이크 압력을 생성하기 위한 유압 유닛
DE102015217547A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-16 Robert Bosch Gmbh Bremskraftverstärker für ein Kraftfahrzeug
DE102015012124A1 (de) * 2015-09-17 2017-03-23 Lucas Automotive Gmbh Elektromechanischer Bremskraftverstärker
GB2552803B (en) * 2016-08-10 2021-12-15 Arrival Ltd A braking control system
DE102016218421A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsgerät für eine hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
US10752222B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Mando Corporation Installation structure for pedal stroke sensor
DE102017222029A1 (de) * 2017-12-06 2019-06-06 Robert Bosch Gmbh Elektromechanischer Bremskraftverstärker für ein Bremssystem eines Fahrzeugs
CN112224190B (zh) * 2019-06-30 2023-01-13 华为技术有限公司 一种制动助力系统及制动方法、电动汽车
CN112319450A (zh) * 2020-11-25 2021-02-05 湘潭大学 一种无人车辆用高集成度线控制动建压机构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127891A (ja) * 2000-08-16 2002-05-09 Toyota Motor Corp ブレーキ装置
JP2005502527A (ja) * 2001-09-10 2005-01-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ストローク低減弁付きマスターシリンダ
JP2008162482A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 電動倍力装置
JP2009029265A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Hitachi Ltd 液圧ブレーキ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2826622B1 (fr) 2001-07-02 2003-11-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de freinage a assistance mecanique d'origine electrique
DE10327553B4 (de) 2003-06-18 2015-03-12 Volkswagen Ag Elektromechanischer Bremskraftverstärker
US7367187B2 (en) * 2005-06-30 2008-05-06 Hitachi, Ltd. Electrically actuated brake booster
DE202006012314U1 (de) * 2006-08-10 2007-12-13 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Windkraftanlage sowie Rotorblattverstellantrieb hierfür
DE102007009743A1 (de) 2007-02-28 2008-09-04 Continental Automotive Gmbh Elektrohydraulische oder elektropneumatische Bremse mit Kraftspeicher
JP5110286B2 (ja) * 2007-02-28 2012-12-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
JP2009056936A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Hitachi Ltd 電動倍力装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127891A (ja) * 2000-08-16 2002-05-09 Toyota Motor Corp ブレーキ装置
JP2005502527A (ja) * 2001-09-10 2005-01-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ストローク低減弁付きマスターシリンダ
JP2008162482A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 電動倍力装置
JP2009029265A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Hitachi Ltd 液圧ブレーキ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016517827A (ja) * 2013-05-13 2016-06-20 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキシステムのための電気機械式のブレーキ装置および車両用のブレーキシステム
JP2015145726A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 部材の並進運動を制御するための伝動装置と、このような伝動装置を備えてブレーキ倍力装置を形成するブレーキシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102470846A (zh) 2012-05-23
US20120192556A1 (en) 2012-08-02
EP2459423A1 (de) 2012-06-06
DE102009028034A1 (de) 2011-02-03
JP5231682B2 (ja) 2013-07-10
PL2459423T3 (pl) 2017-07-31
KR101720076B1 (ko) 2017-03-27
WO2011012345A1 (de) 2011-02-03
CN102470846B (zh) 2014-08-20
EP2459423B1 (de) 2016-07-13
US9139180B2 (en) 2015-09-22
KR20120034757A (ko) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231682B2 (ja) 液圧式ブレーキマスタシリンダ
CN105228872B (zh) 具有双重作用的柱塞组件的车辆制动系统
US6666305B1 (en) Brake application device for a motor vehicle brake
US4591034A (en) Controllable drive for a movable releaser of a motor vehicle friction clutch
KR101858195B1 (ko) 브레이크 부스터 어셈블리
KR20110101161A (ko) 전기 기계식 브레이크 부스터
JP6632213B2 (ja) 電気式ブレーキ力増幅装置を備えた車両ブレーキシステムの作動のための制御装置および方法
US20090115244A1 (en) Brake Power Generator For A Hydraulic Vehicle Braking System
DE10345485B4 (de) Bremsvorrichtung mit Betriebs- und Feststellbremsfunktion
JP6004491B2 (ja) 車両用空気圧車輪制動機
JP2017528372A (ja) 自動車用のブレーキ装置、および異なる力成分の重畳によってブレーキ装置を制御するための方法
JP2010524754A (ja) 電気機械式の制動倍力装置
JP5980417B2 (ja) 電動倍力装置
EP2620336A1 (en) Master cylinder device
EP2474456A1 (en) Cylinder device
JP5676001B2 (ja) ブレーキ倍力装置およびブレーキ倍力装置を運転するための方法
JP2013514932A (ja) 液圧式車両ブレーキ装置のためのブレーキマスタシリンダおよびブレーキマスタシリンダを作動するための方法
US10422361B2 (en) Regenerative energy capturing and launching assistant
CN117098704A (zh) 车辆和用于车辆的液压制动设备的制动辅助装置
JP5710020B2 (ja) 設定調整可能な非線形の支援補助力を備えた電気機械式制動力倍力装置
JP4207170B2 (ja) 動的に解除可能な流体反力を備える改良したマスターシリンダ
JP2014501195A (ja) 車両用圧力伝達装置、パワーアシストブレーキシステムおよび方法
EP2318246A1 (de) Hydraulische fahrzeugbremsanlage
JP2006275221A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2008213688A (ja) 車両用ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5231682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250