JP2013258315A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013258315A5 JP2013258315A5 JP2012133858A JP2012133858A JP2013258315A5 JP 2013258315 A5 JP2013258315 A5 JP 2013258315A5 JP 2012133858 A JP2012133858 A JP 2012133858A JP 2012133858 A JP2012133858 A JP 2012133858A JP 2013258315 A5 JP2013258315 A5 JP 2013258315A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring layer
- layer
- lower electrode
- gate
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001808 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N aluminium(3+) Chemical class [Al+3] REDXJYDRNCIFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminum Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Description
近年、例えば医療用途や非破壊検査用途等でのX線撮影装置では、放射線写真フィルムを介さずに、放射線に基づく画像を電気信号として得る撮像装置が開発されている。このような撮像装置では、各画素に、光電変換素子と、電界効果型の薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)が配設されている。画素内に蓄積された信号電荷が、トランジスタを含む画素回路を用いて読み出されることにより、放射線量に基づく電気信号が得られる。
下部電極111は、例えばモリブデン(Mo)、チタン(Ti)およびアルミニウム(Al)等のうちのいずれかよりなる単体、またはそれらのうちの2種以上を含む合金(例えばMoAl等)により構成されている。尚、ここでは、下部電極111が、トランジスタ22のソース(またはドレイン)に接続されており、この下部電極111側から信号電荷の取り出しがなされるようになっている。トランジスタ22のドレイン(ソース)は、コンタクト部C2を介して信号線210(Lsig)に接続されている。但し、上部電極115側から信号電荷の取り出しを行う場合には、この下部電極111は、例えば基準電位供給用の電源配線等に接続され、電荷が排出されるようになっている。
下部配線層211bは、トランジスタ22のゲート電極と同層に設けられた配線層である。ここでは、トランジスタ22が、上述のようなデュアルゲート構造を有するため、この下部配線層211bが、図示しない下側ゲート電極と電気的に接続されたゲート配線層211b1(第1のゲート配線層)と、上側ゲート電極220と電気的に接続されたゲート配線層211b2(第2のゲート配線層)とを含んで構成されている。これらのゲート配線層211b1,211b2は、コンタクト部C1において電気的に接続されている。この下部配線層211bは、例えばトランジスタ22の各ゲート電極と同様の材料(例えばモリブデン等)により構成され、幅は例えば6μm〜8μmである。尚、下側ゲート電極は特に図示していないが、図4において、上側ゲート電極220と正対する領域に、半導体層を間にして設けられている。
光電変換素子21の下部電極111は、上記のような上部配線層211aとは異なる層に設けられている。ここでは、下部電極111が、上部配線層211aが配設されている層よりも下層(基板110との間の層)に設けられている。詳細には、下部電極111は、下側のゲート配線層211b1と同層に設けられ、例えばゲート配線211b1と同様の材料により構成されている。
但し、この比較例では、光電変換素子101の下部電極1011が、上部配線層1013aおよび信号線1012と同層に設けられている。図8(A)に、本実施の形態の画素の断面構造、図8(B)に比較例の画素の断面構造についてそれぞれ示す。図8(B)に示したように、下部電極1011が、上部配線層1013aおよび信号線1012と同層に配設された場合、下部電極1011および上部配線層1013aの間の領域d100a、下部電極1011および信号線1012の間の領域d100bにおいて、容量結合が生じ易くなる。このため、領域d100a,d100bにおいて各配線間隔を所定の大きさ以上に確保する必要が生じる。従って、比較例のように、下部電極1011を上部配線層1013aと同層に設けた場合、領域d100a,d100bの分だけ下部電極1011の形成領域Dbが狭小となり、良好なフィルファクタ(受光有効領域/画素領域)が得られない。
また、この比較例では、読み出し制御線1013において、下部配線層1013bの一部が除去(分断)されていない構成となっている。このため、例えば図9(A),(B)に示したように、下部電極1011を、上部配線層1013aと基板1011との間に設けた場合であっても、下部電極1011と下部配線層1013b(ゲート配線層1013b1,1013b2)との間に容量結合が生じる。
例えば、図10に示したように、下部電極111が、下部配線層211bのうちの上側のゲート配線層211b2(図10には図示せず)と同層に設けられていてもよい。このような場合であっても、読み出し制御線211において、上部配線層211aと下部配線層211bとを積層し、これを電気的に接続することにより、読み出し制御線211の配線抵抗を低減することができる。また、下部配線層211bの一部を除去することにより、下部電極111と、上部配線層211aおよび信号線210のそれぞれとの間において容量結合が生じにくくなるため、下部電極111の形成領域を拡大して、フィルファクタを改善することができる。よって、上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。
但し、本変形例では、画素20Bにおいて、1つの光電変換素子21と共に2つのトランジスタ22A,22Bを有している。これら2つのトランジスタ22A,22Bは、互いに直列に接続されている(一方のソースまたはドレインと他方のソースまたはドレインとが電気的に接続されている。また、各トランジスタ22A,22Bにおけるゲートは読み出し制御線Lreadに接続されている。
このように、画素20B内に直列接続された2つのトランジスタ22A,22Bを設けた構成としてもよく、この場合にも、上記実施の形態と同等の効果を得ることができる。
このようなアクティブ型の画素20C,20Dを有する撮像装置においても、上記実施の形態と同様の効果を得ることが可能である。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012133858A JP5974654B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 撮像装置および撮像表示システム |
US13/870,153 US8779377B2 (en) | 2012-06-13 | 2013-04-25 | Image pickup unit and image pickup display system |
CN201310222702.XA CN103491285B (zh) | 2012-06-13 | 2013-06-06 | 摄像部及摄像显示系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012133858A JP5974654B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 撮像装置および撮像表示システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013258315A JP2013258315A (ja) | 2013-12-26 |
JP2013258315A5 true JP2013258315A5 (ja) | 2015-04-02 |
JP5974654B2 JP5974654B2 (ja) | 2016-08-23 |
Family
ID=49755034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012133858A Expired - Fee Related JP5974654B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 撮像装置および撮像表示システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8779377B2 (ja) |
JP (1) | JP5974654B2 (ja) |
CN (1) | CN103491285B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6355397B2 (ja) * | 2014-04-10 | 2018-07-11 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子その制御方法、電子機器、プログラム、記憶媒体 |
JP6483434B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2019-03-13 | エイブリック株式会社 | 光電変換装置 |
JP6808316B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、および、撮像システム |
JP6808317B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、および、撮像システム |
CN107132680A (zh) * | 2017-07-05 | 2017-09-05 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示面板及其控制方法以及包括该显示面板的窗户 |
KR102552845B1 (ko) * | 2017-12-19 | 2023-07-06 | 엘지디스플레이 주식회사 | 엑스레이 영상감지소자 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5981931A (en) * | 1996-03-15 | 1999-11-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image pick-up device and radiation imaging apparatus using the device |
JP4044187B2 (ja) * | 1997-10-20 | 2008-02-06 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | アクティブマトリクス型表示装置およびその作製方法 |
JP2001296363A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線検出装置 |
US6956216B2 (en) * | 2000-06-15 | 2005-10-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Semiconductor device, radiation detection device, and radiation detection system |
JP4266656B2 (ja) * | 2003-02-14 | 2009-05-20 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び放射線撮像装置 |
JP4956084B2 (ja) * | 2006-08-01 | 2012-06-20 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
US7638772B2 (en) * | 2007-02-28 | 2009-12-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and radiation imaging system |
JP5328169B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2013-10-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び放射線撮像システム |
JP4842192B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2011-12-21 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像検出装置及びそれに用いられる残存電荷量推定方法並びにプログラム |
JP2008277710A (ja) | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Sony Corp | 受光素子およびそれを備えた表示装置 |
US7608832B2 (en) * | 2007-06-26 | 2009-10-27 | Fujifilm Corporation | Image detection device and method of driving image detector |
US8049292B2 (en) * | 2008-03-27 | 2011-11-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device |
JP5171431B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2013-03-27 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 光電変換装置、放射線撮像装置及び放射線検出装置 |
JP5439984B2 (ja) * | 2009-07-03 | 2014-03-12 | ソニー株式会社 | 光電変換装置および放射線撮像装置 |
US7902512B1 (en) * | 2009-12-04 | 2011-03-08 | Carestream Health, Inc. | Coplanar high fill factor pixel architecture |
JP2011159782A (ja) * | 2010-02-01 | 2011-08-18 | Epson Imaging Devices Corp | 光電変換装置、エックス線撮像装置及び光電変換装置の製造方法 |
-
2012
- 2012-06-13 JP JP2012133858A patent/JP5974654B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-04-25 US US13/870,153 patent/US8779377B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-06 CN CN201310222702.XA patent/CN103491285B/zh not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI515881B (zh) | 放射線影像偵測裝置 | |
JP5489542B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線撮像システム | |
JP2013258315A5 (ja) | ||
US9423513B2 (en) | Radiation imaging apparatus and radiation imaging system | |
US20130264485A1 (en) | Method of manufacturing radiation detection apparatus, radiation detection apparatus, and radiation imaging system | |
JP5657491B2 (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 | |
JP2010056397A (ja) | X線検出素子 | |
JP2011149910A (ja) | 放射線検出器 | |
TW200814309A (en) | Radiation imaging apparatus and radiation imaging system | |
JP2010056396A (ja) | X線検出素子 | |
JP5676503B2 (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影装置の制御プログラム、及び放射線画像撮影装置の制御方法 | |
US20110174957A1 (en) | Radiation detection element | |
WO2012098747A1 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2013205140A5 (ja) | ||
JP4067055B2 (ja) | 撮像装置及びその製造方法、放射線撮像装置、放射線撮像システム | |
JP5661570B2 (ja) | 放射線検出器、放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システムおよび配線容量調整方法 | |
JP5974654B2 (ja) | 撮像装置および撮像表示システム | |
JP2008159765A (ja) | X線検出器の製造方法およびx線検出器 | |
JP2010003766A (ja) | 電磁波検出素子 | |
US9564461B2 (en) | Radiation image-pickup device and radiation image-pickup display system | |
JP5456211B2 (ja) | 放射線検出素子、放射線画像検出パネル、及び放射線画像検出装置 | |
JP2014122903A (ja) | 放射線検出器および放射線画像撮影装置 | |
JP2011176274A (ja) | 放射線検出素子 | |
WO2013125377A1 (ja) | 半導体素子、放射線検出器、及び半導体素子の製造方法 | |
JP2012151812A (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 |