JP2013257983A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013257983A5
JP2013257983A5 JP2012132103A JP2012132103A JP2013257983A5 JP 2013257983 A5 JP2013257983 A5 JP 2013257983A5 JP 2012132103 A JP2012132103 A JP 2012132103A JP 2012132103 A JP2012132103 A JP 2012132103A JP 2013257983 A5 JP2013257983 A5 JP 2013257983A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
potential
housing
charged particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012132103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013257983A (ja
JP5959326B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012132103A external-priority patent/JP5959326B2/ja
Priority to JP2012132103A priority Critical patent/JP5959326B2/ja
Priority to PCT/JP2013/062896 priority patent/WO2013187155A1/ja
Priority to US14/406,909 priority patent/US9548182B2/en
Priority to CN201380030519.8A priority patent/CN104364878A/zh
Priority to DE112013002551.5T priority patent/DE112013002551T5/de
Publication of JP2013257983A publication Critical patent/JP2013257983A/ja
Publication of JP2013257983A5 publication Critical patent/JP2013257983A5/ja
Publication of JP5959326B2 publication Critical patent/JP5959326B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本実施形態では、ハウジング内陰極110が、陰極120に対応しており、ハウジング内電極(111、112、113、114)は、それぞれ、電極(121、122、123、124)に対応している。ここで、対応する電極同士は、ハウジング13を加速管構造の周囲に取付けた状態で、金属製バネなどの接続手段(150、151、152、153、154)によって互いに接続される。すなわち、ハウジング13を加速管構造の周囲に取り付けると、陰極120とハウジング内陰極110が、互いに電気的に接続され、同電位となる。また、電極(121、122、123、124)とハウジング内電極(111、112、113、114)が、互いに電気的に接続され、対応する電極同士が同電位となる。また、この構成によれば、樹脂製のハウジング13の部分が、等電位線の間隔のせまい部分(電界集中部)になり、空間12で低電界となる。したがって、絶縁破壊電界特性が高い樹脂によって、加速管構造の高電位部とハウジング13の接地電位面との間で放電が起きることを防ぐことができる。しかも、樹脂は、真空やガスや液体に比べ、一般に絶縁破壊電界の高い物質である。したがって、真空や絶縁性ガス、絶縁性液体で絶縁を行う場合と比べ、加速管構造の高電位部とハウジング13の接地電位面との間の距離を短くして、全体の構造を小さくすることができる。
この構成によれば、陰極120とハウジング内陰極110が同電位となり、電極(121、122、123、124)とハウジング内電極(111、112、113、114)の対応する電極同士が同電位になる。したがって、図3で示したのと同様に、樹脂製のハウジング13の部分が、等電位線の間隔のせまい部分(電界集中部)になり、空間12で低電界となる。したがって、絶縁破壊電界特性が高い樹脂によって、加速管構造の高電位部とハウジング13の接地電位との間の空間に放電が起きることを防ぐことができる。しかも、樹脂は、真空やガスや液体に比べ、一般に絶縁破壊電界の高い物質であるから、絶縁性ガスや絶縁性液体で絶縁を行う場合と比べ、全体の構造を小さくすることができる。
ハウジング内電極(850〜857)と電極(867〜860)は、対向する電極同士が、金属製バネなどの接続手段(890、891、892、893、894、895、896、897)によって互いに接続されている。これにより、対向する電極同士が、電気的に接続され、同電位となる。この構成によれば、図2や図の電子銃1場合と同様に、発生する高電圧による高電界は樹脂製のハウジング83内に発生するので、高電圧発生装置8に関して、絶縁性ガス等を使用しない、または使用量を減らすことができる構造を得ることができる。また、従来では、高電圧発生装置では、絶縁性ガスや絶縁性液体などを使用しているために、故障などした場合には高電圧発生装置を処分していたが、樹脂性のハウジング83を設ける構造にすることによって、高電圧発生装置の分解や内部のメンテナンスが可能になる。
なお、本実施形態では、コッククロフト・ウォルトン型高電圧発生装置について、本発明の応用例を示したが、本発明の応用例はこれらに限るものではない。例えば、本発明は、バンデグラフ型などの他の高電圧発生装置にも適用することができる。

Claims (15)

  1. 荷電粒子源と、
    前記荷電粒子源からの荷電粒子の照射方向に沿って配置された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極に電気的に接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする荷電粒子ビーム発生装置。
  2. 荷電粒子源と、
    前記荷電粒子源からの荷電粒子の照射方向に沿って配置された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    接地電位に対して最も電位差が大きい位置にある第1の電極と、当該第1の電極に近接する第2の電極とが、電気的に接続され、前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする荷電粒子ビーム発生装置。
  3. 荷電粒子源と、
    前記荷電粒子源からの荷電粒子の照射方向に沿って配置された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第1の電極のいくつかと、当該第1の電極に近接する第2の電極のいくつかとが、各々、電気的に接続され、前記第1の電極と接続されていない前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする荷電粒子ビーム発生装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の荷電粒子ビーム発生装置において、
    前記ハウジングの接地電位面と前記第2の電極との間が、前記絶縁性の固体材料によって満たされていることを特徴とする荷電粒子ビーム発生装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の荷電粒子ビーム発生装置において、
    前記複数の第2の電極の各々は、前記荷電粒子の照射方向に対して直行方向に、前記第1の電極と対向する位置に設けられていることを特徴とする荷電粒子ビーム発生装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の荷電粒子ビーム発生装置を備える荷電粒子線装置。
  7. 接地電位面上に積層された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極に電気的に接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする高電圧発生装置。
  8. 接地電位面上に積層された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    前記接地電位面に対して最も電位差が大きい位置にある第1の電極と、当該第1の電極に近接する第2の電極とが、電気的に接続され、前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする高電圧発生装置。
  9. 接地電位面上に積層された複数の第1の電極と、
    前記第1の電極間に配置された複数の絶縁部材と、
    前記複数の第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記複数の第1の電極に対して近接した位置に配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第1の電極のいくつかと、当該第1の電極に近接する第2の電極のいくつかとが、各々、電気的に接続され、前記第1の電極と接続されていない前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする高電圧発生装置。
  10. 請求項7から9のいずれか一項に記載の高電圧発生装置において、
    前記ハウジングの接地電位面と前記第2の電極との間が、前記絶縁性の固体材料によって満たされていることを特徴とする高電圧発生装置。
  11. 請求項7から10のいずれか一項に記載の高電圧発生装置において、
    前記複数の第2の電極の各々は、前記第1の電極の積層方向に対して直行方向に、前記第1の電極と対向する位置に設けられていることを特徴とする高電圧発生装置。
  12. 請求項7から11のいずれか一項に記載の高電圧発生装置を備える荷電粒子線装置。
  13. 高電位が生じる高電位部と、
    前記高電位部と接地電位面との間に配置された少なくとも1つの第1の電極と、
    前記高電位部および前記第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記接地電位面から前記高電位部に至るまでの所定の電位間隔に対応して配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極に電気的に接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、前記所定の電位間隔における各電位と同じ電位になることを特徴とする高電位装置。
  14. 高電位が生じる高電位部と、
    前記高電位部と接地電位面との間に配置された少なくとも1つの第1の電極と、
    前記高電位部および前記第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記接地電位面から前記高電位部に至るまでの所定の電位間隔に対応して配置された複数の第2の電極を備え、
    前記接地電位面に対して最も電位差が大きい位置にある第1の電極と、当該第1の電極に近接する第2の電極とが、電気的に接続され、前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする高電位装置。
  15. 高電位が生じる高電位部と、
    前記高電位部と接地電位面との間に配置された少なくとも1つの第1の電極と、
    前記高電位部および前記第1の電極の周囲に設けられたハウジングと、
    を備え、
    前記ハウジングが、絶縁性の固体材料で形成され、
    前記ハウジングが、前記接地電位面から前記高電位部に至るまでの所定の電位間隔に対応して配置された複数の第2の電極を備え、
    前記複数の第1の電極のいくつかと、当該第1の電極に近接する第2の電極のいくつかとが、各々、電気的に接続され、前記第1の電極と接続されていない前記複数の第2の電極間が、複数の抵抗器によって接続されて、前記複数の第2の電極の各々が、近接する前記第1の電極の電位と同じ電位になることを特徴とする高電位装置。
JP2012132103A 2012-06-11 2012-06-11 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置 Expired - Fee Related JP5959326B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012132103A JP5959326B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置
DE112013002551.5T DE112013002551T5 (de) 2012-06-11 2013-05-08 Vorrichtung zur Erzeugung eines Strahls geladener Teilchen, mit einem Strahl geladener Teilchen arbeitende Vorrichtung, Vorrichtung zur Erzeugung einer Hochspannung und mit einem hohen Potential arbeitende Vorrichtung
US14/406,909 US9548182B2 (en) 2012-06-11 2013-05-08 Charged particle beam generating apparatus, charged particle beam apparatus, high voltage generating apparatus, and high potential apparatus
CN201380030519.8A CN104364878A (zh) 2012-06-11 2013-05-08 带电粒子束产生装置、带电粒子束装置、高电压产生装置以及高电位装置
PCT/JP2013/062896 WO2013187155A1 (ja) 2012-06-11 2013-05-08 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012132103A JP5959326B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013257983A JP2013257983A (ja) 2013-12-26
JP2013257983A5 true JP2013257983A5 (ja) 2015-04-23
JP5959326B2 JP5959326B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=49757987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012132103A Expired - Fee Related JP5959326B2 (ja) 2012-06-11 2012-06-11 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9548182B2 (ja)
JP (1) JP5959326B2 (ja)
CN (1) CN104364878A (ja)
DE (1) DE112013002551T5 (ja)
WO (1) WO2013187155A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019003863A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社島津製作所 電子ビーム装置、ならびに、これを備えるx線発生装置および走査電子顕微鏡
CN114867183A (zh) * 2022-06-02 2022-08-05 上海守真北电子科技有限公司 一种高功率加速系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3484866A (en) * 1967-04-26 1969-12-16 Nippon Electron Optics Lab Direct current high voltage generator
JPS529971B2 (ja) * 1973-07-02 1977-03-19
GB1503517A (en) * 1974-09-10 1978-03-15 Science Res Council Electrostatic accelerators
JPH0766772B2 (ja) * 1983-11-30 1995-07-19 株式会社日立製作所 多段加速方式電界放射形電子顕微鏡
JP2796305B2 (ja) * 1988-06-17 1998-09-10 株式会社日立製作所 電界放射電子銃
JP2898658B2 (ja) * 1989-08-28 1999-06-02 株式会社日立製作所 多段加速方式荷電粒子線加速装置
US5059859A (en) * 1989-04-14 1991-10-22 Hitachi, Ltd. Charged particle beam generating apparatus of multi-stage acceleration type
JP3091850B2 (ja) * 1990-06-20 2000-09-25 株式会社日立製作所 荷電粒子線装置
JPH0482150A (ja) * 1990-07-24 1992-03-16 Jeol Ltd 電子線発生装置
US5463268A (en) * 1994-05-23 1995-10-31 National Electrostatics Corp. Magnetically shielded high voltage electron accelerator
JPH1092363A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Jeol Ltd 電子線用加速管
CN101630623B (zh) * 2003-05-09 2012-02-22 株式会社荏原制作所 基于带电粒子束的检查装置及采用了该检查装置的器件制造方法
JP2006216396A (ja) 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置
JP4576437B2 (ja) * 2008-02-18 2010-11-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子加速装置
JP2009289505A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Hitachi Ltd 電子線発生装置
JP5023199B2 (ja) * 2010-07-29 2012-09-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線放射装置
US8558486B2 (en) * 2010-12-08 2013-10-15 Gtat Corporation D. c. Charged particle accelerator, a method of accelerating charged particles using d. c. voltages and a high voltage power supply apparatus for use therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2016102389A (ru) Источник электронов, источник рентгеновского излучения и устройство, в котором используется источник рентгеновского излучения
US20200054780A1 (en) Discharge device and electric machine
JP2015516690A5 (ja)
KR102190030B1 (ko) 플라즈마 발생 장치
US9087670B2 (en) Electric potential control of high voltage insulation
KR20150084321A (ko) 원통형 3극 전계 방출 x-선관
JP2016194266A5 (ja) 電気機器の電源および風力発電システム
JP2008226683A (ja) 荷電粒子線装置
RU2014125205A (ru) Экг-электрод для применения в рентгеновских средах
US8903047B1 (en) High voltage circuit with arc protection
JP2013257983A5 (ja)
WO2015111236A1 (ja) ガス絶縁電気機器
MX2012001712A (es) Aparato y metodo para remocion de oxidos de superficie por la via de la tecnica sin fundente que involucra la union de electron.
JP5983529B2 (ja) 放電素子
JP6652641B2 (ja) 圧電トランス
JP2010258890A (ja) 静電誘導型変換素子
JP5722254B2 (ja) デフレクタ
JP5959326B2 (ja) 荷電粒子ビーム発生装置、荷電粒子線装置、高電圧発生装置、および高電位装置
ES2813556T3 (es) Disposición de circuito para la reducción de la intensidad máxima de campo eléctrico, unidad de generación de alta tensión con una disposición de circuito de este tipo y generador de rayos X con una unidad de generación de alta tensión de este tipo
JP2018536978A5 (ja)
KR20120075396A (ko) 전계 방출형 x선 발생 장치
JP2017536791A (ja) 電気機械用のコロナシールド系
WO2021251334A1 (ja) 電圧発生装置
JP6230491B2 (ja) 電気集塵機用貫通碍子、及び電気集塵機
JP2013247160A (ja) 避雷器