JP2013257407A - 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 - Google Patents
潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013257407A JP2013257407A JP2012132770A JP2012132770A JP2013257407A JP 2013257407 A JP2013257407 A JP 2013257407A JP 2012132770 A JP2012132770 A JP 2012132770A JP 2012132770 A JP2012132770 A JP 2012132770A JP 2013257407 A JP2013257407 A JP 2013257407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- latent image
- potential
- image carrier
- post
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】感光体ドラム1の特性評価装置であって、感光体ドラム1を回転駆動するモーター16と、感光体ドラム1の表面を帯電させる帯電器6と、感光体ドラム1の表面を露光する露光装置2と、帯電後の感光体ドラム1の表面の帯電電位と露光装置2による露光後の感光体ドラム1の表面の露光後電位とを検出する表面電位計プローブ13,3と、表面電位計プローブ13,3で検出された帯電電位及び露光後電位の検出結果に基づいて、感光体ドラム1の表面の1周内における帯電電位と露光後電位との関係を示す関係式を導出し、関係式に基づいて感光体ドラム1の表面の1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定する推定手段としてコントローラ17と、を備える。
【選択図】図1
Description
図1において、本実施形態の特性評価装置は、評価対象である潜像担持体としてのドラム状の電子写真用感光体(以下、「感光体ドラム」という。)1を帯電する帯電手段としてのスコロトロン帯電器6と、スコロトロン帯電器6のワイヤ電極へ電圧を供給する高圧電源7と、スコロトロン帯電器6のグリッド電極へ電圧を供給する電源12と、高圧電源7及び電源12からの電圧供給のON/OFFを切り替えれる電源スイッチ15とを有する。更に、本実施形態の特性評価装置は感光体ドラム1の帯電電位を測定する表面電位検出手段の第1の検出部としての表面電位計プローブ13と、感光体ドラム1を露光する露光手段としての露光装置2と、感光体ドラム1の露光後電位を測定する表面電位検出手段の第2の検出部としての表面電位計プローブ3と、感光体ドラム1を除電する除電装置の除電用光源8とを有している。また、本実施形態の特性評価装置は、感光体ドラム1の通過電流を検知するための信号処理回路5、表面電位計プローブ13,3の信号を処理する信号処理回路9、これらの信号処理回路5,9が接続されるA/D変換器10、制御手段としてのコントローラ17、デジタルリレー駆動制御部23等を有している。以上のようにセンサ類や信号処理回路などを構成することにより、本実施形態の特性評価装置では、感光体ドラム1の評価対象の特性として、感光体ドラムの表面を均一帯電した場合の露光後電位を評価することができる。
以下に示す試験例、比較例及び実施例では、図1及び図2に示した特性評価装置を用いて感光体ドラムの特性評価を行った。特性評価装置において、帯電手段としてのスコロトロン帯電器6は内製し、スコロトロン帯電器6のワイヤ電極に電圧を印加する高圧電源7はTREK社製、スコロトロン帯電器6のグリッド電極に電圧を印加する電源12は松定プレシジョン株式会社製をそれぞれ用いた。除電手段としての除電用光源8はスタンレー電気社製LED(波長:660[nm])の加工品である。表面電位検出手段である表面電位計プローブ13と表面電位計14はTREK社製である。また、モータ16はオリエンタルモーター株式会社製である。コントローラ17は株式会社キーエンス製のシーケンサと株式会社日立製作所製のPCとを組み合わせて構成したものである。A/D変換器10及びデジタルリレー駆動制御部23はそれぞれ株式会社キーエンス製である。それ以外の信号処理回路5,9などは、全て内製したものを使用した。
本試験例1は、感光体ドラムの表面とスコロトロン帯電器6との間の距離dの帯電電位(以下、「VD」という。)に対する影響を調べる試験である。本試験例1では、感光体ドラムAのドラム端部から170[mm]の位置で、ドラム1周内で360箇所の感光体ドラムAの表面とスコロトロン帯電器6との間の距離d及びVDを測定した。距離dの測定には、キーエンス社製の非接触型渦電流式変位センサとキーエンス社製のアンプユニットを使用した。スコロトロン帯電器6のグリッドに印加されるグリッド印加電圧は−800[V]に設定した。
本試験例2は、感光体ドラムの表面におけるVDの露光後電位(以下、「VL」という。)に対する影響を調べる試験である。本試験例2では、感光体ドラムAのドラム全領域内(ドラムの端部から50、110、170、230、290[mm]の位置×ドラム1周内(360箇所))の各位置で、5つのグリッド印加電圧(−790、−795、−800、−805、−810[V])それぞれで、VD及びVLを測定した。
本比較例1では、感光体ドラムAのドラム端部から170[mm]の位置で、ドラム1周内で360箇所のVD及びVLを測定した。グリッド印加電圧は−800[V]に設定した。
本実施例1では、感光体ドラムAのドラム端部から170[mm]の位置で、5つのグリッド印加電圧(−790、−795、−800、−805、−810[V])それぞれで、ドラム1周内で360箇所のVD及びVLを測定した。
また、表2に、グリッド電圧−800[V]におけるドラム1周内のVD平均値を基準とした場合の各グリッド印加電圧におけるドラム1周内のVD平均値の変動(以下、「ΔVD」という。)、グリッド印加電圧−800[V]でのドラム1周内のVL平均値を基準とした場合の各グリッド印加電圧でのドラム1周内のVL平均値の変動(以下、「ΔVL」という。)を、併せて示す。
ΔVL=0.454×ΔVD−0.319・・・(1)
本比較例2では、4種類の感光体ドラムA〜Dそれぞれについて、ドラム端部から50、110、170、230、290[mm]の位置で、前述の比較例1と同様にして、ドラム1周内で360箇所のVD及びVLを測定した。グリッド印加電圧は−800[V]に設定した。
上記比較例2では、感光体ドラムAのドラム端部から50、110、170、230、290[mm]の位置で、グリッド印加電圧−800[V]に設定し、感光体ドラムAのドラム1周内で360箇所のVD及びVLを測定した。
本実施例3では、感光体ドラムA以外の3種類の感光体ドラムB〜Dについて、上記実施例2の感光体ドラムAと同様の方法で、感光体ドラムの表面を均一帯電させた場合のドラム全領域内のVLの推定値の分布を求め、そのVLの推定値からドラム全領域内のVL偏差を算出した。
(態様A)
所定電位に帯電された後に露光されることにより潜像が形成される無端移動可能な表面を有する感光体ドラム1などの潜像担持体を評価する特性評価装置であって、表面が無端移動するように潜像担持体を駆動するモータ16などの駆動手段と、駆動手段で駆動された潜像担持体の表面を帯電させるスコロトロン帯電器6などの帯電手段と、帯電手段によって帯電された潜像担持体の表面を露光する露光装置2などの露光手段と、帯電手段による帯電後の潜像担持体の表面の帯電電位と露光手段による露光後の潜像担持体の表面の露光後電位とを検出する表面電位計4,14などの表面電位検出手段と、表面電位検出手段で検出された帯電電位及び露光後電位の検出結果に基づいて、潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における帯電電位ΔVDと露光後電位ΔVLとの関係を示す関係式を導出し、関係式に基づいて潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定する推定手段と、を備える。
これによれば、上記実施形態について説明したように、潜像担持体の無端移動方向1周内で帯電電位ムラが生じた場合であっても、導出した関係式から算出した補正値を用いて潜像担持体の無端移動方向1周内における、所定の帯電電位による均一帯電を行った場合の露光後電位を推定することにより、露光後電位から帯電電位ムラの影響を取り除くことができる。この帯電電位ムラの影響が取り除かれた露光後電位の推定値に基づいて、潜像担持体の特性を精度良く評価することができる。しかも、上記露光後電位から帯電電位ムラの影響を取り除くために、潜像担持体と帯電装置との間の距離を測定する変位センサやアンプ等の測定手段を設ける必要がなく、装置の大型化や高コスト化を回避することができる。よって、装置の大型化や高コスト化を回避しつつ、潜像担持体の特性を精度良く評価することができる。
(態様B)
上記態様Aにおいて、潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値を算出する手段を更に備えた。これによれば、上記実施形態について説明したように、推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値から潜像担持体の特性を評価することができる。すなわち、この差の絶対値が小さいほど露光後電位ムラが小さく特性の良い潜像担持体と評価することができる。
(態様C)
上記態様A又はBにおいて、表面電位検出手段における帯電電位を検出する検出部と露光後電位を検出する検出部とを潜像担持体の無端移動方向と直交する幅方向に移動させるステッピングモータなどの移動手段を更に備えた。これによれば、上記実施形態について説明したように、帯電電位を検出する検出部と露光後電位を検出する検出部とが潜像担持体の幅方向に移動するので、潜像担持体の表面の全領域について帯電電位と露光後電位とを測定することができ、潜像担持体の表面の全領域について特性を精度良く評価することが可能となる。
(態様D)
上記態様A乃至Cのいずれかにおいて、露光後電位の推定結果及び推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値の算出結果の少なくとも一つに基づいて、潜像担持体の良否を判定する良否判定手段を更に備えた。これによれば、上記実施形態について説明したように、潜像担持体の良否判断を正確に効率よく行うことができ、特性のよい潜像担持体を画像形成装置に組み込んで使用し、高品質な画像を形成することが可能となる。一方、特性の悪い潜像担持体は不良品として再製作やリサイクルに用いることができる。
(態様E)
上記態様A乃至Dのいずれかにおいて、表面電位検出手段は、帯電手段の互いに異なる複数の帯電条件それぞれについて、潜像担持体の表面の無端移動方向1周内の複数の位置で帯電電位及び露光後電位を検出し、推定手段は、複数の帯電条件それぞれについて潜像担持体の表面の無端移動方向1周における帯電電位の平均値及び露光後電位の平均値を算出し、帯電電位の平均値と基準値との差分ΔVD[V]とし、露光後電位の平均値と基準値との差分をΔVL[V]としたとき、ΔVDとΔVLとの一次関数からなる関係式を決定し、関係式に基づいて、潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定する。これによれば、上記実施形態について説明したように、上記ΔVDとΔVLとの一次関数からなる関係式に基づいて、潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を正確に推定することができる。
2 露光装置
3 表面電位計プローブ
4 表面電位計
5 信号処理回路
6 帯電器
7 高圧電源
8 除電用光源
9 信号処理回路
10 AD変換器
11 ロータリーエンコーダ
12 電源
13 表面電位計プローブ
14 表面電位計
15 電源スイッチ
16 モータ
17 コントローラ
18 主軸
19 ベルト
20 ドラムチャック治具
21 面板(手前側)
22 面板(奥側)
23 デジタルリレー駆動制御部
Claims (10)
- 所定電位に帯電された後に露光されることにより潜像が形成される無端移動可能な表面を有する潜像担持体の特性評価装置であって、
表面が無端移動するように前記潜像担持体を駆動する駆動手段と、
前記駆動手段で駆動された潜像担持体の表面を帯電させる帯電手段と、
前記帯電手段によって帯電された潜像担持体の表面を露光する露光手段と、
前記帯電手段による帯電後の前記潜像担持体の表面の帯電電位と前記露光手段による露光後の該潜像担持体の表面の露光後電位とを検出する表面電位検出手段と、
前記表面電位検出手段で検出された帯電電位及び露光後電位の検出結果に基づいて、前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における帯電電位と露光後電位との関係を示す関係式を導出し、該関係式に基づいて該潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定する推定手段と、
を備えたことを特徴とする潜像担持体の特性評価装置。 - 請求項1の潜像担持体の特性評価装置において、
前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における前記推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値を算出する手段を更に備えたことを特徴とする潜像担持体の特性評価装置。 - 請求項1又は2の潜像担持体の特性評価装置において、
前記表面電位検出手段における前記帯電電位を検出する検出部と前記露光後電位を検出する検出部とを前記潜像担持体の無端移動方向と直交する幅方向に移動させる移動手段を更に備えたことを特徴とする潜像担持体の特性評価装置。 - 請求項1乃至3のいずれかの潜像担持体の特性評価装置において、
前記露光後電位の推定結果及び前記推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値の算出結果の少なくとも一つに基づいて、前記潜像担持体の良否を判定する良否判定手段を更に備えたことを特徴とする潜像担持体の特性評価装置。 - 請求項1乃至4のいずれかの潜像担持体の特性評価装置において、
前記表面電位検出手段は、前記帯電手段の互いに異なる複数の帯電条件それぞれについて、前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内の複数の位置で前記帯電電位及び露光後電位を検出し、
前記推定手段は、前記複数の帯電条件それぞれについて前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周における前記帯電電位の平均値及び前記露光後電位の平均値を算出し、前記帯電電位の平均値と基準値との差分ΔVD[V]とし、前記露光後電位の平均値と基準値との差分をΔVL[V]としたとき、ΔVDとΔVLとの一次関数からなる関係式を決定し、該関係式に基づいて、該潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定することを特徴とする潜像担持体の特性評価装置。 - 所定電位に帯電された後に露光されることにより潜像が形成される無端移動可能な表面を有する潜像担持体の特性評価方法であって、
表面が無端移動するように駆動された潜像担持体の表面を帯電させるステップと、
前記帯電された潜像担持体の表面を露光するステップと、
前記帯電後の潜像担持体の表面の帯電電位と前記露光後の潜像担持体の表面の露光後電位とを検出するステップと、
前記帯電電位及び露光後電位の検出結果に基づいて、前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における帯電電位と露光後電位との関係を示す関係式を決定するステップと、
前記関係式に基づいて該潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定するステップと、
を有することを特徴とする潜像担持体の特性評価方法。 - 請求項6の潜像担持体の特性評価方法において、
前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における前記推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値を算出するステップを更に有することを特徴とする潜像担持体の特性評価方法。 - 請求項6の潜像担持体の特性評価方法において、
前記帯電電位を検出する検出部と前記露光後電位を検出する検出部とを前記潜像担持体の無端移動方向と直交する幅方向に移動させるステップを更に有することを特徴とする潜像担持体の特性評価方法。 - 請求項6乃至8のいずれかの潜像担持体の特性評価方法において、
前記露光後電位の推定結果及び前記推定された露光後電位の最大値と最小値との差の絶対値の算出結果の少なくとも一つに基づいて、前記潜像担持体の良否を判定するステップを更に備えたことを特徴とする潜像担持体の特性評価方法。 - 請求項6乃至9のいずれかの潜像担持体の特性評価方法において、
互いに異なる複数の帯電条件それぞれについて、前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周内の複数の位置で前記帯電電位及び露光後電位を検出し、
前記複数の帯電条件それぞれについて前記潜像担持体の表面の無端移動方向1周における前記帯電電位の平均値及び前記露光後電位の平均値を算出し、前記帯電電位の平均値と基準値との差分ΔVD[V]とし、前記露光後電位の平均値と基準値との差分をΔVL[V]としたとき、ΔVDとΔVLとの一次関数からなる関係式を決定し、該関係式に基づいて、該潜像担持体の表面の無端移動方向1周内における所定の帯電電位に均一帯電された場合の露光後電位を推定することを特徴とする潜像担持体の特性評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012132770A JP5967476B2 (ja) | 2012-06-12 | 2012-06-12 | 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012132770A JP5967476B2 (ja) | 2012-06-12 | 2012-06-12 | 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013257407A true JP2013257407A (ja) | 2013-12-26 |
JP5967476B2 JP5967476B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=49953896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012132770A Active JP5967476B2 (ja) | 2012-06-12 | 2012-06-12 | 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5967476B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2953119B1 (fr) | 2009-12-01 | 2012-07-27 | Gen Electric | Base mobile et appareil a rayons x monte sur une telle base mobile |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003131520A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Canon Inc | 感光体ドラム検査方法及びその装置 |
JP2007248771A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011048300A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Ricoh Co Ltd | 電位制御装置及び電子写真用感光体特性評価装置 |
JP2011123158A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体の特性評価装置 |
-
2012
- 2012-06-12 JP JP2012132770A patent/JP5967476B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003131520A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Canon Inc | 感光体ドラム検査方法及びその装置 |
JP2007248771A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011048300A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Ricoh Co Ltd | 電位制御装置及び電子写真用感光体特性評価装置 |
JP2011123158A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体の特性評価装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5967476B2 (ja) | 2016-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8958708B2 (en) | Image forming apparatus having variable potential setting | |
US20100239285A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5967476B2 (ja) | 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 | |
JP5293100B2 (ja) | 電子写真感光体の特性評価方法及び特性評価装置 | |
US9915889B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5471177B2 (ja) | 電位制御装置及び電子写真用感光体特性評価装置 | |
JP5821224B2 (ja) | 電子写真感光体の特性評価装置および特性評価方法 | |
JP6020966B2 (ja) | 潜像担持体の特性評価装置及び特性評価方法 | |
JP5857587B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003029572A (ja) | 感光体特性の評価方法 | |
JP4964702B2 (ja) | 電子写真感光体の特性評価装置 | |
JP2012098659A (ja) | 電子写真用感光体の特性評価方法および特性評価装置 | |
JP5447838B2 (ja) | 電子写真用感光体特性評価装置 | |
JP4914250B2 (ja) | 電子写真用感光体の特性評価方法及び装置 | |
JP7505308B2 (ja) | 感光体帯電露光試験装置 | |
JP5459093B2 (ja) | 感光体劣化加速試験装置及び感光体劣化加速試験方法 | |
US9733608B2 (en) | Determining light quantity of pre-charging exposure device in an image forming apparatus and cartridge | |
JP5333994B2 (ja) | 電子写真感光体の特性評価装置 | |
JP2010286612A (ja) | 電子写真感光体の特性評価装置 | |
JP5377146B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016018179A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05119569A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4753793B2 (ja) | 電子写真用感光体の特性評価装置及び特性評価方法 | |
JP2019028270A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013064909A (ja) | 電子写真用感光体の特性評価方法及び特性評価装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160623 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5967476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |