JP2013256135A5 - データ処理装置、方法及びプログラム - Google Patents

データ処理装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013256135A5
JP2013256135A5 JP2013205562A JP2013205562A JP2013256135A5 JP 2013256135 A5 JP2013256135 A5 JP 2013256135A5 JP 2013205562 A JP2013205562 A JP 2013205562A JP 2013205562 A JP2013205562 A JP 2013205562A JP 2013256135 A5 JP2013256135 A5 JP 2013256135A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
correction parameter
data processing
cube
values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013205562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013256135A (ja
JP5762497B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013205562A priority Critical patent/JP5762497B2/ja
Priority claimed from JP2013205562A external-priority patent/JP5762497B2/ja
Publication of JP2013256135A publication Critical patent/JP2013256135A/ja
Publication of JP2013256135A5 publication Critical patent/JP2013256135A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762497B2 publication Critical patent/JP5762497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像処理に用いられるデータ処理装置、方法及びプログラムに関する。
本発明に係るデータ処理装置は、異なる複数色のインクを吐出するための複数のノズルが所定方向に並び、前記複数色のインクにそれぞれ対応した複数のノズル列が前記所定方向と交差する方向に配列し、前記複数のノズル列から記録媒体上に前記複数色のインクを吐出することにより記録される画像のデータを処理するためのデータ処理装置であって、R,G,Bの色要素の信号から構成され、画像の色を示す画像データの入力値に応じて出力値の複数の成分の値を定める補正パラメータを決定するための補正パラメータ決定用画像の測定結果を取得する取得手段と、前記測定結果に基づいて、記録媒体上の第1の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第1のノズル群に対応する補正パラメータと、記録媒体上の前記第1の領域とは異なる第2の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第2のノズル群に対応する補正パラメータと、をそれぞれ決定する前記補正パラメータを決定する決定手段と、を備え、前記補正パラメータ決定用画像は、R,G,Bの3軸で構成される色空間上において前記3軸それぞれの一部分を1辺とする立方体の、各辺上に位置する格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含み、且つ、前記立方体の表面上及び各辺上のいずれにも含まれない前記立方体の内部の格子点のうち少なくとも一部の格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含まないことを特徴とする。

Claims (13)

  1. 異なる複数色のインクを吐出するための複数のノズルが所定方向に並び、前記複数色のインクにそれぞれ対応した複数のノズル列が前記所定方向と交差する方向に配列し、前記複数のノズル列から記録媒体上に前記複数色のインクを吐出することにより記録される画像のデータを処理するためのデータ処理装置であって、
    R,G,Bの色要素の信号から構成され、画像の色を示す画像データの入力値に応じて出力値の複数の成分の値を定める補正パラメータを決定するための補正パラメータ決定用画像の測定結果を取得する取得手段と、
    前記測定結果に基づいて、記録媒体上の第1の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第1のノズル群に対応する補正パラメータと、記録媒体上の前記第1の領域とは異なる第2の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第2のノズル群に対応する補正パラメータと、をそれぞれ決定する前記補正パラメータを決定する決定手段と、
    を備え、
    前記補正パラメータ決定用画像は、R,G,Bの3軸で構成される色空間上において前記3軸それぞれの一部分を1辺とする立方体の、各辺上に位置する格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含み、且つ、前記立方体の表面上及び各辺上のいずれにも含まれない前記立方体の内部の格子点のうち少なくとも一部の格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含まないことを特徴とするデータ処理装置。
  2. 前記決定手段は、前記補正パラメータ決定用画像に含まれない、前記立方体の内部の格子点のうちの少なくとも一部の格子点のR,G,B値を入力値とした場合の出力値を補間演算により得ることを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 前記立方体の各頂点に対応する入力値は、R,G,B値のそれぞれが最大値もしくは最小値であることを特徴とする請求項1または2に記載のデータ処理装置。
  4. 前記立方体の各頂点に対応する入力値のR,G,B値は、それぞれ最大値が255であり且つ最小値が0であることを特徴とする請求項3に記載のデータ処理装置。
  5. 前記補正パラメータ決定用画像は、R,G,B値それぞれが等しい値である複数の入力値に対応する色の画像を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  6. 前記補正パラメータ決定用画像は、前記立方体の表面上に含まれ且つ前記立方体の各辺上に含まれない格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  7. 前記補正パラメータ決定用画像は、前記第1のノズル群を用いて記録された第1の画像と前記第2のノズル群を用いて記録された第2の画像とを含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  8. 前記取得手段は、前記第1の画像を測定した測定結果と、前記第2の画像を測定した測定結果と、を取得し、
    前記決定手段は、前記第1の画像を測定した測定結果に基づいて前記第1のノズル群に対応する補正パラメータを決定し、前記第2の画像を測定した測定結果に基づいて前記第2のノズル群に対応する補正パラメータを決定することを特徴とする請求項7に記載のデータ処理装置。
  9. 前記複数のノズル列を用いて前記補正パラメータ決定用画像を記録させる記録制御手段をさらに備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  10. 前記補正パラメータ決定用画像を測定する測定手段をさらに備えることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  11. 前記画像は、前記所定方向と交差する方向に前記記録媒体を搬送することにより、前記複数のノズル列と前記記録媒体との1回の搬送において記録されることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  12. 異なる複数色のインクを吐出するための複数のノズルが所定方向に並び、前記複数色のインクにそれぞれ対応した複数のノズル列が前記所定方向と交差する方向に配列し、前記複数のノズル列から記録媒体上に前記複数色のインクを吐出することにより記録される画像のデータを処理するための方法であって、
    R,G,Bの色要素の信号から構成され、画像の色を示す画像データの入力値に応じて出力値の複数の成分の値を定める補正パラメータを決定するための補正パラメータ決定用画像の測定結果を取得する取得工程と、
    前記測定結果に基づいて、記録媒体上の第1の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第1のノズル群に対応する補正パラメータと、記録媒体上の前記第1の領域とは異なる第2の領域に記録を行うためのノズル群であって前記複数のノズル列のそれぞれ一部のノズルを含む第2のノズル群に対応する補正パラメータと、をそれぞれ決定する前記補正パラメータを決定する決定工程と、
    を備え、
    前記補正パラメータ決定用画像は、R,G,Bの3軸で構成される色空間上において前記3軸それぞれの一部分を1辺とする立方体の、各辺上に位置する格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含み、且つ、前記立方体の表面上及び各辺上のいずれにも含まれない前記立方体の内部の格子点のうち少なくとも一部の格子点のR,G,B値に対応する色の画像を含まないことを特徴とする方法。
  13. コンピュータに、請求項12に記載の方法を実行させるためのプログラム。
JP2013205562A 2010-05-24 2013-09-30 データ処理装置、方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5762497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205562A JP5762497B2 (ja) 2010-05-24 2013-09-30 データ処理装置、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010118673 2010-05-24
JP2010118673 2010-05-24
JP2013205562A JP5762497B2 (ja) 2010-05-24 2013-09-30 データ処理装置、方法及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011115994A Division JP5473985B2 (ja) 2010-05-24 2011-05-24 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013256135A JP2013256135A (ja) 2013-12-26
JP2013256135A5 true JP2013256135A5 (ja) 2014-07-17
JP5762497B2 JP5762497B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=44972179

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011115994A Active JP5473985B2 (ja) 2010-05-24 2011-05-24 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013205562A Expired - Fee Related JP5762497B2 (ja) 2010-05-24 2013-09-30 データ処理装置、方法及びプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011115994A Active JP5473985B2 (ja) 2010-05-24 2011-05-24 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8711453B2 (ja)
JP (2) JP5473985B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5480765B2 (ja) * 2010-09-24 2014-04-23 理想科学工業株式会社 ライン型インクジェットプリンタの色別インク吐出量調整装置
JP5780734B2 (ja) 2010-10-05 2015-09-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
KR101924239B1 (ko) 2010-10-15 2018-11-30 멤젯 테크놀로지 엘티디 복수의 단색 인쇄 카트리지 인쇄장치 및 인쇄 정렬 방법
JP5933211B2 (ja) * 2011-09-27 2016-06-08 株式会社Screenホールディングス ノズルシェーディング方法およびそれを用いたインクジェット印刷装置
JP5988679B2 (ja) 2012-05-08 2016-09-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、インクジェット記録装置および画像処理方法
JP6112833B2 (ja) 2012-11-16 2017-04-12 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6012425B2 (ja) 2012-11-16 2016-10-25 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6035169B2 (ja) * 2013-02-28 2016-11-30 理想科学工業株式会社 画像形成装置
US9108426B2 (en) 2013-06-27 2015-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP6830405B2 (ja) 2017-05-31 2021-02-17 株式会社Screenホールディングス 画像記録装置、画像記録方法および補正情報取得方法
JP7271282B2 (ja) 2019-04-15 2023-05-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、制御方法、およびプログラム
JP7309427B2 (ja) 2019-04-15 2023-07-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、記録方法、およびプログラム
JP7301584B2 (ja) 2019-04-15 2023-07-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
CN113928011B (zh) * 2020-06-29 2023-03-21 森大(深圳)技术有限公司 喷墨打印色差调节方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2952489B2 (ja) * 1988-11-18 1999-09-27 コニカ株式会社 画像記録装置
JP2915085B2 (ja) * 1990-05-25 1999-07-05 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像読取装置
JPH09216386A (ja) * 1996-02-10 1997-08-19 Brother Ind Ltd カラープリンタシステム
JP3530680B2 (ja) 1996-06-18 2004-05-24 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP2000190572A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Canon Inc 画像処理方法およびプリントシステム
JP3823858B2 (ja) * 2002-03-20 2006-09-20 セイコーエプソン株式会社 補正テーブルを用いたカラー画像データの補正方法
JP2004042369A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Canon Inc 濃度補正方法
JP4506240B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-21 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP4492274B2 (ja) * 2004-09-24 2010-06-30 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、方法、プログラムおよび記録媒体
JP2007053521A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Seiko Epson Corp 画像データ変換装置、印刷装置、画像データ変換方法、印刷方法、および変換テーブル作成方法
JP2007320240A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Olympus Corp 画像記録装置及び画像記録方法
JP4793246B2 (ja) * 2006-12-15 2011-10-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4315207B2 (ja) * 2007-03-08 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、印刷装置
JP4996338B2 (ja) * 2007-05-21 2012-08-08 キヤノン株式会社 色処理方法および色処理装置
JP4776646B2 (ja) * 2008-03-10 2011-09-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2009260664A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Seiko Epson Corp 補正値算出装置、及び補正値算出方法
JP2010023281A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタの色補正方法、インクジェットプリンタ、およびインクジェットプリンタシステム
JP2010082989A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013256135A5 (ja) データ処理装置、方法及びプログラム
JP2012006386A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2012010325A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2014100795A5 (ja)
JP2012030512A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2012076412A5 (ja)
JP2012080451A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2012076411A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2011218802A5 (ja)
JP2012076413A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2012045724A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2016210139A5 (ja)
JP2009050003A5 (ja)
JP2016124138A5 (ja)
JP2010002342A5 (ja)
JP2020066177A5 (ja) 画像処理装置、及び、画像処理方法
JP2013154594A5 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP2013031154A5 (ja)
JP2013060007A5 (ja)
JP2015202604A5 (ja)
JP2021135145A5 (ja)
JP2015047473A5 (ja)
JP2016172412A5 (ja)
JP2013196515A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2017516130A5 (ja)