JP2021135145A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021135145A5
JP2021135145A5 JP2020030845A JP2020030845A JP2021135145A5 JP 2021135145 A5 JP2021135145 A5 JP 2021135145A5 JP 2020030845 A JP2020030845 A JP 2020030845A JP 2020030845 A JP2020030845 A JP 2020030845A JP 2021135145 A5 JP2021135145 A5 JP 2021135145A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density difference
image
pixel
information processing
reference image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020030845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7462429B2 (ja
JP2021135145A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2020030845A external-priority patent/JP7462429B2/ja
Priority to JP2020030845A priority Critical patent/JP7462429B2/ja
Priority to EP21155392.0A priority patent/EP3871884B1/en
Priority to US17/174,695 priority patent/US11405509B2/en
Priority to KR1020210020258A priority patent/KR20210108885A/ko
Priority to CN202110211056.1A priority patent/CN113306300B/zh
Publication of JP2021135145A publication Critical patent/JP2021135145A/ja
Priority to US17/836,229 priority patent/US11968332B2/en
Publication of JP2021135145A5 publication Critical patent/JP2021135145A5/ja
Publication of JP7462429B2 publication Critical patent/JP7462429B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の目的を達成するために、例えば、一実施形態に係る情報処理装置は以下の構成を備える。すなわち、印刷装置による印刷出力の目標を示す参照画像のデータを取得する第1の取得手段と、前記印刷装置による印刷画像のデータを取得する第2の取得手段と、前記参照画像と前記印刷画像との間の大域的な濃度差に基づいて、前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差を補正する補正手段と、前記補正された局所的な濃度差に基づいて、前記印刷画像の品質を評価する評価手段と、を備えることを特徴とする。

Claims (17)

  1. 印刷装置による印刷出力の目標を示す参照画像のデータを取得する第1の取得手段と、
    前記印刷装置による印刷画像のデータを取得する第2の取得手段と、
    前記参照画像と前記印刷画像との間の大域的な濃度差に基づいて、前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差を補正する補正手段と、
    前記補正された局所的な濃度差に基づいて、前記印刷画像の品質を評価する評価手段と
    を備えることを特徴とする、情報処理装置。
  2. 前記評価手段は、前記局所的な濃度差と前記補正された局所的な濃度差との何れかを前記印刷画像の画素毎に用いて、前記印刷画像の品質を評価することを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記評価手段は、前記局所的な濃度差と前記補正された局所的な濃度差とのうちの小さい方を前記印刷画像の画素毎に用いて、前記印刷画像の品質を評価することを特徴とする、請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記補正手段は、前記局所的な濃度差から前記大域的な濃度差を差し引くことにより、前記局所的な濃度差を補正することを特徴とする、請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記補正手段は、特定の画素位置における前記局所的な濃度差を、前記参照画像の前記特定の画素位置を中心とする部分領域と、前記印刷画像の前記特定の画素位置を中心とする部分領域と、の比較に基づいて補正することを特徴とする、請求項1乃至4の何れか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記補正手段は、特定の画素位置における前記局所的な濃度差を、前記参照画像の前記特定の画素位置を中心とする部分領域における画素値の分布と、前記印刷画像の前記特定の画素位置を中心とする部分領域における画素値の分布と、に基づいて補正することを特徴とする、請求項1乃至5の何れか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記評価手段は、前記大域的な濃度差の影響が低減された前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差に基づいて、前記印刷画像の品質を評価することを特徴とする、請求項1乃至の何れか一項に記載の情報処理装置。
  8. 前記評価手段は、対応する画素位置における、前記大域的な濃度差の影響が低減された前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差と、前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差と、のうち値がより小さい方が、第1の閾値以上である場合に、前記印刷画像の品質に欠陥があると評価することを特徴とする、請求項に記載の情報処理装置。
  9. 前記評価手段は、対応する画素位置における、前記大域的な濃度差の影響が低減された前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差と、前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差と、のうち値がより小さい方が第1の閾値以上である画素位置の画素で構成される領域が、所定の形状を有する場合に、前記印刷画像の品質に欠陥があると評価することを特徴とする、請求項7又は8に記載の情報処理装置。
  10. ユーザに対して前記大域的な濃度差に関する通知を行う通知手段をさらに備えることを特徴とする、請求項1乃至の何れか一項に記載の情報処理装置。
  11. 前記通知手段は、前記参照画像と前記印刷画像との間の濃度の差が第の閾値以上である画素数が、第の閾値以上である場合に、前記通知を行うことを特徴とする、請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記大域的な濃度差は、経過時間又は前記印刷装置の出力の回数に応じて生じることを特徴とする、請求項1乃至11の何れか一項に記載の情報処理装置。
  13. 前記第1の取得手段は、第1の時刻における前記印刷装置の出力を前記参照画像として取得し、
    前記第1の取得手段は、前記第1の時刻に引き続いて前記印刷装置が稼働している時刻である第2の時刻における前記印刷装置の出力を前記印刷画像として取得することを特徴とする、請求項1乃至12の何れか一項に記載の情報処理装置。
  14. 印刷装置による印刷出力の目標を示す参照画像のデータを取得する第1の取得手段と、
    前記印刷装置により印刷された画像を読み取って得られる印刷画像のデータを取得する第2の取得手段と、
    前記参照画像における注目画素位置の画素と前記印刷画像における前記注目画素位置の画素との第1の濃度差と、前記参照画像における前記注目画素位置の画素を含む領域と前記印刷画像における前記注目画素位置の画素を含む領域との第2の濃度差を前記第1の濃度差から差し引いて得られる第3の濃度差と、のいずれかを前記注目画素位置の画素に対応する差分として差分データを生成する生成手段と、
    前記差分データに基づいて、前記印刷画像の画質を評価する評価手段と、
    を備えることを特徴とする、情報処理装置。
  15. 印刷装置による印刷出力の目標を示す参照画像のデータを取得する工程と、
    前記印刷装置による印刷画像のデータを取得する工程と、
    前記参照画像と前記印刷画像との間の大域的な濃度差に基づいて、前記参照画像と前記印刷画像との間の局所的な濃度差を補正する工程と、
    前記補正された局所的な濃度差に基づいて、前記印刷画像の品質を評価する工程と、
    を備えることを特徴とする、情報処理方法。
  16. 印刷装置による印刷出力の目標を示す参照画像のデータを取得する工程と、
    前記印刷装置により印刷された画像を読み取って得られる印刷画像のデータを取得する工程と、
    前記参照画像における注目画素位置の画素と前記印刷画像における前記注目画素位置の画素との第1の濃度差と、前記参照画像における前記注目画素位置の画素を含む領域と前記印刷画像における前記注目画素位置の画素を含む領域との第2の濃度差を前記第1の濃度差から差し引いて得られる第3の濃度差と、のいずれかを前記注目画素位置の画素に対応する差分として差分データを生成する工程と、
    前記差分データに基づいて、前記印刷画像の画質を評価する工程と、
    を備えることを特徴とする、情報処理方法。
  17. コンピュータを、請求項1乃至14の何れか一項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2020030845A 2020-02-26 2020-02-26 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Active JP7462429B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020030845A JP7462429B2 (ja) 2020-02-26 2020-02-26 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP21155392.0A EP3871884B1 (en) 2020-02-26 2021-02-05 Information processing apparatus and information processing method
US17/174,695 US11405509B2 (en) 2020-02-26 2021-02-12 Image processing apparatus and method evaluating print quality based on density difference data
KR1020210020258A KR20210108885A (ko) 2020-02-26 2021-02-16 정보 처리장치 및 정보 처리방법
CN202110211056.1A CN113306300B (zh) 2020-02-26 2021-02-25 信息处理装置及信息处理方法
US17/836,229 US11968332B2 (en) 2020-02-26 2022-06-09 Image processing apparatus and method evaluating print quality based on density difference data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020030845A JP7462429B2 (ja) 2020-02-26 2020-02-26 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021135145A JP2021135145A (ja) 2021-09-13
JP2021135145A5 true JP2021135145A5 (ja) 2023-03-06
JP7462429B2 JP7462429B2 (ja) 2024-04-05

Family

ID=74556702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020030845A Active JP7462429B2 (ja) 2020-02-26 2020-02-26 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11405509B2 (ja)
EP (1) EP3871884B1 (ja)
JP (1) JP7462429B2 (ja)
KR (1) KR20210108885A (ja)
CN (1) CN113306300B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135568B2 (ja) * 2018-08-13 2022-09-13 コニカミノルタ株式会社 画像検査装置、画像形成装置、及びプログラム
US20220392043A1 (en) * 2020-01-23 2022-12-08 Hewleit-Packard Development Company, L.P. Generation of feature vectors for assessing print quality degradation
US11800036B2 (en) 2020-01-23 2023-10-24 Hewlett, Packard Development Company, L.P. Determining minimum scanning resolution
CN114312060A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 深圳市泰力格打印技术有限公司 一种打印瑕疵的处理系统
CN117237440B (zh) * 2023-10-10 2024-03-15 北京惠朗时代科技有限公司 一种印控仪图像校准方法
CN117472303B (zh) * 2023-12-28 2024-04-26 珠海芯烨电子科技有限公司 一种热敏打印机图像填充方法以及相关装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510687B2 (ja) * 1987-08-13 1996-06-26 日本電信電話株式会社 高速欠陥検出方法および装置
DE69221798T2 (de) * 1991-09-18 1998-03-26 Komori Printing Mach Verfahren und Gerät zum Nachweisen von fehlerhaften Drucksachen in einer Druckmaschine
JP3245217B2 (ja) * 1992-06-15 2002-01-07 大日本印刷株式会社 画像検査用の閾値決定装置及び画像検査装置
JPH10100386A (ja) 1996-10-01 1998-04-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷物検査装置および印刷物検査方法
JP2000172844A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Toshiba Corp 印刷検査方法および印刷検査装置
JP3447280B2 (ja) 2001-11-21 2003-09-16 シライ電子工業株式会社 印刷物の検査方法およびその検査装置
JP4507523B2 (ja) 2003-07-23 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 印刷物検査装置、及び印刷物検査プログラム
WO2006046249A1 (en) 2004-10-28 2006-05-04 Vcortex Ltd. Density measurement, colorimetric data, and inspection of printed sheet using contact image sensor
JP5087899B2 (ja) * 2006-10-10 2012-12-05 富士ゼロックス株式会社 画像検査装置、画像検査装置システム、及び画像検査プログラム。
US9747681B2 (en) * 2013-03-27 2017-08-29 Prosper Creative Co., Ltd. Measuring apparatus, measurement method, information processing apparatus, and measurement program
JP6369072B2 (ja) 2014-03-18 2018-08-08 株式会社リコー 印刷物検査装置、印刷物検査方法及び印刷物検査プログラム
CN106133950B (zh) 2014-04-09 2019-06-21 日立汽车系统株式会社 二次电池
JP6753264B2 (ja) * 2015-11-09 2020-09-09 株式会社リコー 検査装置、検査方法及びプログラム
JP6613912B2 (ja) 2016-01-15 2019-12-04 株式会社リコー 検査装置、検査システム、フィルタ処理方法及びプログラム
US10657635B2 (en) * 2017-03-16 2020-05-19 Ricoh Company, Ltd. Inspection apparatus, inspection method and storage medium
US10834283B2 (en) * 2018-01-05 2020-11-10 Datamax-O'neil Corporation Methods, apparatuses, and systems for detecting printing defects and contaminated components of a printer
JP2021149305A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021135145A5 (ja)
US10194053B2 (en) Image forming apparatus and density correction method in image forming apparatus based on correction characteristics
JP2017078751A5 (ja)
EP3113473B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US10726539B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
US10699400B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP4265183B2 (ja) 画像欠陥検査装置
JP2015096812A5 (ja)
JP2020129276A5 (ja)
US9641700B2 (en) Method for automatically selecting test parameters of an image inspection system and image inspection system for implementing the method
US9623670B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4033233B1 (ja) 端部位置判定装置および画像形成装置
JP2014100795A5 (ja)
JP2021160196A5 (ja)
JP2018142852A5 (ja)
JP2009010499A (ja) 色補正装置および画像形成装置
JP6605222B2 (ja) 画像検査システムのエラー識別パラメータをコンピュータにより自動的に設定する方法
JP2022094791A5 (ja)
JP2017055308A5 (ja) 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
JP2017040758A5 (ja)
JP2016133417A (ja) 印字検査装置、印字検査方法および印字検査プログラム
US20220222803A1 (en) Labeling pixels having defects
US10458923B2 (en) Print data processing method, print data processing device, and recording medium having recorded therein print data processing program
JP2014187504A5 (ja)
JP2005167929A5 (ja)