JP2018142852A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018142852A5
JP2018142852A5 JP2017035932A JP2017035932A JP2018142852A5 JP 2018142852 A5 JP2018142852 A5 JP 2018142852A5 JP 2017035932 A JP2017035932 A JP 2017035932A JP 2017035932 A JP2017035932 A JP 2017035932A JP 2018142852 A5 JP2018142852 A5 JP 2018142852A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
pixel
pixels
value
correction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017035932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6797716B2 (ja
JP2018142852A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017035932A priority Critical patent/JP6797716B2/ja
Priority claimed from JP2017035932A external-priority patent/JP6797716B2/ja
Priority to US15/904,933 priority patent/US10999473B2/en
Priority to EP18158978.9A priority patent/EP3367656B1/en
Priority to CN201810167251.7A priority patent/CN108513039B/zh
Publication of JP2018142852A publication Critical patent/JP2018142852A/ja
Publication of JP2018142852A5 publication Critical patent/JP2018142852A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797716B2 publication Critical patent/JP6797716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した課題を解決するために、本発明の画像処理装置は、原稿を読み取って得られた画像データの注目画素を含む所定サイズの注目領域を設定し、前記設定された注目領域に含まれる複数の画素のうちの最大の明るさを有する画素と最小の明るさを有する画素である2つのそれぞれの輝度値を示す特徴量を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が所定の閾値より大きいか否かを判定する判定手段と、記判定手段による判定結果とに基づき、前記注目画素の輝度値を補正するための補正量を決定する決定手段と、前記決定手段によって決定された補正量に基づき、前記注目画素の輝度値を補正する補正手段とを有し、前記決定手段は、前記注目画素の輝度値が所定の輝度値以上であり、前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値以下である場合に、前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値より大きい場合に決定される補正量より大きくなるよう前記補正量を決定する。

Claims (8)

  1. 原稿を読み取って得られた画像データの注目画素を含む所定サイズの注目領域を設定し、前記設定された注目領域に含まれる複数の画素のうちの最大の明るさを有する画素と最小の明るさを有する画素である2つの画素のそれぞれの輝度値を取得する取得手段と、
    前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が所定の閾値より大きいか否かを判定する判定手段と、
    記判定手段による判定結果とに基づき、前記注目画素の輝度値を補正するための補正量を決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された補正量に基づき、前記注目画素の輝度値を補正する補正手段とを有し、
    前記決定手段は、前記注目画素の輝度値が所定の輝度値以上であり、前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値以下である場合に、前記取得手段によって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値より大きい場合に決定される補正量より大きくなるよう前記補正量を決定することを特徴とする画像処理装置。
  2. さらに、前記注目領域に含まれる複数の画素の輝度値のばらつき度合いを算出する算出手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記決定手段は、前記注目画素の輝度値が所定の輝度値以上であって、前記判定手段による判定の結果、前記差が前記所定の閾値以下の場合、前記注目画素の明るさが所定の明るさになるように補正量を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記所定の明るさは前記画像データに含まれる最大の明るさを有する画素の明るさであることを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  5. 前記原稿を読み取る読取手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 印刷手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 原稿を読み取る読取ステップと、
    前記読取ステップによって読み取って得られた画像データの注目画素を含む所定サイズの注目領域を設定し、前記設定された注目領域に含まれる複数の画素のうちの最大の明るさを有する画素と最小の明るさを有する画素である2つの画素のそれぞれの輝度値を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップによって取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が所定の閾値より大きいか否かを判定する判定ステップと、
    記判定ステップによる判定結果とに基づき、前記注目画素の輝度値を補正するための補正量を決定する決定ステップと、
    前記決定ステップによって決定された補正量に基づき、前記注目画素の輝度値を補正する補正ステップとを有し、
    前記決定ステップでは、前記注目画素の輝度値が所定の輝度値以上であり、前記取得ステップで取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値以下である場合に、前記取得ステップで取得された2つの画素のそれぞれの輝度値の差が前記所定の閾値より大きい場合に決定される補正量より大きくなるよう前記補正量を決定することを特徴とする画像処理方法。
  8. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2017035932A 2017-02-28 2017-02-28 画像処理装置および画像処理方法 Active JP6797716B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035932A JP6797716B2 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 画像処理装置および画像処理方法
US15/904,933 US10999473B2 (en) 2017-02-28 2018-02-26 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium to correct characteristic amount of target pixel using brightness at two pixels in set target area
EP18158978.9A EP3367656B1 (en) 2017-02-28 2018-02-27 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
CN201810167251.7A CN108513039B (zh) 2017-02-28 2018-02-28 图像处理装置、图像处理方法及记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035932A JP6797716B2 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 画像処理装置および画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018142852A JP2018142852A (ja) 2018-09-13
JP2018142852A5 true JP2018142852A5 (ja) 2020-04-16
JP6797716B2 JP6797716B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=61521380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017035932A Active JP6797716B2 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 画像処理装置および画像処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10999473B2 (ja)
EP (1) EP3367656B1 (ja)
JP (1) JP6797716B2 (ja)
CN (1) CN108513039B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6977416B2 (ja) * 2017-09-08 2021-12-08 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像処理装置、情報処理装置およびプログラム
JP7204402B2 (ja) * 2018-09-28 2023-01-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2020071809A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP7169887B2 (ja) * 2019-01-15 2022-11-11 キヤノン株式会社 画像処理装置と画像処理方法、及びプログラム
JP7391653B2 (ja) * 2019-12-20 2023-12-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
EP3882032B1 (de) * 2020-03-20 2022-03-30 Heidelberger Druckmaschinen AG Bogeninspektion mit globaler helligkeitsanpassung
CN112153239A (zh) * 2020-09-21 2020-12-29 北京辰光融信技术有限公司 一种文档扫描图像的校正方法、装置、存储介质和电子设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142123A (en) 1975-05-31 1976-12-07 Kajiwara Keishiyu Kougiyou Kk Method of manufacturing main body of sluice valve made of metal sheet
US7652709B2 (en) * 2003-07-31 2010-01-26 Seiko Epson Corporation Image forming device, image output device, image processing system, image retrieving method, image quality determining method and recording medium
CN101491075B (zh) * 2006-07-07 2013-01-30 佳能株式会社 图像处理设备和图像处理方法
JP4683654B2 (ja) * 2006-07-07 2011-05-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2008060814A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Funai Electric Co Ltd 撮像装置
US7646509B1 (en) * 2006-12-13 2010-01-12 Adobe Systems Incorporated Prevent strike-through and show-through in printing by object based ink density correction
JP4544311B2 (ja) * 2008-01-24 2010-09-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
US8665347B2 (en) * 2009-07-21 2014-03-04 Nikon Corporation Image processing device, image processing program, and imaging device computing brightness value and color phase value
RU2012106583A (ru) * 2009-07-31 2013-10-20 Шарп Кабусики Кайся Устройство регулирования градации, устройство отображения изображений, телевизионный приемник, программа и считываемый компьютером носитель данных, имеющий сохраненную программу
JP2012160833A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Aiphone Co Ltd インターホン装置
JP5645689B2 (ja) * 2011-01-31 2014-12-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置及びこれを備えた画像形成装置
CN102523364A (zh) 2011-12-02 2012-06-27 方正国际软件有限公司 一种文档图像透印清除方法及系统
JP2015181218A (ja) * 2014-01-24 2015-10-15 船井電機株式会社 イメージスキャナ装置およびイメージスキャン方法
JP6182092B2 (ja) * 2014-03-10 2017-08-16 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6282156B2 (ja) * 2014-03-31 2018-02-21 キヤノン株式会社 画像装置、画像処理方法、制御プログラム及び記憶媒体
CN103927726B (zh) * 2014-04-23 2017-08-15 浙江宇视科技有限公司 图像降噪装置
JP6338469B2 (ja) 2014-06-23 2018-06-06 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6365371B2 (ja) * 2015-03-27 2018-08-01 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、および、コンピュータプログラム
JP6474315B2 (ja) * 2015-05-22 2019-02-27 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびその記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018142852A5 (ja)
JP2015171099A5 (ja)
US10726539B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JP2016021735A5 (ja)
US20130004079A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program thereof
US10026156B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and medium
JP2015096812A5 (ja)
JP2009044681A5 (ja)
JP2014215775A5 (ja)
JP2016201668A5 (ja)
JP2019134269A5 (ja)
JP2012023532A5 (ja)
JP2017522642A5 (ja)
JP2016001807A5 (ja)
JP2018148318A5 (ja)
JP2013055640A5 (ja)
JP2013254480A5 (ja)
JP2013115751A5 (ja)
JP2018148280A5 (ja)
JP2017098677A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法とプログラム
JP2013198153A5 (ja)
JP2017040758A5 (ja)
JP2017073639A5 (ja)
JP2013102425A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2015198385A5 (ja)