JP2013226182A - 調剤システム - Google Patents

調剤システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013226182A
JP2013226182A JP2012098648A JP2012098648A JP2013226182A JP 2013226182 A JP2013226182 A JP 2013226182A JP 2012098648 A JP2012098648 A JP 2012098648A JP 2012098648 A JP2012098648 A JP 2012098648A JP 2013226182 A JP2013226182 A JP 2013226182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
picking
dispensing
barcode
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012098648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118962B2 (ja
Inventor
晃 ▲高▼松
Akira Takamatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takazono Technology Inc
Original Assignee
Takazono Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012098648A priority Critical patent/JP6118962B2/ja
Application filed by Takazono Technology Inc filed Critical Takazono Technology Inc
Priority to AU2013253715A priority patent/AU2013253715B2/en
Priority to EP13781177.4A priority patent/EP2842539A4/en
Priority to US14/391,375 priority patent/US10007763B2/en
Priority to PCT/JP2013/061601 priority patent/WO2013161694A1/ja
Priority to CA2872155A priority patent/CA2872155A1/en
Priority to CN201380021887.6A priority patent/CN104244907B/zh
Priority to KR1020147032243A priority patent/KR102069399B1/ko
Publication of JP2013226182A publication Critical patent/JP2013226182A/ja
Priority to CA2868180A priority patent/CA2868180A1/en
Priority to HK15104934.4A priority patent/HK1204258A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP6118962B2 publication Critical patent/JP6118962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/002Compounding apparatus specially for enteral or parenteral nutritive solutions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】薬剤のピッキングの際の取り間違いを防止できる調剤システムを提供する。
【解決手段】調剤システム1は、処方箋に基づく処方箋データを入力する入力装置8を含むホストコンピュータ4と、薬剤が予め収容され、処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置10と、処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置20と、を備える。薬剤払出装置10は、薬剤払出装置10で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力する。ピッキング監査装置20は、補充情報を入力し、補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する。
【選択図】図1

Description

本発明は、調剤システムに関し、特に、薬剤払出装置とピッキング監査装置とを備える調剤システムに関する。
調剤作業は、病院などの薬局において、医師の処方箋に従って行なわれる。調剤作業のうち、処方箋に基づいて薬剤師が所定の種類の薬剤を適切な数量収集する作業は、ピッキングと呼ばれる。
ピッキング作業に関し、従来、作業指示書にピッキングすべき物品、その数量、ピッキング順序などをコード化したマーキングを携帯端末で読み込み、作業指示書に記載された物品を誤りなく収集するシステムが提案されている(たとえば、特許文献1参照)。また、処方箋に従った調剤データをコンピュータから携帯端末に転送し、携帯端末で読み取った薬剤のバーコードと調剤データ中のバーコードとを照合するシステムが提案されている(たとえば、特許文献2参照)。また、携帯端末から送信されるピッキング監査の済んだピッキング監査用処方データと、処方データに基づいて作成したピッキング監査用処方データとを照合することにより、適切に監査を行なうシステムが提案されている(たとえば、特許文献3参照)。
一方、予め設定したプログラムに基づいて所定の薬剤の所定数量分を自動的に収集する装置が提案されている。たとえば特許文献4では、錠剤が充填されたPTP(Press Through Package)シートを外部に取り出す際の作業効率を向上するためのシート頭出し機構を備えた調剤装置が開示されている。
薬局で使用される薬剤の種類は数百種類に及ぶので、それらの全てを装置に収納して自動的に収集することは困難である。そのため、比較的使用頻度の高い種類の薬剤が自動的に収集され、その他の薬剤は薬品棚からピッキングされ、両者を合わせることにより必要な薬剤を取り揃える作業が、現状行なわれている。このような作業に関し、特許文献5には、アンプルを自動で取り揃えるアンプル払出装置が処方箋に基づくアンプルのリストを出力し、そのリストではアンプル払出装置で払い出すことができなかった薬剤が強調表示され、当該リストに従って、アンプルを棚から手作業で揃える、アンプル取揃え方法が提案されている。
特開2000−276551号公報 特開2002−236748号公報 特開2006−81837号公報 特開2008−93177号公報 特開平9−192201号公報
特許文献5の技術では、アンプル払出装置でアンプルを払い出した後に、アンプル払出装置で払い出すことができなかったアンプルを作業者がピッキングすることになる。そのため、全てのアンプルを取り揃えるのに時間がかかる。また、アンプルを作業者がピッキングする際に、薬剤を取り間違うおそれがある。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮するとともに、作業者による薬剤のピッキングの際に薬剤の取り間違いを防ぐことができる、調剤システムを提供することである。
本発明に係る調剤システムは、処方箋に基づく処方箋データを入力する処方箋データ入力装置と、薬剤が予め収容され、処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置と、処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置と、を備える。薬剤払出装置は、薬剤払出装置で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力する。ピッキング監査装置は、補充情報を入力し、補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する。
上記調剤システムにおいて好ましくは、薬剤払出装置は、払出結果票を印刷し、ピッキング監査装置は、バーコードを読み取り可能なバーコード読取部を有し、薬剤に設けられるバーコードをバーコード読取部によって読み取ることでピッキング監査し、払出結果票に補充情報がバーコード化して印刷され、バーコード読取部が払出結果票に印刷されたバーコードを読み取ることにより、薬剤払出装置からピッキング監査装置に補充情報が伝達される。
上記調剤システムにおいて好ましくは、薬剤払出装置による薬剤払出に関する払出記録と、ピッキング監査装置によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を記憶する記憶装置をさらに備え、補充薬剤は、払出記録に含まれず、ピッキング記録に含まれる。
本発明の調剤システムによると、薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮でき、作業者による薬剤のピッキングの際に薬剤の取り間違いを防ぐことができる。
実施の形態1の調剤システムの概略構成を示すブロック図である。 薬剤払出装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 ピッキング監査装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 ピッキング監査装置の携帯端末機の動作を示すフローチャートである。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第一の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第二の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第三の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第四の例を示す模式図である。 作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置の携帯端末機の動作を示すフローチャートである。 作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 実施の形態2の調剤システムの概略構成を示すブロック図である。
以下、図面に基づいてこの発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1の調剤システム1の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、調剤システム1は、ホストコンピュータ4と、薬剤払出装置10と、ピッキング監査装置20とを備える。
ホストコンピュータ4は、入力装置8を含む。医師の作成した処方箋に基づく処方箋データは、入力装置8によって、ホストコンピュータ4に入力される。処方箋データは、処方箋識別情報、患者情報および処方情報を含む。処方箋識別情報は、処方箋の受付番号である。患者情報は、患者IDおよび患者名を含む。処方情報は、薬剤名、用法および用量を含む。ホストコンピュータ4は、薬剤払出装置10とピッキング監査装置20とに、同時に処方箋データを送信する。
薬剤払出装置10は、ピッキング作業を自動化し、調剤過誤の発生を防止するための装置である。薬剤払出装置10は、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに従って、所定の種類の薬剤を、所定の処方量分払い出す。薬剤払出装置10は、払出装置本体12と、制御装置14と、印刷装置18とを含む。払出装置本体12には、各種の薬剤が予め収容されている。
制御装置14は、ホストコンピュータ4から伝達された処方箋データに基づいて、払出対象薬剤を必要数だけ払い出すように、払出装置本体12を制御する。制御装置14はまた、払出結果票40を印刷するように、印刷装置18を制御する。制御装置14は、記憶部16を含む。記憶部16は、薬剤マスタデータを記憶する。薬剤マスタデータは、処方箋データに含まれる薬剤が薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤か否か、1箱あたりの薬剤個数、などの情報を含む。記憶部16はまた、薬剤払出装置10による薬剤払出に関する払出記録を記憶する。
印刷装置18は、払出装置本体12からの薬剤払い出しの結果に従った払出結果票40を印刷する。払出結果票40には、バーコード42が印刷される。バーコード42には、薬剤払出装置10で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報が、バーコード化されて出力される。補充情報は、補充薬剤の薬剤コードを含む。補充情報は、補充薬剤の補充すべき数量を含んでいてもよい。
ピッキング監査装置20は、作業者によるピッキングの過誤がないようにチェックするための装置である。ピッキング監査装置20は、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに従ってピッキングされた薬剤について、ピッキング監査する。本明細書中で、ピッキング監査とは、作業者による薬剤のピッキングの際に、処方箋に従った種類および数量の薬剤が揃えられ、薬剤の取り間違いがないことをチェックすることをいう。ピッキング監査装置20は、携帯端末機22と、制御装置24とを含む。
携帯端末機22は、バーコードを読み取るためのバーコード読取部28を有する。携帯端末機22は、バーコード読取部28を介して、薬剤に設けられるバーコードを読み取る。バーコードは、薬剤を収納する薬剤棚に設けられる。バーコードは、調剤包装(PTPシートなど)に設けられてもよく、販売包装(複数のPTPシートを収容する箱など)に設けられてもよい。ピッキングの際にバーコード読取部28で読み取られたバーコードにより示される薬剤と、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに示される薬剤とを照合することにより、薬剤の取り間違いがないことのチェック、すなわちピッキング監査が行なわれる。
携帯端末機22はまた、払出結果票40に印刷されたバーコード42を読み取り、補充が必要な薬剤に関する補充情報を入力する。バーコード読取部28がバーコード42を読み取ることにより、薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に、補充が必要な薬剤に関する補充情報が伝達される。バーコード42の読み取りにより入力された補充情報に基づいて、作業者による追加のピッキングが行なわれた場合には、補充情報に基づいて補充された補充薬剤について、ピッキング監査装置20による追加のピッキング監査が実行される。つまり、追加のピッキングの際に携帯端末機22で読み取られたバーコードにより示される薬剤と、バーコード42の読み取りにより補充薬剤として認識された薬剤と、を照合することにより、追加のピッキング監査が行なわれる。
制御装置24は、無線LANを介して、処方箋データに基づくピッキング指示データを携帯端末機22に送信し、携帯端末機22からピッキング結果データを受信する。制御装置24は、記憶部26を有する。記憶部26は、薬剤マスタデータを記憶する。薬剤マスタデータは、処方箋データに含まれる薬剤が作業者によりピッキングされるべきピッキング対象薬剤であるか否か、などの情報を含む。記憶部26はまた、ピッキング監査装置20によるピッキング監査に関するピッキング記録を記憶する。
図2は、薬剤払出装置10の制御装置14の動作を示すフローチャートである。薬剤払出装置10の制御装置14は、図2に示す各ステップに従って、薬剤払出装置10を制御する。図2を参照して、薬剤払出装置10の制御装置14の動作の詳細について説明する。
図2に示すように、制御装置14は、ステップ(S11)においてホストコンピュータ4から処方箋データを受信し、ステップ(S12)において受信した処方箋データを解析する。制御装置14は、処方箋データに含まれる薬剤と、記憶部16に記憶されている薬剤マスタデータとを照合し、その結果、処方箋データに含まれる薬剤が薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤であるか否かを解析する。解析の結果、制御装置14は、処方箋データに含まれる薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出される対象となる薬剤を認識する。
続いてステップ(S13)において、制御装置14は、払出装置本体12に対し、払出対象薬剤を所定の処方量払い出すように指示する払出指示データを送信する。払出指示データを受けた払出装置本体12は、払出対象薬剤の払い出しを行ない、払い出しの結果を示す払出結果データを制御装置14に送信する。
制御装置14は、ステップ(S14)において、払出装置本体12から払出結果データを受信する。ここで、払出装置本体12から制御装置14に送信される払出結果データは、払出装置本体12から実際に払い出された薬剤の種類および数量を示す。つまり、払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されなかった薬剤の情報は、払出結果データから除かれる。
制御装置14はその後、ステップ(S15)において、払出結果データに基づく払出記録を記憶部16に記憶させる。払出記録には、払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されなかった薬剤の情報は含まれない。制御装置14はさらにステップ(S16)において、印刷装置18によって、払出結果票40を印刷する。払出結果票40の詳細については後述する。
図3は、ピッキング監査装置20の制御装置24の動作を示すフローチャートである。ピッキング監査装置20の制御装置24は、図3に示す各ステップに従って動作する。図4は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22の動作を示すフローチャートである。ピッキング監査装置20の携帯端末機22は、図4に示す各ステップに従って動作する。図3および図4を参照して、ピッキング監査装置20の制御装置24および携帯端末機22の動作の詳細について説明する。
図3に示すように、制御装置24は、ステップ(S21)においてホストコンピュータ4から処方箋データを受信し、ステップ(S22)において受信した処方箋データを解析する。制御装置24は、処方箋データに含まれる薬剤と、記憶部26に記憶されている薬剤マスタデータとを照合し、その結果、処方箋データに含まれる薬剤が作業者によりピッキングされるべきピッキング対象薬剤であるか否かを解析する。処方箋データに含まれる薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤に含まれない薬剤が、ピッキング対象薬剤として認識される。解析の結果、制御装置24は、処方箋データに含まれる薬剤のうち、作業者がピッキングする対象となる薬剤を認識する。続いてステップ(S23)において、制御装置24は、携帯端末機22に対し、ピッキング対象薬剤の処方情報を示すピッキング指示データを、無線LANを介して送信する。
図4に示すステップ(S31)において、携帯端末機22は、ピッキング監査装置20の制御装置24からステップ(S23)で送信されたピッキング指示データを受信する。ピッキング指示データを受けた携帯端末機22は、画面にピッキング対象薬剤を表示する。ピッキング対象薬剤のピッキングを行なう作業者は、携帯端末機22の画面を参照してピッキング対象薬剤を確認しながらピッキングを行ない、ピッキング対象薬剤を示すバーコードを読み取ることによりピッキング監査を行なう(ステップ(S32))。ピッキング監査が終了すると、携帯端末機22は、制御装置24に対し、ピッキング監査の結果を示すピッキング結果データを送信する(ステップ(S33))。
図3に戻って、ピッキング監査装置20の制御装置24は、ステップ(S24)において、携帯端末機22からピッキング結果データを受信する。制御装置24はその後、ステップ(S25)において、ピッキング結果データに基づくピッキング記録を記憶部26に記憶させる。
作業者は、薬剤払出装置10で払い出された薬剤と、調剤棚からピッキングした薬剤とを取り揃える際に、薬剤払出装置10から出力された払出結果票40を確認する。払い出しの結果、払出対象薬剤が全て薬剤払出装置10で払い出され不足がない場合には、調剤は完了となる。払出対象薬剤の一部が薬剤払出装置10で払い出されず不足がある場合に、後述する追加のピッキングが必要になる。作業者は、払出結果票40に示される補充情報に基づいて、薬剤払出装置10から払い出せなかった薬剤を再度ピッキングして取り揃える。
図5は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第一の例を示す模式図である。払出結果票40には、薬剤払出装置10で払い出された薬剤の払出内容の詳細が印刷される。具体的には、図5に示すように、払出結果票40には、薬剤払出装置10からの薬剤の払出が行なわれた年月日および時刻、処方箋の受付番号、調剤年月日、患者IDならびに患者名が印刷される。処方箋の受付番号はバーコード化され、バーコード46として払出結果票40に印刷される。払出結果票40にはまた、薬剤払出装置10で払い出された薬剤の薬剤名、処方された全量および一回の使用分量が印刷される。
図5に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計21錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。一方、払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Bが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。払出結果票40には、作業者による補充が必要な薬剤に対応するバーコード42が印刷され、作業者による補充が必要ない薬剤についての情報はバーコードに印刷されない。
図6は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第二の例を示す模式図である。図6に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計63錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。
一方、払出結果票40には、1回量3錠の錠剤Bが1箱(100錠)分払い出されなかったことが印刷されている。つまり、処方箋による錠剤Bの必要量が1箱当たりの錠剤Bの個数以上である場合、作業者が箱ごとピッキングした方が早く錠剤Bを準備できるので、薬剤払出装置10からは、必要数を1箱当たりの薬剤個数で除算した結果の余り分である89錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1箱分の錠剤Bが払い出されていないことが印刷されている。
箱単位でのピッキングを必要とする錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
図7は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第三の例を示す模式図である。図7に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Aを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Aの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Aが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Aが不足していることが印刷されている。
払出結果票40にはまた、1回量1錠の錠剤Bが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
払い出し数が不足している錠剤Aの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42Aとして払出結果票40に印刷される。払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42Bとして払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
図8は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第四の例を示す模式図である。図8に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計63錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。
一方、払出結果票40には、1回量3錠の錠剤Bが1箱(100錠)分払い出されなかったこと、および、錠剤Bが9錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋による錠剤Bの必要量が1箱当たりの錠剤Bの個数以上であり、薬剤払出装置10からは、必要数を1箱当たりの薬剤個数で除算した結果の余り分である89錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から80錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果9錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
箱単位でのピッキングを必要とし、かつ払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
図9は、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の携帯端末機22の動作を示すフローチャートである。図10は、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の制御装置24の動作を示すフローチャートである。薬剤払出装置10での払い出しの結果、作業者が追加でピッキングを行ない薬剤を補充する必要がある場合、ピッキング監査装置20の携帯端末機22および制御装置24は、図9および図10に示す各ステップに従って動作する。図9および図10を参照して、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の制御装置24および携帯端末機22の動作の詳細について説明する。
図9に示すステップ(S131)において、追加のピッキングを行なう作業者は、払出結果票40に印刷されたバーコード42を携帯端末機22で読み取る。作業者は、払出結果票40と携帯端末機22の画面とを参照して、補充が必要な薬剤名および数量を確認する。続いてステップ(S132)において、作業者は、追加のピッキングを行ないつつ、補充が必要な薬剤に設けられたバーコードを携帯端末機22で読み取ることにより、追加のピッキング監査を行なう。追加のピッキング監査が終了すると、ステップ(S133)において、携帯端末機22は、制御装置24に対し、追加のピッキング監査の結果を示すピッキング結果データを送信する。
図10に示すステップ(S224)において、ピッキング監査装置20の制御装置24は、携帯端末機22から追加のピッキング結果データを受信する。制御装置24はその後、ステップ(S225)において、ステップ(S25)で記憶部26に記憶させたピッキング記録を、追加のピッキング結果データに基づき更新する。払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されず作業者が追加のピッキングを行なった補充薬剤の情報は、追加のピッキング結果データに含まれ、ピッキング監査装置20の記憶部26に記憶される。
以上説明したように、本実施の形態の調剤システム1では、ホストコンピュータ4から薬剤払出装置10とピッキング監査装置20とに同時に処方箋データが送信され、薬剤払出装置10による薬剤払出とピッキング監査装置20によるピッキング監査とを並行することができる。そのため、全ての薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮することができる。
また、ピッキング監査装置20は、薬剤払出装置10によって出力される補充情報を入力し、補充情報に基づいて、補充が必要な薬剤についてピッキング監査する。そのため、ピッキング対象薬剤だけでなく、払出対象薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出すことができなかった、または薬剤払出装置10から敢えて払い出さなかった、補充が必要な薬剤についても、ピッキング監査装置20によってピッキング監査することができる。計二回のピッキングにおいて収集された薬剤の全てをピッキング監査装置20によりピッキング監査できるので、作業者による薬剤の取り間違いを確実に防ぐことができる。
また、薬剤払出装置10の出力する払出結果票40に補充情報がバーコード化されて印刷されており、携帯端末機22のバーコード読取部28で払出結果票40に印刷されたバーコードを読み取ることにより、薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に補充情報を伝達することができる。薬剤払出装置10からピッキング監査装置20へ補充情報を伝達するにあたって、ピッキング監査装置20に元来設けられたバーコード読取部28が使用され、バーコード42を介して補充情報が伝達される。そのため、補充情報を伝達するための通信手段を別途設ける必要がなく、調剤システム1の構成を簡素化することができる。
薬剤払出装置10による払出結果は、薬剤払出装置10の制御装置14の記憶部16に記録される。作業者がピッキングした薬剤についてのピッキング監査の結果を示すピッキング結果データは、ピッキング監査装置20の制御装置24の記憶部26に記録される。さらに、薬剤払出装置10による払い出し後、作業者による補充が必要な場合には、追加のピッキング結果データが携帯端末機22から制御装置24に送信され、記憶部26に記録される。制御装置24は、記憶部26に記憶されたピッキング記録を、追加のピッキング監査結果に基づいて、更新する。このようにすれば、薬剤払出装置10による薬剤払出に関する払出記録と、ピッキング監査装置20によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を正確に残すことができる。払出記録とピッキング記録との合計と、処方箋データとを照合することにより、処方箋で定められた薬剤が所定の数量取り揃えられたことを、より簡易かつ確実に監査することができる。
(実施の形態2)
図11は、実施の形態2の調剤システム1の概略構成を示すブロック図である。図11に示す実施の形態2の調剤システム1は、薬剤払出装置10の制御装置14とピッキング監査装置20の制御装置24とを直接接続する配線50を備える点で、実施の形態1と異なっている。
薬剤払出装置10による払い出しの結果、作業者による補充が必要な場合、薬剤払出装置10の制御装置14から配線50を介してピッキング監査装置20の制御装置24へ、補充が必要な薬剤名および数量に関する情報が伝達される。制御装置24は、無線LANを介して、補充が必要な薬剤のデータを携帯端末機22に送信する。作業者は、携帯端末機22の画面を参照して、補充が必要な薬剤名および数量を確認し、追加のピッキングを行なうとともに、追加のピッキング監査を行なう。
薬剤払出装置10で払い出されず補充が必要な薬剤に関する情報を薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に伝達する手段は、実施の形態1で説明した、払出結果票40に印刷されたバーコード42の読み取りに限られない。薬剤払出装置10の制御装置14とピッキング監査装置20の制御装置24を直接接続する配線50を設け、補充が必要な薬剤に関するデータを、制御装置14から制御装置24に配線50を介して自動的に送信するように、調剤システム1を構成してもよい。
この場合、作業者がバーコード読取部28を用いて払出結果票40に印刷されたバーコード42を読み取る作業を不要とできる。したがって、処方箋データに従って薬剤を取り揃える際に作業者がすべき作業を削減できるので、作業の簡易化を達成することができる。
以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 調剤システム、4 ホストコンピュータ、8 入力装置、10 薬剤払出装置、12 払出装置本体、14,24 制御装置、16,26 記憶部、18 印刷装置、20 ピッキング監査装置、22 携帯端末機、28 バーコード読取部、40 払出結果票、42,42A,42B,46 バーコード、50 配線。

Claims (3)

  1. 処方箋に基づく処方箋データを入力する処方箋データ入力装置と、
    薬剤が予め収容され、前記処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置と、
    前記処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置と、を備え、
    前記薬剤払出装置は、前記薬剤払出装置で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力し、
    前記ピッキング監査装置は、前記補充情報を入力し、前記補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する、調剤システム。
  2. 前記薬剤払出装置は、払出結果票を印刷し、
    前記ピッキング監査装置は、バーコードを読み取り可能なバーコード読取部を有し、薬剤に設けられるバーコードを前記バーコード読取部によって読み取ることでピッキング監査し、
    前記払出結果票に前記補充情報がバーコード化して印刷され、
    前記バーコード読取部が前記払出結果票に印刷されたバーコードを読み取ることにより、前記薬剤払出装置から前記ピッキング監査装置に前記補充情報が伝達される、請求項1に記載の調剤システム。
  3. 前記薬剤払出装置による薬剤払出に関する払出記録と、前記ピッキング監査装置によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を記憶する記憶装置をさらに備え、
    前記補充薬剤は、前記払出記録に含まれず、前記ピッキング記録に含まれる、請求項1または請求項2に記載の調剤システム。
JP2012098648A 2012-04-24 2012-04-24 調剤システム Active JP6118962B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098648A JP6118962B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 調剤システム
KR1020147032243A KR102069399B1 (ko) 2012-04-24 2013-04-19 조제 시스템
US14/391,375 US10007763B2 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
PCT/JP2013/061601 WO2013161694A1 (ja) 2012-04-24 2013-04-19 調剤システム
CA2872155A CA2872155A1 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
CN201380021887.6A CN104244907B (zh) 2012-04-24 2013-04-19 配药系统
AU2013253715A AU2013253715B2 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
EP13781177.4A EP2842539A4 (en) 2012-04-24 2013-04-19 DRUG DELIVERY SYSTEM
CA2868180A CA2868180A1 (en) 2012-04-24 2014-10-21 Drug prescribing system
HK15104934.4A HK1204258A1 (en) 2012-04-24 2015-05-25 Drug dispensing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098648A JP6118962B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 調剤システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016165651A Division JP6212611B2 (ja) 2016-08-26 2016-08-26 調剤システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013226182A true JP2013226182A (ja) 2013-11-07
JP6118962B2 JP6118962B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=49483014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012098648A Active JP6118962B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 調剤システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10007763B2 (ja)
EP (1) EP2842539A4 (ja)
JP (1) JP6118962B2 (ja)
KR (1) KR102069399B1 (ja)
CN (1) CN104244907B (ja)
AU (1) AU2013253715B2 (ja)
CA (2) CA2872155A1 (ja)
HK (1) HK1204258A1 (ja)
WO (1) WO2013161694A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104495188A (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 苏州艾隆科技股份有限公司 高速发药方法
WO2015170762A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 株式会社湯山製作所 薬剤仕分装置
JP5904388B1 (ja) * 2014-10-31 2016-04-13 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
WO2016067929A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
KR101706079B1 (ko) * 2015-08-17 2017-02-13 백광의약품 주식회사 약품 피킹 시스템
CN106572943A (zh) * 2014-08-22 2017-04-19 株式会社汤山制作所 药剂分类装置
US10242161B2 (en) 2017-03-16 2019-03-26 JB-Create, Inc. Automatic drug dispensing and picking sytem
JP2022106736A (ja) * 2015-07-24 2022-07-20 株式会社湯山製作所 薬剤収容払出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104983529B (zh) * 2015-04-30 2017-05-10 闻须明 配、发药方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236748A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Tadanori Munemoto 調剤の検品方法及び調剤検品システム
JP2004157579A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Tadanori Munemoto 調剤薬局の業務管理システム
JP2004216144A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Tadanori Munemoto 調剤の数量の鑑査方法及び鑑査装置
WO2010032479A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置及び薬剤払出方法
JP2012016461A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Tosho Inc 調剤システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2971360B2 (ja) 1995-01-30 1999-11-02 株式会社トーショー 処方箋調剤の投薬システム
JPH09192201A (ja) 1996-01-24 1997-07-29 Yuyama Seisakusho:Kk アンプル取揃え方法
JP2000276551A (ja) 1999-01-21 2000-10-06 Yoshiro Mizuno ピッキング監査システム
JP3599605B2 (ja) 1999-06-15 2004-12-08 株式会社湯山製作所 薬剤分包装置
WO2001039874A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-07 Baxter International Inc. Method and apapratus for controlling the strategy of compounding pharmaceutical admixtures
CN100511247C (zh) * 2004-02-26 2009-07-08 株式会社汤山制作所 配药系统
KR101167332B1 (ko) * 2004-04-30 2012-07-19 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약품 공급 시스템
JP4691343B2 (ja) 2004-09-17 2011-06-01 株式会社湯山製作所 調剤管理システム
JP4437450B2 (ja) 2005-03-11 2010-03-24 株式会社トーショー 携帯端末利用調剤システム
JP4871695B2 (ja) 2006-10-11 2012-02-08 高園産業株式会社 調剤装置
KR100806052B1 (ko) 2006-11-13 2008-02-21 (주)제이브이엠 약제 자동 포장기의 조제 제어방법
US10916340B2 (en) * 2008-12-05 2021-02-09 Remedi Technology Holdings, Llc System and methodology for filling prescriptions
WO2010113421A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 パナソニック株式会社 薬剤監査支援システム
JP5371054B2 (ja) * 2010-07-07 2013-12-18 株式会社トーショー 調剤システム
AU2011275157A1 (en) * 2010-07-07 2013-01-31 Tosho, Inc. System for dispensing medicine
CN101923606B (zh) * 2010-08-20 2012-06-27 无锡北邮感知技术产业研究院有限公司 基于数字标签的药品摆药、配发及溯源的系统和方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236748A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Tadanori Munemoto 調剤の検品方法及び調剤検品システム
JP2004157579A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Tadanori Munemoto 調剤薬局の業務管理システム
JP2004216144A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Tadanori Munemoto 調剤の数量の鑑査方法及び鑑査装置
WO2010032479A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置及び薬剤払出方法
JP2011041789A (ja) * 2008-09-19 2011-03-03 Yuyama Manufacturing Co Ltd 薬剤払出装置及び薬剤払出方法
JP2012016461A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Tosho Inc 調剤システム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10226399B2 (en) 2014-05-09 2019-03-12 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine sorting apparatus
CN106163484A (zh) * 2014-05-09 2016-11-23 株式会社汤山制作所 药剂分类装置
KR20220068274A (ko) * 2014-05-09 2022-05-25 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 분류 장치
TWI673048B (zh) * 2014-05-09 2019-10-01 日商湯山製作所股份有限公司 藥劑分類裝置
KR102571990B1 (ko) 2014-05-09 2023-08-30 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 분류 장치
KR20170007247A (ko) * 2014-05-09 2017-01-18 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 분류 장치
KR102399518B1 (ko) 2014-05-09 2022-05-19 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 분류 장치
WO2015170762A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 株式会社湯山製作所 薬剤仕分装置
CN106163484B (zh) * 2014-05-09 2020-02-07 株式会社汤山制作所 药剂分类装置
CN106572943A (zh) * 2014-08-22 2017-04-19 株式会社汤山制作所 药剂分类装置
JP5904388B1 (ja) * 2014-10-31 2016-04-13 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
US9770389B2 (en) 2014-10-31 2017-09-26 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine dispensing device
WO2016067929A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
KR20170084041A (ko) * 2014-10-31 2017-07-19 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 불출 장치
KR102465580B1 (ko) 2014-10-31 2022-11-10 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 불출 장치
CN104495188A (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 苏州艾隆科技股份有限公司 高速发药方法
JP2022106736A (ja) * 2015-07-24 2022-07-20 株式会社湯山製作所 薬剤収容払出装置
JP7279833B2 (ja) 2015-07-24 2023-05-23 株式会社湯山製作所 薬剤収容払出装置
JP7372584B2 (ja) 2015-07-24 2023-11-01 株式会社湯山製作所 薬剤収容払出装置
KR101706079B1 (ko) * 2015-08-17 2017-02-13 백광의약품 주식회사 약품 피킹 시스템
US10242161B2 (en) 2017-03-16 2019-03-26 JB-Create, Inc. Automatic drug dispensing and picking sytem

Also Published As

Publication number Publication date
US10007763B2 (en) 2018-06-26
CA2872155A1 (en) 2013-10-31
AU2013253715B2 (en) 2017-06-29
AU2013253715A1 (en) 2014-10-16
EP2842539A4 (en) 2015-12-16
HK1204258A1 (en) 2015-11-13
CN104244907A (zh) 2014-12-24
JP6118962B2 (ja) 2017-04-26
KR20150008129A (ko) 2015-01-21
CA2868180A1 (en) 2014-10-21
EP2842539A1 (en) 2015-03-04
CN104244907B (zh) 2018-08-07
KR102069399B1 (ko) 2020-01-22
US20150073819A1 (en) 2015-03-12
WO2013161694A1 (ja) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118962B2 (ja) 調剤システム
US11928913B2 (en) Medication management systems and methods for health and health-related facilities
DK2206649T3 (en) DEVICE FOR DISTRIBUTED SUPPLY OF PHARMACEUTICAL, DISTRIBUTION METHOD AND PHARMACEUTICAL DISTRIBUTION AND PACKAGING DEVICE
EP2261828A2 (en) Method, system and apparatus for dispensing drugs
EP2896572B1 (en) Medical pill dispensing system
JP6341197B2 (ja) 薬剤調剤システム
CA2488955A1 (en) Pharmacy dispensing system and method
KR101978449B1 (ko) 조제 의약품 판매관리 방법, 조제 의약품 판매관리 장치 및 컴퓨터 프로그램
JP2015014865A (ja) 調剤管理システム、調剤管理方法、調剤管理プログラム
JP6212611B2 (ja) 調剤システム
CA2938321C (en) System for assisting the preparation of medication dose packs and methods
JP2020093089A (ja) 調剤監査方法、調剤監査システム及び調剤監査プログラム
WO2021230318A1 (ja) 持参薬仕分装置及び持参薬仕分方法
AU2022271459A1 (en) On Site Prescription Management System and Methods for Health Care Facilities
JP2016212822A (ja) 薬剤管理システム及び薬剤管理サーバ
JP2022123798A (ja) 薬剤払出システム、薬剤払出装置、情報処理装置、及び薬剤取扱装置
JP2015223460A (ja) 医薬品自動ピッキング方法
JP2021069914A (ja) 調剤支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250