WO2013161694A1 - 調剤システム - Google Patents

調剤システム Download PDF

Info

Publication number
WO2013161694A1
WO2013161694A1 PCT/JP2013/061601 JP2013061601W WO2013161694A1 WO 2013161694 A1 WO2013161694 A1 WO 2013161694A1 JP 2013061601 W JP2013061601 W JP 2013061601W WO 2013161694 A1 WO2013161694 A1 WO 2013161694A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medicine
picking
dispensing
barcode
result
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/061601
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃 ▲高▼松
Original Assignee
高園テクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高園テクノロジー株式会社 filed Critical 高園テクノロジー株式会社
Priority to AU2013253715A priority Critical patent/AU2013253715B2/en
Priority to CN201380021887.6A priority patent/CN104244907B/zh
Priority to KR1020147032243A priority patent/KR102069399B1/ko
Priority to EP13781177.4A priority patent/EP2842539A4/en
Priority to US14/391,375 priority patent/US10007763B2/en
Priority to CA2872155A priority patent/CA2872155A1/en
Publication of WO2013161694A1 publication Critical patent/WO2013161694A1/ja
Priority to HK15104934.4A priority patent/HK1204258A1/xx

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/002Compounding apparatus specially for enteral or parenteral nutritive solutions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients

Definitions

  • the present invention relates to a dispensing system, and more particularly, to a dispensing system including a medicine dispensing device and a picking inspection device.
  • Dispensing work is performed according to a doctor's prescription at a pharmacy such as a hospital.
  • a task in which a pharmacist collects an appropriate amount of a predetermined type of medicine based on a prescription is called picking.
  • Patent Document 4 discloses a dispensing device having a sheet cueing mechanism for improving work efficiency when taking out a PTP (Press Through Package) sheet filled with tablets to the outside. It is disclosed.
  • PTP Pressure Through Package
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-192201 (Patent Document 5), an ampoule dispensing device that automatically prepares ampoules outputs a list of ampoules based on a prescription, and the ampule dispensing device pays out the list.
  • an ampoule arrangement method in which drugs that could not be printed are highlighted and the ampules are manually arranged from the shelf according to the list.
  • Patent Document 5 In the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-192201 (Patent Document 5), after an ampoule is dispensed by the ampoule dispensing apparatus, an operator picks an ampoule that cannot be dispensed by the ampoule dispensing apparatus. Therefore, it takes time to prepare all ampoules. In addition, when an operator picks an ampoule, there is a risk that the medicine may be mistaken.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its main purpose is to reduce the time required for collecting medicines and to prevent mistakes in taking medicines during picking of medicines by an operator. It is to provide a dispensing system.
  • the dispensing system includes a prescription data input device that inputs prescription data based on a prescription, a medicine dispensing device that stores medicine in advance and dispenses the medicine according to the prescription data, and a picking inspection for the medicine picked according to the prescription data And a picking inspection device.
  • the medicine dispensing device outputs replenishment information regarding a medicine that is not dispensed by the medicine dispensing device and needs to be replenished.
  • the picking inspection apparatus inputs replenishment information, and performs a picking audit on the replenishment medicine replenished based on the replenishment information.
  • the medicine dispensing device prints a dispensing result slip
  • the picking inspection device has a barcode reading unit capable of reading a barcode
  • the barcode provided on the medicine is read by the barcode reading unit.
  • Picking is audited by reading, and replenishment information is barcoded and printed on the withdrawal result slip, and the barcode reader reads the barcode printed on the withdrawal result slip, so that the supplementary information is sent from the medicine dispensing device to the picking inspection device. Is transmitted.
  • the dispensing system further includes a storage device that stores a dispensing record relating to a medicine withdrawal by the medicine dispensing device and a picking record relating to a picking audit by the picking inspection device, and the supplementary medicine is not included in the withdrawal record and is not included in the picking record.
  • a storage device that stores a dispensing record relating to a medicine withdrawal by the medicine dispensing device and a picking record relating to a picking audit by the picking inspection device, and the supplementary medicine is not included in the withdrawal record and is not included in the picking record.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a dispensing system 1 according to the first embodiment.
  • the dispensing system 1 includes a host computer 4, a medicine dispensing device 10, and a picking inspection device 20.
  • the host computer 4 includes an input device 8. Prescription data based on the prescription created by the doctor is input to the host computer 4 by the input device 8.
  • the prescription data includes prescription identification information, patient information, and prescription information.
  • the prescription identification information is a prescription receipt number.
  • the patient information includes a patient ID and a patient name.
  • the prescribing information includes the drug name, usage and dose.
  • the host computer 4 simultaneously transmits prescription data to the medicine dispensing apparatus 10 and the picking inspection apparatus 20.
  • the medicine dispensing device 10 is a device for automating the picking work and preventing the occurrence of dispensing errors.
  • the medicine dispensing apparatus 10 dispenses a predetermined type of medicine in a predetermined prescription amount according to the prescription data transmitted from the host computer 4.
  • the medicine dispensing device 10 includes a dispensing device main body 12, a control device 14, and a printing device 18. Various kinds of medicines are stored in the dispensing device main body 12 in advance.
  • the control device 14 controls the dispensing device main body 12 based on the prescription data transmitted from the host computer 4 so as to dispense the required number of medicines to be dispensed.
  • the control device 14 also controls the printing device 18 to print the payout result slip 40.
  • the control device 14 includes a storage unit 16.
  • the storage unit 16 stores medicine master data.
  • the medicine master data includes information such as whether or not the medicine included in the prescription data is a medicine to be dispensed to be dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 and the number of medicines per box.
  • the storage unit 16 also stores a dispensing record relating to the medicine dispensing by the medicine dispensing device 10.
  • the printing device 18 prints the dispensing result slip 40 according to the result of the medicine dispensing from the dispensing device main body 12.
  • a barcode 42 is printed on the payout result slip 40.
  • supplement information relating to a medicine that is not dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 and needs to be supplemented is converted into a barcode and output.
  • the supplement information includes a drug code of the supplement drug.
  • the replenishment information may include a quantity to be replenished with the supplemental medicine.
  • the picking inspection device 20 is a device for checking so that there is no mistake in picking by an operator.
  • the picking auditing device 20 audits the picking of the medicine picked according to the prescription data transmitted from the host computer 4.
  • the picking audit refers to checking that when an operator picks a medicine, the kind and quantity of medicines according to the prescription are prepared and there is no mistake in taking the medicine.
  • the picking inspection device 20 includes a portable terminal 22 and a control device 24.
  • the portable terminal 22 has a barcode reading unit 28 for reading a barcode.
  • the portable terminal 22 reads the barcode provided on the medicine via the barcode reading unit 28.
  • the barcode is provided on a medicine shelf that stores medicines.
  • the barcode may be provided on a dispensing package (PTP sheet or the like), or may be provided on a sales package (such as a box containing a plurality of PTP sheets). Checking that there is no mistake in taking the medicine by checking the medicine indicated by the barcode read by the barcode reading unit 28 at the time of picking and the medicine shown in the prescription data transmitted from the host computer 4 That is, a picking audit is performed.
  • the mobile terminal 22 also reads the barcode 42 printed on the dispensing result slip 40 and inputs replenishment information regarding the medicine that needs replenishment.
  • the barcode reading unit 28 reads the barcode 42
  • supplement information regarding the medicine that needs to be supplemented is transmitted from the medicine dispensing apparatus 10 to the picking inspection apparatus 20.
  • an additional picking audit by the picking auditing apparatus 20 is performed on the replenishment medicine replenished based on the replenishment information. Is executed. That is, the additional picking audit can be performed by comparing the medicine indicated by the barcode read by the mobile terminal 22 at the time of the additional picking with the medicine recognized as the supplementary medicine by reading the barcode 42. Done.
  • the control device 24 transmits the picking instruction data based on the prescription data to the mobile terminal 22 via the wireless LAN, and receives the picking result data from the mobile terminal 22.
  • the control device 24 includes a storage unit 26.
  • the storage unit 26 stores drug master data.
  • the medicine master data includes information such as whether or not the medicine included in the prescription data is a picking target medicine to be picked by the operator.
  • the storage unit 26 also stores a picking record related to a picking audit by the picking auditing device 20.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the control device 14 of the medicine dispensing device 10.
  • the control device 14 of the medicine dispensing apparatus 10 controls the medicine dispensing apparatus 10 according to each step shown in FIG. Details of the operation of the control device 14 of the medicine dispensing device 10 will be described with reference to FIG.
  • the control device 14 receives prescription data from the host computer 4 in step (S11), and analyzes the prescription data received in step (S12).
  • the control device 14 collates the medicine included in the prescription data with the medicine master data stored in the storage unit 16, and as a result, the medicine included in the prescription data is to be dispensed by the medicine dispensing apparatus 10. It is analyzed whether or not. As a result of the analysis, the control device 14 recognizes a medicine to be dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 among the medicines included in the prescription data.
  • step (S13) the control device 14 transmits to the dispensing device body 12 dispensing instruction data instructing the dispensing device main body 12 to dispense a predetermined prescription amount.
  • the dispensing apparatus main body 12 that has received the dispensing instruction data dispenses the medicine to be dispensed, and transmits the dispensing result data indicating the dispensing result to the control device 14.
  • the control device 14 receives the payout result data from the payout device main body 12 in step (S14).
  • the dispensing result data transmitted from the dispensing device body 12 to the control device 14 indicates the type and quantity of the medicine actually dispensed from the dispensing device body 12. That is, information on medicines that were included in the medicine to be dispensed but were not actually dispensed from the dispensing apparatus main body 12 is excluded from the dispensing result data.
  • step (S15) the control device 14 causes the storage unit 16 to store a payout record based on the payout result data.
  • the dispensing record does not include information on the medicine that was included in the medicine to be dispensed but was not actually dispensed from the dispensing apparatus main body 12.
  • step (S16) the control device 14 further prints the payout result slip 40 by the printing device 18. Details of the payout result slip 40 will be described later.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the control device 24 of the picking inspection device 20.
  • the control device 24 of the picking inspection apparatus 20 operates according to the steps shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20.
  • the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20 operates according to the steps shown in FIG. Details of operations of the control device 24 of the picking inspection device 20 and the portable terminal 22 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
  • the control device 24 receives prescription data from the host computer 4 in step (S21), and analyzes the prescription data received in step (S22).
  • the control device 24 collates the medicine included in the prescription data with the medicine master data stored in the storage unit 26.
  • the medicine included in the prescription data is a picking target medicine to be picked by the operator. Analyzes whether or not there is.
  • a drug that is not included in the drug to be dispensed to be dispensed by the drug dispensing device 10 is recognized as a drug to be picked.
  • the control device 24 recognizes a drug to be picked by the operator among the drugs included in the prescription data.
  • the control device 24 transmits picking instruction data indicating prescription information of the drug to be picked to the mobile terminal device 22 via the wireless LAN.
  • step (S31) shown in FIG. 4 the mobile terminal 22 receives the picking instruction data transmitted in step (S23) from the control device 24 of the picking auditing apparatus 20.
  • the mobile terminal 22 displays the picking target medicine on the screen.
  • An operator who picks a drug to be picked performs picking while checking the drug to be picked with reference to the screen of the portable terminal 22, and performs a picking audit by reading a barcode indicating the drug to be picked (Step ( S32)).
  • the portable terminal 22 transmits picking result data indicating the result of the picking audit to the control device 24 (step (S33)).
  • the control device 24 of the picking inspection apparatus 20 receives the picking result data from the mobile terminal 22 in step (S24). Thereafter, in step (S25), the control device 24 stores the picking record based on the picking result data in the storage unit 26.
  • the worker confirms the dispensing result slip 40 output from the medicine dispensing apparatus 10 when preparing the medicine dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 and the medicine picked from the dispensing shelf.
  • the dispensing if all the medicines to be dispensed are dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 and there is no shortage, the dispensing is completed.
  • additional picking described later is required.
  • the operator picks and arranges medicines that could not be dispensed from the medicine dispensing apparatus 10 again.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a first example of the dispensing result slip 40 output by the medicine dispensing apparatus 10. Details of the contents of the medicine dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 are printed on the dispensing result slip 40.
  • the dispensing result form 40 includes the date and time when the medicine is dispensed from the medicine dispensing apparatus 10, the receipt number of the prescription, the dispensing date, and the patient ID. As well as the patient name.
  • the receipt number of the prescription is converted into a barcode and printed on the payout result slip 40 as a barcode 46.
  • the dispensing result form 40 is also printed with the name of the medicine dispensed by the medicine dispensing apparatus 10, the total amount prescribed, and the amount used once.
  • the payout result slip 40 shown in FIG. 5 it is printed that a total of 21 tablets A in a single dose have been paid out. All of the necessary amount of tablets A are dispensed from the drug dispensing device 10, and the operator does not need to pick the tablets A additionally.
  • the payout result slip 40 is printed with a shortage of one tablet B in a single dose. That is, according to the prescription, although it was necessary to dispense a total of 21 tablets B, the number of tablets B accommodated in the medicine dispensing apparatus 10 was small, so 20 tablets B from the medicine dispensing apparatus 10 It is printed out that one tablet B is insufficient as a result of the dispensing.
  • the medicine code and the shortage number of the tablet B for which the number of payouts is insufficient are converted into a bar code and printed on the payout result slip 40 as a bar code 42.
  • the replenishment information indicated by the barcode 42 is read by the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20, and the operator picks up the missing medicine from the dispensing shelf based on the replenishment information.
  • a barcode 42 corresponding to the medicine that needs to be replenished by the operator is printed on the payout result slip 40, and information about the medicine that does not need to be replenished by the operator is not printed on the barcode.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a second example of the dispensing result slip 40 output by the medicine dispensing apparatus 10.
  • the payout result slip 40 shown in FIG. 6 prints that a total of 63 tablets A in a single dose have been paid out. All of the necessary amount of tablets A are dispensed from the drug dispensing device 10, and the operator does not need to pick the tablets A additionally.
  • the dispensing result slip 40 it is printed that one tablet (100 tablets) of 3 tablets B is not dispensed. That is, when the required amount of tablets B according to the prescription is equal to or greater than the number of tablets B per box, the operator can prepare the tablets B earlier when the box is picked. It is printed that 89 tablets B, which is the remainder of the result of dividing by the number of medicines per box, are dispensed, and as a result of dispensing, 1 tablet B is not dispensed.
  • the medicine code and the deficiency number of the tablet B that needs to be picked in a box unit are converted into a barcode and printed on the dispensing result slip 40 as a barcode 42.
  • the replenishment information indicated by the barcode 42 is read by the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20, and the operator picks up the missing medicine from the dispensing shelf based on the replenishment information.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a third example of the dispensing result slip 40 output by the medicine dispensing apparatus 10.
  • the payout result sheet 40 shown in FIG. 7 it is printed that one tablet A is missing. That is, according to the prescription, although it was necessary to dispense a total of 21 tablets A, the number of tablets A accommodated in the medicine dispensing apparatus 10 was small. It is printed out that one tablet A is insufficient as a result of the dispensing.
  • the dispensing result slip 40 it is printed that one tablet B at a time is insufficient. That is, according to the prescription, although it was necessary to dispense a total of 21 tablets B, the number of tablets B accommodated in the medicine dispensing apparatus 10 was small, so 20 tablets B from the medicine dispensing apparatus 10 It is printed out that one tablet B is insufficient as a result of the dispensing.
  • the medicine code and the shortage number of the tablet A for which the number of payouts is insufficient are converted into a barcode and printed on the payout result slip 40 as a barcode 42A.
  • the medicine code and the shortage number of the tablet B for which the number of payouts is insufficient are converted into a bar code and printed on the payout result slip 40 as a bar code 42B.
  • the replenishment information indicated by the barcode 42 is read by the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20, and the operator picks up the missing medicine from the dispensing shelf based on the replenishment information.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a fourth example of the dispensing result slip 40 output by the medicine dispensing apparatus 10.
  • the payout result slip 40 shown in FIG. 8 prints that a total of 63 tablets A in a single dose have been paid out. All of the necessary amount of tablets A are dispensed from the drug dispensing device 10, and the operator does not need to pick the tablets A additionally.
  • the dispensing result slip 40 it is printed that one tablet (100 tablets) of 3 tablets B in a single dose has not been dispensed and that 9 tablets B are insufficient. That is, the required amount of tablets B according to the prescription is equal to or greater than the number of tablets B per box, and the drug dispensing apparatus 10 has 89 tablets that are the remainder of the result of dividing the required number by the number of drugs per box.
  • the number of tablets B accommodated in the medicine dispensing apparatus 10 is small even though it is necessary to dispense the tablets B, 80 tablets B are dispensed from the medicine dispensing apparatus 10, and 9 tablets are obtained as a result of the dispensing. It is printed that the tablet B is insufficient.
  • the drug code and the shortage number of the tablet B that requires picking in units of boxes and the number of payouts is insufficient are converted into a bar code and printed on the payout result slip 40 as a bar code 42.
  • the replenishment information indicated by the barcode 42 is read by the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20, and the operator picks up the missing medicine from the dispensing shelf based on the replenishment information.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the portable terminal 22 of the picking inspection apparatus 20 when replenishment by an operator is necessary.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the control device 24 of the picking auditing apparatus 20 when replenishment by an operator is necessary.
  • the portable terminal device 22 and the control device 24 of the picking inspection device 20 are shown in FIGS. 9 and 10. Operates according to steps. With reference to FIG. 9 and FIG. 10, the operation
  • step (S131) shown in FIG. 9 the worker who performs additional picking reads the barcode 42 printed on the payout result slip 40 with the portable terminal 22.
  • the worker refers to the dispensing result slip 40 and the screen of the portable terminal 22 and confirms the name and quantity of the medicine that needs to be replenished.
  • step (S132) the operator performs additional picking audit by reading the barcode provided on the medicine that needs to be replenished with the portable terminal 22 while performing the additional picking.
  • step (S133) the portable terminal 22 transmits the picking result data indicating the result of the additional picking audit to the control device 24.
  • the control device 24 of the picking auditing apparatus 20 receives additional picking result data from the mobile terminal 22 (step S224). Thereafter, in step (S225), the control device 24 updates the picking record stored in the storage unit 26 in step (S25) based on the additional picking result data.
  • the information of the supplementary medicine that was included in the withdrawal target drug but was not actually dispensed from the dispensing apparatus main body 12 and was additionally picked by the operator is included in the additional picking result data, and the storage unit of the picking inspection apparatus 20 26.
  • prescription data is simultaneously transmitted from the host computer 4 to the medicine dispensing apparatus 10 and the picking inspection apparatus 20, and the medicine dispensing and picking inspection apparatus 20 by the medicine dispensing apparatus 10 is performed. In parallel with the picking audit. Therefore, it is possible to shorten the time required to collect all the drugs.
  • the picking auditing device 20 inputs the replenishment information output by the medicine dispensing device 10, and performs a picking audit on a medicine that needs replenishment based on the replenishment information. Therefore, the picking inspection apparatus not only for the picking target medicine but also for the medicine that cannot be dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 or is not intentionally dispensed from the medicine dispensing apparatus 10 among the medicines to be dispensed. 20 can be used for a picking audit. Since all of the medicines collected in the two times of picking can be inspected by the picking auditing apparatus 20, it is possible to reliably prevent mistakes in taking the medicine by the operator.
  • the supplementary information is printed as a barcode on the dispensing result sheet 40 output from the medicine dispensing apparatus 10, and the barcode printed on the dispensing result sheet 40 is read by the barcode reading unit 28 of the portable terminal 22.
  • supplement information can be transmitted from the medicine dispensing apparatus 10 to the picking inspection apparatus 20.
  • the barcode reading unit 28 originally provided in the picking inspection device 20 is used, and the supplement information is transmitted via the barcode 42. Therefore, it is not necessary to separately provide a communication means for transmitting supplement information, and the configuration of the dispensing system 1 can be simplified.
  • the dispensing result by the medicine dispensing device 10 is recorded in the storage unit 16 of the control device 14 of the medicine dispensing device 10.
  • Picking result data indicating the result of the picking audit for the medicine picked by the operator is recorded in the storage unit 26 of the control device 24 of the picking auditing device 20.
  • additional picking result data is transmitted from the portable terminal 22 to the control device 24 and recorded in the storage unit 26.
  • the control device 24 updates the picking record stored in the storage unit 26 based on the additional picking audit result. In this way, it is possible to accurately leave a withdrawal record relating to medicine withdrawal by the medicine dispensing apparatus 10 and a picking record relating to picking audit by the picking inspection apparatus 20.
  • By comparing the sum of the payout record and the picking record with the prescription data it can be more easily and reliably audited that a predetermined quantity of medicines defined by the prescription has been prepared.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a schematic configuration of the dispensing system 1 of the second embodiment.
  • the dispensing system 1 of the second embodiment shown in FIG. 11 is different from the first embodiment in that it includes a wiring 50 that directly connects the control device 14 of the medicine dispensing device 10 and the control device 24 of the picking inspection device 20. Yes.
  • the name and quantity of the medicine that needs to be replenished from the control device 14 of the medicine dispensing device 10 to the control device 24 of the picking inspection apparatus 20 via the wiring 50. Information about is communicated.
  • the control device 24 transmits drug data that needs to be replenished to the portable terminal 22 via the wireless LAN.
  • the operator refers to the screen of the mobile terminal 22 to confirm the name and quantity of the medicine that needs to be replenished, perform additional picking, and perform additional picking audits.
  • Means for transmitting information about a medicine that is not dispensed by the medicine dispensing apparatus 10 and needs to be replenished from the medicine dispensing apparatus 10 to the picking inspection apparatus 20 is the barcode 42 printed on the dispensing result sheet 40 described in the first embodiment. It is not limited to reading.
  • a wiring 50 that directly connects the control device 14 of the medicine dispensing apparatus 10 and the control device 24 of the picking inspection apparatus 20 is provided, and data relating to the medicine that needs replenishment is automatically transmitted from the control device 14 to the control device 24 via the wiring 50.
  • the dispensing system 1 may be configured to transmit to
  • 1 dispensing system 4 host computer, 8 input device, 10 drug dispensing device, 12 dispensing device body, 14, 24 control device, 16, 26 storage unit, 18 printing device, 20 picking inspection device, 22 portable terminal, 28 bar Code reading section, 40 payout result slip, 42, 42A, 42B, 46 barcode, 50 wiring.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

 薬剤のピッキングの際の取り間違いを防止できる調剤システムを提供する。調剤システム(1)は、処方箋に基づく処方箋データを入力する入力装置(8)を含むホストコンピュータ(4)と、薬剤が予め収容され、処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置(10)と、処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置(20)と、を備える。薬剤払出装置(10)は、薬剤払出装置(10)で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力する。ピッキング監査装置(20)は、補充情報を入力し、補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する。

Description

調剤システム
 本発明は、調剤システムに関し、特に、薬剤払出装置とピッキング監査装置とを備える調剤システムに関する。
 調剤作業は、病院などの薬局において、医師の処方箋に従って行なわれる。調剤作業のうち、処方箋に基づいて薬剤師が所定の種類の薬剤を適切な数量収集する作業は、ピッキングと呼ばれる。
 ピッキング作業に関し、従来、作業指示書にピッキングすべき物品、その数量、ピッキング順序などをコード化したマーキングを携帯端末で読み込み、作業指示書に記載された物品を誤りなく収集するシステムが提案されている(たとえば、特開2000-276551号公報(特許文献1)参照)。また、処方箋に従った調剤データをコンピュータから携帯端末に転送し、携帯端末で読み取った薬剤のバーコードと調剤データ中のバーコードとを照合するシステムが提案されている(たとえば、特開2002-236748号公報(特許文献2)参照)。また、携帯端末から送信されるピッキング監査の済んだピッキング監査用処方データと、処方データに基づいて作成したピッキング監査用処方データとを照合することにより、適切に監査を行なうシステムが提案されている(たとえば、特開2006-81837号公報(特許文献3)参照)。
 一方、予め設定したプログラムに基づいて所定の薬剤の所定数量分を自動的に収集する装置が提案されている。たとえば特開2008-93177号公報(特許文献4)では、錠剤が充填されたPTP(Press Through Package)シートを外部に取り出す際の作業効率を向上するためのシート頭出し機構を備えた調剤装置が開示されている。
 薬局で使用される薬剤の種類は数百種類に及ぶので、それらの全てを装置に収納して自動的に収集することは困難である。そのため、比較的使用頻度の高い種類の薬剤が自動的に収集され、その他の薬剤は薬品棚からピッキングされ、両者を合わせることにより必要な薬剤を取り揃える作業が、現状行なわれている。このような作業に関し、特開平9-192201号公報(特許文献5)には、アンプルを自動で取り揃えるアンプル払出装置が処方箋に基づくアンプルのリストを出力し、そのリストではアンプル払出装置で払い出すことができなかった薬剤が強調表示され、当該リストに従って、アンプルを棚から手作業で揃える、アンプル取揃え方法が提案されている。
特開2000-276551号公報 特開2002-236748号公報 特開2006-81837号公報 特開2008-93177号公報 特開平9-192201号公報
 特開平9-192201号公報(特許文献5)の技術では、アンプル払出装置でアンプルを払い出した後に、アンプル払出装置で払い出すことができなかったアンプルを作業者がピッキングすることになる。そのため、全てのアンプルを取り揃えるのに時間がかかる。また、アンプルを作業者がピッキングする際に、薬剤を取り間違うおそれがある。
 本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮するとともに、作業者による薬剤のピッキングの際に薬剤の取り間違いを防ぐことができる、調剤システムを提供することである。
 本発明に係る調剤システムは、処方箋に基づく処方箋データを入力する処方箋データ入力装置と、薬剤が予め収容され、処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置と、処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置と、を備える。薬剤払出装置は、薬剤払出装置で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力する。ピッキング監査装置は、補充情報を入力し、補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する。
 上記調剤システムにおいて好ましくは、薬剤払出装置は、払出結果票を印刷し、ピッキング監査装置は、バーコードを読み取り可能なバーコード読取部を有し、薬剤に設けられるバーコードをバーコード読取部によって読み取ることでピッキング監査し、払出結果票に補充情報がバーコード化して印刷され、バーコード読取部が払出結果票に印刷されたバーコードを読み取ることにより、薬剤払出装置からピッキング監査装置に補充情報が伝達される。
 上記調剤システムにおいて好ましくは、薬剤払出装置による薬剤払出に関する払出記録と、ピッキング監査装置によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を記憶する記憶装置をさらに備え、補充薬剤は、払出記録に含まれず、ピッキング記録に含まれる。
 本発明の調剤システムによると、薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮でき、作業者による薬剤のピッキングの際に薬剤の取り間違いを防ぐことができる
実施の形態1の調剤システムの概略構成を示すブロック図である。 薬剤払出装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 ピッキング監査装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 ピッキング監査装置の携帯端末機の動作を示すフローチャートである。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第一の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第二の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第三の例を示す模式図である。 薬剤払出装置が出力する払出結果票の第四の例を示す模式図である。 作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置の携帯端末機の動作を示すフローチャートである。 作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置の制御装置の動作を示すフローチャートである。 実施の形態2の調剤システムの概略構成を示すブロック図である。
 以下、図面に基づいてこの発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
 (実施の形態1)
 図1は、実施の形態1の調剤システム1の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、調剤システム1は、ホストコンピュータ4と、薬剤払出装置10と、ピッキング監査装置20とを備える。
 ホストコンピュータ4は、入力装置8を含む。医師の作成した処方箋に基づく処方箋データは、入力装置8によって、ホストコンピュータ4に入力される。処方箋データは、処方箋識別情報、患者情報および処方情報を含む。処方箋識別情報は、処方箋の受付番号である。患者情報は、患者IDおよび患者名を含む。処方情報は、薬剤名、用法および用量を含む。ホストコンピュータ4は、薬剤払出装置10とピッキング監査装置20とに、同時に処方箋データを送信する。
 薬剤払出装置10は、ピッキング作業を自動化し、調剤過誤の発生を防止するための装置である。薬剤払出装置10は、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに従って、所定の種類の薬剤を、所定の処方量分払い出す。薬剤払出装置10は、払出装置本体12と、制御装置14と、印刷装置18とを含む。払出装置本体12には、各種の薬剤が予め収容されている。
 制御装置14は、ホストコンピュータ4から伝達された処方箋データに基づいて、払出対象薬剤を必要数だけ払い出すように、払出装置本体12を制御する。制御装置14はまた、払出結果票40を印刷するように、印刷装置18を制御する。制御装置14は、記憶部16を含む。記憶部16は、薬剤マスタデータを記憶する。薬剤マスタデータは、処方箋データに含まれる薬剤が薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤か否か、1箱あたりの薬剤個数、などの情報を含む。記憶部16はまた、薬剤払出装置10による薬剤払出に関する払出記録を記憶する。
 印刷装置18は、払出装置本体12からの薬剤払い出しの結果に従った払出結果票40を印刷する。払出結果票40には、バーコード42が印刷される。バーコード42には、薬剤払出装置10で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報が、バーコード化されて出力される。補充情報は、補充薬剤の薬剤コードを含む。補充情報は、補充薬剤の補充すべき数量を含んでいてもよい。
 ピッキング監査装置20は、作業者によるピッキングの過誤がないようにチェックするための装置である。ピッキング監査装置20は、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに従ってピッキングされた薬剤について、ピッキング監査する。本明細書中で、ピッキング監査とは、作業者による薬剤のピッキングの際に、処方箋に従った種類および数量の薬剤が揃えられ、薬剤の取り間違いがないことをチェックすることをいう。ピッキング監査装置20は、携帯端末機22と、制御装置24とを含む。
 携帯端末機22は、バーコードを読み取るためのバーコード読取部28を有する。携帯端末機22は、バーコード読取部28を介して、薬剤に設けられるバーコードを読み取る。バーコードは、薬剤を収納する薬剤棚に設けられる。バーコードは、調剤包装(PTPシートなど)に設けられてもよく、販売包装(複数のPTPシートを収容する箱など)に設けられてもよい。ピッキングの際にバーコード読取部28で読み取られたバーコードにより示される薬剤と、ホストコンピュータ4から伝送された処方箋データに示される薬剤とを照合することにより、薬剤の取り間違いがないことのチェック、すなわちピッキング監査が行なわれる。
 携帯端末機22はまた、払出結果票40に印刷されたバーコード42を読み取り、補充が必要な薬剤に関する補充情報を入力する。バーコード読取部28がバーコード42を読み取ることにより、薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に、補充が必要な薬剤に関する補充情報が伝達される。バーコード42の読み取りにより入力された補充情報に基づいて、作業者による追加のピッキングが行なわれた場合には、補充情報に基づいて補充された補充薬剤について、ピッキング監査装置20による追加のピッキング監査が実行される。つまり、追加のピッキングの際に携帯端末機22で読み取られたバーコードにより示される薬剤と、バーコード42の読み取りにより補充薬剤として認識された薬剤と、を照合することにより、追加のピッキング監査が行なわれる。
 制御装置24は、無線LANを介して、処方箋データに基づくピッキング指示データを携帯端末機22に送信し、携帯端末機22からピッキング結果データを受信する。制御装置24は、記憶部26を有する。記憶部26は、薬剤マスタデータを記憶する。薬剤マスタデータは、処方箋データに含まれる薬剤が作業者によりピッキングされるべきピッキング対象薬剤であるか否か、などの情報を含む。記憶部26はまた、ピッキング監査装置20によるピッキング監査に関するピッキング記録を記憶する。
 図2は、薬剤払出装置10の制御装置14の動作を示すフローチャートである。薬剤払出装置10の制御装置14は、図2に示す各ステップに従って、薬剤払出装置10を制御する。図2を参照して、薬剤払出装置10の制御装置14の動作の詳細について説明する。
 図2に示すように、制御装置14は、ステップ(S11)においてホストコンピュータ4から処方箋データを受信し、ステップ(S12)において受信した処方箋データを解析する。制御装置14は、処方箋データに含まれる薬剤と、記憶部16に記憶されている薬剤マスタデータとを照合し、その結果、処方箋データに含まれる薬剤が薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤であるか否かを解析する。解析の結果、制御装置14は、処方箋データに含まれる薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出される対象となる薬剤を認識する。
 続いてステップ(S13)において、制御装置14は、払出装置本体12に対し、払出対象薬剤を所定の処方量払い出すように指示する払出指示データを送信する。払出指示データを受けた払出装置本体12は、払出対象薬剤の払い出しを行ない、払い出しの結果を示す払出結果データを制御装置14に送信する。
 制御装置14は、ステップ(S14)において、払出装置本体12から払出結果データを受信する。ここで、払出装置本体12から制御装置14に送信される払出結果データは、払出装置本体12から実際に払い出された薬剤の種類および数量を示す。つまり、払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されなかった薬剤の情報は、払出結果データから除かれる。
 制御装置14はその後、ステップ(S15)において、払出結果データに基づく払出記録を記憶部16に記憶させる。払出記録には、払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されなかった薬剤の情報は含まれない。制御装置14はさらにステップ(S16)において、印刷装置18によって、払出結果票40を印刷する。払出結果票40の詳細については後述する。
 図3は、ピッキング監査装置20の制御装置24の動作を示すフローチャートである。ピッキング監査装置20の制御装置24は、図3に示す各ステップに従って動作する。図4は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22の動作を示すフローチャートである。ピッキング監査装置20の携帯端末機22は、図4に示す各ステップに従って動作する。図3および図4を参照して、ピッキング監査装置20の制御装置24および携帯端末機22の動作の詳細について説明する。
 図3に示すように、制御装置24は、ステップ(S21)においてホストコンピュータ4から処方箋データを受信し、ステップ(S22)において受信した処方箋データを解析する。制御装置24は、処方箋データに含まれる薬剤と、記憶部26に記憶されている薬剤マスタデータとを照合し、その結果、処方箋データに含まれる薬剤が作業者によりピッキングされるべきピッキング対象薬剤であるか否かを解析する。処方箋データに含まれる薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出されるべき払出対象薬剤に含まれない薬剤が、ピッキング対象薬剤として認識される。解析の結果、制御装置24は、処方箋データに含まれる薬剤のうち、作業者がピッキングする対象となる薬剤を認識する。続いてステップ(S23)において、制御装置24は、携帯端末機22に対し、ピッキング対象薬剤の処方情報を示すピッキング指示データを、無線LANを介して送信する。
 図4に示すステップ(S31)において、携帯端末機22は、ピッキング監査装置20の制御装置24からステップ(S23)で送信されたピッキング指示データを受信する。ピッキング指示データを受けた携帯端末機22は、画面にピッキング対象薬剤を表示する。ピッキング対象薬剤のピッキングを行なう作業者は、携帯端末機22の画面を参照してピッキング対象薬剤を確認しながらピッキングを行ない、ピッキング対象薬剤を示すバーコードを読み取ることによりピッキング監査を行なう(ステップ(S32))。ピッキング監査が終了すると、携帯端末機22は、制御装置24に対し、ピッキング監査の結果を示すピッキング結果データを送信する(ステップ(S33))。
 図3に戻って、ピッキング監査装置20の制御装置24は、ステップ(S24)において、携帯端末機22からピッキング結果データを受信する。制御装置24はその後、ステップ(S25)において、ピッキング結果データに基づくピッキング記録を記憶部26に記憶させる。
 作業者は、薬剤払出装置10で払い出された薬剤と、調剤棚からピッキングした薬剤とを取り揃える際に、薬剤払出装置10から出力された払出結果票40を確認する。払い出しの結果、払出対象薬剤が全て薬剤払出装置10で払い出され不足がない場合には、調剤は完了となる。払出対象薬剤の一部が薬剤払出装置10で払い出されず不足がある場合に、後述する追加のピッキングが必要になる。作業者は、払出結果票40に示される補充情報に基づいて、薬剤払出装置10から払い出せなかった薬剤を再度ピッキングして取り揃える。
 図5は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第一の例を示す模式図である。払出結果票40には、薬剤払出装置10で払い出された薬剤の払出内容の詳細が印刷される。具体的には、図5に示すように、払出結果票40には、薬剤払出装置10からの薬剤の払出が行なわれた年月日および時刻、処方箋の受付番号、調剤年月日、患者IDならびに患者名が印刷される。処方箋の受付番号はバーコード化され、バーコード46として払出結果票40に印刷される。払出結果票40にはまた、薬剤払出装置10で払い出された薬剤の薬剤名、処方された全量および一回の使用分量が印刷される。
 図5に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計21錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。一方、払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Bが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
 払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。払出結果票40には、作業者による補充が必要な薬剤に対応するバーコード42が印刷され、作業者による補充が必要ない薬剤についての情報はバーコードに印刷されない。
 図6は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第二の例を示す模式図である。図6に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計63錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。
 一方、払出結果票40には、1回量3錠の錠剤Bが1箱(100錠)分払い出されなかったことが印刷されている。つまり、処方箋による錠剤Bの必要量が1箱当たりの錠剤Bの個数以上である場合、作業者が箱ごとピッキングした方が早く錠剤Bを準備できるので、薬剤払出装置10からは、必要数を1箱当たりの薬剤個数で除算した結果の余り分である89錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1箱分の錠剤Bが払い出されていないことが印刷されている。
 箱単位でのピッキングを必要とする錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
 図7は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第三の例を示す模式図である。図7に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Aを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Aの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Aが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Aが不足していることが印刷されている。
 払出結果票40にはまた、1回量1錠の錠剤Bが1錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋によると計21錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から20錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果1錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
 払い出し数が不足している錠剤Aの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42Aとして払出結果票40に印刷される。払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42Bとして払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
 図8は、薬剤払出装置10が出力する払出結果票40の第四の例を示す模式図である。図8に示す払出結果票40には、1回量1錠の錠剤Aが計63錠払い出されたことが印刷されている。必要な量の錠剤Aの全てが薬剤払出装置10から払い出され、作業者は錠剤Aを追加でピッキングする必要はない。
 一方、払出結果票40には、1回量3錠の錠剤Bが1箱(100錠)分払い出されなかったこと、および、錠剤Bが9錠不足していることが印刷されている。つまり、処方箋による錠剤Bの必要量が1箱当たりの錠剤Bの個数以上であり、薬剤払出装置10からは、必要数を1箱当たりの薬剤個数で除算した結果の余り分である89錠の錠剤Bを払い出す必要があったにも関わらず、薬剤払出装置10に収容された錠剤Bの数が少なかったため、薬剤払出装置10から80錠の錠剤Bが払い出され、払い出しの結果9錠の錠剤Bが不足していることが印刷されている。
 箱単位でのピッキングを必要とし、かつ払い出し数が不足している錠剤Bの薬剤コードと不足数とは、バーコード化され、バーコード42として払出結果票40に印刷される。バーコード42で示された補充情報は、ピッキング監査装置20の携帯端末機22で読み取られ、作業者は、当該補充情報に基づいて、不足していた薬品を調剤棚からピッキングして取り揃える。
 図9は、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の携帯端末機22の動作を示すフローチャートである。図10は、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の制御装置24の動作を示すフローチャートである。薬剤払出装置10での払い出しの結果、作業者が追加でピッキングを行ない薬剤を補充する必要がある場合、ピッキング監査装置20の携帯端末機22および制御装置24は、図9および図10に示す各ステップに従って動作する。図9および図10を参照して、作業者による補充が必要な場合の、ピッキング監査装置20の制御装置24および携帯端末機22の動作の詳細について説明する。
 図9に示すステップ(S131)において、追加のピッキングを行なう作業者は、払出結果票40に印刷されたバーコード42を携帯端末機22で読み取る。作業者は、払出結果票40と携帯端末機22の画面とを参照して、補充が必要な薬剤名および数量を確認する。続いてステップ(S132)において、作業者は、追加のピッキングを行ないつつ、補充が必要な薬剤に設けられたバーコードを携帯端末機22で読み取ることにより、追加のピッキング監査を行なう。追加のピッキング監査が終了すると、ステップ(S133)において、携帯端末機22は、制御装置24に対し、追加のピッキング監査の結果を示すピッキング結果データを送信する。
 図10に示すステップ(S224)において、ピッキング監査装置20の制御装置24は、携帯端末機22から追加のピッキング結果データを受信する。制御装置24はその後、ステップ(S225)において、ステップ(S25)で記憶部26に記憶させたピッキング記録を、追加のピッキング結果データに基づき更新する。払出対象薬剤に含まれていたものの実際には払出装置本体12から払い出されず作業者が追加のピッキングを行なった補充薬剤の情報は、追加のピッキング結果データに含まれ、ピッキング監査装置20の記憶部26に記憶される。
 以上説明したように、本実施の形態の調剤システム1では、ホストコンピュータ4から薬剤払出装置10とピッキング監査装置20とに同時に処方箋データが送信され、薬剤払出装置10による薬剤払出とピッキング監査装置20によるピッキング監査とを並行することができる。そのため、全ての薬剤を取り揃えるのに要する時間を短縮することができる。
 また、ピッキング監査装置20は、薬剤払出装置10によって出力される補充情報を入力し、補充情報に基づいて、補充が必要な薬剤についてピッキング監査する。そのため、ピッキング対象薬剤だけでなく、払出対象薬剤のうち、薬剤払出装置10で払い出すことができなかった、または薬剤払出装置10から敢えて払い出さなかった、補充が必要な薬剤についても、ピッキング監査装置20によってピッキング監査することができる。計二回のピッキングにおいて収集された薬剤の全てをピッキング監査装置20によりピッキング監査できるので、作業者による薬剤の取り間違いを確実に防ぐことができる。
 また、薬剤払出装置10の出力する払出結果票40に補充情報がバーコード化されて印刷されており、携帯端末機22のバーコード読取部28で払出結果票40に印刷されたバーコードを読み取ることにより、薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に補充情報を伝達することができる。薬剤払出装置10からピッキング監査装置20へ補充情報を伝達するにあたって、ピッキング監査装置20に元来設けられたバーコード読取部28が使用され、バーコード42を介して補充情報が伝達される。そのため、補充情報を伝達するための通信手段を別途設ける必要がなく、調剤システム1の構成を簡素化することができる。
 薬剤払出装置10による払出結果は、薬剤払出装置10の制御装置14の記憶部16に記録される。作業者がピッキングした薬剤についてのピッキング監査の結果を示すピッキング結果データは、ピッキング監査装置20の制御装置24の記憶部26に記録される。さらに、薬剤払出装置10による払い出し後、作業者による補充が必要な場合には、追加のピッキング結果データが携帯端末機22から制御装置24に送信され、記憶部26に記録される。制御装置24は、記憶部26に記憶されたピッキング記録を、追加のピッキング監査結果に基づいて、更新する。このようにすれば、薬剤払出装置10による薬剤払出に関する払出記録と、ピッキング監査装置20によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を正確に残すことができる。払出記録とピッキング記録との合計と、処方箋データとを照合することにより、処方箋で定められた薬剤が所定の数量取り揃えられたことを、より簡易かつ確実に監査することができる。
 (実施の形態2)
 図11は、実施の形態2の調剤システム1の概略構成を示すブロック図である。図11に示す実施の形態2の調剤システム1は、薬剤払出装置10の制御装置14とピッキング監査装置20の制御装置24とを直接接続する配線50を備える点で、実施の形態1と異なっている。
 薬剤払出装置10による払い出しの結果、作業者による補充が必要な場合、薬剤払出装置10の制御装置14から配線50を介してピッキング監査装置20の制御装置24へ、補充が必要な薬剤名および数量に関する情報が伝達される。制御装置24は、無線LANを介して、補充が必要な薬剤のデータを携帯端末機22に送信する。作業者は、携帯端末機22の画面を参照して、補充が必要な薬剤名および数量を確認し、追加のピッキングを行なうとともに、追加のピッキング監査を行なう。
 薬剤払出装置10で払い出されず補充が必要な薬剤に関する情報を薬剤払出装置10からピッキング監査装置20に伝達する手段は、実施の形態1で説明した、払出結果票40に印刷されたバーコード42の読み取りに限られない。薬剤払出装置10の制御装置14とピッキング監査装置20の制御装置24を直接接続する配線50を設け、補充が必要な薬剤に関するデータを、制御装置14から制御装置24に配線50を介して自動的に送信するように、調剤システム1を構成してもよい。
 この場合、作業者がバーコード読取部28を用いて払出結果票40に印刷されたバーコード42を読み取る作業を不要とできる。したがって、処方箋データに従って薬剤を取り揃える際に作業者がすべき作業を削減できるので、作業の簡易化を達成することができる。
 以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 調剤システム、4 ホストコンピュータ、8 入力装置、10 薬剤払出装置、12 払出装置本体、14,24 制御装置、16,26 記憶部、18 印刷装置、20 ピッキング監査装置、22 携帯端末機、28 バーコード読取部、40 払出結果票、42,42A,42B,46 バーコード、50 配線。

Claims (3)

  1.  処方箋に基づく処方箋データを入力する処方箋データ入力装置と、
     薬剤が予め収容され、前記処方箋データに従って薬剤を払い出す薬剤払出装置と、
     前記処方箋データに従ってピッキングされた薬剤についてピッキング監査するピッキング監査装置と、を備え、
     前記薬剤払出装置は、前記薬剤払出装置で払い出されず補充が必要な薬剤に関する補充情報を出力し、
     前記ピッキング監査装置は、前記補充情報を入力し、前記補充情報に基づいて補充された補充薬剤についてピッキング監査する、調剤システム。
  2.  前記薬剤払出装置は、払出結果票を印刷し、
     前記ピッキング監査装置は、バーコードを読み取り可能なバーコード読取部を有し、薬剤に設けられるバーコードを前記バーコード読取部によって読み取ることでピッキング監査し、
     前記払出結果票に前記補充情報がバーコード化して印刷され、
     前記バーコード読取部が前記払出結果票に印刷されたバーコードを読み取ることにより、前記薬剤払出装置から前記ピッキング監査装置に前記補充情報が伝達される、請求項1に記載の調剤システム。
  3.  前記薬剤払出装置による薬剤払出に関する払出記録と、前記ピッキング監査装置によるピッキング監査に関するピッキング記録と、を記憶する記憶装置をさらに備え、
     前記補充薬剤は、前記払出記録に含まれず、前記ピッキング記録に含まれる、請求項1または請求項2に記載の調剤システム。
PCT/JP2013/061601 2012-04-24 2013-04-19 調剤システム WO2013161694A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2013253715A AU2013253715B2 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
CN201380021887.6A CN104244907B (zh) 2012-04-24 2013-04-19 配药系统
KR1020147032243A KR102069399B1 (ko) 2012-04-24 2013-04-19 조제 시스템
EP13781177.4A EP2842539A4 (en) 2012-04-24 2013-04-19 DRUG DELIVERY SYSTEM
US14/391,375 US10007763B2 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
CA2872155A CA2872155A1 (en) 2012-04-24 2013-04-19 Drug prescribing system
HK15104934.4A HK1204258A1 (en) 2012-04-24 2015-05-25 Drug dispensing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098648A JP6118962B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 調剤システム
JP2012-098648 2012-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013161694A1 true WO2013161694A1 (ja) 2013-10-31

Family

ID=49483014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/061601 WO2013161694A1 (ja) 2012-04-24 2013-04-19 調剤システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10007763B2 (ja)
EP (1) EP2842539A4 (ja)
JP (1) JP6118962B2 (ja)
KR (1) KR102069399B1 (ja)
CN (1) CN104244907B (ja)
AU (1) AU2013253715B2 (ja)
CA (2) CA2872155A1 (ja)
HK (1) HK1204258A1 (ja)
WO (1) WO2013161694A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111228114B (zh) * 2014-05-09 2023-10-27 株式会社汤山制作所 药剂分类装置
WO2016027849A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 株式会社湯山製作所 薬剤仕分装置
JP5904388B1 (ja) * 2014-10-31 2016-04-13 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
WO2016067929A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 株式会社湯山製作所 薬剤払い出し装置
CN104495188A (zh) * 2014-11-21 2015-04-08 苏州艾隆科技股份有限公司 高速发药方法
CN104983529B (zh) * 2015-04-30 2017-05-10 闻须明 配、发药方法及系统
JP6743820B2 (ja) * 2015-07-24 2020-08-19 株式会社湯山製作所 薬剤収容払出装置
KR101706079B1 (ko) * 2015-08-17 2017-02-13 백광의약품 주식회사 약품 피킹 시스템
US10242161B2 (en) 2017-03-16 2019-03-26 JB-Create, Inc. Automatic drug dispensing and picking sytem

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09192201A (ja) 1996-01-24 1997-07-29 Yuyama Seisakusho:Kk アンプル取揃え方法
JP2000276551A (ja) 1999-01-21 2000-10-06 Yoshiro Mizuno ピッキング監査システム
JP2002236748A (ja) 2000-12-08 2002-08-23 Tadanori Munemoto 調剤の検品方法及び調剤検品システム
JP2006081837A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤管理システム
JP2008093177A (ja) 2006-10-11 2008-04-24 Takazono Sangyo Co Ltd 調剤装置のシート頭出し機構
WO2010032479A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置及び薬剤払出方法
JP2012016461A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Tosho Inc 調剤システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2971360B2 (ja) 1995-01-30 1999-11-02 株式会社トーショー 処方箋調剤の投薬システム
JP3599605B2 (ja) 1999-06-15 2004-12-08 株式会社湯山製作所 薬剤分包装置
ES2267594T3 (es) * 1999-12-03 2007-03-16 Baxter International Inc. Metodo y aparato para controlar la estrategia en la preparacion de mezclas farmaceuticas.
JP2004157579A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Tadanori Munemoto 調剤薬局の業務管理システム
JP2004216144A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Tadanori Munemoto 調剤の数量の鑑査方法及び鑑査装置
CN100511247C (zh) * 2004-02-26 2009-07-08 株式会社汤山制作所 配药系统
CN1950275B (zh) * 2004-04-30 2010-10-06 株式会社汤山制作所 药品供给系统
JP4437450B2 (ja) 2005-03-11 2010-03-24 株式会社トーショー 携帯端末利用調剤システム
KR100806052B1 (ko) 2006-11-13 2008-02-21 (주)제이브이엠 약제 자동 포장기의 조제 제어방법
US10916340B2 (en) * 2008-12-05 2021-02-09 Remedi Technology Holdings, Llc System and methodology for filling prescriptions
JP5093400B2 (ja) * 2009-03-31 2012-12-12 パナソニック株式会社 薬剤監査支援システム
JP5371054B2 (ja) * 2010-07-07 2013-12-18 株式会社トーショー 調剤システム
CA2804204A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Tosho, Inc. Medicine dispensing system
CN101923606B (zh) * 2010-08-20 2012-06-27 无锡北邮感知技术产业研究院有限公司 基于数字标签的药品摆药、配发及溯源的系统和方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09192201A (ja) 1996-01-24 1997-07-29 Yuyama Seisakusho:Kk アンプル取揃え方法
JP2000276551A (ja) 1999-01-21 2000-10-06 Yoshiro Mizuno ピッキング監査システム
JP2002236748A (ja) 2000-12-08 2002-08-23 Tadanori Munemoto 調剤の検品方法及び調剤検品システム
JP2006081837A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤管理システム
JP2008093177A (ja) 2006-10-11 2008-04-24 Takazono Sangyo Co Ltd 調剤装置のシート頭出し機構
WO2010032479A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置及び薬剤払出方法
JP2012016461A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Tosho Inc 調剤システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2842539A4

Also Published As

Publication number Publication date
CA2872155A1 (en) 2013-10-31
CN104244907B (zh) 2018-08-07
US20150073819A1 (en) 2015-03-12
CA2868180A1 (en) 2014-10-21
KR102069399B1 (ko) 2020-01-22
JP6118962B2 (ja) 2017-04-26
AU2013253715A1 (en) 2014-10-16
EP2842539A1 (en) 2015-03-04
CN104244907A (zh) 2014-12-24
US10007763B2 (en) 2018-06-26
AU2013253715B2 (en) 2017-06-29
KR20150008129A (ko) 2015-01-21
JP2013226182A (ja) 2013-11-07
EP2842539A4 (en) 2015-12-16
HK1204258A1 (en) 2015-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118962B2 (ja) 調剤システム
US11928913B2 (en) Medication management systems and methods for health and health-related facilities
DK2206649T3 (en) DEVICE FOR DISTRIBUTED SUPPLY OF PHARMACEUTICAL, DISTRIBUTION METHOD AND PHARMACEUTICAL DISTRIBUTION AND PACKAGING DEVICE
EP2261828A2 (en) Method, system and apparatus for dispensing drugs
JP6341197B2 (ja) 薬剤調剤システム
CA2488955A1 (en) Pharmacy dispensing system and method
US20080128482A1 (en) Drug dispense, identification, labeling and the system of inspection
JP2021517477A (ja) 医薬品のための自動包装機及びその操作方法
US11844751B2 (en) Medication verification method and system
KR101978449B1 (ko) 조제 의약품 판매관리 방법, 조제 의약품 판매관리 장치 및 컴퓨터 프로그램
JP6212611B2 (ja) 調剤システム
US20170177831A1 (en) System for assisting the preparation of medication dose packs and methods
AU2022271459A1 (en) On Site Prescription Management System and Methods for Health Care Facilities
JP2022123798A (ja) 薬剤払出システム、薬剤払出装置、情報処理装置、及び薬剤取扱装置
JP2022027309A (ja) 調剤支援システム、調剤支援プログラム
JP2021069914A (ja) 調剤支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13781177

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14391375

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013253715

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20130419

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2872155

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013781177

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013781177

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147032243

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A