JP2013225373A - 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013225373A
JP2013225373A JP2010182671A JP2010182671A JP2013225373A JP 2013225373 A JP2013225373 A JP 2013225373A JP 2010182671 A JP2010182671 A JP 2010182671A JP 2010182671 A JP2010182671 A JP 2010182671A JP 2013225373 A JP2013225373 A JP 2013225373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting device
light emitting
light
led
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010182671A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumori Kuromizu
泰守 黒水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010182671A priority Critical patent/JP2013225373A/ja
Priority to US13/814,742 priority patent/US8944661B2/en
Priority to PCT/JP2011/065376 priority patent/WO2012023353A1/ja
Publication of JP2013225373A publication Critical patent/JP2013225373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]

Abstract

【課題】 輝度ムラを抑制して表示品質の優れた表示を実現する。
【解決手段】 多数の発光素子を基板上の同一軸線上に実装した複数の発光ユニットと、複数の発光ユニットを列状に並べた線状光源と、線状光源に対して端部を対向状に配置する導光体と、線状光源から照射される光を反射させる反射シートとを備えた照明装置であって、前記複数の発光ユニットの基板間に生じる継目の導光体側に反射カバーを備えた。
【選択図】 図5

Description

本発明は、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置に関する。
透過型又は半透過型の液晶表示装置は、液晶表示パネルと、液晶表示パネルの背面側に配設されるバックライト装置とを備える。
バックライト装置としては、基板上に複数個のLED(発光ダイオード)チップが直線状に実装された線状光源を、アクリル樹脂等の透明な板材からなる導光体の端面に沿うように配設されたエッジライト式バックライト装置が知られている。
特許文献1は、エッジライト式のバックライト装置であり、図11に示すように、複数の発光モジュール93を並べた発光部92と、これらの各発光モジュール93が取り付けられる1枚の配線基板91とを備える。各発光モジュール93は、実装基板94と実装基板の表面に取り付けられるLED95とを備えている。そして、各実装基板94は、配線基板91に対して垂直に取り付けられている。
特許文献1によれば、1つの長い発光モジュールによって発光部を構成した場合と比較して、実装基板に生じる反りの影響が出難いため、各実装基板94に取り付けられたLED95が導光体を向いた状態で固定されることになり、液晶表示装置における光量むらの発生が抑制される、と記載されている。
特開2009−58768号公報
上記特許文献1に記載されるようなエッジライト式のバックライト装置では、図12に示す平面図のように、導光体96の光入射面近傍に、各LED95からの直接光が入射される照射領域LAと、周囲からの間接光しか入射されない非照射領域NLAが生じる。非照射領域NLAには、実装基板94の表面等で反射される光が入射されて光量が補われるが、特許文献1のように、実装基板94間に継目97を有する場合は、継目97において光の反射率が低下し、導光体96側に反射される光量が減少する。このため、継目97に対向する非照射領域NLAが暗部99となり、表示領域の縁部に輝度ムラが視認されるという問題があった。
したがって、本発明の目的は、複数の発光モジュールを光源とする照明装置において、輝度ムラを抑制して表示品質を向上させることである。
多数の発光素子を基板上の同一軸線上に実装した複数の発光ユニットと、複数の発光ユニットを列状に並べた線状光源と、線状光源に対して端部を対向状に配置する導光体と、線状光源から照射される光を反射させる反射シートとを備えた照明装置であって、前記複数の発光ユニットの基板間に生じる継目の導光体側に反射カバーを備えたことを特徴としている。
本発明によれば、複数の発光モジュールを光源とする照明装置において、輝度ムラを抑制して表示品質を向上させることができる。
本発明のテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図である。 テレビ受信装置が備える液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。 バックライト装置を構成するシャーシ内に導光体及びLED基板を収容した状態を示す平面図である。 図3のV−V線の断面図である。 反射カバーを設けた反射シートの変形例を示す平面図である。 反射カバーの形状の変形例を示す平面図である。 図3のA部(LED基板の継目)の拡大平面図である。 図3のV−V線の断面における変形例である。 図3のV−V線の断面における変形例である。 図3のV−V線の断面における変形例である。 複数の発光ユニットを並べて構成した従来の発光装置である。 従来の発光装置における輝度ムラを示す平面図である。
本発明の実施例1を図1から図7によって説明する。本実施例では、液晶表示装置10について例示する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸及びZ軸を示しており、各軸方向が各図面で示した方向となるように描かれている。このうちY軸方向は、鉛直方向と一致し、X軸方向は、水平方向と一致している。また、特に断りがない限りは、上下の記載については鉛直方向を基準とする。また、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。
図1は、本発明のテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図である。図1に示すように、本実施例に係るテレビ受信装置100は、液晶表示装置10と、液晶表示装置10を挟むようにして収容する表裏両キャビネットCa、Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSとを備えて構成される。液晶表示装置(表示装置)10は、全体として横長の方形状をなし、その表示面11aが鉛直方向(Y軸方向)に沿うよう縦置き状態で収容されている。
なお、本実施例に言う「液晶パネル11の表示面11aが鉛直方向に沿う」とは、液晶パネル11の表示面11aが鉛直方向に平行となる態様に限定されず、水平方向に沿う方向よりも相対的に鉛直方向に沿う方向に設置されたものを意味し、例えば鉛直方向に対して0°〜45°、好ましくは0°〜30°傾いたものを含むことを意味するものである。
図2は、液晶表示装置10の概略構成を示す分解斜視図である。図2に示すように、液晶表示装置10は、表示パネルである液晶パネル11と、照明装置であるバックライト装置12とを備え、これらが枠状のベゼル13などにより一体的に保持されている。
液晶パネル11は、平面に視て横長の方形状をなしており、一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R、G、B等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。また、両基板の外側には偏光板が配されている。
バックライト装置12は、図2に示すように、光出射面側(液晶パネル11側)に向けて開口する略箱型をなすシャーシ14の内側に、その長辺側の両端部に複数の発光ユニットであるLED基板18で構成される線状光源と、線状光源の光を導光して液晶パネル11側へと導く導光体19と、導光体19内の光を反射して表側に立ち上げる反射シート20と、シャーシ14の開口部を覆うようにして配される光学部材15群とを備える。
シャーシ14は、金属製とされ、図2に示すように、液晶パネル11と同様に横長の方形状をなす底板14aと、底板14aにおける長辺側の両外端からそれぞれ立ち上がる一対の側板14bとからなる。底板14aには、底板14aと一体形成された位置決め部23を備えており、反射シート20、導光体19、光学部材15をX軸方向及びY軸方向に位置決め可能とされる。側板14bには、線状光源のLED基板18がねじ止め等により取り付けられるとともに、フレーム16及びベゼル13がねじ止め可能とされる。
光学部材15は、液晶パネル11及びシャーシ14と同様に平面に視て横長の方形状をなしている。光学部材15は、導光体19の光出射側に載せられて液晶パネル11と導光体19との間に介在して配される。光学部材15は、図2に示すように、導光体19側に配される拡散板15aと、液晶パネル11側に配される光学シート15bとから構成される。光学シート15bは、拡散シート、レンズシート、偏光シートなどがあり、これらの中から選択して使用される。なお、後述する、図4、及び、図8〜図10では、光学部材15の図示を簡略化して1枚にまとめて図示する。
フレーム16は、図2に示すように、導光体19及び光学部材15の外周端部に沿って延在する枠状に形成されており、導光体19及び光学部材15の外周端部をほぼ全周にわたって表側から押さえることが可能とされる。また、フレーム16は、液晶パネル11における外周端部を裏側から受けることができる。このフレーム16は、合成樹脂製とされるとともに、表面が例えば黒色を呈する形態とされることで、遮光性を有するものとされる。
上記のように、バックライト装置12は、辺部に設けられた線状光源の間に挟まれた導光体19を備える、いわゆるエッジライト型とされている。以下では、バックライト装置12の各構成部品について詳しく説明する。
図3は、バックライト装置12を液晶パネル11側から見た平面図である。図3に示すように、線状光源は複数の発光ユニットからなり、シャーシ14内において導光体19を挟み込む形で、上下両端部にそれぞれ配されている。例えば、一端には長辺方向に沿って2個のLED基板18が列状に並べられて構成されている。LED基板18は、エポキシ樹脂などの合成樹脂製またはセラミック製を素材とした長手の板状体とされ、その表面に絶縁層を介して配線パターンが形成されている。
各LED基板18には、その長辺方向の同一軸線上に多数の発光素子が実装されている。例えば、LED基板18には、5個のLED17が間欠的に並列されている。これらのLED17の配列ピッチは、LED基板18間を跨ぐ配列ピッチも含め、ほぼ等しくなっている。なお、各LED17は、LED基板18上にLEDチップが樹脂材により封止されたものであり、LED基板18に対する実装面とは反対側の面が発光面となる、いわゆるトップ型とされる。
多数のLED17を実装した各LED基板18は、シャーシ14内において、LED17の発光面を導光体19の側面(光入射面)に向けて、側板14bに対してそれぞれネジなどにより取り付けられている。
上記のように、線状光源は、複数のLED基板18に分けられ、個々のLED基板18の長手寸法を短くして、熱膨張に起因する反りの影響を受け難いものとなっている。また、個々のLED基板18に実装するLED17の個数を少なくして、駆動電圧を下げて駆動回路の負担が抑えられている。
導光体19は、屈折率が空気よりも高く、透光性に優れたアクリルなどの合成樹脂材料からなり、平面に視て横長の方形状をなす板状体である。導光体19は、シャーシ14内において液晶パネル11及び光学部材15の直下位置に配されており、図3に示すように、シャーシ14の上下両端部に配された線状光源間に挟み込まれる形で配されている。
そして、導光体19は、LED17から発せられた光を端面から導入するとともに、その光を内部で伝播させつつ、裏側に配置される反射シート20で光学部材15側へ向くよう立ち上げて出射させる機能を有する。なお、導光体19は、平面に視た大きさが光学部材15とほぼ同等とされ、その外周端部が光学部材15を介して間接的にフレーム16により表側から押さえられるものとされる。
図4は、図3のV−V線に示す断面図である。図4では、上側を表側とし、同図下側を裏側とする。導光体19の表側を向いた面は、図4に示すように、内部の光を光学部材15及び液晶パネル11に向けて出射させる光出射面19aとなっている。また、導光体19における外周端面のうち、LED17と所定の間隔を空けて対向する端面は、LED17から発せられた光が入射される光入射面19bとなっている。
導光体19における光出射面19aとは反対側の面19cには、導光体19内の光を反射して表側へ立ち上げることが可能な第1反射シート20aがその全域を覆う形で設けられている。また、LED17と光入射面19bとの間に保有される空間の裏側には、LED17からの光を外部へ漏らさず内部で反射させる第2反射シート20bが設けられている。反射シート20は、第1反射シート20aと第2反射シート20bとにより構成されており、これらは一体として設けても構わない。
反射シート20は、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリエチレンテレフタレートなどの材質からなるが、特に限定されるものではなく、これらのうち白色のPETを好ましく使用することができる。また、これらの反射面(導光面側表面)を粗面化し、表面粗さを調整することにより、液晶パネルの輝度を向上させることができる。
なお、導光体19における光出射面19aまたはその反対側の面19cの少なくともいずれか一方には、内部の光を反射させる反射部(図示せず)または内部の光を散乱させる散乱部(図示せず)が所定の面内分布を持つようパターニングされており、それにより光出射面19aからの出射光が面内において均一な分布となるよう制御されている。
図5は、図3のA部(LED基板18間に生じる継目27の部分)を拡大した平面図である。図4および図5を用いて、本発明の特徴となる反射カバー20cとその作用効果について説明する。
図4および図5に示すように、LED基板18間に生じる継目27の導光体側には、継目27に向う光を反射させて、導光体19の光入射面19bに入射させるための反射カバー20cが設けられている。このため、反射シート20cは、継目27部の反射率よりも高い材質が用いられている。図4では、一例として、反射カバー20cを反射シート20と一体として形成した構成を示しており、第2反射シート20bの縁部の一部を外側に突出させて反射カバー20cを形成し、反射カバー20cを曲折部20dで折り曲げて継目27に重ねている。
反射カバー20cの幅(X軸方向の寸法)は、LED基板18間の継目27の間隔よりも広く、LED17の配列ピッチよりも狭い幅とされている。また、反射カバー20cの高さ(Z軸方向の寸法)は、LED基板18の高さ(Z軸方向の寸法)と同程度とされる。このように、反射カバー20cの形状は、例えば、略四角形状となっている。
図5に示すように、導光体19には、従来技術と同様に、各LED17から直接光が入射される照射領域LAと、周囲からの間接光しか入射されない非照射領域NLAが生じる。この非照射領域NLAには、対向するLED基板18の表面等で反射される光28bが入射して光量が補われている。
ここで、従来技術では、LED基板18間の継目27で光の反射率が低下し、非照射領域NLAが暗部となっていたが、本発明では継目27の導光体側に反射カバー20cが設けられているため、継目27での光の反射率の低下が防止されている。
このため、反射カバー20cに入射した光28aは、光量を落とすことなく反射光28bとなって非照射領域NLAに入射されるため、継目27と対向する非照射領域NLAでも間接光の光量が確保される。したがって、LED基板18と対向する非照射領域NLAと、継目27と対向する非照射領域NLAとの間接光の光量差が改善され、局所的に暗部となって輝度ムラが生じる事態を回避することができる。
上記実施例では、反射カバー20cを反射シート20(第1反射シート20a、第2反射シート20b)と一体的に形成しているが、一体形成ではなく、反射カバー20cを別部材として設ける構成も本発明に含まれる。反射カバー20cを別部材とする場合は、反射カバー20cは、継目27を全体的に覆うように配置した後、LED基板18と重なる部分で接着剤などの粘着材により固定することができる。また、別部材とする反射カバー20cの材質は、反射シート20と同じ材質でもよいが、LED基板18と同じ材質を使用することもできる。反射カバー20cをLED基板18と同じ材質とすれば光の反射率も同じとなるため、LED基板18と対向する非照射領域NLAと、継目27と対向する非照射領域NLAの、それぞれに入射される間接光の光量を同一とすることができ、輝度ムラをより効果的に抑制することができる。
なお、LED17と光入射面19bとの間に保有される空間の表側には、第2反射シート20bとの間で同空間を挟み込む形で第3反射シート21が配されている。第3反射シート21は、フレーム16の長辺部分におけるほぼ全長にわたって延在する大きさを有している。両反射シート20b、21は、上記空間に加えて導光体19におけるLED17側の端部及びLED17をも挟み込む形で配されている。これにより、LED17からの光を両反射シート20b、21間で繰り返し反射することで、殆ど外部に漏れ出すことなく、光入射面19bに対して効率的に入射させることができる。
上記のようにして製造された液晶表示装置10の電源をONすると、図示しない制御回路により液晶パネル11の駆動が制御されるとともに、図示しない電力供給基板からの駆動電力がLED基板18の各LED17に供給されることでその駆動が制御される。各LED17からの光は、導光体19により導光されることで、光学部材15を介して液晶パネル11に照射され、もって液晶パネル11に所定の画像が表示される。
本発明のバックライト装置12は、輝度ムラのない光を液晶パネル11に照射できるため、液晶表示装置10において表示品位の優れた表示を実現することができる。また、このような液晶表示装置10は、種々の用途、例えばテレビやパソコンのディスプレイ等に適用でき、特に大型画面用として好適である。
実施例2では、反射カバー20cを反射シート20と一体に設けた際の変形例について説明する。なお、以下の実施例2において、上記実施例と同様の部材には、上記実施例1と同符号を付して図示及び説明を省略する。
図6は、反射カバー20cを反射シート20と一体形成した平面図である。反射シート20は、シャーシ14と位置決めする貫通孔26を備えるとともに、LED基板18間の継目27を覆う反射カバー20cが一体形成されている。複数のLED基板18は、それぞれの大きさや形状が互いに異なる場合があり、継目27の位置は線状光源の中央部だけとは限らないが、反射カバー20cは、反射シート20の縁部に継目27の位置に合わせて配置される。反射カバー20cの幅(X軸方向の寸法)は、LED基板18間の継目27の間隔よりも広く、LED17の配列ピッチよりも狭い幅寸法とされる。反射カバー20cの高さ(Y軸方向の寸法)は、LED基板18の高さ(Z軸方向の寸法)と同程度とされる。
図6(a)〜(b)は、反射カバー20cを反射シート20の縁部から外側に突出させて設けたものである。突出タイプの反射カバー20cでは、従来の反射シート20の縁部に必要とする個所だけを突出させて設けられるので、反射シート20の材料費をそれほど増やさずに反射カバー20cを一体化することができる。
図6(c)〜(d)は、反射カバー20cを反射シート20の縁部の内側に切り込みを入れて設けたものである。切り込みタイプの反射カバー20cでは、反射シート20全体が大きくなるものの、突出部がなくなるため、取り扱いの不注意により反射カバー20c部を引っ掛けて欠損させるような心配がなく、作業性に優れたものとすることができる。
図7は、反射カバー20cを拡大した平面図である。反射カバー20cには、突出タイプ、切り込みタイプのどちらの場合も、反射カバー20cを直立させて継目27に沿わせるため、反射シート20との境界に曲折部20dが設けられている。曲折部20dには、反射カバー20cを正確な位置で折り曲げて継目27と密着させるように、ミシン目やハーフカットした溝を設けてもよい。
突出タイプの反射カバー20cでは、図4に示すように、曲折部20dの位置で上方に折り曲げて直立させることにより、反射カバー20cをLED基板18の光照射面側に沿わせながら継目27に重ねることができる。反射カバー20cは反射シート20と一体として固定され、LED基板18に粘着材等で固定する必要は特にないので、組み立て作業性に優れたものとすることができる。
図8は、切り込みタイプの反射カバー20cを用いた断面図である。切り込みタイプの反射カバー20cは、図8に示すように、例えば、LED基板18を冷却する金属ブロックなどの冷却部材29を備えるような、LED基板18とシャーシ14(側板14b)との間がある程度離れる場合に用いることができる。
切り込みタイプの反射カバー20cは、図8に示すように、曲折部20dで曲折されて直立し、LED基板18の光照射面側に沿うとともに継目27と重ねられる。曲折部20dの外側に延長された部分は、LED基板18及び冷却部材29の下部に配置される。この場合、反射シート20の延長部分が冷却部材29と接触して冷却され、反射シート20の熱膨張による、しわやたるみなどの変形が防止される。
反射カバー20cの形状は、図7(a)〜(c)に示すように、方形状(a)、略円弧形状(b)、略三角形状(c)等のように、少なくとも継目27全体を覆う面積を有すれば形状に拘らない。なお、略円弧形状(b)、略三角形状(c)のようにすれば、反射カバー20cの面積を減らして反射シート20の材料費を節約することができる。
図7(d)は、反射カバー20cを延長し、複数の曲折部(20e、20f)と、延長部20gとを設けたものである。反射カバー20cを複数の曲折部で曲折させてLED基板18の表側(導光体側)と裏側に沿って重ねることにより、反射カバー20cを粘着材等を用いずに安定してLED基板18と固定することができる。
具体的には、図9に示すように、反射カバー20cを曲折部20dで直立させてLED基板18間の継目27の表側に沿わせたあと、曲折部20e、20fでLED基板18間の継目27の裏側に折り返し、LED基板18とシャーシの側板14bとの間に延長部20gを挟み込みながら、LED基板18とシャーシの側板14bをねじ止め等により固定したものである。これにより、延長部20gが確実に固定され反射カバー20cの位置ずれ等を防止することができる。なお、さらに強固に固定するためには、反射カバー20の一部を接着剤などでシャーシの側板14bに固定してもよい。
また、図10に示すように、反射カバー20cを曲折部20dで直立させてLED基板18間の継目27の裏側を経由させたあと、曲折部20e、20fでLED基板18間の継目27の表側に折り返してもよい。継目27は延長部20gにより覆われ、LED基板18とシャーシの側板14bとの間に反射カバー20cを挟み込みながら、LED基板18とシャーシの側板14bをねじ止め等により固定されることにより、反射カバー20cが確実に固定され位置ずれ等を防止することができる。なお、さらに強固に固定するためには、反射カバー20の一部を接着剤などでシャーシの側板14bに固定してもよい。
なお、図7(d)で示した反射カバー20cの延長部20gを、図7の略円弧形状(b)や略三角形状(c)の形状にしても構わない。延長部20gを、略円弧形状や略三角形状にすることにより、延長部20gの角部が引っかかることがなく、延長部20gをLED基板18とシャーシの側板14bとの間に挿通する作業を容易に行うことができる。
上記した実施例1では、反射カバーの継目を覆う部分が略四角形状のものを示したたが、発光ユニットを支持するシャーシの底面側から遠ざかる方向に向けて先細り状となるもの(図7e)、略L字形状(図7f)、略凹字形状(図7g)、略凸字形状(図7h)、先端部が二股状(図7i)としたものも本発明に含まれる。
上記の図7(a)〜(i)で示した反射カバーの前記継目を覆う部分の形状以外にも、継目を覆う部分は、曲線により構成されてもよい。直線で構成するとプロッターカットなどを用いて加工しやすいが、打抜きで加工する場合は曲線で構成される方が加工を容易に行うことができる。
上記した実施例1では、複数の発光ユニットに搭載されるLED17の配列間隔や配設個数を同じとしたが、LED17の配列間隔や配設個数が互いに異なる構成も本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
上記した実施例1では、複数の発光ユニットに搭載されるLED17の配列間隔や配設個数を同じとしたが、LED17の配列間隔や配設個数が互いに異なる構成も本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
また、上記したLED17の発光ピークが、互いに異なる発光ピークをもつ構成も本発明に含まれる。また、LED17の構造や配光特性が、互いに異なる構成も本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
また、LED17は、青、緑、赤の各色の発光チップを組み合わせて白色発光としたものであり、黄色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布して白色発光としたものや、緑色と赤色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布して白色発光としたもの、さらに、緑色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布し、これに赤色発光チップを組み合わせて白色発光としたもので構成されるものも本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
また、LED17は、紫外光チップに蛍光体を組み合わせたものであり、青色、緑色、及び赤色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を紫外光チップに塗布して白色発光としたものも本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
また、LED17の構造は、蛍光体封止部がドーム構造やクレータ構造であるものも本発明に含まれる。このような構成も、反射カバー20との組合せにおいて、輝度ムラや色ムラなどの表示性能を高める効果を奏する。
また、LED17のチップ搭載方法は、フリップチップ構造やワイヤボンディング構造であるものも本発明に含まれる。
10 液晶表示装置(表示装置)
11 液晶パネル(表示パネル)
12 バックライト装置(照明装置)
14 シャーシ
16 フレーム
17 LED
18 LED基板
19 導光体
20 反射シート
20c 反射カバー
27 継目
100 テレビ受信装置

Claims (39)

  1. 多数の発光素子を基板上に実装した複数の発光ユニットと、
    前記複数の発光ユニットを列状に並べた線状光源と、
    前記線状光源に対して端部を対向状に配置する導光体と、
    前記線状光源から照射される光を反射させる反射シートと、発光ユニットを支持するシャーシとを備えた照明装置であって、
    前記複数の発光ユニットの基板間に生じる継目の導光体側に反射カバーを備えたことを特徴とする照明装置。
  2. 前記反射カバーは、前記反射シートと一体に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記反射カバーは、前記反射シートの縁部外側に突出して設けられることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記反射カバーは、前記反射シートの縁部内側に切り込みが入れられて設けられることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  5. 前記反射カバーは、前記発光ユニットの基板の高さと同じであり、前記基板に沿うように曲折する曲折部を有することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の照明装置。
  6. 前記反射カバーは、前記発光ユニットの基板の高さより延長され、前記基板の表側と裏側に沿うように折り返された複数の曲折部を有することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の照明装置。
  7. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、略楕円形状または三角形状をなしていることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  8. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、略四角形状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  9. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、略L字形状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  10. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、略凸字形状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  11. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、略凹字形状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  12. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、前記発光ユニットを支持するシャーシの底面側から遠ざかる方向に向けて先細り状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  13. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、その先端部が二股状を成していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  14. 前記反射カバーの前記継目を覆う部分は、曲線により構成されていることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の照明装置。
  15. 前記反射カバーは、粘着部材により前記発光ユニットに固定されことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  16. 前記反射カバーの一部が、前記発光ユニットと、前記発光ユニットを支持するシャーシとにより挟持され固定されていることを特徴とする請求項6に記載の照明装置。
  17. 前記反射カバーの一部が、接着部材により前記発光ユニットを支持するシャーシに固定されていることを特徴とする請求項16に記載の照明装置。
  18. 前記反射シートの反射率が、前記継目部の反射率よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  19. 前記発光素子が、LEDからなることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  20. 前記複数の発光ユニットに搭載される前記LEDの配列間隔が、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  21. 前記複数の発光ユニットに搭載される前記LEDの配設個数が、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  22. 前記複数の発光ユニットに搭載される前記LEDの発光ピークが、互いに異なる発光ピークをもつことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  23. 前記複数の発光ユニットに搭載される前記LEDの構造が、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  24. 前記複数の発光ユニットに搭載される前記LEDの配光特性が、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  25. 前記複数の発光ユニットの基板の大きさが、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  26. 前記複数の発光ユニットの基板の形状が、互いに異なることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  27. 前記LEDが、黄色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布して白色発光としたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  28. 前記LEDは、緑色と赤色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布して白色発光としたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  29. 前記LEDは、緑色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を青色発光チップに塗布し、これに赤色発光チップを組み合わせて白色発光としたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  30. 前記LEDは、青、緑、赤の各色の発光チップを組み合わせて白色発光としたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  31. 前記LEDは、紫外光チップに蛍光体を組み合わせたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  32. 前記LEDは、青色、緑色、及び赤色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を紫外光チップに塗布して白色発光としたものであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  33. 前記LEDの蛍光体封止部が、ドーム構造であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  34. 前記LEDの蛍光体封止部が、クレータ構造であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  35. 前記LEDのチップ搭載方法が、フリップチップ構造であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  36. 前記LEDのチップ搭載方法が、ワイヤボンディング構造であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  37. 請求項1から請求項36のいずれか1項に記載の照明装置と、前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルとを備えることを特徴とする表示装置。
  38. 前記表示パネルは、一対の基板間に液晶を封入してなる液晶パネルとされる請求項37記載の表示装置。
  39. 請求項38に記載された表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
JP2010182671A 2010-08-18 2010-08-18 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Pending JP2013225373A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010182671A JP2013225373A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US13/814,742 US8944661B2 (en) 2010-08-18 2011-07-05 Lighting device, display device, and television device
PCT/JP2011/065376 WO2012023353A1 (ja) 2010-08-18 2011-07-05 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010182671A JP2013225373A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013225373A true JP2013225373A (ja) 2013-10-31

Family

ID=45605014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010182671A Pending JP2013225373A (ja) 2010-08-18 2010-08-18 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8944661B2 (ja)
JP (1) JP2013225373A (ja)
WO (1) WO2012023353A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062022A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー バックライト用箱体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5878087B2 (ja) * 2012-06-22 2016-03-08 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR20140018608A (ko) * 2012-08-02 2014-02-13 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
KR102013161B1 (ko) * 2012-08-20 2019-08-23 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
US10088619B2 (en) * 2013-04-08 2018-10-02 Sakai Display Products Corporation Reflection sheet, light source device and display apparatus
CN103982821B (zh) * 2014-05-19 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 背光源及显示装置
CN204141394U (zh) * 2014-09-28 2015-02-04 北京京东方茶谷电子有限公司 背光模组和显示装置
US20160139449A1 (en) * 2014-11-18 2016-05-19 Shenzhen China str Optoelectronics Technology Co., LTD. Glue frame and display device
US20160377800A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Backlight system for liquid crystal display devices

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2981370B2 (ja) * 1993-07-16 1999-11-22 シャープ株式会社 Midチップ型発光素子
JPH07193281A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Mitsubishi Materials Corp 指向性の少ない赤外可視変換発光ダイオード
JPH11320962A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Canon Inc Led露光ヘッド
JP2003347600A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Matsushita Electric Works Ltd Led実装基板
JP2005228535A (ja) 2004-02-12 2005-08-25 Advanced Display Inc 面状光源装置及び液晶表示装置
JP2006310221A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッジ入力型バックライト及び液晶表示装置
JP2007157457A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Matsushita Electric Works Ltd 平面発光装置
KR100771811B1 (ko) * 2005-12-27 2007-10-30 삼성전기주식회사 백색 발광 장치
JP2008198460A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Omron Corp 発光素子及び面照明装置
JP2009058768A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Showa Denko Kk 表示装置、発光装置
JP2009158233A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Omron Corp 光源装置及び液晶表示装置
JP2009301728A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Imac Co Ltd 照明装置
JP5210109B2 (ja) 2008-09-30 2013-06-12 豊田合成株式会社 Led発光装置
KR20100070731A (ko) 2008-12-18 2010-06-28 삼성전자주식회사 할로실리케이트 형광체, 이를 포함하는 백색 발광 소자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062022A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー バックライト用箱体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012023353A1 (ja) 2012-02-23
US20130135538A1 (en) 2013-05-30
US8944661B2 (en) 2015-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012023353A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR101433705B1 (ko) 액정표시장치
WO2012023322A1 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
WO2015141368A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
US9016919B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
WO2011074354A1 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
KR20100078296A (ko) 액정표시장치모듈
JP2012118382A (ja) 液晶表示装置
WO2013039001A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011111444A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2014017346A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012066887A1 (ja) 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置
KR101218132B1 (ko) 액정표시장치 모듈
WO2012102193A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011092953A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20180143496A1 (en) Lighting device, display device, and television device
JP2013218055A (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
KR101961721B1 (ko) 액정표시장치
WO2011077864A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012165318A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
KR102047223B1 (ko) 엘이디를 사용하는 백라이트유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20120136879A (ko) 액정표시장치
JP5721660B2 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
KR20120047715A (ko) 발광소자와, 이를 구비한 백라이트 및 액정표시장치
US20150103258A1 (en) Lighting device, display device and television device