JP2013216123A - ロールシェード装置 - Google Patents

ロールシェード装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013216123A
JP2013216123A JP2012085898A JP2012085898A JP2013216123A JP 2013216123 A JP2013216123 A JP 2013216123A JP 2012085898 A JP2012085898 A JP 2012085898A JP 2012085898 A JP2012085898 A JP 2012085898A JP 2013216123 A JP2013216123 A JP 2013216123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width direction
light shielding
guide
shielding sheet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012085898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5989378B2 (ja
Inventor
Shinya Namesada
真哉 行定
Akio Yamada
曉生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto Japan Co Ltd
Original Assignee
Webasto Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Japan Co Ltd filed Critical Webasto Japan Co Ltd
Priority to JP2012085898A priority Critical patent/JP5989378B2/ja
Priority to US14/127,397 priority patent/US9067479B2/en
Priority to PCT/EP2013/056597 priority patent/WO2013149917A1/en
Priority to CN2013201609234U priority patent/CN203318111U/zh
Publication of JP2013216123A publication Critical patent/JP2013216123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5989378B2 publication Critical patent/JP5989378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/0007Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings
    • B60J7/0015Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings roller blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/06Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B9/42Parts or details of roller blinds, e.g. suspension devices, blind boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

【課題】ロール状に巻取り可能に構成された遮光シート11と、該遮光シート11を開閉移動させる巻取りローラ及び電動モータと、該遮光シート11の幅方向の両側端縁部の下面に連結される案内帯18と、該遮光シート11の幅方向の両側端縁部をそれぞれ案内帯18と共に受け入れてガイドするガイド空間20を有する一対のガイド部19と、を備えたロールシェード装置において、遮光シート11が開閉移動中に幅方向に動いた場合に、遮光シート11の幅方向の張力が不足して該シート11に皺が生じるのを防止する。
【解決手段】案内帯18を、遮光シート11との連結部10を基端としてシート幅方向内側に向かって下側に傾斜させ且つ該連結部10を支点として上下に可撓可能に構成し、さらにガイド空間20の内壁面には、案内帯18に隣接してそのシート幅方向の内側に位置し且つ上側に向かってシート幅方向外側に傾斜する傾斜面部32を形成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、車両のルーフに形成された窓部に取り付けられるロールシェード装置に関する技術分野に属する。
この種のロールシェード装置として、ロール状に巻取り・引出し可能に構成された遮光シートと、遮光シートの幅方向の両側端縁部にそれぞれ連結された一対の案内帯と、遮光シートの幅方向の両側端縁部をそれぞれ案内帯と共にガイドする一対のガイド部と、を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。このものでは、案内帯は、遮光シートの幅方向に沿った断面で見て厚さ方向の一側面が凸面となる円弧形状を呈している。そして、各案内帯の凸面の幅方向の中央部位が、遮光シートの幅方向の両側端縁部にそれぞれ連結されている。各案内帯のシート幅方向の両側端縁部はそれぞれ、ガイド部に設けられた一対の係止部によって係止されている。一対の係止部は案内帯の下側に位置する底壁部を介して連結されており、該両係止部と底壁部とで囲まれた円弧状の空間がガイド空間を構成している。
特開2011−6011号公報
ところで、上記ロールシェード装置では、遮光シートの寸法バラツキや、装置の組立て誤差等に起因して、遮光シートの開閉中に、遮光シートが幅方向(移動方向に直交する方向)に動くことがある。この遮光シートの動く向きが、例えば、シート幅方向内側の係止部から案内帯を離間させる向きであった場合、遮光シートの幅方向の張力が不足して、遮光シートに皺が生じたり、この皺に起因して遮光シートの巻取り不良が生じたりするという問題がある。
したがって、このような問題が生じないためにも、遮光シートの寸法バラツキや装置の組立て誤差を極力低減することが好ましいが、そのためには組立て工程における誤差管理レベルを高めたり、各部品(遮光シートやガイド部)の加工精度を高めたりする必要があり、組立て工数的にもコスト的にも限界がある。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、遮光シートが開閉移動中に幅方向に動いたとしても、遮光シートの幅方向の張力の低下を抑制することができる、安価で且つ簡単な構成のロールシェード装置を提供しようとすることにある。
第1の発明は、ロール状に巻取り・引出し可能に構成されて、車両のルーフに形成された窓部を開閉可能に覆う遮光シートと、該遮光シートを巻取ることで開方向に移動させ且つ引出すことで閉方向に移動させる巻取り手段と、該遮光シートの移動方向に直交する幅方向の両側端縁部に沿って帯状に延びてそれぞれの下面に連結される一対の案内帯と、該遮光シートの幅方向の両側端縁部をそれぞれ案内帯と共に受け入れて上記移動方向にガイドするガイド空間を有する一対のガイド部と、を備えたロールシェード装置を対象とする。
そして、上記案内帯は、上記遮光シートとの連結部を基端として該シート幅方向の内側に向かって下側に傾斜するとともに、該連結部を支点として上下方向に可撓可能に構成され、上記ガイド空間の内壁面は、上記案内帯に隣接してそのシート幅方向の内側に位置し且つ上側に向かってシート幅方向の外側に傾斜する傾斜面部を有しているものとした。
第1の発明によれば、遮光シートの寸法誤差や組付け誤差等により、案内帯が上記ガイド部の傾斜面部に接近する向きに遮光シートが動いた場合には、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が該傾斜面部に当接することにより、案内帯がガイド空間から飛び出すのを防止することができる。
ここで、案内帯は遮光シートとの連結部を支点として上下方向に可撓可能に構成されている。このため、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部に当接する状態では、案内帯が傾斜面部側(シート幅方向の内側)に動くにしたがって、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部に沿って下側に摺動移動して、案内帯は、遮光シートとの連結部を支点として下側に撓む。これにより、遮光シートに作用する幅方向の荷重をいなして緩和し、遮光シートに対して幅方向の過度の張力が作用するのを防止することができる。
そして、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が上記傾斜面部に当接することにより、案内帯が上記連結部を支点として下側に撓み変形している状態において、案内帯がシート幅方向の外側つまり傾斜面部から離間する側に動いた場合には、案内帯は、シート幅方向の内側端縁部を該傾斜面部に対しその傾斜方向に沿って上方に摺動させながら、その復元力により遮光シートに対する傾斜角度を減少させて行く。
これにより、案内帯が傾斜面部から離間する側に遮光シートが動いた際にも、該遮光シートに対して、案内帯の復元力を利用してシート幅方向の張力を常時付与することができる。したがって、遮光シートの幅方向の張力(テンション)が過度に低下して、遮光シートに皺が生じたり、この皺に起因して遮光シートの巻取り不良が生じたりするのを防止することが可能となる。
第2の発明は、第1の発明において、上記案内帯は、そのシート幅方向の内側端縁部が上記傾斜面部に当接することにより、該案内帯が上記連結部を支点として下側に撓み変形している状態において、該案内帯を該傾斜面部から離間させる側に遮光シートが動いた場合に、該案内帯のシート幅方向の内側端縁部を該傾斜面部に対してその傾斜方向の上側に摺動させながら、該撓み変形した案内帯の復元力により遮光シートに対する案内帯の傾斜角を減少させることで、該遮光シートに対して幅方向の張力を付与するように構成されているものとする。
第2の発明によれば、請求項1の発明と同様の作用効果を確実に得ることができる。
第3の発明は、第1又は第2の発明において、上記ガイド空間は、上記シート幅方向の外側寄りの部分の方が、シート幅方向の内側寄りの部分に比べて上下方向の空間長さが狭くなるように形成されているものとする。
第3の発明によれば、ガイド空間におけるシート幅方向の外側寄りの部分の方が、内側寄りの部分に比べて上下方向の空間長さが狭くなっている。したがって、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部から離間している状態においては、案内帯が傾斜面部によってガイドされない代わりに、上下方向の空間長さが狭いシート幅方向外側寄りのガイド空間によって、遮光シートの幅方向の端縁部を案内帯と共にしっかりとガイドすることができ、遮光シートのガイド性を十分に確保することができる。
一方、ガイド空間におけるシート幅方向内側寄りの部分の上下方向の空間長さは内側寄りの部分に比べて広くなっている。したがって、案内帯のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部に当接している状態においては、遮光シートに対する案内帯の傾斜角度を大きくとって、傾斜面部に対する案内帯の引っ掛かり高さを十分に確保することができる。これにより、案内帯がガイド空間外に飛び出すのを確実に防止することができる。
第4の発明は、第3の発明において、上記ガイド空間の下面におけるシート幅方向の外側寄りの部分が、シート幅方向の内側寄りの部分に比べて上側に位置するものとする。
第4の発明によれば、案内帯が傾斜面部から大きく離間している状態では、遮光シートの幅方向の端縁部を案内帯と共に、ガイド空間の下面により極力高い位置で支持することができる。よって、遮光シートの幅方向の端縁部の下方への垂れ下がりを抑制することができる。これにより、遮光シートが変形してその外観意匠が損なわれるのを防止することが可能となる。
以上説明したように、本発明のロールシェード装置によると、案内帯を、遮光シートとの連結部を基端として該シート幅方向の内側に向かって下側に傾斜させるとともに、該連結部を支点として上下方向に可撓可能に構成し、さらにガイド空間の内壁面には、案内帯に隣接してそのシート幅方向の内側に位置し且つ上側に向かってシート幅方向の外側に傾斜する傾斜面部を形成するようにしたことで、遮光シートが幅方向に動いた場合に、遮光シートの幅方向の張力が不足して遮光シートに皺が生じたり、この皺に起因して遮光シートの巻取り不良が生じたりするのを確実に防止することが可能となる。
本発明の実施形態に係るロールシェード装置が設けられた車両ルーフを示す、車両前方の斜め左側から見た斜視図である。 ロールシェード装置を示す車両後方の斜め右側且つ斜め上側から見た斜視図である。 図2のIII-III線断面図である。 案内帯が傾斜面部に接近又は離間する向きに遮光シートが動く際の、案内帯の傾斜角度の変化を説明するための説明図である。 下壁部の上面を階段面状に形成することによる効果を説明するための説明図であって、(a)は、下壁部の上面を平坦面状に形成した場合を示し、(b)は、下壁部の上面を階段面状に形成した場合を示す。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るロールシェード装置1が装着された車両ルーフ部2を示す。この車両ルーフ部2のルーフパネル3には、略矩形状の開口部4にガラスパネルを嵌め込んでなる窓部5が形成されている。この窓部5は、日光を車室内に取り込むための透光部として機能する。以下の説明において、「前側」及び「後側」はそれぞれ、車両前側及び車両後側を意味するものとする。
ロールシェード装置1は、電動モータにより駆動される電動式ロールシェード装置である。ロールシェード装置1は、窓部5の下側に配設されていて、ロール状に巻取り・引出し可能に構成された遮光シート11を有している。そして、ロールシェード装置1は、引出された遮光シート11により窓部5を覆うことで直射日光を遮るようになっている。
上記ロールシェード装置1fは、図2に示すように、窓部5の車幅方向の両側端縁部に沿ってそれぞれ前後方向に延びるアルミ製の一対のガイドフレーム12と、両ガイドフレーム12の前端部同士を連結する樹脂フレーム13と、軸方向の両端部が両ガイドフレーム12の後端部により支持された巻取りローラ14と、を備えている。
樹脂フレーム13は車両平面視で後側に開放するコ字状をなしており、樹脂フレーム13の車幅方向の中央部には、電動モータ(図示省略)及び該電動モータにより駆動される駆動ギヤ15が取付けられている。この駆動ギヤ15には、外周面にギヤ部が形成されたギヤードケーブル16が噛合している。
上記巻取りローラ14には、遮光シート11が巻取り・引出し可能に巻回されている。遮光シート11の引出し側の端縁が自由端とされ、該引出し側とは反対側の端縁が巻取りローラ14に固定された固定端とされている。遮光シート11の引出し側の端縁には、該端縁に沿って車幅方向に延びるガーニッシュ17が連結されている。このガーニッシュ17の車幅方向の両端部には、ガイドフレーム12に沿って前後にスライド可能に構成されたランナ部(図示省略)が設けられている。このランナ部はギヤードケーブル16に連結されており、モータが回転すると、ギヤードケーブル16が駆動ギヤ15により駆動されてランナ部を前後に移動させるようになっている。ランナ部が前後に移動すると、遮光シート11がランナ部(ガーニッシュ17)と共に前後方向に開閉移動する。
遮光シート11は、巻取りローラ14に内蔵された付勢機構により巻取り側に常時付勢されている。本実施形態では、遮光シート11が巻取りローラ14により巻取られると、遮光シート11は開方向(車両後方)に移動し、遮光シート11が巻取りローラ14から引出されると、遮光シート11は閉方向(車両前方)に移動するようになっている。遮光シート11の移動方向に直交する方向は、遮光シート11の幅方向に一致すると共に車幅方向にも一致している。
図3に示すように、遮光シート11の幅方向両側の端縁部における下面には、それぞれ、該端縁部に沿って帯状に延びる案内帯18が連結されている。案内帯18は、本実施形態では樹脂材で構成されているが、これに限ったものではなく、例えば、ゴム等の弾性部材で構成してもよい。この案内帯18と遮光シート11とは縫合により連結されており、縫合ラインは、遮光シート11の幅方向両側端縁に沿って直線状に延びている。
この案内帯18は、遮光シート11との連結部10(縫合部)を基端として、該シート幅方向の内側に向かって下側に傾斜していて、該連結部10を支点として上下方向に可撓可能に構成されている。案内帯18に外力が作業していない状態(図3の状態)では、遮光シート11に対する案内帯18の傾斜角度θは所定の中立角θ(<90°)となるが、案内帯18に外力が作用することにより、案内帯18の遮光シート11に対する傾斜角度θが中立角θよりも小さくなると、案内帯18には傾斜角度θを増大させる向き(下向き)の復元力が作用し、傾斜角度が中立角θNよりも大きくなると、案内帯18には傾斜角度θを減少させる向き(上向き)の復元力が作用する。この中立角θNは、遮光シート11や案内帯18の材質や縫合用糸の材質等により定まる角度である。
上記各ガイドフレーム12の車幅方向内側の端縁部には、前後方向に延びるガイド部19が形成されている。各ガイド部19には、遮光シート11の幅方向の両側端縁部をそれぞれ案内帯18と共に受け入れて前後方向に移動可能にガイドするガイド空間20が形成されている。
上記ガイド部19は、図3〜図5に示すように、遮光シート11の幅方向両側端縁よりも該幅方向の外側に位置し且つ上下方向に延びる縦壁部25と、該縦壁部25の上端部からシート幅方向内側に延びる上壁部26と、縦壁部25の下端部からシート幅方向内側に延びる下壁部27と、該下壁部27におけるシート幅方向内側の端部から上方に突出する突出壁部28と、を有している。
上壁部26は、遮光シート11の幅方向の端縁部の上面を覆うように前後方向に延設され、下壁部27は、案内帯18の下側を覆うように該上壁部26に対面して前後方向に延設されている。突出壁部28は、案内帯18よりもシート幅方向内側で且つ遮光シート11よりも下側に位置している。上壁部26のシート幅方向内側端部と突出壁部28の上端部との間には、遮光シート11が挿通される挿通口21が形成されている。
上記ガイド空間20は、上記各壁部25〜28により囲まれて形成されている。上壁部26と下壁部27との上下方向の離間距離は、シート幅方向の外側寄りでは内側寄りに比べて小さく設定されており、このため、ガイド空間20の上下方向の空間長さは、シート幅方向の外側寄りの部分では内側寄りの部分に比べて狭くなっている。詳しくは、ガイド空間20は、シート幅方向内側寄りに位置し且つ突出壁部28に隣接する内側ガイド空間20aと、シート幅方向外側寄りに位置し且つ縦壁部25に隣接する外側ガイド空間20bとからなり、外側ガイド空間20bの上下方向の空間長さH(図5(b)参照)は、内側ガイド空間20aの上下方向の空間長さHよりも小さい。
ガイド空間20の内壁面は、上壁部26の下面を形成する水平面部30と、縦壁部25のシート幅方向内側の面を形成する垂直面部29と、下壁部27の上面を形成する二段の階段状面部31と、突出壁部28のシート幅方向外側の面を形成する傾斜面部32とで構成されている。
下壁部27の上面を形成する階段状面31は、縦壁部25に隣接する外側水平面27aと、外側水平面27aよりもシート幅方向内側に位置する内側水平面27bとを有している。外側水平面27aは内側水平面27bよりも上側に位置している。外側水平面27aのシート幅方向の内側端部と、内側水平面27bのシート幅方向の外側端部とは、接続面27cを介して繋がっている。接続面27cは、シート幅方向の内側に向かって下側に傾斜している。
上記傾斜面部32は、案内帯18に隣接してそのシート幅方向の内側に位置していて、上側に向かってシート幅方向の外側に傾斜している。傾斜面部32の上記内側水平面27bに対する傾斜角度θは、案内帯18の中立状態での傾斜角度である中立角θよりも大きい。
次に、ガイド空間20による遮光シート11及び案内帯18のガイド機能について、図4を参照しながら説明する。
図4(a)は、案内帯18の内側端縁部と突出壁部28の傾斜面部32との間に所定の隙間が存在する状態を示している。この状態では、遮光シート11の上面の一部が上壁部26に当接してガイドされ、遮光シート11の下面が突出壁部28の上端部に当接してガイドされている。
遮光シート11の開閉移動中に、案内帯18が傾斜面部32に接近する向きに(図4中の黒矢印で示す向きに)遮光シート11が動いたとする。案内帯18のシート幅方向の内側端縁部と突出壁部28の傾斜面部32との距離は次第に縮まり、やがて案内帯18の内側端縁部が該傾斜面部32に当接する(図4(b)参照)。そして、この状態から、遮光シート11がさら太矢印の向きに動くと、案内帯18は、シート幅方向の内側端縁部を、傾斜面部32に沿ってその傾斜方向の下側に摺動させて行く。この結果、案内帯18は、遮光シート11との連結部10を支点として下側に撓んで、結果として、遮光シート11に対する案内帯18の傾斜角度(開き角)が増加する。そうして、案内帯18が下側に撓むことにより、遮光シート11に作用する幅方向の荷重をいなして緩和し、遮光シート11に対してシート幅方向の過度の張力が作用するのを防止することができる。また、案内帯18が傾斜面部32に接近するにしたがって、突出壁部28に対する案内帯18の引っ掛かり高さhが増加するため、案内帯18が挿通口21からガイド空間20外に飛び出すのを確実に防止することができる(図4(c)参照)。
一方、案内帯18が傾斜面部32から離間する向きに遮光シート11が動いた場合には、この逆の過程を辿る。すなわち、先ず、図4(c)に示す状態では、案内帯18のシート幅方向の内側端縁部が上記傾斜面部32に当接することにより、案内帯18が遮光シート11との連結部10を支点として下側に撓み変形している。この状態から、案内帯18が傾斜面部32から離間する向き(図4中の白矢印で示す向き)に遮光シート11が動くと、図4(b)に示すように、案内帯18は、シート幅方向の内側端縁部を傾斜面部32に沿ってその傾斜方向の上側に摺動させながら、その復元力により遮光シート11に対する傾斜角度θを減少させて行く。これにより、案内帯18が傾斜面部32から離間する側に遮光シート11が動いた際にも、遮光シート11に対して、該案内帯18の復元力を利用したシート幅方向の張力を常時付与することができる。したがって、遮光シート11の幅方向の張力が過度に低下して、遮光シート11に皺が生じたり、この皺に起因して遮光シート11の巻取り不良が生じたりするのを防止することが可能となる。
そして、図4(b)に示す状態から、遮光シート11がさらに白矢印の向きに動くと、案内帯18のシート幅方向の内側端縁部が、傾斜面部32から完全に離間して図4(a)に示す状態となる。
ここで、この離間距離が大きいと、遮光シート11の幅方向の端縁部が自重により、該遮光シート11と突出壁部28との当接部付近を支点として下方に垂れ下がり易くなる。このため、例えば図5(a)に示すように、下壁部27の上面を段差のない水平面で構成した場合、遮光シート11における突出壁部28との当接部付近が車室側から見て上方に大きく盛り上がり、この結果、車室内の乗員から見た遮光シート11の外観意匠が損なわれるという問題がある。
これに対して、上記実施形態では、上述の如く、ガイド部19の下壁部27の上面(つまりガイド空間20の下面)のうちシート幅方向の外側寄りの部分(外側水平面27a)を、シート幅方向の内側寄りの部分(内側水平面27b)に比べて一段高い位置に形成するようにしたことで、図5(b)に示すように、案内帯18の傾斜面部32からの離間距離が大きい場合においても、遮光シート11の幅方向の端縁部を外側水平面27aにより極力高い位置に支持してその下方への垂れ下がりを防止することができる。よって、上述した外観意匠の低下の問題を生じることもない。
またさらに、上記実施形態では、ガイド空間20は、シート幅方向の外側寄りの部分の方が、シート幅方向の内側寄りの部分に比べて上下方向の空間長さが狭くなるように形成されている。
これにより、案内帯18のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部32から離間している状態においては、案内帯18が傾斜面部32によってガイドされない代わりに、上下方向の空間長さが狭い外側ガイド空間20bによって、遮光シート11の幅方向の端縁部を案内帯18と共に、上下方向のバタツキが生じないようにしっかりとガイドすることができる。よって、遮光シート11の安定した開閉動作を実現することができ、延いては、遮光シート11に皺が生じたり、遮光シート11の巻取り不良が生じたりするのを防止することが可能となる。
一方、ガイド空間20におけるシート幅方向内側寄りの部分の上下方向の空間長さは、シート幅方向外側寄りの部分の上下方向の空間長さに比べて広くなるため、案内帯18のシート幅方向の内側端縁部が傾斜面部32に当接している状態(図4(b)及び(c)の状態)においては、案内帯18の傾斜角度θを大きくとって、傾斜面部32に対する案内帯18の引っ掛かり高さhを十分に確保することができる。これにより、案内帯18が挿通口21からガイド空間20外に飛び出すのを確実に防止することが可能となる。
(他の実施形態)
本発明の構成は、上記実施形態に限定されるものではなく、それ以外の種々の構成を包含するものである。すなわち、上記実施形態では、ロールシェード装置1は、電動モータにより遮光シート11を開閉駆動する電動式ロールシェード装置とされているが、これに限ったものではなく、例えば、特開2001−180279に示すように、手動開閉式のロールシェード装置であってもよい。
また、上記実施形態では、案内帯18を、遮光シート11の下面に縫製により連結するようにしているが、これに限ったものではなく、例えば、接着や溶着により連結するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、突出壁部28のシート幅方向の外側面全体が傾斜面部32とされているが、例えば、突出壁部28の上端部にのみ傾斜面部32を形成するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、遮光シート11の移動方向(つまりガイドフレーム12の延設方向)は、車両前後方向とされているが、これに限ったものではなく、例えば車幅方向であってもよい。
本発明は、ロールシェード装置に有用であり、特に、電動式ロールシェード装置に有用である。
1 ロールシェード装置
5 窓部
10 連結部
14 巻取りローラ(巻取り手段)
18 案内帯
19 ガイド部
20 ガイド空間
32 傾斜面部

Claims (4)

  1. ロール状に巻取り・引出し可能に構成されて、車両のルーフに形成された窓部を開閉可能に覆う遮光シートと、該遮光シートを巻取ることで開方向に移動させ且つ引出すことで閉方向に移動させる巻取り手段と、該遮光シートの移動方向に直交する幅方向の両側端縁部に沿って帯状に延びてそれぞれの下面に連結される一対の案内帯と、該遮光シートの幅方向の両側端縁部をそれぞれ案内帯と共に受け入れて上記移動方向にガイドするガイド空間を有する一対のガイド部と、を備えたロールシェード装置であって、
    上記案内帯は、上記遮光シートとの連結部を基端として該シート幅方向の内側に向かって下側に傾斜するとともに、該連結部を支点として上下方向に可撓可能に構成され、
    上記ガイド空間の内壁面は、上記案内帯に隣接してそのシート幅方向の内側に位置し且つ上側に向かってシート幅方向の外側に傾斜する傾斜面部を有していることを特徴とするロールシェード装置。
  2. 請求項1記載のロールシェード装置において、
    上記案内帯は、そのシート幅方向の内側端縁部が上記傾斜面部に当接することにより、該案内帯が上記連結部を支点として下側に撓み変形している状態において、該案内帯を該傾斜面部から離間させる側に遮光シートが動いた場合に、該案内帯の内側端縁部を該傾斜面部に対しその傾斜方向に沿って上方に摺動させながら、該撓み変形した案内帯の復元力により遮光シートに対する案内帯の傾斜角を減少させることで、該遮光シートに対して幅方向の張力を付与するように構成されていることを特徴とするロールシェード装置。
  3. 請求項1又は2記載のロールシェード装置において、
    上記ガイド空間は、上記シート幅方向の外側寄りの部分の方が、シート幅方向の内側寄りの部分に比べて上下方向の空間長さが狭くなるように形成されていることを特徴とするロールシェード装置。
  4. 請求項3記載のロールシェード装置において、
    上記ガイド空間の下面におけるシート幅方向の外側寄りの部分が、シート幅方向の内側寄りの部分に比べて上側に位置していることを特徴とするロールシェード装置。
JP2012085898A 2012-04-04 2012-04-04 ロールシェード装置 Active JP5989378B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012085898A JP5989378B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ロールシェード装置
US14/127,397 US9067479B2 (en) 2012-04-04 2013-03-27 Roller shade
PCT/EP2013/056597 WO2013149917A1 (en) 2012-04-04 2013-03-27 Roller shade
CN2013201609234U CN203318111U (zh) 2012-04-04 2013-04-02 遮挡卷帘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012085898A JP5989378B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ロールシェード装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013216123A true JP2013216123A (ja) 2013-10-24
JP5989378B2 JP5989378B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=48045494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012085898A Active JP5989378B2 (ja) 2012-04-04 2012-04-04 ロールシェード装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9067479B2 (ja)
JP (1) JP5989378B2 (ja)
CN (1) CN203318111U (ja)
WO (1) WO2013149917A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234018A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 ベバスト ジャパン株式会社 ロールシェード装置
JP2017007625A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 豊和繊維工業株式会社 乗物用のシート材移動機構

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6118642B2 (ja) * 2013-05-31 2017-04-19 ベバスト ジャパン株式会社 ロールシェード装置
DE102015101934A1 (de) * 2014-02-12 2015-08-13 Inteva Products, Llc Heckscheibensonnenblende für Fahrzeug und Verfahren zum Betrieb
EP3017985B1 (en) 2014-11-06 2021-01-27 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunshade assembly and respective flexible sunscreen
DE102014223022B3 (de) * 2014-11-12 2016-03-10 Bos Gmbh & Co. Kg Rollobahn für eine Schutzvorrichtung eines Fahrzeuginnenraumes
DE102015109862A1 (de) * 2015-06-19 2016-12-22 Webasto SE Fahrzeugdach mit Rolloanordnung
JP6517646B2 (ja) * 2015-09-24 2019-05-22 アイシン精機株式会社 シェード装置
DE102015120318B4 (de) * 2015-11-24 2021-05-06 Webasto SE Verfahren zum Herstellen einer Rollobahn für eine Rolloanordnung eines Fahrzeugs sowie Rolloanordnung
MX2018008724A (es) * 2016-01-13 2019-01-24 Cornellcookson Llc Puertas enrollables y metodo para asegurarlas.
CN107461139B (zh) * 2016-06-02 2018-12-11 皇田工业股份有限公司 防止脱出轨道的布帘
DE102016122700A1 (de) * 2016-11-24 2018-05-24 Roof Systems Germany Gmbh Sonnenschutzrollo, Schiebedachsystem mit einem solchen Sonnenschutzrollo und Verfahren zur Herstellung eines Sonnenschutzrollos
DE102017129328B4 (de) * 2017-12-08 2023-02-02 Roof Systems Germany Gmbh Sonnenschutzrollosystem für ein Kraftfahrzeug
CN112644257A (zh) * 2020-07-14 2021-04-13 泰州广奥金属制品有限公司 一种全景式电动旅游观光车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068236A2 (de) * 2004-01-13 2005-07-28 Webasto Ag Fahrzeugdach mit einer rolloanordnung sowie himmelmodul für ein fahrzeugdach
DE202006015107U1 (de) * 2006-10-02 2007-01-11 Arvinmeritor Gmbh Führungsschiene für ein Rollo eines Schiebedachsystems
US20070175603A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Macauto Industrial Co., Ltd. Sun screen device
JP2009012584A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Aisin Seiki Co Ltd サンシェード装置
JP2011006011A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Aisin Seiki Co Ltd ロールシェード装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1882982A (en) * 1930-11-25 1932-10-18 August J Schmiedeskamp Rolling screen retaining means
JP2001180279A (ja) 1999-12-27 2001-07-03 Webasto Japan Kk サンシェード装置
DE102004017459A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 Arvinmeritor Gmbh Rollo für ein Schiebedachsystem
DE102005024657C5 (de) * 2004-11-19 2016-04-21 Webasto Ag Rolloanordnung für ein Fahrzeug
DE102005040758B4 (de) * 2005-08-26 2010-09-23 Webasto Ag Rolloanordnung
US20090178771A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Macauto Industrial Co., Ltd. Vehicle sunshade assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068236A2 (de) * 2004-01-13 2005-07-28 Webasto Ag Fahrzeugdach mit einer rolloanordnung sowie himmelmodul für ein fahrzeugdach
US20070175603A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Macauto Industrial Co., Ltd. Sun screen device
DE202006015107U1 (de) * 2006-10-02 2007-01-11 Arvinmeritor Gmbh Führungsschiene für ein Rollo eines Schiebedachsystems
JP2009012584A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Aisin Seiki Co Ltd サンシェード装置
JP2011006011A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Aisin Seiki Co Ltd ロールシェード装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234018A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 ベバスト ジャパン株式会社 ロールシェード装置
JP2017007625A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 豊和繊維工業株式会社 乗物用のシート材移動機構

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013149917A1 (en) 2013-10-10
US20140224436A1 (en) 2014-08-14
US9067479B2 (en) 2015-06-30
JP5989378B2 (ja) 2016-09-07
CN203318111U (zh) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5989378B2 (ja) ロールシェード装置
JP5458695B2 (ja) ロールシェード装置
US8419119B2 (en) Sunshade device
EP2196342B1 (en) Roll sunshade device
WO2014155785A1 (ja) 車両用ロールシェード装置
US9561708B2 (en) Roll-screen device
JP2012081884A (ja) サンルーフ装置
WO2012173191A1 (ja) サンシェード装置
JP6250917B2 (ja) ロールシェード装置
JP6118643B2 (ja) ロールシェード装置
JP6112958B2 (ja) ロールシェード装置
JP5051096B2 (ja) 車両用サンシェード装置
JP2017005887A (ja) 可動体用給電構造
JP5849450B2 (ja) サンシェード装置
JP6724728B2 (ja) サンシェード装置
JP5713077B2 (ja) ロールシェード装置
JP2016022817A (ja) ロールシェード装置
JP5515563B2 (ja) ロールシェード装置
KR20140115131A (ko) 블라인드타입 선루프장치
JP2011245878A (ja) 電動リヤサンシェード
JP2020006933A (ja) サンルーフ装置
JP5309888B2 (ja) 車両用ルーフシェード装置
JP2018043631A (ja) ロールシェード装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5989378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250