JP2013215723A - 一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形リヨセル物品 - Google Patents

一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形リヨセル物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2013215723A
JP2013215723A JP2013061579A JP2013061579A JP2013215723A JP 2013215723 A JP2013215723 A JP 2013215723A JP 2013061579 A JP2013061579 A JP 2013061579A JP 2013061579 A JP2013061579 A JP 2013061579A JP 2013215723 A JP2013215723 A JP 2013215723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexacyanoferrate
cellulose
shaped
heavy metal
metal ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013061579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013215723A5 (ja
JP6328373B2 (ja
Inventor
Marcus Krieg
マルクス、クリーク
Martin Sellin
マルティン、ゼリン
Michael Mooz
ミヒャエル、モーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thueringisches Institut fuer Textil und Kunststoff Forschung eV
Original Assignee
Thueringisches Institut fuer Textil und Kunststoff Forschung eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thueringisches Institut fuer Textil und Kunststoff Forschung eV filed Critical Thueringisches Institut fuer Textil und Kunststoff Forschung eV
Publication of JP2013215723A publication Critical patent/JP2013215723A/ja
Publication of JP2013215723A5 publication Critical patent/JP2013215723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328373B2 publication Critical patent/JP6328373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0066Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0095Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/0203Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04
    • B01J20/0225Compounds of Fe, Ru, Os, Co, Rh, Ir, Ni, Pd, Pt
    • B01J20/0229Compounds of Fe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/0203Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04
    • B01J20/0274Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04 characterised by the type of anion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/24Naturally occurring macromolecular compounds, e.g. humic acids or their derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28023Fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28026Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28028Particles immobilised within fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3007Moulding, shaping or extruding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/286Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using natural organic sorbents or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/58Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds
    • C02F1/62Heavy metal compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/46Materials comprising a mixture of inorganic and organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/48Sorbents characterised by the starting material used for their preparation
    • B01J2220/4812Sorbents characterised by the starting material used for their preparation the starting material being of organic character
    • B01J2220/4825Polysaccharides or cellulose materials, e.g. starch, chitin, sawdust, wood, straw, cotton
    • B01J2220/4831Polysaccharides or cellulose materials, e.g. starch, chitin, sawdust, wood, straw, cotton having been subjected to further processing, e.g. paper, cellulose pulp
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/683Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water by addition of complex-forming compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/006Radioactive compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形セルロース物品を提供する。
【解決手段】1つ以上のヘキサシアノフェレートが、セルロースマトリックス中に組み込まれ、均一に分布している、繊維、フィブリド(fibrids)、繊維系不織ウェブ、顆粒、ビーズ、自立性フィルム、チューブ状フィルム、フィラメント、スポンジ、発泡体、または剛毛繊維(bristles)などの成形リヨセルセルロース物品からなり、水処理および水浄化、金属選鉱、創傷被覆材による創傷の治療、空気およびガスのろ過、ならびに防護衣に有用である。
【選択図】なし

Description

本発明は、リヨセルプロセス、およびそのセルロースマトリックス中に粒子を均質に分布させて組み込むことによって作製される成形セルロース系物品に関する。
セシウム、ストロンチウム、タリウム、カドミウム、および鉛といった元素の重金属イオンの種々の同位体を、水系から除去するために、ヘキサシアノフェレートの群からの化合物を用いることが知られている。用いられるヘキサシアノフェレートは、有利には、支持物質に固定されることによって、その物質の周囲にある水相または湿潤気体相中へのヘキサシアノフェレートの移動が防止される。ヘキサシアノフェレートのための公知の支持物質は、多孔性物質であり、イオン交換樹脂、鋸屑、木材系物質、繊維パルプ物質、紙、天然繊維、または再生セルロース繊維などである。濃縮は常に表面のみである。そのような支持物質のヘキサシアノフェレートに対する取り込み容量は、その表面積および細孔構造によって制限される。
セシウム、ストロンチウム、タリウム、カドミウム、および鉛といった元素の重金属イオンを水系から除去するために、ヘキサシアノフェレートの群からの化合物を用いることは知られている。ヘキサシアノフェレートは、イオン交換およびそのイオン格子中への取り込みにより、列挙した重金属イオンと結合する。ヘキサシアノフェレートの群は、負電荷を持つヘキサシアノフェレートアニオンと正電荷を持つ対イオン、好ましくは金属カチオンとから構成される電気的中性化合物からなる。
この群の中で好ましいのは、水への溶解性が低い代表化合物の使用である。典型的な例は、プルシアンブルーFe[Fe(CN)またはA[Fe(CN)](A=NH/Li/Na/K、B=Fe/Ni/Co/Cu/Ti/Cr)である。特許文献1および非特許文献1には、ヒトおよび動物の医療において、TlおよびCs同位体の結合にヘキサシアノフェレートを用いることが記載されている。経口投与されたヘキサシアノフェレートは、体内で再度分泌される。このような使用は、分離または支持の必要がなく、従って、ヘキサシアノフェレート単独で用いることができる。しかし、水系からの重金属イオンの除去にヘキサシアノフェレートが用いられる場合は、これらが系から完全に分離されることが望ましい。NHFe[Fe(CN)]またはFe[Fe(CN)などの不溶性微結晶ヘキサシアノフェレートは、水中においてコロイド溶液を形成する。
サイズが1から100μm、および1μm未満のコロイド粒子は、ヘキサシアノフェレート単独をフィルター層中で用いることを制限する。この種のヘキサシアノフェレートを含んでなるフィルター層は、フィルターベッドの長さ方向全体にわたっての著しい圧力低下を伴う。さらに、コロイドの溶解性によって、0.1μm未満の細孔サイズを有するバリアさえも通して、ヘキサシアノフェレートが引き出されてしまう。
特許文献2は、ヘキサシアノフェレートの懸濁液で処理された多孔性、微粒子状、または繊維状の支持物質について記載している。このように処理された支持物質は、放射性セシウム、ルビジウム、およびストロンチウムイオンを特に結合する。セルロース繊維、特にリヨセルセルロース繊維にヘキサシアノフェレートを充填する試みでは、いくつかの欠点が明らかとなった。繊維には、限定された量のヘキサシアノフェレートしか充填できなかった。さらに、ヘキサシアノフェレート粒子は、接着性が低いために、すぐに洗い流されてしまった。加えて、ヘキサシアノフェレート粒子のセルロース繊維への低い接着性により、加工の過程でのダストの発生も引き起こされた。ヘキサシアノフェレート粒子の繊維上での分布も、均質ではなかった。
本発明が扱う問題は、従って、NHFe[Fe(CN)]またはFe[Fe(CN)などのヘキサシアノフェレートを、理想的には、その特定の重金属イオンを収着する能力を損なうことなく、よってコロイド溶液の形成を防止して、マトリックス中に組み込むことである。組み込まれたヘキサシアノフェレートは、マトリックス中に強固に接着され、その中で均質な分布を形成するであろう。対応する成形物品は、重金属イオンの高い捕捉容量を有するフィルター材として有用であろう。
この問題に対して、様々な方法および解決策が報告されてきたが、いずれも欠点を有する。記載の問題に対する1つの提案された解決策は、ヘキサシアノフェレートをイオン交換物質に固定することである。従って、特許文献3は、イオン性の固定を行うイオン交換物質のコーティングを有する支持物質に基づくコンポジット物質を用いている。
特許文献4は、さらに、イオン交換官能化によるビスコース繊維へのヘキサシアノフェレートの結合について記載している。鋸屑などの多孔性天然物質さえも、特許文献5において、ヘキサシアノフェレートの収着、従ってその結合を行う能力を有すると記載されている。イオン性の固定では、イオン交換体が、他のイオンによって置き換えられてしまう可能性がある。表面コーティングされた多孔性支持物質は、対照的に、接着性および機械的安定性に関する制限を有することが知られている。
記載の問題を解決するためのさらなる手法は、多孔性支持物質の細孔中にて、不溶性のヘキサシアノフェレートを生成し、従って、固定させるという発想に基づいている。この方法は、特許文献6で採用されている。
独国特許第3735304号 欧州特許第0575612号 欧州特許第1419009号 ロシア特許第2033240号 欧州特許第575612号 米国特許第5601722号
ここでの欠点は、この方法が、合成のためにいくつかの別々の工程を必要とすること、および支持体への結合がまったく機械的なもののみであることである。さらなる欠点は、重金属イオンの収着反応速度が、細孔構造の内側領域への到達容易性の度合いによって抑制されるということである。
従って、一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形セルロース物品が依然として希求されている。
本発明者らは、驚くべきことに、NHFe[Fe(CN)]またはFe[Fe(CN)などのヘキサシアノフェレートが、成形セルロース物品に直接一体化可能であり、従って浸出に対する耐性を有することを見出した。作製プロセスは、用いられるヘキサシアノフェレートが、セルロース支持体中に均一に分布され、十分に封入されるようなものである。この種のコンポジット物質は、ヘキサシアノフェレート単独と比較して、水性媒体中のタリウムまたはセシウムなどの重金属イオンを収着する能力において劣ってはいない。これは、水系におけるセルロースマトリックスの膨潤性および多孔性に帰するものであり、それによって、重金属イオンのヘキサシアノフェレートへの十分な到達が確保される。
図1は、欧州特許第0575612号による公知のプロセスであるドレンチング(drenching)または含浸によってヘキサシアノフェレートが充填されたリヨセル繊維の断面を示す図である。 図2は、本発明によるヘキサシアノフェレートが充填されたリヨセル繊維の断面を示す図である。
本発明のコンポジット物質は、水系において重金属イオンを結合するという所望される用途にとっての解決策である。このコンポジット物質は、所望されるヘキサシアノフェレートおよびセルロース系支持体から直接作製される。ヘキサシアノフェレートがマトリックス中にて均質に分布していることに留意する。マトリックスへの組み込みに起因するヘキサシアノフェレートの吸着性の大きな低下はない。水性媒体によってヘキサシアノフェレートがマトリックスから放出されることもない。
本明細書にてコンポジット物質と称される、セルロースとヘキサシアノフェレートとの記載の組成物は、重金属を結合するという所望される能力は保持した状態で、活性ヘキサシアノフェレートの確実な支持と高レベルの充填とを組み合わせるものである。
コンポジット物質は、その断面全体にわたってヘキサシアノフェレート粒子が均一に分布していることに留意する。重金属イオンのヘキサシアノフェレートへの到達は、セルロース系支持物質の膨潤性によって確保される。この種のコンポジット物質は、水中に懸濁されたヘキサシアノフェレート粒子を有するセルロース溶液の再生によって得られる。
その用途に応じて、コンポジット物質は、自立性フィルム、繊維、剛毛繊維(bristle)、顆粒、フィブリド(fibrid)、膜、発泡体、もしくはスパンボンドウェブ、またはそれ以外では、繊維系不織布ウェブファブリック、織布、ループ形成編地(loop-formingly knit fabric)、ループ延伸編地(loop-drawingly knit fabric)、または紙などの誘導された製品である。
一体化された機能性添加剤による成形セルロース物品の作製は、確立された技術であり、混合された添加剤を含んでなるセルロース溶液またはセルロース誘導体を再生することによって実現することができる。
確立されたプロセスとしては、例えば、ビスコースプロセス、銅アンモニアプロセス(cuoxam process)、および三級アミンオキシドが関与するリヨセルプロセスが挙げられる。独国特許第4426966C2号に記載の乾式/湿式紡糸プロセスを用いて、添加物質を高い割合で含有するリヨセルセルロースの糸および自立性フィルムを作製することができる。セルロースは、N−メチル−モルホリンN−オキシド一水和物などの適切な溶媒中に、単独で物理的に溶解される。次に、添加物質が、溶液中に微細に分布される。続いて、この混合物は、糸または自立性フィルムに成形される。次に、溶媒が水浴中で除去されることで、固体が封入され、そのようにして固定された、成形セルロース物品が得られる。しかし、NHFe[Fe(CN)]またはFe[Fe(CN)などのヘキサシアノフェレートは、酸およびアルカリに対しての安定性が低いために、このような作製プロセスは除外されなければならない。リヨセルプロセスの従来の溶媒および凝固媒体ならびに広く用いられているプロセス条件は、プルシアンブルーと溶液および/または凝固媒体との間の非相溶性を引き起こす。
本発明者らは、驚くべきことに、記載のコンポジット物質が、セルロースに対する代替溶媒を用いて得ることができることを見出した。特に、酸性またはアルカリ性条件を用いる必要なしに、セルロースが溶解、および再生される場合に、成功が得られる。そのようになるのは、イオン性液体、DMSO/TBAF、LiCl/DMAc、LiCl/DMFなどの溶媒系を用いた場合である。記載のコンポジット物質は、イオン性液体、特に1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムクロリドを用い、再生を純水で行うことによって得ることができる。一般的に、セルロースをセルロース溶媒に溶解し、セルロースに対する非溶媒、特に水で再生することによる作製は、運転上必要である酸および塩基がヘキサシアノフェレートの変化または分解を引き起こさない限りにおいて、可能である。リヨセルプロセスを、選択されたイオン性液体を溶媒として用いて行うことにより、プルシアンブルーを再生セルロース繊維中に均質に組み込むこと、およびヘキサシアノフェレート粒子が高充填された成形リヨセル物品を作製することが初めて可能となった。
従って、本発明は、重金属イオンおよびその放射性同位体を結合するための成形リヨセルセルロース物品であって、1つ以上のヘキサシアノフェレートが、セルロース系マトリックス中に組み込まれ、均一に分布している、成形リヨセルセルロース物品を提供する。
ヘキサシアノフェレートは、好ましくは、ヘキサシアノフェレートアニオン、およびカチオン、好ましくはコバルト、銅、ナトリウム、カリウム、またはアンモニウム、より好ましくは鉄、から構成される中性電荷の化学化合物であり、粒子サイズは、0.001μmから100μm、好ましくは、0.1μmから50μmである。
この種類のプロセスに従って作製される成形物品は、以降、成形リヨセルセルロース物品と称する。成形セルロース系物品は、有機溶媒または有機溶媒と水との混合物を用いた溶液紡糸プロセスを介して、セルロースの誘導体化を行うことなく、リヨセルプロセスで得られる(専門用語は、BISFA 2009に従う)。本発明と関連する「成形物品」の用語は、繊維、フィブリド、繊維系不織ウェブ、顆粒、ビーズ、自立性フィルム、チューブ状フィルム、フィラメント、スポンジ、発泡体、および剛毛繊維を意味するが、布地への加工が可能である繊維が好ましい。
本発明者らは、驚くべきことに、マトリックス全体にわたって均質に分布するヘキサシアノフェレート粒子を含んでなる本発明の成形リヨセルセルロース物品が、一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体に対する高い収着容量を有することを見出した。ヘキサシアノフェレート粒子は、ポリマーマトリックス中に完全に封入されているが、予想外なことに、収着容量の低下は見られなかった。本発明による成形リヨセルセルロース物品の収着容量は、ポリマーと結合していない同等量のヘキサシアノフェレート粉末の収着容量と同じ桁の大きさである。
前記成形リヨセルセルロース物品は、種々の粒子サイズのヘキサシアノフェレートを含有していてよい。本発明によれば、成形リヨセルセルロース物品の寸法は、用いられるヘキサシアノフェレート粒子の寸法よりも大きい。直径1μm未満のヘキサシアノフェレートであっても、マトリックス中にて均一に分布され、隣接する水相におけるコロイド溶液の形成が防止される。成形リヨセルセルロース物品の厚さに応じて、1μmから100μm、および1μm未満の直径を有するヘキサシアノフェレート微結晶を加工してよい。これにより、粒子径の減少に従って重金属イオンの収着反応速度を向上させることが可能となる。
用いられる作製プロセスでは、コンポジット物質に基づいて、<1%というヘキサシアノフェレートの非常に低い重量分率、および成形リヨセルセルロース物品に基づいて、最大80%までというヘキサシアノフェレートの高い重量分率が可能となる。ヘキサシアノフェレートの割合は、好ましくは、組成物全体に対して、0.1から80重量%の範囲、より好ましくは、10から50重量%の範囲である。作製プロセスは、単純な一工程オペレーションとして設計してよい。
前記成形リヨセルセルロース物品のセルロース系マトリックスは、100%セルロースであってよい。セルロース系マトリックスは、さらに、50重量%超えるセルロースと、セルロース誘導体などのポリマー添加剤、ならびにカーボンブラック、活性炭素、イオン交換樹脂、無機顔料、および塩などの微粒子添加剤との混合物からなっていてもよい。
用いられる作製プロセスでは、成形リヨセルセルロース物品の種々の製品の作製が可能となる。意図する用途に応じて、好ましくは、フィブリド、繊維、スパンボンドウェブ、ビーズ、顆粒、自立性フィルム、チューブ状フィルム、フィラメント、スポンジ、または剛毛繊維としての直接成形は、確立された技術である。列挙した製品の1つを、前記成形リヨセルセルロース物品を1から100%の割合で含有する繊維系不織布ウェブ、織布、ループ形成編地、ループ延伸編地、紙、またはその他の製品へとさらに加工することも、同様に可能である。
ヘキサシアノフェレートをセルロース系マトリックス中へ組み込んだにも関わらず、マトリックスとヘキサシアノフェレートとを分離することが可能である。このことにより、ヘキサシアノフェレートの再利用、単独のヘキサシアノフェレートからの結合した重金属の回収、または埋め立ての際の重量の削減が可能となる。このためには、セルロース系マトリックスを、セルロース用の公知の溶媒に溶解し、酸で分解し、化学反応によってセルロース誘導体へ変換するか、またはコンポスト化によって分解してよい。
リヨセルプロセスによって作製された本発明の成形セルロース系物品において、ヘキサシアノフェレートは、ポリマーマトリックス中に強固に接着されており、従って、水溶液中への浸出に対する耐性を有する。この接着に起因して、コンポジット物質は、フィルター用途に非常に有用である。それは、使用後に、遠心分離およびフィルターを利用することなく、容易に分離される。これは、コロイドとして水溶性であるヘキサシアノフェレートが水相中へと移動してしまうのを、成形リヨセルセルロース物品が防止する場合にのみ、良好に行うことができる。上述のヘキサシアノフェレートの接着は、重金属イオンと結合する能力を損なうものではない。上述のヘキサシアノフェレートの接着は、これらの目的に特に適している。セルロース系ポリマーマトリックスでは、水での膨潤により、重金属イオンが活性ヘキサシアノフェレートへ到達しやすくなる。出発物質を直接成形リヨセルセルロース物品へ成形することにより、断面全体にわたるヘキサシアノフェレートの均一な分布が得られる。ヘキサシアノフェレートは、さらに、ポリマーマトリックスによって十分に囲まれている。その結果として、機械的影響または表面からの脱離に起因するヘキサシアノフェレートの喪失が低減される。
本発明の成形リヨセルセルロース物品は、考え得る形状が非常に様々であること、およびそれに伴う有用性に留意する。物品が、自立性フィルム、繊維、剛毛繊維、顆粒、フィブリド、またはスパンボンドウェブに成形されるかどうかに応じて、異なる用途が明らかである。液体および湿潤環境における重金属イオンの収着のためのフィルター材としての使用が、特に注目される。これには、例えば、タリウムおよびセシウムに汚染された水の浄化、または水溶液もしくはプロセススチームからのこれらの元素の選鉱、分離、もしくは回収が含まれる。これにはまた、有機体のタリウムおよびセシウムの解毒のためにこのコンポジット物質を用いる可能性も含まれる。ヘキサシアノフェレート単独と比較して、成形リヨセルセルロース物品では、薬物の放出プロファイルを改変する選択肢、または創傷被覆材による外部適用の可能性が得られる。
好ましくは、重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオンの結合容量は、存在するヘキサシアノフェレートに基づき、ヘキサシアノフェレート単独と比較して、20%から400%、特には75%から200%である。
成形リヨセルセルロース物品は、さらに、蒸気およびエアロゾルのろ過にも有用であり、従ってガスおよび空気のろ過に有用である。成形リヨセルセルロース物品のこの用途において、重金属汚染をそのような媒体から取り込むことを可能にするのも、水分を吸収してそれを保持するセルロース系マトリックスの能力によるものである。従って、この成形リヨセルセルロース物品を用いて、呼吸用保護具および保護衣に装備することも可能である。
成形リヨセルセルロース物品の目的は、述べた考え得る種類の形態のみに限定されることなく、これらの形態のさらなる加工によっても達成される。これには、例えば、ベッド、ミルベース、織物、形成ループニット(formed-loop knits)、延伸ループニット(drawn-loop knits)、紙、または繊維系不織ウェブへの成形リヨセルセルロース物品の変換または添加が含まれる。
ここで、本発明を、図面を参照してさらに詳細に説明する。図1は、欧州特許出願公開第0575612号に従う公知のプロセスであるドレンチング(drenching)または含浸によってヘキサシアノフェレートが充填されたリヨセル繊維の断面を示し、図2は、本発明に従うヘキサシアノフェレートが充填されたリヨセル繊維の断面を示す。
図1に示される繊維断面は、多孔性リヨセルマトリックス1aからなる。このリヨセルマトリックスの表面には、ヘキサシアノフェレートによる被覆1b、およびヘキサシアノフェレート充填細孔部1cが明らかに示される。
図2に示される繊維断面は、多孔性リヨセルマトリックス2aからなる。このリヨセルマトリックスは、ヘキサシアノフェレート2bを含有する。ヘキサシアノフェレートは、断面全体にわたって均一に分布しており、リヨセルマトリックスに囲まれている。
以下の実施例は、本発明を説明するものである。特に断りのない限り、または文脈からそうでないことが明らかでない限り、パーセントは重量基準である。
実施例1
タリウムおよびセシウムの選択的収着のために作製されたヘキサシアノフェレート、Fe[Fe(CN)を、すり鉢を用いて粉砕し、小メッシュ篩いを通してふるいにかけ、サイズが40μm以上の粒子を除去した。粒子サイズが40μm未満(X90=31.9μm、X50=10.36μm)である得られた物質を、続いてセルロースと共に加工し、直径が100μmであり、ヘキサシアノフェレートの充填率が10重量%であるセルロースフィルムとした。
165gの水、386gの1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムクロリド、27gの重合度(DP)が615である粉砕セルロース、および3gのヘキサシアノフェレートの混合物を作製した。この混合物を、Ultraturraxを用いて均質化し、次に遊星型攪拌機中、10mbarの減圧下および最高温度105℃において、せん断および加熱によって処理する。結果として得られたものは、9%のセルロース、1%のヘキサシアノフェレート、89.9%の1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムクロリド、および0.1%の水を含有する均質混合物であった。この混合物を広げて薄層とし、水浴中に保持してセルロースの凝固および溶媒の除去を行った。凝固の完了後、厚さ30μmを有するフィルムの形態のコンポジット物質が得られた。10重量%のヘキサシアノフェレートを含有するこの濃青色フィルムをテンター上で乾燥した。この物質の残留水分含有量は10重量%である。
実施例2
タリウムおよびセシウムの選択的収着のために作製されたヘキサシアノフェレート、Fe[Fe(CN)を、対向ジェットミル(opposing-jet mill)を用いて粉砕し、7μm未満の粒子サイズとした(X90=4.66μm、X50=2.88μm)。得られた物質を、続いてセルロースと共に加工し、線密度3dtex、およびヘキサシアノフェレートの充填率が10絶対重量%であるステープル繊維とした。
1654gの水、3860gの1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムクロリド、270gの重合度(DP)が615である粉砕セルロース、および30gの粉砕ヘキサシアノフェレートから準備した均質混合物を、実施例1と同様に作製した。セルロースステープル繊維作製のためのリヨセル法と同様にして、この混合物からステープル繊維を形成した。得られた繊維コンポジット物質を38mmの長さに切断し、残留水分含有量10絶対重量%まで50℃で乾燥した。
実施例3
ろ過用途におけるタリウムおよびセシウムの結合に対する適合性:
0.2mol/Lの塩化ナトリウム、および0.1mol/Lの硝酸タリウム(I)または0.1mol/Lの硫酸セシウム(I)を脱イオン水中に含有する試験溶液100mLを、1gのコンポジット物質または0.1gの用いたヘキサシアノフェレートに、攪
拌しながら24時間接触させた。この物質によるタリウムイオンまたはセシウムイオンの収着は、この物質から分離した後の試験溶液中のこれらの元素の濃度をICP−OESを用いて測定することによって決定した。結合力は、物質の初期重量に対する収着されたイオン(タリウム、セシウム)のグラム数として示され、各場合について、3回の繰り返し測定に基づいている。
従って、タリウムおよびセシウム結合容量は、セルロース系マトリックス中への組み込みによって最小限の影響を受けたにすぎなかった。いくつかの場合では、結合力の上昇が見られた。繊維およびフィルムの両方において、ヘキサシアノフェレートは依然として、マトリックスのないヘキサシアノフェレート単独の75〜90%に達するセシウム収着をもたらした。さらに、<7μmのヘキサシアノフェレートを用いて実施例1と同様にして作製した実施例2からのフィルムは、用いたヘキサシアノフェレートと比較して、110%のセシウム結合を達成した。タリウムの結合は、セルロース系マトリックス中への組み込みによって増加した。実施例1において、タリウムに対する容量は、用いたヘキサシアノフェレート単独と比較して、2倍に増加した。タリウムまたはセシウムの選択的結合に対する容量の増加は、成形リヨセルセルロース物品の特別の利点である。セルロース系マトリックスは、タリウムまたはセシウム結合の合計したレベルに対してプラスの効果を発揮することができる。上述の成形リヨセルセルロース物品(繊維、フィルム)は、ろ過または遠心分離を行うことなく、試験溶液から完全に除去することができた。粒子サイズが<40μmおよび<7μmである用いたヘキサシアノフェレートは、遠心分離の繰り返し、および細孔サイズ0.02μmを有するフィルター材によるろ過によってのみ、試験溶液から分離することができた。

Claims (9)

  1. 重金属イオンおよびその放射性同位体を結合するための成形リヨセルセルロース物品であって、1つ以上のヘキサシアノフェレートが、セルロース系マトリックス中に組み込まれ、均一に分布している、成形リヨセルセルロース物品。
  2. 前記ヘキサシアノフェレートが、ヘキサシアノフェレートアニオン、およびカチオン、好ましくはコバルト、銅、ナトリウム、カリウム、またはアンモニウム、より好ましくは鉄、から構成される中性電荷の化学化合物であり、0.001μmから100μm、好ましくは0.1μmから50μmの粒子サイズを有する、請求項1に記載の成形セルロース物品。
  3. 前記セルロース系マトリックスが、セルロース単独、または、50%を超えるセルロースと、ポリマー添加剤、好ましくはセルロース誘導体、ならびに/または微粒子添加剤、好ましくはカーボンブラック、活性炭素、イオン交換樹脂、無機顔料、および/もしくは塩との混合物のいずれかからなる、請求項1に記載の成形セルロース物品。
  4. 前記ヘキサシアノフェレートが、組成物全体の0.1から80重量%、好ましくは10から50重量%含まれる、請求項1に記載の成形セルロース物品。
  5. 重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオンの結合容量は、すべて存在する前記ヘキサシアノフェレートに基づき、前記ヘキサシアノフェレート単独と比較して、20%から400%、好ましくは75%から200%である、請求項1に記載の成形セルロース物品。
  6. フィブリド(fibrid)、繊維、繊維系不織ウェブ、顆粒、ビーズ、自立性フィルム、チューブ状フィルム、フィラメント、スポンジ、または剛毛繊維(bristle)である、請求項1に記載の成形セルロース物品。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物を、絶対1%超の割合で含んでなる、物質。
  8. 水系または湿潤系中の一価の金属イオン、特にタリウムおよびセシウムの元素、ならびにその同位体のイオンを収着するための、請求項1から6のいずれか一項に記載の成形セルロース物品または請求項7に記載の物質の使用。
  9. 特に、水処理および水浄化、金属選鉱、創傷被覆材による創傷の治療、空気ろ過、ガスろ過、ならびに防護衣のためのものである、請求項8に記載の使用。
JP2013061579A 2012-03-26 2013-03-25 一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形リヨセル物品 Active JP6328373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012005947 2012-03-26
DE102012005947.7 2012-03-26

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013215723A true JP2013215723A (ja) 2013-10-24
JP2013215723A5 JP2013215723A5 (ja) 2016-03-31
JP6328373B2 JP6328373B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=47900470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013061579A Active JP6328373B2 (ja) 2012-03-26 2013-03-25 一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形リヨセル物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9242023B2 (ja)
EP (1) EP2644266B1 (ja)
JP (1) JP6328373B2 (ja)
DE (1) DE102013004317A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093208A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 Nok株式会社 陽イオン物質分離用材料
WO2015119181A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 国立大学法人京都大学 フェロシアン化物粒子-多糖類複合体
JP2016014568A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 丸善薬品産業株式会社 放射性セシウム吸着材およびそれを用いた放射性汚染水の浄化方法
JP2017209677A (ja) * 2017-08-24 2017-11-30 Nok株式会社 陽イオン物質の分離方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9455054B2 (en) 2011-08-19 2016-09-27 The Foundation For The Promotion Of Industrial Science Radioactive cesium adsorbent, method for producing the same, and method for removing radioactive cesium in environment with said adsorbent
US10982381B2 (en) 2014-10-06 2021-04-20 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing welded substrates
US10011931B2 (en) 2014-10-06 2018-07-03 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing dyed and welded substrates
KR102381090B1 (ko) 2016-03-25 2022-03-31 네추럴 파이버 웰딩 인코포레이티드 용접된 기재를 제조하기 위한 방법, 공정, 및 장치
JP7114484B2 (ja) 2016-05-03 2022-08-08 ナチュラル ファイバー ウェルディング インコーポレーテッド 染色及び溶着された基材を製造するための方法、プロセス、及び装置
JP2019132651A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 日本製紙株式会社 セシウムを含む液体の処理技術
CN115286139A (zh) * 2022-08-10 2022-11-04 铜陵铜冠环保科技有限公司 一种工业废水除铊剂复合制备方法及应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125864A (ja) * 2003-03-21 2011-06-30 Univ Of Alabama セルロースマトリックスカプセル封入および方法
JP2012250211A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 吸着剤組成物、吸着剤及びその施工方法
JP2013001747A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 発泡性樹脂組成物及び汚染物質吸着剤
JP2013002865A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 吸着剤組成物、放射性セシウム吸着剤及びそれを用いた放射性セシウムの分離方法
JP2013019881A (ja) * 2011-05-06 2013-01-31 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd セシウム除去材
WO2013027652A1 (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 一般財団法人生産技術研究奨励会 放射性セシウム吸着材およびその製造方法、ならびに該吸着材による環境中の放射性セシウムの除去方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE848685C (de) * 1948-10-02 1952-09-08 Paul Etzkorn Dipl Ing Verfahren zur Herstellung von kuenstlichen Cellulosehydratgebilden mit eingelagertemkolloidalem Silber
DE3735304A1 (de) 1987-10-17 1989-05-03 Bruno Brosch Maschine zum herstellen von loechern im erdreich
CA2101261C (en) * 1991-12-24 2000-03-07 Vicktor P. Remes Method of composite sorbents manufacturing
RU2033240C1 (ru) 1992-01-22 1995-04-20 Акционерное общество открытого типа "Научно-исследовательский институт нетканых материалов" Способ получения фильтрующего материала для очистки жидких пищевых продуктов от радионуклидов цезия
RU2021009C1 (ru) 1992-10-08 1994-10-15 Совместное советско-канадское предприятие "Компомет Кентек" Способ получения композитных сорбентов и композитный сорбент
JP2560253B2 (ja) 1994-05-18 1996-12-04 工業技術院長 セシウム分離用イオン交換体の製造および再生方法
DE4426966C2 (de) 1994-07-29 2001-02-22 Thueringisches Inst Textil Verfahren zur Herstellung von Cellulosefäden und Folien mit sehr hohen Anteilen von Zusatzstoffen
NL9401686A (nl) 1994-10-13 1996-05-01 Drs Jacobus Maria Verzijl Werkwijze en inrichting voor het verwijderen van (radioactief) cesium uit vloeistoffen.
KR19990087589A (ko) * 1996-03-08 1999-12-27 스프레이그 로버트 월터 세슘 이온 흡착제 및 그 제조 방법과 사용 방법
RU2111050C1 (ru) 1997-08-11 1998-05-20 Виктор Павлович Ремез Способ получения композитных сорбентов на основе целлюлозных носителей
FR2828819B1 (fr) 2001-08-22 2003-10-24 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'un materiau solide composite a base d'hexacyanoferrates, et procede de fixation de polluants mineraux le mettant en oeuvre
RU2437177C1 (ru) 2010-11-25 2011-12-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-исследовательский технологический институт имени А.П. Александрова" Способ переработки маломинерализованных жидких радиоактивных отходов

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011125864A (ja) * 2003-03-21 2011-06-30 Univ Of Alabama セルロースマトリックスカプセル封入および方法
JP2013019881A (ja) * 2011-05-06 2013-01-31 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd セシウム除去材
JP2012250211A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 吸着剤組成物、吸着剤及びその施工方法
JP2013001747A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 発泡性樹脂組成物及び汚染物質吸着剤
JP2013002865A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 吸着剤組成物、放射性セシウム吸着剤及びそれを用いた放射性セシウムの分離方法
WO2013027652A1 (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 一般財団法人生産技術研究奨励会 放射性セシウム吸着材およびその製造方法、ならびに該吸着材による環境中の放射性セシウムの除去方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
大日精化 顔料、顔料分散体カタログ, JPN6016044406, pages 8, ISSN: 0003443103 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093208A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 Nok株式会社 陽イオン物質分離用材料
WO2015119181A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 国立大学法人京都大学 フェロシアン化物粒子-多糖類複合体
JP2015147860A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 フェロシアン化物粒子−多糖類複合体
JP2016014568A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 丸善薬品産業株式会社 放射性セシウム吸着材およびそれを用いた放射性汚染水の浄化方法
JP2017209677A (ja) * 2017-08-24 2017-11-30 Nok株式会社 陽イオン物質の分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2644266B1 (de) 2018-05-30
DE102013004317A1 (de) 2013-09-26
US20130295197A1 (en) 2013-11-07
US9242023B2 (en) 2016-01-26
JP6328373B2 (ja) 2018-05-23
EP2644266A1 (de) 2013-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328373B2 (ja) 一価の重金属イオン、特にタリウムおよびセシウムイオン、ならびにそれらの放射性同位体を選択的に結合するための成形リヨセル物品
Ye et al. Preparation of a GO/PB-modified nanofiltration membrane for removal of radioactive cesium and strontium from water
JP5999688B2 (ja) 放射性ストロンチウム吸着材料及びその製造方法、それを利用した放射性物質の除去方法
KR102039512B1 (ko) 유해공기 정화용 필터
KR102017989B1 (ko) 방사성 세슘이온 흡착 나노섬유 복합체와 그 제조방법 및 이를 이용한 방사성 세슘의 제염방법
CN114206993A (zh) 水稳定的铜桨轮金属有机骨架(mof)组合物和使用该mof的方法
JP3912886B2 (ja) イオン交換フィルタの製造方法
JP2021191913A (ja) セルロースと金属有機構造体との複合体、及びその製造方法
JP2011056350A (ja) 金属吸着性不織布およびその製造方法
JP2021116516A5 (ja)
JP7271051B2 (ja) 浄水フィルター体
JP2016206164A (ja) フィルタベント装置
USRE29410E (en) Process for manufacturing of deodorizing air filters
CN109440470B (zh) 由具有类包芯纱结构的复合纤维组成的非织造材料及其制备方法
JP2015085240A (ja) 成形セシウム吸着材及びその製造方法
JP5670114B2 (ja) 臭気成分捕集用繊維状吸着材
JP2016024183A (ja) 放射性ヨウ素除去材料及びその製造方法、ならびに放射性ヨウ素除去方法
JP6678410B2 (ja) セルローススポンジ及びその製造方法
WO2018130365A1 (de) Adsorber umfassend auf einem träger polyelektrolytschichten und ein parti-kuläres adsorbermaterial, dessen verwendung und atemschutzgerät mit dem adsorber
JP6210404B2 (ja) 放射性セシウム及び放射性ストロンチウムの除去方法
CN110073444A (zh) 放射性物质去除过滤器、使用其的放射性物质去除过滤器单元及放射性物质的去除方法
JP2020079475A (ja) 電界紡糸ナノファイバーのハイブリッドフェルト
JP2017119015A (ja) 層状複水酸化物を用いた脱臭剤およびその製造方法ならびに層状複水酸化物を用いた脱臭性樹脂、脱臭性繊維、脱臭性衣服、脱臭性フィルタおよび脱臭性マスク
JP2001123379A (ja) キレート形成性繊維およびその製法、並びにその利用法
JP6982808B2 (ja) 脱臭材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250