JP2013141667A - 蛍光体ディスペンサー - Google Patents

蛍光体ディスペンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2013141667A
JP2013141667A JP2012275138A JP2012275138A JP2013141667A JP 2013141667 A JP2013141667 A JP 2013141667A JP 2012275138 A JP2012275138 A JP 2012275138A JP 2012275138 A JP2012275138 A JP 2012275138A JP 2013141667 A JP2013141667 A JP 2013141667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
tappet
convex portion
phosphor
fluorescent liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012275138A
Other languages
English (en)
Inventor
Hun-Yong Park
憲 勇 朴
Ho-Moon Lee
豪 文 李
Shuko Kim
秋 浩 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013141667A publication Critical patent/JP2013141667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3033Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head
    • B05B1/304Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3033Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head
    • B05B1/304Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve
    • B05B1/3046Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/14Arrangements for preventing or controlling structural damage to spraying apparatus or its outlets, e.g. for breaking at desired places; Arrangements for handling or replacing damaged parts
    • B05B15/18Arrangements for preventing or controlling structural damage to spraying apparatus or its outlets, e.g. for breaking at desired places; Arrangements for handling or replacing damaged parts for improving resistance to wear, e.g. inserts or coatings; for indicating wear; for handling or replacing worn parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/19Nozzle materials

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】タペット及びノズルの摩耗特性を改善した蛍光体ディスペンサーを提供する。
【解決手段】蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーは、蛍光液を収容する空間を含み、蛍光液が吐出される開口部が空間に露出したノズルと、ノズルに対して往復直進運動をしながらノズルとの間の蛍光液をノズルから吐出せるタペットと、を備え、タペットは、シリンダー形状の円筒部と、円筒部からノズルに向かって凸状に形成された半球形状の凸部と、を備え、凸部は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond)で形成される。
【選択図】図2

Description

本発明は、発光素子パッケージに蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーのタペット及びノズル構造に関する。
発光素子チップ、例えば、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)は、化合物半導体(Compound Semiconductor)のPN接合を通じて発光源を構成することによって、多様な色の光が具現できる半導体素子を称する。発光ダイオード(LED)は、寿命が長く、小型化及び軽量化が可能であり、光の指向性が強く、低電圧駆動が可能であるという長所がある。また、LEDは、衝撃及び振動に強く、予熱時間及び複雑な駆動が不要であり、多様な形態にパッケージングでき、様々な用途に適用可能である。
白色光を放出する発光素子を具現するために、一般的に、ブルーLED上にイエロー蛍光体、又はグリーン蛍光体及びレッド蛍光体が混合された蛍光体を含む蛍光層を形成する。蛍光層は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂に蛍光体を混合した蛍光液を、蛍光体ディスペンサーを利用して発光素子チップ上に塗布した後、乾燥過程を経て発光素子パッケージを形成する。
蛍光体ディスペンサーは、蛍光液が吐出されるノズルと、ノズルに向かって移動しながら蛍光物質をノズルに押すタペットと、を含む。
従来のタペット及びノズルは、耐摩耗性に優れた超硬合金、例えば、炭化タングステンや耐摩耗性セラミック、例えば、窒化シリコン、炭化シリコン、酸化ジルコニウムで形成される。
しかし、タペット及びノズルは、反復的な高速往復運動時に蛍光体によって摩耗し、これにより、蛍光液の定量吐出が難しくなり、交換周期が短くなる。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーにおいて、蛍光液の吐出過程で蛍光液の蛍光体によって摩耗するタペット及びノズルの摩耗特性を改善した蛍光体ディスペンサーを提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーは、前記蛍光液を収容する空間を含み、前記蛍光液が吐出される開口部が該空間に露出したノズルと、前記ノズルに対して往復直進運動をしながら該ノズルとの間の前記蛍光液を該ノズルから吐出させるタペットと、を備え、前記タペットは、シリンダー形状の円筒部と、前記円筒部から前記ノズルに向かって凸状に形成された半球形状の凸部と、を備え、前記凸部は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond:PCD)で形成される。
前記凸部は、複数のダイヤモンド粒子及びバインダーを含む。
前記複数のダイヤモンド粒子は、平均粒径が1.0〜1.7μmである。
前記バインダーは、前記複数のダイヤモンド粒子を含む全体重量で8〜16wt.%である。
前記凸部と前記円筒部との間には、これらを結合させるバインダーが介在する。
前記円筒部は、炭化タングステン又は耐摩耗性セラミックで形成される。
前記ノズルは、少なくとも前記凸部に対応し、前記空間と接触する凹部が多結晶ダイヤモンドで形成される。
本発明の一側面によると、前記円筒部及び前記凸部は、一体型に形成されて前記凸部の表面のみが多結晶ダイヤモンドコーティングで形成される。
上記目的を達成するためになされた本発明の他の態様による蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーは、前記蛍光液を収容する空間を含み、前記蛍光液が吐出される開口部が該空間に露出したノズルと、前記ノズルに対して往復直進運動をしながら該ノズルとの間の前記蛍光液を該ノズルから吐出せるタペットと、を備え、前記タペットは、長手方向に長溝が形成されたシリンダー形状の円筒部と、前記ノズルに向かって凸状に形成された半球形状を有し前記円筒部上で前記長溝に対応して前記半球形状に対向するように延びた延長部を有する凸部と、を備え、前記凸部は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond)で形成される。
本発明によれば、蛍光体ディスペンサーのタペット及びノズルの寿命が延長する。
また、蛍光液の定量吐出が可能になり、発光素子パッケージの色散布が改善される。特に、耐摩耗性が向上したタペット及びノズルの使用によって粒径の大きい蛍光体粒子の粉砕が効率的に行われて、色散布が更に改善される。
本発明の一実施形態による蛍光体ディスペンサーの一部構造を概略的に示す断面図である。 図1のノズル及びタペットの一部を拡大した断面図である。 ダイヤモンド粒子の間にバインダーを分布させた後、ダイヤモンド粒子と共に焼結してPCDを形成した状態を例示的に示す模式図である。 図2の構造を有する従来のタペット及びノズルにおいて、主に摩耗が発生する領域を示す図である。 従来の方法でノズルを炭化タングステンで形成してタペットの凸部を酸化ジルコニウム及び炭化タングステンでそれぞれ形成した場合と、本発明によってタペットをPCDで形成した場合のタペットの耐久性を実験した結果とを示すグラフである。 本発明の他の実施形態によるノズルの構造を示す断面図である。 本発明の更に他の実施形態によるノズルの構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による蛍光体ディスペンサーのタペットの一部を概略的に示す断面図である。
以下、本発明を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。図面で、同じ参照符号は、同じ構成要素を表し、各構成要素のサイズや厚さは、説明の明瞭性のために誇張している。以下で、“上”又は“上部”という用語は、ある層上に直接接触して配された場合だけでなく、接触せずに離れて上に配される場合、他層を介して上に配される場合を含む。
図1は、本発明の一実施形態による蛍光体ディスペンサー100の一部構造を概略的に示す断面図である。
図1を参照すると、蛍光液が吐出される開口部112が中央に形成されたノズル110がノズルホルダー120に装着されて固定されている。ノズルホルダー120の内周には、ノズルホルダー固定部130が配される。ノズルホルダー120は、ノズルホルダー固定部130によって固定される。ノズルホルダー120及びノズルホルダー固定部130は、それぞれ相互に接触する面にネジ構造が形成されて、ノズルホルダー120がノズルホルダー固定部130にネジ結合される。ノズルホルダー固定部130の一側には、蛍光液注入口132が形成される。
タペット140は、ノズル110の凹部114(図2参照)に対応して形成された凸部142と、凸部142と連結されたシリンダー形状の円筒部144と、を含む。
タペット140には、図1で、タペット140を矢印B方向(図1で、上方)に移動させる第1力と、タペット140を矢印C方向(図1で、下方)に移動させる第2力と、が与えられる。図1には、第1力として圧縮バネ160を開示しており、第2力に力が加えられることを例示している。
また、図1を参照すると、タペットシーリング(ノズルホルダー固定部130)の上部には、第1固定部材162がノズルホルダー固定部130に固定されて配される。タペット140の上部には、タペット140に固定された第2固定部材145が形成される。第1固定部材162及び第2固定部材145の間でタペット140の外周には、圧縮バネ160が巻き込まれており、タペット140を矢印B方向に弾性バイアスさせる。第2固定部材145上には、ピエゾアクチュエータ170が配されている。
ピエゾアクチュエータ170に電圧が印加されていない状態で、タペット140は、圧縮バネ160の力で第1固定部材162から矢印B方向に力を受けるため、凸部142は、ノズル110から離隔する。この時、第1領域A1からの蛍光液がノズル110の開口部112を満たす。
次いで、ピエゾアクチュエータ170に電圧を印加すると、ピエゾの力によってタペット140が矢印C方向に移動しながら、突出部がノズル110にある蛍光液を押し、これによって、蛍光液が開口部112から吐出される。
図1は、タペット140を往復運動させる力を例示したものであり、本発明は、これに限定されない。例えば、圧縮バネ160が下方にバイアスされるように配され、アクチュエータ170でタペット140を上方に移動させることもできるが、詳細な説明は省略する。
図2は、図1のノズル110及びタペット140の一部を拡大した断面図である。図2は、蛍光液を吐出する前の状態を示す。
図2を参照すると、ノズル110の凹部114は、蛍光液を収容し、開口部112と連通する空間を提供する。
タペット140の往復運動時に、蛍光液内の蛍光体との摩耗が生じる部分は、凸部142の表面である。また、ノズル110も、蛍光液との摩擦によって主に摩耗される部分は、凹部114である。凸部142の摩耗程度は、半径の長さ、特に凹部114の面とほぼ垂直して接触する部位の半径rの減少から分かる。
本実施形態によるタペット140は、シリンダー形状の円筒部144と、円筒部144からノズル110に向かって凸状に突出した凸部142と、を含む。凸部142は、半球形状である。
円筒部144は、炭化タングステンで製造される。
凸部142は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond:PCD)で形成される。PCDは、ダイヤモンド粒子及びバインダーを整形した後、これを高圧、高温で焼結して製造する。ダイヤモンド粒子は、平均粒径が約1〜1.7μmであり、0.7〜2μm範囲のサイズを有する。
ダイヤモンド粒子を整形するために、バインダーを使用する。バインダーは、ダイヤモンド粒子の間でダイヤモンド粒子を結合させる。バインダーには、コバルト、クロム、ニッケル、マンガン、タンタリウム、鉄、炭化チタンを単独又はこれらの混合物を使用する。
図3は、ダイヤモンド粒子間にバインダーを分布させた後、ダイヤモンド粒子と共に焼結してPCDを形成した状態を例示的に示す模式図である。図3を参照すると、バインダーによってPCD粒子が結合され、また、PCD粒子間でも結合(ボンディング)が発生する。
ダイヤモンド粒子が2μm以上の直径を有し、約2〜16μmの直径の蛍光体粒子によって相対的に硬度の低いバインダーが摩耗し、このような摩耗が進むと、ダイヤモンド粒子間の結合が崩れて、タペット140の凸部142の一部が壊れることもある。
バインダー量は、ダイヤモンド粒径によってその量が変わる。バインダー量は、全体重量の約8〜16wt.%が使用される。
円筒部144にPCDからなる凸部142を結合するためには、バインダー146をその間に介在させた後、高圧、例えば80,000barで電気的に溶接して約1400℃でバインダー146を溶融させて、これらを結合させる。バインダー146として、コバルト又は上述したバインダー物質が使われる。
一方、タペット140の凸部142をPCDで製造することによって、タペット140の耐摩耗性が向上するが、ノズル110を従来の超硬合金又は耐摩耗性セラミックで製造した場合、ノズル110の耐摩耗性は相対的に向上しないので、蛍光液の定量吐出が困難になり、ノズル110の寿命が短縮する。これを防止するために、タペット140の凸部142のように、ノズル110もPCDで形成する。PCDでノズル110を作る場合、ダイヤモンド粒子のサイズ、バインダー量、及び種類は、実質的に凸部142と同じであるので、詳細な説明は省略する。
一方、凸部142及びノズル110は、シングルダイヤモンドで製造することもできる。
図4は、図2の構造を有する従来のタペット及びノズルにおいて、主に摩耗が発生する領域を示す図である。
図4を参照すると、タペット140が炭化タングステン又は酸化ジルコニウムなどの耐摩耗性セラミックで製造され、ノズル110が炭化タングステンで製造された場合、主に摩耗する領域は、ノズル110の凹部114と凸部142とが互いに出合う領域である。図4で、これら領域を黒く示した。距離dは、凸部142の半径で最も摩耗が進む領域の残りの部分の長さを表す。
図5は、従来の方法でノズル110を炭化タングステンで形成してタペット140の凸部142を酸化ジルコニウム及び炭化タングステンでそれぞれ形成した場合と、本発明によってタペット140をPCDで形成した場合のタペット140の耐久性を実験した結果とを示すグラフである。
図5で、横軸は、タペット140の往復回数(shot)を示し、縦軸は、図4でノズル110の凹部114と接触し、最も大きく摩耗する部分の距離d(図4)を表す。
図5を参照すると、距離dが0.62mm以下である場合は、吐出力が低下するため、タペットを交換する。従来の酸化ジルコニウム材質のタペットは100万shotの前にタペットの摩耗が激しくなり、炭化タングステンの場合は約430万shotの前にタペットの摩耗が激しくなってタペットの寿命が尽きるのに比べて、本発明のように、多結晶ダイヤモンドを使用する場合、1000万shotでもタペットの摩耗がほとんど発生しなかった。
上述した実施形態では、凸部142、ノズル110がPCDで形成されたものを例示したが、本発明は、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、凸部142の母材を超硬材質の炭化タングステン、又は耐摩耗性材質の酸化ジルコニウム、炭化シリコン、窒化シリコンで形成し、その表面にPCDコーティングを形成することもできる。PCDコーティングは、ダイヤモンド粒子の間にバインダーが混合されたものを称する。
凸部142の表面にPCDコーティングが形成された場合、円筒部144及び凸部142の本体は、一体型に形成される。
ノズル110も、凸部142のように、母材を超硬材質の炭化タングステン、又は耐摩耗性材質の酸化ジルコニウム、炭化シリコン、窒化シリコンで形成し、ノズル110の凹部114の表面にPCDコーティングを形成することもできる。
図6は、本発明の他の実施形態によるノズル210の構造を示す断面図である。
図6を参照すると、ノズル210の凹部214は、蛍光液を収容し、開口部212と連通する空間を提供する。蛍光液によって主に摩耗する部分である第1部分221のみをPCDで形成し、残りの第2部分222を超硬材質で形成する。これらの第1部分221と第2部分222との接合は、バインダー224を利用して上述した電気的な溶接方法を使用する。ここで、その詳細な説明は省略する。
図7は、本発明の更に他の実施形態によるノズル310の構造を示す断面図である。
図7を参照すると、ノズル310は、凹部314を覆い包む第1部分321と、開口部312を覆い包む第2部分322と、で形成される。ノズル310の凹部314は、蛍光液を収容し、開口部312と連通する空間を提供する。第1部分321は、第2部分322上でバインダー324によって結合(ボンディング)される。蛍光液によって主に摩耗する部分である凹部314を含む第1部分321のみをPCDで形成し、第2部分322は、超硬材質で形成する。
図8は、本発明の他の実施形態による蛍光体ディスペンサーのタペット440の一部を概略的に示す断面図である。上述した実施形態の構成要素と実質的に同じ構成要素には、同じ参照番号を使用し、詳細な説明は省略する。
図8を参照すると、タペット440は、ノズル110(図1参照)の凹部114(図1参照)に対応して形成された凸部442と、凸部442と連結されたシリンダー形状の円筒部444と、を備える。円筒部444で凸部442に対向する面には、タペット440の長手方向に長溝444aが形成されている。凸部442には、長溝444aに対応して凸部442から延びた延長部442aが形成されている。
円筒部444は、炭化タングステンで製造される。凸部442は、PCDで形成される。PCDは、ダイヤモンド粒子及びバインダーを整形した後、これを高圧、高温で焼結して製造する。ダイヤモンド粒子は、平均粒径が約1〜1.7μmであり、0.7〜2μm範囲のサイズを有する。
PCDからなる凸部442を製造する際、ダイヤモンド粒子とバインダーとを混合して整形した後、焼結する。バインダーは、ダイヤモンド粒子間でダイヤモンド粒子を結合させる。バインダーとしては、コバルト又は上述したバインダー物質を使用する。
円筒部444と凸部442との結合のために、バインダー446をその間に介在させた後、高圧、例えば80,000barで電気的に溶接して、約1400℃でこれらを結合する。図8で、446は焼結されたバインダーを表す。
図8では、凸部442の本体が全部PCDで形成されたものを例示したが、本発明は、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、凸部442の母材が超硬材質の炭化タングステン、又は耐摩耗性材質の酸化ジルコニウム、炭化シリコン、窒化シリコンで形成され、その表面にPCDコーティングが形成され得る。
以上、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明は、発光素子製造関連の技術分野に好適に適用可能である。
100 蛍光体ディスペンサー
110、210、310 ノズル
112、212、312 開口部
114、214、314 凹部
120 ノズルホルダー
130 ノズルホルダー固定部
132 蛍光液注入口
140、440 タペット
142、442 凸部
144、444 円筒部
145 第2固定部材
146、224、324、446 バインダー
160 圧縮バネ
162 第1固定部材
170 ピエゾアクチュエータ
221、321 第1部分
222、322 第2部分
442a 延長部
444a 長溝

Claims (10)

  1. 蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーであって、
    前記蛍光液を収容する空間を含み、前記蛍光液が吐出される開口部が該空間に露出したノズルと、
    前記ノズルに対して往復直進運動をしながら該ノズルとの間の前記蛍光液を該ノズルから吐出させるタペットと、を備え、
    前記タペットは、
    シリンダー形状の円筒部と、
    前記円筒部から前記ノズルに向かって凸状に形成された半球形状の凸部と、を備え、
    前記凸部は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond)で形成されることを特徴とする蛍光体ディスペンサー。
  2. 前記凸部は、複数のダイヤモンド粒子及びバインダーを含むことを特徴とする請求項1に記載の蛍光体ディスペンサー。
  3. 前記複数のダイヤモンド粒子は、平均粒径が1.0〜1.7μmであることを特徴とする請求項2に記載の蛍光体ディスペンサー。
  4. 前記バインダーは、前記複数のダイヤモンド粒子を含む全体重量で8〜16wt.%であることを特徴とする請求項2に記載の蛍光体ディスペンサー。
  5. 前記凸部と前記円筒部との間には、これらを結合させるバインダーが介在することを特徴とする請求項1に記載の蛍光体ディスペンサー。
  6. 前記円筒部は、タングステン炭化又は耐摩耗性セラミックからなることを特徴とする請求項1に記載の蛍光体ディスペンサー。
  7. 前記ノズルは、少なくとも前記凸部に対応し、前記空間と接触する凹部が多結晶ダイヤモンドからなることを特徴とする請求項1に記載の蛍光体ディスペンサー。
  8. 前記円筒部及び前記凸部は、一体型に形成されて前記凸部の表面のみが多結晶ダイヤモンドコーティングで形成されることを特徴とする請求項1に記載の蛍光体ディスペンサー。
  9. 蛍光液を吐出する蛍光体ディスペンサーであって、
    前記蛍光液を収容する空間を含み、前記蛍光液が吐出される開口部が該空間に露出したノズルと、
    前記ノズルに対して往復直進運動をしながら該ノズルとの間の前記蛍光液を該ノズルから吐出させるタペットと、を備え、
    前記タペットは、
    長手方向に長溝が形成されたシリンダー形状の円筒部と、
    前記ノズルに向かって凸状に形成された半球形状を有し前記円筒部上で前記長溝に対応して前記半球形状に対向するように延びた延長部を有する凸部と、を備え、
    前記凸部は、多結晶ダイヤモンド(Polycrystalline Diamond)で形成されることを特徴とする蛍光体ディスペンサー。
  10. 前記ノズルは、少なくとも前記凸部に対応し、前記空間と接触する凹部が多結晶ダイヤモンドからなることを特徴とする請求項9に記載の蛍光体ディスペンサー。
JP2012275138A 2012-01-09 2012-12-17 蛍光体ディスペンサー Pending JP2013141667A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0002467 2012-01-09
KR1020120002467A KR101369364B1 (ko) 2012-01-09 2012-01-09 형광체 디스펜서

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013141667A true JP2013141667A (ja) 2013-07-22

Family

ID=48652583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012275138A Pending JP2013141667A (ja) 2012-01-09 2012-12-17 蛍光体ディスペンサー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9463479B2 (ja)
JP (1) JP2013141667A (ja)
KR (1) KR101369364B1 (ja)
CN (1) CN103191850B (ja)
DE (1) DE102012112915B4 (ja)
TW (1) TWI571308B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022089371A (ja) * 2020-12-04 2022-06-16 株式会社ワークス 電子部品接着用ノズル

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10049882B1 (en) * 2017-01-25 2018-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for fabricating semiconductor device including forming a dielectric layer on a structure having a height difference using ALD
DE102018108915A1 (de) * 2018-04-16 2019-10-17 Atlas Copco Ias Gmbh Dosierventil
CA3112206A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Craftstech, Inc. Unitized valve seat assembly

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022166A (en) 1975-04-03 1977-05-10 Teledyne Industries, Inc. Piezoelectric fuel injector valve
US4732364A (en) * 1984-12-17 1988-03-22 Ameron Iron Works USA, Inc. Wear resistant diamond cladding
KR100262890B1 (ko) 1997-12-30 2000-08-01 정몽규 밸브태핏용 철계 소결합금
ZA200000781B (en) * 1999-03-01 2000-09-13 Gen Electric Polycrystalline abrasive compacts of enhanced corrosion resistance.
JP2001050133A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Hitachi Ltd 電子燃料噴射弁
JP3625041B2 (ja) 1999-11-15 2005-03-02 川崎重工業株式会社 タペット
US6508416B1 (en) * 2000-04-28 2003-01-21 Delphi Technologies, Inc. Coated fuel injector valve
KR100372785B1 (ko) 2000-10-20 2003-02-25 유영남 용접 및 내마모성이 우수한 태핏용 초경합금
KR200226493Y1 (ko) * 2000-12-29 2001-06-15 김영조 팬형 고압 워터젯 노즐
JP2002361151A (ja) * 2001-06-10 2002-12-17 Mikuni Denshi Kk 液状体の吐出塗布方法と吐出塗布装置
US6817550B2 (en) * 2001-07-06 2004-11-16 Diamicron, Inc. Nozzles, and components thereof and methods for making the same
DE20220800U1 (de) 2002-10-24 2004-04-08 Vermes Technik Gmbh & Co. Kg Piezoelektrisches Aktorsystem
KR20050057809A (ko) 2003-12-11 2005-06-16 엘지전자 주식회사 형광체막 도포용 잉크젯 헤드
KR100550265B1 (ko) 2004-01-20 2006-02-08 프리시젼다이아몬드 주식회사 WC-Co 계 초경재료를 모재로 한 다이아몬드 막이코팅된 다이아몬드 코팅 공구 및 내마모 부품
DE102004005456A1 (de) 2004-02-04 2005-08-25 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit direktgesteuertem Einspritzventilglied
JP2005262018A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Matsushita Toshiba Picture Display Co Ltd ディスペンサー及びそれを用いたペースト塗布線描画装置
KR200385780Y1 (ko) * 2005-03-14 2005-06-02 이승환 스프레이 건
WO2008096314A2 (en) 2007-02-05 2008-08-14 Element Six (Production) (Pty) Ltd Polycrystalline diamond (pcd) materials
EP2180972A1 (en) * 2007-08-31 2010-05-05 Element Six (Production) (Pty) Ltd. Polycrystalline diamond composites
US20110045124A1 (en) * 2007-09-21 2011-02-24 Mold-Masters (2007) Limited Injection Molding Nozzle Having A Nozzle Tip With Diamond Crown
KR100986070B1 (ko) 2008-06-05 2010-10-07 기아자동차주식회사 연료 분사 장치
GB0902230D0 (en) * 2009-02-11 2009-03-25 Element Six Production Pty Ltd Polycrystalline super-hard element
KR101130049B1 (ko) * 2009-09-08 2012-03-28 김일천 다이아몬드상 카본 박막 코팅 피스톤 및 그 제조방법
KR101879796B1 (ko) 2010-06-30 2018-07-19 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
KR101006640B1 (ko) * 2010-10-14 2011-01-10 이구환 디스펜싱용 노즐 유닛
KR101100549B1 (ko) * 2011-10-04 2011-12-30 이구환 디스펜서 유닛의 태핏구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022089371A (ja) * 2020-12-04 2022-06-16 株式会社ワークス 電子部品接着用ノズル
JP7229558B2 (ja) 2020-12-04 2023-02-28 株式会社ワークス 電子部品接着用ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012112915A1 (de) 2013-07-11
CN103191850B (zh) 2016-08-10
KR101369364B1 (ko) 2014-03-06
TW201328781A (zh) 2013-07-16
DE102012112915B4 (de) 2021-05-20
CN103191850A (zh) 2013-07-10
TWI571308B (zh) 2017-02-21
KR20130081470A (ko) 2013-07-17
US9463479B2 (en) 2016-10-11
DE102012112915A8 (de) 2013-10-02
US20130175369A1 (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013141667A (ja) 蛍光体ディスペンサー
US9780258B2 (en) Light emitting device
US10651353B2 (en) Light-emitting device including a reflective element
JP5934745B2 (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
US10967588B2 (en) Method of manufacturing light emitting device
JP4920497B2 (ja) 光半導体装置
JP4926481B2 (ja) 発光ダイオード用パッケージ及び発光ダイオード
JP2006229054A (ja) 発光装置
JP2007088472A (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
KR20060093069A (ko) 배광 특성을 제어하기 위한 렌즈를 구비한 발광 장치
JP2013171969A (ja) Ledパッケージ
JP2016042579A (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
JP2007251043A (ja) 発光素子収納用パッケージ
JP6025138B2 (ja) 発光装置及びその製造方法
JP5689177B2 (ja) ビーム放射デバイス
US20220165929A1 (en) Light-emitting device and method of manufacturing the light-emitting device
US11244935B2 (en) Method of manufacturing light-emitting module
KR101388123B1 (ko) 디스펜서 구조
JP6237316B2 (ja) 発光装置の製造方法および発光装置
US11521956B2 (en) Method of manufacturing light-emitting device
JP5447407B2 (ja) 発光装置
JP6399783B2 (ja) Led発光装置及びその製造方法
KR20140032470A (ko) 디스펜서 구조
JP6880678B2 (ja) パッケージの製造方法、パッケージ、及び発光装置
US20180040595A1 (en) Composite substrate and light emitting device