JP2013122673A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013122673A5
JP2013122673A5 JP2011270616A JP2011270616A JP2013122673A5 JP 2013122673 A5 JP2013122673 A5 JP 2013122673A5 JP 2011270616 A JP2011270616 A JP 2011270616A JP 2011270616 A JP2011270616 A JP 2011270616A JP 2013122673 A5 JP2013122673 A5 JP 2013122673A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
hibernation
time
power switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011270616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5852431B2 (ja
JP2013122673A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011270616A priority Critical patent/JP5852431B2/ja
Priority claimed from JP2011270616A external-priority patent/JP5852431B2/ja
Priority to US13/685,530 priority patent/US9182796B2/en
Publication of JP2013122673A publication Critical patent/JP2013122673A/ja
Publication of JP2013122673A5 publication Critical patent/JP2013122673A5/ja
Priority to US14/885,055 priority patent/US20160041605A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5852431B2 publication Critical patent/JP5852431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えば、像処理装置であって、電源スイッチと、前記電源スイッチが操作された後に第1時間が経過した場合、前記画像処理装置への電力供給を強制的に停止する電源遮断手段と、前記電源スイッチが操作された場合に、前記画像処理装置のCPUがワーク領域として使用する第1記憶手段の記憶内容を第2記憶手段に退避させるハイバネーション処理を実行する処理手段と、前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了しないと判定された場合、前記処理手段による前記ハイバネーション処理を中断させて、前記画像処理装置のシャットダウン処理を実行する制御手段とを備えることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 像処理装置であって、
    電源スイッチと、
    前記電源スイッチが操作された後に第1時間が経過した場合、前記画像処理装置への電力供給を強制的に停止する電源遮断手段と、
    前記電源スイッチが操作された場合に、前記画像処理装置のCPUがワーク領域として使用する第1記憶手段の記憶内容を第2記憶手段に退避させるハイバネーション処理を実行する処理手段と、
    前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了するか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了しないと判定された場合、前記処理手段による前記ハイバネーション処理を中断させて、前記画像処理装置のシャットダウン処理を実行する制御手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記シャットダウン処理が実行された前記画像処理装置が起動される場合にコールドブートを実行する起動手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記判定手段は、前記ハイバネーション処理を開始してから現在までの経過時間と、前記経過時間で終了したハイバネーション処理の進捗と、に基づいて、前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了するか否を判定する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  4. 前記判定手段は、前記第1時間が経過する前に、前記ハイバネーション処理が完了するか否かを判定する、ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記処理手段は、
    前記第1記憶手段の複数のメモリブロックのうち、前記第2記憶手段へ記憶内容を退避させるメモリブロックを選択する選択手段と、
    前記選択手段によって選択されたメモリブロックの情報を示す管理情報を生成する生成手段と、
    前記選択手段によって選択されたメモリブロックの記憶内容と、前記生成手段によって生成された管理情報とを前記第2記憶手段へ格納する退避手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至4に記載の画像処理装置。
  6. 前記判定手段は、前記生成手段によって生成された前記管理情報を参照して、目標時間内に、前記処理手段による前記ハイバネーション処理が完了するか否かを判定する、ことを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  7. 前記電源スイッチが操作されてからの経過時間を計時する計時手段、をさらに備え、
    前記制御手段は、前記計時手段によって前記第1時間よりも短い第2時間が計時されると、前記画像処理装置のシャットダウン処理を実行すことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理装置。
  8. 電源スイッチを備える画像処理装置の制御方法であって、
    電源遮断手段が、前記電源スイッチが操作された後に第1時間が経過した場合、前記画像処理装置への電力供給を強制的に停止する電源遮断ステップと、
    処理手段が、前記電源スイッチが操作された場合に、前記画像処理装置のCPUがワーク領域として使用する第1記憶手段の記憶内容を第2記憶手段に退避させるハイバネーション処理を実行する処理ステップと、
    判定手段が、前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了するか否かを判定する判定ステップと、
    制御手段が、前記判定ステップで前記第1時間が経過する前に前記ハイバネーション処理が完了しないと判定された場合、前記処理ステップによる前記ハイバネーション処理を中断させて、前記画像処理装置のシャットダウン処理を実行する制御ステップと、
    を実行することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  9. 請求項に記載の画像処理装置の制御方法における各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2011270616A 2011-12-09 2011-12-09 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム Active JP5852431B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270616A JP5852431B2 (ja) 2011-12-09 2011-12-09 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
US13/685,530 US9182796B2 (en) 2011-12-09 2012-11-26 Image processing including hibernation
US14/885,055 US20160041605A1 (en) 2011-12-09 2015-10-16 Image processing apparatus, control method therefor and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270616A JP5852431B2 (ja) 2011-12-09 2011-12-09 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015238905A Division JP6074486B2 (ja) 2015-12-07 2015-12-07 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013122673A JP2013122673A (ja) 2013-06-20
JP2013122673A5 true JP2013122673A5 (ja) 2015-01-29
JP5852431B2 JP5852431B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=48573170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011270616A Active JP5852431B2 (ja) 2011-12-09 2011-12-09 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9182796B2 (ja)
JP (1) JP5852431B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6210753B2 (ja) 2013-06-24 2017-10-11 キヤノン株式会社 情報処理装置
JP6296729B2 (ja) * 2013-09-05 2018-03-20 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び印刷装置の電源制御方法
CN109766152B (zh) * 2018-11-01 2022-07-12 华为终端有限公司 一种交互方法及装置
US20220236785A1 (en) * 2019-06-04 2022-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, semiconductor wafer, and electronic device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531733B2 (ja) 1988-03-29 1996-09-04 キヤノン株式会社 超音波測定方法及び超音波測定装置
JPH01279312A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Toshiba Corp コンピュータシステム
JPH02193065A (ja) 1989-01-20 1990-07-30 Canon Inc 超音波装置
US5018148A (en) * 1989-03-01 1991-05-21 Ncr Corporation Method and apparatus for power failure protection
JPH04328460A (ja) 1991-04-26 1992-11-17 Canon Inc 超音波映像装置
US5822600A (en) * 1996-07-19 1998-10-13 Compaq Computer Corporation Dynamic hibernation time in a computer system
US6553476B1 (en) * 1997-02-10 2003-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Storage management based on predicted I/O execution times
JPH10222310A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH113151A (ja) 1997-06-12 1999-01-06 Toshiba Corp 情報処理装置のハイバーネーション制御方法及びバッテリ駆動可能な電子機器
JP2002073220A (ja) 2000-08-29 2002-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動シャットダウン制御方式
JP4300824B2 (ja) * 2003-02-28 2009-07-22 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4310253B2 (ja) 2004-09-21 2009-08-05 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
US8527790B2 (en) 2004-09-21 2013-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and communication method
JP4336636B2 (ja) 2004-09-21 2009-09-30 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
JP4700982B2 (ja) 2005-03-02 2011-06-15 キヤノン株式会社 通信装置及び通信方法
JP4549207B2 (ja) 2005-03-15 2010-09-22 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法
JP5276804B2 (ja) * 2007-06-20 2013-08-28 横河電機株式会社 積算データバックアップ装置と積算データバックアップ方法
JP2009146061A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Canon Inc 情報処理装置及び前記装置の起動方法
JP5225033B2 (ja) 2008-11-12 2013-07-03 キヤノン株式会社 通信機器及びその制御方法
US8930732B2 (en) * 2009-10-14 2015-01-06 National Chung Cheng University Fast speed computer system power-on and power-off method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011028430A5 (ja)
TWI528284B (zh) 切換作業系統的方法及使用此方法的電子裝置
JP2011034267A5 (ja)
JP2012155533A5 (ja) データ処理装置、その制御方法およびプログラム、並びに記憶媒体
JP2008046672A5 (ja)
JP2013020606A5 (ja)
JP2014239753A5 (ja)
JP2012257026A5 (ja)
JP2013122673A5 (ja)
JP2013017139A5 (ja) 印刷装置、その制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2013014082A5 (ja)
JP2014079941A5 (ja)
JP2013242680A5 (ja)
TWI512629B (zh) 用於表格驅動之多重被動跳脫平台被動熱管理之設備及方法、計算系統及電腦可讀媒體
JP2013041458A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
JP2019098120A5 (ja)
JP2011013775A5 (ja)
JP2013212266A5 (ja)
JP2007289765A5 (ja)
JP2014104727A5 (ja)
JP2012115996A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013173071A5 (ja)
JP2008062109A5 (ja)
JP2015016139A5 (ja)
JP2013173070A5 (ja)