JP2013119014A - 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013119014A JP2013119014A JP2011269385A JP2011269385A JP2013119014A JP 2013119014 A JP2013119014 A JP 2013119014A JP 2011269385 A JP2011269385 A JP 2011269385A JP 2011269385 A JP2011269385 A JP 2011269385A JP 2013119014 A JP2013119014 A JP 2013119014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- information terminal
- image
- patient
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 370
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 86
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 9
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 68
- 238000002555 auscultation Methods 0.000 description 34
- 230000006870 function Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 22
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 17
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B7/00—Instruments for auscultation
- A61B7/02—Stethoscopes
- A61B7/04—Electric stethoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/60—Rotation of whole images or parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B23/00—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
- G09B23/28—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/06—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers
- G09B7/07—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers providing for individual presentation of questions to a plurality of student stations
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/67—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Algebra (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の患者側情報端末装置1は、医師側情報端末装置2から提供された、患者画像に測定部位を示す目印が少なくとも追加された情報付静止画を、左右反転させて鏡像画像を生成する鏡像生成部31と、表示部13の画面上に、生成された鏡像画像(130または131)を配置することを決定する表示制御部23とを備えている。
【選択図】図1
Description
本発明の実施形態について、図1〜図6に基づいて説明すると以下の通りである。
図2は、本発明の実施形態における聴診システムの概要を示す図である。図2に示すとおり、聴診システム100は、患者側情報端末装置1、医師側情報端末装置2、測定装置3およびサーバ装置5を備えている。
図3は、本実施形態における患者側情報端末装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。なお、図3に示す例は、本発明の患者側情報端末装置1のハードウェア構成の一例を示すものであって、患者側情報端末装置1の構成を限定するものではない。
図4は、本実施形態における医師側情報端末装置2のハードウェア構成を示すブロック図である。なお、図4に示す例は、本発明の医師側情報端末装置2のハードウェア構成の一例を示すものであって、医師側情報端末装置2の構成を限定するものではない。
図1は、本実施形態における患者側情報端末装置1の要部構成を示す機能ブロック図である。
図5は、本実施形態における医師側情報端末装置2の要部構成を示す機能ブロック図である。
図6は、本発明の実施形態における聴診システム100の処理の流れを示すフローチャートである。
なお、本実施形態では、表示制御部23は、鏡像画像(情報付静止画の左右反転画像)とともに、鏡像映像(ライブビュー画像の左右反転映像)を表示してもよいことを説明した。ここで、鏡像画像と鏡像映像とは、並べて表示部13に表示されてもよいし、重ねて表示部13に表示されてもよい。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図7および図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態では、聴診システム100において、患者Pが居る測定現場6に、看護師などの医療専門者(測定補助者U)が付き添うことを想定している。具体的には、患者Pの状態に応じて患者P自身で測定が可能なときは患者P自身が測定を行い、患者Pの容体が悪く、自身で測定を行うことが困難な場合、あるいは、操作に不慣れな患者Pの場合には、測定補助者Uが測定を行うことを想定している。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。
図8は、本発明の実施形態における患者側情報端末装置1の処理の流れを示すフローチャートである。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図9〜図11に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。
図10は、本発明の実施形態における患者側情報端末装置1の処理の流れを示すフローチャートである。
なお、実施形態2および3では、表示制御部23が正像鏡像切替操作のためのGUI部品を表示し、切替指示を受け付ける構成について説明した。しかし、本発明の患者側情報端末装置1の構成はこれに限定されない。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図12および図13に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における患者側情報端末装置1のハードウェア構成および機能構成は、図1に示すものとほぼ同様である。
図13は、本発明の実施形態における患者側情報端末装置1の処理の流れを示すフローチャートである。
なお、本実施形態では、配置決定部30が、ライブビュー画像と、静止画とを並べて配置することを決定する構成について説明した。しかし、これに限定されず、映像処理部20が画像重畳部32を備える場合には、画像重畳部32は、重畳鏡像映像136および重畳正像映像137を生成してもよい。そして、配置決定部30が、重畳鏡像映像136を配置した患者用画面と、重畳正像映像137を配置した測定補助者用画面を生成してもよい。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図13および図14に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における患者側情報端末装置1のハードウェア構成および機能構成は、図1に示すものとほぼ同様である。
本実施形態における患者側情報端末装置1の処理の流れを、図13を参照しながら説明する。
上記構成および方法によれば、患者Pは、表示部13に表示された鏡像画像131を、ある特定の角度から確認して、測定部位を容易に把握することができる。つまり、患者Pは、鏡に自分の姿を映した場合と同じ状態で、自分の体の測定部位を探すことできる。一方で、それと同時に、測定補助者Uは、表示部13に表示された情報付静止画134を、上記角度とは異なる角度から確認して、測定部位を容易に把握することができる。つまり、測定補助者Uは、患者Pと対面で診察を行う場合と同じ状態で、患者Pの体の測定部位を探すことできる。この場合、GUI部品の操作またはタッチ操作などによる正像鏡像の切替操作が不要となる。さらに、1台の表示装置(表示部13)だけを設置すればよく、患者側情報端末装置1の設置面積が少なくて済む。
なお、本実施形態では、配置決定部30がライブビュー画像と静止画とを並べて配置した画面が表示部13に表示されてもよい。また、画像重畳部32によってライブビュー画像と静止画とが重畳された重畳映像が表示部13に表示されてもよい。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図15〜図17に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本発明の聴診システム100において、医師Dは、医師側情報端末装置2を用いて、患者の静止画に対して測定部位を示すマーキングを行い、マーキングが付加された情報付静止画を患者側情報端末装置1に送信することができる。この情報付静止画は、患者側情報端末装置1において左右反転されて鏡像で示されるため、患者Pは、測定部位を直感的に容易に把握することができる。これにより、医師Dは、遠隔地7に居ながら、所望の測定部位を測定者に容易に指示することができ、効率よく診療を行うことが可能となる。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。
図16は、本発明の実施形態における患者側情報端末装置1の処理の流れを示すフローチャートである。
図17は、本発明の実施形態における医師側情報端末装置2の処理の流れを示すフローチャートである。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図16〜図19に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、実施形態6における患者側情報端末装置1の機能構成とほぼ同様である。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図16、図18〜図20に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、実施形態6および7における患者側情報端末装置1の機能構成とほぼ同様である。
図20は、本発明の実施形態における医師側情報端末装置2の処理の流れを示すフローチャートである。
本発明の遠隔測定システムに関する他の実施形態について、図1、図5、図19、および、図21に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上述の実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施形態における医師側情報端末装置2の機能構成は、図5に示すとおりである。
本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、図1に示すとおりである。本実施形態における患者側情報端末装置1の機能構成は、実施形態6〜8における患者側情報端末装置1の機能構成とほぼ同様である。
上述の各実施形態(特に、実施形態2〜9)においては、患者側情報端末装置1の患者領域13r、医師側情報端末装置2の患者領域43rともに、ライブビュー画像と静止画とを並べて表示するか、もしくは、重ねて表示する構成であった。
上述の各実施形態においては、撮像部16によって撮影された患者の実写映像および画像を用いる構成であった。しかし、このような構成に限定されず、患者側情報端末装置1または医師側情報端末装置2が、上記実写映像または実写画像から、患者の体形を模型で表した模擬画像を生成し、医師側情報端末装置2は、上記模擬画像に対して入力情報を追加することにより情報付静止画を生成してもよい。
例えば、実施形態1の医師側情報端末装置2を、実施形態6〜9に記載の医師側情報端末装置2のごとく構成する。この場合、実施形態1の患者側情報端末装置1は、反転不要オブジェクト(テキスト情報、テキストオブジェクトなどを含む)を、情報付静止画とは別に受信することができる。したがって、実施形態1においても、患者側情報端末装置1を、情報付静止画を鏡像で表示する一方、反転不要オブジェクトに対しては、鏡像生成の処理を行わずに、正像のまま表示する構成とすることができる。
最後に、患者側情報端末装置1および医師側情報端末装置2の各ブロック、特に、映像処理部20の各部、入力情報処理部56の各部、および、映像処理部50の各部は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
1a 本体
2 医師側情報端末装置(情報端末装置)
2a 本体
3 聴診器(測定装置)
4 ネットワーク
5 サーバ装置
6 測定現場
7 遠隔地
10 制御部
11 通信部
12 音声入出力部
12a 音声入力部
12b 音声出力部
13 表示部(タッチパネル)
13a 患者用表示部(第1表示部/表示部)
13b 測定補助者用表示部(第2表示部/表示部)
13r 患者領域
14 操作部(タッチパネル/ペンとタブレット/マウス/キーボード)
15 記憶部
16 撮像部
17 近距離通信部
20 映像処理部(映像処理手段)
21 入出力制御部(入出力制御手段)
22 測定データ処理部(測定データ処理手段)
23 表示制御部(表示制御手段)
24 操作受付部(操作受付手段)
30 配置決定部(配置決定手段)
31 鏡像生成部(鏡像生成手段)
32 画像重畳部(画像重畳手段)
33 反転制御部(反転制御手段)
40 制御部
41 通信部
42 音声入出力部
42a 音声入力部
42b 音声出力部
43 表示部
43r 患者領域
44 操作部
45 記憶部
50 映像処理部(映像処理手段)
51 入出力制御部(入出力制御手段)
52 測定データ受信部(測定データ受信手段)
53 表示制御部(表示制御手段)
54 操作受付部(操作受付手段)
55 映像受信部(映像受信手段)
56 入力情報処理部(入力情報処理手段)
60 入力情報生成部(入力情報生成手段)
61 静止画出力部(静止画出力手段)
62 反転要否判定部(反転要否判定手段)
63 非反転情報出力部(非反転情報出力手段)
65 静止画取得部(静止画取得手段)
66 画像重畳部(合成手段/画像重畳手段)
67 配置決定部(配置決定手段)
100 聴診システム(遠隔測定システム/遠隔診察システム)
130 鏡像映像
131 鏡像画像
132 GUI部品
133 患者映像
134 情報付静止画
135 GUI部品
136 重畳鏡像映像
137 重畳正像映像
430 患者映像
431 情報付静止画
432 反転要パレット(第2入力ツール)
433 反転不要パレット(第1入力ツール)
D 医師(測定指示者/処理者)
P 患者(被測定者/測定者)
U 測定補助者(測定者)
Claims (21)
- 第2の情報端末装置と通信して、被測定者に対して測定を行う遠隔測定システムを構築する第1の情報端末装置であって、
上記第2の情報端末装置から提供された、上記被測定者の患部を表した被測定者画像上に測定の対象となる測定部位を示す目印が少なくとも追加された情報付静止画を、左右反転させて鏡像画像を生成する鏡像生成手段と、
表示部の表示画面上に、上記鏡像生成手段によって生成された上記鏡像画像を配置することを決定する配置決定手段とを備えていることを特徴とする第1の情報端末装置。 - 上記鏡像生成手段は、
被測定者の患部を撮影した被測定者映像を、左右反転させて鏡像映像を生成し、
上記配置決定手段は、
上記表示画面上に、上記鏡像画像と上記鏡像映像とを並べて配置することを特徴とする請求項1に記載の第1の情報端末装置。 - 上記表示画面上に配置される表示対象物の反転処理の要否を制御する反転制御手段を備え、
上記反転制御手段は、ユーザによって入力された正像鏡像切替指示にしたがって、反転処理の要否を判断し、
上記配置決定手段は、上記反転制御手段の判断にしたがって、正像である上記被測定者画像、および、上記鏡像画像のいずれか一方を配置することを特徴とする請求項1または2に記載の第1の情報端末装置。 - 上記鏡像画像および被測定者の患部を撮影した被測定者映像を左右反転させた鏡像映像の少なくともいずれか一方の鏡像を表示するための第1表示部と、
上記情報付静止画および上記被測定者映像の少なくともいずれか一方の正像を表示するための第2表示部と、
上記配置決定手段によって配置が決定された表示画面の映像信号を表示部に出力する表示制御手段とを備え、
上記表示制御手段は、上記鏡像が配置された表示画面の映像信号を上記第1表示部に出力するとともに、上記正像が配置された表示画面の映像信号を上記第2表示部に出力することを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の第1の情報端末装置。 - 上記表示部は、内容の異なる画面を異なる方向から1の画面上で視認可能な多映像指向性液晶ディスプレイであり、
上記配置決定手段は、上記鏡像画像および被測定者の患部を撮影した被測定者映像を左右反転させた鏡像映像の少なくともいずれか一方の鏡像を配置した第1表示画面と、上記情報付静止画および上記被測定者映像の少なくともいずれか一方の正像を配置した第2表示画面とを生成し、
上記配置決定手段によって生成された第1表示画面と第2表示画面とを合成した映像信号を上記表示部に出力する表示制御手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の第1の情報端末装置。 - 上記鏡像生成手段は、被測定者の患部を撮影した被測定者映像を、左右反転させて鏡像映像を生成し、
上記鏡像画像と上記鏡像映像とを重ねた重畳鏡像映像を生成する画像重畳手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の第1の情報端末装置。 - 上記配置決定手段は、
上記正像鏡像切替指示を入力するためのGUI部品を上記表示画面にさらに配置することを特徴とする請求項3に記載の第1の情報端末装置。 - 上記表示部は、ユーザの接触操作を受け付けることが可能なタッチパネルであり、
上記反転制御手段は、上記タッチパネルを介して受け付けられた、上記接触操作に基づく正像鏡像切替指示にしたがって、反転処理の要否を判断することを特徴とする請求項3に記載の第1の情報端末装置。 - 第1の情報端末装置と通信して、被測定者に対して測定を行う遠隔測定システムを構築する第2の情報端末装置であって、
被測定者の患部を表した被測定者画像に対して、ユーザによって入力された、測定の対象となる測定部位を示す目印を少なくとも含む入力情報を追加して、情報付静止画を生成する合成手段と、
上記合成手段によって生成された上記情報付静止画を、上記第1の情報端末装置に対して出力する静止画出力手段とを備えていることを特徴とする第2の情報端末装置。 - 上記第1の情報端末装置から提供された被測定者の患部を撮影した被測定者映像から、上記被測定者画像を抽出する静止画取得手段を備えていることを特徴とする請求項9に記載の第2の情報端末装置。
- ユーザによって入力された入力情報が、上記被測定者画像と合わせて反転表示されるべきか否かを判定する反転要否判定手段と、
上記反転要否判定手段によって反転不要と判定された入力情報を非反転情報として出力する非反転情報出力手段とを備え、
上記合成手段は、上記反転要否判定手段によって反転要と判定された入力情報を、上記被測定者画像に合成することを特徴とする請求項9または10に記載の第2の情報端末装置。 - 上記反転要否判定手段は、
上記被測定者画像に対して入力された文字列を表すテキスト情報を、反転不要の入力情報として判定することを特徴とする請求項11に記載の第2の情報端末装置。 - 上記反転要否判定手段は、
上記被測定者画像に対して入力された入力情報が、文字認識処理の結果、文字であると判定された場合に、当該入力情報を反転不要と判定することを特徴とする請求項11に記載の第2の情報端末装置。 - 上記反転要否判定手段は、
反転不要を意味するジェスチャが入力された後に入力された入力情報を、反転不要と判定し、反転要を意味するジェスチャが入力された後に入力された入力情報を、反転要と判定することを特徴とする請求項11に記載の第2の情報端末装置。 - 表示部には、上記被測定者画像とともに、反転不要の入力情報を入力するための第1入力ツールと、反転要の入力情報を入力するための第2入力ツールとが選択可能に表示され、
上記反転要否判定手段は、上記第1入力ツールが選択されているときに入力された入力情報を反転不要と判定し、上記第2入力ツールが選択されているときに入力された入力情報を反転要と判定することを特徴とする請求項11に記載の第2の情報端末装置。 - 請求項1から8までのいずれか1項に記載の第1の情報端末装置と、
請求項9から15までのいずれか1項に記載の第2の情報端末装置とを含むことを特徴とする遠隔測定システム。 - 上記第1の情報端末装置は、
被測定者の上半身を少なくとも撮影した被測定者映像を上記第2の情報端末装置に提供し、
上記第2の情報端末装置は、
上記被測定者映像から抽出された被測定者画像に含まれる被測定者の上半身のいずれかの位置に、聴診器を当てる測定部位を示す目印が追加された情報付静止画を上記第1の情報端末装置に提供することを特徴とする請求項16に記載の遠隔測定システム。 - 第2の情報端末装置と通信して、被測定者に対して測定を行う遠隔測定システムを構築する第1の情報端末装置の制御方法であって、
上記第2の情報端末装置から提供された、上記被測定者の患部を表した被測定者画像上に測定の対象となる測定部位を示す目印が少なくとも追加された情報付静止画を、左右反転させて鏡像画像を生成する鏡像生成ステップと、
表示部の表示画面上に、上記鏡像生成ステップにて生成された上記鏡像画像を配置することを決定する配置決定ステップとを含むことを特徴とする第1の情報端末装置の制御方法。 - 第1の情報端末装置と通信して、被測定者に対して測定を行う遠隔測定システムを構築する第2の情報端末装置の制御方法であって、
被測定者の患部を表した被測定者画像に対して、ユーザによって入力された、測定の対象となる測定部位を示す目印を少なくとも含む入力情報を追加して、情報付静止画を生成する合成ステップと、
上記合成ステップにて生成された上記情報付静止画を、上記第1の情報端末装置に対して出力する静止画出力ステップとを含むことを特徴とする第2の情報端末装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1から15までのいずれか1項に記載の情報端末装置の各手段として機能させるための制御プログラム。
- 請求項20に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011269385A JP5951244B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
PCT/JP2012/081847 WO2013085048A1 (ja) | 2011-12-08 | 2012-12-07 | 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011269385A JP5951244B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013119014A true JP2013119014A (ja) | 2013-06-17 |
JP5951244B2 JP5951244B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=48574399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011269385A Expired - Fee Related JP5951244B2 (ja) | 2011-12-08 | 2011-12-08 | 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5951244B2 (ja) |
WO (1) | WO2013085048A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020081364A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP2021033330A (ja) * | 2019-08-13 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車載装置、第1の情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP2021128059A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | コベルコ建機株式会社 | ガイダンスシステム |
JP2022053127A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 株式会社グッドケア | 心電図リアルタイム伝送システム |
WO2023053260A1 (ja) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7176513B2 (ja) * | 2017-05-01 | 2022-11-22 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
JP7527773B2 (ja) * | 2019-11-18 | 2024-08-05 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07313450A (ja) * | 1994-05-26 | 1995-12-05 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JPH11299730A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2000245738A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Olympus Optical Co Ltd | 遠隔手術支援システム |
JP2001327488A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Tesshokai | 聴診システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体 |
JP2006042962A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末装置、当該携帯端末装置を用いた対話式診察システム及び診察用データ通信方法 |
JP2011070680A (ja) * | 2005-07-08 | 2011-04-07 | Sharp Corp | マルチビュー表示システム |
-
2011
- 2011-12-08 JP JP2011269385A patent/JP5951244B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-07 WO PCT/JP2012/081847 patent/WO2013085048A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07313450A (ja) * | 1994-05-26 | 1995-12-05 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JPH11299730A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-02 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡装置 |
JP2000245738A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Olympus Optical Co Ltd | 遠隔手術支援システム |
JP2001327488A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Tesshokai | 聴診システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体 |
JP2006042962A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末装置、当該携帯端末装置を用いた対話式診察システム及び診察用データ通信方法 |
JP2011070680A (ja) * | 2005-07-08 | 2011-04-07 | Sharp Corp | マルチビュー表示システム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020081364A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP7193080B2 (ja) | 2018-11-26 | 2022-12-20 | エア・ウォーター・バイオデザイン株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP2021033330A (ja) * | 2019-08-13 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車載装置、第1の情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP7172915B2 (ja) | 2019-08-13 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車載装置、第1の情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 |
US11694791B2 (en) | 2019-08-13 | 2023-07-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | On-board apparatus, first information processing apparatus, information processing system, and information processing method |
JP2021128059A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | コベルコ建機株式会社 | ガイダンスシステム |
JP7306291B2 (ja) | 2020-02-13 | 2023-07-11 | コベルコ建機株式会社 | ガイダンスシステム |
JP2022053127A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 株式会社グッドケア | 心電図リアルタイム伝送システム |
JP7164121B2 (ja) | 2020-09-24 | 2022-11-01 | 株式会社グッドケア | 心電図リアルタイム伝送システム |
WO2023053260A1 (ja) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5951244B2 (ja) | 2016-07-13 |
WO2013085048A1 (ja) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5951244B2 (ja) | 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
EP2821014B1 (en) | Sharing information of medical imaging apparatus | |
JP5134721B1 (ja) | ポータブル超音波診断装置 | |
JP6011378B2 (ja) | 超音波画像診断装置 | |
KR102207255B1 (ko) | 초음파 장치의 정보 공유 방법, 의료 전문가 디바이스의 통신 방법 및 정보 공유 시스템 | |
JP5958321B2 (ja) | 医用情報処理装置及びプログラム | |
KR20130053587A (ko) | 의료기기 및 이를 이용한 의료영상 디스플레이 방법 | |
JP2014023715A (ja) | 測定支援装置、測定支援方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
US20130173439A1 (en) | System and Method for Remote Veterinary Image Analysis and Consultation | |
JP2016091298A (ja) | 問診票作成システム、携帯情報端末、問診票作成方法、問診票作成プログラム、及び、問診票管理サーバ | |
JP2019133271A (ja) | 遠隔診療端末装置、コンピュータプログラム及びサーバ | |
WO2005048833A1 (ja) | 健康データ収集装置 | |
JP2017049695A (ja) | 支援システム、支援方法、プログラム | |
US20160179355A1 (en) | System and method for managing image scan parameters in medical imaging | |
US20210375452A1 (en) | Method and System for Remote Augmented Reality Medical Examination | |
JP2008217294A (ja) | 携帯端末を利用した医療用通信装置 | |
JP2012065735A (ja) | 読影レポート入力端末、読影レポート入力システム、読影レポート入力方法 | |
US20040225476A1 (en) | Inspection apparatus for diagnosis | |
JP6048107B2 (ja) | 電子カルテ装置及びプログラム | |
JP2019133270A (ja) | コンピュータプログラム、支援装置及び支援方法 | |
US20130123646A1 (en) | Method and electronic device for remote diagnosis | |
JP3194808U (ja) | 所見入力支援装置 | |
US9076310B2 (en) | Method and electronic device for remote diagnosis | |
JP5958320B2 (ja) | 電子カルテ装置及びプログラム | |
JP7422101B2 (ja) | 超音波診断システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5951244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |