JP2013091598A - 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 - Google Patents
天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013091598A JP2013091598A JP2012269514A JP2012269514A JP2013091598A JP 2013091598 A JP2013091598 A JP 2013091598A JP 2012269514 A JP2012269514 A JP 2012269514A JP 2012269514 A JP2012269514 A JP 2012269514A JP 2013091598 A JP2013091598 A JP 2013091598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite
- particles
- impurities
- purification
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/20—Graphite
- C01B32/21—After-treatment
- C01B32/215—Purification; Recovery or purification of graphite formed in iron making, e.g. kish graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Geology (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】天然グラファイトを精製前に小さな粒度に粉砕し、その後一定の化学的精製を行うことにより、極めて均一な電極を得ることが可能となる。
【選択図】なし
Description
米国特許第5,882,818号は、1-40μmのグラファイトに関連している。この研究は、その構造と電気化学特性との関係に基づいている。しかし、この特許から、グラファイト粉末の純度に関わる情報並びにその製法に関する情報を全く見出せない。
米国特許第5,756,062号は、高度に精製されたグラファイト表面の変性について論じている。しかし、使用されたグラファイトは、鉱物から直接得た、天然のグラファイトではない。このグラファイトの化学的な変性は、フッ素、塩素またはリンに基づく処理によって行っている。
a) 最初に、約1〜50μmなる範囲の粒度が達成されるまで、グラファイトの粉砕を行い、
b) 次いで、上記工程a)で得た粒子を、浸食サイト等の不純物を、実質的に排除するまで、精製する。
本発明のこの方法により得られるグラファイト粒子は、1〜50μmなる範囲で変動する、サイズを持ち、また一般に不純物および浸食サイトを含まない。好ましくは、該粒子は以下のような性質を持つ:
- 3.35〜3.38Åなる範囲で変動する、X-線により測定した、層間距離d002、
- 0.4〜55 m2/g なる範囲内で変動する比表面積、および
- 98.5〜99.99%なる範囲内で変動する精製度。
最後に、本発明のもう一つの局面は、実質的に不純物および浸食サイトを持たない外表面を持ち、電導性を有し、多くの工業的な用途において利用される粒子を含有する、精製されたグラファイトを含む。
本発明は、天然グラファイトの表面、即ち不動態化膜を形成する部分に見られる、不純物を、化学的および/または物理的に精製する方法に関連する。本発明の方法は、不動態化膜の形成および炭素-リチウムアノードのサイクル(cyclage)にとって有害となる可能性のある、不純物の除去を可能とする。この粉砕法は、有利には精製前に行われる。というのは、これによって該粒子サイズおよび粒度分布を良好に制御でき、極めて均一な粉末は、大き過ぎるあるいは小さ過ぎる粒子を除去するための濾過を必要としないからである。
珪素含有化合物を除去するために、例えばH2SO4、HNO3、HCl、HFまたはこれらの混合物を用いた、酸処理が利用される。HFまたは媒体中でHFを発生するフッ素化誘導体による処理は、特に好ましい態様を表す。この処理は、またフッ化カルシウムの形成を伴う、鉱物中に既に存在するフッ素とカルシウムとの相互作用をも誘発する。このフッ化カルシウムは、強力なイオン性を持ち、電気絶縁性で、しかも高温において良好なアニオン伝導体として機能する化合物である。更に、このフッ化カルシウムの存在は、該不動態化膜の形成を損なうことは無い。
本発明を例示するために、粒子サイズ約375μmの、ストラトミングラファイト(StratminGraphite) (ラクデイルス(Lac des iles) - ケベック)産のグラファイト鉱物を使用した。これら粒子を、まず50〜1μmなる範囲で変動する粒度を持つ粒子を得るまで、粉砕する。この粒径が、1μm未満である場合には、グラファイトはその結晶性を失い、またリチウムのインターカレーション末期には、ドーピングをもたらすことに気付くべきである。
この粉砕法は、当業者には公知の技術に従って実施できる。このような技術は、ジェットによる粉砕(ジェットミリング)、空気による粉砕(エアーミリング)、ボールによる粉砕(ボールミリング)等を含む。
化学的手段による精製方法は、フッ素、硝酸塩、硫酸塩および塩化物を主成分とする酸性化合物、あるいは更にカリウムまたはナトリウム等の塩基性化合物を使用した、様々な方法で実施でき、これにより未加工のグラファイト表面を清浄化し、かつ最終的に、該グラファイトの、Liの初期インターカレーションにおける、電解液の還元の際に、安定な不動態化膜の形成が可能となる。
これら化学的手段による精製段階は、独立した様式で、あるいは連続式に利用することができる。明らかにコスト的な理由から、化学的な手段による精製は、好ましい精製法である。
機械的な手段により精製を行うためには、グラファイト粒子が、約20μmなる粒度を達成するまで、例えば空気による粉砕により、該グラファイトを粉砕する。次いで、不純物を浮遊選鉱によって分離する。
これら図を参照すると、図1には従来の方法が示されており、そこでは、粉砕に先立ってまず精製が行われ、表面には依然として多量の不純物が残されている。他方、本発明の方法によれば、また該鉱物がカルシウムを含む場合には、表面には殆ど不純物は存在しない。この場合に、化学的な手段によるこの精製中に形成されるのは、CaF2粒子であることが分かるだけである。
図3は、本発明の方法によって得たグラファイト粒子を用い、これを集電体上に堆積した、アノードの製造を示す。還元の場合、不動態膜が形成され、これは同時にイオン伝導体であり、かつ電子絶縁体であり、これは電気化学的に理想的な状態を示す。
図4は、本発明によるグラファイト粒子が、微結晶の集合により構成されていることを示している。このグラファイト内にリチウムを挿入した場合、Lcが制御されることは、極めて重要である。まさにこの場合、精製のために極めて強力な酸を使用し、該Lcを極小さな値とし、図5に示されたグラファイトを得る。
実施例1
初期粒径375μmをもつ天然のグラファイトを、該粒子が、10μmなる粒度を達成するまで、「エアー-ミリング」によって粉砕する。達成された粒径(粒子50%の分布D50%)は、10.52μmである。このグラファイトのガウス分布は、ショルダー部分を全く持たない、単一の極大値を持つ。粒度分布を、Leeds & Northrulにより製造販売されている、粒子分析装置マイクロトラック(MicrotracTM)によって測定した。メタノールを、液状担体として使用した。次いで、この粉砕したグラファイトを、30% HF水性溶液の浴内で、浸出処理する。この混合物の温度を90℃に維持し、浸出時間を180分とする。このグラファイトを、次に濾過し、大量の水で洗浄し、得られた粉末を、120℃にて24時間乾燥する。
このグラファイトを、質量比90:10のポリフッ化ビニリデン(PVDF)(クルハ(Kruha): KF-1700)およびN-メチルピロリドンからなるバインダと混合する。この混合物を、ドクターブレード(Doctor BladeTM)法によって、銅製の集電体に塗布する。
このようにして得たグラファイト製の電極を、真空下で120℃にて24時間乾燥する。この電極を、ボタン型の電池2035 (径20 mm、厚み3.5 mm)に取り付ける。
電解液1M LiPF6 + EC/DMC: 50/50 (エチレンカーボネート+ジメチルカーボネート)で含浸した、セパレータセルガード(CelgardTM) 2300を使用する。リチウム金属を、参照電極および対電極として使用する。
初期粒径375μmをもつ天然のグラファイトを、該粒子が、10μmなる粒度を達成するまで、「エアー-ミリング」によって粉砕する。次に、このグラファイトを、30%硫酸および30%HFを含む水性混合物の浴内で浸出させる。106.5 mlの酸の混合物を、90℃に加熱し、この溶液に30 g のグラファイトを添加する。この反応器内で、該グラファイトを180分間に渡り浸出させる。次いで、この固体を濾別し、多量の水で洗浄し、120℃にて24時間乾燥する。このものの粒度(D50%)は、精製前後において10.92μmである。このグラファイトのガウス分布は、ショルダー部分を全く持たない、唯一つの最大値を有していた。
初期サイクルのクーロン収率は、90%である。不動態化膜の不可逆的なプラトーは、通常800 mV近傍に形成される。このことは、元素Ca、Fまたは化合物CaF2が、該不動態化膜の形成に影響を与えないことを意味する。このグラファイトの可逆的な容量は、LixC6の形成において、x=0.96に対応する、356 mAh/g である。
本例において使用するグラファイトは、HFの濃度を20%としたことを除き、実施例2に記載したものと同一の方法で処理する。EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、主として元素CaおよびFの存在を示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度99.75%を示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、89%である。不動態化膜の不可逆的なプラトーは、通常800 mV近傍に形成される。このグラファイトの可逆的な容量は、LixC6の形成に伴って、x=0.98に対応する、365 mAh/g である。
本例において使用するグラファイトは、HFの濃度を10%としたことを除き、実施例2に記載したものと同一の方法で処理する。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、75%である。106.7 mAh/g なる不可逆的容量は、夫々30%HFおよび20%HFで浸出された、実施例2および3と比較して、極めて高い。このグラファイトの可逆的な容量は、LixC6の形成において、x=0.85に相当する、318 mAh/g である。
本例で使用した天然のグラファイトは、混合物硫酸-HFにおいて、HFを同様に30%なる濃度で存在する、NH4Fで置換した点以外、実施例2に記載のものと同様に処理する。
EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、主として元素CaおよびFの存在を示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度99.64%を示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、90%である。このグラファイトの不可逆的容量は、44 mAh/g である。その可逆的な容量は、LixC6の形成に伴って、x=0.96に対応する、352 mAh/g である。
本例において使用するグラファイトは、混合物硫酸-HFにおいて、HFを濃度30%のNH4F、HF(NH5F2)により置換した点以外、実施例2に記載したものと同一の方法で処理する。
EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、主として元素CaおよびFの存在を示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度99.57%を示す。
電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、88%である。このグラファイトの不可逆的容量は、49 mAh/g である。その可逆的な容量は、LixC6の形成において、x=0.93に等価な、346.7 mAh/g である。
初期粒度375μmを有する天然グラファイトを、該粒子が粒度10μmを達成するまで、「エアーミリング」法により粉砕する。このグラファイトを、2段階で浸出する。まず、30% HCl水性溶液で、次に30% HF水性溶液を使用して行う。各浸出に対して、106.5 mlの酸溶液を90℃に加熱し、次いで30 g のグラファイトを添加する。この反応器内で、該グラファイトを180分間に渡り浸出させる。固形分を濾別し、多量の水で洗浄し、120℃にて24時間乾燥する。
サイズ(D50%)は、10.02μmである。このグラファイトのガウス分布は、ショルダー部分の全く無い、単一の極大値を有している。
初期サイクルのクーロン収率は、88%である。該不動態化幕形成の、不可逆的プラトーは、通常800 mV近傍に形成される。従って、この硫黄の存在は、該不動態化幕形成の際に、有害な作用を持たないものと結論付けることができる。このグラファイトの可逆的容量は、式LixC6において、x=0.96に等価な、357 mAh/g である。
本例において使用する天然グラファイトは、実施例7に記載のものと同一の方法で処理したが、HClをHNO3に代えた。
このグラファイトのサイズ(D50%)は、10.26μmである。このグラファイトのガウス分布は、ショルダー部分を全く持たない、唯一つの極大を持つ。
EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、主として元素CaおよびMgの存在を示すが、Siは全く存在しないことを示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度99.96%を示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、86%である。該不動態化幕の、不可逆的プラトーは、通常800 mV近傍に形成される。このことは、元素CaおよびMgが、該不動態化幕形成に、何等影響を与えないことを明らかにしている。このグラファイトの可逆的容量は、式LixC6において、x=0.95に等価な、353 mAh/g である。
本例において使用する天然グラファイトは、実施例7に記載のものと同一の方法で処理したが、HClを、濃度30%の塩基、特にKOHに代えた。
EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、主として元素CaおよびFの存在を示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度99.77%を示す。
初期サイクルのクーロン収率は、88%である。このグラファイトの可逆的容量は、式LixC6において、x=0.93に等価な、345 mAh/g である。
サイズ375μmを持つ粒子を含むグラファイトを、最初に以下のような手順に従って、HFの浴内で精製する。106.5 mlの酸を90℃に加熱し、次に30 g の該グラファイトをこれに添加する。この反応器内で、180分間、このグラファイトを浸出処理する。次いで、該固体を濾別し、多量の水で洗浄し、120℃にて24時間乾燥する。
引き続き、このグラファイトを、その粒径が10μmに達するまで、上記の手順に従って粉砕する。そのサイズ(D50%)は、10.67μmである。このグラファイトの分布は、粒度>18μmのレベルにショルダー部分を持つ、2つの極大を持つ。この種の分布が、炭素-リチウムアノードの最適の機能にとって余り好ましくなく、かつ精製に先立って粉砕された、天然グラファイトが、最良の均一性を示すことができることは、周知である。
初期サイクルのクーロン収率は、75%である。その不可逆的な容量に関する110 mAh/g なる値は、その精製度(99.43%)およびその高い比表面積(7.08 m2/g)のために高いものとなっている。このグラファイトの可逆的容量は、式LixC6において、x=0.96に等価な、356 mAh/g である。
本例において使用するグラファイトは、実施例10に記載の方法に従って調製する。精製並びに粉砕の条件は、実施例7において使用したものと同一である。
これらグラファイト粒子のサイズ(D50%)は、12.40μmである。その分布は、2つの極大、即ち10μmにおける第一の極大および17.7μmにおける第二の極大を持つ。
EDXによる、該グラファイトの不純物の分析は、ピーク強度のSiおよびこれに続くMgおよびCaの存在を示す。このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、純度が99.95%であることを示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、86%である。その不可逆的な容量は、59 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従って、x=0.97と等価な、362 mAh/g である。
本例で使用するグラファイトは、実施例11と同様な方法で処理するが、HClをHNO3で置き換える。
これらグラファイト粒子のサイズ(D50%)は、12.11μmである。その分布は、2つの極大、即ち8μmにおける第一の極大および18μmにおける第二の極大を持つ。
EDXによる、該グラファイトの不純物の分析は、Caの存在を示す。その残留物灰分の分析は、純度が99.99%であることを示す。
電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、88%である。その不可逆的な容量は、56 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=1.066に相当する、396.9 mAh/g である。
実施例13
実施例1の手順に従って、グラファイトの初期粒度を、粉砕工程によって、375μmから10μmに減じる。次に、このグラファイトを、高温(2800℃)にて2時間の熱処理に付す。EDXによるこのグラファイトの不純物分析は、不純物が存在しないことを示す。
初期サイクルのクーロン収率は、87%である。その不可逆的な容量は、54.7 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6において、x=0.93に相当する、346 mAh/g である。
本例においては、中国産の天然グラファイトを使用し、これはストラトミングラファイト産のグラファイトのSi含有率よりも高い、Si含有率をもち、従ってCaの含有率は、後者よりも低い。
このグラファイトの浸出および電気化学的な調製は、実施例2において記載したものと同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、88%である。その可逆的容量は、式LixC6において、x=0.94に相当する、350 mAh/g である。
この精製法は、面間距離Lc (図3)の調節を可能とする。リチウム-イオン電池の分野では、このパラメータの調節は、溶媒と該不動態化膜の安定化剤との、同時挿入を最小化することを可能とする。
この精製段階において、まず該粒子の粉砕を行い、かつ次いで第二段階としてその精製を行うことは、酸素との結合を伴う、粉砕後に現れるあらゆる新たな稜を、清浄化することを可能とし、これによって生成物中の酸素含有率を減じることができる。この工程は、一度に、グラファイトの酸化を排除し、かつ不可逆的な容量をLiO2の形成によって低下する。
初期粒度323μmをもつブラジル産の天然グラファイト(表1)を、該粒子が粒度20μmを達成するまで、「エアー-ミリング」工程によって粉砕する。この生成物を、実施例5に記載したものと同一の方法によって、濃度30%の混合物:硫酸-HN4Fを用いて処理する。
このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、このものが純度99.99%であることを示す。その比表面積は、4.285 m2/g である。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、91.0%である。その不可逆的な容量は、37 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=0.95に相当する、353 mAh/g である。
初期粒度323μmをもつラックナイフ(Lac Knife) (ケベック州、カナダ)産の天然グラファイト(表2)を、該粒子が粒度20μmを達成するまで、「エアー-ミリング」工程によって粉砕し、結果として酸素含有率を1.9%とする。この生成物を、実施例5に記載したものと同一の方法によって、濃度30%の混合物:硫酸-HN4Fを用いて処理する。浸出後に、その酸素含有率は、0.18%まで低下する。本発明によるこの方法が、酸素含有率を大幅に減じることは明らかである。
このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、このものが純度99.24%であることを示す。その比表面積は、2.696 m2/g である。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、91%である。このグラファイトの不可逆的な容量は、36 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=0.95に相当する、353 mAh/g である。
本例で使用する天然グラファイトは、実施例15で使用したものと同一である。
これを、実施例5に記載したものと同一の方法で処理するが、硫酸をHClで置き換えた。
このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、このものが純度99.99%であることを示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、89.4%である。このグラファイトの不可逆的な容量は、43 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=0.986に相当する、367 mAh/g である。
本例で使用する天然グラファイトは、実施例15で使用したものと同一であり、平均粒径10μmを持つ。このグラファイトを、150 mlのHCl (30%)および1.0 g のCaF2を含む、水性混合物の浴内で浸出する。この混合物を90℃に加熱し、20 g の該グラファイトをこの混合物に添加する。該グラファイトを、この反応器内で180分間浸出する。次いで、得られる固体を濾別し、多量の水で洗浄し、120℃にて24時間乾燥する。
このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、このものが純度99.84%であることを示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、85%である。このグラファイトの不可逆的な容量は、64 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=0.98に相当する、366 mAh/g である。
本例で使用する天然グラファイトは、実施例18で使用したものと同一である。
この天然グラファイトを、実施例18に記載したものと同一の方法で処理したが、HClを硫酸(30%)で、およびCaF2を1.5 g のLiFで置換した。
このグラファイトに関する残留不純物の灰分分析は、このものが純度99.99%であることを示す。電極の製造およびその電気化学的テストは、実施例1に記載の手順と同一である。
初期サイクルのクーロン収率は、82%である。このグラファイトの不可逆的な容量は、77.5 mAh/g である。その可逆的容量は、式LixC6に従えば、x=0.98に相当する、365 mAh/g である。
Claims (26)
- 以下の連続する工程の少なくとも一つによって特徴付けられる、グラファイト粒子の製造方法:
a) 最初に、約1〜50μmなる範囲の粒度が達成されるまで、グラファイトの粉砕を行い、
b) 次いで、上記工程a)で得た粒子を、浸食サイト等の不純物を、実質的に排除するまで、精製する。 - 該粒子を、化学的手段、熱的手段またはその組み合わせによって精製する、請求項1記載の方法。
- 該粒子を、機械的手段によって精製する、請求項1記載の方法。
- 該グラファイトの結晶学的パラメータLcおよびLaを調節する、請求項1記載の方法。
- 該グラファイトが、ストラトミングラファイトである、請求項1記載の方法。
- 該グラファイトが、中国型のものである、請求項1記載の方法。
- 該グラファイトが、ラックナイフ型のものである、請求項1記載の方法。
- 該グラファイトが、ブラジル型のものである、請求項1記載の方法。
- 該工程a)およびb)が、以下の付随的な特徴をもつグラファイト粒子を与えるのに適した条件下で行われる、請求項1記載の方法:
- 3.35〜3.38Åなる範囲で変動する、X-線により測定した、層間距離d002、
- 0.4〜55 m2/g なる範囲内で変動する比表面積、および
- 98.5〜99.99%なる範囲内で変動する精製度。 - 該精製を、酸性または塩基性媒体中で、化学的手段によって行う、請求項2記載の方法。
- 該酸性媒体が、HF、H2SO4、HNO3、HClまたはこれらの混合物を含み、また該塩基性媒体が、フッ素化誘導体を含む、請求項10記載の方法。
- 該酸性媒体が、HFまたは該媒体中でHFを発生するフッ素化誘導体を含む、請求項10記載の方法。
- 該フッ素化誘導体が、NH4F、NH5F2、XFを含み、ここでXはアルカリ金属、アルカリ土類金属またはその混合物である、請求項12記載の方法。
- 該酸性媒体が、H2SO4またはHCl並びにフッ素化誘導体および更に該グラファイトの層間に挿入することによって、該グラファイトの剥離を可能とするのに十分なHNO3を含む、請求項11記載の方法。
- 該精製を、1000〜3100℃なる範囲内にある温度にて、炉内で熱的手段によって行う、請求項2記載の方法。
- 該機械的精製を、該粒子が、1〜50μmなる粒度を達成するまで粉砕し、その後浮遊選鉱により不純物を分離することにより行う、請求項3記載の方法。
- 該精製を、HFを含む2種の酸を発生する、少なくとも2種の塩の存在下で、酸により行う、請求項10記載の方法。
- 該グラファイト粒子が、アルカリ金属またはアルカリ土類金属を含む、充電可能な電池用の炭素アノードとして状態調節される、請求項1記載の方法。
- 該金属がリチウムである、請求項18記載の方法。
- 該グラファイト粒子と結合剤および溶媒との混合物からアノードを調製し、かつこの得られた混合物を、金属集電体上に流し込み成型する、請求項18記載の方法。
- 該精製を、表面のみの該浸食サイトおよび該不純物を除去するように行う、請求項1記載の方法。
- 約1〜50μmなる範囲のサイズを持ち、その不純物および浸食サイトが除去されていることを特徴とする、未精製天然グラファイト粒子。
- 請求項22記載のグラファイト粒子を主成分とすることを特徴とする、炭素製のアノード。
- 該粉砕されかつ精製された天然グラファイト粒子が、以下の付随的な特徴をもつ、請求項23記載のアノード:
- 3.35〜3.38Åなる範囲で変動する、X-線により測定した、層間距離d002、
- 0.4〜55 m2/g なる範囲内で変動する比表面積、および
- 98.5〜99.99%なる範囲内で変動する精製度。 - 請求項23記載のアノードを含むことを特徴とする、電気化学的電池。
- リチウム-イオン型の電池である、請求項25記載の電池。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CA2,299,626 | 2000-02-25 | ||
CA002299626A CA2299626A1 (fr) | 2000-02-25 | 2000-02-25 | Purification en surface du graphite naturel et utilisation du graphite purifie dans une anode carbone-lithium |
CA002307118A CA2307118A1 (fr) | 2000-04-28 | 2000-04-28 | Purification en surface du graphite naturel et utilisation du graphite purifie dans une anode carbone-lithium |
CA2,307,118 | 2000-04-28 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001561683A Division JP2003528019A (ja) | 2000-02-25 | 2001-02-23 | 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013091598A true JP2013091598A (ja) | 2013-05-16 |
JP5739859B2 JP5739859B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=25681570
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001561683A Pending JP2003528019A (ja) | 2000-02-25 | 2001-02-23 | 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 |
JP2012269514A Expired - Lifetime JP5739859B2 (ja) | 2000-02-25 | 2012-12-10 | 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001561683A Pending JP2003528019A (ja) | 2000-02-25 | 2001-02-23 | 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20050207966A1 (ja) |
EP (1) | EP1257501B1 (ja) |
JP (2) | JP2003528019A (ja) |
AT (1) | ATE402907T1 (ja) |
AU (1) | AU2001237172A1 (ja) |
DE (1) | DE60135094D1 (ja) |
ES (1) | ES2307591T3 (ja) |
PT (1) | PT1257501E (ja) |
WO (1) | WO2001062666A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016029002A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-03-03 | 積水化学工業株式会社 | 薄片化黒鉛、電極材料及び薄片化黒鉛−樹脂複合材料 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2321345A1 (fr) | 2000-10-02 | 2002-04-02 | Abdelbast Guerfi | Utilisation du graphite dans un composite pour reduire l'accumulation de glace |
CA2324431A1 (fr) | 2000-10-25 | 2002-04-25 | Hydro-Quebec | Nouveau procede d'obtention de particule du graphite naturel sous forme spherique: modelisation et application |
CA2374132A1 (fr) * | 2002-03-01 | 2003-09-01 | Hydro Quebec | Procede de purification en surface d'un graphite contenant des impuretes a l'aide d'une solution aqueuse diluee de nh4f et de h2so4 |
US6830595B2 (en) * | 2002-12-20 | 2004-12-14 | Advanced Energy Technology Inc. | Method of making composite electrode and current collectors |
WO2005089422A2 (en) | 2004-03-17 | 2005-09-29 | California Institute Of Technology | Methods for purifying carbon materials |
US7563542B2 (en) * | 2005-10-05 | 2009-07-21 | California Institute Of Technology | Subfluorinated graphite fluorides as electrode materials |
US20070218364A1 (en) * | 2005-10-05 | 2007-09-20 | Whitacre Jay F | Low temperature electrochemical cell |
US7794880B2 (en) * | 2005-11-16 | 2010-09-14 | California Institute Of Technology | Fluorination of multi-layered carbon nanomaterials |
US8232007B2 (en) | 2005-10-05 | 2012-07-31 | California Institute Of Technology | Electrochemistry of carbon subfluorides |
US8377586B2 (en) | 2005-10-05 | 2013-02-19 | California Institute Of Technology | Fluoride ion electrochemical cell |
US8658309B2 (en) * | 2006-08-11 | 2014-02-25 | California Institute Of Technology | Dissociating agents, formulations and methods providing enhanced solubility of fluorides |
US20090111021A1 (en) * | 2007-03-14 | 2009-04-30 | Rachid Yazami | High discharge rate batteries |
JP4513822B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2010-07-28 | Tdk株式会社 | 電極及び電気化学デバイス |
KR101131937B1 (ko) * | 2008-10-10 | 2012-04-03 | 강원대학교산학협력단 | 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
JP5625381B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2014-11-19 | 三菱化学株式会社 | リチウムイオン二次電池用炭素材料 |
KR20120029314A (ko) | 2010-09-16 | 2012-03-26 | 전자부품연구원 | 음극 활물질, 그를 갖는 비수계 리튬이차전지 및 그의 제조 방법 |
WO2012036372A2 (ko) * | 2010-09-16 | 2012-03-22 | 전자부품연구원 | 음극 활물질, 그를 갖는 비수계 리튬이차전지 및 그의 제조 방법 |
EP2868627A4 (en) * | 2012-06-29 | 2016-03-23 | Oceans King Lighting Science | GRAPHIC FILM, MANUFACTURING METHOD APPLYING THEREOF |
CN104003382B (zh) * | 2014-06-17 | 2016-10-05 | 鸡西市同泰石墨制品有限公司 | 一种高纯石墨化学提纯连续生产方法 |
CN108473318A (zh) * | 2015-08-11 | 2018-08-31 | 梅多克斯私人投资有限公司 | 氧化石墨、氧化石墨烯和石墨烯的经济实用的工业生产方法 |
KR102460964B1 (ko) * | 2015-12-03 | 2022-10-31 | 삼성에스디아이 주식회사 | 탄소재, 이를 포함하는 음극 활물질, 상기 음극 활물질을 포함하는 리튬 전지, 및 상기 탄소재의 제조방법 |
US10710094B2 (en) | 2016-05-18 | 2020-07-14 | Syrah Resources Ltd. | Method and system for precision spheroidisation of graphite |
CN105821445B (zh) * | 2016-05-27 | 2018-01-16 | 中南大学 | 一种从铝电解槽废旧的阴极炭块中回收炭和电解质的方法 |
CN105926007B (zh) * | 2016-05-27 | 2018-01-16 | 中南大学 | 一种从铝电解槽废旧的阴极炭块中回收炭和电解质的水浸‑浮选方法 |
US10710882B2 (en) * | 2016-06-27 | 2020-07-14 | Syrah Resources Ltd. | Purification process modeled for shape modified natural graphite particles |
KR102475986B1 (ko) | 2019-01-17 | 2022-12-09 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 이차전지용 음극 활물질, 이를 포함하는 음극 및 이의 제조방법 |
EP3986833A4 (en) | 2020-05-18 | 2022-11-02 | Ecograf Limited | PROCESS FOR PRODUCTION OF PURIFIED GRAPHITE |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0350110A (ja) * | 1989-07-19 | 1991-03-04 | Kansai Coke & Chem Co Ltd | 黒鉛の高純度化法 |
JPH06168725A (ja) * | 1992-06-01 | 1994-06-14 | Toshiba Corp | リチウム二次電池 |
JPH06275321A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-30 | Toshiba Corp | リチウム二次電池 |
JPH08287910A (ja) * | 1995-04-10 | 1996-11-01 | Hitachi Ltd | 非水系二次電池および黒鉛粉末製造方法 |
JPH1036108A (ja) * | 1996-07-25 | 1998-02-10 | Osaka Gas Co Ltd | リチウム二次電池負極用炭素材及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT220123B (de) * | 1960-04-26 | 1962-03-12 | Grafitbergbau Kaisersberg Fran | Verfahren zur Aufbereitung mikrokristalliner, sogenannter dichter oder erdiger Graphite bis zu einem Kohlenstoffgehalt von mindestens 99% |
JPS57161129A (en) * | 1981-03-27 | 1982-10-04 | Shohei Tamura | Production of carbon fiber and its derivative |
US5686138A (en) * | 1991-11-12 | 1997-11-11 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Lithium secondary battery |
US5340670A (en) * | 1992-06-01 | 1994-08-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Lithium secondary battery and method of manufacturing carbonaceous material for negative electrode of the battery |
US5756062A (en) * | 1996-05-29 | 1998-05-26 | Ucar Carbon Technology Corporation | Chemically modified graphite for electrochemical cells |
-
2001
- 2001-02-23 EP EP01909376A patent/EP1257501B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-23 JP JP2001561683A patent/JP2003528019A/ja active Pending
- 2001-02-23 US US10/204,715 patent/US20050207966A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-23 WO PCT/CA2001/000233 patent/WO2001062666A1/fr active IP Right Grant
- 2001-02-23 PT PT01909376T patent/PT1257501E/pt unknown
- 2001-02-23 AT AT01909376T patent/ATE402907T1/de active
- 2001-02-23 AU AU2001237172A patent/AU2001237172A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-23 DE DE60135094T patent/DE60135094D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-23 ES ES01909376T patent/ES2307591T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-04-23 US US11/790,020 patent/US7993621B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2012
- 2012-12-10 JP JP2012269514A patent/JP5739859B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0350110A (ja) * | 1989-07-19 | 1991-03-04 | Kansai Coke & Chem Co Ltd | 黒鉛の高純度化法 |
JPH06168725A (ja) * | 1992-06-01 | 1994-06-14 | Toshiba Corp | リチウム二次電池 |
JPH06275321A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-30 | Toshiba Corp | リチウム二次電池 |
JPH08287910A (ja) * | 1995-04-10 | 1996-11-01 | Hitachi Ltd | 非水系二次電池および黒鉛粉末製造方法 |
JPH1036108A (ja) * | 1996-07-25 | 1998-02-10 | Osaka Gas Co Ltd | リチウム二次電池負極用炭素材及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016029002A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-03-03 | 積水化学工業株式会社 | 薄片化黒鉛、電極材料及び薄片化黒鉛−樹脂複合材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003528019A (ja) | 2003-09-24 |
PT1257501E (pt) | 2008-09-19 |
ATE402907T1 (de) | 2008-08-15 |
AU2001237172A1 (en) | 2001-09-03 |
US7993621B2 (en) | 2011-08-09 |
US20050207966A1 (en) | 2005-09-22 |
WO2001062666A1 (fr) | 2001-08-30 |
EP1257501A1 (fr) | 2002-11-20 |
ES2307591T3 (es) | 2008-12-01 |
DE60135094D1 (de) | 2008-09-11 |
EP1257501B1 (fr) | 2008-07-30 |
US20070194158A1 (en) | 2007-08-23 |
JP5739859B2 (ja) | 2015-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5739859B2 (ja) | 天然グラファイトの表面精製および粉砕および粒度分布に及ぼす不純物の効果 | |
KR101933329B1 (ko) | 리튬황 전지의 캐소드 재료의 제조 방법, 리튬황 전지의 캐소드 재료, 및 리튬황 전지 | |
JP6172295B2 (ja) | リチウム固体電池、リチウム固体電池モジュール、およびリチウム固体電池の製造方法 | |
EP3289624B1 (en) | Composite powder for use in an anode of a lithium ion battery, method for manufacturing a composite powder and lithium ion battery | |
CN106414326B (zh) | 纳米硅材料及其制造方法和二次电池的负极 | |
TWI487181B (zh) | Negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery | |
CN106458610B (zh) | 含铜的硅材料及其制造方法和负极活性物质以及二次电池 | |
CN111048764A (zh) | 一种硅碳复合材料及其制备方法和应用 | |
TW201422526A (zh) | 可高度分散之石墨烯組成物、其製備方法、及包含該可高度分散之石墨烯組成物的用於鋰離子二次電池之電極 | |
CN116230928A (zh) | 非水电解质二次电池以及非水电解质二次电池的使用方法 | |
CN106165157B (zh) | 用于锂二次电池的负极活性材料的制造方法、和锂二次电池 | |
JP2005526680A (ja) | Nh4f及びh2so4の希釈水溶液を用いた不純物を含有する黒鉛の表面精製方法 | |
US20140137400A1 (en) | Method of producing silicon material, anode material and method of producing anode electrode of lithium-ion battery | |
JP2001167755A (ja) | 非水系二次電池用負極材およびその製造法 | |
JPWO2014038493A1 (ja) | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料の製造方法 | |
JP6724927B2 (ja) | シリコン材料の製造方法 | |
CN115663176A (zh) | 一种磷酸铁锂正极材料、制备方法及其应用 | |
US20130309563A1 (en) | Composite anode from silicon kerf | |
CN115241436A (zh) | 高首效锂掺杂硅氧化物复合负极材料及其制备方法 | |
CN115832237A (zh) | 负极活性材料及其制备方法、负极极片、电池和用电设备 | |
JP2004506299A (ja) | 酸化三バナジウム水和物組成物 | |
JPH0922696A (ja) | 2次電池用電極及びその製造方法 | |
CN106414324B (zh) | 硅材料和二次电池的负极 | |
CN116526068B (zh) | 一种改善动力电池性能的添加剂浆料、其制备方法及应用 | |
JP2004288525A (ja) | 非水電解質二次電池用負極材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140604 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140829 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141104 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5739859 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |