JP2013066173A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013066173A5
JP2013066173A5 JP2012184139A JP2012184139A JP2013066173A5 JP 2013066173 A5 JP2013066173 A5 JP 2013066173A5 JP 2012184139 A JP2012184139 A JP 2012184139A JP 2012184139 A JP2012184139 A JP 2012184139A JP 2013066173 A5 JP2013066173 A5 JP 2013066173A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
image
period
read
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012184139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013066173A (ja
JP6112802B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012184139A priority Critical patent/JP6112802B2/ja
Priority claimed from JP2012184139A external-priority patent/JP6112802B2/ja
Publication of JP2013066173A publication Critical patent/JP2013066173A/ja
Publication of JP2013066173A5 publication Critical patent/JP2013066173A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6112802B2 publication Critical patent/JP6112802B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の画像読取り装置は、搬送路に沿って原稿を搬送する搬送手段と、前記搬送手段によって搬送される原稿の表面の画像を読取る第1の読取りセンサと、前記搬送手段によって搬送される原稿の裏面の画像を読取る第2の読取りセンサと、前記第1および第2の読取りセンサによって読取られた画像データを一時的にバッファメモリに蓄積してから転送する転送手段と、前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを中断させる中断処理を実施する制御手段と、を備える画像読取り装置であって、前記第1および第2の読取りセンサは、第1の期間においていずれか一方が画像の読取りを行ない、第2の期間において両方が画像の読取りを行ない、前記制御手段は、前記第2の期間では前記中断処理を実施せず、前記第2の期間の前の前記第1の期間内において、前記バッファメモリの空き容量が前記第2の期間に前記第1および第2の読取りセンサが画像を読取った場合に必要となる容量よりも少ないときに前記中断処理を実施することを特徴とする。

Claims (9)

  1. 搬送路に沿って原稿を搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段によって搬送される原稿の表面の画像を読取る第1の読取りセンサと、
    前記搬送手段によって搬送される原稿の裏面の画像を読取る第2の読取りセンサと、
    前記第1および第2の読取りセンサによって読取られた画像データを一時的にバッファメモリに蓄積してから転送する転送手段と、 前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを中断させる中断処理を実施する制御手段と、
    を備える画像読取り装置であって、
    前記第1および第2の読取りセンサは、第1の期間においていずれか一方が画像の読取りを行ない、第2の期間において両方が画像の読取りを行ない、
    前記制御手段は、前記第2の期間では前記中断処理を実施せず、前記第2の期間の前の前記第1の期間内において、前記バッファメモリの空き容量が前記第2の期間に前記第1および第2の読取りセンサが画像を読取った場合に必要となる容量よりも少ないときに前記中断処理を実施する
    ことを特徴とする画像読取り装置。
  2. 前記制御手段は、既に読取られた所定ライン数分の画像データを重複して読取らないように、前記中断処理の後に、前記搬送手段による前記原稿の搬送および前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを再開することを特徴とする請求項1に記載の画像読取り装置。
  3. 前記第1の期間は、前記原稿が前記搬送路の第1領域内を搬送されるときであり、前記第2の期間は、前記原稿が前記搬送路の第2領域内を搬送されるときであることを特徴とする請求項1または2に記載の画像読取り装置。
  4. 前記制御手段は、前記搬送手段による前記原稿の搬送を中断したときに前記原稿が前記第1領域から前記第2領域に入らないように、前記中断処理を実施することを特徴とする請求項3に記載の画像読取り装置。
  5. 前記制御手段は、前記中断処理を実施した後に、前記バッファメモリの空き容量が前記第2の期間に前記第1および第2の読取りセンサが画像を読取った場合に必要となる容量以上となったときに、前記搬送手段による前記原稿の搬送および前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを再開させることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の画像読取り装置。
  6. 前記搬送手段は複数の原稿を連続的に搬送し、
    前記制御手段は、前記搬送手段によって先に搬送させる先行の原稿と、その後に搬送される後続の原稿と、の間隔に応じて、前記中断処理を実施するときの前記バッファメモリの空き容量を変更することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の画像読取り装置。
  7. 前記搬送手段は複数の原稿を連続的に搬送し、
    前記制御手段は、前記中断処理を実施した後に、前記バッファメモリの空き容量が所定容量以上となったときに、前記搬送手段による前記原稿の搬送および前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを再開させ、前記所定容量は、前記搬送手段によって先に搬送させる先行の原稿と、その後に搬送される後続の原稿と、の間隔に応じて変更することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の画像読取り装置。
  8. 搬送路に沿って原稿を搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段によって搬送される原稿の表面および裏面の画像を読取る第1および第2の読取りセンサと、
    前記搬送手段により原稿を搬送させ、第1の期間に前記第1および第2の読取りセンサのいずれか一方に画像の読取りを行わせ、前記第1の期間に続く第2の期間に前記第1および第2の読取りセンサの両方に画像の読取りを行わせる読取手段と、
    前記第1および第2の読取りセンサによって読取られた画像データを蓄積する蓄積手段と、
    前記第1の期間における前記蓄積手段に格納できる画像データの量に基づいて、前記読取手段によって第2の期間の画像の読取が開始される前に、前記搬送手段による前記原稿の搬送および前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを中断する中断手段と、
    を備えることを特徴とする画像読取り装置。
  9. 搬送路に沿って搬送される原稿の表面および裏面の画像を第1および第2の読取りセンサによって読取る工程と、前記第1および第2の読取りセンサによって読取られた画像データを一時的にバッファメモリに蓄積してから転送する転送工程と、前記バッファメモリの空き容量が少なくなったときに、前記第1および第2の読取りセンサによる画像の読取りを中断させる中断処理を実施する制御工程と、を含む画像読取り方法であって、
    前記第1および第2の読取りセンサは、第1の期間においていずれか一方が画像の読取りを行ない、第2の期間において両方が画像の読取りを行ない、
    前記制御工程は、前記第2の期間では前記中断処理を実施せずに、前記第2の期間の直前の前記第1の期間内において、前記バッファメモリの空き容量が前記第2の期間に前記第1および第2の読取りセンサが画像を読取った場合に必要となる容量よりも少ないときに前記中断処理を実施する
    ことを特徴とする画像読取り方法。
JP2012184139A 2011-08-31 2012-08-23 画像読取り装置および画像読取り方法 Active JP6112802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012184139A JP6112802B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-23 画像読取り装置および画像読取り方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011188637 2011-08-31
JP2011188637 2011-08-31
JP2012184139A JP6112802B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-23 画像読取り装置および画像読取り方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013066173A JP2013066173A (ja) 2013-04-11
JP2013066173A5 true JP2013066173A5 (ja) 2015-09-24
JP6112802B2 JP6112802B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=47743347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012184139A Active JP6112802B2 (ja) 2011-08-31 2012-08-23 画像読取り装置および画像読取り方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9247096B2 (ja)
JP (1) JP6112802B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6164114B2 (ja) * 2014-02-21 2017-07-19 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
US11295094B2 (en) * 2017-10-05 2022-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Reader device and identification device
JP2019140431A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 キヤノン株式会社 原稿読取装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100871A (ja) 1983-11-07 1985-06-04 Fujitsu Ltd 原稿読取装置
DE68921819T2 (de) 1988-09-01 1995-08-10 Canon Kk Bildaufzeichnungsgerät.
JPH03203752A (ja) 1989-12-29 1991-09-05 Canon Inc 画像形成装置
EP0442527B1 (en) 1990-02-16 1998-11-25 Canon Kabushiki Kaisha An image forming apparatus
JP3176090B2 (ja) 1991-08-01 2001-06-11 キヤノン株式会社 画像記録装置
JP3411652B2 (ja) 1994-01-27 2003-06-03 株式会社リコー 両面画像読取装置
JP2001111794A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Ricoh Co Ltd 画像読み取り装置及び該画像読み取り装置を備えた画像処理装置
JP2002046876A (ja) 2000-05-22 2002-02-12 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP4545904B2 (ja) 2000-08-29 2010-09-15 キヤノン株式会社 通信システム、外部装置、給紙装置、および、排紙装置
JP2005167727A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Murata Mach Ltd 原稿読取装置
JP4979445B2 (ja) * 2007-04-18 2012-07-18 キヤノン株式会社 原稿読取装置及びそのデータ転送方法
JP5183349B2 (ja) * 2007-08-10 2013-04-17 キヤノン株式会社 画像読取装置及び該装置の制御方法および制御プログラム
JP2010074392A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd 画像読取装置および画像形成装置
JP5625946B2 (ja) * 2010-01-29 2014-11-19 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
JP5115571B2 (ja) * 2010-02-26 2013-01-09 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
US8919761B2 (en) 2010-12-28 2014-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
US9033332B2 (en) 2010-12-28 2015-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying device with stopper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017046291A5 (ja)
JP2013030747A5 (ja) 基板処理装置、及び基板処理装置のデータ解析方法並びにプログラム
JP2008278297A5 (ja)
EP3169048A3 (en) Image reading apparatus
JP2008193148A5 (ja)
JP2012003235A5 (ja)
JP2013042393A5 (ja) 原稿読取装置、原稿読取装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2014505959A5 (ja)
SG11202112936XA (en) Method and device for image processing, electronic device and storage medium
JP2017092560A5 (ja)
JP2013197821A5 (ja)
JP2012044371A5 (ja)
JP2013066173A5 (ja)
JP2016149641A5 (ja)
JP2012080336A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2009065650A5 (ja)
JP2018019157A5 (ja)
JP2015160703A5 (ja)
JP2013173617A5 (ja) シート後処理装置および画像形成装置
JP2011039331A5 (ja)
SG11202104071TA (en) Method and device for processing image, and storage medium
JP2008271035A5 (ja)
JP2018006966A5 (ja)
JP2011146849A5 (ja)
EP2741484A3 (en) Image forming apparatus and image forming method