JP2013022745A - 筆記具 - Google Patents
筆記具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013022745A JP2013022745A JP2011156453A JP2011156453A JP2013022745A JP 2013022745 A JP2013022745 A JP 2013022745A JP 2011156453 A JP2011156453 A JP 2011156453A JP 2011156453 A JP2011156453 A JP 2011156453A JP 2013022745 A JP2013022745 A JP 2013022745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- shaft
- writing
- split mold
- writing instrument
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 2
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 abstract 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 abstract 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】複数本の筆記軸15の前後方向への移動をガイドするためのガイド筒30が前記軸筒20内部に収納されており、このガイド筒30は、前方部31と、外周に長手方向に沿った前記複数本の間隙34を備えた後方部33と、これらの境界に、筆記軸15の各々が挿通するガイド孔37を備えた境界部36と、を備える。ガイド筒30は、ガイド孔37の各々に対応する複数本のコアピン42と、外形を形成する割り型41とを備える金型40への射出成形で形成される。間隙34を形成する部分はコアピン42と割り型41とが直に接触している。割り型41の合わせ目としてガイド筒30の外周面に形成される2本のパーティングライン51を含む仮想面としての分割面50が、前記軸筒20の軸心60から外れている。
【選択図】図5
Description
そこで、パーティングラインの位置を工夫することで、アンダーカットを含んだ成形を回避し、複式筆記具における回転繰り出し不良を避けることを課題とする。
前記複数本の筆記軸15の前後方向への移動をガイドするためのガイド筒30が前記軸筒20内部に収納されており、
前記ガイド筒30は、
外周が略円筒状を呈する前方部31と、
外周に長手方向に沿った前記複数本の間隙34を備えた後方部33と、
前記前方部31と前記後方部33との境界に、前記複数本の筆記軸15の各々が挿通するガイド孔37を備えた境界部36と、
を備えるともに、
前記後方部33には、前記ガイド孔37から後端方向へ連続した断面弧状の軸ガイド面35が設けられ、
前記間隙34は前記軸ガイド面35の外周側に位置し、
前記ガイド孔37、前記軸ガイド面35及び前記間隙34はいずれも軸心60に対して等配され、
前記ガイド筒30は、前記ガイド孔37の各々に対応する複数本のコアピン42と、外形を形成する割り型41とを備える金型40への射出成形で形成されるとともに、
前記間隙34を形成する部分は前記コアピン42と前記割り型41とが直に接触しており、
前記割り型41の合わせ目として前記ガイド筒30の外周面に形成される2本のパーティングライン51を含む仮想面としての分割面50が、前記軸筒20の軸心60から外れていることを特徴とする。
なお、本発明において、「前方」とは、筆記先端に向かう方向あるいは筆記先端の位置する方向を指し、「後方」とはこの反対方向を指すものとする。
本発明でいう「筆記軸15」とは、ボールペンリフィール17、マーカーペンのリフィール、ノック機構を備えたシャープペンシルユニット16等、を含むものである。そして、これらの筆記軸15を複数本備える「筆記具10」とは、いわゆる多色ボールペン、あるいはそのうちの一部の代わりにシャープペンシルのユニットや、マーカーペン等が装着されているものをいう。このような筆記具10では、たとえば、軸筒20の後半部分が前半部分に対して回転可能となっていて、この回転によって、先端から突出して筆記可能となる筆記軸15が繰出可能となるような繰出機構11を備えることとしてもよい。また、このような筆記具10として、筆記軸15の各々に対応するノックボタン25を先端方向にスライドさせて筆記軸15を繰り出すような繰出機構11を備えるものとしてもよい。
このガイド筒30は「前方部31」と「後方部33」とに大別され、これらの境界には「境界部36」が設けられている。「前方部31」は外周が略円筒状を呈している。この「略円筒状」とは、正確な円筒の形状である必要はない、という趣旨である。たとえば、外周に、軸筒20内周と螺合するための雄ネジ32が切ってあることとしてもよい。「境界部36」には筆記軸15の数と同数の「ガイド孔37」が設けられている。このガイド孔37から筆記軸15の後端部分が「後方部33」へ向けて挿入される。その結果、筆記軸15の後端部分は後方部33の中に位置することとなる。この後方部33には、このガイド孔37から後端方向へ連続した断面弧状の「軸ガイド面35」が設けられている。さらに、この軸ガイド面35の外周側は長手方向に沿った「間隙34」となっている。
本発明のガイド筒30は樹脂の射出成形により形成されるものである。具体的には、この射出成形に用いられる金型40は、外形を形成する割り型41と、筆記軸15の各々に割り当てられるガイド孔37及び軸ガイド面35に対応する複数本のコアピン42とを備えるものである。そして、軸ガイド面35の外周側に位置する間隙34は、このコアピン42が金型40と直接接する部分とすることで、結果として樹脂のない空間として形成されるものである。そして、ガイド孔37、軸ガイド面35及び間隙34はそれぞれ、軸心60に対して等配されている。
このような状態を避けるために、パーティングライン51を軸心60から外した位置に設定することで、分割面50が軸心60を通らず、ガイド孔37に対して不等分割するような位置に設けられることとなっている。具体的には、筆記軸15が3本の場合、分割面50が前記3個のガイド孔37のうち2個を通過するようにパーティングライン51が設定される。より望ましくは、前記コアピン42のうち、前記割り型41と直に接触する部分は、前記前方部31の外周と略同一の曲率半径を有する円弧状に形成されており、前記パーティングライン51は、前記3個のうちの2個のガイド孔37を形成するコアピン42の各々の前記円弧状の部分の端縁を通過するように設定されているものである。このようにすることで、このコアピン42の円弧状の部分の端縁でちょうどアンダーカット80が生じないように分割面50を設定することができ、コアピン42を装着したまま割り型41を分割することが可能となっている。
本実施の形態で示す筆記具10は、図1に示すように、回転繰り出し式の複式筆記具である。すなわち、図1(A)に示すように、この筆記具10の軸筒20は、略円筒状の中間軸22と、その後方に位置しクリップ24が設けられている後軸23と、中間軸22の先端側に螺合される先細形状の先軸21とで構成される。そして、中間軸22と後軸23との間には、ガイド筒30が介装されている。このガイド筒30については下記で詳述する。また、後軸23の後端には、シャープペンシルの芯繰り出しのためのノックボタン25が設けられている。
この筆記具10の内部には、図1(B)に示すように、シャープペンシルユニット16が1本、及びボールペンリフィール17が2色分で計2本、しめて計3本の筆記軸15を備えるものである。この図では、先軸21の先端からシャープペンシルユニット16の筆記先端が突出している。また、先述したガイド筒30は、後軸23内にほぼ収容される後方部33と、それ以外の前方部31に大別され、前方部31のほぼ前半部分の外周が、中間軸22の後端付近の内周と螺合している。ガイド筒30の後方部33の中では、各筆記軸15の後端が繰出機構11と連結されている。
ガイド筒30は、図2に各図面で表される形状を有する。
一方、後方部33の外周には長手方向に沿った3本の間隙34が形成されている(図2(A)、(B)、(C)、(D)、(F)、(G))。これにより後方部33の外周はおおよそ3分されることとなっている。また、この間隙34と対応するように、断面円弧状の軸ガイド面35が形成されている(図2(A)、(B)、(C)、(D)、(F)、(G))。
また、前方部31と後方部33との境界には、境界部36が形成されている(図2(E))。この境界部36には、軸ガイド面35と連接されているガイド孔37が設けられている(図2(D)、(E))。すなわち、前記筆記軸15の後端は、先端側からガイド孔37に挿入され、軸ガイド面35及び間隙34の部分で繰出機構11と連結され(図1(B)参照)、この部分で前後方向に移動可能となっている。
図2(B)のA−A断面を示す図3(A)では、前方部31の前端部分の断面が示されている。この部分はほぼ単純な円筒状を呈している。
図2(B)のB−B断面を示す図3(B)では、境界部36が示されている。また、そこに設けられている3個のガイド孔37が認められる。
図2(B)のC−C断面を示す図3(C)では、後方部33の先端付近の断面が示されている。ここから、外周を3分する3本の間隙34が形成されることとなっている。また、上記のガイド孔37から連続する断面円弧状の軸ガイド面35も3つ形成されている。なお、図3(A)と本図とに示されている分割面50は、軸心60を外れた位置に設定されている。すなわち、この図3(C)に示す位置で、3本の間隙34のうち、2本の間隙34(図中では上側に描かれている2本)の各々の、軸心60寄りの端34aを通る面として分割面50が規定されている。この分割面50は、ガイド筒30の表面においてパーティングライン51として現れている(図2(B)参照)。この分割面50についてはさらに後述する。
ガイド筒30を成形する金型40は、図4に示すように、分割面50を介した左右の部分から成る割り型41と、ガイド孔37、軸ガイド面35及び間隙34を形成するための3本のコアピン42とを備えた構成となっている。
図3(B)に示す境界部36を形成する部分の金型40の断面が図4(A)である。ここでは、コアピン42の断面は円形を呈しており、これによってガイド孔37(図3(B)参照)が形成されることとなっている。
図3(D)に示す部分を形成する部分の金型40の断面が図4(C)である。ここでのコアピン42の断面形状は図4(B)でのそれとほぼ同一である。しかし、割り型41がコアピン42と直接接する部分が増加することで、後方部33が肉薄となっている。
15 筆記軸 16 シャープペンシルユニット
17 ボールペンリフィール
20 軸筒 21 先軸 22 中間軸
23 後軸 24 クリップ 25 ノックボタン
30 ガイド筒 31 前方部 32 雄ネジ
33 後方部 34 間隙 34a 間隙の軸心寄りの端
35 軸ガイド面 36 境界部 37 ガイド孔
40 金型 41 割り型 42 コアピン
43 間隙形成部 43a 間隙形成部の軸心寄りの端
50 分割面 51 パーティングライン
60 軸心 70 仮想分割面 80 アンダーカット
Claims (4)
- 複数本の筆記軸を略円筒状の軸筒内部に収納する筆記具であって、
前記複数本の筆記軸の前後方向への移動をガイドするためのガイド筒が前記軸筒内部に収納されており、
前記ガイド筒は、
外周が略円筒状を呈する前方部と、
外周に長手方向に沿った前記複数本の間隙を備えた後方部と、
前記前方部と前記後方部との境界に、前記複数本の筆記軸の各々が挿通するガイド孔を
備えた境界部と、
を備えるともに、
前記後方部には、前記ガイド孔から後端方向へ連続した断面弧状の軸ガイド面が設けられ、
前記間隙は前記軸ガイド面の外周側に位置し、
前記ガイド孔、前記軸ガイド面及び前記間隙はいずれも軸心に対して等配され、
前記ガイド筒は、前記ガイド孔の各々に対応する複数本のコアピンと、外形を形成する割り型とを備える金型への射出成形で形成されるとともに、
前記間隙を形成する部分は前記コアピンと前記割り型とが直に接触しており、
前記割り型の合わせ目として前記ガイド筒の外周面に形成される2本のパーティングラインを含む仮想面としての分割面が、前記軸筒の軸心から外れていることを特徴とする筆記具。 - 前記筆記軸は、3本以上であることを特徴とする請求項1記載の筆記具。
- 前記筆記軸は3本であってそれと同数の前記ガイド孔は軸心に対して等配されており、
前記分割面が前記3個のガイド孔のうち2個を通過するように、前記パーティングラインが設定されていることを特徴とする請求項2記載の筆記具。 - 前記コアピンのうち、前記割り型と直に接触する部分は、前記前方部の外周と略同一の曲率半径を有する円弧状に形成されており、
前記パーティングラインは、前記3個のうちの2個のガイド孔を形成するコアピンの各々の前記円弧状の部分の端縁を通過するように設定されていることを特徴とする請求項3記載の筆記具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011156453A JP5837770B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 筆記具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011156453A JP5837770B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 筆記具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013022745A true JP2013022745A (ja) | 2013-02-04 |
JP5837770B2 JP5837770B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=47781651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011156453A Active JP5837770B2 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | 筆記具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5837770B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6156091U (ja) * | 1984-09-14 | 1986-04-15 | ||
JP2000233594A (ja) * | 1998-12-16 | 2000-08-29 | Kotobuki:Kk | 筆記具 |
JP2001270285A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Pilot Corp | ノック式筆記具 |
JP2002316496A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-29 | Kotobuki:Kk | 樹脂製軸体 |
JP2009286019A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Pentel Corp | サイドノック式筆記具 |
JP2012250455A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 樹脂成形品およびこれを用いた筆記具 |
-
2011
- 2011-07-15 JP JP2011156453A patent/JP5837770B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6156091U (ja) * | 1984-09-14 | 1986-04-15 | ||
JP2000233594A (ja) * | 1998-12-16 | 2000-08-29 | Kotobuki:Kk | 筆記具 |
JP2001270285A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Pilot Corp | ノック式筆記具 |
JP2002316496A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-29 | Kotobuki:Kk | 樹脂製軸体 |
JP2009286019A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Pentel Corp | サイドノック式筆記具 |
JP2012250455A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 樹脂成形品およびこれを用いた筆記具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5837770B2 (ja) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3199627U (ja) | ボールペンのリフィルアダプター | |
JP5837770B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2008162246A (ja) | 多芯式筆記具 | |
JP5783697B2 (ja) | 複式筆記具 | |
US10589563B2 (en) | Composite writing implement | |
JP6436679B2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP2012210745A (ja) | 筆記具 | |
JP5750886B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP2015180558A (ja) | 複式筆記具 | |
JP5492710B2 (ja) | ニードル型ボールペンチップ用縮管ツール | |
JP6715564B2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP2010036483A (ja) | 筆記具 | |
JP5444635B2 (ja) | サイドノック式筆記具 | |
JP6499069B2 (ja) | 遊動式の釣糸ガイド、当該釣糸ガイドの製造方法、及び当該釣糸ガイドを備えた釣竿 | |
JP7525993B2 (ja) | 多機能出没式筆記具 | |
JP6576148B2 (ja) | 筆記具 | |
JP5791950B2 (ja) | 金型及び筆記用具の製造方法 | |
JP6533672B2 (ja) | 回転繰出し式筆記具 | |
JP2013216015A (ja) | 筆記具 | |
JP7509673B2 (ja) | 出没式筆記具 | |
JP5731556B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2012192583A (ja) | 筆記具 | |
JP2009234181A (ja) | ノック式筆記具 | |
JP4426788B2 (ja) | 消ゴム等の繰出装置 | |
JP6322937B2 (ja) | サイドノック式筆記具のスライド部材、および、そのスライド部材を用いたサイドノック式筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5837770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |