JP2013015174A - 水素貯蔵容器 - Google Patents

水素貯蔵容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013015174A
JP2013015174A JP2011147548A JP2011147548A JP2013015174A JP 2013015174 A JP2013015174 A JP 2013015174A JP 2011147548 A JP2011147548 A JP 2011147548A JP 2011147548 A JP2011147548 A JP 2011147548A JP 2013015174 A JP2013015174 A JP 2013015174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
liner
hydrogen storage
sub
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011147548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5876678B2 (ja
Inventor
Yoshinari Nakamura
善也 中村
Takashi Kobayashi
小林  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2011147548A priority Critical patent/JP5876678B2/ja
Priority to PCT/JP2012/066377 priority patent/WO2013005617A1/ja
Priority to KR1020147000578A priority patent/KR101576754B1/ko
Priority to CN201280031349.0A priority patent/CN103620293B/zh
Priority to EP12806879.8A priority patent/EP2728244B1/en
Priority to US14/129,058 priority patent/US9464627B2/en
Publication of JP2013015174A publication Critical patent/JP2013015174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5876678B2 publication Critical patent/JP5876678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/02Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being viscous or non-homogeneous
    • F04B15/023Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being viscous or non-homogeneous supply of fluid to the pump by gravity through a hopper, e.g. without intake valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/1002Ball valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/042Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/005Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】熱制御性及び耐振動性が改善される水素貯蔵容器を提供すること。
【解決手段】水素ガスを貯蔵する水素貯蔵物質9を用いて水素ガスを貯蔵する水素貯蔵容器1であって、水素ガスが導かれるライナ開口部24を有して水素ガスを貯蔵する中空状のライナ2と、このライナ2の内側に配置されて水素貯蔵物質9を収容する中空状のサブタンク11と、このサブタンク11の内側に配置されて熱交換媒体が導かれる熱交換パイプ50と、ライナ開口部24に対してサブタンク11の端部を支持するサブタンク支持部17と、このサブタンク支持部17を貫通し熱交換媒体が導かれる熱交換媒体通路19とを備え、熱交換パイプ50のパイプ端部51がサブタンク支持部17に支持される構成とする
【選択図】図1

Description

本発明は、水素ガスを貯蔵する水素貯蔵物質を用いて水素ガスを貯蔵する水素貯蔵容器に関するものである。
従来、燃料電池自動車では、燃料となる水素ガスの供給源として、水素貯蔵容器を搭載する。
この種の水素貯蔵容器として、特許文献1に開示されたものは、水素ガスが導かれる一対のライナ開口部を有して水素ガスを貯蔵する中空状のライナと、このライナの内側に配置されて水素貯蔵物質を収容する中空状のサブタンク(カートリッジ本体)と、このサブタンクの外周に螺旋状に巻き付けられて熱交換媒体が導かれる熱交換パイプ(熱交換用流路配管)とを備えている。
水素貯蔵容器への水素ガス充填時には、高圧の水素ガスがライナ内に供給されるとともに、熱交換パイプに低温の熱交換媒体(冷却媒体)が供給されて水素貯蔵物質が冷却されることにより、水素貯蔵物質に水素ガスが貯蔵されることが促される。
一方、水素貯蔵容器から水素ガスが取り出される時には、熱交換パイプに高温の熱交換媒体が供給されることにより水素貯蔵物質が加熱され、水素貯蔵物質から水素ガスが放出されることが促される。
特開2008−151206号公報
しかしながら、このような従来の水素貯蔵容器にあっては、熱交換パイプがサブタンクの外周に螺旋状に巻き付けられる構造上、熱交換媒体と水素貯蔵物質との間に熱交換パイプとサブタンクが介在しているため、水素貯蔵物質の冷却、加熱を行う熱制御性に改善の余地があった。
さらに、熱交換パイプの端部がライナ内に設けられる配管部材に溶接によって接続されているため、振動や衝撃を受けて熱交換パイプの接続部が破損しやすいという問題点があった。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、熱制御性及び耐振動性が改善される水素貯蔵容器を提供することを目的とする。
本発明は、水素ガスを貯蔵する水素貯蔵物質を用いて水素ガスを貯蔵する水素貯蔵容器であって、水素ガスが導かれる一対のライナ開口部を有して水素ガスを貯蔵する中空状のライナと、このライナの内側に配置されて水素貯蔵物質を収容する中空状のサブタンクと、このサブタンクの内側に配置されて熱交換媒体が導かれる熱交換パイプと、ライナ開口部に対してサブタンクの両端部をそれぞれ支持する一対のサブタンク支持部と、このサブタンク支持部を貫通し熱交換媒体が導かれる熱交換媒体通路とを備え、熱交換パイプの両パイプ端部がサブタンク支持部にそれぞれ支持されることを特徴とするものとした。
本発明によると、熱交換パイプの外表面が水素貯蔵物質に接触するため、熱交換パイプがサブタンクの外周に巻き付けられる従来装置に比べて、熱交換媒体と水素貯蔵物質との間で熱交換が効率よく行われ、水素貯蔵物質の冷却、加熱を行う熱制御性を高められる。
熱交換パイプは、そのパイプ端部がサブタンク支持部に支持される構造のため、熱交換パイプの開口端を溶接によって接続する従来装置に比べて、振動や衝撃を受けて熱交換パイプの接続部が破損することを防止できる。
本発明の実施形態を示す水素貯蔵容器の断面図。 同じく水素貯蔵容器の一部を示す断面図。 他の実施形態を示す水素貯蔵容器の一部を示す断面図。 同じく熱交換パイプの斜視図。 他の実施形態を示す熱交換パイプの斜視図。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1、図2に示す水素貯蔵容器1は、例えば水素ガスを燃料とする車両に搭載され、高圧の水素ガスを貯蔵するものである。
ハイブリッドタイプの水素貯蔵容器1は、高圧の水素ガスが充填される中空状のライナ(メインタンク)2と、このライナ2の内側に設けられる中空状のサブタンク11と、このサブタンク11の内側に収容される水素貯蔵物質9(図2参照)と、この水素貯蔵物質9を冷却、加熱する熱交換パイプ50とを備える。なお、図1はサブタンク11に水素貯蔵物質9が収容されていない状態を便宜上示している。
サブタンク11の内側に収容される水素貯蔵物質9として、例えば粉末状の水素貯蔵合金が用いられる。この水素貯蔵合金には、大気中に比べて数100倍以上の水素ガスが貯蔵される。
水素貯蔵容器1への水素ガス充填時には、高圧の水素ガスがライナ2内に供給されるとともに、熱交換パイプ50に低温の熱交換媒体(冷却媒体)が供給されて水素貯蔵物質9が冷却されることにより、水素貯蔵物質9に水素ガスが貯蔵されることが促される。
一方、水素貯蔵容器1から水素ガスが取り出される時には、熱交換パイプ50に高温の熱交換媒体が供給されることにより水素貯蔵物質9が加熱され、水素貯蔵物質9から水素ガスが放出されることが促される。
熱交換パイプ50に供給される熱交換媒体としては、例えば水が用いられる。
水素貯蔵容器1は、高圧の水素ガスが充填される中空状のライナ(メインタンク)2と、このライナ2の外面を包囲する補強スリーブ4を備える。
ライナ2は、円筒状のライナ胴部21と、このライナ胴部21の両端をドーム状に塞ぐライナ端部22とを有する。
ライナ端部22は、円筒状のライナ胴部21の両端からドーム状に絞られるライナ肩部23と、それぞれの中央部に開口するライナ開口部24とを有する。
ライナ2は、例えばアルミニウム合金を材質として形成される。これにより、ライナ2は、その内面が水素ガスに晒されても脆化することが防止され、耐食性が確保さる。
ライナ2の外面を包囲する補強スリーブ4は、ライナ2より引っ張り強度が高く、熱膨張率が小さい金属として、例えば高張力鋼を材質とする。
補強スリーブ4は、ライナ胴部21の外周面に嵌合する円筒状のスリーブ胴部41と、このスリーブ胴部41の端部から延びてライナ肩部23に当接するスリーブ肩部42とを有する。
水素貯蔵容器1への水素ガスが充填される時には、ライナ2の内部圧力が高まってライナ2が膨張するが、ライナ2を囲む補強スリーブ4によってライナ2の膨張が抑えられ、ライナ2に生じる内部応力が低減される。
水素貯蔵容器1は、ライナ2の両端に開口して水素ガスが導かれるライナ開口部24と、このライナ開口部24に対してサブタンク11の両端を支持する一対のサブタンク支持部17を備える。サブタンク11は、このサブタンク支持部17によってライナ2内に宙吊りに支持され、ライナ2の内壁面に対して環状の間隙8を持つ。
サブタンク支持部17は、ライナ2の外側からライナ開口部24に差し込まれるプラグ25と、ライナ2の内側からプラグ25に差し込まれるサブタンク支柱30と、プラグ25に取り付けられ水素ガスと熱交換媒体をそれぞれ導くポートブロック35とを備える。
プラグ25は、ライナ開口部24に差し込まれるプラグ円筒部26と、ライナ2の端面に当接するプラグフランジ部27とを有する。
プラグ円筒部26は、その外周にネジが形成され、ライナ開口部24に螺合して組み付けられる。
プラグ円筒部26は、その端面に開口する取付穴28を有し、この取付穴28にサブタンク支柱30が挿入して組み付けられる。
サブタンク11は、円筒状のサブタンク胴部12と、このサブタンク胴部12の両端に装着される円盤状のサブタンク端部13と、このサブタンク端部13から突出してライナ2に支持される前記のサブタンク支柱30とを備える。
円筒状のサブタンク支柱30は、水素貯蔵容器1の中心線O上に配置され、円盤状のサブタンク端部13の中央部を貫通して組み付けられる。
ライナ2とサブタンク11は、水素貯蔵容器1の中心線Oについて略対称的に形成される。
サブタンク胴部12の内側には各サブタンク端部13の間に円柱状の空間が画成され、この空間に水素貯蔵物質9と熱交換パイプ50が共に収容される。
円盤状のサブタンク端部13には、水素ガスを通すフィルタ15が多孔板14を介して取り付けられる。円盤状の多孔板14は、複数のボルト32を介してサブタンク端部13に締結される。
熱交換パイプ50は、その両端部としてパイプ基端部51とパイプ先端部54がサブタンク支持部17の通孔31にそれぞれ挿入されることによってサブタンク11内に宙吊りに支持される。
熱交換パイプ50は、サブタンク支持部17の通孔31から突出されるパイプ基端部51の先端(図1にて右側の端部)から曲折してコイル状に延びるパイプ螺旋部52と、このパイプ螺旋部52の先端(図1にて右側の端部)から曲折してパイプ螺旋部52の内側にてU字状に延びるパイプ往復部53とを有し、このパイプ往復部53の先端(図1にて右側の端部)がサブタンク支持部17の通孔31に挿入されるパイプ先端部54となる。
熱交換パイプ50は、水素貯蔵物質9と共にサブタンク11内に収容され、パイプ螺旋部52とパイプ往復部53の外表面が水素貯蔵物質9に接触する。
熱交換パイプ50は、例えばステンレス等の金属材によって形成される。
図1にて左側のポートブロック35には、矢印で示すように水素ガスが給排される水素ガス給排ポート36と、矢印で示すように熱交換媒体が供給される熱交換媒体供給ポート37とが形成される。水素ガス給排ポート36には、水素ガスを導く図示しない配管が接続される。熱交換媒体供給ポート37には熱交換媒体を導く図示しない配管が接続される。
図1にて右側のポートブロック35には、矢印で示すように水素ガスが給排される水素ガス給排ポート36と、矢印で示すように熱交換媒体が排出される熱交換媒体排出ポート38とが形成される。水素ガス給排ポート36には、水素ガスを導く図示しない配管が接続される。熱交換媒体排出ポート38には熱交換媒体を導く図示しない配管が接続される。
ポートブロック35とプラグ25とは、複数のボルト16を介して締結され、両者の間にはコネクタ45が介装される。ポートブロック35とコネクタ45の間にはフィルタ39が介装される。
各サブタンク支持部17には、コネクタ45を介して水素ガスが出入りする水素ガス通路18と、熱交換媒体が出入りする熱交換媒体通路19とがそれぞれ設けられる。
水素ガス通路18は、水素ガス給排ポート36、コネクタ45の通孔46、プラグ25の通孔47によって構成される。
熱交換媒体通路19は、熱交換媒体供給ポート37、コネクタ45の通孔48、プラグ25の通孔49、サブタンク支柱30の通孔31によって構成される。
水素貯蔵容器1は、以下の工程を経て製造される。
・直円筒状のライナ2に一方のライナ端部22及びライナ開口部24を絞り加工によって形成する。
・ライナ2内にサブタンク11を介装し、このサブタンク11の一端をライナ開口部24にサブタンク支持部17を介して支持する。
・ライナ2に他方のライナ端部22及びライナ開口部24を絞り加工によって形成する。
・サブタンク11の他端をライナ開口部24にサブタンク支持部17を介して支持する。
・直円筒状の補強スリーブ4をライナ2に例えば圧入によって嵌合する。
・ライナ2に嵌合した直円筒状の補強スリーブ4の両端部を絞る成形加工を行う。
水素貯蔵容器1への水素ガス充填時には、水素ガス給排ポート36に供給される高圧の水素ガスが、フィルタ39、コネクタ45の通孔46、プラグ25の通孔47を通ってライナ2内に流入する。水素ガス通路18からライナ2内に流入した水素ガスは、間隙8、多孔板14、フィルタ15を通ってサブタンク11の内側に入り、水素貯蔵物質9に貯蔵される。こうして水素貯蔵容器1にはその両端から水素ガスが充填される。
上記の水素ガスの充填時には、熱交換媒体供給ポート37に供給される低温の熱交換媒体(冷却媒体)が、コネクタ45の通孔48、プラグ25の通孔49、サブタンク支柱30の通孔31を通って熱交換パイプ50へと導かれる。こうして熱交換媒体通路19から熱交換パイプ50のパイプ基端部51へと導かれる熱交換媒体は、パイプ螺旋部52と、パイプ往復部53を通り、この過程で熱交換パイプ50を介して水素貯蔵物質9との間で熱交換し、水素貯蔵物質9を冷却する。これにより、水素貯蔵物質9に水素ガスが貯蔵されることが促される。こうして水素貯蔵物質9の熱を吸収した熱交換媒体は、パイプ先端部54からサブタンク支柱30の通孔31、プラグ25の通孔49、コネクタ45の通孔48を通って熱交換媒体排出ポート38から排出される。
一方、水素貯蔵容器1から水素ガスが取り出される時には、ライナ2内の水素ガスが、プラグ25の通孔47、コネクタ45の通孔46、フィルタ39を通って水素ガス給排ポート36へと流出する。こうして水素貯蔵容器1に貯蔵された水素ガスは、水素貯蔵容器1の両端から取り出される。
上記の水素ガスが取り出し時には、熱交換媒体供給ポート37に供給される高温の熱交換媒体が、コネクタ45の通孔48、プラグ25の通孔49、サブタンク支柱30の通孔31を通って熱交換パイプ50へと導かれる。こうして熱交換媒体通路19から熱交換パイプ50のパイプ基端部51へと導かれる熱交換媒体は、パイプ螺旋部52と、パイプ往復部53を通り、この過程で熱交換パイプ50を介して水素貯蔵物質9との間で熱交換し、水素貯蔵物質9を加熱する。これにより、水素貯蔵物質9から水素ガスが放出されることが促される。
本実施形態では、ライナ2が一対のライナ開口部24を有し、サブタンク11が一対のサブタンク支持部17を介してライナ開口部24に両持ち支持される構成としたが、これに限らず、ライナ2が一つのライナ開口部24を有し、サブタンク11が一つのサブタンク支持部17を介してライナ開口部24に片持ち支持される構成としてもよい。
以下、本実施形態の要旨と作用、効果を説明する。
本実施形態では、水素ガスを貯蔵する水素貯蔵物質9を用いて水素ガスを貯蔵する水素貯蔵容器1であって、水素ガスが導かれるライナ開口部24を有して水素ガスを貯蔵する中空状のライナ2と、このライナ2の内側に配置されて水素貯蔵物質9を収容する中空状のサブタンク11と、このサブタンク11の内側に配置されて熱交換媒体が導かれる熱交換パイプ50と、ライナ開口部24に対してサブタンク11の端部を支持するサブタンク支持部17と、このサブタンク支持部17を貫通し熱交換媒体が導かれる熱交換媒体通路19とを備え、熱交換パイプ50のパイプ端部51がサブタンク支持部17に支持される構成とする。
上記構成に基づき、熱交換パイプ50の外表面が水素貯蔵物質9に接触するため、熱交換パイプがサブタンクの外周に巻き付けられる従来装置に比べて、熱交換媒体と水素貯蔵物質9との間で熱交換が効率よく行われ、水素貯蔵物質9の冷却、加熱を行う熱制御性を高められる。
熱交換パイプ50は、そのパイプ端部51がサブタンク支持部17に支持される構造のため、熱交換パイプの開口端を溶接によって接続する従来装置に比べて、振動や衝撃を受けて熱交換パイプ50の接続部が破損することを防止できる。
本実施形態では、ライナ2が一対のライナ開口部24を有し、サブタンク11が一対のサブタンク支持部17を介してライナ開口部24に両持ち支持され、熱交換パイプ50の両パイプ端部51、54がサブタンク支持部17にそれぞれ支持される構成とする。
上記構成に基づき、サブタンク11の両端部が一対のサブタンク支持部17に支持されるとともに、熱交換パイプ50の両パイプ端部51、54が一対のサブタンク支持部17にそれぞれ支持される構造のため、振動や衝撃を受けてサブタンク支持部17や熱交換パイプ50の接続部が破損することを防止できる。
次に図3、図4に示す他の実施形態を説明する。これは図1、図2の実施形態と基本的に同じ構成を有し、相違する部分のみを説明する。なお、前記実施形態と同一構成部には同一符号を付す。
図3に示すように、熱交換パイプ60は、前記実施形態における熱交換パイプ50と同様に、一方のサブタンク支持部17の通孔31に挿入されるパイプ基端部61と、パイプ基端部61から曲折してコイル状に延びるパイプ螺旋部62と、このパイプ螺旋部62から曲折してパイプ螺旋部62の内側にてU字状に延びるパイプ往復部(図示せず)と、他方のサブタンク支持部17の通孔31に挿入されるパイプ先端部(図示せず)とを有する。
熱交換パイプ60の断面形状は、パイプ基端部61とパイプ先端部にて円環状に形成され、サブタンク支持部17の通孔31に対する挿入部に隙間が空くことが回避され、熱交換媒体の洩れが防止される。
熱交換パイプ60の断面形状は、パイプ螺旋部62にて非円環状に形成され、水素貯蔵物質9に対する接触面積が大きく確保される。
図4に示すように、熱交換パイプ60の断面は、放射状に突出する複数(5つ)の管凸部63と、隣り合う管凸部63の間で窪む複数(4つ)の管凹部64とを有する環状に形成される。
換言すると、断面U字状の管凸部63と断面U字状の管凹部64とが周方向について交互に並ぶ環状に形成される。
管凸部63と管凹部64は、熱交換パイプ60の軸方向(長手方向)について直線状に延びる。
熱交換パイプ60は、例えばステンレス等の金属材によって形成される。
前記実施形態と同様に、熱交換パイプ60に導かれる熱交換媒体は、熱交換パイプ60を介して水素貯蔵物質9との間で熱交換を行い、水素貯蔵物質9の冷却、加熱が行われる。
本実施形態では、熱交換パイプ60は、複数の管凸部63が放射状に突出する環状の断面を有する構成としたため、前記実施形態における円環状の断面を有する熱交換パイプ50に比べて、それぞれの流路断面積が等しい条件において、表面積(水素貯蔵物質9に対する接触面積)が大きくなり、水素貯蔵物質9との間で熱交換が行われる熱量を高められる。これにより、水素貯蔵物質9の冷却、加熱が効率よく行われ、水素貯蔵物質9による水素ガスの貯蔵、放出を速やかに行うことができる。
熱交換パイプ60は、複数の管凸部63が放射状に突出する環状の断面を有する構成としたため、振動や衝撃に対する強度を高められる。
さらに、他の実施形態として、図5に示すように、熱交換パイプ70の管凸部73と管凹部74が、熱交換パイプ70の軸方向(長手方向)について螺旋状に延びる構成としてもよい。
この場合に、熱交換パイプ70は、前記実施形態における管凸部73と管凹部74が直線状に延びるものに比べて、それぞれの流路断面積が等しい条件において、表面積(水素貯蔵物質9に対する接触面積)が大きくなるとともに、これを通って螺旋状に流れる熱交換媒体に働く遠心力によって管凸部73内の先端領域における流速が高められるため、水素貯蔵物質9との間で熱交換が行われる熱量を高められる。これにより、水素貯蔵物質9の冷却、加熱が効率よく行われ、水素貯蔵物質9による水素ガスの貯蔵、放出を速やかに行うことができる。
本発明は上記の実施形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
1 水素貯蔵容器
2 ライナ
9 水素貯蔵物質
11 サブタンク
17 サブタンク支持部
18 水素ガス通路
19 熱交換媒体通路
24 ライナ開口部
50 熱交換パイプ
60 熱交換パイプ
63 管凸部
70 熱交換パイプ
73 管凸部

Claims (4)

  1. 水素ガスを貯蔵する水素貯蔵物質を用いて水素ガスを貯蔵する水素貯蔵容器であって、
    水素ガスが導かれるライナ開口部を有して水素ガスを貯蔵する中空状のライナと、
    前記ライナの内側に配置されて水素貯蔵物質を収容する中空状のサブタンクと、
    前記サブタンクの内側に配置されて熱交換媒体が導かれる熱交換パイプと、
    前記ライナ開口部に対して前記サブタンクの端部を支持するサブタンク支持部と、
    前記サブタンク支持部を貫通し熱交換媒体が導かれる熱交換媒体通路とを備え、
    前記熱交換パイプの端部がサブタンク支持部に支持されることを特徴とする水素貯蔵容器。
  2. 前記ライナが一対の前記ライナ開口部を有し、
    前記サブタンクが一対の前記サブタンク支持部を介して前記ライナ開口部に両持ち支持され、
    前記熱交換パイプの両端部が前記サブタンク支持部にそれぞれ支持されることを特徴とする請求項1に記載の水素貯蔵容器。
  3. 前記熱交換パイプは、複数の管凸部が放射状に突出する断面を有することを特徴とする請求項1または2に記載の水素貯蔵容器。
  4. 前記管凸部が前記熱交換パイプの長手方向について螺旋状に延びることを特徴とする請求項3に記載の水素貯蔵容器。
JP2011147548A 2011-07-01 2011-07-01 水素貯蔵容器 Active JP5876678B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147548A JP5876678B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 水素貯蔵容器
PCT/JP2012/066377 WO2013005617A1 (ja) 2011-07-01 2012-06-27 水素貯蔵容器
KR1020147000578A KR101576754B1 (ko) 2011-07-01 2012-06-27 수소 저장 용기
CN201280031349.0A CN103620293B (zh) 2011-07-01 2012-06-27 储氢容器
EP12806879.8A EP2728244B1 (en) 2011-07-01 2012-06-27 Hydrogen storage vessel
US14/129,058 US9464627B2 (en) 2011-07-01 2012-06-27 Hydrogen storage container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147548A JP5876678B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 水素貯蔵容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013015174A true JP2013015174A (ja) 2013-01-24
JP5876678B2 JP5876678B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=47436972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147548A Active JP5876678B2 (ja) 2011-07-01 2011-07-01 水素貯蔵容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9464627B2 (ja)
EP (1) EP2728244B1 (ja)
JP (1) JP5876678B2 (ja)
KR (1) KR101576754B1 (ja)
CN (1) CN103620293B (ja)
WO (1) WO2013005617A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015098438A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 カヤバ工業株式会社 熱交換器及び水素貯蔵装置
JP2015140906A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 カヤバ工業株式会社 熱交換器及び水素貯蔵装置
CN106287215A (zh) * 2016-09-27 2017-01-04 北京市燃气集团有限责任公司 一种双层金属结构的ang吸附储罐
WO2018083892A1 (ja) * 2016-11-07 2018-05-11 株式会社神戸製鋼所 ガス供給システム、車両及び水素供給設備

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103972554A (zh) * 2014-04-03 2014-08-06 上海华篷防爆科技有限公司 一种钛镍合金复合材料的储氢装置
KR101694055B1 (ko) * 2015-09-09 2017-01-09 현대자동차주식회사 연료 탱크
FR3043753B1 (fr) * 2015-11-12 2018-04-13 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Reservoir hybride pression-hydrure
CN108730751A (zh) * 2017-04-24 2018-11-02 全球能源互联网研究院 一种气-固复合储氢罐
CN111322519B (zh) * 2020-03-30 2024-06-07 深圳市佳华利道新技术开发有限公司 固态储氢容器
CN111963884B (zh) * 2020-07-14 2022-04-05 合肥通用机械研究院有限公司 一种超高压储氢容器
CN115218121A (zh) * 2022-03-04 2022-10-21 海南天宇科技集团有限公司 一种储氢瓶释氢系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3251410A (en) * 1965-01-08 1966-05-17 Dean Products Inc Heat exchange devices
JP2004332854A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Toyota Industries Corp 圧力容器
JP2008151206A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Samtec Kk 水素貯蔵タンクおよびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2840265C3 (de) * 1978-09-15 1981-03-19 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Granulat aus einer FeTiMn-Legierung zur Speicherung von Wasserstoff und/oder Deuterium in Druckgasflaschen
US4457136A (en) * 1981-03-23 1984-07-03 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Metal hydride reactor
JPS61134593A (ja) * 1984-11-30 1986-06-21 Agency Of Ind Science & Technol 水素吸蔵合金を使用した熱交換装置
JPS61171998A (ja) 1985-01-25 1986-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 金属水素化物容器
US5961697A (en) * 1996-05-20 1999-10-05 Advanced Technology Materials, Inc. Bulk storage and dispensing system for fluids
US6666034B1 (en) * 2002-08-14 2003-12-23 Hsu-Yang Technologies Co., Ltd. Hydrogen storage and transportation system
JP4163541B2 (ja) * 2003-03-25 2008-10-08 トヨタ自動車株式会社 ガス貯蔵タンクの製造方法
JP4370115B2 (ja) * 2003-03-25 2009-11-25 株式会社豊田自動織機 水素貯蔵タンク及びその製造方法
JP4167521B2 (ja) * 2003-03-25 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 ガス貯蔵タンク及びその製造方法
KR100620303B1 (ko) 2003-03-25 2006-09-13 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 가스저장탱크 및 그 제조방법
US7152665B2 (en) * 2003-05-08 2006-12-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Pressure tank
TWI223905B (en) * 2003-11-18 2004-11-11 Ind Tech Res Inst Hydrogen storage alloy can device with uniform hydrogen releasing and effective heat exchange structure
CN2667678Y (zh) * 2003-12-04 2004-12-29 财团法人工业技术研究院 具均匀氢气释放及有效热交换结构的储氢合金罐装置
US7743797B2 (en) * 2006-04-13 2010-06-29 Kiyoshi Handa Gas flow management equipment for high pressure storage tanks
JP5050680B2 (ja) * 2007-06-19 2012-10-17 トヨタ自動車株式会社 水素貯蔵タンクの製造方法及び水素貯蔵タンク
US20100115970A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Ron Lee Thermal management apparatus for gas storage
CN201363548Y (zh) * 2009-03-05 2009-12-16 集美大学 车用氢燃料碳基材料吸附储存罐体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3251410A (en) * 1965-01-08 1966-05-17 Dean Products Inc Heat exchange devices
JP2004332854A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Toyota Industries Corp 圧力容器
JP2008151206A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Samtec Kk 水素貯蔵タンクおよびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015098438A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 カヤバ工業株式会社 熱交換器及び水素貯蔵装置
JP2015140906A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 カヤバ工業株式会社 熱交換器及び水素貯蔵装置
CN106287215A (zh) * 2016-09-27 2017-01-04 北京市燃气集团有限责任公司 一种双层金属结构的ang吸附储罐
WO2018083892A1 (ja) * 2016-11-07 2018-05-11 株式会社神戸製鋼所 ガス供給システム、車両及び水素供給設備
JP2018076891A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 株式会社神戸製鋼所 ガス供給システム、車両及び水素供給設備

Also Published As

Publication number Publication date
US9464627B2 (en) 2016-10-11
EP2728244A1 (en) 2014-05-07
CN103620293B (zh) 2015-11-25
CN103620293A (zh) 2014-03-05
KR20140021065A (ko) 2014-02-19
EP2728244B1 (en) 2017-10-11
JP5876678B2 (ja) 2016-03-02
WO2013005617A1 (ja) 2013-01-10
EP2728244A4 (en) 2015-03-11
US20140205474A1 (en) 2014-07-24
KR101576754B1 (ko) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876678B2 (ja) 水素貯蔵容器
JP4741718B2 (ja) 開閉用バルブの交換方法
JP2008281105A (ja) 水素ガス貯蔵装置
US7169214B2 (en) High pressure tank
US9562703B2 (en) In-line ultrapure heat exchanger
KR20140020877A (ko) 액상 유체용 팽창 탱크 및 팽창 탱크의 이온 교환기
JP7129972B2 (ja) 金属水素化物による水素コンプレッサ
US9200220B2 (en) In-line gasifier having a cooling jacket with pipework passing through the side of the pressure cladding
JP2014097787A (ja) 熱交換器アッセンブリ、特に車両ヒータ装置用の熱交換器アッセンブリ
JP2016180745A (ja) 管材の外圧負荷試験機
CN216347956U (zh) 一种管式蒸发冷却器
KR20200094328A (ko) 차량용 수소 압력 조정 레귤레이터의 필터
JP6180894B2 (ja) 水素貯蔵装置
CN209963910U (zh) 一种电机定子及具有其的电机
JP2014081175A (ja) 排気熱交換器のケーシング接続構造
JP7120940B2 (ja) 水素貯蔵モジュール、水素貯蔵装置及びフィン付き管
JP6224959B2 (ja) 水素貯蔵システム
JP6059898B2 (ja) 水素発生装置
JP6307289B2 (ja) 熱交換器及び水素貯蔵装置
KR101799159B1 (ko) 잠수함용 가열수로를 갖는 일체형 수소실린더
JP5940759B2 (ja) 水から水素を発生せしめるための水素発生装置
KR102709269B1 (ko) 전기 기계 및 그 제조 방법
JP2009222200A (ja) 水素貯蔵タンク
JP2023072536A (ja) 高圧タンク
JP2011226556A (ja) 水素貯蔵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160122

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5876678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350