JP2013008079A - 無効電力補償装置の制御装置 - Google Patents
無効電力補償装置の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013008079A JP2013008079A JP2011138475A JP2011138475A JP2013008079A JP 2013008079 A JP2013008079 A JP 2013008079A JP 2011138475 A JP2011138475 A JP 2011138475A JP 2011138475 A JP2011138475 A JP 2011138475A JP 2013008079 A JP2013008079 A JP 2013008079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactive power
- gain
- load
- compensation
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 abstract description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/30—Reactive power compensation
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
Abstract
【解決手段】負荷の無効電力検出回路10と、無効電力を固定分、変動分に分離する分離演算器21と、変動分に最適補償ゲイン11を乗じた信号に基づきサイリスタ5の駆動信号を生成するための点弧角制御回路12と、変動分に互いに異なる補助ゲイン111〜113を乗じた結果に基づき複数の電圧フリッカを演算する手段121〜123,…,161〜163と、複数の電圧フリッカから最小値に対応する補助ゲインを最適補償ゲイン11に設定する最小値選択回路17と、装置容量と無効電力最大値との比率を演算する除算器26と、前記比率を固定分に乗じて固定分を装置容量以下に制限する上下限器28、乗算器29と、制限後の固定分をゲイン11,111〜113の出力に加算する加算器24,221〜223と、を備える。
【選択図】図1
Description
図6に示す制御装置13は、例えば特許文献1の第6図に記載されているものであり、この制御装置13は、無効電力検出回路10、ゲイン11、点弧角制御回路12によって構成されている。無効電力検出回路10は、CT9により検出した負荷電流IfとPT8により検出した系統電圧Vsとから、図5における負荷4の無効電力Qfを演算する。この無効電力Qfにゲイン11としての値Kを乗じてK×Qfを求め、後続の点弧角制御回路12により演算した点弧角αに従って補償装置本体1’のサイリスタ5を導通させ、無効電力Qtを発生させる。
そして、ゲイン11の調整によっては補償効果が上がらないこともあり、その場合には無効電力補償装置1の容量を大きくせざるを得なくなる。
図8において、13Aは制御装置、111〜113はゲイン、121〜123は点弧角制御回路、141〜143は無効電力補償装置モデル、151〜153は系統モデル、161〜163は電圧フリッカ検出回路、17は最小値選択回路、201〜203は加算器であり、その他の構成要素は図6と同一の番号を付してある。なお、図8において、α1〜α3は点弧角、It1〜It3は補償電流、V1〜V3は電圧変動量を示す。
ここで、無効電力補償装置モデル141〜143は、点弧角α1〜α3に従って図5のサイリスタ5を駆動したときの補償電流It1〜It3を演算する機能を有し、系統モデル151〜153は、負荷電流Ifに補償電流It1〜It3がそれぞれ重畳されたときの系統の電圧変動量V1〜V3を演算する機能を有している。
補償装置モデル141〜143は点弧角α1〜α3に応じた補償電流It1〜It3を演算し、加算器201〜203にて負荷電流Ifと加算した値を系統モデル151〜153に入力して電圧変動量V1〜V3を求める。電圧フリッカ検出回路161〜163はフリッカメータと同様の機能を持ち、電圧変動量V1〜V3から電圧フリッカをそれぞれ演算する。最小値選択回路17は、電圧フリッカ検出回路161〜163から出力される電圧フリッカの中から最小値を選択し、これを最適補償ゲインとしてゲイン11に設定する。
すなわちこの従来技術では、ゲインが異なる複数の補償装置モデルによって補償量をそれぞれ演算し、このうち補償量が最も小さくなるときの制御量を実際の補償装置の制御量として採用することにより、短時間で最適な無効電力補償制御を実現可能としている。
このため、図8に示したように電圧フリッカ検出値のみに応じてゲイン11を設定する方法によると、負荷無効電力の固定分に起因した力率低下を十分に補償できないという問題がある。
いま、図8におけるゲイン11の前段の無効電力をQ1(図8ではQfと表記)、ゲイン11の後段の無効電力をQ2とする。ここで、無効電力Q1は無効電力固定分Q1Aと無効電力変動分Q1Bとに分解され、また、無効電力Q2は無効電力固定分Q2Aと無効電力変動分Q2Bとに分解されるものであり、無効電力固定分Q1A,Q2Aは力率低下を、無効電力変動分Q1B,Q2Bは電圧フリッカを引き起こすことになる。
従って、電圧フリッカをある程度抑制することができたとしても、力率低下は半分程度しか補償できなくなってしまう。
つまり、図10(a)に示すように、補償装置の容量を超える負荷無効電力Qが発生した場合、補償装置の容量を超えた分の補償はできないことから、図10(b)に示す負荷無効電力Qcompが補償対象となる。このため、装置容量を超えた分の無効電力変動分を補償できなくなり、結果として電圧フリッカの補償能力が低下することになる。
負荷の無効電力を検出する手段と、
検出した無効電力を無効電力固定分と無効電力変動分とに分離する手段と、
前記無効電力変動分に前記最適補償ゲインを乗じて得た信号に基づいて前記駆動信号を生成する手段と、
前記無効電力変動分に互いに異なる補助ゲインを乗じた結果に基づいて各補助ゲインに対応する複数の電圧フリッカを演算する手段と、
演算された複数の電圧フリッカの中の最小値に対応する前記補助ゲインを選択して前記最適補償ゲインに設定する手段と、
前記補償装置の容量と負荷の無効電力の最大値との比率を演算する手段と、
前記比率を前記無効電力固定分に乗じることにより前記無効電力固定分を前記補償装置の容量以下に制限する手段と、
制限後の前記無効電力固定分を前記最適補償ゲインの出力及び前記補助ゲインの出力にそれぞれ加算する手段と、を備えたものである。
図1は、この実施形態に係る制御装置13Bの構成を示しており、図8と同一の構成要素には同一の番号を付して説明を省略し、以下では図8と異なる部分を中心に説明する。
上下限器28は、比率Gbase=100%/Qmax(ただし100%が最大値)を演算し、この比率Gbaseを乗算器29に出力する。乗算器29では、比率Gbaseと無効電力固定分QAとを乗算し、その結果を加算器24,221〜223に出力する。
このため、無効電力変動分に起因する電圧フリッカを最適補償ゲイン11によって抑制可能であると共に、無効電力固定分に起因する力率低下も充分に補償することができる。
負荷無効電力Qが図4(a)に示すように補償装置の容量を超えているとすると、まず、最大値検出器25によって図示のように無効電力最大値Qmaxが検出される。設定器27による設定値を補償装置容量の100%とすると、除算器26により100%/Qmaxが演算され、図3(b)のように100%を上限値とする比率Gbaseが上下限器28から出力される。
2 電力系統
3 系統インピーダンス
4 負荷
5 サイリスタ
6 リアクトル
7 コンデンサ
8 PT
9 CT
10 無効電力検出回路
11 ゲイン(最適補償ゲイン)
12 点弧角制御回路
13,13A,13B 制御装置
17 最小値選択回路
18 フリッカメータ
111〜113 ゲイン(補助ゲイン)
121〜123 点弧角制御回路
141〜143 無効電力補償装置モデル
151〜153 系統モデル
161〜163 電圧フリッカ検出回路
201〜203 加算器
21 分離演算器
21a 一次遅れフィルタ
21b 減算器
221〜223 加算器
24 加算器
25 最大値検出器
26 除算器
27 設定器
28 上下限器
29 乗算器
Claims (1)
- 電力系統に連系され、かつ、電力系統に接続される負荷の無効電力の変動分に起因した電圧フリッカを少なくとも補償する無効電力補償装置であって、前記電力系統との間で無効電力を授受するように動作する半導体素子を最適補償ゲインに基づく駆動信号によって制御するようにした無効電力補償装置において、
負荷の無効電力を検出する手段と、
検出した無効電力を無効電力固定分と無効電力変動分とに分離する手段と、
前記無効電力変動分に前記最適補償ゲインを乗じて得た信号に基づいて前記駆動信号を生成する手段と、
前記無効電力変動分に互いに異なる補助ゲインを乗じた結果に基づいて各補助ゲインに対応する複数の電圧フリッカを演算する手段と、
演算された複数の電圧フリッカの中の最小値に対応する前記補助ゲインを選択して前記最適補償ゲインに設定する手段と、
前記補償装置の容量と負荷の無効電力の最大値との比率を演算する手段と、
前記比率を前記無効電力固定分に乗じることにより前記無効電力固定分を前記補償装置の容量以下に制限する手段と、
制限後の前記無効電力固定分を前記最適補償ゲインの出力及び前記補助ゲインの出力にそれぞれ加算する手段と、
を備えたことを特徴とする無効電力補償装置の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138475A JP5716961B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 無効電力補償装置の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138475A JP5716961B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 無効電力補償装置の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013008079A true JP2013008079A (ja) | 2013-01-10 |
JP5716961B2 JP5716961B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=47675408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011138475A Active JP5716961B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 無効電力補償装置の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5716961B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015012828A1 (en) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | General Electric Company | Systems and methods for reactive power compensation |
JP2017163768A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | シャープ株式会社 | 電力変換装置及びその制御方法 |
CN114336669A (zh) * | 2022-03-14 | 2022-04-12 | 东方博沃(北京)科技有限公司 | 一种快速无功补偿的控制方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10243561A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Meidensha Corp | フリッカ抑制装置 |
JP2004336948A (ja) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無効電力補償装置 |
JP2005080368A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無効電力補償装置の制御回路 |
-
2011
- 2011-06-22 JP JP2011138475A patent/JP5716961B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10243561A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Meidensha Corp | フリッカ抑制装置 |
JP2004336948A (ja) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無効電力補償装置 |
JP2005080368A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無効電力補償装置の制御回路 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015012828A1 (en) * | 2013-07-25 | 2015-01-29 | General Electric Company | Systems and methods for reactive power compensation |
US10283962B2 (en) | 2013-07-25 | 2019-05-07 | General Electric Company | Systems and methods for reactive power compensation |
JP2017163768A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | シャープ株式会社 | 電力変換装置及びその制御方法 |
CN114336669A (zh) * | 2022-03-14 | 2022-04-12 | 东方博沃(北京)科技有限公司 | 一种快速无功补偿的控制方法、装置、设备及存储介质 |
CN114336669B (zh) * | 2022-03-14 | 2022-06-03 | 东方博沃(北京)科技有限公司 | 一种快速无功补偿的控制方法、装置、设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5716961B2 (ja) | 2015-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2838384C (en) | Paralleling of active filters with independent controls | |
CN103329418B (zh) | 用于控制开关模式电源的具有瞬态检测器的数字控制单元 | |
JP5975107B2 (ja) | 電力制御装置及び電力制御方法 | |
JP5716961B2 (ja) | 無効電力補償装置の制御装置 | |
JP2010011567A (ja) | 電源装置及び電源装置の制御方法 | |
JP5321119B2 (ja) | 無効電力補償装置及び無効電力補償装置の制御方法 | |
WO2018211949A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6281742B2 (ja) | パワーコンディショナシステム | |
JP5545048B2 (ja) | 無効電力補償装置の制御装置 | |
JP2005080368A (ja) | 無効電力補償装置の制御回路 | |
JP2004336948A (ja) | 無効電力補償装置 | |
JP6536073B2 (ja) | 直流電源系統の特性安定化装置 | |
JP2007244080A (ja) | 電力変換器およびその制御方法 | |
JP5278026B2 (ja) | 無効電力補償装置及び無効電力補償装置の制御方法 | |
JP2003324847A (ja) | 電圧フリッカ補償方法および装置 | |
JP2006146525A (ja) | 電源装置および電源装置の負荷電圧補償方法 | |
JP2003244981A (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP6119988B2 (ja) | 無効電力補償装置の制御装置 | |
JP2018137839A (ja) | 力率改善回路 | |
JP7211097B2 (ja) | 電力制御方法、及び、電力制御装置 | |
JP3504007B2 (ja) | アクティブフィルタの制御方法及び装置 | |
JP5020010B2 (ja) | 発電機力率制御装置 | |
JP6410681B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JPH0389860A (ja) | 電力変換装置 | |
JPS6315670A (ja) | 並列運転インバ−タの横流検出方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150218 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5716961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |