JP2013003031A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013003031A5
JP2013003031A5 JP2011136010A JP2011136010A JP2013003031A5 JP 2013003031 A5 JP2013003031 A5 JP 2013003031A5 JP 2011136010 A JP2011136010 A JP 2011136010A JP 2011136010 A JP2011136010 A JP 2011136010A JP 2013003031 A5 JP2013003031 A5 JP 2013003031A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
forming
pressure sensor
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011136010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013003031A (ja
JP5828378B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011136010A priority Critical patent/JP5828378B2/ja
Priority claimed from JP2011136010A external-priority patent/JP5828378B2/ja
Publication of JP2013003031A publication Critical patent/JP2013003031A/ja
Publication of JP2013003031A5 publication Critical patent/JP2013003031A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5828378B2 publication Critical patent/JP5828378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 基板上に第1の膜を形成する工程と、
    前記第1の膜の上方に第2の膜を形成する工程と、
    前記第2の膜に貫通孔を形成する工程と、
    前記第1の膜をエッチングする工程と、
    前記貫通孔を封止する工程と、
    前記基板の前記第1の膜がエッチングされた領域の上方に位置する前記第2の膜の上方
    に、歪みセンサー膜を形成する工程と、
    を含む圧力センサーの製造方法。
  2. 前記第1の膜を形成する工程よりも前に、前記基板の上に第3の膜を形成し、前記第3の膜の一部を除去する工程をさらに含み、
    前記第1の膜を形成する工程は、前記基板を熱処理して前記基板の前記第3の膜が除去された領域を酸化させることにより、前記第1の膜を形成する工程である請求項1に記載の圧力センサーの製造方法。
  3. 前記封止する工程は、前記第2の膜をエピタキシャル成長させることにより、前記貫通孔を封止する請求項1又は請求項2に記載の圧力センサーの製造方法。
  4. 前記封止する工程は、前記第2の膜を気相成長させることにより、前記貫通孔を封止する請求項1又は請求項2に圧力センサーの製造方法。
  5. 前記封止する工程は、前記第2の膜を熱処理して前記第2の膜の一部を酸化させることにより、前記貫通孔を封止する請求項1又は請求項2に圧力センサーの製造方法。
  6. 請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の方法を用いて圧力センサーを製造するとと
    もに、前記基板に半導体素子を形成することにより圧力センサーデバイスを製造する方法であって、
    前記第1の膜を形成する工程は、酸化膜を形成する工程であり、
    前記酸化膜によって囲まれた領域に、半導体素子を形成する工程をさらに含む圧力センサーデバイスの製造方法。
  7. 請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の方法を用いて圧力センサーを製造するとと
    もに、前記基板に半導体素子を形成することにより圧力センサーデバイスを製造する方法であって、
    前記基板上の前記第2の膜が形成される領域とは異なる領域に前記半導体素子を形成する工程と、
    前記複数の半導体素子の上方と前記第2の膜の上方とにまたがる絶縁膜を形成する工程
    と、
    前記第1の膜がエッチングされた領域の上方に位置する前記絶縁膜を除去する工程と、
    をさらに含む圧力センサーデバイスの製造方法。
  8. 基板と、
    前記基板の上方に配置されていて、前記基板との間に空隙を有する第1の部分と、前記基板の厚み方向からの平面視において前記空隙を囲み、前記基板の一つの面に固定されている第2の部分と、を有するダイアフラムと、
    前記第1の部分の上方に配置されている歪みセンサーと、
    前記基板に配置されている半導体素子と、
    前記半導体素子の上方と、前記第2の部分の上方とにまたがって配置されている絶縁膜と、
    を備えている圧力センサーデバイス。
  9. 基板と、
    前記基板の上方に配置されていて、前記基板との間に空隙を有する第1の部分と、前記基板の厚み方向からの平面視において前記空隙を囲み、前記基板の一つの面に固定された第2の部分と、を有するダイアフラムと、
    前記第1の部分の上方に位置する歪みセンサーと、
    前記基板の前記一つの面の前記ダイアフラム膜が位置する領域とは異なる領域の上方と
    、前記第2の部分の上方とにまたがって配置されている絶縁膜と、
    を備えている圧力センサー。
JP2011136010A 2011-06-20 2011-06-20 圧力センサーデバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP5828378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136010A JP5828378B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 圧力センサーデバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136010A JP5828378B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 圧力センサーデバイスの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013003031A JP2013003031A (ja) 2013-01-07
JP2013003031A5 true JP2013003031A5 (ja) 2014-07-31
JP5828378B2 JP5828378B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=47671738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011136010A Expired - Fee Related JP5828378B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 圧力センサーデバイスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5828378B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6824504B2 (ja) * 2015-03-06 2021-02-03 株式会社BlueSpin 磁気メモリ、磁気メモリへのデータ書き込み方法及び半導体装置
JP6541066B2 (ja) * 2015-06-08 2019-07-10 セイコーNpc株式会社 圧力センサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177661A (en) * 1989-01-13 1993-01-05 Kopin Corporation SOI diaphgram sensor
EP0702221A3 (en) * 1994-09-14 1997-05-21 Delco Electronics Corp Sensor integrated on a chip
US6928879B2 (en) * 2003-02-26 2005-08-16 Robert Bosch Gmbh Episeal pressure sensor and method for making an episeal pressure sensor
JP2009139340A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Seiko Epson Corp 圧力センサの製造方法、圧力センサ、半導体装置、電子機器
JP5220866B2 (ja) * 2008-11-17 2013-06-26 アルプス電気株式会社 半導体圧力センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011100982A5 (ja)
JP2012049514A5 (ja)
JP2016006871A5 (ja)
JP2012235103A5 (ja) 半導体装置の作製方法、及び半導体装置
JP2008244460A5 (ja)
JP2008294408A5 (ja)
JP2010205990A5 (ja)
JP2009111375A5 (ja)
JP2015065426A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2012033896A5 (ja)
WO2013022753A3 (en) Semiconductor devices having fin structures and fabrication methods thereof
JP2009003434A5 (ja)
JP2015135953A5 (ja)
JP2012099796A5 (ja)
WO2009008407A1 (ja) 有機半導体素子の製造方法、有機半導体素子及び有機半導体装置
JP2016033979A5 (ja)
JP2014204047A5 (ja)
JP2007001004A5 (ja)
JP2012096329A5 (ja)
WO2010085042A3 (en) Semiconductor device, light emitting device and method for manufacturing the same
JP2017220494A5 (ja)
WO2015126575A8 (en) Silicon carbide semiconductor device, and methods for manufacturing thereof
JP2018198267A5 (ja)
JP2010258252A5 (ja)
JP2012069938A5 (ja)