JP2012532196A - 眼科用レンズ材料のための紫外線/可視光吸収剤 - Google Patents

眼科用レンズ材料のための紫外線/可視光吸収剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2012532196A
JP2012532196A JP2012519632A JP2012519632A JP2012532196A JP 2012532196 A JP2012532196 A JP 2012532196A JP 2012519632 A JP2012519632 A JP 2012519632A JP 2012519632 A JP2012519632 A JP 2012519632A JP 2012532196 A JP2012532196 A JP 2012532196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ophthalmic device
methacrylate
benzotriazole compound
device material
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012519632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5732455B2 (ja
Inventor
ウォルター アール. ラレド,
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2012532196A publication Critical patent/JP2012532196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5732455B2 publication Critical patent/JP5732455B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2

Abstract

ベンゾトリアゾール紫外線/可視光吸収モノマーが開示されている。UV/Vis吸収剤は、眼内レンズ材料での使用に特に適している。本発明の吸収剤化合物は、より高いエネルギーの400〜320nmの間のUVA光線、320〜280nmの間のUVB光線、および280nmよりも低いUVC光線の他に、400〜450nmの間の波長の光を吸収する。本発明の吸収剤化合物は、吸収剤と眼科用レンズ材料との共有結合を可能にする反応性基を含有する。あるいは、本発明の吸収剤は、容易に入手可能な出発材料から約4〜6ステップで合成することができる。

Description

(発明の分野)
本発明は、紫外線/可視光吸収剤を対象とする。詳細には、本発明は、移植可能な眼科用レンズの材料で使用するのに特に適した、新規なベンゾトリアゾールモノマーに関する。
(発明の背景)
多くの紫外線および可視光の吸収剤は、眼科用レンズの作製に使用されるポリマー材料の成分として公知である。そのような吸収剤は、移動しないように、相分離しないように、またはレンズ材料から浸出しないように、当該材料内に単に物理的に取り込まれているのではなく、レンズ材料のポリマー網状構造に好ましくは共有結合している。そのような安定性は、吸収剤の浸出によって、毒性学的課題が示され、かつインプラントに紫外可視遮断活性の損失がもたらされる可能性がある、移植可能な眼科用レンズに特に重要である。
数多くの共重合性ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン、およびトリアジン吸収剤が公知である。これらの化合物のほとんどは紫外線吸収剤として公知であるが、いくつかは、可視光の一部も吸収することが公知であり得る。多くの吸収剤は、メタクリレート、アクリレート、メタクリルアミド、アクリルアミド、またはスチレン基などの、従来のオレフィン重合性基を含有する。レンズ材料中のその他の成分、典型的にはラジカル開始剤を用いる共重合は、得られたポリマー鎖に吸収剤を取り込む。吸収剤への追加の官能基の取り込みは、吸収剤の光吸収特性、溶解度、または反応性の1つまたは複数に影響を及ぼす可能性がある。吸収剤が、眼科用レンズ材料成分またはポリマーレンズ材料の残りに対して十分な溶解度を持たない場合、吸収剤は、光と相互に作用する可能性があるドメインに合体し、レンズの光学的透明度に低下をもたらす可能性がある。
紫外線吸収剤を組み込むポリマー性眼科用レンズ材料の例は、特許文献1、特許文献2、および特許文献3に見出すことができる。
米国特許第5,290,892号明細書 米国特許第5,331,073号明細書 米国特許第5,693,095号明細書
(発明の概要)
本発明は、紫外線と可視光の一部との両方を吸収する、ベンゾトリアゾール光吸収モノマーを提供する(「UV/Vis吸収剤」)。これらの吸収剤は、コンタクトレンズを含む眼科用レンズで使用するのに適している。これらの吸収剤は、眼内レンズ(IOL)などの移植可能なレンズで特に有用である。
本発明の吸収剤化合物は、より高いエネルギーの400〜320nmの間のUVA光線、320〜280nmの間のUVB光線、および280nmよりも低いUVC光線の他に、400〜450nmの間の波長の光を吸収する。本発明の吸収剤化合物は、吸収剤と眼科用レンズ材料との共有結合を可能にする反応性基を含有する。あるいは、本発明の吸収剤は、容易に入手可能な出発材料から約4〜6ステップで合成することができる。
本発明は、そのようなUV/Vis吸収剤を含有する眼科用デバイス材料にも関する。
図1は、様々な濃度のUV/Vis吸収剤化合物2に関する透過率%曲線を示す図である。 図2は、アセトン抽出前後での、ポリマーサンプル中の化合物2に関する透過率%曲線を示す図である。 図3は、化合物2に関する吸光度曲線を示す図である。
他に指示しない限り、パーセンテージという用語で表される全ての成分量は、%w/wとして示される。
本発明のUV/Vis吸収剤は、下記の構造を有する。
Figure 2012532196
(式中、Xは、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキル、CHCHCHSCHCH、またはCHCHCHSCHCHCHであり、
XがC〜Cアルケニルである場合は、Yは存在せず、そうでない場合は、
Yは、−O−C(=O)−C(R)=CH、−O−C(=O)NHCHCHOC(=O)−C(R)=CH、または−O−C(=O)NHC(CH(C)C(CH)=CHであり、
は、H、CH、CHCH、またはCHOHであり、
は、C〜Cアルキルであり、
は、H、CH、CHO、F、Cl、Br、I、またはCFである)。
好ましくは、本発明のUV/Vis吸収剤は、
Xが、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキル、またはCHCHCHSCHCHであり、
XがC〜Cアルケニルである場合は、Yが存在せず、そうでない場合はYが−O−C(=O)−C(R)=CHであり、
がHまたはCHであり、
がC〜Cアルキルであり、
が、CH、CHO、F、Cl、またはCFである、化合物である。
本発明の3種の好ましい吸収剤は、
2−(3−(3−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−メトキシ−フェニル)プロピルチオ)エチルメタクリレート(「化合物1」);
4−アリル−2−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−6−メトキシフェノール(「化合物2」);
3−(3−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−メトキシ−フェニル)プロピルメタクリレート(「化合物3」);
4−アリル−2−メトキシ−6−(5−(トリフルオロメチル)−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)フェノール(「化合物4」);および
3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−(5−(トリフルオロメチル)−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)フェニル)プロピルメタクリレート(「化合物5」)である。
Figure 2012532196
Figure 2012532196
本発明のUV/Vis吸収剤の合成を以下に示す。
1.紫外線吸収剤は、4〜6ステップで合成される。ステップ1では、チョウジ油、ナツメグ、シナモン、および月桂樹の葉などの精油由来の安価な出発材料であるオイゲノールのヒドロキシメチル化を介して、フェノール誘導体1を合成する。
Figure 2012532196
2.ステップ2および3では、2−ニトロアニリン誘導体のジアゾニウム塩を調製し、その後、1と反応させてアゾ染料を形成する。
Figure 2012532196
3.ステップ4では、アゾ染料を、ホルムアミジンスルフィン酸などの還元剤で処理して、対応するベンゾトリアゾール化合物を形成する。この段階で、ベンゾトリアゾールは、フリーラジカル条件下で重合することができるプロペニル二重結合の存在により、IOL調合物に組み込まれてよい。あるいは、二重結合は、ステップ5および6に示されるように、その他のより好ましい官能基に変換することができる。
Figure 2012532196
4.ステップ4からのベンゾトリアゾールを、ステップ5および6に示されるようにさらに反応させて、ヒドロキシル基を含有する中間体を形成することができ、次いでこの中間体を(メタ)アクリレート基を含有するようにエステル化することができる。ヒドロキシル基の組込みは、メルカプタンを使用するマイケル付加またはボラン−メチルスルフィド錯体などのホウ素含有化合物を使用するヒドロホウ素化/酸化を含む広範な合成方法を使用して、実施することができる。次いで得られたヒドロキシル基を、重合性(メタ)アクリレート基に変換することができる。次いで(メタ)アクリレート基は、ビニルモノマー、コモノマー、マクロマー、および架橋剤、ならびにポリマー系眼科用材料、特にアクリルを作製するのに典型的に使用されるその他の構成成分と反応すると、共有結合を形成することができる。
Figure 2012532196
本発明のUV/Vis吸収剤は、IOLで使用するのに特に適している。IOL材料は、一般に、本発明のUV/Vis吸収剤を0.1から5%(w/w)含有することになる。好ましくは、IOL材料は、本発明の吸収剤を0.5から4%(w/w)含有する。最も好ましくは、IOL材料は、本発明の吸収剤を1から3%(w/w)含有する。そのようなデバイス材料は、本発明の吸収剤と、デバイス形成材料や架橋剤などのその他の成分と、任意選択で青色光遮断発色団とを共重合させることによって調製される。
多くのデバイス形成モノマーは、当技術分野で公知であり、とりわけアクリルおよびシリコーン含有モノマーを共に含む。例えば、米国特許第7,101,949号、第7,067,602号、第7,037,954号、第6,872,793号、第6,852,793号、第6,846,897号、第6,806,337号、第6,528,602号、および第5,693,095号を参照されたい。IOLの場合、任意の公知のIOLデバイス材料が、本発明の組成物で使用するのに適している。好ましくは、眼科用デバイス材料は、アクリルまたはメタクリルデバイス形成モノマーを含む。より好ましくは、デバイス形成モノマーは、式IVのモノマーを含む。
Figure 2012532196
(式IV中、
Aは、H、CH、CHCH、またはCHOHであり、
Bは、(CHまたは[O(CHであり、
Cは、(CHであり、
mは、2〜6であり、
zは、1〜10であり、
Yは、存在しないか、またはO、S、もしくはNR’であるが、但し、YがO、S、またはNR’である場合、Bが(CHであり、
R’は、H、CH、Cn’2n’+1(n’=1〜10)、イソ−OC、C、またはCHであり、
wは、0〜6であるが、但し、m+w≦8であり、
Dは、H、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C、CH、またはハロゲンである)。
式IVの好ましいモノマーは、AがHまたはCHであり、Bが(CHであり、mが2〜5であり、Yが存在しないかまたはOであり、wが0〜1であり、DがHであるモノマーである。2−フェニルエチルメタクリレート、4−フェニルブチルメタクリレート、5−フェニルペンチルメタクリレート、2−ベンジルオキシエチルメタクリレート、および3−ベンジルオキシプロピルメタクリレート、およびこれらに対応するアクリレートが最も好ましい。
式IVのモノマーは公知であり、公知の方法によって作製することができる。例えば、所望のモノマーの共役アルコールは、反応容器内で、メチルメタクリレート、テトラブチルチタネート(触媒)、および4−ベンジルオキシフェノールなどの重合阻害剤と組み合わせてもよい。次いでこの容器を加熱して、反応を促進させかつ反応副生成物を留去して反応を終了させることができる。代替の合成スキームでは、メタクリル酸を共役アルコールに添加し、カルボジイミドで触媒するか、または共役アルコールを、塩化メタクリロイルおよびピリジンやトリエチルアミンなどの塩基と混合する。
デバイス材料は、一般に、デバイス形成モノマーを合計で少なくとも約75%、好ましくは少なくとも約80%含む。
本発明の吸収剤およびデバイス形成モノマーに加え、本発明のデバイス材料は、一般に架橋剤を含む。本発明のデバイス材料で使用される架橋剤は、一つより多くの不飽和基を有する任意の末端エチレン系不飽和化合物であってもよい。適切な架橋剤には、例えば、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、アリルメタクリレート、1,3−プロパンジオールジメタクリレート、2,3−プロパンジオールジメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート、1,4−ブタンジオールジメタクリレート、CH=C(CH)C(=O)O−(CHCHO)−C(=O)C(CH)=CH(但し、p=1〜50である)、およびCH=C(CH)C(=O)O(CHO−C(=O)C(CH)=CH(但し、t=3〜20である)、およびこれらの対応するアクリレートが含まれる。好ましい架橋モノマーは、CH=C(CH)C(=O)O−(CHCHO)−C(=O)C(CH)=CHであり、ここでpは数平均分子量が約400、約600、または約1000になるようなものである。
一般に、架橋構成成分の合計量は少なくとも0.1重量%であり、残りの構成成分の種類および濃度と所望の物理的性質に応じて、約20重量%に及び得る。架橋構成成分の好ましい濃度範囲は、分子量が典型的には500ダルトン未満である小さな疎水性化合物の場合に1〜5%であり、分子量が典型的には500〜5000ダルトンの間であるより大きな親水性化合物の場合に5〜17%(w/w)である。
本発明のUV/Vis吸収剤を含有するデバイス材料に適した重合開始剤は、熱開始剤および光開始剤を含む。好ましい熱開始剤は、t−ブチル(ペルオキシ−2−エチル)ヘキサノエートおよびジ−(tert−ブチルシクロヘキシル)ペルオキシジカーボネート(Akzo Chemicals Inc.(Chicago、Illinois)からPerkadox(登録商標)16として市販されている)などのペルオキシフリーラジカル開始剤を含む。開始剤は、典型的には約5%(w/w)以下の量で存在する。フリーラジカル開始剤は、形成されたポリマーの一部に化学的にはならないので、開始剤の総量は、その他の成分の量を決定するときに通常は含まれない。
本発明のUV/Vis吸収剤を含有するデバイス材料は、反応性着色剤も任意選択で含有する。適切な反応性青色光吸収化合物には、米国特許第5,470,932号に記載されているものが含まれる。青色光吸収剤は、典型的には約0.01〜0.5%(重量)の量で存在する。
式IのUV/Vis吸収剤、デバイス形成モノマー、架橋剤、および任意選択で紫外線吸収剤またはその他の可視光吸収剤の他に、本発明の材料は、粘着性またはぎらつきを低減させる剤を含むがこれらに限定することのないその他の成分を含有していてもよい。粘着性を低減させる剤の例は、米国特許出願公開第2009/0132039A1および同第2009/0137745A1に開示されているものである。ぎらつきを低減させる剤の例は、米国特許出願公開第2009/0093604A1号および同第2009/0088544A1号に開示されているものである。
本発明の材料で構成されたIOLは、断面が小さくなるように巻くかまたは折り畳むことが可能な任意のデザインのものであり得、その小さい断面は比較的小さい切開部を通すのに適合し得る。例えばIOLは、1片または多片のデザインとして公知のものであり得、光学的構成要素およびレンズ支持(haptic)構成要素を含む。光学構成要素は、レンズとして働く部分である。レンズ支持構成要素は光学構成要素に取り付けられ、眼の適正な場所に光学構成要素を保持する。光学構成要素および(1つまたは複数の)レンズ支持構成要素は、同じまたは異なる材料から成ってもよい。多片レンズと呼ばれる理由は、光学構成要素および(1つまたは複数の)レンズ支持構成要素が別々に作製され、次いでレンズ支持構成要素が光学構成要素に取り付けられるからである。単片レンズでは、光学構成要素およびレンズ支持構成要素が1片の材料から形成される。次いで材料に応じて、レンズ支持構成要素が材料から切断されまたは旋盤加工されて、IOLが生成される。
IOLに加え、本発明の材料は、コンタクトレンズ、人工角膜、および角膜インレーまたは角膜リングなどのその他の眼科用デバイスにおける使用にも適している。
本発明について、例示を目的とするものであり限定するものではない下記の実施例によって、さらに例示する。
(実施例1)
4−アリル−2−(ヒドロキシメチル)−6−メトキシフェノールの合成。窒素入口および磁気撹拌機を備えた2リットルの丸底フラスコ内で、NaOH 286gを0℃の水1.2Lに溶かしたものからなる溶液にオイゲノール99%(Alfa Aesar)を溶解させた。ホルムアルデヒド(828g、10.2mol)溶液(37重量%水溶液)を撹拌しながら、そこにACS試薬(Sigma−Aldrich)を滴下した。混合物を、周囲温度にて窒素下で4時間撹拌し、次いで55℃で20時間撹拌した。反応混合物を、酢酸エチル1L中に注ぎ、1N HClおよび脱イオン水で洗浄した。約30モル%の未反応オイゲノールを含有する粗製生成物を、さらに精製することなく次のステップで使用した。
Figure 2012532196
(実施例2)
4−アリル−2−((5−クロロ−2−ニトロフェニル)ジアゼニル)−6−メトキシ−フェノールの合成。磁気撹拌機を備えた1000mlの3つ口丸底フラスコに、5−クロロ−2−ニトロアニリン(Acros Organics、29.9g、173mmol)、濃HCl水溶液(36.5〜38.0%、75ml)、脱イオン水150ml、および無水エタノール150mlを添加した。懸濁液を−10℃に冷却し、亜硝酸ナトリウム(Sigma−Aldrich、12.7g、184mmol)を水50mlに溶かした溶液を、−10℃で30分にわたり滴下した。反応混合物を1時間撹拌し、スルファミン酸(Aldrich)324mgを添加した。撹拌から10分後、固形分を濾別し、冷溶液はそのままにした。NaOH溶液は、NaOH(Aldrich、37.7g、944mmol)を脱イオン水120mlに溶解させることによって調製した。水酸化ナトリウム溶液の約4分の1を、実施例1からの4−アリル−2−(ヒドロキシメチル)−6−メトキシフェノールを水100mlおよび無水エタノール300mlに溶かした溶液に滴下した。ジアゾニウム混合物および残りのNaOH溶液を、−10℃の4−アリル−2−(ヒドロキシメチル)−6−メトキシフェノール溶液に1時間にわたり同時に滴下した。得られた暗色混合物を、0℃で1時間そして周囲温度で2時間撹拌した。内容物を、3リットルの脱イオン水に注ぎ入れ、pHを、1N HClを使用して5に調節した。固体を濾過し、P乾燥剤を使用して50℃で64時間乾燥することにより、28g(46%)が得られ、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。
Figure 2012532196
(実施例3)
4−アリル−2−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−6−メトキシ−フェノールの合成。磁気撹拌機、添加漏斗、粉末添加漏斗、および窒素入口を備えた1L丸底フラスコに、実施例2からの4−アリル−2−((5−クロロ−2−ニトロフェニル)ジアゼニル)−6−メトキシフェノール(27.9、80.2mmol)および無水エタノール300mlを添加した。NaOH(19.3g、483mmol)を、脱イオン水140mlに溶解させ、体積で約4分の1のそれを反応混合物に滴下した。反応混合物を80℃に加熱し、ホルムアミジンスルフィン酸(Aldrich、26.0g、241mmol)を、残りの水酸化ナトリウム溶液と共にゆっくりかつ同時に、30分にわたり添加した。反応混合物を脱イオン水3L中に注ぎ入れ、1N HClでpH4に酸性化した。黄色の固体を42℃で20時間乾燥し、次いで高温のトルエンに溶解させ、次いで暗色の不純物を濾別することによって精製した。濾液を濃縮減量し、エタノールおよびジエチルエーテルでの再結晶を介して精製することにより、純粋な生成物が得られた(5g、20%)。
Figure 2012532196
化合物2(0.002%w/v、CHCl中)の単純な吸光度プロットを、10mmの石英セルを使用するUV/Vis分光法によって作成した。結果を図3に示す。
(実施例4)
様々な濃度での化合物2に関する透過率曲線を、UV/Vis分光法によって作成した。化合物1は、クロロホルムに溶解させ、PerkinElmer Lambda 35 UV/Vis分光計で評価した。結果を図1に示す。
(実施例5)
化合物2を含有するポリマー試験サンプル
実施例3からの化合物1を、表1に示されるように配合した。全ての構成成分を、40mlガラスバイアル内で渦流混合し、窒素で脱気し、次いで0.2ミクロンのTeflon(登録商標)フィルタを使用して、約1mmの深さの長方形のポリプロピレンの型内にシリンジ濾過した。サンプルを、90℃で1時間そして110℃で2.5時間熱硬化させ、次いで、90分ごとに新たな溶媒に交換しながら、還流するアセトンで6時間抽出した。
Figure 2012532196
BzA=ベンジルアクリレート
BzMA=ベンジルメタクリレート
ポリPEG=ポリエチレングリコール(550)−メタクリレート(ポリPEGマクロモノマー)の、分子量が4000のポリマー
BDDA =1,4−ブタンジオールジアクリレート
AIBN=2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)
ポリマー試験サンプルに関し、表2に示されるように抽出物%、屈折率、および平衡含水率(35℃)の試験をした。試験サンプルは、45℃で20時間試験サンプルを平衡にし、次いで22℃に冷却した後のぎらつきに関しても試験をした。引張り特性を測定し、値を表3に報告する。
Figure 2012532196
サンプルを、45℃の脱イオン水中で20時間平衡にし、次いで周囲温度に冷却し、1〜2時間後に光学顕微鏡により検査した。
Figure 2012532196
約1mmの厚さのサンプル切片からのUV/Visスペクトルを、PerkinElmer Lambda 35 UV/Vis分光計を使用して収集した。図2に示されるように、実施例5のポリマー材料に関する、抽出された試験サンプルおよび抽出されていない試験サンプルのUV/Visスペクトルは、紫外線吸収剤の全てがポリマー網状構造に共有結合で組み込まれているとは限らないことを裏付けている。表2の比較的高い抽出物%は、これらの結果を裏付けている。これは、所与の反応条件下での、化合物1のプロペニル二重結合の比較的遅い反応速度による。UV/Vis吸収剤の比較的少ない組込みは、プロペニル二重結合を上述の(例えば、化合物2および3)(メタ)アクリレート基に変換することによって容易に回避することができる。
(実施例6)
アクリルIOL配合物
化合物2を、表4に示されるようにIOL材料に配合した。全ての構成成分を、30mlのガラスバイアルで渦流混合し、窒素で脱気し、次いで0.2ミクロンのTeflon(登録商標)フィルタを使用して、約1mmの深さの長方形のポリプロピレンの型内にシリンジ濾過した。サンプルを、70℃で1時間そして110℃で2時間熱硬化し、次いで、90分ごとに新たな溶媒に交換しながら50℃のアセトンで6時間抽出した。
Figure 2012532196
PEA=2−フェニルエチルアクリレート
PEMA=2−フェニルエチルメタクリレート
BzA=ベンジルアクリレート
BzMA=ベンジルメタクリレート
BDDA=1,4−ブタンジオールジアクリレート
第二級アルコールエトキシレート、メタクリル酸エステル=Tergitol(商標)NP−70界面活性剤(Dow/Union Carbide)のメタクリル酸エステル
ポリPEGMA=ポリ(エチレングリコール)モノメチルエーテルメタクリレートのマクロモノマー(MW=550)、Mn(SEC):4100ダルトン、Mn(NMR):3200ダルトン、PDI=1.5。
AIBN=2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)
Figure 2012532196
本発明について、ある特定の好ましい実施形態を参照することにより述べてきたが、その特有のまたは本質的な特徴から逸脱することなく、これらに関するその他の特定の形または変形例に具体化できることを理解すべきである。したがって上述の実施形態は、全ての点で例示的なものでありかつ制限するものではないと見なされ、本発明の範囲は、前述の内容によるのではなく添付される特許請求の範囲によって示される。

Claims (19)

  1. 下式のベンゾトリアゾール化合物
    Figure 2012532196
    (式中、
    Xは、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキル、CHCHCHSCHCH、またはCHCHCHSCHCHCHであり、
    XがC〜Cアルケニルである場合は、Yは存在せず、そうでない場合は、
    Yは、−O−C(=O)−C(R)=CH、−O−C(=O)NHCHCHOC(=O)−C(R)=CH、または−O−C(=O)NHC(CH(C)C(CH)=CHであり、
    は、H、CH、CHCH、またはCHOHであり、
    は、C〜Cアルキルであり、
    は、H、CH、CHO、F、Cl、Br、I、またはCFである)。
  2. Xが、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキル、またはCHCHCHSCHCHであり、
    XがC〜Cアルケニルである場合は、Yが存在せず、そうでない場合はYが−O−C(=O)−C(R)=CHであり、
    がHまたはCHであり、
    がC〜Cアルキルであり、
    が、CH、CHO、F、Cl、またはCFである、
    請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物。
  3. 2−(3−(3−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−メトキシ−フェニル)プロピルチオ)エチルメタクリレート;
    4−アリル−2−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−6−メトキシフェノール;
    3−(3−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−メトキシフェニル)−プロピルメタクリレート;
    4−アリル−2−メトキシ−6−(5−(トリフルオロメチル)−2H−ベンゾ[d][1,2,3]−トリアゾール−2−イル)フェノール;および
    3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−(5−(トリフルオロメチル)−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)フェニル)プロピルメタクリレート
    からなる群から選択される、請求項2に記載のベンゾトリアゾール化合物。
  4. 2−(3−(3−(5−クロロ−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−メトキシ−フェニル)プロピルチオ)エチルメタクリレートである、請求項3に記載のベンゾトリアゾール化合物。
  5. 3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−(5−(トリフルオロメチル)−2H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)フェニル)プロピルメタクリレートである、請求項3に記載のベンゾトリアゾール化合物。
  6. 請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物と、アクリルモノマーおよびシリコーン含有モノマーからなる群から選択されるデバイス形成モノマーとを含む、眼科用デバイス材料。
  7. 請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物を0.1から5%(w/w)含む、請求項6に記載の眼科用デバイス材料。
  8. 請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物を0.5から4%(w/w)含む、請求項7に記載の眼科用デバイス材料。
  9. 請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物を1から3%(w/w)含む、請求項8に記載の眼科用デバイス材料。
  10. 式[IV]のデバイス形成モノマーを含む、請求項6に記載の眼科用デバイス材料
    Figure 2012532196
    (式[IV]中、
    Aは、H、CH、CHCH、またはCHOHであり、
    Bは、(CHまたは[O(CHであり、
    Cは、(CHであり、
    mは、2〜6であり、
    zは、1〜10であり、
    Yは、存在しないか、またはO、S、もしくはNR’であるが、但し、YがO、S、またはNR’である場合、Bが(CHであり、
    R’は、H、CH、Cn’2n’+1(n’=1〜10)、イソ−OC、C、またはCHであり、
    wは、0〜6であるが、但し、m+w≦8であり、
    Dは、H、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C、CH、またはハロゲンである)。
  11. 式[IV]中、
    AがHまたはCHであり、
    Bが(CHであり、
    mが2〜5であり、
    Yが存在しないかまたはOであり、
    wが0〜1であり、
    DがHである、
    請求項10に記載の眼科用デバイス材料。
  12. 2−フェニルエチルメタクリレート、4−フェニルブチルメタクリレート、5−フェニルペンチルメタクリレート、2−ベンジルオキシエチルメタクリレート、および3−ベンジルオキシプロピルメタクリレート、およびこれらに対応するアクリレートからなる群から選択されるモノマーを含む、請求項11に記載の眼科用デバイス材料。
  13. 架橋剤を含む、請求項6に記載の眼科用デバイス材料。
  14. 反応性青色光吸収化合物を含む、請求項6に記載の眼科用デバイス材料。
  15. 請求項1に記載のベンゾトリアゾール化合物を含む眼内レンズ。
  16. 請求項2に記載のベンゾトリアゾール化合物を含む眼内レンズ。
  17. 請求項3に記載のベンゾトリアゾール化合物を含む眼内レンズ。
  18. 請求項6に記載の眼科用デバイス材料を含む眼科用デバイス。
  19. 眼内レンズ、コンタクトレンズ、人工角膜、および角膜インレーまたは角膜リングからなる群から選択される、請求項18に記載の眼科用デバイス。
JP2012519632A 2009-07-06 2010-07-02 眼科用レンズ材料のための紫外線/可視光吸収剤 Active JP5732455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22325109P 2009-07-06 2009-07-06
US61/223,251 2009-07-06
PCT/US2010/040972 WO2011005711A1 (en) 2009-07-06 2010-07-02 Uv/visible light absorbers for ophthalmic lens materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012532196A true JP2012532196A (ja) 2012-12-13
JP5732455B2 JP5732455B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=42953721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012519632A Active JP5732455B2 (ja) 2009-07-06 2010-07-02 眼科用レンズ材料のための紫外線/可視光吸収剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8262947B2 (ja)
EP (1) EP2451791B1 (ja)
JP (1) JP5732455B2 (ja)
CN (1) CN102510860B (ja)
AR (1) AR077381A1 (ja)
AU (1) AU2010270757B2 (ja)
BR (1) BR112012000390A2 (ja)
CA (1) CA2764899C (ja)
ES (1) ES2548994T3 (ja)
RU (1) RU2519256C2 (ja)
TW (1) TWI464151B (ja)
WO (1) WO2011005711A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170034043A (ko) * 2015-09-18 2017-03-28 주식회사 엘지화학 비산 방지 필름
JP2018528165A (ja) * 2015-07-07 2018-09-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 置換ベンゾトリアゾールフェノール
JP2019504169A (ja) * 2016-02-22 2019-02-14 ノバルティス アーゲー Uv吸収ビニルモノマーおよびその使用
WO2019087983A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール化合物
JP2019529996A (ja) * 2016-09-20 2019-10-17 エシロール アテルナジオナール 青色カット、高uvカット及び高明瞭性を有する光学物品
WO2021187344A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収単位を含む共重合体及びその組成物
WO2021187345A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収単位を含む共重合体及びその組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI453199B (zh) 2008-11-04 2014-09-21 Alcon Inc 用於眼用鏡片材料之紫外光/可見光吸收劑
KR101869746B1 (ko) * 2010-04-29 2018-06-21 노파르티스 아게 자외선 흡수제들 및 청색광 발색단들의 조합을 이용한 인공수정체들
TW201311621A (zh) 2011-08-15 2013-03-16 Novartis Ag 眼用鏡片材料之紫外光吸收劑
US8585938B1 (en) 2012-03-30 2013-11-19 Novartis Ag UV-absorbers for ophthalmic lens materials
CN108026327B (zh) 2015-07-07 2022-07-05 3M创新有限公司 具有离子添加剂的聚合物基体
EP3320055B1 (en) 2015-07-07 2021-03-03 3M Innovative Properties Company Substituted benzotriazole phenolate salts and antioxidant compositions formed therefrom
WO2017093835A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 Novartis Ag Water-soluble uv-absorbing compounds and uses thereof
TWI587034B (zh) 2016-02-04 2017-06-11 星歐光學股份有限公司 隱形眼鏡產品
JP6629981B2 (ja) 2016-02-22 2020-01-15 ノバルティス アーゲー Uv/可視吸収ビニルモノマーおよびその使用
CN106631942B (zh) * 2016-12-08 2018-06-05 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于丁香酚的uv光学树脂单体及其制备方法和应用
US10806566B2 (en) 2017-06-13 2020-10-20 Alcon Inc. Intraocular lens compositions
US10935695B2 (en) 2018-03-02 2021-03-02 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Polymerizable absorbers of UV and high energy visible light
US11958824B2 (en) 2019-06-28 2024-04-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Photostable mimics of macular pigment
US11543683B2 (en) 2019-08-30 2023-01-03 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal contact lens displaying improved vision attributes
JP2021086038A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 日本ゼオン株式会社 積層体及び円偏光板
EP3919806A1 (en) 2020-06-04 2021-12-08 Xiamen Eco Lighting Co., Ltd. Led bulb apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038411A (ja) * 1983-07-11 1985-02-28 アイオーラブ・コーポレーシヨン 2′―ヒドロキシ―5′―(ヒドロキシアルキル)フェニル―2h―ベンゾトリアゾール類
JPH08188581A (ja) * 1994-10-07 1996-07-23 L'oreal Sa 新規なサンスクリーン剤、これを含む光保護化粧用組成物及びその使用
JP2002006268A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Seed Co Ltd 紫外線吸収性軟質眼用レンズ
JP2002516403A (ja) * 1998-05-15 2002-06-04 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド Uv吸収特性を有するコンタクトレンズを製造するための方法
US20060197067A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Erning Xia Radiation-absorbing materials, ophthalmic compositions containing same, and method of treating ophthalmic devices
JP2006335855A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線吸収性基含有オルガノポリシロキサン、該ポリシロキサンの製造方法、及び該ポリシロキサンを配合してなる処理剤
WO2008048880A2 (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Alcon, Inc. Intraocular lenses with unique blue-violet cutoff and blue light transmission characteristics

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611061A (en) * 1984-03-26 1986-09-09 Iolab Corporation 2'-hydroxy-5'-(hydroxyalkyl)phenyl-2H-benzotriazoles
US5290892A (en) 1990-11-07 1994-03-01 Nestle S.A. Flexible intraocular lenses made from high refractive index polymers
US5280892A (en) * 1990-12-27 1994-01-25 Smith Dresden G Positioning fixture for welding operations
US5331073A (en) * 1992-11-09 1994-07-19 Allergan, Inc. Polymeric compositions and intraocular lenses made from same
US5470932A (en) * 1993-10-18 1995-11-28 Alcon Laboratories, Inc. Polymerizable yellow dyes and their use in opthalmic lenses
AU696001B2 (en) * 1995-06-07 1998-08-27 Alcon Laboratories, Inc. Improved high refractive index ophthalmic lens materials
CN1151186C (zh) * 1999-09-07 2004-05-26 爱尔康通用有限公司 可折叠的眼科及耳鼻喉科器件材料
EP1197782B1 (en) 2000-03-22 2004-06-02 Menicon Co., Ltd. Material for ocular lens
US6908978B2 (en) 2001-11-02 2005-06-21 Bausch & Lomb Incorporated High refractive index polymeric siloxysilane compositions
US6762271B2 (en) 2001-11-02 2004-07-13 Bausch & Lomb Incorporated High refractive index aromatic-based silyl monomers
US6852793B2 (en) 2002-06-19 2005-02-08 Bausch & Lomb Incorporated Low water content, high refractive index, flexible, polymeric compositions
ES2301830T3 (es) * 2002-07-16 2008-07-01 Alcon, Inc. Materiales para dispositivos oftalmicos y otorrinolaringologicos.
JP2005053058A (ja) 2003-08-04 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体および情報記録方法
US6872793B1 (en) * 2003-08-07 2005-03-29 Alcon, Inc. Ophthalmic and otorhinolaryngological device materials
US7067602B2 (en) * 2003-11-05 2006-06-27 Benz Research And Development Corporation Materials for making hydrophobic intraocular lens
CN1727338A (zh) 2004-12-27 2006-02-01 常州华钛化学有限公司 具有烯基酯式结构的苯并三唑类化合物及其制备方法
US7695643B2 (en) * 2005-02-02 2010-04-13 Ciba Specialty Chemicals Corporation Long wavelength shifted benzotriazole UV-absorbers and their use
US20070092831A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Bausch & Lomb Incorporated Radiation-absorbing polymeric materials and ophthalmic devices comprising same
US20070092830A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Bausch & Lomb Incorporated Polymeric radiation-absorbing materials and ophthalmic devices comprising same
TWI399228B (zh) * 2006-07-21 2013-06-21 Alcon Inc 低黏性的眼科與耳鼻喉科裝置材料(二)
US8058323B2 (en) * 2006-07-21 2011-11-15 Novartis Ag Low-tack ophthalmic and otorhinolaryngological device materials
US7714039B2 (en) * 2006-07-21 2010-05-11 Alcon, Inc. Low-tack ophthalmic and otorhinolaryngological device materials
US20080027537A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Calhoun Vision, Inc. Method for improved retinal safety using the light adjustable lens (LAL)
BRPI0808661A2 (pt) * 2007-03-05 2014-08-26 Benz Res & Dev Corp Filtros de luz compreendendo um cromóforo de ocorrência natural e derivados do mesmo
AU2008245533B2 (en) * 2007-04-30 2012-06-28 Alcon Inc. UV-absorbers for ophthalmic lens materials
JP2009013148A (ja) 2007-07-03 2009-01-22 Shipro Kasei Kaisha Ltd ヒドロキシメチル基を有するベンゾトリアゾ−ル系紫外線吸収剤の二塩化アジポイル、二塩化イソフタロイルあるいは二塩化テレフタロイルによるビス型の構造への化学修飾
TW200916531A (en) * 2007-08-09 2009-04-16 Alcon Inc Ophthalmic lens materials containing chromophores that absorb both UV and short wavelength visible light
TWI435915B (zh) * 2007-08-09 2014-05-01 Alcon Inc 含有吸收紫外光(uv)及短波長可見光二者的發色團之眼科鏡體材料(一)
DE102007046745A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deutschland Kg Dispersionsfarbstoff und/oder UV-Absorber enthaltende Präparationen
TW200920330A (en) * 2007-10-02 2009-05-16 Alcon Inc Ophthalmic and otorhinolaryngological device materials containing an alkyl ethoxylate
TWI426932B (zh) * 2007-10-05 2014-02-21 Alcon Inc 眼科與耳鼻喉科裝置材料(三)
US8043607B2 (en) * 2008-07-15 2011-10-25 Novartis Ag UV-absorbers for ophthalmic lens materials
FR2934049B1 (fr) 2008-07-16 2010-10-15 Millipore Corp Unite et procede de preparation d'un echantillon pour l'analyse microbiologique d'un liquide.
TWI453199B (zh) * 2008-11-04 2014-09-21 Alcon Inc 用於眼用鏡片材料之紫外光/可見光吸收劑
KR101869746B1 (ko) * 2010-04-29 2018-06-21 노파르티스 아게 자외선 흡수제들 및 청색광 발색단들의 조합을 이용한 인공수정체들

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038411A (ja) * 1983-07-11 1985-02-28 アイオーラブ・コーポレーシヨン 2′―ヒドロキシ―5′―(ヒドロキシアルキル)フェニル―2h―ベンゾトリアゾール類
JPH08188581A (ja) * 1994-10-07 1996-07-23 L'oreal Sa 新規なサンスクリーン剤、これを含む光保護化粧用組成物及びその使用
JP2002516403A (ja) * 1998-05-15 2002-06-04 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド Uv吸収特性を有するコンタクトレンズを製造するための方法
JP2002006268A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Seed Co Ltd 紫外線吸収性軟質眼用レンズ
US20060197067A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Erning Xia Radiation-absorbing materials, ophthalmic compositions containing same, and method of treating ophthalmic devices
JP2006335855A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線吸収性基含有オルガノポリシロキサン、該ポリシロキサンの製造方法、及び該ポリシロキサンを配合してなる処理剤
WO2008048880A2 (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Alcon, Inc. Intraocular lenses with unique blue-violet cutoff and blue light transmission characteristics

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018528165A (ja) * 2015-07-07 2018-09-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 置換ベンゾトリアゾールフェノール
KR20170034043A (ko) * 2015-09-18 2017-03-28 주식회사 엘지화학 비산 방지 필름
KR102126678B1 (ko) * 2015-09-18 2020-06-25 주식회사 엘지화학 비산 방지 필름
JP2019504169A (ja) * 2016-02-22 2019-02-14 ノバルティス アーゲー Uv吸収ビニルモノマーおよびその使用
JP2019529996A (ja) * 2016-09-20 2019-10-17 エシロール アテルナジオナール 青色カット、高uvカット及び高明瞭性を有する光学物品
JP6999652B2 (ja) 2016-09-20 2022-02-04 エシロール アテルナジオナール 青色カット、高uvカット及び高明瞭性を有する光学物品
WO2019087983A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール化合物
JPWO2019087983A1 (ja) * 2017-10-31 2020-12-10 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール化合物
US11795151B2 (en) 2017-10-31 2023-10-24 Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. Benzotriazole compound
JP7390890B2 (ja) 2017-10-31 2023-12-04 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール化合物
WO2021187344A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収単位を含む共重合体及びその組成物
WO2021187345A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 ミヨシ油脂株式会社 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収単位を含む共重合体及びその組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW201105639A (en) 2011-02-16
US20110004301A1 (en) 2011-01-06
JP5732455B2 (ja) 2015-06-10
WO2011005711A1 (en) 2011-01-13
CN102510860B (zh) 2014-07-02
US8262947B2 (en) 2012-09-11
CA2764899A1 (en) 2011-01-13
TWI464151B (zh) 2014-12-11
EP2451791A1 (en) 2012-05-16
CA2764899C (en) 2016-05-31
RU2012103836A (ru) 2013-08-20
EP2451791B1 (en) 2015-08-19
RU2519256C2 (ru) 2014-06-10
CN102510860A (zh) 2012-06-20
AU2010270757B2 (en) 2013-01-17
ES2548994T3 (es) 2015-10-22
AU2010270757A1 (en) 2012-01-19
AR077381A1 (es) 2011-08-24
BR112012000390A2 (pt) 2015-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5732455B2 (ja) 眼科用レンズ材料のための紫外線/可視光吸収剤
JP5732456B2 (ja) 眼科用レンズの材料のための可視光吸収剤
JP5758407B2 (ja) 眼科用レンズの材料のための可視光吸収剤
JP5273748B2 (ja) 眼用レンズ材料用uv吸収剤
JP5324575B2 (ja) Uv光と短波長可視光との両方を吸収する発色団を含む眼用レンズ材料
EP2346840A1 (en) Uv/visible light absorbers for ophthalmic lens materials
JP2010535906A (ja) Uv光と短波長可視光との両方を吸収する発色団を含む眼用レンズ材料
JP2017503905A (ja) 眼科用レンズ材料用のuv吸収剤
TW201518282A (zh) 眼用鏡片材料之紫外光吸收劑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5732455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250