JP2012526372A - 半導体基板のコンタクト形成方法 - Google Patents

半導体基板のコンタクト形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012526372A
JP2012526372A JP2012508924A JP2012508924A JP2012526372A JP 2012526372 A JP2012526372 A JP 2012526372A JP 2012508924 A JP2012508924 A JP 2012508924A JP 2012508924 A JP2012508924 A JP 2012508924A JP 2012526372 A JP2012526372 A JP 2012526372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal
crystal structure
seed crystal
seed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012508924A
Other languages
English (en)
Inventor
ケーラー,ユルゲン
ローダー,トビーアス
グラビッツ,ペーター
ヴェルナー,ユルゲン
Original Assignee
ウニヴェルズィテート シュトゥットガルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニヴェルズィテート シュトゥットガルト filed Critical ウニヴェルズィテート シュトゥットガルト
Publication of JP2012526372A publication Critical patent/JP2012526372A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/03001Involving a temporary auxiliary member not forming part of the manufacturing apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate
    • H01L2224/03003Involving a temporary auxiliary member not forming part of the manufacturing apparatus, e.g. removable or sacrificial coating, film or substrate for holding or transferring a preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/031Manufacture and pre-treatment of the bonding area preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/033Manufacturing methods by local deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0333Manufacturing methods by local deposition of the material of the bonding area in solid form
    • H01L2224/03334Manufacturing methods by local deposition of the material of the bonding area in solid form using a preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/035Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • H01L2224/03505Sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05655Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13005Structure
    • H01L2224/13006Bump connector larger than the underlying bonding area, e.g. than the under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13023Disposition the whole bump connector protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0106Neodymium [Nd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】半導体基板とのコンタクトを形成する方法、とくに太陽電池とのコンタクトを形成するのに適し、少ない労力でできるだけ高い接触品質が得られる方法を提供する。
【解決手段】基板(10)の表面上に金属種晶構造(26)をLIFTプロセスによって生成してコンタクトを形成する。その後種晶構造(26)を強化する(28)。
【選択図】図4

Description

本発明は、半導体基板のコンタクトを形成する方法、とくに太陽電池のコンタクトを形成する方法に関するものである。
太陽電池の製造において、小さな規模では、リソグラフィーで事前構造化した上にサンプルを蒸着することにより太陽電池のコンタクトは十分に形成することができる。しかし、この方法は多数のプロセスステップが必要で、サンプル全体の蒸着により使用する金属の大半が失われる。このため、大きな規模で製造するには高価となる。
このために、太陽電池とのコンタクトを形成するために、業界ではスクリーン印刷プロセスが広く使用されている。この方法の欠点は、太陽電池とのコンタクトを形成するために高温ステップが必要であることである。さらに、スクリーン印刷ラインの接触抵抗は、蒸着接触の場合よりも約10−3から10−2Ωcm大きくなる。ガラスディフューザフリットおよびラインの多孔率は、純粋な金属からなるラインに比べて約4倍ラインの導電率を下げる。別の欠点はスクリーン印刷ラインのアスペクト比で、ライン高さが約20μmの場合には最低ライン幅が約100μmに制限される。
そのため、太陽電池に関して一連の代替コンタクト形成方法が提案されてきたが、そのすべてに一定の欠点がある。
下記特許文献1は、太陽電池との選択的なコンタクト形成方法を開示しており、コンタクトを形成する表面に誘電体パッシベーション層を被覆し、このパッシベーション層をレーザーアブレーションによって、つまりアブレーションの過程でレーザー光を直接作用させることによって、下層の裸面が露出するまで除去する。コンタクトを形成する表面を局所的に露出させた後、背面の全面に金属を塗布して選択的なコンタクトを形成する、またはリフトオフ技術の後に前面を電気化学的に強化する。
しかし、この方法では、優れた抵抗値を得るために一般にコンタクトをその後300℃を超える温度で処理しなければならない、すなわち追加のプロセスステップが要求され、これがパッシベーション層の選択を一層制限する。
下記特許文献2は太陽電池とのコンタクトを形成する別の方法を開示している。太陽電池の不動態化誘電層に金属層を塗布してから、放射源によって点または線形に短く局所的に加熱し、その結果金属層、誘電層および半導体から溶融混合物が形成される。これは凝固後に、半導体と金属層との間に優れた電気コンタクトを生成することを目的としている。
しかしながら、この方法で生成された層の接触抵抗はどの場合も十分とはいえない。
下記特許文献3は、太陽電池とのコンタクトを形成する別の方法を開示しており、インクジェットプロセスを使用して金属含有インクによって太陽電池の表面に金属コンタクト構造を塗布する。それから塗布した金属ペーストと半導体との間にコンタクトを形成するために、約400℃で温度ステップを実行する。この方法ステップの完了後、この方法で生成された接触ラインを電解槽で電気化学的に強化する。
このようなインクジェットプロセスは、コンタクト材料を金属含有インクとして準備しなければならないため、その選択が大幅に制限されるという根本的な欠点がある。さらに、接触抵抗はどの場合も十分とはいえない。結局、追加温度処理ステップは不利と考えられる。
また、先行技術では太陽電池とのコンタクトを形成するレーザー焼結方法が公知である。下記特許文献4によると、基板にまず金属粉末を塗布してから、金属粉末をレーザービームの助けをかりて局所的に焼結または溶融し、焼結または溶融されなかった金属粉末を最後に除去する。
この方法の1つの問題は、焼結されなかった材料を個別のプロセスステップで再び除去して回収しなければならないことであり、これはまず材料の大量な使用を意味し、したがって損失につながるおそれがある。さらに、優れた接触抵抗を達成するためには、確実に完全な焼結をするために、その後250℃から400℃での追加の温度処理を要する。
独国特許出願公開199 15 666 A1号明細書 独国特許出願公開100 46 170 A1号明細書 独国特許出願公開10 2006 030 822 A1明細書 独国特許出願公開10 2006 040 352 B3明細書 米国特許第4,970,196号明細書
以上に鑑みて、本発明は、半導体基板とのコンタクトを形成する方法、とくに太陽電池とのコンタクトを形成するのに適し、少ない労力でできるだけ高い接触品質が得られる方法を提供するという目的に基づいている。
本発明によると、前記目的は、コンタクトを形成する表面にLIFTプロセスによって金属種晶構造を生成し、その後種晶構造を強化する、半導体基板とのコンタクトを形成する方法、とくに太陽電池とのコンタクトを形成する方法によって達成される。
本発明の目的は、このように完全に達成される。
LIFTプロセス(レーザー誘起前方転写)は、原理上は先行技術(参照、上記特許文献5)で公知である。この場合、被覆する基板の前に、塗布する材料の薄膜とともに光学的に透明なマウント材料を置く。塗布する材料をレーザービームの助けをかりて、マウント材料から離れてすぐ隣の基板に沈積する程度まで、光学的に透明なマウント材料を通して局所的に加熱する。相対的に高いレーザー強度で、とくにパルスレーザーを使用するときに、材料は蒸発点に達する程度まで加熱されて、基板表面への転写プロセスが金属蒸気圧によって支援されて、実行される。
本発明によると、原理上公知のこの方法を今度は薄い金属層を半導体基板に転写するために使用して、基板とのコンタクトを形成する。LIFTプロセスによって生成された種晶構造をその後強化することによって、十分に接着し、優れた導電率を有するコンタクトが得られる。
LIFTプロセスを使用すると、ごくわずかな労力で高品質のコンタクトを生成することが可能である。この結果、スクリーン印刷方法の場合よりもかなり優れた接触抵抗となる。この方法は構造化にマスクを使用する必要がないため、かなりの柔軟性がある。
イメージング法の場合よりも簡単に構造(ライン幅、ラインの位置、ラインの高さ等)の変更を実施できる。このために必要なことは、例えば、スキャナの助けをかりて、レーザーを適切に制御することだけである。
さらに、LIFTプロセスの助けをかりて、多数の金属を堆積できる。また、ごく薄いラインを表すことができるため、前面(front surface)で太陽電池表面の被覆がほとんどなくなり、太陽電池の効率に有利である。最後に、ラインのアスペクト比(高さ対幅の比)は幅広い範囲で設定できる。例えば、ラインの導電率を下げる必要なく、ラインの幅を減らすことができる。
本発明の別の改良形態によると、種晶構造は電気化学的な方法または非電気的な方法で強化される。
原理上、種晶構造の強化には他の方法も実行可能であるが、導電率の層を生成できる電気化学的な方法が非常にコスト効果的に優れた方法である。
本発明の別の改良形態によると、種晶構造は基板表面上のカバー層を通して生成される。
本発明によると、LIFTプロセス中に生成されるエネルギを使用して、基板表面に通常接着しているカバー層を直接通して金属種晶構造を生成できる。一般に、太陽電池は反射防止層をその前面に設けており、これが誘電特性を有する。LIFTプロセス中の局所的なエネルギは十分に高いため、種晶構造はカバー層または反射防止層を通して基板表面に直接「焼成」できる。
このことは、コンタクトが追加のプロセスステップなく非常にコスト効果的に、かつ高効率で形成されることを意味する。対応するやり方で、太陽電池の背面のパッシベーション層を通して基板表面上に直接種晶構造を生成できる。
自明なことであるが、原理上、レーザーエネルギが適切に制御されるならば、種晶構造は複数の一連の層を通して基板表面上に直接生成することもできる。
本発明の別の改良形態によると、半導体基板上にLIFTプロセスによって第1金属から構成される種晶構造をまず生成してから、異なる金属で強化する。
例えば、まず、基板表面上に十分に接着し、かつ拡散のほとんどない種晶構造を加工することが可能である。この層をさらに、これより導電率がかなり高い、例えば銀または銅を含む異なる金属で強化できる。この場合、第1層は拡散バリアとして作用できる。例えば、これはニッケル層であってもよい。
さらに、まず、LIFTプロセスによって第1金属から構成される第1種晶構造を生成してから、次にもう一度LIFTプロセスによって異なる金属から構成される別の層を生成することが可能である。
また、第1種晶構造は、異なる金属の層を塗布する前に、まず同じ金属で強化することもできる。ここでも、これは例えば電気化学的なプロセスによって行うことができる。
LIFTプロセスにはパルスレーザーを使用することが好ましい。
この場合、少なくとも40ナノ秒のパルス持続時間を使用するととくに有利であることが分かっている。これにより粒子散乱を防止でき、これは生成される接触層の品質に有利な効果を有する。
この場合、長手方向に集光するレーザービーム、好ましくは楕円焦点をもつレーザービームを使用するととくに有利であることが分かっている。
また、本発明の別の改良形態によると、第1種晶構造はフィルムマウントから基板表面にLIFTプロセスによってロール・ツー・ロールプロセスで転写される。
この結果とくにコスト効果的に生成され、大規模製造に適する。ロール・ツー・ロールプロセスの場合、各レーザー書き込みプロセス後の該当フィルムマウントの側方オフセットにより、マウントフィルムに設けられる金属コーティングの非常に良好な材料利用を達成することが可能である。
上記説明してきた本発明の特徴および以下の文章でこれから説明する本発明の特徴は、それぞれ記載される組み合わせだけでなく、本発明の範囲を逸脱することなく他の組み合わせまたはそれ自体でも使用できることは自明である。
本発明のさらなる特徴および利点は、図面を参照して、ある好適な例示的な実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
前面上にLIFTプロセスによって生成し、電気化学的に強化したニッケルコンタクトが形成された太陽電池の電流/電圧特性を示す。 LIFTプロセスによって塗布したニッケル層について、レーザービームの移動速度に対する接触抵抗の関係を示す。 (a)、(b)および(c)は、LIFTプロセスによる金属層の塗布中の様々な段階を模式的に図示している。 (a)および(b)は、生成した種晶構造の電気化学的な方法による強化を説明するための模式図を示す。
LIFTプロセスの原理を、図3を参照して以下の文章で詳しく説明する。
太陽電池の作成中、この太陽電池の前面および背面に金属コンタクトを設けなければならない。例として、図3を示す。図3(a)、図3(b)および図3(c)は、p型ドープされた基材(Siウエハまたは多結晶Si)11を示しており、その前面にエミッタを形成するn型ドープされた材料の層10が配置されている。この基板層10に、50〜100nmの層厚の窒化ケイ素層など、反射防止層であるカバー層12が設けられている。
金属種晶構造26が、LIFTプロセスによって、カバー層12を通して、基板層10の表面上に直接生成される。このために、薄いガラス層または薄膜の形のマウント材料14が基板層10の前のすぐ近くに配列されて、基板層10に対向する側に薄い金属層16が設けられる。例として、これはニッケル層であってもよい。
図3(b)は、前記薄い金属層16からレーザービーム24の助けをかりて、どのように薄い金属層16の一部を局所的に剥離するかを示す図である。図3(c)に図示されるように、カバー層12を通して、基板層10の表面に直接焼成される。これはパルスレーザー18を使用して行われる。パルスレーザー18はレーザービーム24をレンズ20および隙間(gap)22を通過して透明マウント層14を通して金属層16上に照射される。パルスレーザービームの高エネルギは金属層16を局所的に剥離して、カバー層12を通して蒸発させるので、図3(c)のように基板層10の表面上に種晶構造26として沈積する。この層は追加の方法ステップ、例えば電気化学的なステップで一般に強化されるので、この層をここでは「種晶構造」(seed structure)という。
図3は単に模式的な図であり、実際のサイズ関係を反映しているものでない。さらに、LIFTプロセスは、エネルギが適切に制御されることを条件に、複数の層を通して種晶構造26の生成にも使用できる。
LIFTプロセスは好ましくは、約40ナノ秒のパルス持続時間で操作されるパルスレーザーを使用して行われる。例として、これは532nmまたは1064nmの波長のNd:YAGレーザーであってもよい。原理上、LIFTプロセスは波長とはおおむね独立している。しかし、転写される金属およびそれぞれの吸収によって、固有の波長が好ましいこともある。
図3(a)、図3(b)および図3(c)に図示するように生成される種晶構造はさらに、図4特に、図4(b)に模式的に示すように強化される。例として、このために電気化学的な方法または非電気的な方法を使用できる。この結果、高い導電率をもつ強化構造28が得られる。これは種晶構造26と同じ材料または種晶構造26とは異なる材料から構成してもよい。
LIFTプロセスの使用により、コンタクト構造の塗布中の構成に関して自由度が非常に高まる。例として、レーザービームは、基板表面10上に所望の種晶構造を生成するために、スキャナによって適したやり方で制御できる。
図1のグラフはLIFTプロセスによって生成した、前面にニッケルコンタクトを有する太陽電池の電流/電圧特性を示している。種晶構造はウエハ(n型ドープされたSiエミッタ)上の反射防止コーティングを通して直接塗布された後で、電気化学的に強化した。この特性は、このように太陽電池の前面に生成されたコンタクトが高品質の太陽電池を実現することを示している。
図2のグラフは、移動速度に対する接触抵抗の依存性を示している。移動速度が速いほど接触抵抗は低くなっている。達成される最善の接触抵抗は、エミッタ上3×10−5Ωcmである。このときガラス上のニッケル層の厚さが250nm、1平方あたりの表面抵抗は55Ωである。
LIFTプロセスは有利なことに、太陽電池の背面上にコンタクトを形成するのにも使用できる。
残りの面積と比較して接触面積が小さいことは、背面上にコンタクトを形成する場合にも同様に望ましい。残りの面積はパッシベーション層で保護されるため、より効率的な太陽電池が得られる。
n型材料でコンタクトを形成するのにはAg、Tiまたはニッケルを使用するのが好ましい。これに対して、p型材料とのコンタクトを形成するには、異なる材料、例えばアルミニウムを使用するのが好ましい。それぞれの材料はコンタクトを形成するそれぞれの層によって選択してもよく、LIFTプロセスで塗布してもよい。次の強化ステップでは同じ材料または異なる材料を使用してもよい。例えば、LIFTプロセスを使用して拡散バリア層としてまずニッケル層を塗布でき、さらにこれをまず電気化学的に強化して、さらにそれに銅層を同様に電気化学的に塗布する。
使用するレーザーは約5μmの幅で、約20μmから30μmの長さの楕円焦点を有する。

Claims (15)

  1. 金属種晶構造(26)をLIFTプロセス(レーザー誘起前方転写プロセス)によってコンタクトを形成する基板表面上に生成し、その後前記種晶構造(26)を強化する、半導体基板(10)のコンタクトを形成する方法、とくに太陽電池のコンタクトを形成する方法。
  2. 前記種晶構造(26)は電気化学的な方法または非電気的な方法によって強化されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記種晶構造(26)は前記基板表面(10)上にカバー層(12)を通して生成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記種晶構造(26)はとくに太陽電池の前面上に、反射防止層を通して生成されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記種晶構造(26)はとくに太陽電池の背面上に、パッシベーション層を通して生成されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  6. 第1金属から構成される種晶構造をまず前記LIFTプロセスによって前記半導体基板上に生成してから、その後異なる金属で強化することを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 種晶構造をまず前記半導体基板上に第1金属からLIFTプロセスによって生成してから、その後前記第1種晶構造上にLIFTプロセスによって異なる金属から構成される少なくとも1つの別の層を生成することを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記第1種晶構造は拡散バリア層として構成されることを特徴とする、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記第1種晶構造はニッケルまたはニッケル合金から生成することを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1種晶構造を異なる金属の層を塗布する前にまず同じ金属で強化することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記LIFTプロセス中にパルスレーザー(18)を使用することを特徴とする、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 少なくとも40ナノ秒のパルス持続時間のレーザー(18)を使用することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記LIFTプロセスに長手方向に集光するレーザービーム、好ましくは楕円焦点をもつレーザービームを使用することを特徴とする、請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記第1種晶構造は前記LIFTプロセスによってロール・ツー・ロールプロセスでフィルムマウント(14)から前記基板表面に転写されることを特徴とする、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の方法。
  15. LIFTプロセスを使用して生成される金属種晶構造(26)を有し、電気化学的に生成された強化構造(28)を有する、少なくとも1つのコンタクトを有する太陽電池。
JP2012508924A 2009-05-05 2010-04-17 半導体基板のコンタクト形成方法 Withdrawn JP2012526372A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009020774.0 2009-05-05
DE102009020774A DE102009020774B4 (de) 2009-05-05 2009-05-05 Verfahren zum Kontaktieren eines Halbleitersubstrates
PCT/EP2010/002364 WO2010127764A2 (de) 2009-05-05 2010-04-17 Verfahren zum kontaktieren eines halbleitersubstrates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012526372A true JP2012526372A (ja) 2012-10-25

Family

ID=42932535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012508924A Withdrawn JP2012526372A (ja) 2009-05-05 2010-04-17 半導体基板のコンタクト形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120080088A1 (ja)
JP (1) JP2012526372A (ja)
KR (1) KR20120023714A (ja)
CN (1) CN102422430A (ja)
DE (1) DE102009020774B4 (ja)
WO (1) WO2010127764A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015099922A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ロフィン−ジナール テクノロジーズ インコーポレイテッド バースト超高速のレーザーパルスのエネルギー移転による基板への前方堆積の方法および装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011075025A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Schmid Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von Drucksubstanz
DE102011077450A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Anordnung zur Herstellung einer kristallinen Solarzelle
DE102011077462A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Anordnung und Prozesshilfsmittel zur Herstellung einer kristallinen Solarzelle
DE102012003866B4 (de) 2012-02-23 2013-07-25 Universität Stuttgart Verfahren zum Kontaktieren eines Halbleitersubstrates, insbesondere zum Kontaktieren von Solarzellen, sowie Solarzellen
US10629442B2 (en) 2013-10-14 2020-04-21 Orbotech Ltd. Lift printing of multi-composition material structures
WO2016020817A1 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Orbotech Ltd. Lift printing system
US10193004B2 (en) 2014-10-19 2019-01-29 Orbotech Ltd. LIFT printing of conductive traces onto a semiconductor substrate
EP3247816A4 (en) 2015-01-19 2018-01-24 Orbotech Ltd. Printing of three-dimensional metal structures with a sacrificial support
JP2018523751A (ja) * 2015-07-09 2018-08-23 オルボテック リミテッド Lift放出角度の制御
CN105081500B (zh) * 2015-09-02 2017-02-22 哈尔滨工业大学 一种使用激光前向转印具有特定晶粒取向和数量薄膜诱发金属间化合物生长的方法
WO2017085712A1 (en) 2015-11-22 2017-05-26 Orbotech Ltd Control of surface properties of printed three-dimensional structures
DE102016118383A1 (de) 2016-09-28 2018-03-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung eines Halbleiterbauelementes mit zumindest einer Halbleiterschicht
WO2018094504A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Institut National De La Recherche Scientifique Method and system of laser-driven impact acceleration
TW201901887A (zh) 2017-05-24 2019-01-01 以色列商奧寶科技股份有限公司 於未事先圖樣化基板上電器互連電路元件
DE102018005010A1 (de) * 2017-07-13 2019-01-17 Wika Alexander Wiegand Se & Co. Kg Transfer und Aufschmelzen von Schichten
DE102018202513B4 (de) * 2018-02-20 2023-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. Verfahren zur Metallisierung eines Bauelements
KR102214451B1 (ko) * 2019-03-15 2021-02-09 한국과학기술연구원 펄스레이저를 이용한 태양 전지 셀의 국부 후면 전계 영역 형성 방법과 이에 따라 형성된 후면 전계 영역을 포함하는 태양 전지 셀
KR20210049250A (ko) * 2019-10-24 2021-05-06 삼성디스플레이 주식회사 기판 가공 장치 및 기판 가공 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752455A (en) * 1986-05-27 1988-06-21 Kms Fusion, Inc. Pulsed laser microfabrication
US4970196A (en) 1987-01-15 1990-11-13 The Johns Hopkins University Method and apparatus for the thin film deposition of materials with a high power pulsed laser
DE4220158A1 (de) * 1992-06-19 1993-12-23 Battelle Institut E V Verfahren zur selektiven Abscheidung von Aluminiumstrukturen aus der Gasphase
DE4232373A1 (de) * 1992-09-03 1994-03-10 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zum Auftragen strukturierter Schichten
DE4330961C1 (de) * 1993-09-09 1994-07-28 Krone Ag Verfahren zur Herstellung von strukturierten Metallisierungen auf Oberflächen
GB9803972D0 (en) * 1998-02-25 1998-04-22 Noble Peter J W A deposition method and apparatus therefor
US6159832A (en) * 1998-03-18 2000-12-12 Mayer; Frederick J. Precision laser metallization
DE19915666A1 (de) 1999-04-07 2000-10-19 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur selektiven Kontaktierung von Solarzellen
DE10046170A1 (de) * 2000-09-19 2002-04-04 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung eines Halbleiter-Metallkontaktes durch eine dielektrische Schicht
US20070169806A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell production using non-contact patterning and direct-write metallization
DE102006030822A1 (de) 2006-06-30 2008-01-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Herstellen einer metallischen Kontaktstruktur einer Solarzelle
DE102006040352B3 (de) 2006-08-29 2007-10-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Aufbringen von elektrischen Kontakten auf halbleitende Substrate, halbleitendes Substrat und Verwendung des Verfahrens
JP2010515233A (ja) * 2007-01-05 2010-05-06 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 導電性表面の形成方法
US7666567B2 (en) * 2007-10-23 2010-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Negative imaging method for providing a patterned metal layer having high conductivity
DE102008057228A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-23 Schmid Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Solarzelle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015099922A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ロフィン−ジナール テクノロジーズ インコーポレイテッド バースト超高速のレーザーパルスのエネルギー移転による基板への前方堆積の方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009020774B4 (de) 2011-01-05
US20120080088A1 (en) 2012-04-05
WO2010127764A2 (de) 2010-11-11
WO2010127764A3 (de) 2011-04-21
CN102422430A (zh) 2012-04-18
DE102009020774A1 (de) 2010-11-11
KR20120023714A (ko) 2012-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012526372A (ja) 半導体基板のコンタクト形成方法
JP5643294B2 (ja) 太陽電池内の機能膜の局所的レーザ転化による局所的金属接触子
US9150966B2 (en) Solar cell metallization using inline electroless plating
US9478694B2 (en) Method for forming structures in a solar cell
US7833808B2 (en) Methods for forming multiple-layer electrode structures for silicon photovoltaic cells
JP6447926B2 (ja) 太陽電池および太陽電池の製造方法
US9190322B2 (en) Method for producing a copper layer on a semiconductor body using a printing process
JP2009524920A (ja) 太陽電池セルの金属電極パターン作製方法
TW200939509A (en) Crystalline solar cell metallization methods
US20160247960A1 (en) Method for Fabricating a Photovoltaic Cell
KR20090060296A (ko) 반도체 기판상에 전기 접점을 생성하는 방법, 반도체 기판 및 그 방법의 사용
US20150017747A1 (en) Method for forming a solar cell with a selective emitter
JP2013157641A (ja) 金属配線コンタクト構造及び層のパターニング方法
Min et al. Fabrication of 10 µm-scale conductive Cu patterns by selective laser sintering of Cu complex ink
JP2013258405A (ja) 下層からのコーティングの選択的および/または高速化除去ならびにその太陽電池への適用
Li et al. Improving edge quality and optical transmittance of Ag films on glass substrates by selective nanosecond pulsed laser ablation using various scanning methods
US10096728B2 (en) Firing metal for solar cells
JPH03250671A (ja) 半導体光電変換装置及びその製造方法
EP2715829B1 (en) Method for fabricating a patterned layer
JP2013502064A (ja) 結晶性シリコン太陽電池用のエミッタ電極を生成するための方法、およびそれに対応するシリコン太陽電池
DE102011086302A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer metallischen Kontaktierungsstruktur auf einer Oberfläche einer Halbleiterstruktur und photovoltaische Solarzelle
JP2000312016A (ja) 太陽電池の製造方法
CN106129188B (zh) 薄膜太阳能电池及其制作方法
Fernandes et al. Laser processing of thin films for inverted polymer solar cell application
TW201440125A (zh) 用於形成金屬矽化物層之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130702