JP2012524121A - 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用 - Google Patents

新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2012524121A
JP2012524121A JP2012507294A JP2012507294A JP2012524121A JP 2012524121 A JP2012524121 A JP 2012524121A JP 2012507294 A JP2012507294 A JP 2012507294A JP 2012507294 A JP2012507294 A JP 2012507294A JP 2012524121 A JP2012524121 A JP 2012524121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyano
amino
methyl
adamantane
carboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012507294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5848698B2 (ja
Inventor
ペデイ,シユリダール
パテル,ミーナ・ブイ
ロード,ジエフリー・ジエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2012524121A publication Critical patent/JP2012524121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5848698B2 publication Critical patent/JP5848698B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/26Cyanate or isocyanate esters; Thiocyanate or isothiocyanate esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/44Glucocorticosteroids; Drugs increasing or potentiating the activity of glucocorticosteroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/14Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/16Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C261/00Derivatives of cyanic acid
    • C07C261/04Cyanamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/46Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/30Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/38Amides of thiocarboxylic acids
    • C07C327/40Amides of thiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C327/42Amides of thiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/26Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/42Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/46Doubly bound oxygen atoms, or two oxygen atoms singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/42Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/44Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing eight carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/93Spiro compounds
    • C07C2603/95Spiro compounds containing "not free" spiro atoms
    • C07C2603/96Spiro compounds containing "not free" spiro atoms containing at least one ring with less than six members
    • C07C2603/97Spiro compounds containing "not free" spiro atoms containing at least one ring with less than six members containing five-membered rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)

Abstract

本発明は、11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害剤ならびに非インスリン依存性2型糖尿病、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害、メタボリック症候群、中枢神経系障害および過剰の糖質コルチコイドに関連する疾患および病態の治療におけるこの使用に関する。

Description

発明の分野
本発明は、11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型(11β−HSD1)酵素の阻害剤である新規アミド、シアノアミジン、チオアミド、アミジン、ヒドロキシイミドアミド、アルコキシイミドアミド、アリールオキシイミドアミドおよび関連化合物に関する。本発明はさらに、治療を要するヒトの治療のための、11β−HSD1酵素の阻害剤の使用に関する。
発明の背景
糖質コルチコイドは、活性形態(即ち、ヒトにおけるコルチゾール)および不活性形態(即ち、ヒトにおけるコルチゾン)で血中で循環する。多くの研究が、11β−HSD1が主としてレダクターゼとしてインビボでおよびインタクトな細胞中で機能することを示している。このレダクターゼは、不活性11−ケト糖質コルチコイド(即ち、コルチゾンまたはデヒドロコルチコステロン)を活性11−ヒドロキシ糖質コルチコイド(即ち、コルチゾールまたはコルチコステロンに変換し、この変換により糖質コルチコイドの作用を組織特異的に増幅し、より高い局所濃度のコルチゾールをもたらす。11β−HSD1の阻害は、糖質コルチコイドの作用の組織特異的増幅を妨げ、または減少させ、こうして有益な効果を付与する。
11β−HSD1は、補因子としてNADPH/NADP(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)を選ぶ、マイクロモーラー範囲内のコルチゾンについてのKを有する低親和性酵素である。11β−HSD1は、種々の組織、例えば肝臓、骨、脳、肺、脂肪および血管平滑筋細胞中で広く発現される。
肝臓および脂肪組織内での過剰な糖質コルチコイドの作用は、インスリン抵抗性、2型糖尿病、脂質異常症、腹部肥満の増加および高血圧をもたらす(Su et al.著,「Progress in Medicinal Chemistry」,第46巻,2008年,p.29−130;Webster et al.著,「Expert Opin.Ther.Patents」,第17巻(第12号),2007年,p.1407−1422;Wang著,「Drug Discovery Today:Ther.Strategies,第4巻(第2号),2007年,p.117−122;Link著,「Current Opin.In Invest.Drugs」,第4巻(第4号),2003年,p.421−429;Seckl et al.著,「Endocrinology」,第142巻,2001年,p.1371−1376およびこれらに引用される参考文献)。従って、11−βHSD1阻害剤クラスは、高度に見込みのある治療クラスの1種として認識されている(Norman P.著,「Insight Pharma Reports」,2007年4月,p.103−110)。
公開されているデータは、哺乳動物脳内の糖質コルチコイドのレベルの上昇が、特に高齢者において神経変性および神経機能障害をもたらし得ることを示している(de Quervain et al.著,「Hum Mol Genet.」,第13巻,2004年,p.47−52;Belanoff et al.著「J.Psychiatr Res.」,第35巻,2001年,p.127−35)。げっ歯動物およびヒトにおける証拠は、血漿糖質コルチコイドの上昇の延長は、認知機能を損傷させ、加齢とともにより深刻になることを示唆している。(Issa et al.著,「J.Neurosci.」,第10巻,1990年,p.3247−3254;Lupien et al.著,「Nat.Neurosci.」,第1巻,1998年,p.69−73;Yau et al.著,「Neuroscience」,第66巻,1995年,p.571−581)。脳内の慢性的な過剰コルチゾールレベルは、神経細胞脱落および神経機能障害をもたらし得る。(Kerr et al.著,「Psychobiology」,第22巻,1994年,p.123−133;Woolley著,Brain Res.,第531巻,1990年,p.225−231;Landfield著,「Science」,第272巻,1996年,p.1249−1251)。
さらに、糖質コルチコイド誘発性急性精神病は、この応答のより薬理学的誘発を例示し、これらのステロイド系薬剤により患者を治療する場合に医師にとって大きい懸念である(Wolkowitz et al.著,Ann NY Acad Sci.,第1032巻,2004年,p.191−194)。近年、11β−HSD1 mRNAがヒト海馬、前頭葉および小脳内で発現されることならびに非選択的11β−HSD1および11β−HSD2阻害剤カルベノキソロンによる糖尿病高齢者の治療は発話流暢性および記憶を改善することが示されている(Thekkapat et al.著,「Proc Natl Acad Sci USA,第101巻,2004年,p.6743−6749)。過剰な糖質コルチコイドレベルは、動物モデルにおいて示されている通り、精神病変にも影響を与え、不安および攻撃性の増加をもたらす。コルチゾールの慢性的上昇は、クッシング病におけるうつ病にも関連する(McEwen著,「Metab.Clin.& Exp.,第54巻,2005年,p.20−23)。数多くの動物および臨床研究は、糖質コルチコイドレベルの増加と神経精神障害、例えば大うつ病性障害、精神病性うつ病、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害およびクッシング症候群におけるうつ病との相関についての証拠を提供している(Budziszewska著,Polish J.of Pharmacol.,第54巻,2002年,p.343−349;Strohle et al.著,「Pharmacopsychiatry,第36巻,2003年,p.207−214;DeBattista et al.著,「TRENDS in Endocr.Metab.,第17巻,2006年,p.117−120;Norman et al.著,「Expert Rev.Neurotherapeutics,第7巻,2007年,p.203−213)。
従って、11β−HSD1の阻害は、非インスリン依存性2型糖尿病、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害、メタボリック症候群、中枢神経系障害、加齢または糖質コルチコイドに関連する認知機能低下、例えばアルツハイマー病および関連の認知症において見られるもの、大うつ病性障害、精神病性うつ病、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害、クッシング症候群におけるうつ病、治療抵抗性うつ病ならびに過剰の糖質コルチコイドの作用により媒介される他の疾患および病態を罹患する患者に利益を与える。
Su et al.著,「Progress in Medicinal Chemistry」,第46巻,2008年,p.29−130 Webster et al.著,「Expert Opin.Ther.Patents」,第17巻(第12号),2007年,p.1407−1422 Wang著,「Drug Discovery Today:Ther.Strategies,第4巻(第2号),2007年,p.117−122 Link著,「Current Opin.In Invest.Drugs」,第4巻(第4号),2003年,p.421−429 Seckl et al.著,「Endocrinology」,第142巻,2001年,p.1371−1376 Norman P.著,「Insight Pharma Reports」,2007年4月,p.103−110 de Quervain et al.著,「Hum Mol Genet.」,第13巻,2004年,p.47−52 Belanoff et al.著「J.Psychiatr Res.」,第35巻,2001年,p.127−35 Issa et al.著,「J.Neurosci.」,第10巻,1990年,p.3247−3254 Lupien et al.著,「Nat.Neurosci.」,第1巻,1998年,p.69−73 Yau et al.著,「Neuroscience」,第66巻,1995年,p.571−581 Kerr et al.著,「Psychobiology」,第22巻,1994年,p.123−133 Woolley著,Brain Res.,第531巻,1990年,p.225−231 Landfield著,「Science」,第272巻,1996年,p.1249−1251 Wolkowitz et al.著,Ann NY Acad Sci.,第1032巻,2004年,p.191−194 Thekkapat et al.著,「Proc Natl Acad Sci USA,第101巻,2004年,p.6743−6749 McEwen著,「Metab.Clin.& Exp.,第54巻,2005年,p.20−23 Budziszewska著,Polish J.of Pharmacol.,第54巻,2002年,p.343−349 Strohle et al.著,「Pharmacopsychiatry,第36巻,2003年,p.207−214 DeBattista et al.著,「TRENDS in Endocr.Metab.,第17巻,2006年,p.117−120 Norman et al.著,「Expert Rev.Neurotherapeutics,第7巻,2007年,p.203−213
一実施形態は、式(I)の化合物
Figure 2012524121
(式中、
Lは、−(CH−、−(CR3839−X−(CR3839−または−(CR3839−X−(CR3839−Y−であり;
mは、各出現において独立して、0、1または2であり;
nは、各出現において独立して、0、1または2であり;
は、シクロアルキルもしくは複素環であり;
は、水素、アルキルもしくはアリールであり;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
およびRは、独立して、水素、アルキルもしくはシクロアルキルであり;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールもしくはアリールを形成しており;
は、水素、アルキル、アミノ、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールもしくは複素環であり、但し、Lが−(CR3839−X−(CR3839−Y−である場合、Rがアミノ以外であることを条件とし;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルもしくは複素環を形成しており;
Xは、−O−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−NR36−または−CR3637−であり;
Yは、OまたはNR40であり;
36およびR37は、各出現において独立して、水素もしくはアルキルであり;またはR36およびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
38、R39およびR40は、各出現において独立して、水素またはアルキルであり;
Wは、O、N−CN、N−OR、N−RまたはSであり;ならびに
は、水素、アルキルまたはアリールである。)または
この医薬的に許容される塩、エステル、アミド、N−オキシドもしくはプロドラッグを対象とする。
別の実施形態は、11β−HSD1酵素により媒介される障害、例えば、非インスリン依存性2型糖尿病、インスリン抵抗性、肥満症、脂質障害、メタボリック症候群、加齢または糖質コルチコイドに関連する認知機能低下、例えばアルツハイマー病および関連の認知症において見られるもの、大うつ病性障害、精神病性うつ病、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害、クッシング症候群におけるうつ病、治療抵抗性うつ病ならびに過剰の糖質コルチコイドの作用により媒介される他の疾患および病態の治療のための、式(I)の化合物の使用を包含する。
別の実施形態は、治療有効量の式(I)の化合物を医薬的に好適な担体と組み合わせて含む医薬組成物を対象とする。
発明の詳細な記述
用語の定義
任意の置換基または本発明の化合物または本明細書における任意の他の式において1回超出現する可変部について、各出現時のこの定義は、あらゆる他の出現におけるこの定義とは独立している。置換基の組合せは、このような組合せが安定な化合物をもたらす場合にのみ容認される。安定な化合物は、反応混合物から有用な純度の程度で単離することができる化合物である。
本明細書および添付の特許請求の範囲にわたり使用される以下の用語は、以下の意味を有する:
用語「アセチル」は、−C(O)CH基を意味する。
用語「アシル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアルキル基を意味する。アシルの代表例は、限定されるものではないが、アセチル、1−オキソプロピル、2,2−ジメチル−1−オキソプロピル、1−オキソブチルおよび1−オキソペンチルを含む。
用語「アシルオキシ」は、酸素原子を介して親分子部分に付加しているアシル基を意味する。アシルオキシの代表例は、限定されるものではないが、アセチルオキシ、プロピオニルオキシおよびイソブチリルオキシを含む。
用語「アルケニル」は、2から10個の炭素、好ましくは2、3、4、5または6個の炭素を含有し、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を意味する。アルケニルの代表例は、限定されるものではないが、エテニル、2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、2−メチル−1−ヘプテニルおよび3−デセニルを含む。
用語「アルコキシ」は、酸素原子を介して親分子部分に付加しているアルキル基を指す。アルコキシの代表例は、限定されるものではないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシなどを含む。
用語「アルコキシアルコキシ」は、本明細書に定義の別のアルコキシ基を介して親分子部分に付加しているアルコキシ基を意味する。アルコキシアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、tert−ブトキシメトキシ、2−エトキシエトキシ、2−メトキシエトキシおよびメトキシメトキシを含む。
用語「アルコキシアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているアルコキシ基を意味する。アルコキシアルキルの代表例は、限定されるものではないが、tert−ブトキシメチル、2−エトキシエチル、2−メトキシエチルおよびメトキシメチルを含む。
用語「アルコキシカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアルコキシ基を意味する。アルコキシカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよびtert−ブトキシカルボニルを含む。
用語「アルコキシイミドアミド」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「アルコキシイミノ」は、イミノ基としても定義される−C(=NH)−基を介して親分子部分に付加しているアルコキシ基を意味する。アルコキシイミノの代表例は、限定されるものではないが、イミノ(メトキシ)メチル、エトキシ(イミノ)メチルおよびtert−ブトキシ(イミノ)メチルを含む。
用語「アルコキシスルホニル」は、本明細書に定義のスルホニル基を介して親分子部分に付加しているアルコキシ基を意味する。アルコキシスルホニルの代表例は、限定されるものではないが、メトキシスルホニル、エトキシスルホニルおよびプロポキシスルホニルを含む。
用語「アルキル」は、1から6個の炭素原子を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を意味する。アルキルの代表例は、限定されるものではないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチルおよびn−ヘキシルを含む。
一部の例において、ヒドロカルビル置換基(例えば、アルキル、アルケニル、アルキニルまたはシクロアルキル)中の炭素原子数は、接頭辞「C−C−」により示され、xは、置換基中の炭素原子の最小数であり、yは、置換基中の炭素原子の最大数である。従って、例えば、「C−C−アルキル」は、1から6個の炭素原子を含有するアルキル置換基を指す。さらに例示すると、C−C−シクロアルキルは、3から6個の炭素環原子を含有する飽和ヒドロカルビル環を意味する。
用語「アルキル−NH−アルキル」は、−NH−基を介して本明細書に定義の第2のアルキル基に付加しているアルキル基を指す。前記第2のアルキル基は、親分子部分に付加している。
用語「アルキルカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアルキル基を指す。アルキルカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、アセチル、1−オキソプロピル、2,2−ジメチル−1−オキソプロピル、1−オキソブチルおよび1−オキソペンチルを含む。
用語「アルキルシクロアルキル」は、本明細書に定義のシクロアルキル基を介して親分子部分に付加しているアルキル基を意味する。アルキルシクロアルキルの代表例は、限定されるものではないが、4−エチルシクロヘキシル、3−メチルシクロペンチルおよび2−イソプロピルシクロプロピルを含む。
用語「アルキルスルホニル」は、本明細書に定義のスルホニル基を介して親分子部分に付加しているアルキル基を意味する。アルキルスルホニルの代表例は、限定されるものではないが、メチルスルホニルおよびエチルスルホニルを含む。
用語「アルキルチオ」は、硫黄原子を介して親分子部分に付加しているアルキル基を意味する。アルキルチオの代表例は、限定されるものではないが、メチルチオ、エチルチオ、tert−ブチルチオおよびヘキシルチオを含む。
用語「アミノ」は、−NR9091であり、R90およびR91は、それぞれ独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルスルホニル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールスルホニル、アルキル−NH−アルキル、アリール−NH−アルキル、アリールアルキル、ハロアルキル、アリール−複素環、カルボキシ、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルスルホニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールスルホニル、複素環、複素環−NH−アルキル、複素環アルキル、複素環−複素環、複素環オキシアルキル、複素環オキシ、複素環スルホニルまたはヒドロキシルである。
用語「アルキニル」は、2から10個の炭素原子、好ましくは、2、3、4または5個の炭素を含有し、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。アルキニルの代表例は、限定されるものではないが、アセチレニル、1−プロピニル、2−プロピニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよび1−ブチニルを含む。
用語「アミジン」または「イミドアミド」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「アミド」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ基を意味する。アミドの代表例は、限定されるものではないが、アミノカルボニル、メチルアミノカルボニル、ジメチルアミノカルボニルおよびエチルメチルアミノカルボニルを含む。
用語「アリール」は、フェニル、二環式アリールまたは三環式アリールを意味する。二環式アリールは、ナフチル、本明細書に定義のシクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロアリールまたは複素環に縮合しているフェニルである。二環式アリールは、フェニル環内に含有される任意の利用可能な炭素原子を介して親分子部分に付加していなければならない。二環式アリールの代表例は、限定されるものではないが、ジヒドロインデニル、インデニル、ナフチル、ジヒドロナフタレニルおよびテトラヒドロナフタレニルを含む。三環式縮合環系は、二環式アリールにより例示され、本明細書に定義のシクロアルキル、フェニル、ヘテロアリールまたは複素環に縮合している。三環式アリールは、フェニル環内に含有される任意の炭素原子を介して親分子部分に付加している。アリールの代表例は、限定されるものではないが、アントラセニル、フェナントレニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニルおよびテトラヒドロナフチルを含む。
本発明のアリール基は、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキニル、アリール、アリールアルコキシ、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールスルホニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、エチレンジオキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルコキシ、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、複素環、複素環アルコキシ、複素環カルボニル、複素環オキシ、複素環スルホニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メチレンジオキシ、ニトロ、−C(O)N(H)S(O)アルキル、−RN−、RNアルキル、RNカルボニル、−N(H)C(O)N(H)(アルキル)およびRNスルホニルから独立して選択される1、2、3、4または5個の置換基により置換されていてよく;RおよびRは、水素、アルキル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロアルキルカルボニルおよびシクロアルキルアルキルからなる群から独立して選択され;シクロアルキル、RおよびRにより表されるシクロアルキルアルキルのシクロアルキルは、それぞれ独立して、未置換であり、またはハロゲン、アルキルおよびハロアルキルからなる群から独立して選択される1、2もしくは3個の置換基により置換されている。置換基であるアリール、アリールアルコキシのアリール、アリールカルボニルのアリール、アリールオキシのアリール、アリールスルホニルのアリール、置換基であるヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルのヘテロアリール、ヘテロアリールカルボニルのヘテロアリール、置換基である複素環、複素環カルボニルの複素環、複素環オキシの複素環、複素環スルホニルの複素環は、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキニル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、ハロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、RN−、RNアルキル、RNカルボニルおよびRNスルホニルからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されていてよく、RおよびRは、本明細書に記載の通りである。
用語「アリールアルコキシ」は、本明細書に定義のアルコキシ基を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。アリールアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、2−フェニルエトキシ、3−ナフタ−2−イルプロポキシおよび5−フェニルペンチルオキシを含む。
用語「アリールアルコキシカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアリールアルコキシ基を意味する。アリールアルコキシカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、ベンジルオキシカルボニルおよびナフト−2−イルメトキシカルボニルを含む。
用語「アリールアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。アリールアルキルの代表例は、限定されるものではないが、ベンジル、2−フェニルエチルおよび3−フェニルプロピルを含む。
用語「アリールカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。アリールカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、ベンゾイルおよびナフトイルを含む。
用語「アリールオキシ」は、酸素原子を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。アリールオキシの代表例は、限定されるものではないが、フェノキシおよびトリルオキシを含む。
用語「アリールオキシアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているアリールオキシ基を指す。
用語「アリールオキシイミドアミド」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「アリールスルホニル」は、本明細書に定義のスルホニル基を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。アリールスルホニルの代表例は、限定されるものではないが、フェニルスルホニル、4−ブロモフェニルスルホニルおよびナフチルスルホニルを含む。
用語「カルボニル」は、−C(O)−基を意味する。
用語「カルボキシ」は、−COH基を意味する。
用語「カルボキシアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているカルボキシ基を意味する。カルボキシアルキルの代表例は、限定されるものではないが、カルボキシメチル、2−カルボキシエチルおよび3−カルボキシプロピルを含む。
本明細書において使用される用語「カルボキシシクロアルキル」は、本明細書に定義のシクロアルキル基を介して親分子部分に付加している本明細書に定義のカルボキシ基を指す。
用語「組合せ療法」は、2種以上の治療剤を含む単一医薬投与配合物の投与と定義される。
用語「シアノ」は、炭素を介して親分子部分に付加している−CN基を意味する。
用語「シアノアルキル」は、アルキル基を介して親分子部分に付加している−CN基を意味する。「シアノアルキル」の代表例は、限定されるものではないが、3−シアノプロピルおよび4−シアノブチルを含む。
用語「シアノアミジン」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「シクロアルコキシ」は、酸素原子を介して親分子部分に付加しているシクロアルキル基を意味する。シクロアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、シクロヘキシルオキシおよびシクロプロポキシを含む。
用語「シクロアルコキシアルキル」は、アルキル基を介して親分子部分に付加しているシクロアルコキシ基を意味し、アルキルは本明細書に定義の通りである。シクロアルコキシアルキルの代表例は、限定されるものではないが、シクロブトキシメチル、シクロペンチルオキシメチル、2−(シクロペンチルオキシ)エチルおよびシクロヘキシルオキシメチルを含む。
用語「シクロアルキル」は、単環系、二環系または三環系を意味する。単環系は、3から4個の炭素原子((C−C)シクロアルキル)、5から6個の炭素原子((C−C)シクロアルキル)、3から6個の炭素原子((C−C)シクロアルキル)、7から8個の炭素原子((C−C)シクロアルキル)または3から8個の炭素原子((C−C)シクロアルキル)を含有する飽和環式炭化水素基により例示される。単環系の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルを含む。二環系は、単環の2個の非隣接炭素原子が1から3個の追加の炭素原子間のアルキレン橋により結合している架橋単環系により例示される。二環系の代表例は、限定されるものではないが、ビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.2]オクタニル、ビシクロ[5.1.0]オクタニル、ビシクロ[3.2.2]ノナニル、ビシクロ[3.3.1]ノナニルおよびビシクロ[4.2.1]ノナニルを含む。二環系は、フェニルまたはヘテロアリール環に縮合している単環系によっても例示される。二環系の代表例は、限定されるものではないが、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニル、インダニルおよび6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[c]ピリジニルを含む。二環式シクロアルキルは、不飽和シクロアルキル環内に含有される任意の炭素原子を介して親分子部分に連結している。三環系は、二環の2個の非隣接炭素原子が結合または1から3個の炭素原子間のアルキレン橋により結合している二環系により例示される。三環系の代表例は、限定されるものではないが、オクタヒドロ−2,5−メタノペンタレン、トリシクロ[3.3.1.03,7]ノナニルおよびトリシクロ[3.3.1.13,7]デカニル(アダマンタニル)を含む。
本発明のシクロアルキル基は、アルキル、アルケニル、アルキル−NH−アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アリールスルホニル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルカルボニル、シクロアルキルスルホニル、ハロゲン、ハロアルキル、複素環カルボニル、複素環スルホニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキル、−NO、−NR−[C(R10)]−C(O)−R11、−[C(R1213)]−CR12(OH)−R14、−[C(R1213)]−C(O)−R14、−CR12=R13−C(O)−R14、−[C(R1213)]−S(O)−R14、−[C(R1213)]−S(O)−R14、−[C(R1213)]−S−R14、−O−[C(R1213)]−C(O)−R14、−OR15、−N(R1617)、NRC(O)N(R1920)、−CO18、−C(O)−N(R1920)、−[C(R1213)]−C(O)−N(R1920)、−C(NH)NH、−C(R2122)−OR23およびC(R2425)−N(R2627)、−C(=NOH)−N(H)、−C(R2829)−C(O)N(R3031)、−S(O)−N(R3233)、−S(O)−[C(R10)]−C(O)N(R3233)および−C(R2829)−S(O)−N(R3233)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基により置換されており、
pは、1、2、3、4、5または6であり;
qは、0、1、2、3、4、5または6であり;
は、水素、アルキル、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、アリールオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、複素環オキシ、複素環、複素環アルキルまたは複素環オキシアルキルであり;
およびR10は、それぞれ独立して、水素、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、複素環、複素環アルキルもしくは複素環オキシアルキルであり、またはRおよびR10は、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルもしくは複素環を形成しており;
11は、水素、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、複素環オキシ、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキルまたは−N(R2829)であり;
12およびR13は、それぞれ独立して、水素、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキルもしくは−N(R2829)であり、またはR12およびR13は、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルもしくは複素環を形成しており;
14は、水素、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、複素環オキシ、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキルまたは−N(R3031)であり;
15は、水素、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、ハロアルキル、複素環、複素環アルキルまたは複素環オキシアルキルであり;
16およびR17は、それぞれ独立して、水素、アルキル、アルキルカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、ハロアルキル、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキル、アルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、ホルミルもしくは複素環スルホニルであり、またはR16およびR17は、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
18は、水素、アルキル、カルボキシアルキル、シクロアルキル、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、複素環、複素環アルキルまたは複素環オキシアルキルであり;
19およびR20は、それぞれ独立して、水素、アルキル、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、カルボキシシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、ヘテロアリールアルキル、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキル、複素環オキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、アリールスルホニル、複素環スルホニルもしくは−[C(R1213)]C(O)R14であり、またはR19およびR20は、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
21、R22およびR23は、それぞれ独立して、水素、アルキル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アリール、複素環または複素環アルキルであり;
24およびR25は、それぞれ独立して、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキルカルボニル、シクロアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールスルホニル、複素環カルボニル、複素環スルホニル、シクロアルキル、アリールまたは複素環であり;
26およびR27は、それぞれ独立して、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキルカルボニル、シクロアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールスルホニル、複素環カルボニル、複素環スルホニル、ヒドロキシ、アルコキシ、シクロアルキルオキシ、アリールオキシ、複素環オキシ、シクロアルキル、アリールもしくは複素環であり、またはR26およびR27は、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
28およびR29は、各出現においてそれぞれ独立して、水素またはアルキルであり;
30およびR31は、各出現においてそれぞれ独立して、水素、アルキル、アルキルカルボニル、アルコキシ、アルキルスルホニル、アリール、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールスルホニル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルカルボニル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルスルホニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールスルホニル、複素環、複素環カルボニル、複素環オキシ、複素環スルホニルもしくはヒドロキシであり、またはR30およびR31は、これらが結合している原子と一緒になってヘテロアリールもしくは複素環を形成しており;ならびに
32およびR33は、各出現においてそれぞれ独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルスルホニル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、アリールスルホニル、アルキル−NH−アルキル、アリール−NH−アルキル、アリールアルキル、ハロアルキル、アリール−複素環、カルボキシ、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルスルホニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールスルホニル、複素環、複素環−NH−アルキル、複素環アルキル、複素環−複素環、複素環オキシアルキル、複素環オキシ、複素環スルホニルおよびヒドロキシからなる群から選択され、またはR32およびR33は、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している。
用語「シクロアルキルアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているシクロアルキル基を意味する。シクロアルキルアルキルの代表例は、限定されるものではないが、シクロプロピルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチルおよびシクロヘプチルメチルを含む。
用語「シクロアルキルカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているシクロアルキル基を意味する。シクロアルキルカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、シクロプロピルカルボニル、2−シクロブチルカルボニルおよびシクロヘキシルカルボニルを含む。
用語「シクロアルキルスルホニル」は、本明細書に定義のスルホニル基を介して親分子部分に付加しているシクロアルキル基を指す。シクロアルキルスルホニルの代表例は、限定されるものではないが、シクロヘキシルスルホニルおよびシクロブチルスルホニルを含む。
用語「ホルミル」は、−C(O)H基を意味する。
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、−Cl、−Br、−Iまたは−Fを意味する。
用語「ハロアルコキシ」は、本明細書に定義のアルコキシ基を介して親分子部分に付加している少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、フルオロアルコキシ、クロロアルコキシ、ブロモアルコキシおよびヨードアルコキシ、例えばフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2−フルオロエトキシ、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシおよびペンタフルオロエトキシを含む。
用語「ハロアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加している少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロアルキルの代表例は、限定されるものではないが、ジフルオロメチル、クロロメチル、2−フルオロエチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、ペンタフルオロエチルおよび2−クロロ−3−フルオロペンチルを含む。
用語「ハロシクロアルキル」は、本明細書に定義のシクロアルキル基を介して親分子部分に付加している少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロシクロアルキルの代表例は、限定されるものではないが、フルオロシクロヘキシル、ブロモシクロプロピルおよびトランス−2,3−ジクロロシクロペンチルを含む。
用語「ハロシクロアルキルアルキル」は、アルキル基を介して親分子部分に付加している、本明細書に定義のハロシクロアルキル基を意味する。ハロシクロアルキルアルキルの代表例は、限定されるものではないが、(4−フルオロシクロヘキシル)メチル、(2,2−ジフルオロシクロブチル)メチルなどを含む。
用語「ハロチオアルコキシ」は、本明細書に定義のチオアルコキシ基を介して親分子部分に付加している少なくとも1個のハロゲンを意味する。ハロチオアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、2−クロロエチルスルファンおよびトリフルオロスルファンを含む。
用語「ヘテロアリール」は、単環式ヘテロアリールまたは二環式ヘテロアリールを意味する。単環式ヘテロアリールは、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する5または6員環である。5員環は、2個の二重結合を含有し、6員環は3個の二重結合を含有する。5または6員ヘテロアリールは、ヘテロアリール内に含有される任意の炭素原子または任意の置換可能な窒素原子を介して親分子部分に連結しているが、但し、適切な原子価が維持されることを条件とする。単環式ヘテロアリールの代表例は、限定されるものではないが、フリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピロリル、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリルおよびトリアジニルを含む。二環式ヘテロアリールは、フェニルに縮合している単環式ヘテロアリールまたはシクロアルキルに縮合している単環式ヘテロアリールまたはシクロアルケニルに縮合している単環式ヘテロアリールまたは単環式ヘテロアリールに縮合している単環式ヘテロアリールからなる。二環式ヘテロアリールは、二環式ヘテロアリール内に含有される任意の炭素原子または任意の置換可能な窒素原子を介して親分子部分に連結しているが、但し、適切な原子価が維持されることを条件とする。二環式ヘテロアリールの代表例は、限定されるものではないが、アザインドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾイソチアゾール、ベンゾオキサゾール、1,3−ベンゾチアゾリル、ベンゾチオフェニル、シンノリニル、フロピリジン、インドリル、インダゾリル、イソベンゾフラン、イソインドリル、イソキノリニル、ナフチリジニル、オキサゾロピリジン、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジニル、キノリニル、キノキサリニルおよびチエノピリジニルを含む。
ヘテロアリール基は、アシルオキシ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アミド、アリール、アリールオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルコキシ、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、ハロチオアルコキシ、ヘテロアリール、チオアルコキシ、チオシクロアルコキシ、チオアリールオキシ、ニトロおよび−NR9697からなる群から独立して選択される1、2、3または4個の置換基により場合により置換されており、R96およびR97は、独立して、水素、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アリール、シクロアルキル、ハロアルキル、ヘテロアリールもしくは複素環であり、またはR96およびR97は、これらが結合している窒素と一緒になって複素環を形成している。さらに、窒素ヘテロ原子は、場合により第四級化または対応するN−オキシドに酸化されていてよい。
本明細書において使用される用語「ヘテロアリールアルコキシ」は、本明細書に定義のアルコキシ基を介して親分子部分に付加しているヘテロアリール基を意味する。ヘテロアリールアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、フル−3−イルメトキシ、1H−イミダゾール−2−イルメトキシ、1H−イミダゾール−4−イルメトキシ、1−(ピリジン−4−イル)エトキシ、ピリジン−3−イルメトキシ、6−クロロピリジン−3−イルメトキシ、ピリジン−4−イルメトキシ、(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メトキシ、(6−(シアノ)ピリジン−3−イル)メトキシ、(2−(シアノ)ピリジン−4−イル)メトキシ、(5−(シアノ)ピリジン−2−イル)メトキシ、(2−(クロロ)ピリジン−4−イル)メトキシ、ピリミジン−5−イルメトキシ、2−(ピリミジン−2−イル)プロポキシ、1,3−チアゾール−4−イルメトキシ、チエン−2−イルメトキシおよびチエン−3−イルメトキシを含む。
用語「ヘテロアリールアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加しているヘテロアリールを意味する。
用語「ヘテロアリールカルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加しているヘテロアリール基を意味する。ヘテロアリールカルボニルの代表例は、限定されるものではないが、フル−3−イルカルボニル、1H−イミダゾール−2−イルカルボニル、1H−イミダゾール−4−イルカルボニル、ピリジン−3−イルカルボニル、6−クロロピリジン−3−イルカルボニル、ピリジン−4−イルカルボニル、(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)カルボニル、(6−(シアノ)ピリジン−3−イル)カルボニル、(2−(シアノ)ピリジン−4−イル)カルボニル、(5−(シアノ)ピリジン−2−イル)カルボニル、(2−(クロロ)ピリジン−4−イル)カルボニル、ピリミジン−5−イルカルボニル、ピリミジン−2−イルカルボニル、チエン−2−イルカルボニルおよびチエン−3−イルカルボニルを含む。
用語「複素環」または「複素環式」は、単環式複素環、二環式複素環または三環式複素環を意味する。単環式複素環は、O、NおよびSからなる群から独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する3、4、5、6または7員環である。3または4員環は、O、NおよびSからなる群から選択される1個のヘテロ原子を含有する。5員環は、0または1個の二重結合ならびにO、NおよびSからなる群から選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有する。6または7員環は、0、1または2個の二重結合(但し、環が、置換基と一緒になる場合、置換基により互変異性化せずに芳香族環を形成することを条件とする。)ならびにO、NおよびSからなる群から選択される1、2、3または4個のヘテロ原子を含有する。単環式複素環は、単環式複素環内に含有される任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に連結している。
単環式複素環の代表例は、限定されるものではないが、アゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、ジアゼパニル、1,3−ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、1,3−ジチオラニル、1,3−ジチアニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オキサジアゾリニル、オキサジアゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチエニル、チアジアゾリニル、チアジアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チオモルホリニル、1,1−ジオキシドチオモルホリニル(チオモルホリンスルホン)、チオピラニルおよびトリチアニルを含む。二環式複素環は、フェニル基に縮合している単環式複素環、シクロアルキルに縮合している単環式複素環、シクロアルケニルに縮合している単環式複素環または単環式複素環に縮合している単環式複素環である。二環式複素環は、単環式複素環内に含有される任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に連結している。二環式複素環の代表例は、限定されるものではないが、アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル、1−アザビシクロ[2.2.2]オクチル(キヌクリジニル)、1,3−ベンゾジオキソリル、1,3−ベンゾジチオリル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、3,7−ジアザビシクロ[3.3.1]ノナニル、3,9−ジアザビシクロ[4.2.1]ノナニル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラニル、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエニル、2,3−ジヒドロ−1H−インドリル、ヘキサヒドロピロロ[3,4−b]ピロール−1(2H)−イル、インドリニル、イソインドリニル、2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンズアゼピニル、オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロリル、テトラヒドロ−1H−ピロロ[3,4−b]ピリジン−6(2H,7H,7aH)−イル、3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン、キヌクリジンおよび1,2,3,4−テトラヒドロキノリニルを含む。三環式複素環式系の代表例は、限定されるものではないが、アザ−アダマンタニル、オキサ−アダマンタニルおよび7,8,9,10−テトラヒドロ−6H−[1,3]ジオキソロ[4,5−g][3]ベンゾアゼピニルを含む。
複素環は、アシル、アシルオキシ、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシイミノ、アルコキシスルホニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アルキニル、アミド、アリール、アリールアルコキシカルボニル、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールオキシアルキル、カルボキシ、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアリールオキシアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、メルカプト、ニトロ、オキソ、−アルキルNR9899、−NR9899、(NR9899)カルボニル、−SON(R98)(R99)、−SO98、−NR98(C=O)NR9899、−NR98(C=O)Oアルキルおよび−N(R98)SO(R99)から独立して選択される0、1、2、3、4、5、6、7、8または9個の置換基により置換されており、R98およびR99はそれぞれ、アシル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルカルボニル、アルキルシクロアルキル、アルキルスルホニル、アミド、アリール、シアノアルキル、シクロアルコキシアルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、ハロシクロアルキルアルキル、ヘテロアリール、複素環、水素、ホルミル、ヒドロキシおよびヒドロキシアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。さらに、窒素ヘテロ原子は、場合により第四級化または対応するN−オキシドに酸化されていてよい。
本明細書において使用される用語「複素環アルコキシ」は、本明細書に定義のアルコキシ基を介して親分子部分に付加している複素環を指す。複素環アルコキシの代表例は、限定されるものではないが、2−モルホリン−4−イルエトキシ、2−モルホリン−4−イルエトキシおよび(テトラヒドロフラン−2−イル)メトキシを含む。
用語「複素環アルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加している複素環を意味する。複素環アルキルの代表例は、限定されるものではないが、(ピロリジン−2−イル)メチル、2−(モルホリン−4−イル)エチルおよび(テトラヒドロフラン−3−イル)メチルを含む。
用語「複素環カルボニル」は、本明細書に定義のカルボニル基を介して親分子部分に付加している複素環を指す。複素環カルボニルの代表例は、限定されるものではないが、1−ピペリジニルカルボニル、4−モルホリニルカルボニル、ピリジン−3−イルカルボニルおよびキノリン−3−イルカルボニルを含む。
用語「複素環−複素環」は、本明細書に定義の第2の複素環を介して親分子部分に付加している複素環を意味する。
用語「複素環オキシアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加している複素環オキシを指す。
用語「複素環スルホニル」は、本明細書に定義のスルホニル基を介して親分子部分に付加している複素環を指す。複素環スルホニルの代表例は、限定されるものではないが、1−ピペリジニルスルホニル、4−モルホリニルスルホニル、ピリジン−3−イルスルホニルおよびキノリン−3−イルスルホニルを含む。
用語「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」は、−OH基を意味する。
用語「ヒドロキシアルキル」は、本明細書に定義のアルキル基を介して親分子部分に付加している少なくとも1個のヒドロキシ基を意味する。ヒドロキシアルキルの代表例は、限定されるものではないが、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、2−メチル−2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2,3−ジヒドロキシペンチルおよび2−エチル−4−ヒドロキシヘプチルを含む。
用語「ヒドロキシイミドアミド」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「イミノ」は、−C(=NH)−基を意味する。
用語「メルカプト」は、−SH基を意味する。
用語「ニトロ」は、−NO基を意味する。
用語「オキソ」は、(=O)を意味する。
用語「非経口的に」は、静脈内、筋肉内、腹腔内、胸骨内、皮下、関節内、注射および注入を含む投与方式を指す。
用語「医薬的に許容される塩」または「塩」は、適切な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などを示さず、ヒトおよび下等動物の組織と接触させて使用するのに好適であり、妥当なベネフィット/リスク比に相応し、意図される使用に有効である塩を指す。医薬的に許容される塩は、当分野において周知である。塩は、本発明の化合物の最終単離および精製時に現場で、または遊離塩基官能基を好適な有機酸と反応させることにより別個に調製することができる。代表的な酸付加塩は、限定されるものではないが、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、ジグルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩(イセチオン酸塩)、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、重炭酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびウンデカン酸塩を含む。さらに、塩基性窒素含有基を、ハロゲン化低級アルキル、例えば、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチル;硫酸ジアルキル、例えば、硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミル;長鎖ハロゲン化物、例えば、塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリル;ハロゲン化アリールアルキル、例えば、臭化ベンジルおよび臭化フェネチルなどのような薬剤により第四級化することができる。この第四級化により、水溶性もしくは油溶性または分散性の生成物が得られる。
医薬的に許容される酸付加塩を形成するために用いることができる酸の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸のような無機酸ならびにシュウ酸、マレイン酸、コハク酸およびクエン酸のような有機酸を含む。塩基付加塩は、カルボン酸含有部分を、好適な塩基、例えば、医薬的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩もしくは重炭酸塩と、またはアンモニアもしくは有機第一級、第二級もしくは第三級アミンと反応させることにより、本発明の化合物の最終単離および精製時に現場で調製することができる。医薬的に許容される塩は、限定されるものではないが、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、例えばリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウム塩などをベースとするカチオンならびに無毒性の第四級アンモニアおよびアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、エチルアンモニウムなどを含むアミンカチオンを含む。塩基付加塩の形成に有用な他の代表的な有機アミンは、エチレンジアンモニウム、エタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウム、ピペリジニウムおよびピペラジニウムを含む。
用語「医薬的に許容されるエステル」または「エステル」は、インビボで加水分解する本発明の化合物のエステルを指し、ヒト体内で容易に分解して親化合物またはこの塩を生じるものを含む。本発明の医薬的に許容される無毒性エステルの例は、限定されるものではないが、C−CアルキルエステルおよびC−Cシクロアルキルエステルを含む。式(I)の化合物のエステルは、慣用の方法により調製することができる。医薬的に許容されるエステルは、ヒドロキシ基を含有する化合物を酸およびアルキルカルボン酸、例えば酢酸と、または酸およびアリールカルボン酸、例えば安息香酸と反応させることによりヒドロキシ基上に付加することができる。カルボン酸基を含有する化合物の場合、医薬的に許容されるエステルは、カルボン酸基を含有する化合物から、この化合物を塩基、例えばトリエチルアミンおよびハロゲン化アルキル、例えばヨウ化メチル、ヨウ化ベンジル、ヨウ化シクロペンチルまたはアルキルトリフラートと反応させることにより調製される。医薬的に許容されるエステルは、化合物を酸、例えば塩酸およびアルコール、例えばエタノールまたはメタノールと反応させることにより調製することもできる。
用語「医薬的に許容されるアミド」または「アミド」は、アンモニア、第一級C−Cアルキルアミン、第一級C−Cアルキルアミン、第二級C−Cジアルキルアミンおよび第二級C−Cジアルキルアミンから誘導された本発明の無毒性アミドを意味する。第二級アミンの場合、アミンは1個の窒素原子を含有する5員または6員複素環の形態であってもよい。式(I)の化合物のアミドは、慣用の方法により調製することができる。医薬的に許容されるアミドは、第一級または第二級アミン基を含有する化合物から、アミノ基を含有する化合物をアルキル無水物(alkyl anhydride)、アリール無水物(aryl anhydride)、ハロゲン化アシルまたはハロゲン化アロイルと反応させることにより調製することができる。カルボン酸基を含有する化合物の場合、医薬的に許容されるアミドは、カルボン酸基を含有する化合物から、この化合物を塩基、例えばトリエチルアミン、脱水剤、例えばジシクロヘキシルカルボジイミドまたはカルボニルジイミダゾールおよびアルキルアミン、ジアルキルアミン、例えばメチルアミン、ジエチルアミンおよびピペリジンと反応させることにより調製される。医薬的に許容されるアミドは、脱水条件、例えばモレキュラーシーブスを添加する条件下で、化合物を酸、例えば硫酸およびアルキルカルボン酸、例えば酢酸と、または酸およびアリールカルボン酸、例えば安息香酸と反応させることにより調製することもできる。本組成物は、本発明の化合物を医薬的に許容されるプロドラッグの形態で含有することができる。
本明細書に使用される用語「医薬的に許容されるプロドラッグ」または「プロドラッグ」は、適切な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などを示さず、ヒトおよび下等動物の組織と接触させて使用するのに好適であり、妥当なベネフィット/リスク比に相応し、意図される使用に有効である本発明の化合物のプロドラッグを表す。本発明のプロドラッグは、例えば加水分解により式(I)の親化合物にインビボで急速に転換され得る。詳細な考察は、Higuchi et al.,Pro−drugs as Novel Delivery Systems,V.14 of the A.C.S.Symposium SeriesおよびEdward B.Roche,ed.,Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press(1987)に提供されている。
本明細書に使用される用語「医薬的に許容される担体」または「担体」は、任意のタイプの無毒性で不活性な固体、半固体または液体の充填剤、希釈剤、封入材料または配合助剤を意味する。医薬的に許容される担体として機能することができる材料の数例は、糖、例えばラクトース、グルコールおよびスクロース;デンプン、例えばトウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプン;セルロースおよびこの誘導体、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースおよび酢酸セルロース;粉末トラガカント;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバターおよび坐剤ワックス;油、例えば落花生油、綿実油、紅花油、胡麻油、オリーブ油、トウモロコシ油および大豆油;グリコール、例えばプロピレングリコール;エステル、例えばオレイン酸エチルおよびラウリン酸エチル;寒天;緩衝剤、例えば、水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウム;アルギン酸;パイロジェンフリー水;等張生理食塩水;リンガー液;エチルアルコール;およびリン酸緩衝液;ならびに他の無毒性の適合性滑沢剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムならびに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤および香料であり、配合物分野の当業者の判断により保存剤および酸化防止剤が組成物中に存在してもよい。
用語「スルホニル」は、−SO−基を意味する。
表現「治療有効量」は、任意の医学的治療に適用可能な妥当なベネフィット/リスク比において障害を治療するのに十分な化合物の量を意味する。
用語「治療的に好適な賦形剤」は一般に、医薬的に好適な固体、半固体または液体の充填剤、希釈剤、封入材料、配合助剤などを指す。
用語「治療的に好適な代謝産物」は一般に、式Iの化合物のインビボ生体内転換により形成された医薬的に活性な化合物を指す。
用語「チオアルコキシ」は、硫黄原子を介して親分子部分に付加しているアルキル基を意味する。チオアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、メチルチオ、エチルチオ、tert−ブチルチオおよびヘキシルチオを含む。
用語「チオアミド」は、
Figure 2012524121
基を意味する。
用語「チオシロアルコキシ(thiocyloalkoxy)」は、硫黄原子を介して親分子部分に付加しているシクロアルキル基を指す。チオシクロアルコキシの代表例は、限定されるものではないが、シクロペンチルスルファンおよびシクロヘキシルスルファンを含む。
用語「チオアリールオキシ」は、硫黄原子を介して親分子部分に付加しているアリール基を意味する。チオアリールオキシの代表例は、限定されるものではないが、チオフェノキシおよびトリルスルファンを含む。
本発明の化合物
一実施形態は、式(I)の化合物
Figure 2012524121
(式中、
Lは、−(CH−、−(CR3839−X−(CR3839−または−(CR3839m−X−(CR3839−Y−であり;
mは、各出現において独立して、0、1または2であり;
nは、各出現において独立して、0、1または2であり;
は、シクロアルキルもしくは複素環であり;
は、水素、アルキルもしくはアリールであり;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
およびRは、独立して、水素、アルキルもしくはシクロアルキルであり;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールもしくはアリールを形成しており;
は、水素、アルキル、アミノ、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールもしくは複素環であり、但し、Lが−(CR3839−X−(CR3839−Y−である場合、Rがアミノ以外であることを条件とし;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルもしくは複素環を形成しており;
Xは、−O−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−NR36−または−CR3637−であり;
Yは、OまたはNR40であり;
36およびR37は、各出現において独立して、水素もしくはアルキルであり;またはR36およびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
38、R39およびR40は、各出現において独立して、水素またはアルキルであり;
Wは、N−CN、N−OR、N−RまたはSであり;ならびに
は、水素、アルキルまたはアリールである。)または
この医薬的に許容される塩、エステル、アミド、N−オキシドもしくはプロドラッグを対象とする。
別の実施形態は、Rがシクロアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルまたは複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルまたは複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルまたは複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、
Figure 2012524121
からなる群から選択されるシクロアルキルである式(I)の化合物であり、
Aは、用語の定義セクションにおける「シクロアルキル」に定義の置換である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
であるシクロアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが式(iia)
Figure 2012524121
であるシクロアルキルである式(I)の化合物であり、
Aは、用語の定義セクションにおける「シクロアルキル」の定義に定義の置換である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
からなる群から選択される複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
からなる群から選択される複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、R
Figure 2012524121
対応するN−オキシド(xvi)および(xvii)
Figure 2012524121
からなる群から選択される複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アザアダマンタンである複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキル、アルケニル、アルキル−NH−アルキル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルチオ、アリール、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、アリールカルボニル、アリールスルホニル、カルボキシアルキル、カルボキシシクロアルキル、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルカルボニル、シクロアルキルスルホニル、ハロゲン、ハロアルキル、複素環カルボニル、複素環スルホニル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、複素環、複素環アルキル、複素環オキシアルキル、−NO、−NR−[C(R10)]−C(O)−R11、−[C(R1213)]−CR12(OH)−R14、−[C(R1213)]−C(O)−R14、−CR12=R13−C(O)−R14、−[C(R1213)]−S(O)−R14、−[C(R1213)]−S(O)−R14、−[C(R1213)]−S−R14、−O−[C(R1213)]−C(O)−R14、−OR15、−N(R1617)、NRC(O)N(R1920)、−CO18、−C(O)−N(R1920)、−[C(R1213)]−C(O)−N(R1920)、−C(NH)NH、−C(R2122)−OR23および−C(R2425)−N(R2627)、−C(=NOH)−N(H)、−C(R2829)−C(O)N(R3031)、−S(O)−N(R3233)、−S(O)−[C(R10)]−C(O)N(R3233)および−C(R2829)−S(O)−N(R3233)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基により置換されているシクロアルキルであり;p、q、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32およびR33が、用語の定義における「シクロアルキル」の定義に記載の通りである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニル、シアノ、ハロゲン、−C(R1213)−C(O)−R14、−OR15、−CO18、−C(O)−N(R1920)および−S(O)−N(R3233)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、フッ素、メチルスルホニル、シアノ、−OH、−OCH、−OCF、−OCHF、−COH、−CH−COH、−CH(CH)−COH、−C(CH−COH、−CHF、−CH(CH)(OH)、−C(CH(OH)、−CHOH、−C(O)−NHおよび−S(O)−NHからなる群から選択される0、1または2個の置換基により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、フッ素、メチルスルホニル、シアノ、−OH、−COH、−CH−COH、−CH(CH)−COH、−C(CH−COH、−CH(CH)(OH)、−C(O)−NHおよび−S(O)−NHからなる群から選択される少なくとも1個の置換基により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニル、シアノ、−OR15、−CO18、−C(O)−N(R1920)および−S(O)−N(R3233)からなる群から選択される0、1、2、3または4個の置換基により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが水素、アルキルまたはアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが水素である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、それぞれ水素である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、それぞれアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが水素であり、およびRがアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって5員複素環を形成しており、ならびにRが水素である式(I)の化合物であり;式(II):
Figure 2012524121
(式中、
34およびR35は、独立して水素もしくはアルキルであり;またはR34およびR35は、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルを形成しており、ならびに
rは、1または2である。)
により表される。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールまたはアリールを形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールまたはアリールを形成しており;ならびにLが結合である(即ち、Lが−(CH−である場合、nは0である。)式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルまたは複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルを形成しており、シクロアルキルが、(C−C)シクロアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってヘテロアリールまたはアリールを形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルまたは複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが水素であり、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルまたは複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが水素であり、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CR3839−X−(CR3839−または−(CR3839−X−(CR3839−Y−であり;mが0であり、Xが−CR3637−であり、ならびにR36およびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している式(I)の化合物であり、式(III)および(IV):
Figure 2012524121
(式中、sは、独立して、1または2である。)により表される。
別の実施形態は、nが0であり、およびRがアリールまたはヘテロアリールである式(III)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アリールまたはヘテロアリールである式(IV)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CR3839−X−(CR3839または−(CR3839−X−(CR3839−Y−であり;mが0であり、Xが−NR36−であり、ならびにR36およびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している式(I)の化合物であり、式(Va)および(Vb):
Figure 2012524121
(式中、tは、1または2である。)
により表される。
別の実施形態は、Rが、アミノ、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールまたは複素環である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがシクロアルキルであり、シクロアルキルが、アルコキシ、アルキル、アリールオキシ、アリール、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルコキシ、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロチオアルコキシ、ヘテロアリール、ヒドロキシル、メルカプト、チオアルコキシ、チオシクロアルコキシおよびチオアリールオキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがアミノである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがアルコキシ、アルキル、アリールオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シアノ、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロチオアルコキシ、ヘテロアリール、ヒドロキシル、メルカプト、チオアルコキシ、チオシクロアルコキシおよびチオアリールオキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されているアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキル、シアノ、ハロゲン、ハロアルキルおよびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されているフェニルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニルから選択されるヘテロアリールであり、ヘテロアリールが、アルコキシ、アルキル、アリール、アリールオキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シアノ、ハロゲン、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ハロチオアルコキシ、ヒドロキシル、メルカプト、チオアルコキシ、チオシクロアルコキシおよびチオアリールオキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、ピリジニルであり、ピリジニルは、アルキル、シアノ、ハロゲンおよびハロアルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニルから選択される複素環であり、複素環が、アルコキシ、アルキル、アリール、シアノ、ハロゲン、ハロアルキルおよびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されており、アリールおよびヘテロアリール基が、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、ピペラジニルまたはピペリジニルから選択される複素環であり、複素環が、アルキル、アリール、シアノ、ハロゲン、ハロアルキルおよびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基により場合により置換されており、アリールがフェニルであり、およびヘテロアリールがピリジニルであり、これらがハロゲンまたはハロアルキルによりそれぞれ場合により置換されている式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−であり、nが0、1または2である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−であり、nが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−であり、nが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが2である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが―(CH−X−(CH−であり、mが1であり、およびnが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが1であり、およびnが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが1であり、およびnが2である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが2であり、およびnが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが2であり、およびnが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、mが2であり、およびnが2である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−O−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−S−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−S(O)−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−S(O)−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−NR36−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−CR3637−である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−NR36−であり;R36が水素またはアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−であり、Xが−CR3637−であり;R36およびR37が独立して水素またはアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Lが結合であり(即ち、Lが−(CH−である場合、nは0である。)、およびRがアミノである式(I)の化合物である。さらなる実施形態において、Rは、アリールまたはヘテロアリールである。さらなる実施形態において、Rは複素環である。
別の実施形態は、Lが−(CH−X−(CH−Y−であり、Xが−CR3637−であり、およびYがOまたはNCHであり、nが1であり、ならびにRがアリールまたはヘテロアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがN−CNである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがSである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがN−Rであり、Rが、水素、アルキルまたはアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがN−Rであり、Rが、水素またはアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがN−ORであり、Rが、水素、アルキルまたはアリールである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、WがN−ORであり、Rが、水素またはアルキルである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、ハロアルキル、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−Rであり、Rが水素であり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0または1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRが両方とも水素であり、Rが、アルキル、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−であり、nが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRが両方ともアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−であり、nが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、Rが水素であり、WがNRであり、ならびにLが−(CH−であり、nが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれ水素であり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれ水素であり、Rが、ハロゲンにより場合により置換されているピリジニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−であり、nが1である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって(C−C)シクロアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH2−であり、nが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRが、これらが結合している原子と一緒になって(C−C)シクロアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが−OR15により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R15が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニルにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがSであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニルにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、Rがアルキルであり、WがN−ORであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニルにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アルキルスルホニルにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−S(O)−N(R3233)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−S(O)−N(R3233)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、ハロアルコキシ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNまたはSであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−S(O)−N(R3233)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−Rであり、Rが水素であり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0または1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−S(O)−N(R3233)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、ハロアルコキシ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnがそれぞれ0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがSであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールにより場合により置換されている複素環であり、WがSであり、ならびにLが−(CH−であり、nが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18が水素であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、R18がアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが複素環であり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−であり、nが0である式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−C(O)−N(R1920)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0または1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−C(O)−N(R1920)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−Rであり、Rが水素であり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0または1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−C(O)−N(R1920)により場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0または1であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、シアノにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、シアノにより場合により置換されているアダマンチル(ii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲンまたはハロアルキルにより場合により置換されているヘテロアリールであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、アダマンチル(i)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CO18により場合により置換されているビシクロ[2.2.2]オクタニル(vi)であり、R18が水素またはアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−C(O)−N(R1920)により場合により置換されているビシクロ[2.2.2]オクタニル(vi)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、シアノにより場合により置換されているビシクロ[2.2.2]オクタニル(vi)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−OR15により場合により置換されているビシクロ[2.2.2]オクタニル(vi)であり、R15が、水素、アルキルまたはハロアルキルであり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CHFにより場合により置換されているビシクロ[2.2.2]オクタニル(vi)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがシクロオクタニル(v)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがexo−ビシクロ[2.2.1]ヘプチル(xvi)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rがオクタヒドロ−2,5−メタノペンタレニル(xvii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが1−アザビシクロ[2.2.2]オクチル(xvii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−C(O)−N(R1920)により場合により置換されているビシクロ[2.2.1]ヘプタン−(viii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、シアノにより場合により置換されているビシクロ[2.2.1]ヘプタン−(viii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−CHFにより場合により置換されているビシクロ[2.2.1]ヘプタン−(viii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
別の実施形態は、Rが、−OHにより場合により置換されているビシクロ[2.2.1]ヘプタン−(viii)であり、Rが水素であり、RおよびRがそれぞれアルキルであり、Rが、ハロゲン、シアノ、メトキシまたはハロアルキルから独立して選択される1または2個の置換基により場合により置換されているフェニルであり、WがN−CNであり、ならびにLが−(CH−X−(CH−であり、mが0であり、およびnが0であり、ならびにXがOである式(I)の化合物である。
種々の実施形態の例示化合物は、限定されるものではないが、以下のものを含む:
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−(2−メチルフェニル)エタンイミドアミド;
1−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
(1E)−2−(2−クロロピリジン−3−イル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド;
(1E)−N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−メトキシ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
1−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド;
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンチオアミド;
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
3−(4−クロロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド;
(1E)−3−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド;
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
(E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
メチル (E)−4−({(1E)−N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
6−({4,4−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−5−チオキソピロリジン−3−イル}メトキシ)ニコチノニトリル;
(2Z)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
(3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボチオアミド;
(3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N’−シアノ−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボイミドアミド;
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N−[(4s)−1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ−4−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N−1−アダマンチル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド;
メチル (E)−4−({(1E)−2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
メチル (E)−4−({2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパンチオイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
(E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[(exo)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N−(アダマンタン−1−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N−[(E)−アダマンタン−2−イル]−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
(1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−(exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
(1E)−N−[(3R,5R)−アダマンタン−1−イル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N−(1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
(E)−4−({(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
(E)−4−[(2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
(1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−(ピリジン−2−イルオキシ)プロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
5−クロロ−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メトキシベンゼンカルボイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;および
N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド。
異性体
本発明の化合物は、不斉またはキラル中心が存在する立体異性体として存在することができる。これらの立体異性体は、キラル元素周囲の置換基の立体配置に応じて「R」または「S」である。本明細書において使用される用語「R」および「S」は、IUPAC 1974 Recommendations for Section E,Fundamental Stereochemistry,Pure Appl.Chem.,1976,45:13−30に定義の立体配置である。本発明は、種々の立体異性体およびこれらの混合物を企図し、本発明の範囲内に明確に含まれる。立体異性体は、エナンチオマーおよびジアステレオマーならびにエナンチオマーまたはジアステレオマーの混合物を含む。本発明の化合物の個々の立体異性体は、不斉もしくはキラル中心を含有する市販の出発材料から、またはラセミ混合物を調製し、次いで当業者に周知の分割により合成により調製することができる。これらの分割方法は、(1)Furniss,Hannaford,Smith,and Tatchell,「Vogel’s Textbook of Practical Organic Chemistry」,5th edition(1989),Longman Scientific & Technical,Essex CM20 2JE,Englandに記載の通り、エナンチオマーの混合物をキラル助剤に結合させ、得られたジアステレオマーの混合物を再結晶またはクロマトグラフィーにより分離し、場合により、光学的に純粋な生成物を助剤から遊離させることまたは(2)光学エナンチオマー混合物をキラルクロマトグラフィーカラム上で直接分離することまたは(3)分別再結晶法により例示される。
エナンチオマー対の相対立体化学が公知であるが、絶対立体配置が公知ではないことがある。この状況においては、相対立体化学の定義語「R*」および「S*」が使用される。本明細書において使用される用語「R*」および「S*」は、Eliel,E.L.;Wilen,S.H.Stereochemistry of Organic Compounds;John Wiley & Sons,Inc.:New York,1994;pp119−120および1206に定義されている。
炭素−炭素二重結合および炭素−窒素二重結合の幾何異性体を含む化合物は、本発明に含まれる。炭素−炭素または炭素−窒素の二重結合周囲の置換基は、ZまたはEの立体配置であると称され、シクロアルキルまたは複素環周囲の置換基は、シスまたはトランスの立体配置であると称される。本明細書に記載の化合物の全ての幾何異性体の形態およびこれらの混合物は、本発明の範囲内に包含される。
実施例39のアザ−アダマンタン部分はキラルではないが、酸素が結合しているC−4炭素は擬不斉とみなされる。実施例39のアミノアザ−アダマンタン部分の構造の立体配置の帰属は、Synthesis,1992,1080,Becker,D.P.;Flynn,D.L.記載のものに従って、およびStereochemistry of Organic Compounds,E.L.Eliel,S.H Wilen;John Wiley and Sons,Inc.1994に定義の通り、4Sと帰属される。
同位体濃縮または標識化合物
本発明の化合物は、自然界において最も豊富に見出される原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する1種以上の原子を含有する、同位体標識または同位体濃縮形態で存在することができる。同位体は、放射性または非放射性同位体であってよい。原子、例えば水素、炭素、リン、硫黄、フッ素、塩素およびヨウ素の同位体は、限定されるものではないが、H、H、13C、14C、15N、18O、32P、35S、18F、36Clおよび125Iを含む。これらおよび/または他の原子の他の同位体を含有する化合物は、本発明の範囲内である。
別の実施形態において、同位体標識化合物は、重水素(H)、トリチウム(H)または14C同位体を含有する。本発明の同位体標識化合物は、当業者に周知の一般的な方法により調製することができる。このような同位体標識化合物は、容易に入手可能な同位体標識試薬を非標識試薬の代わりに用いることにより、本明細書に開示の実施例およびスキームに開示の手順を実施することにより好都合に調製することができる。一部の例において、化合物は、同位体標識試薬により処理して通常の原子をこの同位体と交換することができ、例えば水素を重水素酸、例えばDSO/DOの作用により重水素と交換することができる。上記に加え、関連手順および中間体は、例えばLizondo,J et al.,Drugs Fut,21(11),1116(1996);Brickner,S J et al.,J Med Chem,39(3),673(1996);Mallesham,B et al.,Org Lett,5(7),963(2003);PCT国際公開WO1997010223、WO2005099353、WO1995007271、WO2006008754;米国特許番号7538189;7534814;7531685;7528131;7521421;7514068;7511013;および米国特許出願公開番号20090137457;20090131485;20090131363;20090118238;20090111840;20090105338;20090105307;20090105147;20090093422;20090088416;および20090082471に開示されており、これらの方法は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の同位体標識化合物は、結合アッセイにおいて11−β−HSD1阻害剤の有効性を決定するためのスタンダードとして使用することができる。同位体含有化合物は、非同位体標識親化合物の作用機序および代謝経路の評価により化合物のインビボ代謝運命を調査するために医薬研究において使用されている(Blake et al.J.Pharm.Sci.64,3,367−391(1975))。このような代謝研究は、安全で有効な治療薬の設計において重要である。なぜなら、患者に投与されるインビボ活性化合物または親化合物から生成される代謝産物は毒性または発癌性であることが判明しているからである(Foster et al.,Advances in Drug Research Vol.14,pp.2−36,Academic press,London,1985;Kato et al.,J.Labelled Comp.Radiopharmaceut.,36(10):927−932(1995);Kushner et al.,Can.J.Physiol.Pharmacol.,77,79−88(1999)。
さらに、非放射性活性同位体含有薬物、例えば「重薬物」と称される重水素化薬物を、11−β−HSD1活性に関連する疾患および病態の治療に使用することができる。上記化合物中に天然存在度を超えて存在する同位体の量の増加は、濃縮と称される。濃縮の量の例は、約0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、16、21、25、29、33、37、42、46、50、54、58、63、67、71、75、79、84、88、92、96から約100mol%を含む。通常の原子の最大約15%の重同位体による置換が、げっ歯動物およびイヌを含む哺乳動物において数日間から数週間の期間にわたり行われ、維持されており、観察される有害作用は最小である(Czajka D M and Finkel A J,Ann.N.Y.Acad.Sci.1960 84:770;Thomson J F,Ann.New York Acad.Sci 1960 84:736;Czakja D M et al.,Am.J.Physiol.1961 201:357)。ヒト体液における15%−23%もの高い水素の重水素による急性置換は、毒性を生じないことが見出された(Blagojevic N et al.in「Dosimetry & Treatment Planning for Neutron Capture Therapy」,Zamenhof R,Solares G and Harling O Eds.1994.Advanced Medical Publishing,Madison Wis.pp.125−134;Diabetes Metab.23:251(1997))。
薬物の安定な同位体標識により、この物理化学的特性、例えばpKaおよび脂質溶解度が変化し得る。これらの効果および変化は、同位体置換がリガンド−受容体相互作用に関与する領域に影響を与える場合に薬物分子の薬力学応答に影響を与え得る。安定な同位体標識分子の物理的特性の一部が非標識分子の物理的特性と異なる一方、化学および生物学的特性は同一であるが、1つの重要な例外があり:重同位体の質量増加のため、重同位体および別の原子を含む任意の結合が、軽同位体とこの原子の間の同一結合よりも強い。従って、代謝または酵素的転換の部位における同位体の取り込みは、前記反応を潜在的に遅らせ、非同位体化合物と比べて薬力学的プロファイルまたは効力が変わる。
アミド、エステルおよびプロドラッグ
プロドラッグは、幾つかの確認されている不所望の物理的または生物学的特性を改善するために設計された活性薬物の誘導体である。物理的特性は、通常、溶解度(高すぎるまたは不十分な脂質または水溶解度)または関連する安定性である一方、問題の生物学的特性は、これ自体が物理化学的特性に関連し得る急速すぎる代謝または不十分なバイオアベイラビリティを含む。
プロドラッグは、通常、a)活性薬物のエステル、ヘミエステル、炭酸エステル、硝酸エステル、アミド、ヒドロキサム酸、カルバマート、イミン、マンニッヒ塩基およびエナミンの形成、b)アゾ、グリコシド、ペプチドおよびエーテルの官能基による薬物の官能化、c)薬物のポリマー、塩、錯体、ホスホラミド、アセタール、ヘミアセタールおよびケタールの形態の使用により調製される。例えば、全体として参照により本明細書に組み込まれるAndrejus Korolkovas’s,「Essentials of Medicinal Chemistry」,John Wiley−Interscience Publications,John Wiley and Sons,New York(1988),pp.97−118を参照のこと。
エステルは、当業者に公知の一般的方法により、ヒドロキシル基またはカルボキシ基のいずれかを含有する、式(I)の基体から調製することができる。これらの化合物の典型的な反応は、ヘテロ原子の1個を別の原子により置き換える置換であり、例えば:
Figure 2012524121
アミドは、同様の様式において、アミノ基またはカルボキシ基のいずれかを含有する式(I)の基体から調製することができる。エステルは、アミンまたはアンモニアと反応してアミドを形成することもできる。
Figure 2012524121
式(I)の化合物からアミドを作製する別の手法は、カルボン酸およびアミンを一緒に加熱することである。
Figure 2012524121
スキーム2および3において、RおよびR’は、独立して、式(I)の基体、アルキルまたは水素である。プロドラッグおよびエステルのための基体である式(I)の種々の実施形態は、限定されるものではないが、実施例1、2、3、4、5、6、7、8、15、22、23、24、26、30、46、49、51、55、58、80、87および91を含む。実施例11、16、17、21、28、29、48および63は、本発明のエステルの代表例である。実施例14、25、31、47、50、70、74、75、76、81、82および88は、本発明のアミドの代表例である。
本発明の組成物
本発明はまた、治療有効量の式(I)の化合物を、医薬的に許容される担体と組み合わせて含む医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、ヒトおよび他の哺乳動物に、経口で、経直腸で、非経口で、槽内で、膣内で、腹腔内で、局所的に(散剤、軟膏剤または点滴剤により)、頬側に、または経口もしくは経鼻の噴霧剤として投与することができる。
非経口注射のための医薬組成物は、医薬的に許容される無菌の水性または非水性の溶液、分散液、懸濁液または乳濁液および無菌の注射用溶液もしくは分散液に再構成するための無菌粉末を含む。好適な水性または非水性の担体、希釈剤、溶媒またはビヒクルの例は、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールなどおよびこれらの好適な混合物)、植物油(例えば、オリーブ油)および注射用有機エステル、例えばオレイン酸エチルまたはこれらの好適な混合物を含む。組成物の好適な流動度は、例えばコーティング、例えばレシチンの使用により、分散液の場合における必要な粒径の維持によりおよび界面活性剤の使用により維持することができる。
これらの組成物は、アジュバント、例えば保存剤、湿潤剤、乳化剤および分散化剤を含有することもできる。微生物の作用の防止は、種々の抗菌剤および抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などにより確保することができる。等張剤、例えば糖、塩化ナトリウムなどを含むことが望ましいこともある。注射用医薬形態の吸収の延長は、吸収を遅延させる薬剤、例えばモノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンの使用によりもたらすことができる。
一部の場合において、薬物の効果を延長させるため、皮下注射または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅らせることが望ましいことが多い。このことは、低い水溶解度を有する結晶質または非晶質の材料の液体懸濁液の使用により達成することができる。薬物の吸収速度は、同様に結晶サイズおよび結晶形態に依存し得るこの溶解速度に依存し得る。または、非経口投与薬物形態は、油ビヒクル中で薬物を溶解または懸濁させることにより投与することができる。
懸濁液は、活性化合物の他に、懸濁化剤、例えばエトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天、トラガカントならびにこれらの混合物を含有することができる。
所望により、より有効な分布のため、本発明の化合物は、徐放性または標的送達系、例えばポリマーマトリックス、リポソームおよびマイクロスフェア中に取り込むことができる。
注射用デポー形態は、生分解性ポリマー、例えばポリラクチド−ポリグリコリド中の薬物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することにより作製される。薬物とポリマーとの比および用いられる特定のポリマーの性質に応じて、薬物の放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例は、ポリ(オルトエステル)およびポリ(酸無水物)を含む。デポー注射用配合物は、体内組織に適合性のリポソームまたはマイクロエマルジョン中に薬物を捕捉することによっても調製される。
注射用配合物は、例えば細菌保持フィルターを通して濾過することにより、または無菌水または他の無菌注射用媒体中に使用直前に溶解または分散させることができる、無菌固体組成物の形態の滅菌剤を取り込むことにより滅菌することができる。
注射用製剤、例えば無菌の注射用の水性または油性懸濁液は、好適な分散化剤、湿潤剤および懸濁化剤を使用して公知技術により配合することができる。無菌注射用製剤は、無毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒、例えば1,3−ブタンジオール中溶液の無菌注射用溶液、懸濁液または乳濁液であってもよい。用いることができる許容されるビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー液、U.S.P.および等張塩化ナトリウム溶液がある。さらに、無菌固定油は、溶媒または懸濁媒体として慣用的に用いられている。この目的のため、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性固定油を用いることができる。さらに、脂肪酸、例えばオレイン酸を注射用物質の製剤において使用することができる。
経口投与のための固体剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤および顆粒剤を含む。このような固体剤形において、1種以上の本発明の化合物は、少なくとも1種の不活性な医薬的に許容される担体、例えばクエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウムならびに/またはa)充填剤もしくは増量剤、例えばデンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびサリチル酸;b)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロースおよびアラビアゴム;c)保湿剤、例えばグリセロール;d)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、あるケイ酸および炭酸ナトリウム;e)溶解遅延剤、例えばパラフィン;f)吸収促進剤、例えば第四級アンモニウム化合物;g)湿潤剤、例えばセチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロール;h)吸収剤、例えばカオリンおよびベントナイトの粘土;ならびにi)潤滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムならびにこれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤および丸剤の場合、剤形は緩衝剤を含むこともできる。
同様のタイプの固体組成物は、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量ポリエチレングリコールを使用する軟および硬充填ゼラチンカプセル剤中の充填剤として用いることもできる。
錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤および顆粒剤の固体剤形は、コーティングおよびシェル、例えば腸溶コーティングならびに医薬配合分野において周知の他のコーティングにより調製することができる。これらの剤形は、乳白剤を場合により含有することができ、これらが(1種以上の)活性成分を、この成分のみで、または遅延方式において腸管のある部分において放出する組成物であってもよい。活性薬剤の遅延放出に有用な材料の例は、ポリマー物質およびワックスを含むことができる。
経口投与のための液体剤形は、医薬的に許容される乳剤、マイクロエマルジョン、液剤、懸濁剤、シロップ剤およびエリキシル剤を含む。液体剤形は、活性化合物の他に、当分野において一般に使用される不活性希釈剤、例えば水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油および胡麻油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステルならびにこれらの混合物を含有することができる。
経口組成物は、不活性希釈剤の他に、アジュバント、例えば湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味剤、香味剤および香料を含有することもできる。
本発明の化合物の局所投与または経皮投与のための剤形は、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、散剤、液剤、噴霧剤、吸入剤または貼付剤を含む。本発明の所望の化合物は、無菌条件下で、医薬的に許容される担体および必要とされ得る任意の必要な保存剤または緩衝剤と混合される。眼科用配合物、点耳薬、眼軟膏剤、散剤および液剤も、本発明の範囲内であると企図される。
軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤およびゲル剤は、本発明の活性化合物の他に、動物および植物の脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクならびに酸化亜鉛またはこれらの混合物を含有することができる。
散剤および噴霧剤は、本発明の化合物の他に、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末またはこれらの物質の混合物を含有することができる。噴霧剤はさらに、通例の噴射剤、例えばクロロフルオロ炭化水素を含有することができる。
本発明の化合物および組成物は、リポソームの形態で投与することもできる。当分野において公知の通り、リポソームは一般に、リン脂質または他の脂質物質から誘導される。リポソームは、水性媒体中に分散している単層状または多層状の水和液晶により形成される。リポソームを形成することができる任意の無毒性な生理学的に許容される代謝可能な脂質を使用することができる。リポソーム形態の本組成物は、本発明の化合物の他に、安定剤および保存剤などを含有することができる。本発明の一実施形態において、脂質は、別個にまたは一緒に使用される天然および合成のリン脂質およびホスファチジルコリン(レシチン)である。リポソームの形成方法は、当分野において公知である。例えば、参照により本明細書に組み込まれるPrescott,Ed.,Methods in Cell Biology,Volume XIV,Academic Press,New York,N.Y.,(1976),p33以降を参照のこと。
本発明の化合物の局所投与のための剤形は、散剤、噴霧剤、軟膏剤および吸入剤を含む。活性化合物は、無菌条件下で、医薬的に許容される担体および任意の必要な保存剤、緩衝剤または噴射剤と混合される。眼科用配合物、眼軟膏剤、散剤および液剤も、本発明の範囲内であると企図される。本発明の水性液体組成物も特に有用である。
本発明の別の実施形態において、経直腸または経膣投与のための組成物は坐剤であり、この坐剤は、周囲温度で固体であるが体温において液体であるため、直腸または膣腔中で融解して活性化合物を放出する好適な非刺激性の担体、例えばココアバター、ポリエチレングリコールまたは坐剤ワックスと、本発明の化合物を混合することにより調製することができる。
組成物は、1種以上の治療的に好適な賦形剤と配合されている有効量の本発明の化合物を含む。治療的に好適な賦形剤の例は、限定されるものではないが、糖、セルロースおよびこの誘導体、油、グリコール、溶液、緩衝液、着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤、香料などを含む。
用いられる活性成分の有効投与量は、用いられる特定の化合物、投与方式、治療される病態および治療される病態の重症度に応じて変動し得る。このような投与量は、当業者が容易に決定することができる。
式(I)の化合物の適応症である疾患を治療または予防する場合、本発明の化合物が好ましくは単回1日用量もしくは1日2から6回の分割用量として、または徐放形態で与えられる動物体重1キログラム当たり約0.1ミリグラムから約100ミリグラムの1日投与量において投与される場合に一般に十分な結果が得られる。多くの大型哺乳動物について、全1日投与量は、約1.0ミリグラムから約1000ミリグラム、好ましくは約1ミリグラムから約50ミリグラムである。70kgのヒト成人の場合、全1日用量は一般に、約7ミリグラムから約350ミリグラムである。この投与量レジメンは、最適な治療応答を提供するように調整することができる。
本発明の方法
糖質コルチコイドは、広範な組織および器官における複数の生理学的過程の調節において重要な役割を担うステロイドホルモンである。例えば、糖質コルチコイドは、グルコースおよび脂質代謝の強力な調節物質である。過剰の糖質コルチコイドの作用は、インスリン抵抗性、2型糖尿病、脂質異常症、内臓型肥満および高血圧をもたらし得る。コルチゾールおよびコルチゾンはそれぞれ、ヒトにおける糖質コルチコイドの主要な活性および不活性形態である一方、コルチコステロンおよびデヒドロコルチコステロンは、げっ歯動物における主要な活性および不活性形態である。
糖質コルチコイドの作用は、糖質コルチコイドの受容体、例えば糖質コルチコイド受容体および鉱質コルチコイド受容体への結合により開始される。この受容体への結合を介して、主な鉱質コルチコイドのアルドステロンは、体内の水および電解質バランスを制御する。しかしながら、鉱質コルチコイド受容体は、コルチゾールおよびアルドステロンの両方について高い親和性を有する。
コルチゾールは、重要で有名な抗炎症作用物質(J.Baxer,Pharmac.Ther.,2,605−659(1976))であるが、大量に存在する場合、有害作用も有する。例えば、コルチゾールは、肝臓内のインスリンの効果に拮抗し、インスリン感受性の低減および糖新生の増加をもたらす。従って、グルコース耐性が既に害された患者は、異常に高いレベルのコルチゾールの存在下で2型糖尿病を発症する可能性がより高い。
糖質コルチコイドはグルコースおよび脂質代謝の強力な調節物質であるので、過剰の糖質コルチコイドの作用は、インスリン抵抗性、2型糖尿病、脂質異常症、内臓型肥満および高血圧をもたらし得る。本発明は、過剰または制御不能の量または活性のコルチゾールおよび/または他のコルチコステロイドにより媒介される疾患および病態の治療、制御、改善および/または発症の遅延のための、治療有効用量の11β−HSD1阻害剤の投与に関する。11β−HSD1酵素の阻害により、不活性コルチゾンから活性コルチゾールへの変換が制限される。コルチゾールは、過剰量で存在する場合にこれらの疾患および病態の症候をもたらし得、またはこれらの症候の一因となり得る。
糖質コルチコイド活性の調節不全は、2型糖尿病、メタボリック症候群、クッシング症候群、アジソン病などを含む代謝障害と結びついている。糖質コルチコイドは、肝臓内のキーとなる糖新生酵素、例えばホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(PEPCK)およびグルコース−6−ホスファターゼ(G6Pase)を上方調節し、従って、2型糖尿病におけるグルコース代謝を改善するためにこの組織内の局所的な糖質コルチコイドレベルの低下が予期される。11β−HSD1受容体全身ノックアウトマウスおよび脂肪中で11β−HSD2を過剰発現するマウス(より低いレベルの脂肪中の活性糖質コルチコイドをもたらす。)は、これらの野性型対応マウスよりも良好なグルコース制御を有する(Masuzaki,et al.,Science,294,2166−2170(2001);Harris,et al.,Endocrinology,142,114−120(2001);Kershaw et al.,Diabetes,54,1023−1031(2005))。従って、特異的11β−HSD1阻害剤は、2型糖尿病および/またはインスリン抵抗性の治療または予防に使用することができる。
本発明の化合物は、インスリン抵抗性を低減させ、血清グルコースを正常濃度に維持することにより、メタボリック症候群、肥満、反応性低血糖および糖尿病性脂質異常症を含む、2型糖尿病およびインスリン抵抗性を伴うことが多い多数の病態の治療および予防においても有用であり得る。以下の疾患、障害および病態は、2型糖尿病に関連し、本発明の化合物による治療によりこれらの一部または全部を治療、制御、予防することができ、および/またはこれらの発症を遅延させることができる:高血糖、低グルコース耐性、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害、脂質異常症、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、高LDLレベル、アテローム性動脈硬化症およびこの続発症、血管再狭窄、膵炎、腹部肥満、神経変性疾患、網膜症、腎症、神経障害、メタボリック症候群およびインスリン抵抗性が構成要素である他の障害。
腹部肥満は、グルコース不耐性(Montaque et al.,Diabetes,49,883−888(2000))、高インスリン血症、高トリグリセリド血症およびメタボリック症候群(X症候群としても公知である。)の他の因子、例えば高血圧、LDLの上昇およびHDLの低減と密接に関連する。メタボリック症候群の発病機序におけるHSD1の役割を支持する動物データは多岐にわたる(Masuzaki,et al.,Science,294,2166−2170(2001);Paterson et al.,Proc Natl.Acad.Sci.USA,101,7088−93,(2004);Montague et al.,Diabetes,49,883−888(2000))。従って、治療有効量の11β−HSD1阻害剤の投与は、メタボリック症候群の治療または制御に有用であり得る。さらに、11β−HSD1阻害剤の投与は、NIDDMの治療または予防的治療におけるコルチゾールの有効性とは無関係に、過剰のコルチゾールを制御することにより、肥満の治療または制御において有用であり得る。11β−HSD1阻害剤による長期治療は、肥満の発症の遅延または患者が11β−HSD1阻害剤をコントロール食および運動と組み合わせて使用する場合にはおそらく肥満の完全な予防においても有用であり得る。強力な選択的11β−HSD1阻害剤は、メタボリック症候群または以下の関連病態のいずれか:高血糖、低グルコース耐性、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害、脂質異常症、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、高LDLレベル、アテローム性動脈硬化症、血管再狭窄、膵炎、肥満、神経変性疾患、網膜症、腎症、肝臓脂肪症または関連する肝疾患およびX症候群ならびにインスリン抵抗性が構成要素である他の障害を特徴とする糖質コルチコイド関連作用の治療における治療的価値も有するはずである。
11β−HSD1は、活性糖質コルチコイドがグルコースにより刺激されるインスリン分泌に対して悪影響を有する膵島細胞内で発現される(Davani et al.,Biol.Chem.,10,34841−34844(2000);Tadayyon et al.,Expert Opin.Investig.Drugs,12,307−324(2003);Billaudel et al.,J.Endocrinol.,95,315−20(1982))。11β−HSD1によるジヒドロコルチコステロンのコルチコステロンへの変換は、単離マウス膵ベータ細胞からのインスリン分泌を阻害することが報告されている。単離島を11β−HSD1阻害剤とともにインキュベートすることにより、グルコースにより刺激されるインスリン分泌が改善される。早期の研究により、糖質コルチコイドはインスリン分泌をインビボで低減させることが示唆された(B.Billaudel et al.,Horm.Metab.Res.,11,555−560(1979))。従って、膵臓内での11β−HSD1酵素の阻害により、グルコースにより刺激されるインスリン放出を改善することができる。
糖質コルチコイドは、糖質コルチコイド受容体(およびおそらく鉱質コルチコイド受容体)に結合し、活性化させてカテコールアミンおよびアンジオテンシンIIの両方の血管収縮効果を強化することができる(Pirpiris et al.,Hypertension,19,567−574(1992);Kornel et al.,Steroids,58,580−587(1993):Walker et al.,Clin.Sci.,82,597−605(1992))。11β−HSD1酵素は、血管平滑筋内に存在し、11β−HSD2と一緒に収縮性応答を制御すると考えられている。鉱質コルチコイド受容体が存在する組織内の高レベルのコルチゾールは、高血圧をもたらし得る。従って、治療用量の11β−HSD1阻害剤の投与は、高血圧の症候の治療または予防的治療、制御および改善において有効であるはずである。
クッシング症候群は、副腎からのコルチゾールの過剰の内因性産生または抗炎症治療レジメンの一部としての高用量の外因性糖質コルチコイド、例えばプレドニゾンもしくはデキサメタゾンの投与により惹起される糖質コルチコイドレベルの慢性的増加を特徴とする生命を脅かす代謝障害である。典型的なクッシング様特徴は、特に中心性肥満、糖尿病および/またはインスリン抵抗性、脂質異常症、高血圧、認知能力低減、認知症、骨粗鬆症、アテローム性動脈硬化症、満月様顔貌、野牛肩、皮膚ひ薄化および睡眠不足を含む(Principles and Practice of Endocrinology and Metabolism.Edited by Kenneth Becker,Lippincott Williams and Wilkins Publishers,Philadelphia,723−8(2001))。従って、強力な選択的11β−HSD1阻害剤がクッシング病の治療に有効であることが予期される。
コルチゾールのレベル上昇の効果は、血流中の高レベルのコルチゾールを特徴とする疾患であるクッシング症候群の患者においても観察される(Orth,et al.,J.Med.,332,791−803(1995);Boscaro,et al.,Lancet,357,783−791(2001);Bertagna,et al.,Cushing’s Disease,In:Melmed,Ed.,The Pituitary,2nded.Blackwell,592−612(2002)。クッシング症候群の患者は、インスリン抵抗性、中心性肥満、高血圧、グルコース不耐性などを含む2型糖尿病、肥満、メタボリック症候群および脂質異常症の症候の多くを発症することが多い。
上記の通り、11β−HSD1阻害剤は、高血圧および脂質異常症を含むメタボリック症候群の多くの特性の治療において有効であり得る。高血圧および脂質異常症の組合せは、アテローム性動脈硬化症の発症の一因となり、従って、治療有効量の11β−HSD1阻害剤の投与によりアテローム性動脈硬化症および他のメタボリック症候群に由来する心血管疾患が治療、制御、発症遅延および/または予防されることが予期される。
局所および全身糖質コルチコイド療法に伴う1つの顕著な副作用は、コルチコステロイド誘発性緑内障である。この病態は、眼内圧の重篤な増加をもたらし、失明に至る可能性がある(Armaly et al.,Arch Ophthalmol,78,193−7(1967);Stokes et al.,Invest Ophthalmol Vis Sci.,44,5163−7(2003))。眼内で房水の大半を産生する細胞が、非色素上皮細胞(NPE)である。これらの細胞は、11β−HSD1を発現することが実証されており、房水におけるコルチゾール:コルチゾン比の上昇の知見が11β−HSD1発現と一致する(Rauz et al.,Invest Ophthalmol Vis Sci.,42,2037−2042(2001))。さらに、緑内障であるが外因性ステロイドを服用していない患者は、これらの患者の房水中でのコルチゾンに対するコルチゾールのレベルが上昇することが示されている(Rauz et al.,QJM,96,481−490(2003))。非選択的11β−HSD1および11β−HSD2阻害剤であるカルベノキソロンにより患者を4および7日間治療することにより、眼内圧がそれぞれ10%および17%だけ有意に低下し、眼内での局所コルチゾール生成が低下した(Rauz et al.,QJM,96,481−490(2003))。従って、11β−HSD1特異的阻害剤の投与は、緑内障の治療に使用することができる。
ある疾患状態、例えば結核、乾癬およびストレス一般において、高糖質コルチコイド活性は、実際に細胞ベースの応答が患者により有益であり得る場合、免疫応答を体液性応答にシフトさせる。11β−HSD1活性の阻害は、糖質コルチコイドレベルを低減させることができ、この低減により免疫応答を細胞ベースの応答にシフトさせる。(Mason,Immunology Today,12,57−60(1991);Rook,Baillier’s Clin.Endocrinol.Metab.,13,576−581(1999))。従って、11β−HSD1特異的阻害剤の投与は、結核、乾癬、ストレス一般および高糖質コルチコイド活性が免疫応答を体液性応答にシフトさせる疾患または病態の治療に使用することができる。
糖質コルチコイドは、皮膚ひ薄化および創傷治癒の障害を含む種々の皮膚関連の副作用を惹起することが知られている(Anstead,Adv Wound Care,11,277−85(1998);Beer et al.,Vitam Horm.,59,217−39(2000))。11β−HSD1はヒト皮膚線維芽細胞内で発現され、非選択的11β−HSD1および11β−HSD2阻害剤であるグリシルレチン酸による局所治療により、皮膚血管収縮アッセイにおいて局所適用されるヒドロコルチゾンの効力が増加することが示されている(Hammami,et al.,J.Clin.Endocrinol.Metab.,73,326−34(1991))。選択的11β−HSD1阻害剤の創傷治癒に対する有利な効果も公開されている(国際公開番号WO2004/11310)。従って、強力な選択的11β−HSD1阻害剤により、過剰の糖質コルチコイド活性に起因する創傷治癒または皮膚ひ薄化が治療されることが予期される。
糖質コルチコイドが過剰であると、骨ミネラル密度が減少し、骨折のリスクが増加する。この作用は、主に、骨芽骨形成の阻害により媒介され、正味の骨損失をもたらす(Kim et al.,J.Endocrinol.,162,371−379(1999);Bellows et al.,Bone,23,119−125(1998);Cooper et al.,Bone,27,375−381(2000))。糖質コルチコイドは、哺乳動物において骨吸収を増加させ、骨形成を低減させることも知られている(Turner et al.,Calcif.Tissue Int.,54,311−5(1995);Lane et al.,Med.Pediatr.Oncol.,41,212−6(2003))。11β−HSD1 mRNA発現およびレダクターゼ活性が、ヒト骨のホモジネートにおけるヒト骨芽細胞の一次培養物において実証されている(Bland et al.,J.Endocrinol.,161,455−464(1999);Cooper et al.,Bone,23,119−125(2000);Cooper et al.,J.Bone Miner.Res.,17,979−986(2002)).Res.,17,979−986(2002))。整形外科手術から得られた外科的外植片において、骨芽細胞の一次培養物中での11β−HSD1発現が、若年ドナーと高齢ドナーの間で約3倍増加することが見出された(Cooper et al.,J.Bone Miner.Res.,17,979−986(2002))。糖質コルチコイド、例えばプレドニゾンおよびデキサメタゾンも、関節炎、炎症性腸疾患および喘息を含む種々の炎症病態を治療するために一般的に使用される。これらのステロイド系薬剤は、ヒト骨芽細胞における11β−HSD1 mRNAの発現および活性を増加させることが示されている(Cooper et al.,J.Bone Miner.Res.,17,979−986(2002))。同様の結果が、炎症サイトカインTNFアルファおよびIL−1βが1β−HSD1 mRNAの発現および活性を増加させる一次骨芽細胞およびMG−63骨肉腫細胞において示されている(Cooper et al,J.Bone Miner.Res.,16,1037−1044(2001))。これらの研究は、11β−HSD1が過剰の糖質コルチコイドレベルまたは活性の結果としての骨関連の有害事象の発症において潜在的に重要な役割を担うことが示唆している。非選択的11β−HSD1および11β−HSD2阻害剤であるカルベノキソロンを経口投与した健常ヒト志願者から採取した骨試料は、骨吸収のマーカーの有意な減少を示した(Cooper et al.,Bone,27,375−81(2000))。従って、11β−HSD1特異的阻害剤の投与は、糖質コルチコイド誘発性または年齢依存的骨粗鬆症に起因する骨損失の予防に有用であり得る。
研究は、海馬のホモジネートにおいて、脱水素化および還元の両方が起こること(Lakshmi et al.,Endocrinol,128,1741−1748(1991)および11β−HSD1が哺乳動物脳内で発現されることを示しており、公開データは、糖質コルチコイドが神経変性および機能障害を惹起し得ることを示している(de Quervain et al.,Hum Mol Genet.,13,47−52(2004);Belanoff et al.,J.Psychiatr.Res.,35,127−35(2001))。幾つかの研究は、海馬神経内での11β−HSD活性、免疫反応性およびmRNA発現を実証している(Moisan et al.,Endocrinol,127,1450−1455(1990);Lakshmi et al.,Endocrinol,128,1741−1748(1991);Sakai et al.,J.Neuroendocrinol.,4,101−106(1992))。11β−HSD阻害剤の投与により、インビボで海馬の機能的活性が変わる(Seckl et al.,J.Endocrinol.,136,471−477(1993))。げっ歯動物およびヒトにおける証拠は、血漿糖質コルチコイドレベルの上昇の延長は、認知機能を損傷させ、加齢とともにより深刻になることを示唆している(Issa et al.,J.Neurosci.,10,3247−3254(1990);Lupien et al.,Nat.Neurosci.,1,69−73(1998):Yau et al.,Neuroscience,66,571−581(1995))。脳内の慢性的な過剰コルチゾールレベルは、神経細胞脱落および神経機能障害をもたらし得る(Kerr et al.,Psychobiology,22,123−133(1994);Woolley,Brain Res.,531,225−231(1990);Landfield,Science,272,1249−1251(1996))。さらに、糖質コルチコイド誘発性急性精神病は、この応答のより薬理学的誘発を例示し、これらのステロイド系薬剤により患者を治療する場合に医師にとって大きい懸念である(Wolkowitz et al.,Ann NY Acad Sci.,1032,191−4(2004))。Thekkapat et al.は近年、11β−HSD1 mRNAがヒト海馬、前頭葉および小脳内で発現されることならびに非選択的11β−HSD1および11β−HSD2阻害剤カルベノキソロンによる糖尿病高齢者の治療が発話流暢性および記憶を改善することを示している(Thekkapat et al.,Proc Natl Acad Sci USA.101,6743−9(2004)さらに、Walker et al.は、胎児海馬細胞の一次培養物中での11β−HSD活性およびこの機能を試験している(US Patent7,122,531;US Patent7,087,400;Rajan et al.,J.Neurosci.,16,65−70(1996))。
従って、CNS疾患、障害および病態を本発明の化合物による処置により治療し、制御し、予防し、または遅延させることができ治療用量の11β−HSD1阻害剤の投与は、障害、例えばストレス一般、神経変性、加齢に伴う認知障害、神経機能障害、認知症、ステロイド誘発性急性精神病、アルツハイマーおよび関連の認知症における認知機能低下、加齢および神経変性に伴う認知欠損、認知症、老年性認知症、AIDS認知症、うつ病、大うつ病性障害、精神病性うつ病、治療抵抗性うつ病、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害、クッシング症候群における認知機能低下、クッシング症候群におけるうつ病、ステロイド誘発性急性精神病、糖尿病に伴う認知欠損、注意欠陥障害一般、注意欠陥多動障害(ADHD)、軽度認知障害、ステロイド誘発性急性精神病ならびに統合失調症を低減させ、改善し、制御し、および/または予防することができる。
従って、一実施形態は、治療有効量の式(I)の化合物を哺乳動物に投与することを含む11β−HSD1を阻害する方法である。別の実施形態は、哺乳動物において上記障害を治療または予防的治療することである。障害は、哺乳動物において過剰の糖質コルチコイド作用により媒介されるものであり得る。
別の実施形態は、限定されるものではないが、クッシング症候群、非インスリン依存性2型糖尿病、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害(脂質異常症)、メタボリック症候群、高血糖、低グルコース耐性、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、高LDLレベル、アテローム性動脈硬化症およびこの続発症、血管再狭窄、膵炎、腹部肥満、網膜症、腎症、神経障害、高血圧、インスリン抵抗性が構成要素である他の障害、緑内障、関節炎、骨粗鬆症、神経機能障害、神経変性、加齢に伴う認知障害、認知症、アルツハイマー病、アルツハイマー病および関連の認知症における認知機能低下、加齢および神経変性に伴う認知欠損、認知症、老年性認知症、AIDS認知症、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害、ステロイド誘発性急性精神病、糖尿病に伴う認知欠損、注意欠陥障害一般、注意欠陥多動障害(ADHD)、軽度認知障害、クッシング症候群における認知機能低下、統合失調症、うつ病、大うつ病障害、精神病性うつ病、クッシング症候群におけるうつ病、治療抵抗性うつ病、ステロイド誘発性急性精神病ならびにコルチゾールまたは糖質コルチコイドに関連する他の疾患を含む障害を治療する方法である。
別の実施形態は、対象においてアルツハイマー病を症状および症候が低減されるように治療する方法を提供する。
神経神経変性または神経精神障害を治療するため、本方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩をこれらの治療を要する対象(例えば哺乳動物、例えばヒト)に投与することを含む。または、本方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩を治療有効量の少なくとも1種の認知向上薬と組み合わせて対象に投与することを含む。本明細書に定義される「認知向上薬」は、ヒトの脳認知能(即ち、判断、学習および記憶)の損害を改善する薬物である。薬物である。認知向上薬は、神経化学物質(例えば、神経伝達物質、酵素およびホルモン)の利用性を酸素供給の改善、神経成長の刺激または神経損傷の阻害により変えることにより機能する。認知向上薬の例は、アセチルコリンの活性を増加させる化合物、例えば、限定されるものではないが、アセチルコリン受容体アゴニスト(例えば、ニコチン性α−7受容体アゴニストまたはアロステリック調節剤、α4β2ニコチン性受容体アゴニストまたはアロステリック調節剤)、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、ドネペジル、リバスチグミンおよびガランタミン)、ブチリルコリンエステラーゼ阻害剤、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト(例えば、メマンチン)、活性依存性神経保護タンパク質(ADNP)アゴニスト、セロトニン5−HT1A受容体アゴニスト(例えば、キサリプロデン)、5−HT受容体アゴニスト、5−HT受容体アンタゴニスト、セロトニン1A受容体アンタゴニスト、ヒスタミンH受容体アンタゴニスト、カルパイン阻害剤、血管内皮成長因子(VEGF)タンパク質またはアゴニスト、栄養成長因子、抗アポトーシス化合物、AMPA型グルタミン酸受容体活性化剤、L型もしくはN型カルシウムチャネル遮断剤もしくは調節剤、カリウムチャネル遮断剤、低酸素誘導因子(HIF)活性化剤、HIFプロリル 4−ヒドロキシラーゼ阻害剤、抗炎症剤、アミロイドAβペプチドもしくはアミロイドプラークの阻害剤、タウ高リン酸化の阻害剤、ホスホジエステラーゼ5阻害剤(例えば、タダラフィル、シルデナフィル)、ホスホジエステラーゼ4阻害剤、モノアミンオキシダーゼ阻害剤または医薬的に許容されるこれらの塩を含む。このような認知向上薬の具体例は、限定されるものではないが、コリンエステラーゼ阻害剤、例えばドネペジル(Aricept(登録商標))、リバスチグミン(Exelon(登録商標))、ガランタミン(Reminyl(登録商標))、N−メチルl−D−アスパラギン酸アンタゴニスト、例えばメマンチン(Namenda(登録商標))を含む。少なくとも1種の認知向上薬は、本発明の化合物と同時に、または本発明の化合物と連続的に(および任意の順序で)投与することができる。さらに、本明細書に記載の組合せは、上記治療において使用する場合に付加または相乗効果を有し得ることが考えられる。
さらに別の実施形態において、本発明は、疾患病態、例えば神経変性障害または神経精神障害(の発症)を予防する方法に関する。本明細書において使用される用語、本明細書に記載の化合物のいずれかの投与により疾患病態、例えば神経変性障害または神経精神障害を「予防する」は、疾患または病態の検出可能な身体的特徴または症候が本明細書に記載の化合物の投与後に発症しないことを意味する。具体的には、本発明の方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩を、これらの治療を要する対象(例えば哺乳動物、例えばヒト)に投与することを含む。または、本方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩を治療有効量の少なくとも1種の認知向上薬と組み合わせて対象に投与することを含む。
さらに別の実施形態において、本発明は、疾患病態、例えば神経変性障害または神経精神障害の進行(例えば、悪化)を予防する方法に関する。本方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩を、これらの治療を要する対象(例えば哺乳動物、例えばヒト)に投与することを含む。または、本方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物のいずれかまたは医薬的に許容されるこの塩を治療有効量の少なくとも1種の認知向上薬と組み合わせて対象に投与することを含む。
神経変性障害または神経精神障害の発症または進行を予防する上記方法において、当業者に公知の1種以上のバイオマーカー、診断試験またはバイオマーカーおよび診断試験の組合せを使用し、(1)対象が神経変性障害もしくは神経精神障害の1種以上を発症するリスクを有するか否か;または(2)神経変性障害もしくは神経精神障害の1種以上と事前に診断された対象における神経変性障害もしくは神経精神障害が進行(例えば、悪化)しているか否かを決定することができる。
別の実施形態は、11β−HSD1阻害剤が治療を要する対象の治療において有効であるかどうかを決定する方法を提供する。このような方法は、未知またはこのような効力を有することが確認されていないものを含む11β−HSD1阻害剤の効力を決定するために使用することができる。
式(I)の化合物の調製
略語:Acはアセチルであり;AcSHはチオ酢酸であり;Buはブチルであり;Cbzはベンジルオキシカルボニルであり;CbzClは塩化ベンジルオキシカルボニルであり;DASTは三フッ化(ジエチルアミノ)硫黄;DMSOはジメチルスルホキシドであり;DPPAはジフェニルホスホリルアジドであり;Etはエチルであり;EtNはトリエチルアミンであり;EtOHはエタノールであり;HPLCは高速液体クロマトグラフィーであり;LCMSは液体クロマトグラフィー/質量分析であり;mCPBAはメタクロロペルオキシ安息香酸であり;Meはメチルであり;MeOHはメタノールであり;Msはメタンスルホニルであり;MsClは塩化メタンスルホニルであり;NaOMeはナトリウムメトキシドであり;NaSMeはナトリウムメチルチオラートであり;t−Buはtert−ブチルであり;t−BuOHはtert−ブタノールである。
以下に記載の方法は、種々のエナンチオマーの使用を必要とし得る。本発明の化合物は、このセクション、本発明の方法および実施例セクションに記載の合成方法により調製することができる。スキームに記載のある基は、本発明内に含有されるある置換基を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。代表的な手順を、限定されるものではないが、スキーム4−13に示す。
Figure 2012524121
スキーム4に示す通り、式(4−4)および(4−5)の化合物(式中、R、R、R、R、RおよびLは、発明の概要に定義の通りである。)は、式(4−1)の化合物から調製することができる。従って、式(4−1)のニトリルは、溶媒、例えばエタノール中でのHClによる処理により式(4−2)の対応するイミダートに変換することができる。式(4−2)の化合物の調製のさらなる例示は、米国特許出願公開番号US2006/0025614に見出すことができる。次いで、式(4−2)の化合物をエタノールまたはリン酸緩衝液中でシアナミドにより処理して式(4−3)の化合物を供給することができる。次いで、式(4−3)の化合物を場合により加熱した溶媒、例えばエタノール中でアミン(R)(R)NHにより処理して式(4−4)の化合物を生じさせることができる。アミン(R)(R)NHは、市販されており、以下のスキームに記載の通り、または:J.Med.Chem.,50,149−164(2007);Bioorg.Med.Chem.Lett.,17,527−532(2007);Bioorg.Med.Chem.Lett.,16,5555−5560(2006);Bioorg.Med.Chem.Lett.,16,5414−5419(2006);Bioorg.Med.Chem.Lett.,16,5408−5413(2006);J.Am.Chem.Soc.,75,637−640 (1953);J.Med.Chem.,13,926−935 (1970);Australian J.Chem.,47,1833−1841(1994);J.Org.Chem.,33,877−880(1968)に記載の通り調製される。同様の転換において、式(4−2)の化合物は、式(4−5)の化合物に変換することができる。式(4−4)および(4−5)の化合物は、式(I)の化合物の代表例である。
Figure 2012524121
スキーム5に示す通り、式(4−4)、(5−3)および(5−4)の化合物(式中、R、R、R、R、R、RおよびLは、発明の概要に定義の通りである。)は、式(5−1)の化合物から調製することができる。式(5−1)の化合物は、Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.17,527−532(2007)に記載の通り調製することができる。さらに、式(5−1)の化合物の調製は、米国特許番号7,528,282;7,511,175;7,435,833および7,217,838;米国特許出願公開番号2009/0054426、2008/0312214、2008/0076819、2006/0281773、2005/0277747、2006/0149070、2007/0208001、2007/0129345、2007/0167622、2007/0066584、2007/0088088;国際公開番号WO2007118185、WO2007111921、WO2007145834、WO2007145835、WO2008088540、WO2008011453、WO2008099145、WO2008012532、WO2008053194、WO2008024892、WO2008074384、WO2008052638、WO2007124337、WO2007127765、WO2007127726、WO2007127693、WO2007127704、WO2007127688、WO2007127901、WO2007127763、WO2007124329、WO2007124254、WO2007107470、WO2007101270、WO2008069313、WO2007084314、WO2008157752、WO2008142859、WO2008006703、WO2008006702、WO2007107550、WO2007115935、WO2007051810、WO2007051811、WO2008110196、WO2007144394、WO2008134221、WO2008127924、WO2006048750、WO2007058346、WO2007114124、WO2008142986、WO2007114125、WO2008101886、WO2008101907、WO2008101885、WO2008101914、WO2008119017ならびに米国特許出願番号11/697044に記載されており、これらは参照により本明細書に全体として組み込まれる。式(5−1)の化合物は、加熱溶媒、例えばトルエン中でローソン試薬に曝露することにより式(5−2)のチオアミドに転換することができる。次いで、式(5−2)の化合物を、場合により加熱した溶媒、例えばアセトニトリル中で酢酸水銀(II)の存在下で、場合により塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で式HN−R、HN−CNまたはHN−ORのアミンにより処理して式(5−3)、(4−4)および(5−4)の化合物をそれぞれ供給することができる。式(5−3)、(4−4)および(5−4)の化合物は、式(I)の化合物の代表例である。
Figure 2012524121
スキーム6に示す通り、式(6−5)の化合物(式中、R、R、R、R、R、LおよびWは、発明の概要に定義の通りである。)は、式(6−1)の化合物から調製することができる。式(6−1)の化合物(式中、LGは、脱離基、例えば塩素、臭素、ヨウ素、トリフルオロメタンスルホナートまたはp−トルエンスルホナートである。)は、場合により加熱した溶媒、例えばN,N−ジメチルホルムアミド中で塩基、例えば炭酸セシウムの存在下でH−L−R(式中、Lは、OまたはSである。)により処理して式(6−2)の化合物を生じさせることができる。続いて、当分野において公知の条件下で加水分解することにより、式(6−3)の化合物をもたらす。当分野において公知のアミド結合形成条件を使用して式(6−3)の化合物をアミン(R)(R)NHとカップリングさせることにより、式(6−4)の化合物を生じさせる。式(6−4)の化合物は、スキーム5に記載の方法を使用して式(6−5)の化合物に変換する。式(6−5)の化合物は、式(I)の化合物の代表例である。
Figure 2012524121
スキーム7に示す通り、化合物(7−7)は、化合物(7−1)から調製することができる。化合物(7−1)は、2工程において化合物(7−2)に転換することができる。最初に、アミンを保護し、この例においてはベンジルオキシカルボニルを示す。次いで、エステルを当分野において公知の方法により加水分解する。化合物(7−2)をTetrahedron Lett.,43,8687−8691(2002)に記載の通り処理して化合物(7−3)を生じさせる。次いで、化合物(7−3)を加水分解して化合物(7−4)を生じさせることができる。次いで、化合物(7−4)を、3工程において化合物(7−5)に変換することができる(Bioorg.Med.Chem.Lett.,17,527−532(2002))。第1の工程において、第3級アルコールをスルホニル化する。この後、チオ酢酸により置換する。保護基の復帰により、化合物(7−5)を生じさせる。次いで、化合物(7−5)のアセタート基をナトリウムメタンチオラートにより除去することができる。クロラミンとの反応および後続のメタ−クロロペルオキシ安息香酸による酸化により、化合物(7−6)を生じさせる。当分野において公知の方法を使用してアミン保護基を除去することにより、化合物(7−7)を生じさせる。化合物(7−7)は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
Figure 2012524121
スキーム8に示す通り、化合物(8−4)は、化合物(8−1)から調製することができる。化合物(8−1)は、アセタート部分を化合物(7−5)から除去するスキーム7に記載の通り調製する。化合物(8−1)は、塩基の存在下でヨウ化メチルによりメチル化して化合物(8−2)を生じさせることができる。化合物(8−1)は、過ホウ酸ナトリウムにより酸化してスルホン(8−3)を生じさせることができる。当分野において公知の方法を使用してアミン保護基を除去することにより、化合物(8−4)を生じさせる。化合物(8−4)は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
Figure 2012524121
化合物(9−1)は、Wilcox et al.,J.Org.Chem.,29,2209−2211(1964)に記載の通り調製することができる。次いで、化合物(9−1)を、Wilcox et al.,J.Org.Chem.,33,877−880(1968)に記載の手順により化合物(9−2)に変換することができる。次いで、化合物(9−2)を、アンモニアにより処理することにより化合物(9−3)に変換することができる。または、化合物(9−2)は、スキーム7に記載の方法を使用して式(9−4)および(9−6)の化合物に転換することができる。さらに、スキーム8における方法を使用することにより、化合物(9−2)を化合物(9−5)に変換する。化合物(9−3)、(9−4)、(9−5)および(9−6)は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
スキーム10に示す通り、式(5−3)、(4−4)および(5−4)の化合物は、式(5−2)の化合物から調製することができる。式(5−2)の化合物は、溶媒、例えば加熱したジクロロメタン中でトリエチルオキソニウムテトラフルオロボラートにより処理して式(10−1)の化合物を生じさせることができる。次いで、式(10−1)の化合物をスキーム5に記載の通り処理して式(5−3)、(4−4)および(5−4)の化合物を生じさせる。式(5−3)、(4−4)および(5−4)の化合物は、式(I)の化合物の代表例である。
Figure 2012524121
Figure 2012524121
スキーム11に記載の通り、式(11−2)および(11−4)の化合物は、式(11−1)の化合物から調製することができる。(11−1)の化合物(式中、vは、1または2であり、R’’は、アルキルであり、およびPは、窒素保護基である。)は、前記保護基の除去により式(11−2)の化合物に変換することができる。当業者は、脱保護反応条件を使用される保護基に適合させる。例えば、Pがベンジルオキシカルボニルである場合、パラジウム触媒の存在下での水素化がPの除去に作用する。
(11−1)の化合物は、式(11−3)の対応するアルコールに還元することもできる。式(11−1)の化合物のエステル部分は、ボラン−テトラヒドロフラン錯体のような試薬を使用して還元して(11−3)の化合物に見出されるヒドロキシメチル基を生じさせることができる。式(11−3)の化合物は、試薬、例えばデスマーチンペルヨージナンにより酸化して中間体アルデヒドを生成することができる。続いて三フッ化(ジエチルアミノ)硫黄(DAST)により処理することにより、アルデヒドをジフルオロメチル部分に変換する。適切な反応条件下での保護基Pの除去により、式(11−4)の化合物を生じさせる。
式(11−2)および(11−4)の化合物は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
Figure 2012524121
スキーム12に示す通り、式(11−1)の化合物は、式(12−3)および(12−4)の化合物に変換することもできる。式(11−2)の化合物(vは、1または2であり、R’’は、アルキルであり、およびPは、窒素保護基である。)は、エステル部分の加水分解により式(12−1)の化合物に変換することができる。式(12−1)の化合物は、試薬、例えば塩化オキサリルによる処理により対応する酸塩化物に変換することができる。次いで、中間体酸塩化物をアンモニアと反応させて式(12−2)のカルボキサミドを生じさせる。当業者に公知の条件下で保護基を除去することにより、式(12−3)の化合物を供給する。式(12−2)の化合物は、試薬、例えば無水トリフルオロ酢酸により脱水してカルボキサミド部分をシアノ基に変換することもできる。保護基を除去することにより、式(12−4)の化合物を供給する。式(12−2)および(12−4)の化合物は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
Figure 2012524121
スキーム13に示す通り、式(13−1)の化合物(式中、R’’は、アルキルであり、およびvは、1または2である。)は、式(13−3)の化合物に変換することができる。従って、式(13−1)の化合物は、ハンスディーカー反応条件下で処理してカルボン酸部分を対応する臭化物に変換することができる。続いて水酸化物に曝露することにより、臭化物を対応するアルコールに転換し、さらにエステルを式(13−2)のカルボン酸に加水分解する。アルコール、例えばt−ブタノールの存在下でジフェニルホスホリルアジドにより処理することによる式(13−2)の化合物のクルチウス転位により、中間体t−ブチルカルバマートを生じさせる。酸、例えば塩酸またはトリフルオロ酢酸による処理によりt−ブトキシカルボニル基を除去することにより、式(13−3)の化合物を生じさせる。式(13−3)の化合物は、(R)(R)NHの代表例であり、スキーム4および6において使用することができる。
さらに、式(I)の化合物の合成の間アミン基を保護するために窒素保護基を使用することができる。このような方法および一部の好適な窒素保護基は、Greene and Wuts(Protective Groups In Organic Synthesis,Wiley and Sons,1999)に記載されている。例えば、好適な窒素保護基は、限定されるものではないが、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、ベンジル(Bn)、アセチルおよびトリフルオロアセチルを含む。さらに特定すると、Boc保護基は、酸、例えばトリフルオロ酢酸または塩酸による処理により除去することができる。CbzおよびBn保護基は、触媒的水素化により、アセチルおよびトリフルオロアセチル保護基は、水酸化ナトリウム、カリウムまたはリチウムの使用を含む種々の条件により水性有機またはアルコール溶媒中で除去することができる。
本発明の化合物および中間体は有機合成の当業者に周知の方法により単離および精製することができる。化合物を単離および精製する慣用の方法の例は、限定されるものではないが、例えば「Vogel’s Textbook of Practical Organic Chemistry」,5th edition(1989),by Furniss et al.,pub.Longman Scientific & Technical,Essex CM20 2JE,Englandに記載の通り、活性炭による任意選択の前処理による高温または低温における再結晶によりアルキルシラン基により誘導体化された固体担体、例えばシリカゲル、アルミナまたはシリカ上でのクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、種々の圧力における蒸留、真空下での昇華および粉砕を含むことができる。
本発明の一部の化合物は、少なくとも1個の塩基性部位を有し、このことにより本化合物を酸により処理して所望の塩を形成することができる。例えば、化合物は、室温または室温超において酸と反応させて所望の塩を提供し、この塩を堆積させ、冷却後に濾過により回収する。この反応に好適な酸の例は、限定されるものではないが、酒石酸、乳酸、コハク酸の他に、マンデル酸、アトロラクチン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、炭酸、フマル酸、グルコン酸、酢酸、プロピオン酸、サリチル酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、クエン酸またはヒドロキシ酪酸、カンファースルホン酸、リンゴ酸、フェニル酢酸、アスパラギン酸およびグルタミン酸などを含む。
本発明は、化学合成される、または式(I)の化合物へのインビボ生体内転換により形成される医薬的に活性な化合物を企図する。
本発明の化合物、組成物および方法は、本発明の範囲の説明であり限定ではないものとして意図された、以下の実施例および参照例の参照により良好に理解される。
二環式アミンの調製
二環式アミン中間体1(BAI−1)
ジメチル 1−(2−クロロエチル)シクロヘキサン−1,4−ジカルボキシラート
新たに調製したリチウムジイソプロピルアミド(110.0mLのn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M溶液)および41.0mLのジイソプロピルアミンを、300mLのテトラヒドロフラン中で−30℃において混合した。)を、窒素下で−78℃に冷却し、30分間撹拌した。乾燥ヘキサメチルホスホラミド(180mL、1.0mol)を、30分間にわたり滴加した。得られた混合物に、ジメチル シクロヘキサン−1,4−ジカルボキシラート(50g、0.25mol)を30分間にわたり添加した。1時間撹拌した後、1−ブロモ−2−クロロエタン(21mL、0.25mol)を1時間にわたり添加した。次いで、混合物を−78℃において3時間撹拌し、次いで室温に加温させておき一晩撹拌した。得られた混合物にHCl(3N、100mL)を添加し、混合物を10分間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発することにより除去した。水層を酢酸エチル(3×150mL)により抽出した。合わせた抽出物をHCl(3N、2×100mL)、水(200mL)、飽和水性NaHCO(100mL)、塩水(2×100mL)により洗浄し、NaSOで脱水した。濃縮により標題化合物を生じさせ、さらに精製することなく次の工程において使用した。
二環式アミン中間体2(BAI−2)の調製
ジメチル ビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジカルボキシラート
新たに調製したリチウムジイソプロピルアミド(110.0mLのn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M溶液)および41.0mLのジイソプロピルアミンを、150mLのテトラヒドロフラン中で−30℃において混合した。)を、窒素下で−78℃に冷却し、30分間撹拌した。ジメチル 1−(2−クロロエチル)シクロヘキサン−1,4−ジカルボキシラート(BAI−1、70g、0.25mol)および乾燥ヘキサメチルホスホラミド(180mL、1.0mol)のテトラヒドロフラン(500mL)中混合物を、窒素雰囲気下で−78℃において30分間撹拌した。この溶液に、上記リチウムジイソプロピルアミド溶液を移送ラインにより1時間にわたり添加した。得られた混合物を−78℃において2時間撹拌し、次いで室温に加温した。室温において一晩撹拌した後、飽和水性NHClを添加した。混合物を1/2容量に濃縮し、次いで500mLの水により希釈し、ヘキサン(3×300mL)により抽出した。合わせた抽出物を塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮した。粗製生成物をヘキサンから結晶化して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)、δppm 3.65(s,6H)、1.81(s,12H);LCMS(ESI+)m/z227(M+H)
二環式アミン中間体3(BAI−3)の調製
ジメチル ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1,4−ジカルボキシラート
新たに調製したリチウムジイソプロピルアミド(15mLのn−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M溶液)および5mLのジイソプロピルアミンを、50mLのテトラヒドロフラン中で−30℃において混合した。)を、窒素下で−78℃に冷却し、30分間撹拌した。ジメチル シクロペンタン−1,3−ジカルボキシラート(2.67g、14.37mmol)のテトラヒドロフラン(12mL)中溶液に、上記の新たなリチウムジイソプロピルアミド溶液を10分間にわたり滴加した(−75℃− −70℃)。次いで、冷浴を除去し、混合物を0Cに加温しておき、この温度を20分間維持してから、−80℃に冷却した。1−ブロモ−2−クロロエタン(2mL、24mmol)のテトラヒドロフラン(25mL)中溶液を、反応混合物に35分間にわたりゆっくりと添加した(−75℃− −70℃)。次いで、反応溶液を徐々に室温に加温しながら一晩撹拌しておいた。反応物を、飽和NHCl溶液(20mL)の添加によりクエンチした。溶媒を除去した後、200mLの酢酸エチルを添加した。有機相を2NのHCl(120mL×2)により洗浄し、塩水により洗浄し、次いでNaSOで脱水した。濾過および濃縮後、残留物をシリカゲルカラム上でのクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル=1/10により溶出)により精製して標題化合物を得た。H NMR(400MHz,CDCl)、δ(ppm):3.68(s,6H)、2.02−2.03(m,4H)、1.91(s,2H)、1.68(s,4H);LCMS(ESI+)m/z213.1(M+H)
二環式アミン中間体4(BAI−4)の調製
4−(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸
ジメチル ビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジカルボキシラート(BAI−2、22g、0.1mol)のメタノール(500mL)中溶液を、加熱してわずかに還流させた。この溶液にKOH(5.6g、0.1mol)のメタノール(100mL)および水(10mL)中溶液を30分間にわたり添加した。次いで、反応混合物を24時間還流させた。室温に冷却した後、溶媒を除去し、水により希釈した。水溶液を酢酸エチル(100mL×2)により希釈して出発材料BAI−2を除去し、次いで水層を濃縮HClの添加によりpH約3に酸性化した。沈殿物を形成し、酢酸エチル(250mL×3)により抽出した。合わせた抽出物を塩水により洗浄し、NaSOで脱水し、蒸発させて標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 12.09(s1H)、3.57(s,3H)、1.70(s,12H);LCMS(ESI+)m/z213(M+H)
二環式アミン中間体5(BAI−5)の調製
4−(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボン酸
標題化合物を、BAI−4の調製に記載の方法を使用してジメチル ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1,4−ジカルボキシラート(BAI−3)から調製した。H NMR(400MHz,DMSO−d)、δ ppm11.99(br,1H)、3.60(s,3H)、1.90−1.92(m,4H)、1.76(s 2H)、1.57−1.60(m,4H);LCMS(ESI+)m/z199.1(M+H)
二環式アミン中間体6(BAI−6)の調製
メチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート
4−(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸(BAI−4、11.0g、0.05mol)、トリエチルアミン(7.5g、0.075mol)のトルエン(200mL)中混合物に、ジフェニルホスホリルアジド(16.5g、0.06mol)を添加した。還流下で2時間撹拌した後、ベンジルアルコール(8.1g、0.075mol)を添加し、次いで混合物を一晩還流させた。溶媒を除去した後、残留物を酢酸エチル中で溶解させ、飽和水性NaHCOにより洗浄した。濃縮後、残留物を逆相フラッシュクロマトグラフィー(水中30−60%のメタノール)により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)、δppm 7.27−7.37(m,5H)、5.02(s,2H)、4.68(s,1H)、3.63(s,3H)、1.87(s,12H);LCMS(ESI+)m/z318(M+H)
二環式アミン中間体7(BAI−7)の調製
メチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、BAI−6を調製するために使用した方法を使用する方法を使用して4−(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボン酸(BAI−5)から調製した。LCMS(ESI+)m/z304.1(M+H)
二環式アミン中間体8(BAI−8)の調製
4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸
メチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート(BAI−6、10.3g、32.5mmol)のメタノール(200mL)中溶液に、NaOH水溶液(50mL、0.1mol)を添加した。反応混合物を2時間還流させた。溶媒を除去した後、残留物を酢酸エチル(50mL×2)により抽出した。水層を濃縮HClによりpH=2に調整し、酢酸エチル(200mL×4)により抽出した。合わせた抽出物を塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)、δppm7.33−7.36(m,5H)、5.03(s,2H)、4.61(s,1H)、1.89(s,12H);LCMS(ESI+)m/z304(M+H)
二環式アミン中間体9(BAI−9)の調製
4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボン酸
標題化合物を、BAI−8を調製するために使用した方法を使用する方法を使用してメチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキシラート(BAI−7)から調製した。H NMR(400MHz,DMSO−d)、δppm 12.14(br,1H)、7.57(br,1H)、7.31−7.37(m,5H)、4.99(s,2H)、1.83−1.93(m,4H)、1.79(s,2H)、1.55−1.64(m,4H);LCMS(ESI+)m/z290.1(M+H)
二環式アミン中間体10(BAI−10)の調製
ベンジル (4−カルバモイルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート
窒素雰囲気下、氷水浴により冷却した4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸(BAI−8、3.03g、0.01mol)の乾燥CHCl(80mL)中溶液に、塩化オキサリル(1.9g、0.015mol)を添加した。混合物を室温において1時間撹拌した。溶媒および過剰の塩化オキサリルを減圧下で除去した。得られた残留物を乾燥CHCl(50mL)中で溶解させ、NHガスを氷浴により冷却したこの溶液中にバブリングした。得られた混合物を室温において5分間撹拌し、CHClにより希釈した。溶液を、水、塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させた。濃縮により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.31−7.36(m,5H)、5.51(br,2H)、5.03(s,2H)、4.63(s,1H)、1.89(s,12H);LCMS(ESI+)m/z303(M+H)
二環式アミン中間体11(BAI−11)の調製
ベンジル (4−カルバモイルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)カルバマート
標題化合物を、BAI−10の調製において使用した方法を使用して4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボン酸(BAI−9)から調製した。H NMR(400MHz,CDCl)、δppm 7.30−7.36(m,5H)、5.74(br,1H)、5.59(br,1H)、5.07(s,2H)、1.99−2.02(m,6H)、1.75−1.77(m,4H);LCMS(ESI+)m/z289.1(M+H)
二環式アミン中間体12(BAI−12)の調製
ベンジル (4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート
ベンジル (4−カルバモイルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート(BAI−10、3.0g、0.01mol)の乾燥CHCl(50mL)およびトリエチルアミン(3.03g、0.03mol)中0℃溶液に、無水トリフルオロ酢酸(3.15g、0.015mol)を添加した。添加を完了させた後、溶液を室温に加温しておき、撹拌を一晩継続した。CHCl(100mL)により希釈した後、溶液を飽和水性NaHCO(50mL×3)、水、塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させた。蒸発により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.33−7.36(m,5H)、5.02(s,2H)、4.60(s,1H)、2.01−2.05(m,6H)、1.88−1.92(m,6H);LCMS(ESI+)m/z285(M+H)
二環式アミン1(BA−1)の調製
4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボニトリル
ベンジル (4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート(BAI−12、2.1g、7.4mmol)のメタノール(100mL)中溶液に、Pd(OH)/C(100mg)を添加した。水素ガスを撹拌反応混合物に通して室温において1時間バブリングした。濾過後、濾液を濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 8.08(s,2H)、1.98−2.02(m,6H)、1.70−1.74(m,6H);LCMS(ESI+)m/z151(M+H)
二環式アミン2(BA−2)の調製
メチル 4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート
メチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート(BAI−6、951mg、3mmol)のメタノール(50mL)中溶液に、Pd(OH)/C(100mg)を添加した。水素ガスを撹拌反応混合物に通して室温において1時間バブリングした。濾過後、濾液を濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 3.64(s,3H)、1.84−1.88(m,6H)、1.73(s,2H)、1.53−1.57(m,6H);LCMS(ESI+)m/z184(M+H)
二環式アミン3(BA−3)の調製
メチル 4−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、BA−2の調製に記載の方法を使用してメチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキシラート(BAI−7)から調製した。LCMS(ESI+)m/z170.1(M+H)
二環式アミン中間体13(BAI−13)の調製
ベンジル [4−(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]カルバマート
氷浴により冷却した4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸(BAI−8、1.0g、3.3mmol)の乾燥テトラヒドロフラン(10mL)中溶液に、テトラヒドロフラン中ボラン溶液(1M、1mL)を滴加した。水素ガスを放出させ、得られた澄明溶液を室温において1時間撹拌した。反応物を水によりクエンチし、水相を水性KCOにより処理し、酢酸エチル(50mL×3)により抽出した。合わせた有機相を塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮して標題化合物を生じさせた。LCMS(ESI+)m/z290(M+H)
二環式アミン中間体14(BAI−14)の調製
ベンジル [4−(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]カルバマート
標題化合物を、BAI−13の調製に記載の方法を使用してメチル 4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキシラート(BAI−7)から調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.31−7.36(m,5H)、5.06(s,2H)、3.64(s,2H)、1.92−1.93(m,2H)、1.67−1.78(m,4H)、1.43(s,2H)、1.38−1.41(m,2H);LCMS(ESI+)m/z275.1(M+H)
二環式アミン中間体15(BAI−15)の調製
ベンジル (4−ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート
ベンジル [4−(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]カルバマート(BAI−13、1.00g、3.5mmol)の乾燥CHCl(25mL)中溶液に、デスマーチンペルヨージナン(1.7g、4.0mmol)を分けて添加した。澄明な溶液は濁り、この溶液を2時間撹拌した。反応混合物をCHCl(100mL)により希釈し、次いでNaOH水溶液(1N、10当量)を添加した。得られた懸濁液を30分間撹拌した。水層をCHClにより抽出し、合わせた有機相を1NのNaOH水溶液、水、塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。濃縮により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 9.44(s,1H)7.31−7.37(m,5H)、5.03(s,2H)、4.66(s,1H)、1.88−1.92(m,6H)、1.71−1.75(m,6H);LCMS(ESI+)m/z288(M+H)
二環式アミン中間体16(BAI−16)の調製
ベンジル (4−ホルミルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)カルバマート
標題化合物を、BAI−15を調製するために使用した方法を使用してベンジル [4−(ヒドロキシメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]カルバマート(BAI−14)から調製した。LCMS(ESI+)m/z274.1(M+H)
二環式アミン中間体17(BAI−17)の調製
ベンジル [4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]カルバマート
ベンジル (4−ホルミルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート(BAI−15、920mg、3.2mmol)の乾燥CHCl(10mL)中溶液に、三フッ化(ジエチルアミノ)硫黄(516mg、3.2mmol)を添加した。反応混合物を室温において2時間撹拌し、水(10mL)中に注いだ。得られた混合物を30分間撹拌した。有機層を分離し、飽和NaHCO水溶液、水および塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させた。濃縮により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.32−7.35(m,5H)、5.36(t,J=56.8Hz,1H)5.03(s,2H)、4.60(s,1H)、1.85−1.89(m,6H)、1.62−1.66(m,6H);LCMS(ESI+)m/z310(M+H)
二環式アミン中間体18(BAI−18)の調製
ベンジル [4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]カルバマート
標題化合物を、BAI−17の調製に記載の方法を使用してベンジル (4−ホルミルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)カルバマート(BAI−16)から調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.33−7.36(m,5H)、5.78(t,J=56.7Hz,1H)、5.07(s,2H)、1.83−1.96(m,5H)、1.73−1.77(m,5H);LCMS(ESI+)m/z296.1(M+H)
二環式アミン4(BA−4)の調製
4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−アミン
ベンジル [4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]カルバマート(BAI−17、600mg、2mmol)のメタノール(100mL)中溶液に、Pd(OH)/C(100mg)を添加した。水素ガスを撹拌反応混合物に通して室温において0.5時間バブリングした。濾過後、濾液を濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 5.37(t,J=56.8Hz,1H)、1.60−1.64(m,6H)、1.52−1.56(m,6H)、1.45(s,2H)。
二環式アミン5(BA−5)の調製
4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−アミン
標題化合物を、BA−4の調製に記載の方法を使用してベンジル [4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]カルバマート(BAI−18)から調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 5.76(t,J=56.7Hz,1H)、2.01(s,2H,1.81−1.88(m,2H)、1.61−1.65(m,4H)、1.48−1.55(m,2H)、1.44(s,2H);LCMS(ESI+)m/z162.1(M+H)
二環式アミン6(BA−6)の調製
4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド
ベンジル (4−カルバモイルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート(BAI−10、780mg、2.58mmol)のメタノール(100mL)中溶液に、Pd(OH)/C(100mg)を添加した。水素ガスを撹拌反応混合物に通して室温において2時間バブリングした。濾過後、濾液を濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 5.57(br,2H)、1.84−1.88(m,6H)、1.53−1.59(m,6H)。
二環式アミン7(BA−7)の調製
4−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、BA−6の調製に記載の方法を使用してベンジル (4−カルバモイルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)カルバマート(BAI−11)から調製した。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 6.96(s,1H)、6.74(s,1H)、1.76−1.83(m,2H)、1.50−1.55(m,4H)、1.44(s,2H)、1.40−1.42(m,2H);LCMS(ESI+)m/z155.1(M+H)
二環式アミン中間体19(BAI−19)の調製
メチル 4−ブロモビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート
4−(メトキシカルボニル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸(BAI−4、0.424mg、2mmol)のアセトン(3mL)中懸濁液に、フェノールフタレインを添加した。この混合物に、1MのNaOH水溶液(約2mL、1当量)を溶液の色が赤色に変色するまで添加した。次いで、AgNO(340mg、2mmol)のHO(0.5mL)中溶液を添加した。形成された沈殿物を濾過により回収し、HO、アセトンおよびジエチルエーテルにより洗浄し、真空中で100℃において6時間乾燥させた。得られた固体をヘキサン(5mL)中で懸濁させ、次いで臭素(260mg、1.62mmol)を室温において反応混合物に滴加した。添加を完了させた後、反応混合物を室温において30分間撹拌した。反応混合物を濾過して固体を除去し、濾過ケーキをヘキサン(100mL)により洗浄した。合わせた有機濾液を飽和NaHCOにより洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 3.64(s,3H)、2.18−2.27(m,6H)、1.94−1.98(m,6H);GCMSm/z248(M+H)
二環式アミン中間体20(BAI−20)の調製
4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸
メチル 4−ブロモビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート(BAI−19、0.246g、0.001mol)を、25mLの1%水酸化ナトリウム溶液中で24時間還流させた。冷却後、反応溶液を6N塩酸により酸性化し、エーテル(50mL×6)により抽出した。合わせたエーテル層を硫酸マグネシウムで脱水し、少容量に濃縮した。n−ヘキサンおよびジエチルエーテル(40:10mL)から再結晶させることにより、標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 1.1.68−1.78(m,6H)、1.48−1.52(m,6H)、4.00(s,1H)、12.00(s,1H)。
二環式アミン中間体21(BAI−21)の調製
tert−ブチル (4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート
4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸(BAI−20、340mg、2mol)のジオキサン(5mL)中溶液に、トリエチルアミン(202mg、2mmol)、ジフェニルホスホリルアジド(550mg、2mmol)およびtert−ブタノール(3g、40mmol)を添加した。反応混合物を一晩80℃において45分間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で濃縮した。残留物を30mLの酢酸エチル中で溶解させ、次いで飽和NaHCOおよび塩水により洗浄した。有機層を無水NaSOで脱水し、濃縮して粗製標題化合物を得、さらに精製することなく次の工程において使用した。
二環式アミン8(BA−8)の調製
4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−オール
tert−ブチル (4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)カルバマート(BAI−21、241mg、1mmol)のCHCl(5mL)中溶液に、1.14gのトリフルオロ酢酸(10mmol)を添加した。混合物を室温において一晩撹拌した。減圧下で溶媒を除去することにより、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。LCMS(ESI+)m/z142(M+H)
エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)の調製
工程A
エチル 2−メチル−2−フェノキシプロパノアート
フェノール(0.01mol)およびエチル 2−ブロモ−2−メチルプロパノアート(0.01mol)のアセトニトリル中混合物にCsCO(0.015mol)を添加し、反応混合物を一晩還流させた。溶媒を除去した後、残留物を酢酸エチルと水の間で分配した。有機層を1NのNaOH水溶液、水および塩水により洗浄し、次いで硫酸ナトリウムにより乾燥させた。濃縮により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.21−7.25(m,2H)、6.98(t,J=7.2Hz 1H)、6.83−6.86(m,2H)、4.23(q,J=7.2Hz 4H)、1.60(s,6H)、1.24(t,J=7.2Hz 3H);LCMS(ESI+)m/z209(M+H)
工程B
2−メチル−2−フェノキシプロパン酸
工程Aからの2−メチル−2−フェノキシプロパン酸(0.05mmol)のメタノール(200mL)中溶液に、水性LiOH(150mL、1mol)を添加した。反応混合物を3時間還流させた。溶媒を除去した後、残留物を酢酸エチル(50mL×2)により抽出した。水層を濃縮HClによりpH=2に調整し、酢酸エチル(200mL×4)により抽出した。合わせた抽出物を塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.26−7.30(m,2H)、7.06(t,J=7.2Hz 1H)、6.93−6.95(m,2H)、1.61(s,6H);LCMS(ESI+)m/z181(M+H)
工程C
2−メチル−2−フェノキシプロパンアミド
窒素雰囲気下、氷水浴により冷却した工程Bからの2−メチル−2−フェノキシプロパン酸(0.01mol)の乾燥CHCl(150mL)中溶液に、塩化オキサリル(1.9g、0.015mol)を添加した。混合物を室温において1時間撹拌した。溶媒および過剰の塩化オキサリルを減圧下で除去した。得られた残留物を乾燥CHCl(50mL)中で溶解させ、NHガスを氷浴により冷却したこの溶液中にバブリングした。得られた混合物を室温において5分間撹拌し、CHClにより希釈した。有機相を水および塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.27−7.31(m,2H)、7.08(t,J=7.6Hz 1H)、6.95−6.97(m,2H)、5.98(s,1H)、1.61(s,6H);LCMS(ESI+)m/z180(M+H)
工程D
2−メチル−2−フェノキシプロパンニトリル
工程Cからの2−メチル−2−フェノキシプロパンアミド(0.01mol)の乾燥CHCl(50mL)およびトリエチルアミン(3.03g、0.03mol)中0℃溶液に、無水トリフルオロ酢酸(3.15g、0.015mol)を添加した。添加を完了させた後、溶液を室温に加温しておき、撹拌を周囲温度において一晩継続した。次いで、反応混合物を3時間還流させた。室温に冷却し、CHCl(100mL)により希釈した後、溶液を飽和水性NaHCO(50mL×3)、水および塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水した。蒸発により標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.32−7.36(m,2H)、7.14−7.20(m,3H)、1.71(s,6H)。
工程E
エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート
ナトリウム(0.02mol)およびエタノール(50mL)から新たに調製したナトリウムエトキシドのエタノール中溶液に、工程Dからの2−メチル−2−フェノキシプロパンニトリル(0.05mol)を添加した。混合物を室温において一晩撹拌し、次いで酢酸(0.07mol)を添加し、次いでNHCN(0.05mol)を添加した。混合物を3時間撹拌し、溶媒を除去した。残留物をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(移動相:石油エーテル/酢酸エチル=4:1−1:1)により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.27(t,J=8.0Hz 2H)、7.05(t,J=7.2Hz 1H)、6.88−6.90(m,2H)、4.38(q,J=7.2Hz,2H)、1.61(s,6H)、1.39(t,J=7.2Hz,3H);LCMS(ESI+)m/z233(M+H)
(実施例1)
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド
A−958549(実施例1A)
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンアミド
標題化合物を、Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.2007,17,527−532により記載された方法により合成した。
(実施例1B)
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンチオアミド
実施例1A(0.76g、2mmol)のトルエン(25mL)中溶液に、ローソン試薬(0.81g、2mmol)を添加し、次いで反応混合物を80℃において4時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を飽和水性NaHCOと酢酸エチルの間で分配した。有機層を合わせ、乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン中0−40%の酢酸エチル)により精製して標題化合物を提供した。MS(DCI)m/z398(M+H)
(実施例1C)
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド
実施例1B(0.46g、2.0mmol)のアセトニトリル(20mL)中溶液を、シアナミド(0.12g、2.9mmol)、酢酸水銀(II)(0.56g、1.7mmol)およびトリエチルアミン(0.33mL、2.3mmol)により処理し、反応混合物を80℃において18時間加熱した。次いで、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を飽和NaHCOと酢酸エチルの間で分配した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、1:2)により精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.36−1.81(m,16H)、1.97−2.09(m,1H)、2.15−2.28(m,2H)、4.01(s,1H)、4.51(s,1H)、7.16−7.35(m,2H)、7.57(dd,J=8.5,3.1Hz,1H)、7.88(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI)m/z406(M+H)
(実施例2)
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−(2−メチルフェニル)エタンイミドアミド
E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタン(Jaroskova et al.,Tetrahedron Letters 2006,47(46),8063−8067)(0.35g、2.0mmol)および(E)−エチル N−シアノ−2−o−トリルアセトイミダート(U.S.patent application Pub.No.US2006/0025614)(0.42g、2.0mmol)のエタノール(1mL)中混合物を、80℃において16時間撹拌した。反応混合物をロータリーエバポレーターにより濃縮し、0−100%の酢酸エチル/ヘキサンを溶出剤として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.38(d,J=12.9Hz,2H)、1.55−1.90(m,7H)、1.93−2.20(m,4H)、2.30(s,3H)、3.89(s,2H)、3.95(dd,J=6.3,3.2Hz,1H)、4.43−4.52(m,1H)、7.00(dd,J=5.1,3.7Hz,1H)、7.12−7.32(m,3H)、8.57(d,J=6.8Hz,1H);MS(DCI)m/z324(M+H)。分析C2127ClN2・0.5HOの計算値:C,72.26;H,7.88;N,12.64。実測値:C,72.82;H,7.65,N,13.08。
(実施例3)
1−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド
(実施例3A)
エチル 1−(4−クロロフェニル)シクロブタンカルビミダート塩酸塩
−(4−クロロフェニル)シクロブタンカルボニトリル(5.0g、26.1mmol、Aldrich)およびエタノール(2.3mL、39.1mmol)の冷却溶液に、HClガスを0℃において30分間バブリングした。4℃において24時間静置した後、反応混合物を濃縮し、ジエチルエーテルにより粉砕した。沈殿物を回収し、乾燥させて標題化合物を得た。MS(ESI)m/z238(M+H)
(実施例3B)
エチル 1−(4−クロロフェニル)−N−シアノシクロブタンカルビミダート
実施例3A(2.5g、9.1mmol)のアセトニトリル(7mL)中溶液に、第一リン酸ナトリウム一水和物(5.0g、36.5mmol)、第二リン酸ナトリウム七水和物(4.9g、18.2mmol)およびシアナミド(0.8g、18.2mmol)の水(70.0mL)中溶液を添加した。反応混合物を室温において72時間撹拌し、次いで混合物を塩化メチレン(3×30mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z263(M+H)
(実施例3C)
1−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド
E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタン(Jaroskova et al.,Tetrahedron Letters 2006,47(46),8063−8067)(0.2g、1.2mmol)および実施例3B(0.3g、1.2mmol)の混合物を、80℃において16時間撹拌した。次いで、反応混合物を冷却し、ジクロロメタン(2mL)中で溶解させ、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ジクロロメタン中0−100%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.29−1.46(m,2H)、1.52−1.69(m,6H)、1.71−1.82(m,2H)、1.82−1.95(m,2H)、1.99−2.08(m,1H)、2.11−2.24(m,2H)、2.60−2.73(m,2H)、2.72−2.87(m,2H)、3.62−3.89(m,1H)、4.44(s,1H)、7.48(d,J=8.3Hz,2H)、7.66(d,J=5.6 Hz,1H)、7.70(d,J=8.7Hz,2H));MS(ESI)m/z384(M+H)。分析 C2226ClNOの計算値:C,68.83;H,6.83;N,10.95。実測値:C,69.05;H,7.28;N,10.46。
(実施例4)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
(実施例4A)
エチル 2−(2,4−ジフルオロフェニル)アセトイミダート塩酸塩
市販の2−(2,4−ジフルオロフェニル)アセトニトリル(Aldrich)、HClガスおよびエタノールを、実施例3Aに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得、但し反応時間は72時間であった。MS(ESI)m/z200(M+H)
(実施例4B)
エチル N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェニル)アセトイミダート
実施例4A(7.0g、29.7mmol)のエタノール(100mL)中溶液に、シアナミド(1.25g、29.7mmol)のジエチルエーテル(25mL)中溶液を添加した。反応混合物を室温において3日間撹拌した。次いで、反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z225(M+H)
(実施例4C)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例4Bを用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.30−1.45(m,2H)、1.55−1.73(m,6H)、1.74−1.94(m,2H)、1.96−2.19(m,3H)、3.83−3.91(m,1H)、3.94(s,2H)、4.47(s,1H)、7.10(td,J=8.5,3.4Hz,1H)、7.19−7.44(m,2H)、8.69(d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z346(M+H)
(実施例5)
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えてエチル N−シアノ−2−(2−フルオロフェニル)アセトイミダート(U.S.patent application Pub.No.US2006/0025614)を用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.29−1.45(m,2H)、1.56−1.76(m,6H)、1.76−1.93(m,2H)、1.95−2.19(m,3H)、3.85−3.92(m,1H)、3.97(s,2H)、4.47(s,1H)、7.19(d,3H)、7.37(d,1H)、8.69(d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z 328(M+H)。分析C1922FNOの計算値:C,69.70;H,6.77;N,12.83 実測値:C,69.31;H,6.87;N,12.54。
(実施例6)
(1E)−2−(2−クロロピリジン−3−イル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
(実施例6A)
エチル 2−(2−クロロピリジン−3−イル)アセトイミダート
2−(2−クロロピリジン−3−イル)アセトニトリル(Synthesis(6),528−30,1992)(1.7g、11.1mmol)、エタノール(1.0mL、16.7mmol)およびジクロロメタン(25mL)の冷却溶液に、HClガスを0℃において30分間バブリングした。4℃において24時間静置した後、反応混合物を濃縮し、残留物をジエチルエーテルにより粉砕した。沈殿物を回収し、乾燥させて標題化合物を得た。MS(ESI)m/z199(M+H)
(実施例6B)
エチル 2−(2−クロロピリジン−3−イル)−N−シアノアセトイミダート
実施例6Aおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例4Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z224(M+H)
(実施例6C)
(1E)−2−(2−クロロピリジン−3−イル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例6Bを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.30−1.47(m,2H)、1.56−1.73(m,6H)、1.76−1.92(m,2H)、1.97−2.19(m,3H)、3.90−3.98(m,1H)、4.05(s,2H)、4.48(s,1H)、7.46(dd,J=7.5,4.7Hz,1H)、7.62(dd,J=7.6,1.9Hz,1H)、8.36(dd,J=4.6,1.9Hz,1H)、8.74(d,J=6.4Hz,1H);MS(ESI)m/z345(M+H)。分析C1821ClNO・0.05HOの計算値:C,62.53;H,6.15;N,16.20 実測値:C,62.13;H,6.02;N,16.58。
(実施例7)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
(実施例7A)
エチル 2−(4−クロロフェノキシ)アセトイミダート塩酸塩
市販の2−(4−クロロフェノキシ)アセトニトリル(Aldrich)、HClガスおよびエタノールを、実施例4Aに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z214(M+H)
(実施例7B)
エチル 2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノアセトイミダート
実施例7Aおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例4Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z239(M+H)
(実施例7C)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例7Bを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.30−1.42(m,2H)、1.55−1.70(m,6H)、1.73−1.84(m,2H)、1.95−2.15(m,3H)、3.78−3.90(m,1H)、4.47(s,1H)、4.93(s,2H)、6.90−7.10(m,2H)、7.31−7.49(m,2H)、8.60(d,J=5.1Hz,1H);MS(ESI)m/z360(M+H)。分析C1922ClN・0.1HOの計算値:C,63.10;H,6.19;N,11.62。実測値:C,62.82;H,6.32;N,11.43。
(実施例8)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例8A)
エチル 2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミダート塩酸塩
市販の2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチルプロパンニトリル(Maybridge)、HClガスおよびエタノールを、実施例4Aに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z242(M+H)
(実施例8B)
エチル 2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミダート
実施例8Aおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例3Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z267(M+H)
実施例8Bの代替的調製
実施例8Bはまた、エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)調製の記載の手順に従って、4−クロロフェノールをフェノールの代わりに用いて調製した。
(実施例8C)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例8Bを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.31−1.48(m,2H)、1.57−1.77(m,8H)、1.64(s,6H)、1.94−2.04(m,1H)、2.14−2.25(m,2H)、3.90−4.02(m,1H)、4.50(s,1H)、6.96−7.06(m,2H)、7.32−7.43(m,2H)、7.57(d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z388(M+H)。分析C2126ClN・0.25HOの計算値:C,64.28;H,6.81;N,10.71。実測値:C,64.53;H,6.70;N,10.31。
(実施例9)
2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド
(実施例9A)
2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンアミド
標題化合物を、Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532に記載の方法により合成した。
(実施例9B)
2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例9Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.50−1.83(m,10H)、1.87−2.15(m,7H)、2.41(s,2H)、2.87(s,3H)、4.28−4.53(m,1H)、7.13−7.31(m,2H)、7.55(dd,J=10.0,1.9Hz,1H)、9.43(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z460(M+H)。分析C2127ClNの計算値:C,57.06;H,6.38;N,3.17。実測値:C,57.16;H,6.50;N,3.05。
(実施例10)
(1E)−N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
実施例8Bおよび(E)−4−アミノアダマンタン−1−スルホンアミド (Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532)を、実施例2に記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.42−1.54(m,2H)、1.65(s,6H)、1.70−1.82(m,2H)、1.84−2.08(m,7H)、2.22−2.33(m,2H)、3.90−4.08(m,1H)、6.63(s,2H)、7.01(d,J=9.1Hz,2H)、7.38(d,J=9.1Hz,2H)、7.67(d,J=6.3Hz,1H);MS(ESI)m/z451(M+H)。分析C2127ClNSの計算値:C−55.93;H−6.03;N−12.42。実測値:C−56.19;H−6.05;N−12.25。
(実施例11)
メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート
(実施例11A)
E−2−アミノ−5−カルボキシアダマンタンメチルエステル
E−2−アミノ−5−カルボキシアダマンタンメチルエステル塩酸塩(Becker et al.,Org.Process R&D,2008,12,1114−1118)(5g、20.4mmol)を、飽和水性NaHCO(60mL)とジクロロメタン(100mL)の間で分配した。水層をジクロロメタン(3×50mL)によりさらに抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z210(M+H)
(実施例11B)
メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート
実施例8Bおよび実施例11Aを、実施例2に記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.46−1.58(m,2H)、1.62−1.68(m,6H)、1.68−1.84(m,4H)、1.85−1.96(m,5H)、2.10−2.23(m,2H)、3.59(s,3H)、3.98−4.11(m,1H)、6.96−7.07(m,2H)、7.32−7.44(m,2H)、7.65(d,J=6.3Hz,1H);MS(ESI)m/z430(M+H)。分析C2328ClNの計算値:C−64.25;H−6.56;N−9.77。実測値:C−64.31;H−6.58;N−9.79。
(実施例12)
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド
(実施例12A)
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(1E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド
標題化合物を、Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532に記載の方法により合成した。
(実施例12B)
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例12Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.50−1.84(m,10H)、1.86−2.18(m,8H)、2.41(s,2H)、2.87(s,3H)、4.30−4.55(m,1H)、7.11−7.29(m,1H)、7.55(dd,J=10.0,1.9Hz,1H)、9.43(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z460(M+H)。分析C2127ClNFOの計算値:C,54.94;H,5.92;N,3.04。実測値:C,54.94;H,6.11;N,2.98。
(実施例13)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−メトキシ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド
実施例9(200mg、0.45mmol)のアセトニトリル(20mL)中溶液を、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(94mg、1.1mmol)、酢酸水銀(II)(216mg、0.67mmol)およびトリエチルアミン(0.12mL、0.90mmol)により処理した。反応混合物を80℃において18時間加熱した。次いで、混合物を減圧下で濃縮し、残留物を飽和水性NaHCOと酢酸エチルの間で分配した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル、1:2)により精製して標題化合物を得た。H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm 1.36−1.70(m,10H)、1.72−2.07(m,9H)、2.73−2.92(m,3H)、3.70(s,3H)、4.14(d,J=10.1Hz,1H)、5.32(d,J=10.1Hz,1H)、6.95−7.04(m,2H)、7.25−7.39(m,2H);MS(DCI+)m/z455(M+H)
(実施例14)
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
(実施例14A)
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸
実施例11(0.48g、1.1mmol)のテトラヒドロフラン(2mL)、メタノール(4mL)および水(4mL)中溶液に、5N水性NaOH(1.1mL、5.6mmol)を添加した。室温において16時間撹拌した後、反応混合物を半容量に濃縮し、pHを約5に調整し、混合物を酢酸エチル(3×15mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して粗製物形態の標題化合物を得、さらに精製することなく使用した。MS(ESI)m/z416(M+H)
(実施例14B)
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例14A(0.37g、0.9mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液に、1−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾール水和物(0.16g、1.1mmol)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.25g、1.3mmol)および30%水性水酸化アンモニウム(1.0mg、8.9mmol)を添加した。反応混合物を室温において16時間撹拌し、次いで水(10mL)によりクエンチした。水層をジクロロメタン(3×50mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−50%のメタノール/酢酸エチル(1/10))を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.55(m,2H)、1.62−1.68(m,6H)、1.67−1.78(m,4H)、1.82−1.94(m,5H)、2.08−2.20(m,2H)、3.98−4.06(m,1H)、6.74(s,1H)、6.96−7.06(m,3H)、7.33−7.45(m,2H)、7.62(d,J=6.7Hz,1H);MS(ESI)m/z415(M+H)。分析C2727ClNの計算値:C−63.68,H−6.56,N−13.50。実測値:C−63.35;H−6.53;N−13.06。
(実施例15)
1−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド
(実施例15A)
エチル 1−(3−クロロフェノキシ)シクロブタンカルボキシラート
3−クロロフェノール(7.5g、58.0mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(125mL)中溶液に、炭酸セシウム(28.3g、87mmol)を添加し、次いでエチル 1−ブロモシクロブタンカルボキシラート(9.8mL、58.0mmol)を添加した。反応混合物を55℃において一晩撹拌した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(シリカ、ヘプタン/酢酸エチル、7:1)により精製することにより、エチル 1−(3−クロロフェノキシ)シクロブタンカルボキシラートを得た。MS(ESI)m/z255(M+H)
(実施例15B)
1−(3−クロロフェノキシ)シクロブタンカルボン酸
水酸化リチウム一水和物(1.7g、40.3mmol)を、実施例15A(4.7g、13.4mmol)のテトラヒドロフラン(320mL)および水(160mL)中懸濁液に室温において添加した。反応混合物を55℃において一晩撹拌した。反応物を減圧下で濃縮してテトラヒドロフランを除去し、水性1MのHClを冷却しながら添加することによりpH約3に酸性化した。沈殿物を濾過により回収し、KOHを収容する乾燥器中で一晩乾燥させた。ヘプタンからの再結晶により、標題化合物を得た。MS(ESI)m/z227(M+H)
(実施例15C)
(1E)−2−(3−クロロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンアミド
E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタン(Jaroskova et al.,Tetrahedron Letters 2006,47(46),8063−8067)(0.25g、1.5mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、実施例15B(0.34g、1.5mmol)、2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルイソウロニウムテトラフルオロボラート(0.72g、2.2mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.78mL、4.5mmol)を添加した。反応混合物を室温において16時間撹拌し、次いで反応混合物を水(10mL)によりクエンチした。得られた層を分離し、水層を酢酸エチル(3×20mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ジクロロメタン中0−80%のメタノール/ジクロロメタン(1/10))を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z376(M+H)
(実施例15D)
1−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例15Bを用いる実施例1Bおよび実施例1Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.17−1.38(m,2H)、1.48−1.70(m,7H)、1.80−2.04(m,6H)、2.05−2.17(m,2H)、2.82−2.95(m,2H)、3.89−4.01(m,1H)、4.44(s,1H)、6.74−6.91(m,2H)、7.07(d,J=7.6Hz,1H)、7.32(t,J=8.2Hz,1H)、7.73−7.86(m,1H);MS(ESI)m/z400(M+H)
(実施例16)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
(実施例16A)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンカルボニル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、Patel et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,750−755に記載の方法により合成した。
(実施例16B)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例16Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.35−1.66(m,10H)、1.74−1.96(m,7H)、2.15(d,J=2.4Hz,2H)、3.58(s,3H)、4.16−4.37(m,1H)、4.63(s,2H)、7.57−7.69(m,2H)、7.70−7.82(m,2H)、9.01(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z460(M+H)
(実施例17)
メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例1Bに代えて実施例16を用いる実施例1Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.42−1.59(m,4H)、1.65(s,6H)、1.72−1.96(m,7H)、2.08(d,J=2.0Hz,2H)、3.58(s,3H)、3.98(d,J=6.8Hz,1H)、4.70(s,2H)、7.51(d,J=7.1Hz,1H)、7.57−7.69(m,2H)、7.71−7.82(m,2H);MS(DCI+)m/z478(M+H)。分析C2530・0.75HOの計算値:C,61.15;H,6.47;N,8.56。実測値:C,61.24;H,6.22;N,8.20。
(実施例18)
(1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例1Bに代えて実施例12を用いる実施例1Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.52−1.64(m,1H)、1.69(s,6H)、1.75−2.19(m,10H)、2.33(s,2H)、2.86(s,3H)、4.08(s,1H)、7.17−7.36(m,2H)、7.58(dd,J=8.5,3.0Hz,1H)、7.96(d,J=6.7Hz,1H);MS(DCI+)m/z478(M+H)
(実施例19)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例1Bに代えて実施例9を用いる実施例1Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.44−1.59(m,1H)、1.66(s,6H)、1.84−2.14(m,10H)、2.31(s,2H)、2.78−2.94(m,3H)、4.03(d,J=7.1Hz,1H)、6.96−7.07(m,2H)、7.33−7.46(m,2H)、7.68(d,J=6.4Hz,1H);MS(DCI+)m/z450(M+H)。分析C2228Sの計算値:C,58.72;H,6.27;N,8.59。実測値:C,58.43;H,6.43;N,8.59。
(実施例20)
N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンチオアミド
(実施例20A)
N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンアミド
標題化合物を、Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532に記載の方法により合成した。
(実施例20B)
N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例20Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.42−1.62(m,3H)、1.66(s,6H)、1.80−2.10(m,8H)、2.31(s,2H)、4.24−4.48(m,1H)、6.63(s,2H)、7.07(d,J=8.3Hz,1H)、7.13−7.22(m,1H)、7.30−7.39(m,1H)、7.44(d,J=8.3Hz,1H)、9.11(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z493(M+H)
(実施例21)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
(実施例21A)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパノイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、Becker et al.,Org.Process R&D,2008,12,1114−1118に記載の方法により合成した。
(実施例21B)
メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例21Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.22−1.38(m,6H)、1.68(q,J=13.0Hz,4H)、1.81−2.06(m,7H)、2.19(s,2H)、3.32(s,6H)、3.52−3.76(m,5H)、4.24−4.42(m,1H)、6.98(d,J=9.2Hz,1H)、7.81(dd,J=9.2,2.4Hz,1H)、8.42(d,J=1.7Hz,1H)、10.23(d,J=7.8Hz,1H);MS(DCI+)m/z525(M+H)
(実施例22)
3−(4−クロロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド
(実施例22A)
3−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチルプロパンニトリル
リチウムジイソプロピルアミド(11.0mL、21.9mmol、テトラヒドロフラン中2M、Aldrich)のテトラヒドロフラン(100mL)中溶液に、イソブチロニトリル(2.0mL、21.9mmol)を0−5℃において添加した。30分間撹拌した後、1−(ブロモメチル)−4−クロロベンゼン(3.0g、14.6mmol)のテトラヒドロフラン(10mL)中溶液を同一温度において添加した。室温において2時間撹拌した後、反応混合物を10%塩酸(50mL)により処理し、減圧下で濃縮してテトラヒドロフランを除去した。濃縮物を酢酸エチル(3×50mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を水性NaHCO(50mL)および塩水(50mL)により連続的に洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−30%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。MS(DCI)m/z211(M+NH
(実施例22B)
エチル 3−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチルプロパンイミダート塩酸塩
実施例22A、HClガスおよびエタノールを、実施例4Aに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z240(M+H)
(実施例22C)
3−(4−クロロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド
E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタン(Jaroskova et al.,Tetrahedron Letters 2006,47(46),8063−8067)(59mg、0.36mmol)および(実施例22Bのビカルボナート洗浄後に得られた)エチル 3−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチルプロパンイミダート(85mg、0.36mmol)の混合物を、120℃において16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、ジクロロメタン(2mL)中で溶解させ、10mM酢酸アンモニウム中20%から95%のアセトニトリルの勾配を50mL/分の流速において10分間にわたり使用するPhenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5um 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)上での分取HPLCにより精製して標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.09−1.19(m,2H)、1.37(s,6H)、1.40−1.51(m,2H)、1.66−1.82(m,4H)、1.99−2.12(m,7H)、3.00(s,2H)、3.42−3.56(m,1H)、4.11(s,1H)、7.11(d,J=8.3Hz,2H)、7.17−7.28(m,2H);MS(ESI)m/z361(M+H)
(実施例23)
(1E)−3−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド
(実施例23A)
エチル 3−(4−クロロフェニル)−N−シアノ−2,2−ジメチルプロパンイミダート
実施例22Aおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例3Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z265(M+H)
(実施例23B)
(1E)−3−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例23Aを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.18−1.32(m,4H)、1.35(s,6H)、1.50−1.70(m,6H)、1.80−1.91(m,1H)、1.94−2.04(m,2H)、3.11(s,2H)、3.77−3.87(m,1H)、4.44(s,1H)、6.36(s,1H)、7.13(d,J=8.3Hz,2H)、7.35(d,J=8.3Hz,2H);MS(ESI)m/z386(M+H)。分析C2128ClNO・0.2酢酸エチルの計算値:C−67.86;H−7.39;N−10.41。実測値C−67.48;H−7.51;N−10.17。
(実施例24)
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸
実施例17(0.35g、0.7mmol)のメタノール:テトラヒドロフラン(1:1、10mL)中溶液を、2NのNaOH(0.5mL、3.5mmol)により処理し、30時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、水により希釈し、pH約5に酸性化し、次いで酢酸エチルにより抽出した。有機層を塩水により洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮して標題化合物を生じさせた。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.32−1.61(m,3H)、1.65(s,6H)、1.71−1.96(m,8H)、2.06(s,2H)、3.89−4.04(m,1H)、4.70(s,2H)、7.51(d,J=7.1Hz,1H)、7.63(d,J=8.3Hz,2H)、7.69−7.87(m,2H)、12.12(s,1H);MS(DCI+)m/z464(M+H)
(実施例25)
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例24(0.34g、0.72mmol)のCHCl(20mL)中溶液を、1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−オール水和物(0.12g、0.8mmol)により処理し、次いでN−((エチルイミノ)メチレン)−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩(0.17g、0.91mmol)により処理し、反応混合物を1時間撹拌した。次いで、30%水性NHOH(0.5mL、3.6mmol)を添加し、反応混合物を室温において18時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残留物を酢酸エチルと水の間で分配した。次いで、合わせた有機層を塩水により洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。酢酸エチル中0−18%のエタノールを溶出剤として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製することにより、標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.39−1.58(m,4H)、1.61−1.90(m,14H)、2.04(s,2H)、3.94(s,1H)、4.71(s,1H)、6.73(s,1H)、6.99(s,1H)、7.50(d,J=7.1Hz,1H)、7.59−7.69(m,2H)、7.70−7.81(m,2H);MS(DCI+)m/z463(M+H)+。分析C2530・0.2H2Oの計算値:C,61.84;H,6.36;N,12.02。実測値:C,61.64;H,6.34;N,11.97。
(実施例26)
(E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸
(E)−4−{2−メチル−2−[4−(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル]−プロピオニルアミノ}−アダマンタン−1−カルボン酸(0.085mmol、U.S.patent application No.2005/0277647)、ローソン試薬(0.085mmol)およびトルエンの撹拌溶液を、120℃に2時間加熱した。反応混合物を23℃に冷却し、真空中で濃縮した。得られた残留物をショートフラッシュシリカゲルプラグに通して濾過し、最初にジクロロメタンにより、次いで酢酸エチルにより溶出させた。所望生成物についてLCMSにより確認された回収分画を真空中で濃縮し、逆相HPLC(YMC ODS Guardpakカラム、水中のアセトニトリル/10mM酢酸アンモニウム勾配)によりさらに精製して標題化合物を提供した。H NMR(400MHz,DMSO−d δ8.41(s,1H)、7.80(m,1H)、7.72(m,1H)、6.97(d,J=8Hz,1H)、3.81(m,1H)、3.66(m,4H)、2.54(m,4H)、2.07−1.69(m,11H)、1.65−1.50(m,2H)、1.13(s,6H);MS(APCI)m/z511(M+H)
(実施例27)
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド
実施例25からの生成物(73mg、0.158mmol)のジオキサン/ピリジン(1.5mL/0.15mL)中溶液を0℃に冷却し、無水トリフルオロ酢酸(0.022mL、0.158mmol)により処理した。反応混合物を室温において18時間撹拌し、真空中で濃縮し、次いで酢酸エチルと塩水の間で分配した。有機層を水(2x30mL)により洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濃縮した。Phenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5μm 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)カラムならびに水中10−100%のアセトニトリルおよび10mM酢酸アンモニウムの勾配を使用する逆相HPLC法により精製することにより、標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,CDCl)δppm 1.43−1.63(m,9H)、1.84−2.28(m,10H)、3.90−4.09(m,1H)、4.58(s,2H)、6.98(d,J=7.8Hz,1H)、7.45(d,J=8.1Hz,2H)、7.63(d,J=8.1Hz,2H);MS(DCI+)m/z445(M+H)
(実施例28)
メチル (E)−4−({(1E)−N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
メチル (E)−4−({2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパノイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート 標題化合物を、Patel et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,750−755に記載の方法により合成した。
(実施例28B)
メチル (E)−4−({2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンチオイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
実施例28A(2.1g、5mmol)のテトラヒドロフラン(25mL)中溶液に、ローソン試薬(2.04mg、5mmol)を添加し、反応混合物を50℃において4時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を飽和NaHCOと酢酸エチルの間で分配した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン中0−40%の酢酸エチル)により精製して標題化合物を提供した。MS(DCI+)m/z432(M+H)
(実施例28C)
メチル (E)−4−({(1E)−N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例1Bに代えて実施例28Bを用いる実施例1Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.33−1.56(m,4H)、1.63(s,6H)、1.70−2.13(m,9H)、3.58(s,3H)、3.67−3.79(m,3H)、3.97(d,J=4.4Hz,1H)、4.50(s,2H)、6.90−7.01(m,2H)、7.28−7.39(m,2H)、7.55(d,J=7.5Hz,1H);MS(DCI+)m/z440(M+H)
(実施例29)
メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート
ジクロロメタン(8mL)中の実施例21(366mg、0.7mmol)を、トリエチルオキソニウムテトラフルオロボラートのジクロロメタン中1モーラー溶液(1mL、1mmol)により処理した。反応混合物を45℃において18時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残留物をエタノール中で溶解させ、次いでシアナミド(120mg、2.8mmol)およびトリエチルアミン(0.3mL、2.2mmol)により処理した。反応混合物を80℃において18時間加熱し、次いで真空中で濃縮した。残留物を酢酸エチルと水の間で分配した。有機層を乾燥させ(MgSO)、真空中で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(SiO、酢酸エチル中0−10%のエタノール)により精製することにより、標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.28−1.43(m,6H)、1.51−2.20(m,13H)、2.54−2.64(m,4H)、3.60(s,3H)、3.66(s,4H)、4.14(s,1H)、6.99(d,J=9.1Hz,1H)、7.81(dd,J=8.9,2.6Hz,1H)、8.42(s,1H)、8.67(d,J=5.6Hz,1H);MS(DCI+)m/z533(M+H)
(実施例30)
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸
標題化合物を、実施例11に代えて実施例29を用いる実施例14Aに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.12−1.33(m,6H)、1.53(d,J=12.5Hz,2H)、1.64−2.10(m,12H)、2.50−2.63(m,4H)、3.64(s,4H)、3.81(s,1H)、6.98(d,J=8.8Hz,1H)、7.26(d,J=8.5Hz,1H)、7.80(dd,J=9.2,2.7Hz,1H)、8.41(s,1H);MS(DCI+)m/z519(M+H)
(実施例31)
(E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、実施例14Aに代えて実施例30を用いる実施例14Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d δppm 1.35(s,6H)、1.50−2.18(m,13H)、2.52−2.66(m,4H)、3.67(s,4H)、4.11(s,1H)、6.74(s,1H)、6.99(d,J=9.2Hz,2H)、7.81(dd,J=9.2,2.4Hz,1H)、8.42(s,1H)、8.66(d,J=7.5Hz,1H);MS(DCI+)m/z518(M+H)+。分析C2634F3NOの計算値:C,60.34;H,6.65;N,18.94。実測値:C,60.34;H,6.65;N,18.55。
(実施例32)
6−({4,4−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−5−チオキソピロリジン−3−イル}メトキシ)ニコチノニトリル
(実施例32A)
6−({4,4−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−5−オキソピロリジン−3−イル}メトキシ)ニコチノニトリル
標題化合物を、参考文献:Yeh et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.2006,16,5555−5560に記載の方法により合成した。
(実施例32B)
6−({4,4−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−5−チオキソピロリジン−3−イル}メトキシ)ニコチノニトリル
標題化合物を、実施例28Aに代えて実施例32Aを用いる実施例28に記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d) δppm 0.97−1.13(m,3H)、1.18−1.39(m,3H)、1.61(t,J=14.7Hz,2H)、1.75−2.23(m,10H)、2.76−2.97(m,3H)、3.87(dd,J=10.9,8.5Hz,1H)、4.13(dd,J=11.1,7.9Hz,1H)、4.28−4.64(m,3H)、6.85(d,J=8.7Hz,1H)、8.24(dd,J=8.7,2.8 Hz,1H)、8.72(d,J=2.4Hz,1H)、9.51(s,1H)、9.84(s,1H);MS(DCI+)m/z474(M+H)
(実施例33)
(2Z)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド
標題化合物を、実施例21に代えて実施例32を用いる実施例29に記載の手順により合成した。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 1.23−1.36(m,3H)、1.52(s,3H)、1.56(s,1H)、1.68−2.25(m,12H)、2.43(s,2H)、2.57−2.74(m,1H)、3.64−4.06(m,4H)、4.35−4.64(m,2H)、7.04(d,J=8.5Hz,1H)、8.18(dd,J=8.7,2.3Hz,1H)、8.72(d,J=2.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z482(M+H)
(実施例34)
(3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて(S)−1−(3−クロロ−2−メチルフェニルスルホニル)−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボキサミドを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.05−1.36(m,5H)、1.45−1.95(m,9H)、2.57−2.68(m,1H)、2.59(s,3H)、2.78(t,1H)、2.99(t,J=11.5Hz,1H)、3.48−3.70(m,2H)、4.01−4.33(m,1H)、7.46(t,J=7.9Hz,1H)、7.80(t,J=8.3Hz,2H)、9.88(d,J=7.5Hz,1H);MS(ESI)m/z415(M+H)
(実施例35)
(3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N’−シアノ−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボイミドアミド
実施例34(200mg、0.48mmol)のジクロロメタン(15mL)の溶液に、トリエチルオキソニウムテトラフルオロボラート(0.96mL、0.96mmol、ジクロロメタン中1M)を添加し、混合物を室温において一晩撹拌した。次いで、反応混合物を撹拌を継続しながら50℃にさらに3日間加熱した。反応混合物を冷却し、濃縮し、エーテル中で粉砕した。得られた生成物をエタノール(2mL)中で溶解させ、シアナミド(61mg、1.4mmol)およびトリエチルアミン(0.2mL、1.4mmol)を添加した。80℃において16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、水(10mL)により希釈し、酢酸エチル(3x10mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−100%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.04−1.34(m,5H)、1.44−1.91(m,9H)、2.60(s,3H)、2.60−2.70(m,1H)、2.83−2.98(m,1H)、3.08(t,J=11.4Hz,1H)、3.64(t,3H)、7.47(t,J=8.3Hz,1H)、7.80(dd,J=8.1,1.0Hz,1H)、7.83−7.89(m,1H)、8.31(d,J=7.5Hz,1H);MS(ESI)m/z423(M+H)。分析C2027ClNSの計算値:C,56.79;H,6.43;N,13.29。実測値:C,56.42;H,6.41;N,12.98。
(実施例36)
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸
ここで実施例14Aの代替的調製を記載する。実施例14B(50mg、0.12mmol)の1,4−ジオキサン(0.5mL)中溶液に、水中5M塩化水素(0.5mL、2.5mmol)を添加した。60℃において6時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、水(5mL)により希釈し、酢酸エチル(2x10mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、10%−95%の(水中アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸)の勾配を50mL/分の流速において10分間にわたり使用するPhenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5μm 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)上での分取HPLCにより精製して標題化合物を提供した。H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm 1.46−1.57(m,2H)、1.65(s,6H)、1.69−1.77(m,2H)、1.77−1.82(m,2H)、1.84−1.93(m,5H)、2.11−2.22(m,2H)、3.95−4.08(m,1H)、7.01(d,J=8.8Hz,2H)、7.38(d,J=8.8Hz,2H)、7.64(d,J=6.1Hz,1H)、12.13(s,1H);MS(ESI)m/z416(M+H)
(実施例37)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてE−4−アミノ−アダマンタン−1−カルボニトリル(国際公開番号WO2007/118185、2007年10月18日出願)および実施例8Bをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.50−1.61(m,2H)、1.65(s,6H)、1.68−1.79(m,2H)、1.85−1.92(m,1H)、1.96−2.00(m,2H)、2.07−2.13(m,4H)、2.15−2.22(m,2H)、4.04(d,1H)、6.99(dt,2H)、7.34−7.43(m,2H)、7.63(d,J=6.1Hz,1H);MS(ESI)m/z397(M+H)。分析C2226ClNOの計算値:C,66.57;H,6.35;N,14.12。実測値:C,66.39;H,6.26;N,14.22。
(実施例38)
(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル−2−メチルプロパンイミドアミド
3−ノルアダマンタンアミン塩酸塩(100mg、0.58mmol)、トリエチルアミン(0.24mL、1.73mmol)および実施例8B(184mg、0.69mmol)のエタノール(2mL)中混合物を、80℃において16時間撹拌した。次いで、反応混合物を冷却し、濃縮し、飽和NaHCO水溶液(10mL)により希釈した。水性混合物を酢酸エチル(3x20mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、50−95%の(水中アセトニトリル/10mM酢酸アンモニウム)の勾配を50mL/分の流速において10分間にわたり用いるPhenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5μm 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)上での分取HPLCにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.48−1.58(m,4H)、1.64(s,6H)、1.85−2.16(m,6H)、2.19−2.30(m,2H)、2.58(t,J=6.8Hz,1H)、6.96(dt,2H)、7.37(dt,2H)、8.06(s,1H);MS(ESI)m/z358(M+H)
(実施例39)
(1E)−N−[(4s)−1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ−4−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7)デカン−4s−アミン二塩酸塩(Synthesis,11,1080−2,1992)(80mg、0.36mmol)、トリエチルアミン(0.15mL、1.1mmol)および実施例8B(142mg、0.53mmol)のエタノール(2mL)中混合物を、80℃において16時間撹拌した。次いで、反応混合物を冷却し、濃縮し、飽和NaHCO水溶液(10mL)により希釈した。水性混合物を酢酸エチル(3x20mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、10%−95%の(水中アセトニトリル/0.1%のトリフルオロ酢酸)の勾配を50mL/分の流速において10分間にわたり用いるPhenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5μm 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)上での分取HPLCにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.20−1.31(m,3H)、1.69(s,6H)、1.73−2.01(m,4H)、3.18−3.63(m,6H)、4.19−4.31(m,1H)、6.96−7.03(m,2H)、7.32−7.43(m,2H)、7.87(d,J=5.4Hz,1H);MS(ESI)m/z373(M+H)
(実施例40)
N−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、l−アザトリシクロ[3.3.1.13,7)デカン−4s−アミン二塩酸塩に代えてキヌクリジン−3−アミン二塩酸塩(Aldrich)を用いる実施例39に記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.18−1.31(m,1H)、1.59−1.73(m,6H)、1.72−1.99(m,3H)、2.23−2.37(m,1H)、3.09−3.79(m,6H)、4.28−4.53(m,1H)、6.96−7.06(m,2H)、7.34−7.45(m,2H)、8.66−8.84(m,1H);MS(ESI)m/z347(M+H)
(実施例41)
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてシクロオクタンアミン(Aldrich)および実施例8Bをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.37−1.57(m,7H)、1.59(s,6H)、1.61−1.79(m,7H)、4.02−4.18(m,1H)、6.94(d,J=9.2Hz,2H)、7.37(d,J=9.2Hz,2H)、8.43(d,J=8.1Hz,1H);MS(ESI)m/z348(M+H)。分析C1926ClNOの計算値:C,65.60;H,7.53;N,12.08。実測値:C,65.70;H,7.35;N,11.97。
(実施例42)
N−[exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてexo−2−アミノノルボルナン(Aldrich)および実施例8Bをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.03−1.23(m,3H)、1.35−1.50(m,3H)、1.56−1.62(m,6H)、1.61−1.66(m,2H)、2.18−2.23(m,1H)、2.24−2.33(m,1H)、3.68−3.83(m,1H)、6.88−7.00(m,2H)、7.32−7.44(m,J=9.2Hz,2H)、8.13(d,J=5.8Hz,1H);MS(ESI)m/z332(M+H)。分析C1822ClNOの計算値:C,65.15;H,6.68;N,12.66。実測値:C,65.18;H,6.91;N,12.43。
(実施例43)
(1E)−N−1−アダマンチル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えて1−アダマンタンアミン(Aldrich)および実施例8Bをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.60−1.68(m,6H)、1.63(s,6H)、2.01−2.13(m,9H)、6.94−7.04(m,2H)、7.14(s,1H)、7.33−7.44(m,2H);MS(ESI)m/z372(M+H)。分析C2126ClNOの計算値:C,67.82;H,7.05;N,11.30。実測値:C,67.83;H,6.87;N,11.09。
(実施例44)
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
(実施例44A)
2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンアミド
標題化合物を、参考文献:Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532に記載の方法により合成した。MS(DCI+)m/z410(M+H)
(実施例44B)
2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例44Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.43−1.79(m,10H)、1.83−2.20(m,7H)、2.39(s,2H)、2.87(s,3H)、4.32−4.49(m,1H)、7.02−7.24(m,3H)、7.22−7.45(m,1H)、9.42(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z426(M+H)
(実施例44C)
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
室温における実施例44B(60mg、0.14mmol)のジクロロメタン(3mL)中溶液を、市販のトリエチルオキソニウムテトラフルオロボラート(テトラヒドロフラン中1M溶液、0.21mL、0.21mmol)により滴下処理した。反応混合物を45℃において16時間撹拌し、次いで真空中で濃縮した。エタノール(3mL)をチオイミダート塩に添加し、混合物をシアナミド(24mg、0.57mmol)およびトリエチルアミン(43mg、0.42mmol)により処理した。反応混合物を80℃において一晩加熱した。Phenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8、5μm 100A AXIA(商標))カラム(30mm×75mm)ならびに水中10−100%のアセトニトリルおよび10mM酢酸アンモニウムの勾配を使用する逆相HPLC法により精製することにより標題化合物を提供した。H NMR(500MHz,CDCl)δppm 1.57−1.81(m,6H)、1.87(d,J=13.4Hz,2H)、2.00−2.32(m,9H)、2.40(s,2H)、2.68−2.86(m,3H)、4.19(s,1H)、7.01−7.23(m,4H)、7.92(d,J=6.7Hz,1H);MS(DCI+)m/z434(M+H)
(実施例45)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
(実施例45A)
2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンアミド
標題化合物を、参考文献:Sorensen et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532に記載の方法により合成した。2007,7,527−532.
(実施例45B)
(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例45Aを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.48−1.85(m,9H)、1.87−2.20(m,8H)、2.40(s,2H)、2.87(s,3H)、4.32−4.46(m,1H)、6.94−7.13(m,1H)、7.14−7.32(m,1H)、7.32−7.51(m,1H)、9.40(d,J=7.1Hz,1H);MS(DCI+)m/z444(M+H)。分析C2127NFの計算値:C,56.86;H,6.14;N,3.16。実測値:C,57.61;H,5.82;N,3.11。
(実施例45C)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例1Bに代えて実施例45Bを用いる実施例1Cに記載の方法により合成した。H NMR(500MHz,CDCl)δppm 1.39−1.77(m,9H)、1.86(t,J=14.0Hz,2H)、2.03−2.33(m,8H)、2.69−2.86(m,3H)、3.95−4.15(m,1H)、6.69−6.99(m,2H)、7.01−7.16(m,1H)、7.42(d,J=7.6Hz,1H);MS(DCI+)m/z452(M+H)
(実施例46)
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸
(実施例46A)
メチル 4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート
実施例8Bおよびメチル 4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート(4−メトキシカルボニル−ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イルアンモニウムクロリド塩の水性ビカルボナート洗浄により得られる、Prime Organics)を、実施例2に記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。LCMS(ESI)m/z404(M+H)
(実施例46B)
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸
標題化合物を、実施例11に代えて実施例46Aを用いる実施例14Aに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.62(s,6H)、1.72−1.88(m,6H)、1.90−2.06(m,6H)、6.92−7.01(m,2H)、7.25(s,1H)、7.34−7.42(m,2H)、12.09(s,1H);MS(ESI)m/z391(M+H)
実施例46の代替的調製
標題化合物を、実施例8Bをエチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)の代わりに用いる実施例87に記載の手順によっても合成した。精製を、分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;45−85%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により達成した。
(実施例47)
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、実施例14Aに代えて実施例46Bを用いる実施例14Bに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.62(s,6H)、1.69−1.83(m,6H)、1.89−2.05(m,6H)、6.73(s,1H)、6.92−7.01(m,2H)、6.95(s,1H)、7.24(s,1H)、7.33−7.44(m,2H);MS(ESI)m/z390(M+H)
実施例47の第1の代替的調製
実施例47はまた、4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド(BA−6)を4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−アミン(BA−4)の代わりに用いる実施例85に記載の手順を使用して調製した。
実施例47の第2の代替的調製
実施例8B(524mg、2mmol)および4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボニトリル(BA−1)(300mg、2mmol)を混合し、無希釈混合物を窒素下で130℃に加熱し、3時間撹拌した。冷却後、混合物を少量のエタノール中で溶解させ、分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;40−60%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出] により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 11.23(br,1H)、9.72(s,1H)、7.22(d,J=8.5Hz,2H)、6.88(d,J=8.6Hz,2H)、4.03(s,2H)、2.00−2.10(m,12H)、1.50(s,6H);LCMS(ESI+)m/z389.7(M+H)
(実施例48)
メチル (E)−4−({(1E)−2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
(実施例48A)
メチル 2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパノアート
(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン(Steiner,G.,et al.,Heterocycles,1995,40,319−330)(1.0g、1.3mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(40mL)中溶液に、炭酸カリウム(1.0g、7.5mmol)およびメチル 2−ブロモ−2−メチルプロパノアート(0.4mL、3.0mmol、Aldrich)を添加した。80℃において16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、水(30mL)によりクエンチした。水層を酢酸エチル(3×50mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−50%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z308(M+H)
(実施例48B)
メチル (E)−4−({2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパノイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
実施例48A(0.44g、1.4mmol)のメタノール(4mL)および水(4mL)中溶液に、5NのNaOH水溶液(1.4mL、7.1mmol)を添加した。60℃において16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、3NのHClによりpH約7に中和し、濃縮して粗製2−[(1S,5R,6S)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパン酸を得た。
上記酸(1.0g、3.4mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(25mL)およびテトラヒドロフラン(25mL)中溶液に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.6g、3.9mmol、Aldrich)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.8g、4.1mmol、Aldrich)、メチル (E)−4−アミノアダマンタン−1−カルボキシラート塩酸塩(Becker,C.L.,et al.,Org.Process R&D,2008,12,1114−1118)(0.8g、3.4mmol)およびトリエチルアミン(0.7mL、5.1mmol)を添加した。反応混合物を室温において16時間撹拌し、次いで水(30mL)によりクエンチした。水層を塩化メチレン(3×50mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−50%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z485(M+H)
(実施例48C)
メチル (E)−4−({2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパンチオイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例1Aに代えて実施例48Bを用いる実施例1Bに記載の手順により合成した。MS(ESI)m/z501(M+H)
(実施例48D)
メチル (E)−4−({(1E)−2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート
実施例48C(240mg、0.48mmol)の塩化メチレン(15mL)中溶液に、トリエチルオキソニウムテトラフルオロボラート(1.5mL、1.5mmol、塩化メチレン中1M、Aldrich)を添加し、混合物を50℃において3日間撹拌した。次いで、反応混合物を減圧下で濃縮し、エーテル中で粉砕した。得られた沈殿物をエタノール(2mL)中で溶解させ、シアナミド(60mg、1.5mmol)およびトリエチルアミン(0.2ml、1.5mmol)を添加した。80℃において16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、水(10mL)により希釈した。水層を酢酸エチル(3×10mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。次いで、残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−100%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.40(s,3H)、1.41(s,3H)、1.57−1.69(m,2H)、1.77−1.99(m,10H)、2.07−2.31(m,4H)、2.40−2.49(m,2H)、2.68−2.94(m,4H)、3.60(s,3H)、4.11−4.20(m,1H)、7.24−7.30(m,2H)、7.33−7.40(m,2H)、8.84(d,J=8.1Hz,1H);MS(ESI)m/z510(M+H)
(実施例49)
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
実施例8(50mg、0.13mmol)のメタノール(2mL)中溶液に、ギ酸アンモニウム(81mg、1.3mmol)および10%のPd/C(2mg)を不活性雰囲気下で添加した。反応混合物を室温において2時間撹拌し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、10mMの酢酸アンモニウム中20%から95%のアセトニトリルの勾配を50mL/分の流速において10分間にわたり使用するPhenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8(2)5μm 100A AXIA(商標) カラム(30mm×75mm)上での分取HPLCにより精製して標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.34−1.47(m,2H)、1.55−1.78(m,9H)、1.64(s,6H)、1.94−2.02(m,1H)、2.13−2.25(m,2H)、3.89−4.05(m,1H)、6.98(d,J=8.7Hz,2H)、7.12(t,J=7.3Hz,1H)、7.27−7.41(m,2H)、7.59(d,J=6.7Hz,1H);MS(ESI)m/z354 (M+H)
(実施例50)
(E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、実施例8に代えて実施例14Bを用いる実施例49に記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.56(m,2H)、1.65(s,6H)、1.67−1.78(m,4H)、1.79−1.94(m,5H)、2.10−2.19(m,2H)、3.97−4.09(m,1H)、6.73(s,1H)、6.95−7.04(m,3H)、7.08−7.17(m,1H)、7.29−7.40(m,2H)、7.65(d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z381(M+H)
(実施例51)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例51A)
2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンアミド
2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパン酸(10.0g、46.3mmol、Chembridge)の塩化メチレン(200mL)中溶液に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(8.5g、55.5mmol、Aldrich)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(10.6g、55.5mmol、Aldrich)および水酸化アンモニウム(54.0g、463mmol)を添加した。反応混合物を室温において16時間撹拌し、次いで水(100mL)によりクエンチした。水層を塩化メチレン(3×100mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を塩水、5%クエン酸および塩水(それぞれ100mL)により洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z233(M+NH
(実施例51B)
2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンニトリル
実施例51A(0.9g、4.0mmol)の塩化メチレン(10mL)およびトリエチルアミン(2.2mL、15.8mmol)中溶液に、無水2,2,2−トリフルオロ酢酸(1.6mL、11.9mmol)を0℃において添加した。反応混合物を室温に加温しておき、3時間撹拌してからメタノールを添加して反応物をクエンチした。反応混合物を飽和NaHCO水溶液により洗浄し、無水NaSOで脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−100%のメタノール/酢酸エチル(1/10))を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.71(s,6H)、7.08−7.18(m,1H)、7.36−7.49(m,2H)。
(実施例51C)
エチル 2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミダート塩酸塩
実施例51B(6.5g、33mmol)およびエタノール(9.6mL、165mmol)の塩化メチレン(10ml)中冷却溶液に、HClガスを0℃において30分間バブリングした。反応物を冷蔵庫中で4℃において60時間保持した。次いで、反応混合物を濃縮し、ジエチルエーテルにより粉砕して標題化合物の沈殿物を得た。MS(ESI)m/z244(M+H)
(実施例51D)
エチル N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミダート
実施例51Cおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例3Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z286(M+NH
(実施例51E)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例51Dを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm.39−1.50(m,2H)、1.62(s,6H)、1.62−1.80(m,8H)、1.99−2.10(m,1H)、2.14−2.25(m,2H)、3.93−4.04(m,1H)、4.50(s,1H)、7.01−7.18(m,1H)、7.25−7.49(m,2H)、7.82(d,J=6.4Hz,1H);MS(ESI)m/z390(M+H)
(実施例52)
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物をE−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてE−4−アミノアダマンタン−1−カルボニトリル(国際公開番号WO2007/118185、2007年10月18日出願)および実施例51Dをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d δppm 1.52−1.69(m,2H)、1.63(s,6H)、1.72−1.83(m,2H)、1.87−2.25(m,8H)、2.42−2.61(m,1H)、3.99−4.15(m,1H)、7.02−7.15(m,1H)、7.23−7.35(m,1H)、7.35−7.46(m,1H)、7.88(d,J=6.7Hz,1H);MS(ESI)m/z390(M+H)
(実施例53)
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例53A)
エチル 2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパノアート
4−クロロ−2−フルオロフェノール(11.280g、77mmol)、エチル 2−ブロモイソブチラート(12.61mL、85mmol)および炭酸セシウム(37.6g、115mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(100mL)中混合物を、55℃において18時間撹拌した。反応混合物を塩水中に注ぎ、酢酸エチル(2×250mL)により抽出した。合わせた有機相を塩水により洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。粗製生成物をさらに精製することなく次の工程において使用した。MS(DCI+)m/z278(M+NH
(実施例53B)
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパン酸
テトラヒドロフラン(100mL)および水(50mL)の混合物中の実施例53A(18g、70mmol)を、LiOH(4.96g、207mmol)により処理した。反応混合物を55℃において一晩撹拌し、次いで減圧下で濃縮してテトラヒドロフランを除去した。塩基性水層を酢酸エチル(2×100mL)により抽出して未反応出発フェノールを取り出した。水層をpH約3に酸性化し、酢酸エチル(2×200ml)により抽出した。合わせた有機層を塩水により洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。粗製生成物をさらに精製することなく次の工程において使用した。MS(DCI+)m/z233(M+H)
(実施例53C)
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンアミド
実施例53B(14.6g、62.8mmol)のジクロロメタン(200mL)中溶液に、N−((エチルイミノ)メチレン)−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩(8.50g、55.5mmol)を添加し、反応混合物を1時間撹拌した。水酸化アンモニウム(87mL、628mmol)を添加した。反応混合物を室温において16時間撹拌し、次いで水(100mL)によりクエンチした。水層をジクロロメタン(3×100mL)により抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO、塩水(100mL)により洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残留物をヘキサン/酢酸エチル(95/5)により粉砕して標題化合物を提供した。MS(DCI+)m/z232(M+H)
(実施例53D)
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンニトリル
実施例53C(8g、34.5mmol)のジクロロメタン(100mL)およびトリエチルアミン(19.25mL、138mmol)中溶液に、無水トリフルオロ酢酸(ゆっくりと添加、14.63mL、104mmol)を0℃において添加した。添加後、溶液を室温に加温しておき、2時間撹拌してからメタノール(20mL)を添加して反応物をクエンチした。溶液を飽和NaHCO溶液により洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残残留物を、Analogix(登録商標)Intelliflash 280(商標)(SiO、ヘキサン中0−60%の酢酸エチル)を使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して標題生成物を提供した。MS(DCI+)m/z214(M+H)
(実施例53E)
エチル 2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアート塩酸塩
実施例53D(7.2g、33.7mmol)のエタノール(75mL)およびジクロロメタン(30mL)中冷却溶液に、HClガスを0℃において30分間バブリングした。反応物を冷蔵庫中で24−72時間保持した(LCMSにより確認)。次いで、反応混合物を濃縮し、残留物をジエチルエーテルにより粉砕した。標題化合物を濾過により回収した。
(実施例53F)
エチル 2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドアート
実施例53E(9.9g、33.4mmol)のアセトニトリル(15mL)中溶液を、リン酸一水素一ナトリウム水和物(18.32g、134mmol)およびリン酸水素ナトリウム七水和物(17.92g、66.9mmol)の水(70mL)中溶液に添加し、次いでシアナミド(2.81g、66.9mmol)を添加した。反応混合物を室温において55時間撹拌し、次いでジクロロメタン(3×50mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物を生じさせた。MS(DCI+)m/z302(M+NH
(実施例53G)
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、E−4−アミノアダマンタン−1−カルボニトリル(国際公開番号WO2007/118185、2007年10月18日出願)をE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.47−1.84(m,9H)、1.85−2.29(m,10H)、4.02−4.17(m,1H)、7.12−7.35(m,2H)、7.47−7.66(m,1H)、7.85(d,J=6.8Hz,1H);MS(DCI+)m/z415(M+H)。分析C2224ClFOの計算値:C,63.69;H,5.83;N,13.50。実測値:C,63.50;H,5.89;N,13.32。
(実施例54)
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、(E)−4−アミノアダマンタン−1−スルホンアミド(Sorensen,B.,et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532)をE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.72(m,8H)、1.73−2.14(m,10H)、2.27(s,2H)、6.63(s,2H)、7.17−7.37(m,2H)、7.49−7.68(m,1H)、7.89(d,J=6.7Hz,1H);MS(DCI+)m/z469(M+H)。分析C2126ClFOSの計算値:C,63.69;H,5.83;N,13.50、実測値:C,53.18;H,5.95;N,10.28。
(実施例55)
(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.43(d,J=13.2Hz,2H)、1.56−1.81(m,14H)、1.93−2.07(m,1H)、2.19(s,2H)、4.01(d,J=7.1Hz,1H)、4.50(s,1H)、7.19−7.37(m,2H)、7.48−7.67(m,1H)、7.79(d,J=6.8Hz,1H);MS(DCI+)m/z406(M+H)。分析C2125ClFO・0.25HOの計算値:C,61.46;H,6.26;N,10.24。実測値:C,61.76;H,6.26;N,10.17。
(実施例56)
N−[(exo)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてexo−2−アミノノルボルナン(Aldrich)および実施例51Dをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.00−1.25(m,4H)、1.37,1.38(s,3H)、1.40−1.55(m,4H)、1.56,1.58(s,3H)、1.61−1.67(m,1H)、2.08−2.31(m,2H)、3.51−3.60,3.70−3.80(m,1H)、6.98−7.21(m,2H)、7.25−7.41(m,2H)、7.66,8.27(d,J=6.4Hz,d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z334(M+H)
(実施例57)
(1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
実施例51Dおよび(E)−4−アミノアダマンタン−1−スルホンアミド(Sorensen,B.,et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532)を、実施例3Cに記載の方法により処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.48−1.57(m,2H)、1.63(s,6H)、1.74−2.11(m,9H)、2.22−2.32(m,2H)、3.96−4.06(m,1H)、6.64(s,2H)、7.08(t,J=7.8Hz,1H)、7.27−7.35(m,1H)、7.38−7.45(m,1H)、7.92(d,J=6.1Hz,1H);MS(ESI)m/z456(M+H)
(実施例58)
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例58A)
2−(5−クロロピリジン−2−イルオキシ)−2−メチルプロパンアミド
標題化合物を、2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパン酸に代えて2−(5−クロロピリジン−2−イルオキシ)−2−メチルプロパン酸を用いる実施例51Aに記載の手順により合成した。(Liu,P.,et al.,Journal of Medicinal Chemistry,2007,50,15,3427−3430)。MS(ESI)m/z215(M+H)
(実施例58B)
2−(5−クロロピリジン−2−イルオキシ)−2−メチルプロパンニトリル
標題化合物を、実施例51Aに代えて実施例58Aを用いる実施例51Bに記載の手順により合成した。MS(ESI)m/z197(M+H)
(実施例58C)
エチル 2−(5−クロロピリジン−2−イルオキシ)−2−メチルプロパンイミダート塩酸塩
標題化合物を、実施例51Bに代えて実施例58Bを用いる実施例51Cに記載の手順により合成した。MS(ESI)m/z244(M+H)
(実施例58D)
エチル 2−(5−クロロピリジン−2−イルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミダート
実施例58Cおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例3Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z268(M+NH
(実施例58E)
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例3Bに代えて実施例58Dを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.34−1.47(m,2H)、1.56−1.74(m,7H)、1.77(s,6H)、1.95−2.04(m,2H)、2.13−2.21(m,2H)、3.79−3.87(m,1H)、4.44(s,1H)、6.94(d,J=8.8Hz,1H)、7.16(d,J=6.4Hz,1H)、7.85(dd,J=8.8,2.7Hz,1H)、8.00(d,J=2.4Hz,1H);MS(ESI)m/z390(M+H)
(実施例59)
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてE−4−アミノアダマンタン−1−カルボニトリル(国際公開番号WO2007/118185、2007年10月18日出願)および実施例58Dをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.51−1.64(m,2H)、1.78(s,6H)、1.80−1.94(m,3H)、1.98(d,2H)、2.06(d,4H)、2.17(d,2H)、3.92(d,1H)、6.94(d,J=8.7Hz,1H)、7.26(d,J=5.6Hz,1H)、7.86(dd,J=8.7,2.8Hz,1H)、7.99(d,J=2.8Hz,1H);MS(ESI)m/z399(M+H)
(実施例60)
(1E)−N−(アダマンタン−1−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、1−アダマンチルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.50−1.92(m,12H)2.01−2.17(m,9H)7.13−7.33(m,2H)7.37(s,1H)7.56(dd,J=10.71,2.38Hz,1H);MS(DCI+)m/z390(M+H)
(実施例61)
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、1−シクロオクチルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.30−1.84(m,20H)、4.11(d,J=5.6Hz,1H)、7.10(t,J=8.9Hz,1H)、7.19−7.31(m,1H)、7.54(dd,J=10.5,2.6Hz,1H)、8.58(d,J=7.9Hz,1H);MS(DCI+)m/z366(M+H)
(実施例62)
(1E)−N−[(E)−アダマンタン−2−イル]−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、2−アダマンチルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.51−1.94(m,18H)2.06(s,2H)4.00−4.15(m,1H)7.23−7.31(m,2H)7.59(dd,J=10.17,1.70Hz,1H)7.86(d,J=7.12Hz,1H);MS(DCI+)m/z390(M+H)。分析C2125ClNFOの計算値:C,64.69;H,6.46;N,10.78。実測値:C,64.33;H,6.34;N,9.79。
(実施例63)
メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、メチル (E)−4−アミノアダマンタン−1−カルボキシラート(Becker,C.L.,et al.,Org.Process R&D,2008,12,1114−1118)をE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.56(d,J=13.22Hz,2H)1.65(s,6H)1.71−2.00(m,10H)2.17(s,2H)3.60(s,3H)4.05(dd,J=3.73,1.36Hz,1H)7.14−7.33(m,1H)7.58(dd,J=10.17,1.70Hz,1H)7.87(d,J=7.12Hz,1H);MS(DCI+)m/z390(M+H)。分析C2327FOの計算値:C,61.67;H,6.08;N,9.38。実測値:C,61.46;H,5.89;N,9.29。
(実施例64)
(1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−フェノキシプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53に代えて実施例19を用いる実施例78に記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.43−1.84(m,10H)1.86−2.15(m,7H)2.32(s,2H)2.85(s,3H)4.04(d,J=1.36Hz,1H)6.99(d,J=7.80Hz,2H)7.12(t,J=7.29Hz,1H)7.23−7.43(m,2H)7.70(d,J=6.44Hz,1H);MS(DCI+)m/z415(M+H)。分析C2224ClFOの計算値:C,63.59;H,7.03;N,10.11。実測値:C,63.06;H,7.03;N,9.97。
(実施例65)
N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、E−2−アミノ−5−ヒドロキシアダマンタンおよび実施例3Bに代えてシクロオクタンアミン(Aldrich)および実施例51Dをそれぞれ用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.38−1.56(m,8H)、1.55−1.61(m,6H)、1.62−1.82(m,6H)、4.02−4.20(m,J=7.9Hz,1H)、7.01−7.10(m,1H)、7.11−7.21(m,1H)、7.31−7.42(m,J=23.0Hz,1H)、8.58(d,J=8.3Hz,1H);MS(ESI)m/z350(M+H)
(実施例66)
N−(exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプチルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 0.99−1.29(m,3H)1.35−1.77(m,11H)2.09−2.36(m,2H)3.61−3.92(m,1H)7.10(t,J=8.82Hz,1H)7.18−7.36(m,1H)7.53(dd,J=10.68,2.54Hz,1H)8.27(d,J=6.44Hz,1H);MS(DCI+)m/z349(M+H)
(実施例67)
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
実施例58Dおよび(E)−4−アミノアダマンタン−1−スルホン(Sorensen,B.et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532)を、実施例3Cに記載の方法により処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.47−1.62(m,2H)、1.79(s,6H)、1.82−2.11(m,9H)、2.23−2.38(m,2H)、2.84(s,3H)、3.84−3.96(m,1H)、6.94(d,J=9.5Hz,1H)、7.29(d,J=5.8Hz,1H)、7.86(dd,J=8.8,2.7Hz,1H)、8.01(d,J=2.4Hz,1H);MS(ESI)m/z452(M+H)
(実施例68)
(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
実施例58Dおよび(E)−4−アミノアダマンタン−1−スルホンアミド(Sorensen,B.et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,2007,17,527−532)を、実施例3Cに記載の方法により処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.41−1.55(m,2H)、1.78(s,6H)、1.80−2.09(m,9H)、2.21−2.29(m,2H)、3.80−3.89(m,1H)、6.59(s,2H)、6.94(d,J=8.8Hz,1H)、7.29(d,J=6.4Hz,1H)、7.86(dd,J=8.8,2.7Hz,1H)、8.02(d,J=2.7Hz,1H);MS(ESI)m/z453(M+H)
(実施例69)
N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例8Bに代えて実施例51Dを用いる実施例38に記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.48−1.59(m,J=11.9Hz,4H)、1.62(s,6H)、1.87−2.16(m,6H)、2.21−2.30(m,2H)、2.60(t,J=6.5Hz,1H)、7.02−7.13(m,1H)、7.14−7.26(m,1H)、7.32−7.46(m,1H)、8.23(s,1H);MS(ESI)m/z360(M+H)
(実施例70)
(E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
(実施例70A)
メチル (E)−4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート
ベンジルクロロホルマート(6.9mL、48.8mmol)を、メチル (E)−4−アミノアダマンタン−1−カルボキシラート塩酸塩(Becker,C.L.,et al.,Org.Process R&D,2008,12,1114−1118)(10.0g、40.7mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(21.3mL、122mmol)の乾燥塩化メチレン(100mL)中撹拌冷却(0℃)溶液に滴加した。室温において2時間撹拌した後、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(50mL)によりクエンチした。有機相を50%NaHSO水溶液(50mL)および飽和NaHCO水溶液(50mL)により洗浄し、乾燥させ(NaSO);減圧下で濃縮した。残留物をヘキサン中で粉砕し、濾過して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z344(M+H)
(実施例70B)
(E)−4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸
標題化合物を、実施例11に代えて実施例70Aを用いる実施例14Aに記載の手順により合成した。LCMS(ESI)m/z330(M+H)
(実施例70C)
ベンジル [(E)−5−カルバモイルアダマンタン−2−イル]カルバマート
標題化合物を、実施例11に代えて実施例70Bを用いる実施例14Bに記載の手順により合成した。MS(ESI)m/z329(M+H)
(実施例70D)
(E)−4−アミノアダマンタン−1−カルボキサミド
実施例70C(1.0g、3.0mmol)のメタノール(20mL)中溶液に、Pd(OH)/C(0.2g、0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温においてH雰囲気(バルーン)下で4時間撹拌した。次いで、反応混合物を珪藻土のパッドに通して濾過し、減圧下で濃縮して標題化合物を提供した。MS(ESI)m/z195(M+H)
(実施例70E)
(E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例51Dおよび実施例70Dを、実施例3Cに記載の方法により処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.46−1.58(m,2H)、1.64(s,6H)、1.70−2.00(m,9H)、2.10−2.20(m,2H)、3.98−4.10(m,1H)、6.75(s,1H)、7.02(s,1H)、7.04−7.14(m,1H)、7.25−7.36(m,1H)、7.36−7.49(m,1H)、7.89(d,J=7.1Hz,1H);MS(ESI)m/z417(M+H)
(実施例71)
(1E)−N−(アダマンタン−1−イル)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド
実施例51Dおよび1−アダマンタミンを、実施例38に記載の方法により処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.62(s,6H)、1.63−1.69(m,6H)、2.08(s,9H)、7.03−7.12(m,1H)、7.26(d,J=24.2Hz,1H)、7.35−7.45(m,J=22.6Hz,1H)、7.39−7.42(m,1H);MS(ESI)m/z375(M+H)
(実施例72)
(1E)−N−(1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.14(t,J=7.29Hz,2H)1.35−1.57(m,2H)1.55−1.82(m,9H)2.11(d,J=2.71Hz,1H)2.76−3.06(m,3H)4.04−4.30(m,1H)7.15(t,J=8.82Hz,1H)7.22−7.31(m,1H)7.56(dd,J=10.68,2.54Hz,1H)8.67(d,J=6.10Hz,1H);MS(DCI+)m/z364(M+H)
(実施例73)
2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53Fを実施例3Bの代わりに、ヘキサヒドロ−2,5−メタノペンタレン−3a(1H)−イルアミンをE−5−ヒドロキシ−2−アダマンタミンの代わりに用いる実施例3Cに記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.43−1.71(m,10H)1.83−2.16(m,6H)2.25(s,2H)2.60(t,J=6.61Hz,1H)7.14(t,J=8.82Hz,1H)7.21−7.36(m,1H)7.54(dd,J=10.68,2.54Hz,1H)8.21(s,1H);MS(DCI+)m/z375(M+H)。分析C2023ClFOの計算値:C,64.08;H,5.92;N,11.21。実測値:C,63.17;H,6.26;N,10.76。
(実施例74)
(E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、実施例63を実施例11の代わりに用いる実施例14に記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.70(m,8H)1.70−1.99(m,9H)2.14(s,2H)3.88−4.19(m,1H)6.74(s,1H)7.01(s,1H)7.18−7.37(m,2H)7.58(dd,J=9.66,1.86Hz,1H)7.85(d,J=7.12Hz,1H);MS(DCI+)m/z430(M+H)
(実施例75)
(E)−4−({(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例58Dおよび実施例70Dを、実施例3Cに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。H NMR(300MHz,CDCl)δppm 1.62−1.66(m,4H)、1.85(s,6H)、1.88−1.94(m,2H)、1.98−2.05(m,5H)、2.15−2.24(m,2H)、4.13−4.23(m,1H)、5.20(s,1H)、5.57(s,1H)、6.85(d,J=9.5Hz,1H)、6.84−6.91(m,1H)、7.62(dd,J=8.7,2.4Hz,1H)、8.03(d,J=2.8Hz,1H);MS(ESI)m/z417(M+H)
(実施例76)
(E)−4−[(2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、実施例50に記載の手順から副生物として得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.30−1.42(m,2H)、1.50(s,6H)、1.69−1.88(m,9H)、1.93−2.13(m,2H)、3.44−3.54(m,1H)、6.66(s,1H)、6.87−6.99(m,4H)、7.17−7.27(m,2H));MS(ESI)m/z356(M+H)
(実施例77)
(1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−(ピリジン−2−イルオキシ)プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例8に代えて実施例67を用いる実施例49に記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.56(m,2H)、1.65(s,6H)、1.67−1.78(m,4H)、1.79−1.94(m,5H)、2.10−2.19(m,2H)、3.97−4.09(m,1H)、6.73(s,1H)、6.95−7.04(m,3H)、7.08−7.17(m,1H)、7.29−7.40(m,2H)、7.65(d,J=6.8Hz,1H);MS(ESI)m/z381(M+H)
(実施例78)
(1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド
実施例53(50mg、0.111mmol)のメタノール(3mL)中溶液を、ギ酸アンモニウム(70.1mg、1.111mmol)およびパラジウム炭素上10%パラジウム(1.182mg、0.011mmol)により処理した。反応混合物を、室温において18時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮した。Phenomenex(登録商標)Luna(登録商標)C8、5μm 100A AXIA(商標)カラム(30mm×75mm)ならびに水中10−100%のアセトニトリルおよび10mM酢酸アンモニウムの勾配を使用する逆相HPLC法により精製することにより標題化合物を提供した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.52−1.83(m,10H)1.89−2.26(m,9H)4.07(s,1H)7.08−7.42(m,4H)7.91(d,J=6.35Hz,1H);MS(DCI+)m/z380(M+H)
(実施例79)
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53に代えて実施例54を用いる実施例78に記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45−1.71(m,8H)1.72−2.13(m,9H)2.27(s,2H)4.02(dd,J=4.92,1.53Hz,1H)6.63(s,2H)7.14−7.42(m,4H)7.95(d,J=6.44Hz,1H);MS(DCI+)m/z435(M+H)
(実施例80)
(1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例53に代えて実施例55を用いる実施例78に記載の方法により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.45(d,J=13.09Hz,2H)1.54−1.78(m,14H)1.91−2.29(m,3H)3.99(d,J=2.38Hz,1H)4.51(s,1H)7.06−7.44(m,4H)7.86(d,J=7.14Hz,1H);MS(DCI+)m/z372(M+H)
(実施例81)
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド
エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)(300mg、1.29mmol)および4−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド(BA−7)(217mg、1.29mmol)のエタノール(3mL)中混合物に、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(47mg、0.387mmol)を添加した。混合物を室温において5時間撹拌し、次いで75℃に加熱し、一晩撹拌した。濃縮後、残留物を分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;35−85%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDOD)δppm 7.34(t,J=7.8Hz,2H)、7.14(t,J=7.4Hz,1H)、7.0(d,J=8.4Hz,2H)、2.10−2.15(m,4H)、2.01−2.03(m,4H)、1.79−1.83(m,2H)、1.72(s,6H);LCMS(ESI+)m/z341.7(M+H)
(実施例82)
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド(BA−6)を4−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド(BA−7)の代わりに用いる実施例81に記載の手順を使用して調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.32(t,J=8.0Hz,2H)、7.17(t,J=7.2Hz,1H)、7.06(s,1H)、6.91(d,J=8.0Hz,2H)、6.20(s,1H)、5.85(s,1H)、4.81(br,1H)、2.05−2.06(m,6H)、1.92−1.94(m.6H)、1.68(s,6H);LCMS(ESI+)m/z355.7(M+H)
(実施例83)
N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例81を実施例82の代わりに用いる実施例84に記載の手順を使用して調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.47(s,1H)、7.34(t,J=7.95Hz,2H)、7.20(t,J=7.4Hz,1H)、6.93(d,J=8.9Hz,2H)、2.26(s,2H)、2.07−2.16(m,4H)、1.90−1.99(m,4H)、1.71(s,6H);LCMS(ESI+)m/z323.7(M+H)
(実施例84)
N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
氷浴中で冷却した実施例82(70mg、0.2mmol)およびトリエチルアミン(120mg、1.2mmol)のジクロロメタン中溶液に、無水トリフルオロ酢酸(125mg、0.6mmol)を滴加した。添加を完了させた後、混合物を室温において一晩撹拌した。溶媒を除去した後、残留物を分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;35−85%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.33(t,J=7.85Hz,2H)、7.19(t,J=7.4Hz,1H)、7.01(s,1H)、6.91(d,J=7.6Hz,2H)、2.01−2.08(m,12H)、1.69(s,6H);LCMS(ESI+)m/z337.7(M+H)
(実施例85)
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−アミン(BA−4)および実施例8Bを混合し、無希釈混合物を窒素下で100℃に加熱し、3時間撹拌した。冷却後、混合物を少量のエタノール中で溶解させ、分取HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;35−85%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により精製して標題化合物を生じさせた。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 7.38(dd,J=8.8Hz 2H)、7.29(s,1H)、6.96(d,J=8.8Hz 2H)、5.71(t,J=56.4Hz 1H)、1.98(m,6H)、1.62(s,6H)、1.58(m,6H);LCMS(ESI+)m/z396.7(M+H)
(実施例86)
N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
標題化合物を、エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)を実施例8Bの代わりに用いる実施例85に記載の手順を使用して調製した。精製を、分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;58−78%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により達成した。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm 7.33(t,J=7.8Hz,3H)、7.10(t,J=7.2Hz,1H)、6.94(d,J=7.7Hz,2H)、5.70(t,J=56.7Hz,1H)、1.97−2.01(m,6H)、1.62(s,6H)、1.56−1.60(m,6H);LCMS(ESI+)m/z362(M+H)
(実施例87)
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド
エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)(1mmol)およびメチル 4−アミノビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキシラート(BA−2)(1mmol)を混合し、無希釈混合物を窒素下で100℃に加熱し、5時間撹拌した。冷却後、混合物をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー(移動相:CHCl/CHOH=50/1)により精製して不純エステル生成物を生じさせ、メタノール(10mL)中で溶解させた。この溶液に、LiOH(10mg)のメタノール(40mL)および水(1mL)中溶液を添加した。混合物を一晩還流させた。溶媒を除去した後、残留物を水中で溶解させ、HCl(1mol/L)によりpH=5−6に調整し、酢酸エチル(50mL×3)により抽出した。合わせた抽出物を塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。残留物を分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;35−60%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により精製して標題化合物を生じさせた。
(実施例88)
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド
標題化合物を、4−アミノビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド(BA−7)を4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−アミン(BA−4)の代わりに用いる実施例85に記載の手順を使用して調製した。精製を、分取逆相HPLC[Waters 2767;Benetnach 10−C18 20×250mm、10μm;36−60%のアセトニトリル/水(0.05%トリフルオロ酢酸)、30mL/分;214および254nmにおいて検出]により達成した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.36(s,1H)、7.30(d,J=8.6Hz,2H)、6.88(d,J=8.7Hz,2H)、5.58(s,1H)、5.41(s,1H)、1.97−2.13(m,8H)、1.78−1.82(m,2H)、1.71(s,6H);LCMS(ESI+)m/z375.1(M+H)
(実施例89)
N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
標題化合物を4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−アミン(BA−5)を4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−アミン(BA−4)の代わりに、エチル N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアート(CI−1)を実施例8Bの代わりに用いる実施例85に記載の手順を使用して調製した。H NMR(400MHz,CDCl)δppm 7.50(s,1H)、7.9(t,J=7.9Hz,2H)、7.19(t,J=7.6Hz,1H)、6.94(d,J=7.6Hz,2H)、5.82(t,J=56.4Hz,1H)、2.0(m,8H)、1.72(s,6H)、1.6−2.0(m,2H);LCMS(ESI+)m/z348.2(M+H)
(実施例90)
2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例79の合成から副生物として単離した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.24−1.40(m,2H)1.42−1.56(m,6H)1.79−2.18(m,12H)3.20−3.64(m,2H)6.52(s,2H)6.88−7.26(m,4H);MS(DCI+)m/z410(M+H)
(実施例91)
2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例80の合成から副生物として単離した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.39−1.63(m,10H)、1.72(s,2H)、1.88(s,11H)、6.89−7.15(m,3H)、7.14−7.29(m,1H)。MS(DCI+)m/z347(M+H)
(実施例92)
N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
標題化合物を、実施例49に記載の手順から副生物として得た。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.17−1.33(m,2H)、1.48(s,6H)、1.50−1.80(m,6H)、1.81−2.06(m,6H)、4.17−4.39(m,1H)、6.84−7.00(m,3H)、7.14−7.30(m,2H);MS(ESI)m/z329(M+H)
(実施例93)
5−クロロ−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メトキシベンゼンカルボイミドアミド
(実施例93A)
エチル5−クロロ−2−メトキシベンゾイミダート塩酸塩
標題化合物を、実施例51Bに代えて5−クロロ−2−メトキシベンゾニトリル(Maybridge)を用いる実施例51Cに記載の手順により合成した。MS(ESI)m/z214(M+H)
(実施例93B)
エチル5−クロロ−N−シアノ−2−メトキシベンゾイミダート
実施例93Aおよびシアナミド(Aldrich)を、実施例3Bに記載の方法を使用して処理して標題化合物を得た。MS(ESI)m/z239(M+NH
(実施例93C)
5−クロロ−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メトキシベンゼンカルボイミドアミド
標題化合物を実施例3Bに代えて実施例93Bを用いる実施例3Cに記載の手順により合成した。H NMR(300MHz,DMSO−d)δppm 1.29−1.40(m,2H)、1.58−1.76(m,6H)、1.85−2.03(m,3H)、2.13−2.21(m,2H)、3.81(s,3H)、3.90−3.98(m,1H)、4.46(s,1H)、7.21(d,J=9.1Hz,1H)、7.35(d,J=2.8Hz,1H)、7.55(dd,J=8.9,2.6Hz,1H)、8.87(d,J=6.7Hz,1H);MS(ESI)m/z361(M+H)
以下の化合物は、当業者に公知の知識を使用し、または上記実施例に記載の手順を用いて調製することができる。
(実施例93)
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例94)
N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
(実施例95)
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド
(実施例96)
N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド
下記に列挙される実施例は、上記スキームおよび実施例に記載の方法により、または当業者に周知の方法により調製する:
4−({2−[(4−クロロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(メチルスルホニル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(ピリジン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−{[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(ピリジン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(2−{[2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2,6−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(2,3−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(3,4−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(2,6−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2,3−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[(3−クロロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−イソプロピルベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
メチル 4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
4−{[2−(1,3−ベンゾジオキソl−5−イルメトキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(2,4−ジクロロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(3−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(4−tert−ブチルベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(3−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(6−メチルピリジン−2−イル)メトキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(6−メチルピリジン−2−イル)メトキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(キノリン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
メチル 4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
4−({N−シアノ−2−[(2,4−ジクロロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(キノリン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[(4−イソプロピルベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({(シアノイミノ)[1−(キノリン−8−イルメトキシ)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(キノリン−8−イルメトキシ)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2,6−ジメチルモルホリン−4−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
2−アゼパン−1−イル−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチルアセタート;
N−{4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−フルオロ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−[4−(5−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
2−{[2−(4−クロロフェニル)エチル]アミノ}−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
2−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(6,7,9,10−テトラヒドロ−8H−[1,3]ジオキソロ[4,5−g][3]ベンゾアゼピン−8−イル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−[4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[4−(5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[4−(2−フロイル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
2−[3−(4−クロロフェノキシ)アゼチジン−1−イル]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[3−(2−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[3−(3−フルオロフェノキシ)ピロリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル](メチル)アミノ]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
2−[[2−(4−クロロフェニル)−1−メチルエチル](メチル)アミノ]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
2−(5−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
2−[4−(6−クロロピリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(3−フェニルアゼチジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−メチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−メトキシアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[5−(アミノメチル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}シクロプロパンカルボイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−1−ピペリジン−1−イルシクロプロパンカルボイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−[(2−{4−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](シクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}−N−シアノプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
メチル 4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(5−クロロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(2−フリルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(ピリジン−4−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−(4−クロロフェニル)ピペリジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(1,2,4,5−テトラヒドロ−3H−3−ベンゾアゼピン−3−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−メチル−4−(5−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−{2−(トリフルオロメチル)−4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(5−フルオロピリジン−3−イル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−シクロプロピル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,5−ジアゾカン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(3−メチルフェニル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[7−(5−ブロモピリジン−2−イル)−3,7−ジアザビシクロ[3.3.1]ノナ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[5−(6−クロロピリジン−3−イル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−ピリジン−3−イル−3,9−ジアザビシクロ[4.2.1]ノナ−9−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({[(4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−シクロプロピル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(2−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(シクロヘプチルオキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(シクロヘキシルメトキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノエタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(2−メトキシベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(3,4−ジメトキシベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[9−(6−クロロピリジン−3−イル)−3,9−ジアザビシクロ[4.2.1]ノナ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(2−アニリノ−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(4−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(3,4−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(3−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(3−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(4−アセチルフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−{4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(3−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(6−メチルピリジン−3−イル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(2−{4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノエタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−(2−{[(4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}エチル)安息香酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(2−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−{5−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−アダマンチル}−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(4−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[5−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(3−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(シクロヘキシルメトキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,3−ジシアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[5−(シアノメチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(4−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
N−2−アダマンチル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−2−アダマンチル−N’−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドアミド;
N−2−アダマンチル−N’−シアノ−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
{4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}酢酸;
4−({2−[4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(4−ブロモフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(2−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(4−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
6−[(1−シクロヘプチル−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル)メトキシ]ニコチノニトリル;
4−({2−[4−(3−クロロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(2−{4−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(ピリジン−3−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(4−クロロフェニル)チオ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−フェニルピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−(2−クロロ−4−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(3−ブロモフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
1−シクロヘプチル−4−{[(2−フルオロフェニル)(メチル)アミノ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−2−オン;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(2−メチルフェニル)ピペリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
4−{[2−({1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メトキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−フロイル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(2−クロロ−4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
1−シクロヘプチル−3,3−ジメチル−4−(フェノキシメチル)ピロリジン−2−オン;
4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロヘキシル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロプロピル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロペンチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(4−クロロフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロペンチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(2,3−ジメチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
4−[(2−{4−[(4−クロロフェニル)スルホニル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
4−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)アゼパン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
6−{[1−(5−ヒドロキシシクロオクチル)−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノ−2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−(2−(シアノイミノ)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
9−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボキサミド;
N−[4−(アミノスルホニル)ベンジル]−4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
tert−ブチル 4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエトキシ]フェニルカルバマート;
エチル 4−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)ビシクロ[5.1.0]オクタン−8−カルボキシラート;
N−[4−(アミノカルボニル)ベンジル]−4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]グリシン;
3−({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
4−({(シアノイミノ)[1−(3−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)シクロペンチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(4−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(2−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(1−メチルシクロヘキシル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(2,4−ジクロロフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(4−メチルフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{3−メチル−4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
6−{[4,4−ジメチル−1−(4−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−4−イルフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
6−{[1−(5−シアノシクロオクチル)−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−3−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−クロロ−2−(ピロリジン−1−イルスルホニル)フェノキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[1−(4−メトキシフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルフェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
tert−ブチル 4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエチル]ピペラジン−1−カルボキシラート;
N’−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(メチルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−(2−ブロモフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[2−(4−ブロモフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)−N−(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−(6−クロロピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(6−クロロピリダジン−3−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(2−クロロピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[(2−{4−クロロ−2−[(ジエチルアミノ)スルホニル]フェノキシ}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[({4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アミノ)カルボニル]グリシン;
4−({N−シアノ−2−[4−(5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[4−(3−クロロ−5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−({2−[(5−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
1−(5−シアノ−2−アダマンチル)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−2−イリデンシアナミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(ピロリジン−1−イルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(2−メチルベンジル)−2−オキソピペリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(2−シアノフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−(2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−(2−(シアノイミノ)−4−{[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(2−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエチル]−N−(tert−ブチル)ピペラジン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)チオ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[5−(ホルミルアミノ)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−{[(1−ベンジル−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(2−メチルベンジル)−2−オキソピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(2−クロロベンジル)−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(3−クロロベンジル)−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルチオ)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルフィニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
4−{[2−(3−ブロモフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[4−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)フェニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−3−イルフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[({4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}カルボニル)アミノ]メチル}安息香酸;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(4−{[(メチルスルホニル)アミノ]カルボニル}ベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)スルフィニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)スルホニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(1−メチル−1−フェニルエチル)−2−オキソピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(1−フェニルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アセトアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(1,3−チアゾール−2−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[[1−(4−クロロベンジル)−3−メチルピペリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]−N’−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(1−ベンジル−3−メチル−2−オキソピペリジン−3−イル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェノキシフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)酢酸;
4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イルメチル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
4−{[2−(1−ベンゾチエン−3−イル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−{5−[(アミノスルホニル)メチル]−2−アダマンチル}−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[[1−(4−クロロフェノキシ)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N’−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
4−[({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)メチル]スルホニル}アミノ)メチル]安息香酸;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[5−(1H−イミダゾール−2−イル)−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−(5−フルオロピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
3−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アクリル酸;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[5−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−イソオキサゾール−5−イル−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−キノキサリン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(2−モルホリン−4−イルエトキシ)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−(1−ヒドロキシエチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
2−{4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}プロパン酸;
4−[(N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
(2R)−N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドアミド;
4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[((2R)−N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
N−{4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
N−{4−[((2R)−N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
N’−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−[(3S)−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドアミド;
4−({N−シアノ−2−[(3R)−3−フルオロピペリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[5−メトキシ−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ペンタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(フェニルチオ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(4−クロロフェニル)アミノ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(2−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)ブタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[3−ベンジル−2−(シアノイミノ)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[4−(2−クロロ−4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
4−{[2−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−(2−(シアノイミノ)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−メチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4’−(メチルスルホニル)−1,1’−ビフェニル−4−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(3−シアノピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({2−[(5−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−(2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[(シアノイミノ)(2−メチルフェニル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(3−ブロモ−4−メトキシフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(2−ブロモ−4−メトキシフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−3−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−4−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(2−ピリジン−2−イルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−3−(4−メトキシフェニル)−2,2−ジメチル−3−オキソプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チオ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(1−ピリジン−2−イルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(1,3−チアゾール−4−イルメトキシ)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[5−(5−アミノ−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−(6−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−{[N−シアノ−2−(5−フルオロピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−({N−シアノ−2−メチル−2−[6−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−{[5−(1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[5−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−キノキサリン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(3−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(3−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
(2S)−アミノ(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)酢酸;
2−[(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)スルホニル]アセトアミド;
N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−(4−ニトロフェニル)プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
2−[(4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
(2S)−2−(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)プロパン酸;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(1,1’−ビフェニル−2−イルオキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
4−{[2−(1,1’−ビフェニル−2−イルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
N’−シアノ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−(2−ブロモ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−(2−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(4−メトキシフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2−シアノフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
2−[(3−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−ブロモ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−3−メチル−2−オキソ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−カルボイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(メチルチオ)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジメチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロ−4−メチルフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(メシチルオキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(メチルスルホニル)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(4−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2−イソプロピルフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
4−{[(シアノイミノ)(3−メチル−2−オキソ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
(2S)−2−アミノ−2−(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アセトアミド;
N’−シアノ−2−[4−フルオロ−2−(1H−ピラゾール−1−イル)フェノキシ]−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−[4−フルオロ−2−(1H−ピラゾール−4−イル)フェノキシ]−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
3−デューテロ−4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]−7−デューテロ−アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[1−デューテロ−4−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
3−デューテロ−4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−7−デューテロ−アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−[1−デューテロ−4−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
3−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
N−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル−N’−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
N−[1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ−4−イル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
N’−シアノ−N−シクロヘキシル−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
{4−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ピペラジン−1−イル}(4−ニトロフェニル)メチレンシアナミド;
N’−シアノ−N−{1−[(1−シアノシクロプロピル)メチル]ピペリジン−4−イル}−N−シクロプロピル−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ベンゼンカルボイミドアミド;
[4−[{(シアノイミノ)[4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]メチル}(シクロプロピル)アミノ]−1−(4−フルオロフェニル)シクロヘキシル]メチル カルバマート;
N’−シアノ−N−シクロプロピル−N−[4−(2−ヒドロキシエチル)シクロヘキシル]−4−イソプロピルベンゼンカルボイミドアミド;
[5−(4−メチルフェニル)イソオキサゾール−4−イル](3−ピリジン−3−イルピロリジン−1−イル)メチレンシアナミド;
4−[4−[(1−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]−5−(1−メチルシクロプロピル)−1H−ピラゾール−1−イル]安息香酸;
N’−シアノ−N−シクロヘキシル−2−[(2−フェニルエチル)チオ]ピリジン−3−カルボイミドアミド;
4−[5−[(2−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]−6−(プロピルチオ)ピリジン−2−イル]モルホリン−2−カルボン酸;
N’−シアノ−N−シクロプロピル−N−(4−シクロプロピル−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ベンゼンカルボイミドアミド;
2−[2−(4−フルオロフェニル)−6−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−1−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)エチリデンシアナミド;
2−{1−[2−(2−アダマンチルアミノ)−2−(シアノイミノ)エチル]シクロペンチル}−N−イソブチルアセトアミド;
2−{4−[(2−フルオロフェニル)スルホニル]−1,4−ジアゼパン−1−イル}−1−オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルエチリデンシアナミド;
1−シクロヘキシル−3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−ピペリジン−1−イルピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−シクロヘキシル−1−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
メチル 4−{2−(シアノイミノ)−3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
2−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−2−アザスピロ[4.5]デカ−1−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール−6−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
3−[(3,5−ジクロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−2H−インダゾール−5−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
N−2−アダマンチル−2’−tert−ブチル−N’−シアノ−2’H−1,3’−ビピラゾール−4’−カルボイミドアミド;
2−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシ−1−(3−オキソ−1’H,3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,3’−ピロリジン]−1’−イル)エチリデンシアナミド;
N’−シアノ−N−(1−{[4−(2,5−ジメチルフェニル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−イル)−4−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
1−{3−[1−(4−クロロフェニル)シクロプロピル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−イル}エチリデンシアナミド;
7−(2−クロロフェニル)−1−イソブチル−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−6−イリデンシアナミド;
8−(3−クロロピリジン−2−イル)−2−シクロヘキシル−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−1−イリデンシアナミド;
5−{4−[1−(シアノイミノ)−2−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−7−イル]−3−フルオロフェニル}−N,N−ジメチルピリジン−2−カルボキサミド;
2−(2−アセチルフェニル)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−1,3−チアゾール−4−カルボイミドアミド;
(5−シクロプロピル−1−ピペリジン−4−イル−1H−ピラゾール−4−イル){3−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−1−イル}メチレンシアナミド;
2−[4−(2−{[(4−クロロフェニル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}エチル)フェノキシ]−2−メチルプロパン酸;
1’−{[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]アセチル}スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−イリデンシアナミド;
1−{4−[(2−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]フェニル}ピペリジン−4−カルボン酸;
N−(1−{4−[3−アザビシクロ[3.2.2]ノナ−3−イル(シアノイミノ)メチル]フェニル}ピロリジン−3−イル)−N−メチル−1−フェニルメタンスルホンアミド;
1−アダマンチル{4−[2−(1H−イミダゾール−2−イルチオ)エチル]ピペリジン−1−イル}メチレンシアナミド;
N−2−アダマンチル−N’−シアノ−4−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル)ベンゼンカルボイミドアミド;
N−{4−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]ベンジル}−1,1,1−トリフルオロ−N−イソプロピルメタンスルホンアミド;
1−アセチル−N−(2−{5−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]−1H−ベンゾイミダゾール−1−イル}エチル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
エチル 3−{4−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]−1H−インドール−1−イル}プロパノアート;
N−1−アダマンチル−N’−シアノ−1−(チエン−2−イルスルホニル)ピペリジン−4−カルボイミドアミド;
N’−シアノ−4−(2,4−ジクロロフェノキシ)−N−[4−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]ブタンイミドアミド;
4−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]−N−メチルベンゼンカルボイミドアミド;
N−2−アダマンチル−N’−シアノ−2−[シクロヘキシル(メチル)アミノ]エタンイミドアミド;
N−2−アダマンチル−N’−シアノ−1−メチル−5−(2−フェニルエトキシ)−1H−ピラゾール−4−カルボイミドアミド;
2,4−ジクロロ−N−[1−({[5−{(シアノイミノ)[(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)アミノ]メチル}−4−(シクロペンチルチオ)イソオキサゾール−3−イル]オキシ}メチル)シクロプロピル]ベンズアミド;
4−[((シアノイミノ){1−[3−シアノ−3−メチルブト−1−エニル]−5−イソブトキシ−1H−ピラゾール−4−イル}メチル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
2−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−イリデンシアナミドおよび2−(6−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−イリデンシアナミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−4−[(ピリジン−2−イルスルホニル)メトキシ]ベンゼンカルボイミドアミド;
N’−シアノ−3−(シクロヘキシルメトキシ)−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]ベンゼンカルボイミドアミド;
N’−シアノ−N−(3−ヒドロキシ−1−アダマンチル)−4−[(メチルスルホニル)メトキシ]ベンゼンカルボイミドアミド;
N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−N−メチル−3−(2−フェニルエトキシ)ベンゼンカルボイミドアミド;
(3−ヒドロキシ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル)(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)メチレンシアナミド;ならびに
1−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}ピペリジン−1−イル)エチリデンシアナミド。
生物学的活性の測定
略語:EDTAはエチレンジアミン四酢酸であり;Trisはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンであり;NADPHはニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸である。
阻害定数の計測:
試験化合物がヒト11β−HSD1酵素活性をインビトロで阻害する能力を、シンチレーション近接アッセイ(SPA)において評価した。トリチウム化コルチゾン基質、NADPH補因子および力価測定化合物を、切断(24−287aa)ヒト11β−HSD1酵素とともに室温においてインキュベートしてコルチゾールへの変換を生じさせた。非特異的11β−HSD阻害剤である18β−グリシルレチン酸を添加することにより反応を停止させた。抗コルチゾールモノクローナル抗体および抗マウス抗体によりコーティングされているSPAビーズの混合物により、トリチウム化コルチゾールを捕捉した。反応プレートを室温において振盪し、次いでSPAビーズに結合している放射性標識をシンチレーションカウンターにより計測した。11−βHSD−1アッセイを、96ウェルマイクロタイタープレート中で220μLの総容量において実施した。アッセイを開始するため、75nMのH−コルチゾン、100nMのコルチゾンおよび181μMのNADPHを含有する188μLのマスター混合物をウェルに添加した。反応を11β−レダクターゼ方向に推進するため、1mMのグルコース−6−リン酸(G−6−P)および1U/mLのG−6−PデヒドロゲナーゼもNPDPH発生系として添加した。固体化合物をジメチルスルホキシド中で溶解させて10mMの原液を作製し、次いでジメチルスルホキシドにより順次10倍段階希釈した。各化合物のジメチルスルホキシド中溶液をTris/EDTA緩衝液(pH7.4)中で10倍希釈した。次いで、22μLの力価測定化合物を2連で基質に添加した。11β−HSD1酵素を過剰発現する10μLの0.1mg/mLのE.コリ(E.coli)溶解物を添加することにより反応を開始した。プレートを室温において30分間振盪およびインキュベートした後、10μLの1mMグリシルレチン酸を添加することにより反応を停止させた。10μLの1μMモノクローナルマウス抗コルチゾール抗体および抗マウス抗体によりコーティングされている50μLのSPAビーズを添加することにより生成物であるトリチウム化コルチゾールを捕捉した。30分間振盪した後、プレートをMicrobetaシンチレーションカウンターにおいて読み取った。阻害パーセントをバックグラウンドおよび最大シグナルに基づいて計算した。化合物または酵素を有しない基質を含有するウェルをバックグラウンドとして使用した一方、化合物を含有せず基質および酵素を含有するウェルを最大シグナルとみなした。各化合物の阻害パーセントを最大シグナルに対して計算し、IC50曲線を作成した。競合阻害を想定し、チェン−プルソフ式を使用して見かけのKi値をIC50値から計算した。このアッセイを11β−HSD2にも適用し、6nMのトリチウム化コルチゾールおよび250uMのNADをそれぞれ基質および補因子として使用した。
本発明の化合物は、表1に示される通り、上記11−βHSD1アッセイにおいて活性である。以下の表中の説明は、以下の通りである:A−−Ki≦0.01μM;B−−0.1μM≧Ki>0.01μM;C−1μM≧Ki>0.1μM;およびD−−Ki>1μM;ND−測定せず。
Figure 2012524121
Figure 2012524121
表1のデータは、本発明の化合物が上記ヒト11β−HSD1酵素SPAアッセイにおいて活性であることを示す。本発明の11β−HSD1阻害剤は一般に、600nM未満、好ましくは50nM未満の阻害定数Kiを有する。
前述の詳細な説明および実施例は、例示的なものにすぎず、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではないと解される。開示の実施形態に対する種々の変更および改変は、当業者には明白である(例えば、Moreira et al.,Current Med.Chem.12,23−49(2005);EP1889842を参照のこと。)。このような変更および改変は、限定されるものではないが、化学構造、置換基、誘導体、中間体、合成、配合および/または本発明の使用の方法に関するものを含み、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく行うことができる。このような改変は、添付の特許請求の範囲の範囲内に収まるものとする。
全ての特許、特許出願および本明細書に引用される参考文献は、参照により本明細書にこれら全体として組み込まれる。

Claims (20)

  1. 式(I)の化合物:
    Figure 2012524121
    (式中、
    Lは、−(CH−または−(CR3839−X−(CR3839−または−(CR3839−X−(CR3839−Y−であり;
    mは、各出現において独立して、0、1または2であり;
    nは、各出現において独立して、0、1または2であり;
    は、シクロアルキルもしくは複素環であり;
    は、水素、アルキルもしくはアリールであり;RおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
    およびRは、独立して、水素、アルキルもしくはシクロアルキルであり;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールもしくはアリールを形成しており;
    は、水素、アルキル、アミノ、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールもしくは複素環であり、但し、Lが−(CR3839−X−(CR3839−Y−である場合、Rがアミノ以外であることを条件とし;またはRおよびRは、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルもしくは複素環を形成しており;
    Xは、−O−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−NR36−または−CR3637−であり;
    Yは、OまたはNR40であり;
    36およびR37は、各出現において独立して、水素もしくはアルキルであり;またはR36およびRは、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成しており;
    38、R39およびR40は、各出現において独立して、水素またはアルキルであり;
    Wは、N−CN、N−OR、N−RまたはSであり;ならびに
    は、水素、アルキルまたはアリールである。)または
    該化合物の医薬的に許容される塩、エステル、アミド、N−オキシドもしくはプロドラッグ。
  2. が、
    Figure 2012524121
    からなる群から選択されるシクロアルキルまたは複素環である、請求項1の化合物。
  3. が、フェニル、ピリジルまたは複素環である、請求項1の化合物。
  4. およびRが、両方とも水素または両方ともアルキルである、請求項1の化合物。
  5. およびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキル、複素環、ヘテロアリールまたはアリールを形成している、請求項1の化合物。
  6. シクロアルキルが、(C−C)シクロアルキルである、請求項5の化合物。
  7. およびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している、請求項1の化合物。
  8. Lが−(CH−であって、nが0であり、または−(CR3839−X−(CR3839−であって、mおよびnが両方とも0であり、ならびにXがOである、請求項1の化合物。
  9. およびRが、これらが結合している原子と一緒になってシクロアルキルまたは複素環を形成している、請求項1の化合物。
  10. 36およびRが、これらが結合している原子と一緒になって複素環を形成している、請求項1の化合物。
  11. が、アルキルまたはアリールである、請求項1の化合物。
  12. (1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−(2−メチルフェニル)エタンイミドアミド;
    1−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
    (1E)−2−(2−クロロピリジン−3−イル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]エタンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド;
    (1E)−N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンチオアミド;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−メトキシ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    1−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]シクロブタンカルボイミドアミド;
    メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
    メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
    (1E)−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N−[(E)−5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンチオアミド;
    メチル (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
    3−(4−クロロフェニル)−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−3−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド;
    (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (E)−4−[(2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンチオイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    (1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
    メチル (E)−4−({(1E)−N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
    メチル (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
    (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    (E)−4−[((1E)−N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    6−({4,4−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−5−チオキソピロリジン−3−イル}メトキシ)ニコチノニトリル;
    (2Z)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−1−[(E)−5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    (3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボチオアミド;
    (3S)−1−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)スルホニル]−N’−シアノ−N−シクロヘキシルピペリジン−3−カルボイミドアミド;
    (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−ヘキサヒドロ−2,5−メタノールペンタレン−3a(1H)−イル−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N−[(4s)−1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ−4−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N−1−アダマンチル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンチオアミド;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド;
    メチル (E)−4−({(1E)−2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
    メチル (E)−4−({2−[(1R*,5S*,6R*)−6−(4−クロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.2.0]ヘプタ−3−イル]−2−メチルプロパンチオイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキシラート;
    (1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    (E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    (1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[(exo)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    (1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N−(アダマンタン−1−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N−[(E)−アダマンタン−2−イル]−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    メチル (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
    (1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−シクロオクチル−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−(exo−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    (1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノールペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (E)−4−{[(1E)−N−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (1E)−N−[(3R,5R)−アダマンタン−1−イル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N−(1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(ヘキサヒドロ−2,5−メタノールペンタレン−3a(1H)−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (E)−4−{[(1E)−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (E)−4−({(1E)−2−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (E)−4−[(2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−メチル−N−[(E)−5−(メチルスルホニル)アダマンタン−2−イル]−2−(ピリジン−2−イルオキシ)プロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−N−[(E)−5−シアノアダマンタン−2−イル]−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    (1E)−N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.2]オクタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[4−(ジフルオロメチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[(E)−5−スルファモイルアダマンタン−2−イル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−フルオロフェノキシ)−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    5−クロロ−N’−シアノ−N−[(E)−5−ヒドロキシアダマンタン−2−イル]−2−メトキシベンゼンカルボイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(4−シアノビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(4−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イル)−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドアミド;
    4−({2−[(4−クロロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(メチルスルホニル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(ピリジン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[(4−クロロ−2−フルオロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−{[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(ピリジン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(2−{[2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2,6−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(2,3−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(3,4−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(2,6−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2,3−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[(3−クロロベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−イソプロピルベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    メチル 4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキシラート;
    4−{[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメトキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(2,4−ジクロロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(2−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3−シアノベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(4−tert−ブチルベンジル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(6−メチルピリジン−2−イル)メトキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(6−メチルピリジン−2−イル)メトキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(キノリン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    メチル 4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
    4−({N−シアノ−2−[(2,4−ジクロロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(キノリン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[(4−イソプロピルベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルベンジル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(2,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({(シアノイミノ)[1−(キノリン−8−イルメトキシ)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル]オキシ}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(キノリン−8−イルメトキシ)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2,6−ジメチルモルホリン−4−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
    2−アゼパン−1−イル−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチルアセタート;
    N−{4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−フルオロ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−[4−(5−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
    2−{[2−(4−クロロフェニル)エチル]アミノ}−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    2−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(6,7,9,10−テトラヒドロ−8H−[1,3]ジオキソロ[4,5−g][3]ベンゾアゼピン−8−イル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−[4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[4−(5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[4−(2−フロイル)ピペラジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    2−[3−(4−クロロフェノキシ)アゼチジン−1−イル]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[3−(2−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[3−(3−フルオロフェノキシ)ピロリジン−1−イル]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル](メチル)アミノ]−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    2−[[2−(4−クロロフェニル)−1−メチルエチル](メチル)アミノ]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    2−(5−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イル)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    2−[4−(6−クロロピリジン−3−イル)ピペラジン−1−イル]−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−(3−フェニルアゼチジン−1−イル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−メチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−メトキシアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノメチル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−1−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}シクロプロパンカルボイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−1−ピペリジン−1−イルシクロプロパンカルボイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−[(2−{4−[[(4−クロロフェニル)スルホニル](シクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}−N−シアノプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    メチル 4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキシラート;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(5−クロロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(2−フリルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(ピリジン−4−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−(4−クロロフェニル)ピペリジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(1,2,4,5−テトラヒドロ−3H−3−ベンゾアゼピン−3−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−メチル−4−(5−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−{2−(トリフルオロメチル)−4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(5−フルオロピリジン−3−イル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−シクロプロピル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,5−ジアゾカン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(3−メチルフェニル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[7−(5−ブロモピリジン−2−イル)−3,7−ジアザビシクロ[3.3.1]ノナ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[5−(6−クロロピリジン−3−イル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−ピリジン−3−イル−3,9−ジアザビシクロ[4.2.1]ノナ−9−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({[(4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−シクロプロピル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}エタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}シクロブチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(2−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(シクロヘプチルオキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(シクロヘキシルメトキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノエタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(2−メトキシベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(3,4−ジメトキシベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[9−(6−クロロピリジン−3−イル)−3,9−ジアザビシクロ[4.2.1]ノナ−3−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(2−アニリノ−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(4−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(3,4−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(3−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(6−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(3−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(4−アセチルフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(4−メチルシクロヘキシル)オキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−{4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピラジン−2−イルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(3−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(6−メチルピリジン−3−イル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(2−{4−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−フェノキシプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノエタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−(2−{[(4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}エチル)安息香酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(2−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロプロピル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−{5−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−アダマンチル}−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(4−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[5−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(3−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメトキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(シクロヘキシルメトキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,3−ジシアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[5−(シアノメチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(4−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジクロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    N−2−アダマンチル−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−2−アダマンチル−N’−シアノ−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドアミド;
    N−2−アダマンチル−N’−シアノ−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
    {4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}酢酸;
    4−({2−[4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(4−ブロモフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(2−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(2−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(4−クロロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    6−[(1−シクロヘプチル−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル)メトキシ]ニコチノニトリル;
    4−({2−[4−(3−クロロピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(2−{4−[2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(ピリジン−3−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(4−クロロフェニル)チオ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−フェニルピペリジン−1−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−(2−クロロ−4−メチルフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(3−ブロモフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    1−シクロヘプチル−4−{[(2−フルオロフェニル)(メチル)アミノ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−2−オン;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(2−メチルフェニル)ピペリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
    4−{[2−({1−[(ベンジルオキシ)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メトキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−フロイル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(2−クロロ−4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    1−シクロヘプチル−3,3−ジメチル−4−(フェノキシメチル)ピロリジン−2−オン;
    4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロヘキシル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロプロピル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(4−クロロフェニル)シクロペンチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(4−クロロフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−フェニルシクロペンチル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(2,3−ジメチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
    4−[(2−{4−[(4−クロロフェニル)スルホニル]ピペラジン−1−イル}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(ベンジルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)アゼパン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    6−{[1−(5−ヒドロキシシクロオクチル)−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノ−2−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−(2−(シアノイミノ)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    9−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)ビシクロ[3.3.1]ノナン−3−カルボキサミド;
    N−[4−(アミノスルホニル)ベンジル]−4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    tert−ブチル 4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエトキシ]フェニルカルバマート;
    エチル 4−(4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチル−2−オキソピロリジン−1−イル)ビシクロ[5.1.0]オクタン−8−カルボキシラート;
    N−[4−(アミノカルボニル)ベンジル]−4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    [(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]グリシン;
    3−({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)カルボニル]アミノ}メチル)安息香酸;
    4−({(シアノイミノ)[1−(3−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)シクロペンチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(4−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(2−フルオロフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(1−メチルシクロヘキシル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(2,4−ジクロロフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(4−メチルフェニル)シクロプロピル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{3−メチル−4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    6−{[4,4−ジメチル−1−(4−メチルビシクロ[2.2.2]オクタ−1−イル)−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−4−イルフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    6−{[1−(5−シアノシクロオクチル)−4,4−ジメチル−5−オキソピロリジン−3−イル]メトキシ}ニコチノニトリル;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−3−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]フェニル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−クロロ−2−(ピロリジン−1−イルスルホニル)フェノキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[1−(4−メトキシフェニル)シクロペンチル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[(3−メチルフェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    tert−ブチル 4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエチル]ピペラジン−1−カルボキシラート;
    N’−シアノ−2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)プロパンイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(メチルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−(2−ブロモフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[2−(4−ブロモフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(4−シアノフェニル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)−N−(1,3−チアゾール−5−イルメチル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−(6−クロロピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(6−クロロピリダジン−3−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(2−クロロピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[(2−{4−クロロ−2−[(ジエチルアミノ)スルホニル]フェノキシ}−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[({4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アミノ)カルボニル]グリシン;
    4−({N−シアノ−2−[4−(5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[4−(3−クロロ−5−シアノピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1,3−チアゾール−2−イル)ピペラジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−({2−[(5−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    1−(5−シアノ−2−アダマンチル)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(ピロリジン−1−イルスルホニル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(2−メチルベンジル)−2−オキソピペリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(2−シアノフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−(2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−(2−(シアノイミノ)−4−{[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(2−ヒドロキシフェニル)ピペラジン−1−イル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−[2−{[5−(アミノカルボニル)−2−アダマンチル]アミノ}−2−(シアノイミノ)−1,1−ジメチルエチル]−N−(tert−ブチル)ピペラジン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)チオ]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[5−(ホルミルアミノ)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−{[(1−ベンジル−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(2−メチルベンジル)−2−オキソピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(2−クロロベンジル)−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(3−クロロベンジル)−3−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルチオ)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルフィニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    4−{[2−(3−ブロモフェニル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[4−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)フェニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−ピリジン−3−イルフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[({4−[(N−シアノ−2−メチル−2−チエン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}カルボニル)アミノ]メチル}安息香酸;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−(4−{[(メチルスルホニル)アミノ]カルボニル}ベンジル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)スルフィニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−[(4−メトキシフェニル)スルホニル]−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−1−(1−メチル−1−フェニルエチル)−2−オキソピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(1−フェニルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アセトアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(1,3−チアゾール−2−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[[1−(4−クロロベンジル)−3−メチルピペリジン−3−イル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]−N’−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
    4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(1−ベンジル−3−メチル−2−オキソピペリジン−3−イル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(4−フェノキシフェニル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)酢酸;
    4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(2H−テトラアゾール−5−イルメチル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    4−{[2−(1−ベンゾチエン−3−イル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−{5−[(アミノスルホニル)メチル]−2−アダマンチル}−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[[1−(4−クロロフェノキシ)シクロブチル](シアノイミノ)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N’−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
    4−[({[(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)メチル]スルホニル}アミノ)メチル]安息香酸;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[5−(1H−イミダゾール−2−イル)−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−(5−フルオロピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    3−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アクリル酸;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[5−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−(5−イソオキサゾール−5−イル−2−アダマンチル)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−キノキサリン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(2−モルホリン−4−イルエトキシ)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−(1−ヒドロキシエチル)−2−アダマンチル]−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    2−{4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}プロパン酸;
    4−[(N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (2R)−N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドアミド;
    4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[((2R)−N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−{4−[((2R)−N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
    N−{4−[((2R)−N−シアノ−3−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ブタンイミドイル)アミノ]−1−アダマンチル}アセトアミド;
    N’−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−[(3S)−3−(トリフルオロメチル)ピロリジン−1−イル]エタンイミドアミド;
    4−({N−シアノ−2−[(3R)−3−フルオロピペリジン−1−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[5−メトキシ−2−アダマンチル]−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    4−[(N−シアノ−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}ペンタンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(フェニルチオ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボン酸;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(3−メチルフェノキシ)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[メチル(フェニル)アミノ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(4−クロロフェニル)アミノ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(2−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)ブタンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[3−ベンジル−2−(シアノイミノ)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[4−(2−クロロ−4−シアノフェニル)ピペラジン−1−イル]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−フェニルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェニル)−N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
    4−{[2−(4−ブロモ−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−(2−(シアノイミノ)−4−{[(5−シアノピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(4−クロロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N−メチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4’−(メチルスルホニル)−1,1’−ビフェニル−4−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(3−シアノピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({2−[(5−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−(2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)フェノキシ]メチル}ピロリジン−1−イル)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[(シアノイミノ)(2−メチルフェニル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(3−ブロモ−4−メトキシフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(2−ブロモ−4−メトキシフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−3−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(ピリジン−4−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(2−ピリジン−2−イルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−3−(4−メトキシフェニル)−2,2−ジメチル−3−オキソプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]チオ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[2−(シアノイミノ)−3,3−ジメチル−4−({[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}メチル)ピロリジン−1−イル]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−N,N−ジメチルアダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({(シアノイミノ)[3−メチル−2−オキソ−1−(1−ピリジン−2−イルエチル)ピロリジン−3−イル]メチル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(1,3−チアゾール−4−イルメトキシ)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェニル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[5−(5−アミノ−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−(6−フルオロピリジン−3−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[N−シアノ−2−メチル−2−(6−モルホリン−4−イルピリジン−3−イル)プロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−{[N−シアノ−2−(5−フルオロピリジン−2−イル)−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−({N−シアノ−2−メチル−2−[6−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル]プロパンイミドイル}アミノ)アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−{[5−(1H−イミダゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}−2−メチルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[5−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−キノキサリン−2−イルプロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(3−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−(3−メチルフェノキシ)プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(3−メトキシフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    (2S)−アミノ(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)酢酸;
    2−[(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)スルホニル]アセトアミド;
    N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−2−メチル−2−(4−ニトロフェニル)プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−1−フェニルシクロプロパンカルボイミドアミド;
    2−[(4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    (2S)−2−(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)プロパン酸;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(1,1’−ビフェニル−2−イルオキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    4−{[2−(1,1’−ビフェニル−2−イルオキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}アダマンタン−1−カルボン酸;
    N’−シアノ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−ブロモ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−2−(2−メチルフェノキシ)−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−2−(4−メチルフェノキシ)−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−(2−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(4−メトキシフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2−シアノフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2−メトキシフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    2−[(3−ブロモピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−ブロモ−4−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−N−[5−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−3−メチル−2−オキソ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−カルボイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(メチルチオ)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジメチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(4−クロロ−2−フルオロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−2−(2−クロロ−4−メチルフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(メシチルオキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    2−(4−クロロフェノキシ)−N’−シアノ−2−メチル−N−{5−[(メチルスルホニル)メチル]−2−アダマンチル}プロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N−[5−(アミノスルホニル)−2−アダマンチル]−N’−シアノ−2−(4−フルオロフェノキシ)−2−メチルプロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2,4−ジフルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2−イソプロピルフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−2−[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
    4−{[(シアノイミノ)(3−メチル−2−オキソ−1−ピリジン−2−イルピロリジン−3−イル)メチル]アミノ}アダマンタン−1−カルボキサミド;
    (2S)−2−アミノ−2−(4−{[2−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)−N−シアノ−2−メチルプロパンイミドイル]アミノ}−1−アダマンチル)アセトアミド;
    N’−シアノ−2−[4−フルオロ−2−(1H−ピラゾール−1−イル)フェノキシ]−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−(2,6−ジクロロ−4−フルオロフェノキシ)−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−[4−フルオロ−2−(1H−ピラゾール−4−イル)フェノキシ]−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]プロパンイミドアミド;
    N’−シアノ−2−メチル−N−[5−(メチルスルホニル)−2−アダマンチル]−2−[3−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]プロパンイミドアミド;
    3−デューテロ−4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]−7−デューテロ−アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[1−デューテロ−4−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
    3−デューテロ−4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    4−[(N−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドイル)アミノ]−7−デューテロ−アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−[1−デューテロ−4−アダマンチル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;
    3−[(N−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドイル)アミノ]アダマンタン−1−カルボキサミド;
    N−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−3−イル−N’−シアノ−2−メチル−2−{[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}プロパンイミドアミド;
    N−[1−アザトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ−4−イル]−N’−シアノ−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド;および
    N’−シアノ−N−シクロヘキシル−2−メチル−2−{4−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]ピペラジン−1−イル}プロパンイミドアミド
    からなる群から選択される、請求項1の化合物。
  13. {4−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ピペラジン−1−イル}(4−ニトロフェニル)メチレンシアナミド;
    N’−シアノ−N−{1−[(1−シアノシクロプロピル)メチル]ピペリジン−4−イル}−N−シクロプロピル−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ベンゼンカルボイミドアミド;
    [4−[{(シアノイミノ)[4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]メチル}(シクロプロピル)アミノ]−1−(4−フルオロフェニル)シクロヘキシル]メチル カルバマート;
    N’−シアノ−N−シクロプロピル−N−[4−(2−ヒドロキシエチル)シクロヘキシル]−4−イソプロピルベンゼンカルボイミドアミド [5−(4−メチルフェニル)イソオキサゾール−4−イル](3−ピリジン−3−イルピロリジン−1−イル)メチレンシアナミド;
    4−[4−[(1−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]−5−(1−メチルシクロプロピル)−1H−ピラゾール−1−イル]安息香酸;
    N’−シアノ−N−シクロヘキシル−2−[(2−フェニルエチル)チオ]ピリジン−3−カルボイミドアミド;
    4−[5−[(2−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]−6−(プロピルチオ)ピリジン−2−イル]モルホリン−2−カルボン酸;
    N’−シアノ−N−シクロプロピル−N−(4−シクロプロピル−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ベンゼンカルボイミドアミド;
    2−[2−(4−フルオロフェニル)−6−ヒドロキシ−2−アダマンチル]−1−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)エチリデンシアナミド;
    2−{1−[2−(2−アダマンチルアミノ)−2−(シアノイミノ)エチル]シクロペンチル}−N−イソブチルアセトアミド;
    2−{4−[(2−フルオロフェニル)スルホニル]−1,4−ジアゼパン−1−イル}−1−オクタヒドロキノリン−1(2H)−イルエチリデンシアナミド;
    1−シクロヘキシル−3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−ピペリジン−1−イルピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−シクロヘキシル−1−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    メチル 4−{2−(シアノイミノ)−3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]ピロリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシラート;
    2−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−2−アザスピロ[4.5]デカ−1−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール−6−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    3−[(3,5−ジクロロ−4’−フルオロ−1,1’−ビフェニル−4−イル)メチル]−1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−2H−インダゾール−5−イル)ピロリジン−2−イリデンシアナミド;
    N−2−アダマンチル−2’−tert−ブチル−N’−シアノ−2’H−1,3’−ビピラゾール−4’−カルボイミドアミド;
    2−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシ−1−(3−オキソ−1’H,3H−スピロ[2−ベンゾフラン−1,3’−ピロリジン]−1’−イル)エチリデンシアナミド;
    N’−シアノ−N−(1−{[4−(2,5−ジメチルフェニル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−イル)−4−ヒドロキシアダマンタン−1−カルボイミドアミド;
    1−{3−[1−(4−クロロフェニル)シクロプロピル]−1−オキサ−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−2−エン−7−イル}エチリデンシアナミド;
    7−(2−クロロフェニル)−1−イソブチル−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノナ−6−イリデンシアナミド;
    8−(3−クロロピリジン−2−イル)−2−シクロヘキシル−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−1−イリデンシアナミド;
    5−{4−[1−(シアノイミノ)−2−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカ−7−イル]−3−フルオロフェニル}−N,N−ジメチルピリジン−2−カルボキサミド;
    2−(2−アセチルフェニル)−N’−シアノ−N−シクロオクチル−1,3−チアゾール−4−カルボイミドアミド;
    (5−シクロプロピル−1−ピペリジン−4−イル−1H−ピラゾール−4−イル){3−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−1−イル}メチレンシアナミド;
    2−[4−(2−{[(4−クロロフェニル)(シアノイミノ)メチル]アミノ}エチル)フェノキシ]−2−メチルプロパン酸;
    1’−{[2−(トリフルオロメチル)フェノキシ]アセチル}スピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−2(1H)−イリデンシアナミド;
    1−{4−[(2−アダマンチルアミノ)(シアノイミノ)メチル]フェニル}ピペリジン−4−カルボン酸;
    N−(1−{4−[3−アザビシクロ[3.2.2]ノナ−3−イル(シアノイミノ)メチル]フェニル}ピロリジン−3−イル)−N−メチル−1−フェニルメタンスルホンアミド;
    1−アダマンチル{4−[2−(1H−イミダゾール−2−イルチオ)エチル]ピペリジン−1−イル}メチレンシアナミド;
    N−2−アダマンチル−N’−シアノ−4−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル)ベンゼンカルボイミドアミド;
    N−{4−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]ベンジル}−1,1,1−トリフルオロ−N−イソプロピルメタンスルホンアミド;
    1−アセチル−N−(2−{5−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]−1H−ベンゾイミダゾール−1−イル}エチル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
    エチル 3−{4−[(シアノイミノ)(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル)メチル]−1H−インドール−1−イル}プロパノアート;
    N−1−アダマンチル−N’−シアノ−1−(チエン−2−イルスルホニル)ピペリジン−4−カルボイミドアミド;
    N’−シアノ−4−(2,4−ジクロロフェノキシ)−N−[4−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]ブタンイミドアミド;
    4−[(5−クロロピリジン−2−イル)オキシ]−N’−シアノ−N−[4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]−N−メチルベンゼンカルボイミドアミド;
    N−2−アダマンチル−N’−シアノ−2−[シクロヘキシル(メチル)アミノ]エタンイミドアミド;
    N−2−アダマンチル−N’−シアノ−1−メチル−5−(2−フェニルエトキシ)−1H−ピラゾール−4−カルボイミドアミド;
    2,4−ジクロロ−N−[1−({[5−{(シアノイミノ)[(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)アミノ]メチル}−4−(シクロペンチルチオ)イソオキサゾール−3−イル]オキシ}メチル)シクロプロピル]ベンズアミド;
    4−[((シアノイミノ){1−[3−シアノ−3−メチルブト−1−エニル]−5−イソブトキシ−1H−ピラゾール−4−イル}メチル)アミノ]−1−アダマンチル カルバマート;
    2−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−イリデンシアナミドおよび2−(6−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−イリデンシアナミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−4−[(ピリジン−2−イルスルホニル)メトキシ]ベンゼンカルボイミドアミド;
    N’−シアノ−3−(シクロヘキシルメトキシ)−N−[5−(ヒドロキシメチル)−2−アダマンチル]ベンゼンカルボイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(3−ヒドロキシ−1−アダマンチル)−4−[(メチルスルホニル)メトキシ]ベンゼンカルボイミドアミド;
    N’−シアノ−N−(5−ヒドロキシ−2−アダマンチル)−N−メチル−3−(2−フェニルエトキシ)ベンゼンカルボイミドアミド;ならびに
    (3−ヒドロキシ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル)(9−メチル−9H−カルバゾール−3−イル)メチレンシアナミド;ならびに
    1−(4−{[2−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}ピペリジン−1−イル)エチリデンシアナミド
    からなる群から選択される化合物。
  14. 請求項1または請求項13の化合物を投与することを含む、障害の治療または予防的治療を必要とする哺乳動物において障害を治療または予防的治療する方法。
  15. 障害が、クッシング症候群、非インスリン依存性2型糖尿病、インスリン抵抗性、肥満、脂質障害、メタボリック症候群、高血糖、低グルコース耐性、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、高LDLレベル、アテローム性動脈硬化症およびこの続発症、血管再狭窄、膵炎、腹部肥満、網膜症、腎症(nephropather)、神経障害、高血圧、骨粗鬆症、緑内障、関節炎、神経機能障害、神経変性、加齢に伴う認知障害、認知症、アルツハイマー病、アルツハイマー病および関連の認知症における認知機能低下、加齢および神経変性に伴う認知欠損、認知症、老年性認知症、AIDS認知症、不安、パニック障害、外傷後ストレス障害、ステロイド誘発性急性精神病、糖尿病に伴う認知欠損、一般的な注意欠陥障害、注意欠陥多動障害(ADHD)、軽度認知障害、クッシング症候群における認知機能低下、統合失調症、うつ病、大うつ病性障害、精神病性うつ病、クッシング症候群におけるうつ病、治療抵抗性うつ病、ステロイド誘発性急性精神病ならびにコルチゾールまたは糖質コルチコイドに関連する他の疾患からなる群から選択される、請求項14の方法。
  16. 障害が非インスリン依存性2型糖尿病である、請求項14の方法。
  17. 障害がアルツハイマー病である、請求項14の方法。
  18. 障害がうつ病である、請求項14の方法。
  19. 障害が統合失調症である、請求項14の方法。
  20. 障害が脂質異常症である、請求項14の方法。
JP2012507294A 2009-04-20 2010-04-20 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用 Expired - Fee Related JP5848698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17094309P 2009-04-20 2009-04-20
US61/170,943 2009-04-20
PCT/US2010/031660 WO2010123838A2 (en) 2009-04-20 2010-04-20 Novel amide and amidine derivatives and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015167599A Division JP2016026165A (ja) 2009-04-20 2015-08-27 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012524121A true JP2012524121A (ja) 2012-10-11
JP5848698B2 JP5848698B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=43011706

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507294A Expired - Fee Related JP5848698B2 (ja) 2009-04-20 2010-04-20 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用
JP2015167599A Pending JP2016026165A (ja) 2009-04-20 2015-08-27 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015167599A Pending JP2016026165A (ja) 2009-04-20 2015-08-27 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP5848698B2 (ja)
CN (2) CN102459158B (ja)
CA (1) CA2757866A1 (ja)
MX (1) MX2011011082A (ja)
WO (1) WO2010123838A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016501844A (ja) * 2012-11-06 2016-01-21 イーライ リリー アンド カンパニー MoGAT−2阻害剤として有用な新規のベンジルスルホンアミド化合物
JP2016026165A (ja) * 2009-04-20 2016-02-12 アッヴィ・インコーポレイテッド 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104628672A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含苯基脒结构的烷氧苯基噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN104672165B (zh) * 2015-02-10 2016-06-01 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含环丙基脒结构的烷氧苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104628673A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含叔丁基脒结构的腈基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN104592150A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含环丙基脒结构的腈基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN104710382A (zh) * 2015-02-10 2015-06-17 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含叔丁基脒结构的卤代苯基噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN104910097A (zh) * 2015-02-10 2015-09-16 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含苯基脒结构的卤代苯基噻唑羧酸酰胺类化合物、其制备方法及用途
CN104672166A (zh) * 2015-02-10 2015-06-03 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一种含脒结构的腈基苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104557766A (zh) * 2015-02-10 2015-04-29 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含叔丁基脒结构的硝基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN104592152A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一种含脒结构的硝基苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104672164A (zh) * 2015-02-10 2015-06-03 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含苯基脒结构的sglt2/sglt1双靶点抑制剂、其制备方法及用途
CN104592148A (zh) * 2015-02-10 2015-05-06 佛山市赛维斯医药科技有限公司 一类含环丙基脒结构的硝基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途
CN110850012B (zh) * 2018-08-21 2022-07-08 四川弘远药业有限公司 一种1-(2,3-二氯苯基)哌嗪盐酸盐及其有关物质的检测方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2450386A (en) * 1945-09-04 1948-09-28 Boots Pure Drug Co Ltd Manufacture of compounds containing amidine groups
GB1306139A (ja) * 1970-08-06 1973-02-07
US4156014A (en) * 1977-03-21 1979-05-22 The Upjohn Company N-(2-aminocycloheptyl)alkanoylanilides and in the treatment of depression
US4196299A (en) * 1977-04-19 1980-04-01 Hoechst France Process for manufacturing thienyl-2 acetic acid
JPS562957A (en) * 1979-06-18 1981-01-13 Otsuka Pharmaceut Factory Inc N-adamantylthioamide derivative
CA1157774A (en) * 1980-07-30 1983-11-29 Anthony Cerami Method for the reduction of mucin viscosity
WO1992004054A1 (en) * 1990-08-30 1992-03-19 STATE OF OREGON, acting by and through THE OREGON STATE BOARD OF HIGHER EDUCATION, acting for and on behalf of THE OREGON HEALTH SCIENCES UNIVERSITY, PORTLAND, OREGON, and THE UNIVERSITY OF OREGON, EUGENE, OREGON, Johnson Hall, University of Oregon Substituted amidines having high binding to the sigma receptor and the use thereof
JP2004523496A (ja) * 2000-12-07 2004-08-05 スィーヴィー セラピューティクス インコーポレイテッド Abca−1上昇性化合物
JP2008526874A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 アボット・ラボラトリーズ 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害薬
JP2009046464A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Abbott Lab 中枢神経系障害を治療するための医薬組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ228329A (en) * 1988-03-18 1991-12-23 Mitsui Toatsu Chemicals Catechol derivatives and pharmaceutical compositions thereof
JPH0660141B2 (ja) * 1989-09-12 1994-08-10 三井東圧化学株式会社 ジヒドロカフェイン酸誘導体およびそれを有効成分として含有する治療剤
WO1992002490A1 (en) * 1990-08-10 1992-02-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Dihydrocaffeic acid amide derivative and application thereof as medicine
DE19921886A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-16 Bayer Ag Substituierte N-Cyano-amidine
WO2004056744A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-08 Janssen Pharmaceutica N.V. Adamantyl acetamides as hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
CN1227010C (zh) * 2003-04-22 2005-11-16 中国药科大学 取代的四氢异喹啉衍生物的用途
US7880001B2 (en) * 2004-04-29 2011-02-01 Abbott Laboratories Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme
CN101039908B (zh) * 2004-08-30 2010-06-23 詹森药业有限公司 作为11-β羟甾类脱氢酶抑制剂的三环内酰胺衍生物
EA012263B1 (ru) * 2004-08-30 2009-08-28 Янссен Фармацевтика Н.В. Производные n-2-адамантанил-2-феноксиацетамида в качестве ингибиторов 11-бета-гидроксистероид-дегидрогеназы
CN101137616A (zh) * 2005-01-05 2008-03-05 艾博特公司 11-β-羟甾类脱氢酶1型酶的抑制剂
CN101243074A (zh) * 2005-06-08 2008-08-13 日本烟草产业株式会社 杂环化合物
EP1801098A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-27 Merck Sante 2-Adamantylurea derivatives as selective 11B-HSD1 inhibitors
EP1935420A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-25 Merck Sante 2-Adamantyl-butyramide derivatives as selective 11beta-HSD1 inhibitors
EP2150109B1 (en) * 2007-04-24 2012-09-19 High Point Pharmaceuticals, LLC Pharmaceutical use of substituted amides
MX2011011082A (es) * 2009-04-20 2011-11-04 Abbott Lab Derivados de amida y amidina novedosos y usos de los mismos.

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2450386A (en) * 1945-09-04 1948-09-28 Boots Pure Drug Co Ltd Manufacture of compounds containing amidine groups
GB1306139A (ja) * 1970-08-06 1973-02-07
US4156014A (en) * 1977-03-21 1979-05-22 The Upjohn Company N-(2-aminocycloheptyl)alkanoylanilides and in the treatment of depression
US4196299A (en) * 1977-04-19 1980-04-01 Hoechst France Process for manufacturing thienyl-2 acetic acid
JPS562957A (en) * 1979-06-18 1981-01-13 Otsuka Pharmaceut Factory Inc N-adamantylthioamide derivative
CA1157774A (en) * 1980-07-30 1983-11-29 Anthony Cerami Method for the reduction of mucin viscosity
WO1992004054A1 (en) * 1990-08-30 1992-03-19 STATE OF OREGON, acting by and through THE OREGON STATE BOARD OF HIGHER EDUCATION, acting for and on behalf of THE OREGON HEALTH SCIENCES UNIVERSITY, PORTLAND, OREGON, and THE UNIVERSITY OF OREGON, EUGENE, OREGON, Johnson Hall, University of Oregon Substituted amidines having high binding to the sigma receptor and the use thereof
JP2004523496A (ja) * 2000-12-07 2004-08-05 スィーヴィー セラピューティクス インコーポレイテッド Abca−1上昇性化合物
JP2008526874A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 アボット・ラボラトリーズ 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害薬
JP2009046464A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Abbott Lab 中枢神経系障害を治療するための医薬組成物

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE CAPLUS [ONLINE]: CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE, COLUMBUS, OHIO, USA. RETRIEVED FROM STN, JPN7014001195, pages 1974 - 44021, ISSN: 0002793593 *
DATABASE CAPLUS [ONLINE]: CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE, COLUMBUS, OHIO, USA. RETRIEVED FROM STN, JPN7014001199, pages 2005 - 951697, ISSN: 0002793597 *
DATABASE CAPLUS [ONLINE]: CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE, COLUMBUS, OHIO, USA. RETRIEVED FROM STN, JPN7014001201, pages 1978 - 6370, ISSN: 0002793598 *
DATABASE CAPLUS [ONLINE]: CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE, COLUMBUS, OHIO, USA. RETRIEVED FROM STN, JPN7014001202, pages 1987 - 119589, ISSN: 0002793599 *
J. CHEM. SOC. PERKIN TRANS. 1, JPN7014001197, 1997, pages 2319 - 2327, ISSN: 0002793595 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 22, no. 3, JPN7014001196, 1979, pages 295 - 301, ISSN: 0002793594 *
JOURNAL OF PLANAR CHROMATOGRAPHY, vol. 2, no. 2, JPN7014001198, 1989, pages 163 - 164, ISSN: 0002793596 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016026165A (ja) * 2009-04-20 2016-02-12 アッヴィ・インコーポレイテッド 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用
JP2016501844A (ja) * 2012-11-06 2016-01-21 イーライ リリー アンド カンパニー MoGAT−2阻害剤として有用な新規のベンジルスルホンアミド化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN103772239B (zh) 2017-04-12
CN103772239A (zh) 2014-05-07
WO2010123838A3 (en) 2011-03-03
CA2757866A1 (en) 2010-10-28
WO2010123838A2 (en) 2010-10-28
JP5848698B2 (ja) 2016-01-27
MX2011011082A (es) 2011-11-04
CN102459158B (zh) 2015-11-25
JP2016026165A (ja) 2016-02-12
CN102459158A (zh) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5848698B2 (ja) 新規アミドおよびアミジン誘導体ならびにこれらの使用
JP5607021B2 (ja) 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害薬としてのアダマンチル誘導体
US8507493B2 (en) Amide and amidine derivatives and uses thereof
KR101321728B1 (ko) 11-베타-하이드록시스테로이드 데하이드로게나아제 타입 1 효소의 억제제로서의 아다만틸-아세트아미드 유도체
JP5133702B2 (ja) 11−β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型酵素の阻害薬
US7880001B2 (en) Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme
JP5509104B2 (ja) 11β−HSD1モジュレータとしてのアザビシクロ[3.2.1]オクチル誘導体
MXPA05006728A (es) Amidas sustituidas.
US8372841B2 (en) Inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 enzyme
US9133145B2 (en) Methods of use of inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 enzyme
AU2011202889B2 (en) Adamantyl-acetamide derivatives as inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme
AU2011253958B2 (en) Adamantyl derivatives as inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme
AU2013206051B8 (en) Adamantyl derivatives as inhibitors of the 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase Type 1 enzyme

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130418

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5848698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees