JP2012522060A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012522060A5
JP2012522060A5 JP2012503599A JP2012503599A JP2012522060A5 JP 2012522060 A5 JP2012522060 A5 JP 2012522060A5 JP 2012503599 A JP2012503599 A JP 2012503599A JP 2012503599 A JP2012503599 A JP 2012503599A JP 2012522060 A5 JP2012522060 A5 JP 2012522060A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
carbonyl
dimethyl
amino
dioxino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012503599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012522060A (ja
JP5755217B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/029172 external-priority patent/WO2010114824A1/en
Publication of JP2012522060A publication Critical patent/JP2012522060A/ja
Publication of JP2012522060A5 publication Critical patent/JP2012522060A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5755217B2 publication Critical patent/JP5755217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2012522060
    [式中:
    環AのW、X、Y及びZは、基:
    Figure 2012522060
    を形成し;
    ここで、R
    a)水素原子;
    b)C1−6アルキル;及び
    c)−C(O)−C1−6アルキル
    からなる群から選択され;
    は、−G−L−Q−L−Gであり、ここで
    は、−CH−、−O−、−N(R26)−、及び−C(O)−からなる群より独立して選択され、ここでR26は、水素、−アルキル、−アリール、及び−アルキレン−アリールからなる群より独立して選択され;
    は、直結合であり;
    はC1−10アルキレン基であり;
    はフェニレン基であり、ここでGは、Rより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよく、ここでRはRより選択され;
    は、シクロアルキル、フェニル、ピリジニル、ベンゾチオフェネイル、およびベンゾチアゾリルからなる群から選択され、ここでGは、Rより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよく、ここでRはRより選択され
    Rは、−(CH−G−L−Gであり;
    pは1であり;
    は、直結合であり;
    はフェニルであり、ここでGは、R10より独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよく、ここでR10はRであり;
    は、インドリル、ピリジニル、ピリミジニル、キノリニル、およびイソキサゾリルからなる群より選択され、ここでGは、R11より独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよく、ここでR11はRであり;
    は、−COH、及び−CO12からなる群より選択され、ここで
    12は、−C1−10アルキル、−シクロアルキル、及び−アリールからなる群より選択され、ここでR12は、Rより独立して選択される基で1〜4回置換されていてもよく;
    は、−水素、及び−C1−10アルキルからなる群より選択され;
    は、
    a) −C1−10アルキル、
    b) −フェニル、
    c) −チオフェネイル、
    d) −フラニル、
    e) −ピリジル、
    f) −C1−10アルキレン−ピリジル、
    g) −C1−10アルキレン−アミノチアゾリル、
    h) −C1−10アルキレン−イミダゾリル、
    i) −C1−10アルキレン−オキサゾリル、
    j) −C1−10アルキレン−チオフェネイル、
    k) −C2−10アルキニレン−フェニル、
    l) −C2−10アルキニレン−チオフェネイル、
    m) −C2−10アルキニレン−ピリジル、
    n) −C2−10アルキニレン−ピリミジニル、
    o) −SO−フェニル、
    p) −CO−C1−10アルキル、
    q) −CO−シクロアルキル、
    r) −CO−テトラヒドロフラニル、
    s) −CO−テトラヒドロピラニル、
    t) −CO−C1−10アルキレン−シクロアルキル、
    u) −CO−C2−10−アルキニル、
    v) −CO−CH−C≡C−フェニル、
    w) −C(O)−C1−10アルキル、
    x) −C(O)−フェニル、
    y) −C(O)−ナフチル、
    z) −C(O)−シクロアルキル、
    aa) −C(O)−フラニル、
    bb) −C(O)−チオフェネイル、
    cc) −C(O)−イソオキサゾリル、
    dd) −C(O)−C1−10アルキレン−シクロアルキル、
    ee) −C(O)−NH−C1−10アルキル、及び
    ff) −C(O)−NH−フェニル、からなる群より選択され、ここで該アルキル、アルキニル、シクロアルキル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、フェニル、ナフチル、チオフェネイル、フラニル、ピリジル、ピリミジニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、及びイソオキサゾリル基は、Rより独立して選択される基で1〜4回置換されていてもよく;または
    は、
    a) −CO−tert−ブチル、
    b) −CO−n−ヘキシル、
    c) −CO−イソプロピル、
    d) −CO−(tert−ブチルシクロヘキシル)
    e) −CO−テトラヒドロフラン−2−イル、
    f) −CO−テトラヒドロピラン−4−イル、
    g) −CO−CH−シクロプロピル、
    h) −C(O)NH−(tert−ブチルフェニル)、
    i) −C(O)−ピペリジン−2−イル、
    j) −C(O)−NH−(トリフルオロメトキシフェニル)、
    k) −C(O)−NH−(1,1−ジフェニルメチル)、
    l) −C(O)−イソプロピル、
    m) −C(O)−フェニル、
    n) −C(O)−(フルオロフェニル)、
    o) −C(O)−(クロロフェニル)、
    p) −C(O)−(シアノフェニル)、
    q) −C(O)−ピリジン−2−イル、
    r) −C(O)−ピリミジン−4−イル、
    s) −C(O)−フラン−2−イル、
    t) −C(O)−シクロブチル、
    u) −C(O)−シクロペンチル、
    v) −C(O)−シクロヘキシル、
    w) −C(O)−チオフェン−2−イル、
    x) −C(O)−ベンジル、
    y) −C(O)−(フルオロベンジル)、
    z) −C(O)−(クロロベンジル)、
    aa) −C(O)−(シアノベンジル)、
    bb) −C(O)−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−イル)、
    cc) −CH−オキサゾール−2−イル、
    dd) −CH−(1−メチルイミダゾール−2−イル)、
    ee) −CH−ピリジン−2−イル、
    ff) −CH−フラン−2−イル、
    gg) −CH−チアゾール−2−イル、
    hh) −CH−C≡C−ピリミジン−2−イル、
    ii) −CH−C≡C−フェニル、
    jj) −CH−チオフェン−2−イル、
    kk) −(R)−1−(フェニル)−プロピル、及び
    ll) −(S)−1−(フェニル)−プロピル、からなる群より選択され;
    Rqは水素であり
    環B及びCは、さらなる置換基を含まず;
    は、
    a) −シクロアルキル、
    b) −シアノ、
    c) −OR
    d) −NO
    e) −ハロゲン、
    f) −S(O)
    g) −SR
    h) −S(O)OR
    i) −S(O)NR
    j) −NR
    k) −O(CRNR
    l) −C(O)R
    m) −CO
    n) −CO(CRCONR
    o) −OC(O)R
    p) −C(O)NR
    q) −NRC(O)R
    r) −OC(O)NR
    s) −NRC(O)OR
    t) −NRC(O)NR
    u) −CF
    v) −OCF
    w) −ハロアルキル、
    x) −ハロアルコキシ、
    y) −C1−10アルキル、
    z) −C2−10アルケニル、
    aa) −C2−10アルキニル、
    bb) −C1−10アルキレン−アリール、
    cc) −C1−10アルキレン−ヘテロアリール、及び
    dd) −ヘテロアリール、からなる群より選択され、
    ここで該アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、及びシクロアルキル基は、Rより独立して選択される基で1〜4回置換されていてもよく;
    は、
    a) −ハロゲン、
    b) −アミノ、
    c) −カルボキシ、
    d) −シアノ、
    e) −C1−4アルキル、
    f) −O−C1−4アルキル、
    g) −O−CF
    h) −シクロアルキル、
    i) −O−シクロアルキル、
    j) −アリール、
    k) −C1−4アルキレン−アリール、
    l) −ヒドロキシ、
    m) −CF
    n) −ハロアルキル、
    o) −ハロアルコキシ、
    p) −O−アリール、
    q) −ヘテロアリール、
    r) −ヘテロアリーレン−C1−10アルキル、
    s) −ヘテロシクリル、
    t) −CO−C1−10アルキル、
    u) −CO−C1−10アルキル−アリール、
    v) 縮合アリールシクロアルキル、
    w) −アルキニレン−ヘテロアリール、
    x) −アルキレン−アリール、及び
    y) −アルキニレン−アリール、からなる群より選択され、
    とRは、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、シクロアルキル、−C1−10アルキレン−シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルからなる群より独立して選択され、ここで該アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル基は、Rより独立して選択される1〜4の置換基で置換されていてもよく;又はRとRは、それらが付く原子と一緒になって、酸素、イオウ、及び窒素より独立して選択される0〜2の追加のヘテロ原子を含有して、Rで1〜3回置換されていてもよい、5〜7員の複素環式環を形成し;
    とRは、水素、C1−10アルキル、シクロアルキル、−C1−10アルキレン−シクロアルキル、及びアリールからなる群より独立して選択され、ここで該アルキル、シクロアルキル、及びアリール基は、Rより独立して選択される1〜4の置換基で置換されていてもよく;又はRとRは、それらが付く炭素と一緒になって、酸素、イオウ、及び窒素より独立して選択される0〜2のヘテロ原子を含有して、Rで1〜3回置換されていてもよい、5〜7員の環を形成し;
    mは、1〜2の整数であり;
    nは、1〜10の整数である]の化合物、又はその医薬的に許容される塩。
  2. が−COHである、請求項1に記載の化合物。
  3. が水素である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. が、
    a) −CO−tert−ブチル、
    b) −CO−n−ヘキシル、
    c) −CO−イソプロピル、
    d) −CO−(tert−ブチルシクロヘキシル)
    e) −CO−テトラヒドロフラン−2−イル、
    f) −CO−テトラヒドロピラン−4−イル、
    g) −CO−CH−シクロプロピル、
    h) −C(O)NH−(tert−ブチルフェニル)、
    i) −C(O)−ピペリジン−2−イル、
    j) −C(O)−NH−(トリフルオロメトキシフェニル)、
    k) −C(O)−NH−(1,1−ジフェニルメチル)、
    l) −C(O)−イソプロピル、
    m) −C(O)−フェニル、
    n) −C(O)−(フルオロフェニル)、
    o) −C(O)−(クロロフェニル)、
    p) −C(O)−(シアノフェニル)、
    q) −C(O)−ピリジン−2−イル、
    r) −C(O)−ピリミジン−4−イル、
    s) −C(O)−フラン−2−イル、
    t) −C(O)−シクロブチル、
    u) −C(O)−シクロペンチル、
    v) −C(O)−シクロヘキシル、
    w) −C(O)−チオフェン−2−イル、
    x) −C(O)−ベンジル、
    y) −C(O)−(フルオロベンジル)、
    z) −C(O)−(クロロベンジル)、
    aa) −C(O)−(シアノベンジル)、
    bb) −C(O)−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−イル)、
    cc) −CH−オキサゾール−2−イル、
    dd) −CH−(1−メチルイミダゾール−2−イル)、
    ee) −CH−ピリジン−2−イル、
    ff) −CH−フラン−2−イル、
    gg) −CH−チアゾール−2−イル、
    hh) −CH−C≡C−ピリミジン−2−イル、
    ii) −CH−C≡C−フェニル、
    jj) −CH−チオフェン−2−イル、
    kk) −(R)−1−(フェニル)−プロピル、及び
    ll) −(S)−1−(フェニル)−プロピル、からなる群より選択される請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. W及びZが酸素原子であり;Xが−CH−であり;及びYが−CH(R)−である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. が、ハロゲン、メチル、エチル、イソプロピル、−CF、−CHCF、−CN、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCF、−OCHCF、−S(O)−CH、−NH−CH、−NH−CHCH、−N(CH、−N(CH)(CHCH)、−N(CHCH、及び−C(O)−CHより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよい1,4−フェニレンであり;および
    が、ハロゲン、メチル、エチル、イソプロピル、−CF、−CHCF、−CN、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCF、−OCHCF、−S(O)−CH、−NH−CH、−NH−CHCH、−N(CH、−N(CH)(CHCH)、−N(CHCH、及び−C(O)−CHより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよいフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  7. が、フルオロ、クロロ、メチル、−CF、−OCH、及び−OCFより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよいフェニルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  8. が、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはノルボルン−1−イルであり、ここでそれぞれは、フルオロ、クロロ、メチル、−CF、−OCH、及び−OCFより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよい、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  9. が、ハロゲン、メチル、エチル、イソプロピル、−CF、−CHCF、−CN、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCF、−OCHCF、−S(O)−CH、−NH−CH、−NH−CHCH、−N(CH、−N(CH)(CHCH)、−N(CHCH、及び−C(O)−CHより独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよい1,4−フェニレンであり;
    がピリジン−4−イルであり、ここでGはR11より独立して選択される置換基で1〜4回置換されていてもよく、R11はRである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 化合物が
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−(4−シクロペンチルメトキシ−フェニル)−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−(4−シクロヘキシルメトキシ−フェニル)−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,5−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2−メチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2−エチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2−フルオロメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジメチル−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−({(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−チアゾール−2−イルメチル−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル}−アミノ)−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((R)−1−フェニル−エチルカルバモイル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−{4−[2−(4−クロロ−フェニル)−エトキシ]−フェニル}−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(4−クロロ−シクロヘキシルオキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(5−クロロ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−({(3S,8S)−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−3−[4−(trans−4−メチル−シクロヘキシルオキシ)−フェニル]−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル}−アミノ)−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−{4−[2−(3,4−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−フェニル}−7−(2,5−ジメチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3R,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2−メチル−オキサゾール−4−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸;および
    (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−(2,4−ジメチル−オキサゾール−5−カルボニル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸
    からなる群から選択される化合物、又はその医薬的に許容される塩である、請求項1に記載の化合物。
  11. (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−(4−ピリジン−4−イル−フェニル)−プロピオン酸、又はその医薬的に許容される塩である、請求項1に記載の化合物。
  12. (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸、又はその医薬的に許容される塩である、請求項1に記載の化合物。
  13. (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸、又はその医薬的に許容される塩である、請求項1に記載の化合物。
  14. (S)−2−{[(3S,8S)−3−[4−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−フェニル]−7−((S)−1−フェニル−プロピル)−2,3,6,7,8,9−ヘキサヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−g]イソキノリン−8−カルボニル]−アミノ}−3−[4−(2,3−ジメチル−ピリジン−4−イル)−フェニル]−プロピオン酸、又はその医薬的に許容される塩である、請求項1に記載の化合物。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項の化合物と、医薬的に許容される担体、賦形剤、希釈剤、又はこれらの混合物を含んでなる医薬組成物。
  16. さらにメトホルミンを含んでなる、請求項15に記載の医薬組成物。
  17. 代謝症候群、グルコース不耐性、高血糖症、脂質異常症、1型糖尿病、2型糖尿病、高トリグリセリド血症、X症候群、インスリン抵抗性、耐糖能異常(IGT)、肥満、糖尿病性脂質異常症、高脂血症、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、高血圧症、GLP−1受容体の活性化が有益である代謝障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜障害、糖尿病性腎障害、及び創傷治癒不全からなる群より選択される状態を治療するための医薬の調製のための、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物の使用。
JP2012503599A 2009-03-30 2010-03-30 置換アゾアントラセン誘導体、その医薬組成物とその使用の方法 Active JP5755217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16452309P 2009-03-30 2009-03-30
US61/164,523 2009-03-30
US30934810P 2010-03-01 2010-03-01
US61/309,348 2010-03-01
PCT/US2010/029172 WO2010114824A1 (en) 2009-03-30 2010-03-30 Substituted azoanthracene derivatives, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012522060A JP2012522060A (ja) 2012-09-20
JP2012522060A5 true JP2012522060A5 (ja) 2013-10-17
JP5755217B2 JP5755217B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=42828657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503599A Active JP5755217B2 (ja) 2009-03-30 2010-03-30 置換アゾアントラセン誘導体、その医薬組成物とその使用の方法

Country Status (18)

Country Link
US (3) US8383644B2 (ja)
EP (1) EP2413693B1 (ja)
JP (1) JP5755217B2 (ja)
KR (1) KR101732978B1 (ja)
CN (1) CN102378574B (ja)
AU (1) AU2010232750B2 (ja)
BR (1) BRPI1013579A2 (ja)
CA (1) CA2757084C (ja)
DK (1) DK2413693T3 (ja)
EA (1) EA023430B1 (ja)
ES (1) ES2553645T3 (ja)
HK (1) HK1164050A1 (ja)
IL (1) IL214822A (ja)
MA (1) MA33219B1 (ja)
MX (1) MX2011010347A (ja)
SG (1) SG174205A1 (ja)
TN (1) TN2011000437A1 (ja)
WO (1) WO2010114824A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1013579A2 (pt) 2009-03-30 2020-11-03 Transtech Pharma, Inc. derivados de azoantraceno substituídos, composições farmacêuticas e métodos de uso dos mesmos
CN103030646B (zh) * 2011-09-29 2016-08-24 上海恒瑞医药有限公司 苯并二氧六环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
AU2012326361B2 (en) 2011-10-17 2017-08-03 Biotheryx, Inc. Substituted biaryl alkyl amides
JP6445459B2 (ja) 2013-01-17 2018-12-26 ブイティーブイ・セラピューティクス・エルエルシー Glp1rアゴニストとメトホルミンの組合わせおよび2型糖尿病その他の障害の処置のためのその使用
EP3185860A4 (en) 2014-08-29 2018-08-29 The Board of Regents of the University of Texas System Novel capsazepine analogs for the treatment of cancer and other proliferative diseases
JOP20190060A1 (ar) 2016-09-26 2019-03-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd مشتق بيرازولو بيريدين له تأثير مساعد لمستقبل glp-1
WO2019103060A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 第一三共株式会社 縮合三環化合物
JP7461104B2 (ja) * 2017-11-29 2024-04-03 中外製薬株式会社 Glp-1受容体アゴニスト作用を持つピラゾロピリジン誘導体を含有する医薬組成物
AU2019266114A1 (en) * 2018-05-08 2020-08-27 Vtv Therapeutics Llc Therapeutic uses of GLP1R agonists
CA3045644C (en) 2018-06-13 2024-01-16 Pfizer Inc. Glp-1 receptor agonists and uses thereof
WO2021196951A1 (zh) 2020-04-01 2021-10-07 杭州中美华东制药有限公司 Glp-1受体激动剂游离碱的药学上可接受的酸式盐及其制备方法
EP4130005A4 (en) * 2020-04-01 2024-04-24 Hangzhou Zhongmeihuadong Pharmaceutical Co Ltd CRYSTALLINE FORM A OF GLP-1 RECEPTOR ANTAGONIST AND PREPARATION METHOD THEREFOR
TW202144340A (zh) 2020-04-03 2021-12-01 大陸商江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 稠合咪唑類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
WO2021242807A1 (en) 2020-05-28 2021-12-02 Vtv Therapeutics Llc Methods for preparing methyl (s)-2-amino-3-(4-(2,3-dimethylpyridin-4-yl)phenyl)propionate and hydrochloric acid salts thereof
TW202210462A (zh) * 2020-05-28 2022-03-16 中國大陸商杭州中美華東製藥有限公司 (s)-2-胺基-3-(4-(2,3-二甲基吡啶-4-基)苯基丙酸甲酯及其鹽的製備方法
WO2021242806A1 (en) 2020-05-28 2021-12-02 Vtv Therapeutics Llc Intermediates and methods for preparing a glp-1 receptor agonist
TW202210486A (zh) * 2020-05-28 2022-03-16 中國大陸商杭州中美華東製藥有限公司 一種製備glp—1受體激動劑的方法
US20230348484A1 (en) * 2020-05-28 2023-11-02 Hangzhou Zhongmei Huadong Pharmaceutical Co., Ltd. Method for preparing glp-1 receptor agonist free base
EP4159719A1 (en) 2020-05-28 2023-04-05 Hangzhou Zhongmeihuadong Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation method for (s)-2-amino-3-(4-(2,3-dimethylpyridin-4-yl)phenyl)methyl propionate diacid salt
US20230322756A1 (en) 2020-09-01 2023-10-12 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Fused imidazole derivative, preparation method therefor, and medical use thereof
US20230382921A1 (en) * 2020-09-21 2023-11-30 Vtv Therapeutics Llc Amorphous Form of Isoquinoline Derivative
JP7214053B2 (ja) * 2020-10-08 2023-01-27 イーライ リリー アンド カンパニー 糖尿病治療に有用な6-メトキシ-3,4-ジヒドロ-1h-イソキノリン化合物
WO2022078152A1 (zh) 2020-10-12 2022-04-21 杭州中美华东制药有限公司 苯并咪唑酮类glp-1受体激动剂及其用途
MX2023006186A (es) 2020-11-27 2023-08-07 Shenzhen Salubris Pharm Co Ltd Derivado de benzimidazol y método de preparación del mismo y uso médico del mismo.
EP4317142A1 (en) 2021-03-22 2024-02-07 Hangzhou Zhongmeihuadong Pharmaceutical Co., Ltd. Thiophene glp-1 receptor agonist and use thereof
EP4317145A1 (en) 2021-03-24 2024-02-07 Shionogi & Co., Ltd Pharmaceutical composition containing glp-1 receptor agonist having fused ring
WO2022262615A1 (zh) * 2021-06-17 2022-12-22 杭州中美华东制药有限公司 蒽类化合物、其制备方法和医药用途
CN117500789A (zh) * 2021-06-17 2024-02-02 杭州中美华东制药有限公司 一种吡啶硼酸酯的制备方法
KR20240024910A (ko) 2021-06-24 2024-02-26 항저우 종메이화동 파마슈티칼 컴퍼니 리미티드 Glp-1 수용체 작용제 및 이의 조성물과 용도
WO2023029979A1 (zh) * 2021-09-03 2023-03-09 杭州中美华东制药有限公司 Glp-1受体激动剂中间体的制备方法
JPWO2023038039A1 (ja) 2021-09-08 2023-03-16
WO2023051490A1 (zh) 2021-09-28 2023-04-06 杭州中美华东制药有限公司 Glp-1受体激动剂固体组合物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795265A (fr) * 1972-02-09 1973-08-09 Philips Nv Nouveaux derives de quinoleine a activite pharmacologique
EP0233728A1 (en) * 1986-02-11 1987-08-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. 1,4-Benzoxazine derivatives their production and use
US5756532A (en) 1995-11-06 1998-05-26 American Home Products Corporation Aminomethyl-2 3 8 9-tetrahydro-7H-1 4-dioxino 2 3-E!-indol-8-ones and derivatives
JP2002534512A (ja) 1999-01-15 2002-10-15 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 非ペプチドglp−1アゴニスト
NZ527276A (en) * 2001-03-27 2004-11-26 Actelion Pharmaceuticals Ltd 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline derivatives as urotensin II receptor antagonists
DK1438310T3 (da) 2001-10-19 2007-03-26 Transtech Pharma Inc Beta-carbolin-derivater som PTP-inhibitorer
WO2003055482A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Novo Nordisk A/S Amide derivatives as gk activators
CN100432056C (zh) * 2003-03-26 2008-11-12 埃科特莱茵药品有限公司 四氢异喹啉基乙酰胺衍生物作为阿立新受体拮抗剂的应用
US7459472B2 (en) * 2003-08-08 2008-12-02 Transtech Pharma, Inc. Aryl and heteroaryl compounds, compositions, and methods of use
RU2284325C2 (ru) 2003-12-17 2006-09-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Асинэкс Медхим" Производные фенил-3-аминометил-хинолона-2 в качестве ингибиторов no-синтетазы, способ их получения, биологически активные соединения и фармацевтическая композиция на их основе
WO2008118935A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Neurogen Corporation Compounds and processes for preparing substituted aminomethyl-2,3,8,9-tetrahydro-7h-1,4-dioxino[2,3-e]indol-8-ones
NZ587343A (en) * 2008-03-07 2012-05-25 Transtech Pharma Inc Oxadiazoanthracene compounds for the treatment of diabetes
WO2009126709A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Transtech Pharma, Inc. Ligands for the glp-1 receptor and methods for discovery thereof
BRPI1013579A2 (pt) 2009-03-30 2020-11-03 Transtech Pharma, Inc. derivados de azoantraceno substituídos, composições farmacêuticas e métodos de uso dos mesmos
US8501982B2 (en) 2010-06-09 2013-08-06 Receptos, Inc. GLP-1 receptor stabilizers and modulators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012522060A5 (ja)
KR101616737B1 (ko) 당뇨병 치료를 위한 옥사디아조안트라센 화합물
TWI674257B (zh) 作為trpm8拮抗劑之氮雜螺衍生物
JP5755217B2 (ja) 置換アゾアントラセン誘導体、その医薬組成物とその使用の方法
CN113272303A (zh) 嘧啶并五元氮杂环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
TWI642657B (zh) 作為btk抑制劑的初級甲醯胺
TWI690517B (zh) 作爲二肽基肽酶1抑制劑之特定(2s)-n-[(1s)-1-氰基-2-苯基乙基]-1,4-氧氮雜環庚烷-2-甲醯胺
US10059713B2 (en) 3-substituted 2-amino-indole derivatives
TW202102490A (zh) 蛋白質酪胺酸磷酸酶抑制劑
WO2021143823A1 (zh) 吡啶或嘧啶类衍生物及其制备方法和用途
AU2013283993B2 (en) Novel fused pyridine derivatives useful as c-Met tyrosine kinase inhibitors
TW201831481A (zh) 作為Rho激酶抑制劑之酪胺酸醯胺衍生物
WO2015127872A1 (zh) 2,4-二取代苯-1,5-二胺衍生物及其应用以及由其制备的药物组合物和药用组合物
US10173985B2 (en) Aminoindazole derivatives as sodium channel inhibitors
TW201429975A (zh) 作為磷脂肌醇 3-激酶抑制劑之吡咯並三嗪酮衍生物
TW201242971A (en) N-substituted oxazinopteridines and oxazinopteridinones
TWI785474B (zh) 用作選擇性Aurora A抑制劑的新型雜環化合物
KR102609431B1 (ko) Phd 저해제로서의 활성을 갖는 융합된 바이시클릭 헤테로아릴 유도체
WO2023001123A1 (zh) 新型吡啶并嘧啶衍生物
TW201920108A (zh) N-(氰基取代之苄基或吡啶基甲基)-3-羥基吡啶醯胺衍生物
JP2015527399A (ja) 置換−1,4−ジヒドロピラゾロ[4,3−b]インドール
EP2119716A1 (en) Aza-bridged-ring compound
US20170369492A1 (en) 1,3-substituted 2-amino-indole derivatives and analogues useful in the treatment or prevention of diabetes mellitus, obesity, and inflammatory bowel disease
JP2015521155A (ja) 縮合ピロールカルボキサミド及びその医薬としてのその使用
JP2013253019A (ja) 新規なピペリジン誘導体及びこれを含有する医薬