JP2012512996A - 駆動アッセンブリ - Google Patents

駆動アッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2012512996A
JP2012512996A JP2011541221A JP2011541221A JP2012512996A JP 2012512996 A JP2012512996 A JP 2012512996A JP 2011541221 A JP2011541221 A JP 2011541221A JP 2011541221 A JP2011541221 A JP 2011541221A JP 2012512996 A JP2012512996 A JP 2012512996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
disk
drive assembly
section
hang
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011541221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5409804B2 (ja
Inventor
シュミット マルク
シュヴェクチュ ミヒャエル
ツェアス コリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline International GmbH
Original Assignee
GKN Driveline International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Driveline International GmbH filed Critical GKN Driveline International GmbH
Publication of JP2012512996A publication Critical patent/JP2012512996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5409804B2 publication Critical patent/JP5409804B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/295Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using multiple means for force boosting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D28/00Electrically-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D2023/123Clutch actuation by cams, ramps or ball-screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/004Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with permanent magnets combined with electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/343Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a rotary motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/24Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using positive clutches or brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

本発明は、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、該駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット3を有しており、該ディファレンシャルユニット3が、回転軸線Aと、1つの入力部材15と、該入力部材15に駆動結合される2つの出力部材18とを備えており、両出力部材18が、互いに差動作用を有しており;前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット3を駆動源に駆動結合するための外部制御可能なハングオンクラッチ4を有しており;前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット3の両出力部材18の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチ5を有している形式のものに関する。本発明によれば、ハングオンクラッチ4とロッククラッチ5とが、回転軸線Aに対して同軸的に配置されている。

Description

本発明は、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、該駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを有しており、該ディファレンシャルユニットが、回転軸線と、1つの入力部材と、該入力部材に駆動結合される2つの出力部材とを備えており、両出力部材が、互いに差動作用を有しており;前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを駆動軸に駆動結合するための外部制御可能なハングオンクラッチを有しており;前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットの両出力部材の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチを有している形式のものに関する。
また、本発明は、マルチアクスル駆動式の自動車に設けられた駆動アクスルを接続するためのクラッチアッセンブリに関する。一般的には、自動車の複数の駆動アクスルを常時駆動する駆動システムと、第1の駆動アクスルを常時駆動しかつ第2の駆動アクスルを必要に応じて接続することができる駆動システムとが区別される。必要に応じて接続可能な駆動アクスルを備えたこのような形式の駆動システムは、「ハングオン」システムまたは「オンデマンド」システムとも呼ばれる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10311427号明細書に基づき、ディファレンシャルケースを備えたディファレンシャルギヤが公知である。この公知のディファレンシャルギヤには、駆動装置からディファレンシャルケースへのトルク伝達結合を形成するために、第1のクラッチセットが設けられている。さらに、公知のディファレンシャルギヤには、ディファレンシャルケースとサイドシャフト歯車との間の相対回動を阻止するために、第2のクラッチセットが設けられている。第1のクラッチセットと第2のクラッチセットとは、ボールカム作動駆動装置を介して操作される。
ドイツ連邦共和国特許出願公告第10304730号明細書に基づき、クラッチボスとクラッチケースとの間でのトルク伝達のための多板クラッチが公知である。クラッチボスとクラッチケースとの間には、摩擦板セットが配置されている。この摩擦板セットは軸方向調節装置を介して操作可能である。摩擦板セットは支持ディスクに軸方向で支持されている。この支持ディスクはクラッチボスに相対回動不能に結合されていて、クラッチケースと共に形状接続クラッチを形成している。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3913487号明細書に基づき、全輪駆動式の牽引車が公知である。この公知の牽引車のフロントアクスルディファレンシャルとリヤアクスルディファレンシャルとはオフロードにおいて常時駆動される。カーブ走行時にフロントアクスルとリヤアクスルとの間での不都合な応力配分を阻止するためには、リヤアクスルディファレンシャルの傘歯車とディファレンシャルケースとの間にクラッチが設けられている。このクラッチは操作シリンダを介して引き離され、スリップ状態に制御可能である。
欧州特許第0466863号明細書に基づき、自動車に設けられたパワートレーンを接続するための装置が公知である。パワートレーンの1つは常に駆動ユニットに結合されており、別のパワートレーンは駆動ユニットに切換可能に結合可能である。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3815225号明細書に基づき、ロック可能なディファレンシャルギヤが公知である。この公知のディファレンシャルギヤをロックするためには、摩擦クラッチが設けられている。この摩擦クラッチはボールカムアッセンブリによって操作可能である。このボールカムアッセンブリは電動モータによって駆動される。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10160026号明細書に基づき、マルチアクスル駆動式の自動車の分配伝動装置(トランスファ)に用いられる軸方向調節のための操作機構が公知である。この公知の操作機構は中間のディスクを有している。この中間のディスクは、外側に位置する2つのディスクに対して相対的に回動可能である。これによって、1つには、ディファレンシャルギヤに対するロッククラッチを実現することができ、もう1つには、2段伝動装置の切換を実現することができる。
ドイツ連邦共和国特許出願第102008037885.2−21号明細書に基づき、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる、ハングオンクラッチとディファレンシャルユニットとを備えた駆動アッセンブリが公知である。ハングオンクラッチは摩擦多板クラッチの形で形成されている。この摩擦多板クラッチはディファレンシャルユニットのディファレンシャル支持体の回転軸線に対して同軸的に配置されている。
本発明の課題は、セカンダリパワートレーンの接続とディファレンシャルのロックとを可能にし、しかも、コンパクトな構造と少ない重量とを有していて、駆動コンセプトに簡単に組込み可能である駆動アッセンブリを提供することである。
この課題を解決するために本発明に係る駆動アッセンブリでは、ハングオンクラッチとロッククラッチとが、回転軸線に対して同軸的に配置されているようにした。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチを操作しかつロッククラッチを操作するための少なくとも1つのアクチュエータが設けられている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、摩擦多板クラッチの形で形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、駆動アッセンブリの入力部材とディファレンシャルユニットの入力部材との間に有効に配置されており、ロッククラッチが、ディファレンシャルユニットの入力部材とディファレンシャルユニットの両出力部材の一方との間に有効に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチが、形状接続的なクラッチ、特にジョークラッチまたはツースクラッチの形で形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチが、アクチュエータの半径方向内側に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチが、ディファレンシャルユニットの入力部材に相対回動不能に結合された第1のクラッチ部材と、ディファレンシャルユニットの一方のサイドシャフトに相対回動不能に結合された第2のクラッチ部材とを有しており、第1のクラッチ部材を第2のクラッチ部材に係合してトルクを伝達するために、少なくとも1つの操作てこが設けられている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、少なくとも1つの操作てこが、旋回軸線を中心として旋回可能であり、第1の端部でアクチュエータに作用結合されていて、第2の端部でロッククラッチのクラッチ部材の一方に作用結合されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、アクチュエータにおける操作てこの力作用点と旋回軸線との間の第1のてこ腕が、一方のクラッチ部材における操作てこの力作用点と旋回軸線との間の第2のてこ腕よりも小さく形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、アクチュエータが、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、軸方向に支持された支持ディスクと、該支持ディスクに対して軸方向に運動可能な少なくとも1つの作動ディスクとを有しており、支持ディスクと少なくとも1つの作動ディスクとが、それぞれ周方向に可変の深さを備えたボール溝を有しており、該ボール溝内にボールが収容されており、少なくとも1つの作動ディスクが、前記ボールを介して少なくとも1つの支持ディスクに軸方向で支持されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、作動ディスクが、半径方向内側に形状係合エレメントを有しており、該形状係合エレメントが、操作てこの第1の端部に設けられた連行エレメントに係合されており、作動ディスクの軸方向移動によって、操作てこが、旋回軸線を中心として旋回させられて、ロッククラッチのクラッチ部材が、互いに係合されるようになっている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクと少なくとも1つの作動ディスクとが第1の相対的な回動方向に回動させられることによって、ロッククラッチが操作され、また、支持ディスクと少なくとも1つの作動ディスクとが逆方向の第2の相対的な回動方向に回動させられることによって、ロッククラッチと付加的にハングオンクラッチとが操作されるように、支持ディスクの前記ボール溝と少なくとも1つの作動ディスクの前記ボール溝とが形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ボール溝が、前記第1の相対的な回動方向において、両ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分と、第2の勾配を備えた第2の区分とを有しており、第1の区分の前記勾配が、第2の区分の前記勾配よりも大きく設定されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ボール溝が、前記第2の相対的な回動方向において、両ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分と、第2の勾配を備えた第2の区分と、第3の勾配を備えた第3の区分とを有しており、第1の区分の前記勾配および第2の区分の前記勾配が、それぞれ第3の区分の前記勾配よりも大きく設定されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチの外摩擦板支持体が、前記駆動アッセンブリの入力部材に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチの内摩擦板支持体が、ディファレンシャルユニットの入力部材に相対回動不能に結合されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチが、ハングオンクラッチの内部に同軸的に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、アクチュエータが、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、ハングオンクラッチを押圧するための軸方向に運動可能な第1の作動ディスクと、ロッククラッチを押圧するための軸方向に運動可能な第2の作動ディスクとを有しており、第1の作動ディスクと第2の作動ディスクとが、軸方向で同一の方向に押圧可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクと両作動ディスクとが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスクの回動によって、まず、第1の作動ディスクだけがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧され、支持ディスクの更なる回動によって、付加的に第2の作動ディスクがロッククラッチの操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスクと両作動ディスクとが形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクの第1のボール溝が、第1の勾配を備えた第1の区分と、勾配を備えていない第2の区分とを有しており、支持ディスクの第2のボール溝が、勾配を備えていない第1の区分と、勾配を備えた第2の区分とを有している。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチを操作するための第2の作動ディスクが、ハングオンクラッチを操作するための第1の作動ディスクの内部に同軸的に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、アクチュエータが、軸方向でハングオンクラッチとロッククラッチとの間に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、アクチュエータが、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、ハングオンクラッチの操作のために軸方向で第1の方向に運動可能である第1の作動ディスクと、ロッククラッチの操作のために軸方向で逆方向の第2の方向に運動可能である第2の作動ディスクと、軸方向で第1の作動ディスクと第2の作動ディスクとの間に配置された支持ディスクとを備えている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクと両作動ディスクとが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスクの回動によって、まず、第1の作動ディスクだけがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧され、支持ディスクの更なる回動によって、第1の作動ディスクに対して付加的に第2の作動ディスクがロッククラッチの操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスクと両作動ディスクとが形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクの、第1の作動ディスクに対向して位置する第1のボール溝が、勾配を備えた第1の区分と、勾配を備えていない第2の区分とを有している。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクの、第2の作動ディスクに対向して位置する第2のボール溝が、勾配を備えていない第1の区分と、勾配を備えた第2の区分とを有している。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクが第1の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスクがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧され、また、支持ディスクが逆方向の第2の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスクがハングオンクラッチの操作のためにかつ付加的に第2の作動ディスクがロッククラッチの操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスクと両作動ディスクとが形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクの、第1の作動ディスクに対向して位置するボール溝が、それぞれ最大の溝深さを備えた中央の区分と、該中央の区分に両周方向で隣接して、第1の勾配区分と、第2の勾配区分とを有している。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、支持ディスクの、第2の作動ディスクに対向して位置するボール溝が、それぞれ最大の溝深さを備えているものの勾配を備えていない第1の区分と、勾配を備えた中央の第2の区分と、小さな溝深さを備えているものの勾配を備えていない第3の区分とを有している。
本発明に係る駆動アッセンブリは、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、この駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを有しており、このディファレンシャルユニットが、回転軸線Aと、1つの入力部材と、この入力部材に駆動結合される2つの出力部材とを備えており、両出力部材が、互いに差動作用を有しており;駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを駆動源に駆動結合するための外部制御可能なハングオンクラッチを有しており;駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットの両出力部材の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチを有している形式のものにおいて;ハングオンクラッチとロッククラッチとが、回転軸線Aに対して同軸的に配置されていることを特徴としている。駆動アッセンブリは、ハングオンクラッチとロッククラッチとを操作するための少なくとも1つのアクチュエータを有している。有利には、正確にただ1つのアクチュエータが設けられている。このアクチュエータはハングオンクラッチを操作するためだけでなく、ロッククラッチを操作するためにも働く。
本発明に係る駆動アッセンブリは、2つの機能性、つまり、セカンダリパワートレーンの接続だけでなく、ディファレンシャルユニットの差動のロックも有していて、コンパクトに形成されているという利点を有している。ハングオンクラッチとロッククラッチとが互いに同軸的にもしくはディファレンシャルユニットに対して同軸的に配置されていることによって、両クラッチをただ1つのアクチュエータによって操作することができる。この限りにおいて、本発明に係る駆動アッセンブリは比較的少ない構成部材で十分となる。このことは、構造体積および製造コストに有利な影響を与える。しかし、原理的には、ハングオンクラッチに対して第1のアクチュエータが設けられており、ロッククラッチに対して別個の第2のアクチュエータが設けられていることも可能である。本発明に係る駆動アッセンブリの更なる利点は、トルクを長手方向駆動軸からディファレンシャルアッセンブリに導入する直交伝動装置がハングオンクラッチの切断時に休止していることにある。こうして、傘歯車および駆動ピニオンの、一般的に高い力が加えられている軸受けの軸受け回転損失を減少させることができる。さらに、回転軸線を中心とした傘歯車の回転によって生じる動力損失が回避される。このことは、やはり自動車の燃料消費率に有利な影響を与える。
第1の態様によれば、ロッククラッチが形状接続的なクラッチの形で形成されていることが提案されている。「形状接続的なクラッチ」とは、トルク伝達が、第1のクラッチ部材と第2のクラッチ部材との間の形状接続的な噛合いによって行われるようなクラッチを意味している。形状接続的なクラッチに対する例として、ここでは、ジョークラッチまたはツースクラッチを挙げておく。ロッククラッチの接続によって、ディファレンシャルユニットの両サイドシャフト歯車と支持エレメントとが一緒にブロックで回転軸線を中心として回転することが達成される。すなわち、もはや両サイドシャフト歯車の間で差動は行われない。形状接続的なクラッチを備えた第1の態様は、ディファレンシャルロックを実現するための特にコンパクトな解決手段を成している。この態様では、ハングオンクラッチに対する作動機構がロッククラッチの操作のために同時に使用される。
有利には、ロッククラッチが、ディファレンシャルユニットの支持エレメントに相対回動不能に結合された第1のクラッチ部材と、ディファレンシャルユニットの一方のサイドシャフトに相対回動不能に結合された第2のクラッチ部材とを有しており、第1のクラッチ部材を第2のクラッチ部材に係合してトルクを伝達するために、少なくとも1つの操作てこが設けられている。有利には、この少なくとも1つの操作てこが、旋回軸線を中心として旋回可能に支承されていて、その第1の端部でアクチュエータに作用結合されていて、その第2の端部でロッククラッチのクラッチ部材の一方に作用結合されている。こうして、操作てこがロッカとして機能する。アクチュエータの1つの構成部材の軸方向の運動によって、ロッククラッチの軸方向の押圧が達成される。特に有利な力伝達は、アクチュエータにおける操作てこの力作用点と旋回支承点との間の第1のてこ腕が、一方のクラッチ部材における操作てこの力作用点と旋回支承点との間の第2のてこ腕よりも小さく形成されている場合に達成される。アクチュエータの可動の構成部材の軸方向のより小さな作動ストロークは、この態様によって、ロッククラッチにおける軸方向のより大きな作動ストロークに変換される。変換比が約3:1であると特に有利である。
第1の態様のアクチュエータは、有利には、ハングオンクラッチとロッククラッチとが切断されている操作されていない状態から出発して、第1の操作範囲において、まず、ロッククラッチが押圧され、第2の操作範囲において、ロッククラッチに対して付加的にハングオンクラッチも操作されるように形成されている。こうして、トルクがアクスルに伝達される前に、形状接続的なクラッチが確実に接続されていることが保証される。アクチュエータは、有利にはボールカムアッセンブリを有している。このボールカムアッセンブリは、軸方向に支持された支持ディスクと、この支持ディスクに対して軸方向に運動可能な作動ディスクとを有している。両ディスクが互いに相対的に回動させられることによって、作動ディスクが軸方向に移動可能となる。これに関連して、「互いに相対的に回動させられる」とは、支持ディスクまたは作動ディスクを互いに相対的に回動させることができるのに対して、それぞれ他方のディスクは相対回動不能に保持されているかまたは両ディスクが互いに相対的に回動させられることを意味している。特に両ディスクが、それぞれ周方向に可変の深さを備えた複数のボール溝を有しており、これらのボール溝内にボールが収容されており、両ディスクがボールを介して互いに軸方向に支持されていることが提案されている。両ディスクのボール溝は、有利には、第1の回動方向への相対的な回動によって、ハングオンクラッチが操作され、また、逆方向の第2の回動方向への両ディスクの相対的な回動によって、付加的にロッククラッチも操作されるように形成されている。
有利には、作動ディスクが半径方向内側に形状係合エレメントを有しており、この形状係合エレメントが、操作てこの第1の端部に設けられた連行エレメントに係合されており、作動ディスクの軸方向移動によって、操作てこが旋回軸線を中心として旋回させられて、ロッククラッチのクラッチ部材が互いに係合されるようになっている。特にロッククラッチの第1のクラッチ部材がディファレンシャルユニットの支持エレメントに対して軸方向に移動可能であり、ロッククラッチの第2のクラッチ部材がサイドシャフトに軸方向で支持されていることが提案されている。たとえば、第1のクラッチ部材はシフトスリーブの形で形成されていてよい。このシフトスリーブはスプライン歯列によって支持エレメントのスリーブ付設部に相対回動不能にかつ軸方向移動可能に保持されている。第2のクラッチ部材はスプラインリングの形で形成されていてよい。このスプラインリングはスプライン歯列によってサイドシャフトに相対回動不能にスプライン結合されている。シフトスリーブとスプラインリングとは、トルク伝達のために、互いに向かい合った端面にそれぞれ1つの直歯歯列を有している。この直歯歯列は形状接続的に噛み合うことができる。コンパクトな構造のためには、ロッククラッチがアクチュエータの半径方向内側に配置されていると有利である。両クラッチ部材が確実に形状接続的に噛み合うことを確保するために、有利には、少なくとも1つの操作てこが、それ自体ばね弾性的に形成されていることが提案されていてよい。操作てこの個数は、一般的に任意であり、伝達したい力に依存している。全周にわたる均一な力分配のためには、3つの操作てこが有利である。
具体化された態様では、少なくとも一方のディスクのボール溝が、第1の回動方向において、両ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分と、第2の勾配を備えた第2の区分とを有しており、第1の区分の勾配が第2の区分の勾配よりも大きく設定されている。相応のディスクの操作時には、クラッチクリアランスを迅速に接続するために、アクチュエータストロークが即座に、まず、急勾配の第1の区分で行われ、その後、より緩勾配の第2の区分で行われる。これによって、伝達したいトルクの正確な配分を行うことができる。この第1の回動方向への操作時には、操作てこは連行されず、これによって、ロッククラッチは操作されないままである。
第2の回動方向では、前述したディスクのボール溝が、前述した終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分と、第2の勾配を備えた第2の区分と、第3の勾配を備えた第3の区分とを有しており、第1の区分の勾配および第2の区分の勾配が、それぞれ第3の区分の勾配よりも大きく設定されている。この態様によって、作動ディスクが操作てこを連行しかつ軸方向に移動させ、これによって、ロッククラッチが押圧されることが達成される。まず、操作てこへの背後からの係合を確保するために、短くかつ急勾配に形成された第1の区分が乗り越えられる。その後、第1の区分に類似して急勾配に形成された第2の区分と、第1の区分および第2の区分よりも緩勾配に形成された第3の区分とが続く。この態様によって、有利には、ハングオンクラッチがそのミートポイントに到達する前に、形状接続的なロッククラッチが確実に接続される。当然ながら、前述した区分の間に移行区分が設けられていてもよい。
第2の態様によれば、ハングオンクラッチが摩擦多板クラッチの形で形成されていることが提案されている。これは、ロック作用をアクチュエータの適宜な制御によって必要に応じて可変に調整することができるという利点を有している。摩擦多板クラッチによって、クラッチ入力部材とクラッチ出力部材との間でトルクが伝達されない切断位置と、両クラッチ部材が完全に接続されていて、回転軸線を中心として一緒に回転する接続位置との間の任意のあらゆる中間位置を実現することができる。第2の態様のコンパクトな構造は、特にハングオンクラッチとロッククラッチとが同軸的に内外に配置されていることによって達成される。ハングオンクラッチは、有利には、駆動アッセンブリの入力部材とディファレンシャルユニットの支持エレメントとの間に有効に配置されており、ロッククラッチは、有利には、ディファレンシャルユニットの支持エレメントと一方のサイドシャフト歯車との間に有効に配置されている。
アクチュエータは、第2の態様では、有利にはボールカムアッセンブリを有している。このボールカムアッセンブリは、軸方向に支持された支持ディスクと、ハングオンクラッチを押圧するための軸方向に運動可能な第1の作動ディスクと、ロッククラッチを押圧するための軸方向に運動可能な第2の作動ディスクとを有している。両作動ディスクは支持ディスクによって同一の軸方向に押圧可能である。特にロッククラッチを操作するための第2のディスクが、ハングオンクラッチを操作するための第1のディスクの内部に同軸的に配置されていることが提案されている。支持ディスクは、作動ディスクに向けられた端面に、第1の作動ディスクのボール溝に対向して位置する、周方向に分配された第1のボール溝を有していて、この第1のボール溝の内側に同軸的に、第2の作動ディスクのボール溝に対向して位置する、周方向に分配された第2のボール溝を有している。支持ディスクの第1のボール溝と、第1の作動ディスクの、支持ディスクの第1のボール溝に対向して位置するボール溝とには、第1の作動ディスクを支持ディスクに軸方向で支持する第1のボールが保持されている。相応して、支持ディスクの内側の第2のボール溝と、第2の作動ディスクの、支持ディスクの内側の第2のボール溝に対向して位置するボール溝とには、第2の作動ディスクを支持ディスクに軸方向で支持する第2のボールが保持されている。
少なくとも支持ディスクのボール溝は、ハングオンクラッチとロッククラッチとが切断されている操作されていない状態から出発して、第1の操作範囲において、まず、ハングオンクラッチが押圧され、第2の操作範囲において、ハングオンクラッチに対して付加的にロッククラッチも押圧されるように形成されている。具体化された態様では、ボール溝は、ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスクの回動によって、まず、第1の作動ディスクだけがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧されるように形成されていることが提案されている。伝達したいトルクは、調節角の調整によって必要に応じて調整することができる。ロック機能が所望されている場合には、支持ディスクが引き続き回動させられ、これによって、第1の作動ディスクに対して付加的に第2の作動ディスクもハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧される。その際、ハングオンクラッチは完全に接続されている。ロッククラッチの圧縮によって、ディファレンシャルユニットの、ディファレンシャル支持体またはディファレンシャルケースとも呼ばれる支持エレメントが、一方のサイドシャフト歯車に摩擦接続的に結合される。こうして、サイドシャフト歯車の差動作用が阻止される。すなわち、ディファレンシャルユニットがロックされる。
具体化された有利な態様によれば、支持ディスクの第1のボール溝は、それぞれ第1の勾配区分を有している。この第1の勾配区分の範囲内では、ハングオンクラッチの操作が実現される。第1の勾配区分には、それぞれ勾配を備えていない第2の区分が続いている。この第2の区分には、ロッククラッチが操作される場合に、ボールが走入させられる。有利には、第1の作動ディスクのボール溝は支持ディスクの第1のボール溝に対応して形成されている。すなわち、第1の作動ディスクのボール溝も勾配区分と勾配を備えていない区分とを有している。支持ディスクの第2のボール溝は、それぞれ勾配を備えていない第1の区分を有している。この第1の区分は、特に第1のボール溝の勾配区分の周方向範囲に位置している。第1の区分には、ロッククラッチの操作を実現する勾配区分が続いている。第2の作動ディスクのボール溝は、有利には、支持ディスクの第2のボール溝に対応して形成されている。
ハングオンクラッチが、有利には同じく摩擦多板クラッチの形で形成されている第3の態様によれば、アクチュエータが軸方向でハングオンクラッチとロッククラッチとの間に配置されている。この態様は、アクチュエータが、有利にはボールカムアッセンブリを有している点において第2の態様に類似している。したがって、コンパクトな構造と、摩擦多板クラッチによるディファレンシャルのロック作用の可変の調整との同一の利点が得られる。
第3の態様のボールカムアッセンブリは、有利には、軸方向に支持された支持ディスクと、ハングオンクラッチに対する、軸方向で第1の方向に運動可能な第1の作動ディスクと、ロッククラッチに対する、軸方向で逆方向の第2の方向に運動可能な第2の作動ディスクとを有している。支持ディスクは軸方向で第1の作動ディスクと第2の作動ディスクとの間に配置されている。この態様でも、支持ディスクと両作動ディスクとが、それぞれ周方向に可変の深さを備えたボール溝を有しており、このボール溝内にボールが収容されており、両作動ディスクが、ボールを介して支持ディスクに軸方向で支持されていることが提案されている。ボール溝は、ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスクの回動によって、まず、第1の作動ディスクだけがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧され、支持ディスクの更なる回動によって、第1の作動ディスクに対して付加的に第2の作動ディスクもロッククラッチの操作のために軸方向に負荷される。このためには、支持ディスクの、第1の作動ディスクに対向して位置する第1のボール溝が、ゼロに等しくない勾配を備えた第1の区分と、コンスタントな溝深さを備えた第2の区分とを有している。第1の作動ディスクのボール溝は、相応に支持ディスクのボール溝に対応して形成されている。さらに、支持ディスクの、第2の作動ディスクに対向して位置する第2のボール溝は、勾配を備えていない第1の区分と、勾配を備えた第2の区分とを有している。
大部分において第3の態様に対応する第4の態様によれば、支持ディスクが第1の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスクがハングオンクラッチの操作のために軸方向に押圧され、また、支持ディスクが逆方向の第2の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスクがハングオンクラッチの操作のため軸方向に押圧されるだけでなく、第2の作動ディスクもロッククラッチの操作のために軸方向に押圧されるように、ボール溝が形成されていることが提案されている。このためには、第1の作動ディスクのボール溝が、有利には、最大の溝深さを備えた中央の区分と、この中央の区分に両周方向で隣接して、第1の勾配区分と、第2の勾配区分とを有している。支持ディスクの、第2の作動ディスクに対向して位置する第2のボール溝は、それぞれ最大の溝深さを備えているものの勾配を備えていない第1の区分と、勾配を備えた中央の第2の区分と、小さな溝深さを備えているものの勾配を備えていない第3の区分とを有している。
前述した全ての態様には、ハングオンクラッチが、有利には摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチの外摩擦板支持体が駆動アッセンブリの入力部材に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチの内摩擦板支持体がディファレンシャルユニットの支持エレメントに相対回動不能に結合されている構成が当てはまる。
本発明の第1の実施の形態に係る駆動アッセンブリの縦断面図である。 図1に示した駆動アッセンブリに用いられる作動ディスクを軸方向で見た図ならびに周方向に延びるボール溝の溝断面形状を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る駆動アッセンブリの縦断面図である。 図3に示した駆動アッセンブリに用いられる作動ディスクを軸方向で見た図ならびに周方向に延びる第1のボール溝および第2のボール溝の溝断面形状を示す図である。 本発明の第3の実施の形態に係る駆動アッセンブリの縦断面図である。 図5に示した駆動アッセンブリに用いられる作動ディスクにおいて、a)は、第1の端面を軸方向で見た図であり、b)は、周方向に延びる第1のボール溝の溝断面形状を示す図であり、c)は、概略的な縦断面図であり、d)は、第2の端面を軸方向で見た図であり、e)は、周方向に延びる第2のボール溝の溝断面形状を示す図である。 本発明の第4の実施の形態に係る駆動アッセンブリの縦断面図である。 図7に示した駆動アッセンブリに用いられる作動ディスクにおいて、a)は、第1の端面を軸方向で見た図であり、b)は、周方向に延びる第1のボール溝の溝断面形状を示す図であり、c)は、概略的な縦断面図であり、d)は、第2の端面を軸方向で見た図であり、e)は、周方向に延びる第2のボール溝の溝断面形状を示す図である。
有利な実施の形態を以下に図面につき説明する。
図1には、本発明の第1の実施の形態に係る駆動アッセンブリ2が示してある。この駆動アッセンブリ2は、ディファレンシャルユニット3と、トルクフローにおいてディファレンシャルユニット3の背後(下流側)に位置する駆動アクスルを必要に応じて接続することができるハングオンクラッチ4と、ディファレンシャルユニット3の差動を必要に応じてロックするためのロッククラッチ5と、ハングオンクラッチ4もロッククラッチ5も操作することができるアクチュエータ6とを有している。
駆動アッセンブリ2は傘歯車(リングギヤ)7を有している。この傘歯車7を介して、ピニオン(図示せず)によってトルクを駆動アッセンブリ2に導入することができる。傘歯車7は、中空軸8のフランジに固く結合されていて、支承手段9,9’を介して回転軸線Aを中心として駆動アッセンブリ2のハウジング10内に回転可能に支承されている。中空軸8は、ディファレンシャルユニット3に向けられた端部に長手方向歯列11を有している。この長手方向歯列11には、ハングオンクラッチ4の第1のクラッチ部材12の、長手方向歯列11に対応する長手方向歯列が、トルク伝達のために係合している。第1のクラッチ部材12はクラッチケースの形で形成されている。このクラッチケースは回転軸線Aに対して同軸的に配置されている。また、クラッチケースの内部には、ディファレンシャルユニット3が配置されている。明らかであるように、ハングオンクラッチ4は摩擦多板クラッチの形で形成されている。この摩擦多板クラッチは外摩擦板支持体と内摩擦板支持体とを有している。外摩擦板支持体には、外摩擦板が軸方向可動にかつ相対回動不能に結合されており、内摩擦板支持体には、内摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向可動に結合されている。外摩擦板と内摩擦板とは軸方向に交互に配置されていて、一緒にハングオンクラッチ4の摩擦板セット14を形成している。内摩擦板支持体は、ハングオンクラッチ4の、クラッチ出力部材とも呼ぶことができる第2のクラッチ部材13を形成している。
第2のクラッチ部材13はディファレンシャルユニット3の入力部材15に固く結合されていて、有利には、この入力部材15と一体に形成されている。この入力部材15はディファレンシャル支持体15の形で形成されている。このディファレンシャル支持体15は回転軸線Aを中心として回転駆動可能であり、ディファレンシャルケースとも呼ぶことができる。ディファレンシャル支持体15内には、ディファレンシャル歯車16がピン17に回転可能に支承されていて、ディファレンシャル支持体15と一緒に回転軸線Aを中心として回転する。ディファレンシャル歯車16,16’はサイドシャフト歯車18,18’に噛み合っている。このサイドシャフト歯車18,18’は回転軸線Aに対して同軸的に配置されていて、スラストワッシャを介して軸方向でディファレンシャル支持体15に支持されている。サイドシャフト歯車18,18’は、長手方向歯列を備えたそれぞれ1つの孔を有している。この孔内には、対応するサイドシャフト19が、トルク伝達のために差し込まれている。なお、図面には、右側のサイドシャフトだけを示した。ディファレンシャル支持体15は、支承手段23によって中空軸8に回転軸線Aを中心として回転可能に支承された第1のケース部材22と、この第1のケース部材22に固く結合された第2のケース部材24とを有している。この第2のケース部材24は、第1のケース部材22と反対の側の端部にスリーブ付設部25を有している。このスリーブ付設部25によって、ディファレンシャル支持体15がサイドシャフト19に回転可能に支承されている。
特にハングオンクラッチ4を操作するために働くアクチュエータ6は、駆動アッセンブリ2のハウジング10に軸方向で支持された支持ディスク26と、この支持ディスク26に対向して位置する作動ディスク28とを有している。支持ディスク26もしくは作動ディスク28の、互いに対向して位置する端面には、それぞれ周方向に分配されたボール溝29,30が配置されている。このボール溝29,30は周方向に可変の深さを有している。また、ボール溝29,30内には、それぞれ1つのボールが収容されている。このボールは、軸方向で両ディスクの間に配置された保持器32のポケット内に収容されていて、周方向で位置保持される。ボールカムアッセンブリを操作するためには、作動ディスク28を支持ディスク26に対して回動させることができる電動モータが働く。
この電動モータ(図示せず)の操作時には、ボール溝29,30内に保持されたボールが、より小さな深さの領域に移動させられる。これによって、作動ディスク28が軸方向でハングオンクラッチ4の方向に移動させられる。作動ディスク28はスラスト軸受け33を介して押圧プレート34に軸方向で支持されている。作動ディスク28の回動によって、この作動ディスク28がハングオンクラッチ4の方向に移動させられる。その際、押圧プレート34が摩擦板セット14を軸方向に押圧する。こうして、トルクが第1のクラッチ部材12からディファレンシャル支持体15に伝達される。ハングオンクラッチ4の完全に切断された状態では、主として、トルク伝達は行われず、これによって、第1のクラッチ部材12が中空軸8および傘歯車7を含めて静止させられているのに対して、ハングオンクラッチ4の完全に接続された状態では、トルクが傘歯車7からサイドシャフト19,19’に伝達される。押圧プレート34と第2のクラッチ部材24との間には、戻しばね35が配置されている。この戻しばね35は、アクチュエータ6の操作されない状態で押圧プレート34を支持ディスク26の方向に軸方向で押圧する。
ハングオンクラッチ4の操作のほかに、アクチュエータ6は別の機能、つまり、ロッククラッチ5の操作を有している。このロッククラッチ5は、第1の実施の形態では、形状接続的なクラッチの形で形成されている。すなわち、トルク伝達が両クラッチ部材42,44の形状接続的な噛合いによって行われる。明らかであるように、作動ディスク28は、半径方向内側に位置する端部に形状係合手段36を有している。この形状係合手段36は、周方向に分配された複数の操作てこ37と協働する。これらの操作てこ37は、それぞれ個別の旋回軸線Sを中心として旋回可能に支承されている。操作てこ37の、半径方向外側に位置する第1の端部39は、形状係合手段36を把持するように取り囲むフォークの形で形成されている。操作てこ37の、半径方向内側に位置する第2の端部40は、それぞれ第1のクラッチ部材42の半径方向の凹部41内に係合している。
この構成によって、作動ディスク28の軸方向の運動時に操作てこ37の旋回が行われる。その際、第1のクラッチ部材42が第2のクラッチ部材44に向かって運動させられる。認めることができるように、アクチュエータ6における操作てこ37の力作用点と、旋回支承点Sとの間の第1のてこ腕H1は、第1のクラッチ部材42における操作てこ37の力作用点と、旋回支承点Sとの間の第2のてこ腕H2よりも短く形成されている。この構成によって、アクチュエータ6の作動ディスク28の軸方向のより小さな作動ストロークが、ロッククラッチ5における軸方向のより大きな作動ストロークに変換される。第1のクラッチ部材42はシフトスリーブの形で形成されている。このシフトスリーブは、長手方向歯列43によってディファレンシャル支持体15のスリーブ付設部25に相対回動不能に配置されていて、このスリーブ付設部25に軸方向に摺動可能に保持されている。第1のクラッチ部材42は、第2のクラッチ部材44に向けられた面に直歯歯列45を有している。この直歯歯列45は、第2のクラッチ部材44の、直歯歯列45に対応して形成された直歯歯列47に係合することができる。第2のクラッチ部材44はスプラインリングの形で形成されている。このスプラインリングはサイドシャフト19に長手方向歯列46を介して相対回動不能に結合されている。第2のクラッチ部材44もしくはサイドシャフト19の支承は、転がり軸受け48を介して行われる。
以下に、図2を参照してアクチュエータ6の機能形式を説明する。このアクチュエータ6は、有利にはボールカムアッセンブリの形で形成されている。図2には、作動ディスク28が示してある。支持ディスク26はボール溝29の断面形状に関して、有利には作動ディスク28に対応して形成されている。ボールカムアッセンブリもしくは作動ディスク28のもしくは支持ディスク26のボール溝29;30の輪郭は、両ディスク26,28が互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の回動方向R1への相対的な回動によってハングオンクラッチ4だけが操作され、また、逆方向の第2の回動方向R2への両ディスク26,28の相対的な回動によってハングオンクラッチ4に対して付加的にロッククラッチ5も操作されるように形成されている。このためには、ボール溝30の断面形状が、最大の溝深さを備えた中央の区分50から出発して、第1の回動方向R1への回動時に、まず、より大きな勾配を備えた第1の区分51と、この第1の区分51に周方向で続く、より小さな勾配を備えた第2の区分52とを有している。第1の勾配区分51の円周角aは第2の勾配区分52の円周角bよりも小さく設定されている。このように規定された断面形状によって、方向R1への作動ディスク28の回動時に、まず、ボールが第1の勾配区分51に沿って移動させられると、摩擦板セット14の方向への作動ディスク28の比較的迅速な軸方向の運動が行われる。これに対して、その後、第2の勾配区分52では、より僅かな勾配に基づき、ハングオンクラッチ4のロック度合いの微細な制御を行うことができる。
逆方向に向けられた第2の回動方向R2への回動時には、ボール溝30の断面形状は、中央の区分50における最も深い箇所から出発して、まず、周方向延び量cを備えた比較的急勾配の小さな第1の溝区分53と、この第1の溝区分53に周方向で続く、より大きな周方向延び量およびコンスタントな溝深さを備えた第2の溝区分54とが続いているように形成されている。第1の溝区分53と第2の溝区分54との乗越え時には、まず、操作てこ37への背後からの係合が確保される。第2の溝区分54には、周方向延び量eを備えた第3の溝区分55と、第4の溝区分56とが続いている。この第4の溝区分56は、より大きな周方向長さfにわたって延びていて、第3の溝区分55よりも少ない勾配を有している。この第3の溝区分55によって、ロッククラッチ5の接続が実現されるのに対して、第4の溝区分56の周方向範囲では、ハングオンクラッチ4が操作される。第2の回動方向R2におけるボール溝30の図示の断面形状によって、ハングオンクラッチ4がそのミートポイントに到達する前に、形状接続的なロッククラッチ5が確実に接続されることが達成される。
図3には、本発明の第2の実施の形態に係る駆動アッセンブリ102が示してある。この第2の実施の形態は、大部分において、図1に示した第1の実施の形態に対応しており、したがって、共通部分については上記説明から把握することができる。同じ構成部材もしくは互いに対応する構成部材には、100だけ増やした符号が付してある。第2の実施の形態に係る駆動アッセンブリ102の特別な点は、ハングオンクラッチ4だけでなくロッククラッチ5も摩擦多板クラッチの形で形成されていることにある。トルクはピニオン(図示せず)によって傘歯車107に導入される。この傘歯車107は第1のクラッチ部材112に、たとえば溶接によって固く結合されている。この第1のクラッチ部材112は、第2の実施の形態では、クラッチケースの形で形成されている。このクラッチケースには、摩擦板セット114の外摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に取り付けられている。第1のクラッチ部材112の内部に同軸的に位置する第2のクラッチ部材113は、内摩擦板支持体の形で形成されている。この内摩擦板支持体には、摩擦板セット114の内摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。明らかであるように、第2の実施の形態では、ディファレンシャルユニット103が軸方向の重なりを伴って、すなわち、傘歯車107の内部に配置されている。これによって、軸方向のコンパクトな配置が提供される。
ハングオンクラッチ104の摩擦板セット114は、有利には皿ばねの形で形成されたばね手段160によってクラッチケース112に軸方向で支持されている。このクラッチケース112は、外摩擦板支持体のほかに、さらに、この外摩擦板支持体に結合されたカバー部材161を有している。このカバー部材161は外摩擦板支持体に、たとえば溶接によって固く結合されている。カバー部材161はフランジ区分を有している。このフランジ区分は、周方向に分配された複数の第1の貫通孔162と、これらの外側の貫通孔162の半径方向内側に位置する、周方向に分配された第2の貫通孔165とを備えている。第1の貫通孔162には、第1の操作プランジャ163が貫通案内されており、第2の貫通孔165には、第2の操作プランジャ166が貫通案内されている。第1の操作プランジャ163が第1の作動ディスクからハングオンクラッチ104の摩擦板セットへの力伝達のために働くのに対して、第2の操作プランジャ166は、第2の作動ディスクからロッククラッチ105の摩擦板セットへの力伝達のために働く。
ハングオンクラッチ104の第2のクラッチ部材113はディファレンシャル支持体115に固く結合されていて、有利にはスリーブ状の付設部としてディファレンシャル支持体115と共に形成されている。第1のクラッチ部材112をディファレンシャル支持体115に支承するためには、ラジアル軸受けの形の2つの支承手段123,123’が設けられている。ロッククラッチ105はハングオンクラッチ104の内部に同軸的に配置されていて、しかも、少なくとも部分的に軸方向で重なるように配置されている。ハングオンクラッチ104の第2のクラッチ部材113は同時にロッククラッチ105の第1のクラッチ部材122を形成している。特にスリーブ状の付設部の内面には、形状係合手段が設けられている。この形状係合手段には、ロッククラッチ105の外摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に保持されている。外摩擦板に対して軸方向に交互に配置された内摩擦板は、スリーブ付設部164に相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。このスリーブ付設部164は、さらに、ディファレンシャルユニット103のサイドシャフト歯車118’に固く結合されている。
アクチュエータ106はボールカムアッセンブリの形で形成されている。しかし、上述した第1の実施の形態と異なり、このボールカムアッセンブリは1つの支持ディスク126と2つの作動ディスク128,128’とを有している。両作動ディスク128,128’は支持ディスク126に対向して回転軸線Aに対して同軸的に配置されている。ハングオンクラッチ104を操作するために働く第1の作動ディスク128は、ロッククラッチ105を操作するために働く第2の作動ディスク128’の外側に同軸的に位置している。両作動ディスク128,128’は環状に形成されていて、それぞれスラスト軸受け133,133’を介して、対応する操作プランジャ163,166に軸方向で支持されている。支持ディスク126は、第1の作動ディスク128のボール溝130に対向して位置する外側の第1のボール溝129と、第2の作動ディスク128’のボール溝130’に軸方向で対向して位置する半径方向内側に位置する第2のボール溝129’とを有している。第1の作動ディスク128に対応配置された第1のボール169と、第2の作動ディスク128’に対応配置された第2のボール169’とは、1つの共通のボール保持器132に保持されている。支持ディスク126は環状に形成されていて、その裏面にスリーブ状の付設部170を有している。この付設部170内には、転がり軸受け171のアウタレースが収容されている。転がり軸受け171によって、支持ディスク126がカバー部材161に回転可能に支承されている。転がり軸受け171は位置固定リング172を介してカバー部材161に軸方向で支持されている。
第1の操作プランジャ163とカバー部材161との間には、第1のばね手段173が有効に挿入されている。この第1のばね手段173は操作プランジャ163を、アクチュエータ106が操作されていない場合に再び元に戻す、すなわち、ハングオンクラッチ104から離れる方向に軸方向で押圧する。同じく、第2の操作プランジャ166とカバー部材161との間には、第2のばね手段173’が有効に配置されている。この第2のばね手段173’は第2の操作プランジャ166をボールカムアッセンブリ106に向かって軸方向に押圧する。第1のばね手段173と第2のばね手段173’とは、第2の実施の形態では、皿ばねの形で形成されている。しかし、両ばね手段173,173’はコイルばねまたはこれに類するものとして形成されていてもよい。
第2の実施の形態の特別な点は、ロッククラッチ105のロック値が、第1の実施の形態と異なり、アクチュエータ106のモータ位置を介して可変に調整可能であることにある。残りの実施の形態でも同じく、アクチュエータ106を操作するために、駆動モータが設けられている。この駆動モータは、ハングオンクラッチ104の摩擦板セット114だけでなく、ロッククラッチ105の摩擦板セット168も圧縮するための軸方向力を発生させる。操作のためには、周方向に分配された複数の第1のボール溝129と、これらの第1のボール溝129に対して同心的に配置された第2のボール溝129’とが設けられている。第1のボール溝129と第2のボール溝129’とは、互いに異なる勾配および角度位置を備えている。ハングオンクラッチ104を操作するための第1の作動ディスク128は支持ディスク126の第1のボール溝129に対応しており、ロッククラッチ105を操作するための第2の作動ディスク128’は支持ディスク126の第2のボール溝129’に対応している。
以下に、ボールカムアッセンブリ106の機能形式を詳しく説明する。図4には、ボールカムアッセンブリ106の支持ディスク126を軸方向で見た図が示してある。半径方向外側に位置する第1のボール溝129と、半径方向内側に位置する第2のボール溝129’とを認めることができる。図4bには、周方向における第1のボール溝129の断面形状が破線で示してあり、周方向における第2のボール溝129’の断面形状が実線で示してある。支持ディスク126のボール溝129,129’もしくは両作動ディスク128,128’のボール溝130,130’は、ハングオンクラッチ104とロッククラッチ105とが切断された操作された状態から出発して、第1の操作範囲において、まず、ハングオンクラッチ104だけが押圧され、第1の操作範囲に続く第2の操作範囲において、ハングオンクラッチ104に対して付加的にロッククラッチ105も押圧されるように形成されている。
このためには、支持ディスク126の第1のボール溝129もしくは第1の作動ディスク128のボール溝130が、周方向延び量aおよびゼロに等しくない勾配を備えた第1の溝区分151を有している。この第1の溝区分151には、より大きな周方向延び量b+cおよびコンスタントな溝深さを備えた第2の溝区分152が続いている。支持ディスク126の第2のボール溝129’もしくは第2の作動ディスク128’のボール溝130’は、周方向延び量a+bおよびコンスタントな溝深さを備えた第1の溝区分151’と、この第1の溝区分151’に続く、より短い周方向延び量cおよびゼロに等しくない勾配を備えた第2の溝区分152’とを有している。第2のボール溝129’の第2の溝区分152’の勾配は、第1のボール溝129の第1の溝区分151の勾配よりも小さく設定されている。第2のボール溝129’の平らな溝区分151’と第1のボール溝129の平らな溝区分152とは、ある程度の重なり範囲bを有している。これによって、誤差影響を回避するために、中立の調節範囲が提供される。
支持ディスク126が矢印方向に、すなわち、反時計回り方向に回動させられると、ボール溝129の第1の溝区分151の勾配によって、まず、ハングオンクラッチ104が圧縮される。その際、有効なクラッチモーメントをモータ位置の調整によって必要に応じて変えることができる。ロック機能が要求されている場合には、アクチュエータ106が引き続き回動させられ、支持ディスク126の、のちに上昇する第2の溝区分152’が、第2の作動ディスク128’を介してロッククラッチ105に作用することができるようになっている。その際、ハングオンクラッチ104は完全に接続されている。ロッククラッチ105の圧縮によって、ディファレンシャルケース115がサイドシャフト歯車118’に摩擦接続的に結合され、これによって、両サイドシャフト歯車118,118’の間の差動が減少させられる。ロッククラッチ105の摩擦板セット168の圧縮は可変に調整可能であり、これによって、伝達したいトルクが、切断された位置と、完全に接続された位置との間で可変に調整可能となる。
駆動モータの駆動モーメントが使用し尽くされず、そして、ハングオンクラッチ104の最大のクラッチモーメントが、規定したい最大値を上回らないようにするためには、ロッククラッチ105が機能し始める前に、第1のボール溝129のボールが第2の溝区分152内に走行させられている。そこでは、傾角が0゜である。ハングオンクラッチ104の最大のクラッチモーメントはばね手段160の剛性によって規定される。
規定の走行動的な要求に対応して、駆動モータもしくは支持ディスク126の第1の回動方向で、まず、ロッククラッチ105が皿ばねアッセンブリに抗して進められ、これによって、ディファレンシャルユニット103に対する規定されたコンスタントなロック値を獲得する実施の形態も可能である。その後、支持ディスク126の更なる回動によって、ハングオンクラッチ104を接続することができる。その際には、可変のクラッチモーメントが必要に応じて調整可能となる。さらに、ボール溝は、逆方向の第2の回動方向への支持ディスク126の回動時に第1の作動ディスク128だけがハングオンクラッチ104の操作のために押圧されるように形成されている。
図5には、本発明の第3の実施の形態に係る駆動アッセンブリ202が示してある。この第3の実施の形態は、大部分において、図1に示した第1の実施の形態に対応している。この限りにおいて、共通部分については上記説明から把握することができる。同じ構成部材もしくは互いに対応する構成部材には、200だけ増やした符号が付してある。この第3の実施の形態の特別な点は、ロッククラッチ205が摩擦多板クラッチの形で形成されていることにある。両摩擦多板クラッチは、ほぼ等しい摩擦半径を有している。この構成によって、ロッククラッチ205の比較的大きな摩擦半径に基づき、大きなロックモーメントを実現することもできる。この第3の実施の形態でも同じくボールカムアッセンブリの形で形成されたアクチュエータ206は、軸方向でハングオンクラッチ204とロッククラッチ205との間に配置されている。ボールカムアッセンブリ206は支持ディスク226を有している。この支持ディスク226は回動駆動可能であり、支持軸受け275を介してハウジング210に軸方向で支持されている。さらに、ボールカムアッセンブリ206は、ハングオンクラッチ204を操作するために働く第1の作動ディスク228と、逆の側に配置された、ロッククラッチ205を操作するために働く第2の作動ディスク228’とを有している。支持ディスク226と作動ディスク228との互いに向かい合った端面には、それぞれボール(図示せず)が保持されている第1のボール路229;230が配置されている。
支持ディスク226の回動によって、ボールがボール溝内でより小さな深さの範囲に走行させられ、これによって、第1の作動ディスク228が軸方向でハングオンクラッチ204の方向に押圧され、スラスト軸受け233と押圧プレート234とを介して摩擦板セット214を圧縮する。明らかであるように、第1の作動ディスク228は回動防止手段276によってハウジング210に相対回動不能に保持されている。類似の形式でロッククラッチ205も操作される。しかも、支持ディスク226の回動時には、第2の作動ディスク228’がロッククラッチ205の方向に移動させられる。その際、力が第2の作動ディスク228’からスラスト軸受け233’と押圧プレート234’とを介して摩擦板セット268に伝達される。第2の作動ディスク228’も同じく回動防止されている。ただし、これについては、この第3の実施の形態には図示していない。第1の押圧プレート234もしくは第2の押圧プレート234’を元に戻すためには、それぞれ皿ばねの形のばね手段273,273’が設けられている。ロッククラッチ205は、ディファレンシャル支持体215に相対回動不能に結合された第1のクラッチ部材242と、サイドシャフト219に相対回動不能に結合された第2のクラッチ部材244とを有している。第1のクラッチ部材242は内摩擦板支持体を有している。この内摩擦板支持体には、内摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。第2のクラッチ部材244は外摩擦板支持体を有している。この外摩擦板支持体には、外摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。
第2のクラッチ部材244はスラスト軸受け277を介してハウジング210に軸方向で支持されている。ハングオンクラッチ204の第1のクラッチ部材212も同じくスラスト軸受け278を介してハウジング210に支持されている。この構成によって、ボール路配置に応じて、ハングオンクラッチ204と支持軸受け275との間の軸方向力を部分的に補償することができる。つまり、ロッククラッチ205が接続されるやいなや、支持ディスク226に反力が生じる。この反力の量だけ、支持軸受け275に対する軸方向力が減少させられる。ロッククラッチ205の圧縮によって、外摩擦板支持体が内摩擦板支持体に摩擦接続的に結合される。このことは、ディファレンシャルユニット203の両サイドシャフト歯車218,218’の間の差動作用の減少に繋がる。
すでに図3に示した第2の実施の形態同様、この第3の実施の形態では、ただ1つの支持ディスク226が使用される。この支持ディスク226は入力ディスクとも呼ぶことができる。支持ディスク226は、すでに上述したように、その第1の端面に第1のボール路229を有していて、逆方向に向けられた第2の端面に第2のボール路229’を有している。支持ディスク226のボール溝229,229’と両作動ディスク228,228’のボール溝とは、ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスク226の回動によって、まず、第1の作動ディスク228だけがハングオンクラッチ204の操作のために軸方向に押圧され、支持ディスク226の更なる回動によって、第1の作動ディスク228に対して付加的に第2の作動ディスク228’もロッククラッチ205の操作のために軸方向に押圧されるように形成されている。このためには、ボール溝229,229’の断面形状が、図3に示した第2の実施の形態に類似して形成されている。ボール溝229,229’の断面形状を以下に図6につき説明する。
支持ディスク226が、記入した方向R1に回動させられると、ボールが周方向延び量aにわたる第1の溝区分251に沿って、より小さな溝深さの範囲に移動させられ、これによって、作動ディスク228が支持ディスク226から離れる方向に運動させられる。このことは、ハングオンクラッチ204の摩擦板セット214の押圧ひいては長手方向駆動軸への駆動アッセンブリの駆動結合に繋がる。その際、ボールは第2のボール溝229’内で角度範囲aにわたる平らな溝区分251’に沿って運動させられる。すなわち、ロッククラッチ205は操作されないままである。ハングオンクラッチ204の有効なクラッチモーメントは、アクチュエータの駆動モータのモータモーメントの調整によって必要に応じて変えることができ、しかも、ハングオンクラッチ204が完全に切断されている位置と、ハングオンクラッチ204が完全に接続されている位置との間で変えることができる。
ロック機能が要求されている場合には、支持ディスク226が角度範囲bを越えて方向R1にさらに回動させられ、これによって、ボールが第2のボール溝229’内で溝区分252’に沿って、より小さな深さの範囲に走行させられる。こうして、第2の作動ディスク228’がロッククラッチ205の摩擦板セット268の方向に運動させられ、これによって、ロッククラッチ205が接続される。その際、第1のボール溝229のボールは回動角cにわたる第2の溝区分252に沿って転動させられる。すなわち、ハングオンクラッチ204はロックされたままである。ここでも、角度区分cの範囲内での支持ディスク226の回動角の適宜な調整によって、ロッククラッチ205のロックモーメントを必要に応じて調整することができる。その際、ハングオンクラッチ204は常に完全に接続されている。
図7には、本発明の第4の実施の形態に係る駆動アッセンブリ302が示してある。この第4の実施の形態は、図5に示した第3の実施の形態に十分対応してる。この限りにおいて、共通部分については上記説明から理解することができる。同じ構成部材もしくは互いに対応する構成部材には、さらに100だけ増やした符号が付してある。
この第4の実施の形態の特別な点は、支持ディスク326のボール溝と両作動ディスク328,328’のボール溝とが、ディスクが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の回動方向R1への支持ディスク326の回動によって、第1の作動ディスク328だけがハングオンクラッチ304の操作のために軸方向に押圧され、逆方向に向けられた第2の回動方向R2への支持ディスク326の回動によって、第1の作動ディスク328に対して付加的に第2の作動ディスク328’もロッククラッチ305の操作のために軸方向に押圧されるように形成されていることにある。
この第4の実施の形態に対するボール溝329,329’の有利な断面形状を以下に図8につき説明する。
図8には、支持ディスク326が示してある。図8aには、ハングオンクラッチ304に向けられた第1の端面を認めることができ、図8dには、ロッククラッチ305に向けられた第2の端面を認めることができる。ボールが最大の溝深さの範囲(点P)に位置する中央の区分350から出発して、ボールは、第1の回動方向R1への支持ディスク326の回動時に第1の溝区分351に沿って支持ディスク326と第1の作動ディスク328との間でより小さな深さの範囲に走行させられる。その際、支持ディスク326と第2の作動ディスク328’との間に保持されたボールが、点P’から出発して、不変の深さを有する第1の溝区分351’に沿って移動させられる。こうして、ハングオンクラッチ304だけが操作される。伝達したいトルクが可変に調整可能であるのに対して、ロッククラッチ305は完全に切断されたままである。すなわち、ディファレンシャルユニット303がアンロックディファレンシャルとして作業する。
第1の方向R1と逆方向の第1の方向R2への支持ディスク326の回動によって、この支持ディスク326と第1の作動ディスク328との間に保持されたボールが、まず、角度範囲bにわたる平らな中央の区分350に沿って移動させられる。相応して、支持ディスク326と第2の作動ディスク328’との間に保持されたボールが、ボール溝329’内で角度範囲b内の溝区分350’に沿って、より小さな深さの範囲に移動させられ、これによって、ロッククラッチ305が、まず、ほんの僅かに接続し始める。その際、支持ディスク326が玉軸受け375から離反させられる。角度範囲b内では、ハングオンクラッチ304を操作するためのボールは平らな区分350の範囲内に位置しており、これによって、ハングオンクラッチ304は操作されないままである。
方向R2への支持ディスク326の更なる回動時には、ボールが第1のボール溝329内で角度範囲c内の第2の溝区分352に沿って、より小さな深さの範囲に移動させられるので、こうして、ハングオンクラッチ304がロッククラッチ305に対して付加的に操作される。これに並行して、ロッククラッチ305に対するボールが第3の溝区分352’に沿って走行させられる。この第3の溝区分352’はコンスタントな深さを有していて、角度範囲c2にわたって延びている。すなわち、ボールがボール溝329,329’内で角度範囲c;c2内に走行させられるようにボールカムアッセンブリが操作されると、ハングオンクラッチ304が切断位置と接続位置との間で可変に制御可能となり、これによって、適宜必要に応じてトルクをリヤ側のアクスルに伝達することができる。
この第4の実施の形態によって、まず、ばね手段のばね力に抗したロッククラッチ305の接続が可能となる駆動アッセンブリが提供される。支持ディスク326の更なる回動によって、ハングオンクラッチ304にだけ対応配置された、勾配を備えたボール区分352を介して、ハングオンクラッチ304の圧縮が開始される。ハングオンクラッチ304のクラッチモーメントはロッククラッチ305のクラッチモーメントに比例している。こうして、支持軸受け275が負荷軽減される。なぜならば、作動力が両クラッチ304,305に比例作用するからである。
前述した全ての実施の形態は、駆動アッセンブリによって、ディファレンシャルユニットをロックするための機能だけでなく、駆動アクスルをメインパワートレーンに接続するためのハングオン機能も可能となるという利点を提供する。その際、ただ1つのアクチュエータしか必要とならない。ボールカムアッセンブリのディスクの勾配および角度位置の相応に適切な選択によって、相応に異なる切換順序を実現することができる。ボールカムアッセンブリをディファレンシャルケースにかつディファレンシャルケースに対して同軸的に配置することによって、エネルギ効率を向上させるための直交伝動装置休止と、ロック機能とをコンパクトなかつ廉価な形で組み合わせることができる。
2 駆動アッセンブリ
3 ディファレンシャルユニット
4 ハングオンクラッチ
5 ロッククラッチ
6 アクチュエータ
7 傘歯車
8 中空軸
9 支承手段
10 ハウジング
11 長手方向歯列
12 第1のクラッチ部材
13 第2のクラッチ部材
14 摩擦板セット
15 ディファレンシャル支持体/ディファレンシャルケース
16 ディファレンシャル歯車
17 ピン
18 サイドシャフト歯車
19 サイドシャフト
22 第1のクラッチ部材
23 支承手段
24 第2のクラッチ部材
25 スリーブ付設部
26 支持ディスク
27 肩部
28 作動ディスク
29 ボール溝
30 ボール溝
32 保持器
33 スラスト軸受け
34 押圧プレート
35 調整ばね
36 形状係合手段
37 操作てこ
38 旋回軸線
39 第1の端部
40 第2の端部
41 凹部
42 第1のクラッチ部材
43 長手方向歯列
44 第2のクラッチ部材
45 直歯歯列
46 長手方向歯列
47 直歯歯列
48 支承手段
49 支承手段
50 中央の区分
51 第1の区分
52 第2の区分
53 第1の区分
54 第2の区分
55 第3の区分
56 第4の区分
160 ばね手段
161 カバー部材
162 第1の貫通孔
163 操作プランジャ
164 スリーブ付設部
165 第2の貫通孔
166 第2の操作プランジャ
167 押圧プレート
168 摩擦板セット
169 ボール
170 スリーブ状の付設部
171 転がり軸受け
172 位置固定リング
173 ばね手段
275 支持軸受け
276 回動防止手段
277 スラスト軸受け
278 スラスト軸受け
279 ボール
a〜e 角度延び量
A 回転軸線
S 旋回軸線
H てこ腕

Claims (28)

  1. マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、
    該駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット(3,103,…)を有しており、該ディファレンシャルユニット(3,103,…)が、回転軸線(A)と、1つの入力部材(15,115,…)と、該入力部材(15)に駆動結合される2つの出力部材(18,118,…)とを備えており、両出力部材(18,118,…)が、互いに差動作用を有しており;
    前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット(3,103,…)を駆動軸に駆動結合するための外部制御可能なハングオンクラッチ(4,104,…)を有しており;
    前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット(3,103,…)の両出力部材(18,118,…)の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチ(5,105,…)を有している形式のものにおいて;
    ハングオンクラッチ(4,104,…)とロッククラッチ(5,105,…)とが、回転軸線(A)に対して同軸的に配置されていることを特徴とする、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリ。
  2. ハングオンクラッチ(4,104,…)を操作しかつロッククラッチ(5,105,…)を操作するための少なくとも1つのアクチュエータ(6,106,…)が設けられている、請求項1記載の駆動アッセンブリ。
  3. ハングオンクラッチ(4,104,…)が、摩擦多板クラッチの形で形成されている、請求項2記載の駆動アッセンブリ。
  4. ハングオンクラッチ(4,104,…)が、駆動アッセンブリ(2,102,…)の入力部材(8,108,…)とディファレンシャルユニット(3,103,…)の入力部材(15,115,…)との間に有効に配置されており、ロッククラッチ(5,105,…)が、ディファレンシャルユニット(3,103,…)の入力部材(15,115,…)とディファレンシャルユニット(3,103,…)の両出力部材(18,118,…)の一方との間に有効に配置されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  5. ロッククラッチ(5)が、形状接続的なクラッチ、特にジョークラッチまたはツースクラッチの形で形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  6. ロッククラッチ(5)が、アクチュエータ(6)の半径方向内側に配置されている、請求項5記載の駆動アッセンブリ。
  7. ロッククラッチ(5)が、ディファレンシャルユニット(3)の入力部材(15)に相対回動不能に結合された第1のクラッチ部材(42)と、ディファレンシャルユニット(3)の一方のサイドシャフト(19)に相対回動不能に結合された第2のクラッチ部材(44)とを有しており、第1のクラッチ部材(42)を第2のクラッチ部材(44)に係合してトルクを伝達するために、少なくとも1つの操作てこ(37)が設けられている、請求項5または6記載の駆動アッセンブリ。
  8. 少なくとも1つの操作てこ(37)が、旋回軸線(S)を中心として旋回可能であり、第1の端部(39)でアクチュエータ(6)に作用結合されていて、第2の端部(40)でロッククラッチ(5)のクラッチ部材(42,44)の一方に作用結合されている、請求項7記載の駆動アッセンブリ。
  9. アクチュエータ(6)における操作てこ(37)の力作用点と旋回軸線(S)との間の第1のてこ腕(H1)が、一方のクラッチ部材(42,44)における操作てこ(37)の力作用点と旋回軸線(S)との間の第2のてこ腕(H2)よりも小さく形成されている、請求項8記載の駆動アッセンブリ。
  10. アクチュエータ(6)が、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、軸方向に支持された支持ディスク(26)と、該支持ディスク(26)に対して軸方向に運動可能な少なくとも1つの作動ディスク(28)とを有しており、支持ディスク(26)と少なくとも1つの作動ディスク(28)とが、それぞれ周方向に可変の深さを備えたボール溝を有しており、該ボール溝内にボールが収容されており、少なくとも1つの作動ディスク(28)が、前記ボールを介して少なくとも1つの支持ディスク(26)に軸方向で支持されている、請求項5から9までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  11. 作動ディスク(28)が、半径方向内側に形状係合エレメント(36)を有しており、該形状係合エレメント(36)が、操作てこ(37)の第1の端部(39)に設けられた連行エレメントに係合されており、作動ディスク(28)の軸方向移動によって、操作てこ(37)が、旋回軸線(S)を中心として旋回させられて、ロッククラッチ(5)のクラッチ部材(42,44)が、互いに係合されるようになっている、請求項10記載の駆動アッセンブリ。
  12. 支持ディスク(26)と少なくとも1つの作動ディスク(28)とが第1の相対的な回動方向に回動させられることによって、ロッククラッチ(5)が操作され、また、支持ディスク(26)と少なくとも1つの作動ディスク(28)とが逆方向の第2の相対的な回動方向に回動させられることによって、ロッククラッチ(5)と付加的にハングオンクラッチ(4)とが操作されるように、支持ディスク(26)の前記ボール溝と少なくとも1つの作動ディスク(28)の前記ボール溝とが形成されている、請求項10または11記載の駆動アッセンブリ。
  13. ボール溝(29,30)が、前記第1の相対的な回動方向において、両ディスク(26,28)が互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分(51)と、第2の勾配を備えた第2の区分(52)とを有しており、第1の区分(51)の前記勾配が、第2の区分(52)の前記勾配よりも大きく設定されている、請求項12記載の駆動アッセンブリ。
  14. ボール溝(29,30)が、前記第2の相対的な回動方向において、両ディスク(26,28)が互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、第1の勾配を備えた第1の区分(53)と、第2の勾配を備えた第2の区分(55)と、第3の勾配を備えた第3の区分(56)とを有しており、第1の区分(53)の前記勾配および第2の区分(55)の前記勾配が、それぞれ第3の区分(56)の前記勾配よりも大きく設定されている、請求項12または13記載の駆動アッセンブリ。
  15. ハングオンクラッチ(104,204,304)が、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチ(104,204,304)の外摩擦板支持体が、前記駆動アッセンブリの入力部材(108,208,308)に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチ(104,204,304)の内摩擦板支持体が、ディファレンシャルユニット(103,203,303)の入力部材(115,215,315)に相対回動不能に結合されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  16. ロッククラッチ(105)が、ハングオンクラッチ(104)の内部に同軸的に配置されている、請求項15記載の駆動アッセンブリ。
  17. アクチュエータ(106)が、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、ハングオンクラッチ(104)を押圧するための軸方向に運動可能な第1の作動ディスク(128)と、ロッククラッチ(105)を押圧するための軸方向に運動可能な第2の作動ディスク(128’)とを有しており、第1の作動ディスク(128)と第2の作動ディスク(128’)とが、軸方向で同一の方向に押圧可能である、請求項15または16記載の駆動アッセンブリ。
  18. 支持ディスク(126)と両作動ディスク(128,128’)とが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスク(126)の回動によって、まず、第1の作動ディスク(128)だけがハングオンクラッチ(104)の操作のために軸方向に押圧され、支持ディスク(126)の更なる回動によって、付加的に第2の作動ディスク(128’)がロッククラッチ(105)の操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスク(126)と両作動ディスク(128,128’)とが形成されている、請求項17記載の駆動アッセンブリ。
  19. 支持ディスク(126)の第1のボール溝(129)が、第1の勾配を備えた第1の区分(151)と、勾配を備えていない第2の区分(152)とを有しており、支持ディスク(126)の第2のボール溝(129’)が、勾配を備えていない第1の区分(151’)と、勾配を備えた第2の区分(152’)とを有している、請求項18記載の駆動アッセンブリ。
  20. ロッククラッチ(105)を操作するための第2の作動ディスク(128’)が、ハングオンクラッチ(104)を操作するための第1の作動ディスク(128)の内部に同軸的に配置されている、請求項17から19までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  21. アクチュエータ(206,306)が、軸方向でハングオンクラッチ(204,304)とロッククラッチ(205,305)との間に配置されている、請求項2から4までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  22. アクチュエータ(206,306)が、ボールカムアッセンブリを有しており、該ボールカムアッセンブリが、ハングオンクラッチ(204,304)の操作のために軸方向で第1の方向に運動可能である第1の作動ディスク(228,328)と、ロッククラッチ(205,305)の操作のために軸方向で逆方向の第2の方向に運動可能である第2の作動ディスク(228’,328’)と、軸方向で第1の作動ディスク(228,328)と第2の作動ディスク(228’,328’)との間に配置された支持ディスク(226,326)とを備えている、請求項21記載の駆動アッセンブリ。
  23. 支持ディスク(226)と両作動ディスク(228,228’)とが互いに接近させられている一方の終端位置から出発して、支持ディスク(226)の回動によって、まず、第1の作動ディスク(228)だけがハングオンクラッチ(204)の操作のために軸方向に押圧され、支持ディスク(226)の更なる回動によって、第1の作動ディスク(228)に対して付加的に第2の作動ディスク(228’)がロッククラッチ(205)の操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスク(226)と両作動ディスク(228,228’)とが形成されている、請求項22記載の駆動アッセンブリ。
  24. 支持ディスク(226)の、第1の作動ディスク(228)に対向して位置する第1のボール溝(229)が、勾配を備えた第1の区分(251)と、勾配を備えていない第2の区分(252)とを有している、請求項22または23記載の駆動アッセンブリ。
  25. 支持ディスク(226)の、第2の作動ディスク(228’)に対向して位置する第2のボール溝(229’)が、勾配を備えていない第1の区分(251’)と、勾配を備えた第2の区分(252’)とを有している、請求項22から24までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  26. 支持ディスク(326)が第1の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスク(328)がハングオンクラッチ(304)の操作のために軸方向に押圧され、また、支持ディスク(326)が逆方向の第2の回動方向に回動させられることによって、第1の作動ディスク(328)がハングオンクラッチ(304)の操作のためにかつ付加的に第2の作動ディスク(328’)がロッククラッチ(305)の操作のために軸方向に押圧されるように、支持ディスク(326)と両作動ディスク(328,328’)とが形成されている、請求項22記載の駆動アッセンブリ。
  27. 支持ディスク(326)の、第1の作動ディスク(328)に対向して位置するボール溝(329)が、それぞれ最大の溝深さを備えた中央の区分(350)と、該中央の区分(350)に両周方向で隣接して、第1の勾配区分(351)と、第2の勾配区分(352)とを有している、請求項26記載の駆動アッセンブリ。
  28. 支持ディスク(326)の、第2の作動ディスク(328’)に対向して位置するボール溝(329’)が、それぞれ最大の溝深さを備えているものの勾配を備えていない第1の区分(351’)と、勾配を備えた中央の第2の区分(350’)と、小さな溝深さを備えているものの勾配を備えていない第3の区分(352’)とを有している、請求項26または27記載の駆動アッセンブリ。
JP2011541221A 2008-12-19 2009-12-18 駆動アッセンブリ Expired - Fee Related JP5409804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008063904.4 2008-12-19
DE102008063904A DE102008063904B4 (de) 2008-12-19 2008-12-19 Antriebsanordnung
PCT/EP2009/009126 WO2010078937A1 (de) 2008-12-19 2009-12-18 Antriebsanordung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512996A true JP2012512996A (ja) 2012-06-07
JP5409804B2 JP5409804B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=41716602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541221A Expired - Fee Related JP5409804B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 駆動アッセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8678971B2 (ja)
JP (1) JP5409804B2 (ja)
KR (1) KR101374462B1 (ja)
CN (1) CN102369373B (ja)
AT (1) AT512581B1 (ja)
DE (1) DE102008063904B4 (ja)
WO (1) WO2010078937A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509844A (ja) * 2014-02-14 2017-04-06 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGKN Driveline International GmbH 継手アセンブリおよびこのような継手アセンブリを備える動力伝達経路アセンブリ
WO2020009199A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 株式会社デンソー 転動体カム、および、それを用いたクラッチ装置
US11174928B2 (en) 2017-12-04 2021-11-16 Gkn Automotive Limited Differential device with two-step ability to limit differential motion
WO2023209814A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 可変特性リミテッドスリップデファレンシャル

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008063905B4 (de) * 2008-12-19 2013-10-24 Gkn Driveline International Gmbh Antriebsanordnung mit hydraulischer Aktuierung
DE102013206756A1 (de) * 2013-04-16 2014-10-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Differentialgetriebe
WO2015078488A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Gkn Driveline International Gmbh Differential comprising a coupling assembly with a target element
CN106458020B (zh) * 2014-04-30 2019-06-11 吉凯恩汽车有限公司 选择性差速器
WO2016007724A2 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Limited slip differential with disconnect function
JP6187407B2 (ja) * 2014-07-26 2017-08-30 株式会社オーエス技研 差動制限機構付き差動装置
US9649931B2 (en) * 2015-06-10 2017-05-16 Gm Global Technology Operations, Llc Vehicle differential assembly
WO2017196889A1 (en) * 2016-05-09 2017-11-16 Team Industries, Inc. Dual clutch
DE102016213233B4 (de) 2016-07-20 2020-02-27 Magna powertrain gmbh & co kg Ausgleichsgetriebe mit Abschaltfunktion und Sperrfunktion
US10288160B2 (en) * 2016-10-13 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Drive unit with limited slip and driveline disconnect capability
DE102016221819A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung für ein Fahrzeug und Fahrzeug mit der Getriebeanordnung
WO2020001778A1 (de) 2018-06-28 2020-01-02 Gkn Automotive Ltd Aktuatoranordnung und elektroantrieb mit einer solchen aktuatoranordnung
WO2020129168A1 (ja) 2018-12-19 2020-06-25 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド デファレンシャル装置
WO2020143921A1 (de) 2019-01-11 2020-07-16 Gkn Automotive Limited Aktuatoranordnung für eine kupplungsanordnung für einen antriebsstrang eines kraftfahrzeugs
DE202021101028U1 (de) * 2020-03-02 2021-04-21 Eaton Intelligent Power Limited Differenzial mit begrenztem Schlupf mit einer Haupt- und einer Vorsteuerkupplung
KR102595376B1 (ko) * 2021-06-08 2023-10-26 현대위아 주식회사 차량의 토크벡터링 장치
WO2024010927A1 (en) * 2022-07-07 2024-01-11 Linamar Corporation Differential disconnect and locker assembly
DE102022129620A1 (de) 2022-11-09 2024-05-16 Gkn Automotive Limited Differentialanordnung und Elektroantrieb mit einer solchen Differentialanordnung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01320353A (ja) * 1988-05-05 1989-12-26 Uni Cardan Ag 差動ギヤ
JPH03504113A (ja) * 1988-04-30 1991-09-12 ツァーンラトファブリック フリードリッヒシャーフェン アクチエン ゲゼルシャフト 全輪駆動農業トラクタ
JPH11210863A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JP2003172412A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Gkn Automotive Gmbh 軸方向設定のための作動機構
JP2003294110A (ja) * 2002-03-22 2003-10-15 Gkn Technology Ltd 差動装置
EP1593540A2 (de) * 2004-05-07 2005-11-09 hofer mechatronik GmbH Kupplingseinrichtung einer Getriebeanordnung eines Fahrzeuges, vorzugsweise eines Kraftfahrzeuges
WO2006060139A2 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque vectoring device having an electric motor/brake actuator and friction clutch
WO2007091963A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 BAE Systems Hägglunds Aktiebolag A differential gear for a multi-shaft wheeled motor vehicle, and a drive train comprising several such differential gears

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913487A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Allradgetriebener ackerschlepper
DE3815225A1 (de) 1988-05-05 1989-11-16 Uni Cardan Ag Sperrbares ausgleichsgetriebe
US5423235A (en) 1990-02-14 1995-06-13 Gkn Automotive Ag Device for switching on a drive train
US5019021A (en) * 1990-07-02 1991-05-28 Eaton Corporation Modulating limited slip differential
US5713446A (en) * 1996-08-20 1998-02-03 Eaton Corporation Low inertia ball ramp actuator
JP2002195384A (ja) * 2000-10-19 2002-07-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
US20040132572A1 (en) * 2003-01-02 2004-07-08 Eaton Corporation Lock detection sensor
DE10304730B3 (de) * 2003-02-06 2004-10-07 Gkn Driveline International Gmbh Reibungskupplung mit Klauenkupplung
JP2005059791A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 減速駆動装置
DE102005041080A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-16 Tochigi Fuji Sangyo K.K. Reibeingriffsvorrichtung
JP2006071071A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 デファレンシャル装置
DE102008037885B4 (de) 2008-08-15 2020-08-06 Gkn Automotive Limited Kupplungsanordnung und Antriebsstranganordnung für ein mehrachsgetriebenes Kraftfahrzeug

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504113A (ja) * 1988-04-30 1991-09-12 ツァーンラトファブリック フリードリッヒシャーフェン アクチエン ゲゼルシャフト 全輪駆動農業トラクタ
JPH01320353A (ja) * 1988-05-05 1989-12-26 Uni Cardan Ag 差動ギヤ
JPH11210863A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JP2003172412A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Gkn Automotive Gmbh 軸方向設定のための作動機構
JP2003294110A (ja) * 2002-03-22 2003-10-15 Gkn Technology Ltd 差動装置
EP1593540A2 (de) * 2004-05-07 2005-11-09 hofer mechatronik GmbH Kupplingseinrichtung einer Getriebeanordnung eines Fahrzeuges, vorzugsweise eines Kraftfahrzeuges
WO2006060139A2 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque vectoring device having an electric motor/brake actuator and friction clutch
WO2007091963A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 BAE Systems Hägglunds Aktiebolag A differential gear for a multi-shaft wheeled motor vehicle, and a drive train comprising several such differential gears

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509844A (ja) * 2014-02-14 2017-04-06 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングGKN Driveline International GmbH 継手アセンブリおよびこのような継手アセンブリを備える動力伝達経路アセンブリ
US10330164B2 (en) 2014-02-14 2019-06-25 Gkn Automotive Ltd. Coupling assembly and driveline assembly
US11174928B2 (en) 2017-12-04 2021-11-16 Gkn Automotive Limited Differential device with two-step ability to limit differential motion
WO2020009199A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 株式会社デンソー 転動体カム、および、それを用いたクラッチ装置
WO2023209814A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 可変特性リミテッドスリップデファレンシャル

Also Published As

Publication number Publication date
JP5409804B2 (ja) 2014-02-05
DE102008063904B4 (de) 2012-10-25
CN102369373B (zh) 2015-09-09
US8678971B2 (en) 2014-03-25
DE102008063904A1 (de) 2010-07-01
KR20110097963A (ko) 2011-08-31
WO2010078937A1 (de) 2010-07-15
CN102369373A (zh) 2012-03-07
KR101374462B1 (ko) 2014-03-17
US20120053002A1 (en) 2012-03-01
AT512581B1 (de) 2013-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409804B2 (ja) 駆動アッセンブリ
JP6548831B2 (ja) ボールカムユニットを備えたクラッチアセンブリおよびクラッチアセンブリを制御する方法
US9458911B2 (en) Multi ratio drive
US20100219034A1 (en) Control assembly
JP4173367B2 (ja) 自動車用四輪駆動トランスファ
CN107763153B (zh) 用于电动车辆的行星齿轮型两挡变速器
JP5256783B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
US9296381B2 (en) Shifting arrangement with a clutch and synchronizing device for a transmission
JP2023041927A (ja) 動力伝達経路切換装置
EP2447560B1 (en) Dual clutch transmission
US11512614B2 (en) Transfer for four-wheel drive vehicle
JP2012051442A (ja) フォークリフト
US11060594B2 (en) Driving force distribution apparatus
JP4657269B2 (ja) トランスファ装置
CN107387590B (zh) 一种可状态保持的离合装置
JP4376745B2 (ja) 四輪駆動車両の駆動力分配装置
CN113586697B (zh) 扭矩管理器
JP4638872B2 (ja) 多板クラッチを備えたコンパクトな駆動装置
JP4360789B2 (ja) 車両のディファレンシャル装置
CN216715148U (zh) 一种分动器及车辆
KR20040095513A (ko) 수송용 멀티 쉬프팅 휠트랜스미션
KR20100078379A (ko) 차량의 풀타임 4륜 구동장치
WO2014091621A1 (ja) 断続装置及びこの断続装置を用いた動力伝達装置
JP4767233B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達経路、及びこの動力伝達系の制御装置
WO2014095630A1 (en) Coupling mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees