JP2012511251A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012511251A5
JP2012511251A5 JP2011539510A JP2011539510A JP2012511251A5 JP 2012511251 A5 JP2012511251 A5 JP 2012511251A5 JP 2011539510 A JP2011539510 A JP 2011539510A JP 2011539510 A JP2011539510 A JP 2011539510A JP 2012511251 A5 JP2012511251 A5 JP 2012511251A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
composition
substrate
silicon dioxide
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011539510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012511251A (ja
JP5491520B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/630,288 external-priority patent/US9548211B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012511251A publication Critical patent/JP2012511251A/ja
Publication of JP2012511251A5 publication Critical patent/JP2012511251A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5491520B2 publication Critical patent/JP5491520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ある好適な実施例では、組成物は約0.5重量パーセント未満の有機物質を含有している。
表9には、平均粒径約40〜50nmのアルミナドープ二酸化ケイ素を含有する組成物について異なるpH値での炭化ケイ素と二酸化ケイ素の研磨速度を示している。
Figure 2012511251
表9〜12に示す通り、アルミナドープシリカやヒュームドシリカを含有する組成物は、セリアやアルミナを含有する組成物と比較して二酸化ケイ素に優先して炭化ケイ素を研磨する率が著しく高いことが分かる。事実、セリアを含有する組成物は逆の結果を示しており、炭化ケイ素に優先して二酸化ケイ素を研磨する率が高くなっている。アルミナを含有する組成物は炭化ケイ素と二酸化ケイ素の研磨に関し強い嗜好を示していないが、シリカを含有する組成物と比較して研磨速度は全体的に遅くなっている。
表14には、平均粒径約40〜50nmのアルミナドープシリカを含有する組成物について異なるpH値と研磨剤濃度での炭化ケイ素と二酸化ケイ素の研磨速度を示している。
Figure 2012511251
例6
また、炭化ケイ素を含有するウエハの炭化ケイ素研磨速度について、アミノ酸を含む種々の酸性緩衝剤で測定を実施した。炭化ケイ素、PETEOS系二酸化ケイ素およびシラン系二酸化ケイ素(ソフト酸化物)のブランケットウエハを約2重量パーセントのアルミナドープコロイド状シリカ(平均粒径約40〜50nmおよびアルミニウム濃度が粒子固体重量で約650〜750ppm)を含む研磨スラリーおよび表16に示す酸性緩衝剤で研磨した。研磨条件は、ロジテック社製研磨装置ポリテックスREG E1120パッド使用、ダウンフォース=3psi、プラテン速度=90rpm、キャリア速度=84rpm、研磨時間=60秒および研磨スラリー流速=80mL/minである。表16には、緩衝剤、緩衝剤濃度、スラリーpHおよび観察された研磨速度を示している。表16から明らかなように、すべての緩衝剤についてPETEOS系二酸化ケイ素研磨に対する炭化ケイ素研磨の選択比が非常に高かった。特に、アミノ酸緩衝剤(グリシン、ベータアラニン、プロリン、グルタミン、フェニルアラニンなど)については、シラン系二酸化ケイ素研磨に対する炭化ケイ素研磨の選択比が顕著に高かった。
Figure 2012511251
PETEOS系二酸化ケイ素とシラン系二酸化ケイ素の研磨に対する窒化ケイ素と炭化ケイ素の研磨の選択比をさらに評価するため、酢酸を緩衝剤として、および、アルミナドープコロイド状シリカ(40〜50nm、650〜750ppm Al)を含有するスラリーを上の例と同一の研磨条件下で異なる緩衝剤と異なる粒子濃度で評価した。その結果は、表18に示す通りである。
Figure 2012511251

Claims (16)

  1. 二酸化ケイ素に優先して基板表面から炭化ケイ素を選択的に除去する化学的機械的研磨(CMP)方法であり、
    (a)研磨パッドと水性CMP組成物を前記基板表面に接触させる手順と、
    (b)前記基板に存在する炭化ケイ素の少なくても一部を前記表面から摩耗させるに十分な時間、前記水性CMP組成物の一部を前記研磨パッドと前記基板との間で前記基板に接触した状態に維持しつつ前記基板と前記研磨パッドとの間に相対運動を引き起こす手順とを有し、
    前記水性CMP組成物が0.1〜5重量パーセントの範囲の濃度で存在する粒子状アルミナドープコロイド状シリカ研磨剤と2〜7の範囲のpHを提供する酸性緩衝剤とを含有し、前記水性CMP組成物が前記基板表面に存在する二酸化ケイ素の同時的な摩耗よりも速い研磨速度で前記基板表面に存在する炭化ケイ素を摩耗させることができる方法。
  2. 前記酸性緩衝剤が有機酸を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記有機酸がカルボン酸、ホスホン酸または両者の組合せを含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記有機酸が、酢酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、アミノ酸及びカルボン酸のいずれかを含む請求項1又は2に記載の方法。
  5. 前記水性CMP組成物が0.5重量パーセント未満の有機物質を含有するいずれかの先行請求項に記載の方法。
  6. 前記酸性緩衝剤が無機酸及びリン酸のいずれかを含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記アルミナドープコロイド状シリカが0.1〜2重量パーセントの範囲の濃度で存在する請求項1に記載の方法。
  8. 前記アルミナドープコロイド状シリカの平均粒径が40〜150ナノメートルの範囲である請求項1又は2に記載の方法。
  9. 前記アルミナドープコロイド状シリカの平均粒径が2〜150ナノメートルの範囲である請求項1に記載の方法。
  10. 前記酸性緩衝剤が2〜5の範囲のpHを提供する請求項1,2又はに記載の方法。
  11. 前記水性CMP組成物が界面活性剤と酸化剤を含有しない請求項1に記載の方法。
  12. 二酸化ケイ素がPETROS系二酸化ケイ素よりも容易に摩耗できる材料であり、組成物pHが3〜7の範囲である請求項1又は10に記載の方法。
  13. 前記組成物pHが3.5超である請求項12に記載の方法。
  14. CMPプロセスにおいて基板表面からの二酸化ケイ素研磨に対する炭化ケイ素研磨の選択比を調節する化学的機械的研磨(CMP)方法であり、
    (a)事前に設定された研磨条件下で粒子状アルミナドープコロイド状シリカ研磨剤と酸性緩衝剤を含む水性CMP組成物により炭化ケイ素基板と二酸化ケイ素基板を研磨する手順と、
    (b)手順(a)において研磨される基板における炭化ケイ素と二酸化ケイ素の研磨速度比を決定する手順と、
    (c)二酸化ケイ素に対する炭化ケイ素の研磨速度比を所望により増減させるために研磨パラメータを変更する手順とを含み、
    変更される前記研磨パラメータが組成物pH、前記組成物中の緩衝剤濃度、前記組成物中のシリカ濃度またはそれらの2つ以上の組合せから成る群から選択される方法。
  15. 変更される前記パラメータが、前記組成物中の緩衝剤濃度、前記組成物のpH、及び、前記組成物中のシリカ濃度のいずれかである請求項14に記載の方法。
  16. 前記粒子状アルミナドープコロイド状シリカ研磨剤が40〜150ナノメートルの範囲の平均粒径を有する請求項14又は15に記載の方法。
JP2011539510A 2008-12-04 2009-12-04 炭化ケイ素膜を選択的に研磨する方法 Active JP5491520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20081208P 2008-12-04 2008-12-04
US61/200,812 2008-12-04
US12/630,288 US9548211B2 (en) 2008-12-04 2009-12-03 Method to selectively polish silicon carbide films
US12/630,288 2009-12-03
PCT/US2009/006380 WO2010065125A1 (en) 2008-12-04 2009-12-04 Method to selectively polish silicon carbide films

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012511251A JP2012511251A (ja) 2012-05-17
JP2012511251A5 true JP2012511251A5 (ja) 2013-12-19
JP5491520B2 JP5491520B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=42231565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539510A Active JP5491520B2 (ja) 2008-12-04 2009-12-04 炭化ケイ素膜を選択的に研磨する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9548211B2 (ja)
EP (1) EP2384258B1 (ja)
JP (1) JP5491520B2 (ja)
KR (1) KR101671042B1 (ja)
CN (2) CN102292190A (ja)
MY (1) MY153077A (ja)
SG (1) SG171909A1 (ja)
TW (1) TWI398918B (ja)
WO (1) WO2010065125A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010013519B4 (de) * 2010-03-31 2012-12-27 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe
JP5695367B2 (ja) 2010-08-23 2015-04-01 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
US8497210B2 (en) * 2010-10-04 2013-07-30 International Business Machines Corporation Shallow trench isolation chemical mechanical planarization
CN102172851B (zh) * 2011-03-03 2013-03-27 李子恒 等离子脱膜抛光机
US8999193B2 (en) 2012-05-10 2015-04-07 Air Products And Chemicals, Inc. Chemical mechanical polishing composition having chemical additives and methods for using same
EP3333232B1 (en) 2012-05-10 2020-03-04 Versum Materials US, LLC Chemical mechanical polishing composition having chemical additives and methods for using
JP6106419B2 (ja) * 2012-12-12 2017-03-29 昭和電工株式会社 SiC基板の製造方法
US9803109B2 (en) 2015-02-03 2017-10-31 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition for silicon nitride removal
US9944829B2 (en) * 2015-12-03 2018-04-17 Treliant Fang Halite salts as silicon carbide etchants for enhancing CMP material removal rate for SiC wafer
KR102462501B1 (ko) 2016-01-15 2022-11-02 삼성전자주식회사 슬러리 조성물을 이용하는 집적회로 소자의 제조 방법
US10294399B2 (en) * 2017-01-05 2019-05-21 Cabot Microelectronics Corporation Composition and method for polishing silicon carbide
KR102571098B1 (ko) * 2017-08-09 2023-08-24 가부시끼가이샤 레조낙 연마액 및 연마 방법
US11931855B2 (en) * 2019-06-17 2024-03-19 Applied Materials, Inc. Planarization methods for packaging substrates
CN114621683A (zh) * 2020-12-11 2022-06-14 安集微电子(上海)有限公司 一种化学机械抛光液及其使用方法
CN114407547B (zh) * 2021-12-29 2023-03-07 江苏泰佳新材料科技有限公司 一种耐水洗防伪烫印膜及其制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5759917A (en) 1996-12-30 1998-06-02 Cabot Corporation Composition for oxide CMP
US6491843B1 (en) 1999-12-08 2002-12-10 Eastman Kodak Company Slurry for chemical mechanical polishing silicon dioxide
US20030139069A1 (en) 2001-12-06 2003-07-24 Block Kelly H. Planarization of silicon carbide hardmask material
JP3748410B2 (ja) * 2001-12-27 2006-02-22 株式会社東芝 研磨方法及び半導体装置の製造方法
DE10205280C1 (de) * 2002-02-07 2003-07-03 Degussa Dispersion zum chemisch-mechanischen Polieren
AU2003235964A1 (en) 2002-04-30 2003-11-17 Hitachi Chemical Co., Ltd. Polishing fluid and polishing method
US7101832B2 (en) 2003-06-19 2006-09-05 Johnsondiversey, Inc. Cleaners containing peroxide bleaching agents for cleaning paper making equipment and method
US7018560B2 (en) 2003-08-05 2006-03-28 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Composition for polishing semiconductor layers
US7300603B2 (en) * 2003-08-05 2007-11-27 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Chemical mechanical planarization compositions for reducing erosion in semiconductor wafers
WO2005099388A2 (en) 2004-04-08 2005-10-27 Ii-Vi Incorporated Chemical-mechanical polishing of sic surfaces using hydrogen peroixde or ozonated water solutions in combination with colloidal abrasive
US20070037892A1 (en) * 2004-09-08 2007-02-15 Irina Belov Aqueous slurry containing metallate-modified silica particles
US20070218811A1 (en) 2004-09-27 2007-09-20 Hitachi Chemical Co., Ltd. Cmp polishing slurry and method of polishing substrate
US7563383B2 (en) * 2004-10-12 2009-07-21 Cabot Mircroelectronics Corporation CMP composition with a polymer additive for polishing noble metals
US7504044B2 (en) * 2004-11-05 2009-03-17 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition and method for high silicon nitride to silicon oxide removal rate ratios
CN101263583B (zh) * 2005-09-09 2010-05-26 旭硝子株式会社 研磨剂、研磨装置以及半导体集成电路装置
US7803203B2 (en) * 2005-09-26 2010-09-28 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for CMP of semiconductor materials
JP2007123759A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Nitta Haas Inc 半導体研磨用組成物および研磨方法
JP2007157841A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Toshiba Corp Cmp用水系分散液、研磨方法、および半導体装置の製造方法
US7781388B2 (en) 2006-05-04 2010-08-24 American Sterilizer Company Cleaning compositions for hard to remove organic material
US7998866B2 (en) 2006-09-05 2011-08-16 Cabot Microelectronics Corporation Silicon carbide polishing method utilizing water-soluble oxidizers
US7678700B2 (en) * 2006-09-05 2010-03-16 Cabot Microelectronics Corporation Silicon carbide polishing method utilizing water-soluble oxidizers
JP4523935B2 (ja) * 2006-12-27 2010-08-11 昭和電工株式会社 炭化珪素単結晶基板の研磨用水系研磨スラリー及び研磨法。
US20090269923A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Lee Sang M Adhesion and electromigration improvement between dielectric and conductive layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012511251A5 (ja)
JP5716838B2 (ja) 研磨液
US8697576B2 (en) Composition and method for polishing polysilicon
CN103620747B (zh) 研磨用组合物
JP4759298B2 (ja) 単結晶表面用の研磨剤及び研磨方法
JP5491520B2 (ja) 炭化ケイ素膜を選択的に研磨する方法
KR102350734B1 (ko) 사파이어 표면 연마용 화학적 기계적 연마 조성물 및 그의 사용방법
JP6396740B2 (ja) 研磨用組成物及び研磨方法
TW201417159A (zh) 拋光藍寶石表面的方法
KR20180101331A (ko) 연마용 조성물 및 실리콘 기판의 연마 방법
WO2014089907A1 (zh) 一种化学机械抛光液的应用
JP2013042132A5 (ja)
KR20170099842A (ko) 연마용 조성물, 연마 방법, 및 세라믹제 부품의 제조 방법
US20110062115A1 (en) Composition and method for polishing bulk silicon
WO2014119301A1 (ja) 表面選択性研磨組成物
WO2011049216A1 (ja) 炭化ケイ素研磨用組成物
JP2014216368A (ja) 研磨剤および研磨方法
JP4546039B2 (ja) 半導体ウェハ研磨用組成物
KR20210068486A (ko) 산화갈륨 기판 연마용 조성물
JP7329035B2 (ja) 半導体工程用研磨組成物及び研磨組成物を適用した基板の研磨方法
JP2004335664A (ja) 研磨用組成物、その調製方法及びそれを用いたウェーハの研磨方法
JP2018067591A (ja) 窒化物半導体基板用研磨剤組成物
JP6393227B2 (ja) 研磨用組成物および研磨物の製造方法
JP2011110656A (ja) 研磨用組成物および研磨方法
JP2007021704A (ja) 研磨用組成物及び研磨方法