JP2012508634A - 注射器および針カバー除去器 - Google Patents

注射器および針カバー除去器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012508634A
JP2012508634A JP2011543821A JP2011543821A JP2012508634A JP 2012508634 A JP2012508634 A JP 2012508634A JP 2011543821 A JP2011543821 A JP 2011543821A JP 2011543821 A JP2011543821 A JP 2011543821A JP 2012508634 A JP2012508634 A JP 2012508634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
syringe
remover
exterior
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011543821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5559198B2 (ja
Inventor
ハドソン,クリストファー
ニコルス,クライブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Owen Mumford Ltd
Original Assignee
Owen Mumford Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Owen Mumford Ltd filed Critical Owen Mumford Ltd
Publication of JP2012508634A publication Critical patent/JP2012508634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5559198B2 publication Critical patent/JP5559198B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3213Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
    • A61M2005/3215Tools enabling the cap placement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注射器具内への装填のための装置は、注射器と外装除去器とを含む。注射器は注射器本体と、針と、針のための無菌カバーを提供する外装とを含む。外装除去器は、実質的に外装と1つ以上のリップ部とを実質的に封入するための本体を有する。リップ部は、外装と注射器本体との間の接合部と係合するよう内側方向に突出する。外装除去器はさらに、自身の幅がもっとも広い箇所において、注射器本体と実質的に同じまたはそれよりも小さい外部寸法を有する。装置は装填される際には、外装除去器のある部分が器具の近位端部を通って突出してユーザによる外装除去器および外装の除去を容易にするように、器具の遠位端部にて開口部を通って注射器具の中に装填され得る。この構成により、ユーザが把持部を保持および引張ることにより注射器から外装を取除くことが可能になる。

Description

本発明は、注射器針カバー除去器を有する注射器と、当該注射器を組込む注射器具とに関する。
背景
患者(人間または動物)に薬剤を注射するのを補助するためにさまざまな種類の注射器具が利用可能である。これらの注射器具は、注入針が先端に設けられた標準的な、事前充填したガラスまたはプラスチック注射器を受入れるよう構成される。これらの器具は、投与量設定機構と、針を通じて薬剤を放出するようプランジャを注射器の中に動かすためのメイン駆動ばねとを有し得る。注射器具はさらに、薬剤を放出するようメイン駆動ばねを作動させる前に針を器具のハウジングから患者の皮膚へと動かすためのさらなるばねを含み得る。
使用前に無菌状態を維持するとともに「突き刺してしまう」ことによる怪我を避けるために、事前充填した注射器は、針をカバーするゴムもしくはプラスチックのシースまたは「外装」を装着した状態で、注射器具の組立て業者に供給される。当該外装は、針を格納するための内部空間と、当該内部空間を封止するよう注射器本体の隣接する端部に当接する封止端部とを有する。使用の直前に、ユーザ(たとえば医療従事者または患者)は必ず外装を除去して針のカバーを外すことになる。この外装の除去は典型的に、ユーザが器具の注射端部に挿入する外装除去用具を用いて達成される。この除去用具は、除去用具が器具の中に押込められると、外装の上に載るとともに外装に沿うばね付指部の集合を含む。当該指部は、注射器端部と外装との間の接合部の中に嵌込まれる。ユーザは、そのキャップを持って、除去用具を引張りだすことができる。
特に高価な薬剤の場合、組立てられた注射器具の故障率を最小限にすることは非常に重要である。前述の段落において概説した外装除去法を考えると、外装上に指部が載りつつ、それでもなお外装の後部において上記接合部を囲むよう十分な力を提供するのを確実にする適切な程度の柔軟性を指部において達成することは難しい場合がある。
WO2007/036676(Cilag GmbH International)は、器具の注射端部に、ハウジングと、ねじ山付の除去可能な保護キャップとを含む自動注射器具を開示する。キャップは、適切な位置では、器具のハウジングを封入して囲うとともに、器具上の送出ロック機構が解放されるのを防止する。キャップは、キャップを取除くと外装も取除かれて針を露出させると同時に器具ロック機構を解放するように、外装と係合する。当該器具は、キャップを器具のハウジングの注射端部に位置決めし、次いで注射器と外装とを器具の中に挿入することによって組立てられる。キャップは器具のハウジングよりも大きな直径を有し、これにより器具の注射端部を囲うことを可能にする。
WO2007/047200(Eli Lilly & Co)では、ハウジングと、外方向に広がった針キャップとを含む注射器具が提供される。針キャップは注射器針上の針シールドまたは外装と係合し、外装を把持するとともにその除去を可能にする。キャップには、たとえば組立てられた器具が作業台上にまっすぐに立つことを可能にするよう平台が設けられる。これを補助するために、キャップは器具のハウジングの面から外方向に広がり、これにより安定がより大きくなる。
ハウジングと外装除去器とを含むさらなる注射器具が、WO2007/132353(Becton Dickinson France)およびGB 2 437 922(Owen Mumford Ltd)において開示される。これらの外装除去器も外方向に広がる台または襟部を有する。
本発明の目的は、外装が設けられた注射器と、使いやすく信頼性のある外装除去機構とを含む装置を提供することであって、組立てられた注射器具の故障率を低減するとともに無菌状態を維持することを補助する装置を提供することである。
本発明の第1の局面に従うと、注射器具の中に装填するための装置が提供される。この装置は、
注射器本体と、針と、針のための無菌カバーを提供する外装とを有する注射器と、
外装除去器とを含み、外装除去器は外装と1つ以上のリップ部とを実質的に封入するための本体を有し、リップ部は外装と注射器本体との間の接合部に係合するよう内側方向に突出し、外装除去器は、自身の幅がもっとも広い箇所において、注射器本体と実質的に同じまたはそれよりも小さい外形寸法を有し、上記装置は、装填される際には、外装除去器のある部分が器具の近位端部を通って突出してユーザによる外装除去器および外装の除去を容易にするように、器具の遠位端部にある開口部を通って注射器具の中に装填され得る。
好ましくは、外装除去器の突出する上記ある部分には、ユーザによる外装除去器および外装の除去を補助するための把持構造が設けられる。上記把持構造は、ユーザによる把持を補助し、および/またはユーザが保持する副外装除去用具に把持部が係合されるのを可能にするくびれまたは切込である。
この発明の一実施例では、上記外装除去器は、相補的なインターロック機構が設けられた2つの実質的に同一の部分として形成されてもよく、当該同一の部分は、外装の周りに配置され得、かつともに嵌まり合って上記1つ以上のリップ部を上記接合部に係合させる。
上記2つの実質的に同一の部分同士はヒンジによって接続可能であってもよい。
この発明の第2の実施例では、外装除去器は上記本体に沿って軸方向に上記1つ以上のリップ部から延在するスロットが設けられた単一の成型された構成要素を含んでもよく、当該スロットは上記1つ以上のリップ部が外装と注射器本体との間の接合部に係合するように外装が本体内の開口部の中に横方向に装填されるのを可能にするように寸法決めされる。
外装除去器は、実質的に剛性の材料、たとえば硬質プラスチック材料からなってもよい。
外装除去器は、注射器と外装除去器とが注射器具のケーシング部分、好ましくは遠位または非注射端部を通って挿入されるのを可能にするよう寸法決めされるのが好ましい。好ましくは、注射器は事前充填される。
本発明の第2の局面に従うと、先行する請求項のいずれか1項に記載の装置を含む注射器具が提供される。上記器具はさらに注射器からの薬剤の注射を補助するための手段を含む。
外装除去器は、注射器本体とほぼ同じ幅を有するよう寸法決めされる。注射器本体は典型的に円筒形である。リップ部は、中空体の開口端部から内側方向に突出してもよく、好ましくは接合部と係合するよう構成される。把持構造または把持部は、上記本体から軸方向に延在してもよく、注射器具の開放端部を通って外方向に突出するよう構成されてもよい。
好ましくは、外装除去器は、注射器および外装除去器が注射器具のケーシング部分の遠位(すなわち非注射)端部において開口部を通って挿入されるのを可能にするよう寸法決めされる。
外装除去器によって注射器からの外装の除去が容易になるということが理解されるであろう。この装置は、注射器具内に装填されるよう構成される。接合部は、注射器本体の近位端にあってもよい。外形寸法は、好ましくは円筒状の本体の直径である。ユーザは、上記把持部を保持および引張ることにより注射器から外装を取除き得る。
外装除去器の本体は、好ましくは中空であり、好ましくは円筒形である。したがって、対応する幅または直径は対応する周縁になるということが理解されるであろう。これにより、外装除去器の中空体は、外装の上にきちんと嵌るように均整がとられ、注射器本体と実質的に同じ直径または周縁を有する。
したがって、外装をカバーする中空体の外面は、注射器本体と実質的に同じ面内に存在する。外装除去器は、中空体と注射器本体とが実質的に面一であるように(外装と注射器本体の近位端との間の)接合部の上を延在してもよい。
外装除去器の周縁は、その長さに沿って変動してもよい。詳細には、把持部にて、より平坦または断面が楕円形であってもよい。しかしながら、外装除去器の外周は、自身のもっとも幅が広い箇所では、注射器本体の外周と実質的に同じである。したがって、(軸方向の)長さに沿って存在する、外装除去器のもっとも大きな外径は注射器本体の外径と実質的に同じであるということになる。
したがって、外装除去器のもっとも大きな外形寸法または外径は、外装と注射器本体の近位端との間の接合部での中空体の外形寸法または外径であるのが好ましい。
もっとも幅が広い箇所での外装除去器の外形寸法または外周は、注射器本体の外形寸法または外周よりも、好ましくは20%以下、好ましくは15%以下、好ましくは10%以下、好ましくは8%以下、好ましくは6%以下、好ましくは4%以下、さらには2%以下、大きい。
代替的には、もっとも幅が広い箇所での外装除去器の外形寸法または外周は、注射器本体の外形寸法または外周よりも、好ましくは20%以下、好ましくは15%以下、好ましくは10%以下、好ましくは8%以下、好ましくは6%以下、好ましくは4%以下、さらには2%以下、小さい。
幅がもっとも広い箇所での外装除去器の外形寸法または外周には、注射器本体の外形寸法または外周の95%〜105%の間の範囲が特に好ましい。
外形寸法または外周の上記の議論は、上記の部分の対応する直径にも適用されるということが理解されるであろう。
好ましくは、中空体のもっとも幅が広い箇所は、把持部と同じ外径を有する、すなわち同一平面状にある。
さらなる局面では、この発明は、
注射器本体と、針と、針のための無菌カバーを提供する外装とを有する事前充填した注射器と、
注射器から外装を除去するのを容易にするための外装除去器とを含む装置であって、当該装置は注射器具内に装填されるように構成され、外装除去手段は、
実質的に外装を封入するための中空筒状体と、
上記中空体の開放端から内側方向に突出するとともに外装と注射器本体の近位端部との間の接合部に係合するよう構成される1つ以上のリップ部と、
上記中空体から軸方向に延在するとともに、注射器具の開放端を通って外側方向に突出するよう構成される把持部とを含み、
外装除去手段は、自身の幅がもっとも広い箇所において、注射器本体と実質的に同じ外径を有し、ユーザが上記把持部を保持および引張ることにより外装を注射器から取除き得る、装置を提供する。
さらに他の局面では、この発明は、事前充填した注射器からの外装の除去を容易にするための装置を提供する。当該外装は注射器の針のための無菌カバーを提供し、注射器は注射器具内に装填されるよう構成される。この装置は、
実質的に外装を封入するための中空筒状体と、
上記本体の開放端から内側方向に突出するとともに、外装と注射器本体の近位端部との間の接合部に係合するよう構成される1つ以上のリップ部とを含み、当該1つ以上のリップ部は上記本体に対して実質的に剛性であり、当該装置はさらに、
上記本体から軸方向に延在するとともに注射器具の開放端を通って外側方向に突出するよう構成される把持部を含み、
ユーザは上記把持部を保持および引張ることにより外装を注射器から取除くことができる。
事前充填した注射器の外装の周りに組付けられるとともに外装除去器を含む本発明の第1の実施例に従った装置を示す図である。 図1の装置を含む注射器具の組立の中間段階を示す図である。 図2の注射器具の組立てられた状態を示す図である。 外装除去器と、捕捉された外装とを図3の組立てられた器具から取除くステップを示す図である。 事前充填した注射器の外装の周りに組付けられるとともに外装除去器を含む本発明の第2の実施例に従った装置を示す図である。 事前充填した注射器の装填の後の図5の装置を示す図である。 外装除去器のさらなる実施例を示す図である。
詳細な説明
(前述した)WO2007/036676は、外装および注射器が器具の遠位端部または非注射端部に挿入されるのを可能にする。しかしながら、外装(ならびに注射器および外装除去器)を注射器具ハウジングへ挿入する前に、まず外装除去器を外装に係合させることができない。この構成の欠点は、器具が使用されるまで外装除去器が適切に外装に係合したかどうかユーザが確信をもてないことである。しかしながら、本発明は、たとえば供給業者が外装除去器を外装に係合し、その後ユーザに提供することを可能にする。これにより心の平穏が保証され、必要とされる組立ステップの数を低減する。これにはさらに、装置の無菌状態を維持することを補助するという利点がある。
Leeら(US2007/0167916A1)は、安全注射器のための外側バレルに関する。当該バレルは、2つの半分部分から構成され、外装が存在しない場合に針を守るように機能する。バレルは、外装自身を取除くよう用いることはできない。特開2000−116777A(三菱鉛筆株式会社)には、針を突き刺してしまうことを防止する安全器具が開示される。当該安全器具は、露出した針を封入するよう2つに折り畳まれ得るように好適な凹部を有する板片を含む。GB 2 414 401 A(Cilag AG International)では、一辺に沿って開口しているハウジングを含む注射器具が提供される。当該器具は、注射器具の駆動ばねによって注射器本体上のフランジにもたらされる損傷の問題に対処するためのものである。
WO2007/047200、WO2007/132353、またはGB 2 437 922(前述)のいずれも、外装除去器が外装に係合し、その後注射器具に挿入されることを可能にしていない。これは、それらの外装除去器が注射器具ハウジングの直径を超えて外方向に広がっているからである。Leeら(US2007/0167916A1)、特開2000−116777A、およびGB 2 414 401 Aは外装除去器を全く開示していない。
ここで、事前充填した注射器の針をカバーする外装またはシースの容易かつ信頼性のある除去を可能にする外装除去器を記載する。上で既に概説したように、注射器具(たとえば自動注射器など)の組立業者は、事前充填した注射器を供給業者から得ることになる。本発明の装置では任意の注射器が用いられてもよく、そのため外装除去器はそれに従ってサイズ決めされる必要があるということが理解されるであろう。
典型的な注射器は、薬剤を格納する本体と、本体内に位置するとともに本体から外方向に延在するプランジャと、本体の反対の端部に結合される皮下注射針とを含む。ゴムまたはプラスチックの外装は、当該針をカバーし、本体の肩部の周りを封止する。図1は、本体2および外装3を有するこのような注射器1を示す図である。外装3と本体2の遠位端部との接合部には、軸方向の小さなギャップ4が存在する。
図1はさらに外装除去器の実質的に同一の2つの「半分部分」5aおよび5bを示す。半分部分の各々は、単一片として硬質プラスチック材料から成型される。図1は、注射器外装2の下側の周辺に配置される下半分部分5bを示す。これらの半分部分の近位端部の各々には、内側方向に突出するリップ部6が設けられる。リップ部6は、当該端部の周縁部の周りを延在する。図1の組立状態では、下側半分部分5bのリップ部6は、外装3と注射器の端部との間に形成されるギャップ4と係合する。組立の間、上側半分部分5aは、上記半分部分の長さに沿って形成される窪みおよびそれと協働する突出部7の連なりがともに嵌るように下側半分部分5bに対して押付けられる。これにより外装除去器が完全に外装を取囲む。
図2は、注射器1がハウジング10を有する注射器具9のケーシング8に挿入されているのを示す図である。当該注射器は外装除去器と係合され、開口部12を通って器具9の非注射端部11に挿入される。当該器具、装置(外装除去器、および外装が設けられた注射器)の組立が完成し、使用準備ができている場合には、器具13の注射端部は針にもっとも近いということが理解されるであろう。したがって、器具において、遠位/非注射端部11は近位/注射端部13とは反対の端部である。注射器具は内部機構12を除いてあまり詳細には示されない。注射器1および外装3の外径は、注射器が何らかの下方の停止部に到達するまでケーシング内の開口部12からケーシングを通って挿入され得るような外径である。この位置は図3に示される。この図から、外装3の端部に形成される把持部またはノブ14が、ケーシングの注射端部13にある開口部15を通って突出するのが分かり得る。把持部14は、ユーザが把持部を把持するのを補助する切込である。図示されていないが、注射器が挿入されるケーシングの端部11は、注射器を適切な場所に固定するよう実質的に閉じられる。
図4は、ユーザによって、すなわち把持部14を把持して引張ることによってキャップを除去した後の注射器具を示す図である。針16は、この段階および当該器具を作動させる前はケーシングの中に入ったままであるが、その後、露出される。
図5は、代替的な外装除去器100を示す図である。注射器1は、上述した注射器と同一であり、そのさまざまな構成要素を特定するために同様の参照番号が用いられる。外装除去器100は、単一の成型されたプラスチックの部材として形成される。本体部分101は、概して円筒形であり、中空の内部空間102を有する。本体の近位端部103には開口部104が設けられる。リップ部105が開口部104の周縁部の周りを延在し、若干内側方向に突出する。開口部105からスロット106が、外装除去器100の長さに沿った中間部の近傍の点まで延在する。この点において、本体101は把持部107の中に延在する。把持部107は中空であっても中身が詰まっていてもよい。把持部107はくびれ108の中で若干狭くなる。くびれの外面には、ユーザの把持を向上するよう隆起部109が設けられる。
注射器1の外装3は、スロットの幅が注射器端部と外装との接合部の狭くなった直径よりも大きい場合、本体に設けられるスロット106を通って内部空間102の中に押込まれ得ることが図5から理解されるであろう。いくつかの場合、スロットの幅はこの直径よりも若干小さくなり得る。そのため、ひとたび本体の中に押し込まれると、外装(および注射器)は適切な位置に保持される。しかしながら、これは必要でない場合もある。なぜならば、注射器および外装除去器が注射器具に設置されると、外装は注射器具の内部構成によって、外装除去器から抜け出るのを防止されるからである。図6は、外装を外装除去器の中に押込んだ後の注射器を示す図である。
図1から図4を参照して説明した装置と同様に、注射器および外装除去器は、器具の非注射端部において装填開口部を通るよう挿入することによって注射器具の中に装填される。設置されると、把持部107は、器具の注射端部の開口部を通るよう突出し、これによりユーザが把持部107を把持および引張ることで除去器を除去することを可能にする。
図7は、外装除去器200のさらなる実施例を示す図である。これは、器具の2つの半分部分201a、201bがヒンジ202の対によって一辺に沿ってともにヒンジ結合されることを除いて、図1の装置と同様である。組立の間、2つの半分部分のうちの第1の半分部分201aが注射器本体の下に配置され、その後、第2の半分部分201bが折り曲げられ、適切な位置に嵌込まれる。突出部7も示される。
本発明の範囲から逸脱することがなければ、上述した実施例に対してさまざまな修正がなされてもよいということを当業者ならば理解するであろう。

Claims (7)

  1. 注射器具の中に装填するための装置であって、
    注射器本体と、針と、針のための無菌カバーを提供する外装とを有する注射器と、
    外装除去器とを含み、外装除去器は外装と1つ以上のリップ部とを実質的に封入するための本体を有し、リップ部は外装と注射器本体との間の接合部に係合するよう内側方向に突出し、外装除去器は、自身の幅がもっとも広い箇所において、注射器本体と実質的に同じまたはそれよりも小さい外形寸法を有し、前記装置は、装填される際には、外装除去器のある部分が器具の近位端部を通って突出してユーザによる外装除去器および外装の除去を容易にするように、器具の遠位端部にある開口部を通って注射器具の中に装填され得る、装置。
  2. 外装除去器の突出する前記ある部分には、ユーザによる外装除去器および外装の除去を補助するための把持構造が設けられる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記把持構造は、ユーザによる把持を補助し、および/またはユーザが保持する副外装除去用具に把持部が係合されるのを可能にするくびれまたは切込である、請求項2に記載の装置。
  4. 前記外装除去器は、相補的なインターロック機構が設けられた2つの実質的に同一の部分として形成され、当該同一の部分は、外装の周りに配置され得、かつともに嵌まり合って前記1つ以上のリップ部を前記接合部に係合させる、先行する請求項のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記2つの実質的に同一の部分同士はヒンジによって接続可能である、請求項4に記載の装置。
  6. 外装除去器は前記本体に沿って軸方向に前記1つ以上のリップ部から延在するスロットが設けられた単一の成型された構成要素を含み、当該スロットは前記1つ以上のリップ部が外装と注射器本体との間の接合部に係合するように外装が本体内の開口部の中に横方向に装填されるのを可能にするように寸法決めされる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  7. 先行する請求項のいずれか1項に記載の装置を含む注射器具であって、前記器具はさらに注射器からの薬剤の注射を補助するための手段を含む、注射器具。
JP2011543821A 2008-11-17 2009-11-17 注射器および針カバー除去器 Expired - Fee Related JP5559198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0820967.8 2008-11-17
GB0820967A GB2465390A (en) 2008-11-17 2008-11-17 Syringe needle cover remover
PCT/GB2009/051557 WO2010055357A1 (en) 2008-11-17 2009-11-17 Syringe and needle cover remover

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012508634A true JP2012508634A (ja) 2012-04-12
JP5559198B2 JP5559198B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=40194727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543821A Expired - Fee Related JP5559198B2 (ja) 2008-11-17 2009-11-17 注射器および針カバー除去器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8998855B2 (ja)
EP (1) EP2355874B1 (ja)
JP (1) JP5559198B2 (ja)
CN (1) CN102264419B (ja)
GB (1) GB2465390A (ja)
WO (1) WO2010055357A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180093023A (ko) * 2015-12-08 2018-08-20 벡톤 디킨슨 프랑스 의료용 주입기용 반구형 부분을 구비한 캡

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9468724B2 (en) 2012-08-20 2016-10-18 West Pharmaceutical Services, Inc. Needle shield removal tool
TWI654004B (zh) * 2014-06-04 2019-03-21 日商大成化工股份有限公司 注射器帽蓋、附有針之注射器、及預填充注射器製劑
CA3009221A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Automed Pty Ltd Delivery apparatus, system and associated methods
CN108290012B (zh) 2015-12-08 2022-04-08 贝克顿迪金森法国公司 用于医疗注射器的t形帽
US10737036B2 (en) 2015-12-08 2020-08-11 Becton Dickinson France S.A.S. Housing and cap for medical injector
EP3386570A1 (en) 2015-12-08 2018-10-17 Becton Dickinson France Cap for medical injector
CH712753A2 (de) 2016-07-28 2018-01-31 Tecpharma Licensing Ag Trennen einer Nadelschutzkappe von einem Produktbehälter und Verfahren zum Montieren einer Injektionsvorrichtung.
USD938022S1 (en) 2016-08-10 2021-12-07 Owen Mumford Limited Safety pen needle
CH711142A2 (de) * 2016-09-21 2016-11-30 Tecpharma Licensing Ag Nadelschutzabziehkappe für Injektionsvorrichtung.
ES2951416T3 (es) 2017-06-08 2023-10-20 Becton Dickinson Co Dispositivo de separación de fluidos biológicos
US11077242B2 (en) * 2018-02-07 2021-08-03 Fisher Clinical Services GmbH Blinding cap for rigid needle shield and related syringe assembly
USD914208S1 (en) 2019-06-14 2021-03-23 Owen Mumford Limited Syringe component
USD952136S1 (en) 2019-06-14 2022-05-17 Owen Mumford Limited Syringe
USD959651S1 (en) 2020-04-08 2022-08-02 Owen Mumford Limited Medical instrument
US11957542B2 (en) 2020-04-30 2024-04-16 Automed Patent Holdco, Llc Sensing complete injection for animal injection device
USD972745S1 (en) 2020-05-07 2022-12-13 Owen Mumford Limited Testing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10113389A (ja) * 1996-09-26 1998-05-06 Becton Dickinson Fr Sa ロック可能な安全遮蔽体を有する医用注入装置
WO2006052737A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-18 Sid Technologies, Llc Automatic injector
WO2007036676A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Cilag Gmbh International Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves

Family Cites Families (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US930477A (en) 1908-08-08 1909-08-10 William Henry Hudson Trephine.
DE1049188B (de) 1954-06-19 1959-01-22 Hell Rudolf Dr Ing Fa Getriebe zur Umwandlung einer hin- und hergehenden Bewegung in eine periodisch fortschreitende Bewegung
US3620209A (en) 1970-05-08 1971-11-16 Harvey Kravitz Device for reducing the pain of injections of medicines and other biologicals
US3698395A (en) 1971-03-12 1972-10-17 Harrith M Hasson Surgical closure
DE3011211A1 (de) 1980-03-22 1981-10-01 Clinicon Mannheim GmbH, 6800 Mannheim Blutlanzettenvorrichtung zur entnahme von blut fuer diagnosezwecke
US4535769A (en) 1981-03-23 1985-08-20 Becton, Dickinson And Company Automatic retractable lancet assembly
US4449529A (en) 1981-11-18 1984-05-22 Becton Dickinson And Company Automatic retractable lancet assembly
JPS58185230U (ja) 1982-06-04 1983-12-09 テルモ株式会社 留置針
EP0097748A1 (fr) 1982-06-28 1984-01-11 Gérard Joseph Slama Dispositif pour provoquer une petite piqure en vue de recueillir une goutte de sang
US4462405A (en) 1982-09-27 1984-07-31 Ehrlich Joseph C Blood letting apparatus
US4517978A (en) 1983-01-13 1985-05-21 Levin Paul D Blood sampling instrument
USRE32922E (en) 1983-01-13 1989-05-16 Paul D. Levin Blood sampling instrument
USD281383S (en) 1983-05-25 1985-11-19 Daniel E. Gelles Associates, Inc. Article display bracket
NZ208203A (en) 1983-09-15 1988-03-30 Becton Dickinson Co Blood lancet and shield: lancet has three cutting edges terminating in a point
GB8406154D0 (en) 1984-03-09 1984-04-11 Palmer G C Sampling fluid
US4646753A (en) 1985-06-11 1987-03-03 Becton, Dickinson And Company Blood collector for microcollection container
US4653513A (en) 1985-08-09 1987-03-31 Dombrowski Mitchell P Blood sampler
FR2596278B2 (fr) 1986-03-27 1989-07-13 Micro Mega Sa Seringue dentaire pour injections intra-ligamentaires
DE3730469A1 (de) 1986-09-08 1988-06-16 Wolfgang Dr Med Wagner Einrichtung zur saugdiagnostik oder sauginjektion
DE3715337C2 (de) 1986-11-14 1994-04-14 Haselmeier Wilhelm Fa Injektionsgerät
US4801013A (en) 1987-02-10 1989-01-31 John Bruno Containment device for safely removing, storing and ultimately disposing of needles from hypodermic needle/syringe assemblies
GB8713810D0 (en) 1987-06-12 1987-07-15 Hypoguard Uk Ltd Measured dose dispensing device
US4850973A (en) 1987-10-16 1989-07-25 Pavel Jordon & Associates Plastic device for injection and obtaining blood samples
DK166948B1 (da) 1988-02-10 1993-08-09 Dcp Af 1988 As Doseringsenhed til dosering af et antal afmaalte maengder af en vaeske, saasom insulin, fra en glastubule
GB8809115D0 (en) 1988-04-18 1988-05-18 Turner R C Syringes
US4917243A (en) 1988-08-16 1990-04-17 The Board Of Regents, University Of Texas System Needle disposal device
USD327214S (en) 1988-08-30 1992-06-23 El Barador Holding Pty. Ltd. Bracket for anchoring posts, wall panels or the like
US4967763A (en) 1989-03-13 1990-11-06 Becton, Dickinson And Company Platelet stable blood collection assembly
US5054499A (en) 1989-03-27 1991-10-08 Swierczek Remi D Disposable skin perforator and blood testing device
AR240622A1 (es) 1989-06-01 1990-06-30 Mostarda Jorge Fernando Brizue Aparato para extraer la aguja hipodermica de la jeringa
US5226895A (en) 1989-06-05 1993-07-13 Eli Lilly And Company Multiple dose injection pen
USD322211S (en) 1989-06-09 1991-12-10 Gary Products Group, Inc. Bracket for decorative lighting
FR2649893B3 (fr) 1989-07-20 1991-10-25 Etude Realisa Sarl Lab Capuchon jetable pour aiguille hypodermique souillee
US5026388A (en) 1989-09-26 1991-06-25 Ingalz Thomas J Single-use skin puncture device
US5011479A (en) * 1989-10-06 1991-04-30 Son Le Cover and connector for hypodermic needle
WO1991008786A1 (en) 1989-12-18 1991-06-27 Wayne Crawford Hypodermic needle sheath
DK17890A (da) 1990-01-22 1991-07-23 Novo Nordisk As Fremgangsmaade og apparat til opblanding og injicering af et laegemiddel
US4998922A (en) * 1990-02-23 1991-03-12 Kuracina Thomas C Safety syringe cap minimizing needle-stick probability
USD327321S (en) 1990-03-19 1992-06-23 Infection Control Products, Inc. Cannula protecting shield
US5226896A (en) 1990-04-04 1993-07-13 Eli Lilly And Company Dose indicating injection pen
US5104388A (en) 1990-05-08 1992-04-14 Fbk International Corporation Membrane splittable tubing
US5116353B1 (en) 1990-10-05 1996-09-10 Digital Voice Systems Inc Safety trocar
DE69129001T2 (de) * 1990-10-19 1998-10-29 Patrizio Compagnucci Eine Einwegspritze mit einer eingebauten Gleitschutzkappe für die Nadel
DE4112259A1 (de) 1991-04-15 1992-10-22 Medico Dev Investment Co Injektionsgeraet
US5147306A (en) 1991-07-01 1992-09-15 Gubich Stephen J Device for puckering the flesh to facilitate injections
US5402798A (en) 1991-07-18 1995-04-04 Swierczek; Remi Disposable skin perforator and blood testing device
US5242421A (en) 1991-08-06 1993-09-07 Chan Mark S H Needle cap
DK175491D0 (da) 1991-10-18 1991-10-18 Novo Nordisk As Apparat
US5279586A (en) 1992-02-04 1994-01-18 Becton, Dickinson And Company Reusable medication delivery pen
JP2572823Y2 (ja) 1992-02-13 1998-05-25 株式会社アドバンス 簡易採血器
DE4205036C1 (en) 1992-02-19 1993-06-17 Henke-Sass, Wolf Gmbh, 7200 Tuttlingen, De Injection cylinder for subcutaneous vaccination - comprises first hollow cylindrical tube in which is fitted telescopically second tube with reduced dia.
GB9207120D0 (en) 1992-04-01 1992-05-13 Owen Mumford Ltd Improvements relating to blood sampling devices
CA2079192C (en) 1992-09-25 1995-12-26 Bernard Strong Combined lancet and multi-function cap and lancet injector for use therewith
US5320609A (en) 1992-12-07 1994-06-14 Habley Medical Technology Corporation Automatic pharmaceutical dispensing syringe
GB9226423D0 (en) 1992-12-18 1993-02-10 Sams Bernard Incrementing mechanisms
US5472433A (en) 1992-12-22 1995-12-05 Suzuki; George R. Disposable safety guard for syringe needles and the like
US5353806A (en) 1993-03-04 1994-10-11 The Venture Fund Of Washington Liquid collection device
US5383865A (en) 1993-03-15 1995-01-24 Eli Lilly And Company Medication dispensing device
JP2630197B2 (ja) 1993-04-28 1997-07-16 株式会社ニッショー 血液吸出器具
US5749886A (en) 1993-06-18 1998-05-12 Leonard Bloom Disposable guarded finger scalpel for inserting a line in a patient and blade therefor
DE4320463A1 (de) 1993-06-21 1994-12-22 Boehringer Mannheim Gmbh Blutlanzettenvorrichtung zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke
AU7563294A (en) 1993-08-24 1995-03-21 Metrika Laboratories, Inc. Novel disposable electronic assay device
US5837546A (en) 1993-08-24 1998-11-17 Metrika, Inc. Electronic assay device and method
US5514097A (en) 1994-02-14 1996-05-07 Genentech, Inc. Self administered injection pen apparatus and method
US5454828A (en) 1994-03-16 1995-10-03 Schraga; Steven Lancet unit with safety sleeve
US5439453A (en) 1994-03-25 1995-08-08 Kashanchi; Behnam Hypodermic needle storage apparatus
US5527296A (en) 1994-03-25 1996-06-18 Kashanchi; Behnam Hypodermic needle storage apparatus
US5527513A (en) 1994-04-08 1996-06-18 Becton Dickinson And Company Collection assembly
USD362064S (en) 1994-06-02 1995-09-05 Smick Ronald H I.V. needle insertion guide
US5827232A (en) 1994-06-22 1998-10-27 Becton Dickinson And Company Quick connect medication delivery pen
US5725508A (en) 1994-06-22 1998-03-10 Becton Dickinson And Company Quick connect medication delivery pen
US5547702A (en) 1994-07-08 1996-08-20 Polymer Technology International Corporation Method for continuous manufacture of diagnostic test strips
GB9418122D0 (en) 1994-09-08 1994-10-26 Owen Mumford Ltd Improvements relating to injection devices
JP3614943B2 (ja) 1994-09-29 2005-01-26 オリンパス株式会社 内視鏡用穿刺針
US5628764A (en) 1995-03-21 1997-05-13 Schraga; Steven Collar lancet device
US5569286A (en) 1995-03-29 1996-10-29 Becton Dickinson And Company Lancet assembly
US5479886A (en) 1995-05-12 1996-01-02 Cummins Engine Engine oil capacitor
JP3638958B2 (ja) 1995-07-28 2005-04-13 アプルス株式会社 ランセットの刺通深さを調節するためのアッセンブリ
DE29514084U1 (de) 1995-09-01 1995-11-02 Biosafe Diagnostics Corp Blutentnahme- und -testvorrichtung
US5879367A (en) 1995-09-08 1999-03-09 Integ, Inc. Enhanced interstitial fluid collection
US5609577A (en) 1996-01-29 1997-03-11 Haber; Terry M. Automatically locking hypodermic needle hiding shield for a dose metering syringe
US5879311A (en) 1996-05-17 1999-03-09 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device and methods of use
US6332871B1 (en) 1996-05-17 2001-12-25 Amira Medical Blood and interstitial fluid sampling device
US5951493A (en) 1997-05-16 1999-09-14 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
US5613978A (en) 1996-06-04 1997-03-25 Palco Laboratories Adjustable tip for lancet device
GB9616953D0 (en) 1996-08-13 1996-09-25 Owen Mumford Ltd Improvements relating to skin prickers
US5797942A (en) 1996-09-23 1998-08-25 Schraga; Steven Re-usable end cap for re-usable lancet devices for removing and disposing of a contaminated lancet
DE19781162C2 (de) 1996-10-30 2002-05-23 Mercury Diagnostics Inc Teststreifen zur Analyse einer Körperflüssigkeitsprobe und zum Auswerten in einem Testinstrument
US6071249A (en) 1996-12-06 2000-06-06 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US5910147A (en) 1996-12-31 1999-06-08 Donald J. Ersler Angled replaceable comedone extractor
US6277097B1 (en) 1997-03-25 2001-08-21 Novo Nordisk A/S Injection system
US5916230A (en) 1997-06-16 1999-06-29 Bayer Corporation Blood sampling device with adjustable end cap
US6056765A (en) 1997-06-24 2000-05-02 Bajaj; Ratan Lancet device
US5957896A (en) 1997-08-11 1999-09-28 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
US6004296A (en) * 1997-09-30 1999-12-21 Becton Dickinson France, S.A. Lockable safety shield assembly for a prefillable syringe
US5964718A (en) 1997-11-21 1999-10-12 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device
US5871494A (en) 1997-12-04 1999-02-16 Hewlett-Packard Company Reproducible lancing for sampling blood
JP2000014662A (ja) 1998-01-22 2000-01-18 Terumo Corp 体液検査装置
CA2305634C (en) 1998-01-30 2006-01-03 Novo Nordisk A/S An injection syringe
US6248095B1 (en) 1998-02-23 2001-06-19 Becton, Dickinson And Company Low-cost medication delivery pen
US6106539A (en) 1998-04-15 2000-08-22 Neosurg Technologies Trocar with removable, replaceable tip
US6053930A (en) 1998-05-11 2000-04-25 Ruppert; Norbert Single use lancet assembly
DE19821934C1 (de) 1998-05-15 1999-11-11 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines injizierbaren Produkts
USD421214S (en) 1998-08-25 2000-02-29 Koros Tibor B Detachable clamp for a rotatable retractor blade
JP2000116777A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Mitsubishi Pencil Co Ltd 注射器の針刺し事故防止具
US6210420B1 (en) 1999-01-19 2001-04-03 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for efficient blood sampling with lancet
US6197040B1 (en) 1999-02-23 2001-03-06 Lifescan, Inc. Lancing device having a releasable connector
DE19909602A1 (de) 1999-03-05 2000-09-07 Roche Diagnostics Gmbh Gerät zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke
US6306152B1 (en) 1999-03-08 2001-10-23 Agilent Technologies, Inc. Lancet device with skin movement control and ballistic preload
US6132449A (en) 1999-03-08 2000-10-17 Agilent Technologies, Inc. Extraction and transportation of blood for analysis
US6152942A (en) 1999-06-14 2000-11-28 Bayer Corporation Vacuum assisted lancing device
US6558402B1 (en) 1999-08-03 2003-05-06 Becton, Dickinson And Company Lancer
GB9919681D0 (en) 1999-08-19 1999-10-20 Owen Mumsford Limited Improvements relating to medical injectors and skin prickers
USD446107S1 (en) 1999-09-30 2001-08-07 Douglas M. Carter Deadbolt security plate
US6283982B1 (en) 1999-10-19 2001-09-04 Facet Technologies, Inc. Lancing device and method of sample collection
EP1238632B1 (en) 1999-12-13 2011-05-11 ARKRAY, Inc. Body fluid measuring apparatus with lancet and lancet holder used for the measuring apparatus
GB0003991D0 (en) 2000-02-22 2000-04-12 Owen Mumford Ltd Improvements relating to skin prickers
US6706159B2 (en) 2000-03-02 2004-03-16 Diabetes Diagnostics Combined lancet and electrochemical analyte-testing apparatus
GB0007071D0 (en) 2000-03-24 2000-05-17 Sams Bernard One-way clutch mechanisms and injector devices
DE10018827A1 (de) * 2000-04-15 2001-10-25 Vetter & Co Apotheker Spritze für medizinische Zwecke
US6607508B2 (en) 2000-04-27 2003-08-19 Invivotech, Inc. Vial injector device
WO2001095806A2 (en) 2000-06-09 2001-12-20 Diabetes Diagnostics, Inc. Cap for a lancing device
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
AU2001283518A1 (en) 2000-07-31 2002-02-13 Bionix Development Corporation Method for controlling the pain from injections or minor surgical procedures andapparatus for use therewith
MXPA03002993A (es) 2000-10-09 2003-07-14 Lilly Co Eli Dispositivo en forma de pluma para administracion de hormona paratiroides.
US6491709B2 (en) 2000-12-22 2002-12-10 Becton, Dickinson And Company Alternate-site lancer
US6899699B2 (en) 2001-01-05 2005-05-31 Novo Nordisk A/S Automatic injection device with reset feature
US6645219B2 (en) 2001-09-07 2003-11-11 Amira Medical Rotatable penetration depth adjusting arrangement
USD470391S1 (en) 2001-10-12 2003-02-18 Reese Products, Inc. Sway control bracket
US20040098010A1 (en) 2001-10-22 2004-05-20 Glenn Davison Confuser crown skin pricker
US6616640B2 (en) 2002-01-07 2003-09-09 Marina Ling-Ko Chen Syringe with plunger anti-detachment mechanism
GB0211294D0 (en) 2002-05-17 2002-06-26 Owen Mumford Ltd Improvements relating to injection devices
DE10229138B4 (de) 2002-06-28 2008-01-31 Tecpharma Licensing Ag Produktausschüttvorrichtung mit Kolbenstangen-Eilrücksetzung
US6945961B2 (en) 2002-07-10 2005-09-20 Novo Nordisk A/S Injection device
DE10240165A1 (de) 2002-08-30 2004-03-18 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zum dosierten Ausstoßen eines flüssigen Wirkstoffes und Infusionspumpe
US6755805B1 (en) 2002-09-13 2004-06-29 Alan Reid Needle device having enhanced safety
DE60328109D1 (de) 2002-09-24 2009-08-06 Shl Group Ab Injektionsvorrichtung
US20040162573A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Kheiri Mohammad A. Endcap for lancing device and method of use
US6932794B2 (en) 2003-04-03 2005-08-23 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
USD516218S1 (en) 2004-04-15 2006-02-28 Larocca Robert J Wrist device
GB0409354D0 (en) 2004-04-27 2004-06-02 Owen Mumford Ltd Removal of needles
GB2414401B (en) * 2004-05-28 2009-06-17 Cilag Ag Int Injection device
GB2414399B (en) * 2004-05-28 2008-12-31 Cilag Ag Int Injection device
US20060100588A1 (en) * 2004-07-23 2006-05-11 Lennart Brunnberg Needle handling device
USD529792S1 (en) 2004-09-03 2006-10-10 Lynk, Inc. Hanger bracket for hanging shoe racks
RU2388498C2 (ru) 2004-10-21 2010-05-10 Ново Нордиск А/С Устройство для инъекций, снабженное торсионной пружиной и поворотным индикатором
DE602005016952D1 (de) 2004-10-21 2009-11-12 Novo Nordisk As Wählmechanismus für einen drehstift
DE602005017171D1 (de) 2004-10-21 2009-11-26 Novo Nordisk As Injektionsvorrichtung mit internem dosisanzeiger
CA2594764C (en) 2005-01-21 2014-01-14 Novo Nordisk A/S An automatic injection device with a top release mechanism
USD553737S1 (en) 2005-04-27 2007-10-23 Owen Mumford, Ltd. Needle remover
GB0517699D0 (en) * 2005-09-01 2005-10-05 Owen Mumford Ltd Needle shroud assembly
CN101282752A (zh) * 2005-10-11 2008-10-08 伊莱利利公司 用于注射药物的设备
GB0524604D0 (en) 2005-12-02 2006-01-11 Owen Mumford Ltd Injection method and apparatus
GB2434103B (en) 2006-01-12 2009-11-25 Owen Mumford Ltd Lancet firing device
US20070167916A1 (en) * 2006-01-16 2007-07-19 Linfair Engineering (Hk) Co., Ltd. Outer barrel for a syringe
FR2899482A1 (fr) * 2006-04-11 2007-10-12 Becton Dickinson France Soc Pa Dispositif d'injection automatique
GB2437922B (en) * 2006-05-10 2010-12-08 Owen Mumford Ltd Injection device comprising a window and a shutter element
GB2484490A (en) * 2010-10-12 2012-04-18 Owen Mumford Ltd Frangible needle shield for syringe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10113389A (ja) * 1996-09-26 1998-05-06 Becton Dickinson Fr Sa ロック可能な安全遮蔽体を有する医用注入装置
WO2006052737A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-18 Sid Technologies, Llc Automatic injector
WO2007036676A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Cilag Gmbh International Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180093023A (ko) * 2015-12-08 2018-08-20 벡톤 디킨슨 프랑스 의료용 주입기용 반구형 부분을 구비한 캡
JP2018536501A (ja) * 2015-12-08 2018-12-13 ベクトン ディキンソン フランス 医療インジェクタのための、半球部分を備えるキャップ
JP2020018879A (ja) * 2015-12-08 2020-02-06 ベクトン ディキンソン フランス キャップリムーバ
KR102209807B1 (ko) 2015-12-08 2021-01-29 벡톤 디킨슨 프랑스 의료용 주입기용 반구형 부분을 구비한 캡
JP7001649B2 (ja) 2015-12-08 2022-01-19 ベクトン ディキンソン フランス キャップリムーバ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2465390A (en) 2010-05-19
EP2355874A1 (en) 2011-08-17
WO2010055357A1 (en) 2010-05-20
EP2355874B1 (en) 2014-10-08
GB0820967D0 (en) 2008-12-24
US20120029439A1 (en) 2012-02-02
CN102264419B (zh) 2013-09-04
JP5559198B2 (ja) 2014-07-23
CN102264419A (zh) 2011-11-30
US8998855B2 (en) 2015-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5559198B2 (ja) 注射器および針カバー除去器
US11638787B2 (en) Safety device for preventing needle stick injury with a needle of a medical device and medical device
JP6426531B2 (ja) 注入ポートを通って治療剤を送出するための方法および装置
US8888742B2 (en) Protective shield for hypodermic syringe
JP6105288B2 (ja) 薬物送達装置のペンニードル取外し装置
US20110046564A1 (en) Protective needle shield
KR20080068648A (ko) 집어 넣을 수 있는 바늘을 가지는 일회용 안전 주사기
JP5438116B2 (ja) 針シールドによって作動される保持手段を有する注射装置
JP2013517921A (ja) 医療用針安全装置
US11878154B2 (en) Needle shield puller for drug delivery system
JP2012517282A (ja) 再使用防止機能付使い捨てペンニードル
GB2469671A (en) Syringe sheath remover
US11097068B2 (en) Safety needle with deformable cannula for injector pen
KR102285178B1 (ko) 시린지, 및 주사 바늘용 안전 장치
JP6199743B2 (ja) プレフィルドシリンジと安全デバイス、安全デバイスと注射デバイスを組み合わせて使用するためのアダプタ手段
KR20200112942A (ko) 바늘용 보호 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5559198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees