JP2012506837A - 非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法 - Google Patents

非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012506837A
JP2012506837A JP2011533290A JP2011533290A JP2012506837A JP 2012506837 A JP2012506837 A JP 2012506837A JP 2011533290 A JP2011533290 A JP 2011533290A JP 2011533290 A JP2011533290 A JP 2011533290A JP 2012506837 A JP2012506837 A JP 2012506837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass sheet
moving
laser
laser beam
moving glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011533290A
Other languages
English (en)
Inventor
エム ガーナー,ショーン
リイ,シンホア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2012506837A publication Critical patent/JP2012506837A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0215Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the ribbon being in a substantially vertical plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/064Forming glass sheets by the overflow downdraw fusion process; Isopipes therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/067Forming glass sheets combined with thermal conditioning of the sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/06Forming glass sheets
    • C03B17/068Means for providing the drawing force, e.g. traction or draw rollers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0222Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/08Severing cooled glass by fusing, i.e. by melting through the glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/08Severing cooled glass by fusing, i.e. by melting through the glass
    • C03B33/082Severing cooled glass by fusing, i.e. by melting through the glass using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • C03B33/091Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam
    • C03B33/093Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam using two or more focussed radiation beams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

下方に移動しているガラスシートを垂直方向に罫書くかまたは切断して、下方に移動しているガラスシートから外縁(ビード)を除去する、非接触ガラス剪断装置及び方法が説明される。非接触ガラス剪断装置及び方法はさらに、(外縁を有していない)下方に移動しているガラスシートを、水平方向に罫書くかまたは切断することができ、よって個別ガラスシートに分割することができる。

Description

関連出願の説明
本出願は、2008年10月23日に出願された、名称を「非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法(Non-Contact Glass Shearing Device and Method For Scribing or Cutting A Moving Glass Sheet)」とする、米国特許出願第12/288751号の優先権を主張する。
本発明は全般的にはガラス製造分野に関し、特に、非接触ガラス剪断装置及び、下方に移動しているガラスシートから外縁(ビード)を除去するために下方に移動しているガラスシートを垂直方向に罫書くかまたは切断する、方法に関する。さらに、本発明のガラス剪断装置及び方法は、下方に移動しているガラスシートを、水平方向に罫書くかまたは切断することができ、よって個別ガラスシートに分割することができる。
図1(従来技術)を参照すれば、融合プロセスを用いてガラスシート138を作成する、ガラス製造システム例100の略図が示されている。融合プロセスは、例えば、それぞれの内容が本明細書に参照として含まれる、特許文献1及び2に説明されている。図示されるように、ガラス製造システム例100は、溶融槽102,精製槽104,混合槽106(例えば撹拌室106),送出槽108(例えばボウル108),融合板引き機(FDM)110及び走行アンビル機(TAM)112を備える。一般に、コンポーネント104,106及び108は白金または、白金-ロジウム、白金-イリジウム及びこれらの組合せのような、白金含有金属でつくられるが、モリブデン、パラジウム、レニウム、タンタル、チタン、タングステンまたはこれらの合金のような、他の耐熱金属を含むこともできる。
溶融槽102は、ガラスバッチ材料が矢印114で示されるように投入され、溶融されて、溶融ガラス116になるところである。溶融槽102は溶融槽−精製槽連結管113によって精製槽104(例えば精製管104)に連結される。精製槽104は、溶融槽102から(この時点では図示されていない)溶融ガラス116を受け取り、気泡が溶融ガラス116から除去される、高温処理領域を有する。精製槽104は精製槽−撹拌室連結管118によって混合槽106(例えば撹拌室106)に連結される。次いで、混合槽106は撹拌室−ボウル連結管120によって送出槽108に連結される。送出槽108は溶融ガラス116をダウンカマー122に通して、インレット124,成形槽126(例えばアイソパイプ126)及びプルロールアセンブリ128を備える、FDM110内に送る。
図示されるように、溶融ガラス116はダウンカマー122からインレット124に流入し、インレット124は、一般にセラミックまたはガラス-セラミックの耐熱材料でつくられた、成形槽126(例えばアイソパイプ126)に溶融ガラス116を導く。成形槽126は溶融ガラス116を受け取る開口130を有し、溶融ガラス106はトラフ132に流入し、次いで溢れ出して、(一方の側面だけが示される)2つの長辺側面134を流下してから、ルート136として知られる箇所で融合する。ルート136は、2つの長辺側面134が合わさる箇所であり、溶融ガラス116の2つの溢流壁が再会合(例えば再融合)してガラスシート138になる箇所であって、ガラスシート138は次いでプルロールアセンブリ128によって下方に板引きされる。TAM112は、板引きされたガラスシート138を機械的に罫書きし、分割して個別ガラスシート142にする、機械式罫書き工具146a(例えば罫書きホイール146a)を有する。その後、後続処理工程において、別の機械式罫書き/分割工具146b及び146c(例えば罫書きホイール146b及び146c)がガラスシート142から外縁140a及び140bを除去する。除去された外縁140a及び140bは破砕して、一対のカレットビン144a及び144b内に集めることができるであろう。
米国特許第3338696号明細書 米国特許第3682609号明細書
残念なことに、機械式罫書き工具146a,146bまたは146cの適用の結果、ガラスシート138及び142への機械的衝撃による、厄介な破片の形成が一般におこる。この破片はガラスシート138及び142を汚染させ得るであろう。同様に、機械式罫書き工具146a,146bまたは146cあるいは機械的分割プロセスは、形成された縁端に沿って応力集中欠陥を生じさせ、完成ガラスシート142の縁端強度を低下させ得るであろう。さらに、ガラス工業においてガラスシート138及び142は時とともに益々薄くなるようであり、もしその通りになれば、機械式罫書き工具146a,146bまたは146cのガラスシート138及び142への物理的衝撃はガラスシート138及び142を砕くかまたはガラスシート138及び142の強度をかなり低め、この結果材料の望ましくない損失を生じさせ、機械的信頼性を低めることになり得るであろう。したがって、上記の問題及び、ガラスシート138及び142を罫書くかまたは切断するための機械式工具146a,146bまたは146cの使用にともなう、その他の問題に対処する必要がある。
上記の問題及びその他の問題は本発明によって解決される。
一態様において、本発明は移動しているガラスシートから外縁を除去するための方法を提供し、本方法は、
(a)移動しているガラスシートの縁端から隔てられた場所において移動しているガラスシートに第1の始発欠陥を形成するために、移動しているガラスシートに第1のレーザビームを向ける工程、
(b)移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第2のレーザビームを向ける工程、
(c)移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第1の液流を向ける工程、第2のレーザビーム及び第1の液流が移動しているガラスに第1のベントを形成する、及び
(d)移動しているガラスシート内で第1のベントを伝搬させるために、始発欠陥が通過した後も、第2のレーザビーム及び第1の液流を移動しているガラスシートに向ける工程を維持する工程、伝搬させた第1のベントによって移動しているガラスシートからの外縁の除去が可能になる、
を含む。望ましければ、本方法は、移動しているガラスシートから他方の外縁を除去するための工程及び移動しているガラスシートを水平方向に罫書くかまたは切断するための工程も含むことができる。
別の態様において、本発明は、
(a)移動しているガラスシートの縁端から隔てられた場所において移動しているガラスシートに第1の始発欠陥を形成するために、移動しているガラスシートに第1のレーザビームを向ける第1のレーザ機構、(b)第1のレーザ機構はさらに、移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第2のレーザビームを向ける、及び
(c)移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第1の液流を向ける第1の液体ジェット、第2のレーザビーム及び第1の液流が移動しているガラスに第1のベントを形成する、(d)第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットはともに、1の始発欠陥が通過した後も、移動しているガラスシート内で第1のベントを伝搬させるために、第2のレーザビーム及び第1の液流を移動しているガラスシートに向け続け、伝搬させた第1のベントによって移動しているガラスシートからの外縁の除去が可能になる、
を備える非接触ガラス剪断装置を提供する。本非接触ガラス剪断装置は移動しているガラスシートから他方の外縁を除去するための別のレーザ機構及び液体ジェットを備えることもできる。望ましければ、本非接触ガラス剪断装置は移動しているガラスシートを水平方向に罫書くかまたは切断するためのまた別のレーザ機構及び液体ジェットを備えることもできる。
また別の態様において、本発明は、
(a)バッチ材料を溶融させて溶融ガラスを形成するための少なくとも1つの槽、
(b)溶融ガラスを受け取って移動するガラスシートを形成するための成形装置、
(c)移動するガラスシートを板引きするためのプルロールアセンブリ、及び
(d)移動しているガラスシートから外縁を除去するための非接触ガラス剪断装置、
を備え、
非接触ガラス剪断装置が、
(i)移動しているガラスシートの縁端から隔てられた場所において移動しているガラスシートに第1の始発欠陥を形成するために、移動しているガラスシートに第1のレーザビームを向ける第1のレーザ機構、(ii)第1のレーザ機構はさらに移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第2のレーザビームを向ける、及び
(iii)移動しているガラスシートの第1の始発欠陥に第1の液流を向ける第1の液体ジェット、第2のレーザビーム及び第1の液流が移動しているガラスに第1のベントを形成する、
を備え、
(iv)第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットはともに、第1の始発欠陥が通過した後も、移動しているガラスシート内で第1のベントを伝搬させるために第2のレーザビーム及び第1の液流を移動しているガラスシートに向け続け、伝搬させた第1のベントによって移動しているガラスシートからの外縁の除去が可能になる、
ガラス製造システムを提供する。本非接触ガラス剪断装置は移動しているガラスシートから他方の外縁を除去するための別のレーザ機構及び液体ジェットを備えることもできる。望ましければ、本非接触ガラス剪断装置は移動しているガラスシートを水平方向に罫書くかまたは切断するためのまた別のレーザ機構及び液体ジェットを備えることもできる。
本発明のさらなる態様は、ある程度は、以下の詳細な説明、図面、及び添付されるいずれかの特許請求項に示され、またある程度は、詳細な説明から導かれるであろうし、あるいは本発明の実施から習得され得る。上記の全般的説明及び以下の詳細な説明のいずれもが例示及び説明に過ぎず、開示される本発明の限定でないことは当然である。
本発明のさらに完全な理解は、以下の詳細な説明の参照が添付図面とともになされたときに、得ることができる。
図1(従来技術)は、ガラスシートを作成するために融合プロセスを用い、ガラスシートを水平方向に切断して個別ガラスシートにするための機械式罫書き工具も用い、次いで個別ガラスシートから外縁を除去するためにさらに2つの機械式罫書き工具を用いる、ガラス製造システム例の略図である。 図2は、本発明の一実施形態にしたがう、ガラスシートの外縁を除去するため及び、望ましければ、ガラスシートを水平方向に切断して個別ガラスシートにするために非接触ガラス剪断装置を用いる、ガラス製造システム例の略図である。 図3Aは、本発明の一実施形態にしたがう、第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図3Bは、本発明の一実施形態にしたがう、第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図3Cは、本発明の一実施形態にしたがう、第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図3Dは、本発明の一実施形態にしたがう、第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図3Eは、本発明の一実施形態にしたがう、第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図4は、本発明の一実施形態にしたがう、図3A〜3Eに示される第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットを試験するために行われた実験の結果の1つを示す図である。 図5は、本発明の一実施形態にしたがう、図3A〜3Eに示される第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットを試験するために行われた実験の結果の1つを示すグラフである。 図6は、本発明の一実施形態にしたがう、図3A〜3Eに示される第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットを試験するために行われた実験の結果の1つを示すグラフである。 図7は、本発明の一実施形態にしたがう、図3A〜3Eに示される第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットを試験するために行われた実験の結果の1つを示す図である。 図8Aは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成の第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図8Bは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成の第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図8Cは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成の第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図8Dは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成の第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図8Eは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成の第1のレーザ機構及び第1の液体ジェットが移動しているガラスシートから外縁を除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図9Aは、本発明の一実施形態にしたがう、また別のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図9Bは、本発明の一実施形態にしたがう、また別のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図9Cは、本発明の一実施形態にしたがう、また別のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図9Dは、本発明の一実施形態にしたがう、また別のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図10Aは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図10Bは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図10Cは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。 図10Dは、本発明の一実施形態にしたがう、別の構成のレーザ機構及び液体ジェットが(外縁を有していない)移動しているガラスシートを個別ガラスシートに分割するためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、図2に示される非接触ガラス剪断装置の様々な時点の1つにおけるブロック図である。
図2を参照すれば、本発明の一実施形態にしたがう、移動しているガラスシート238を罫書くかまたは切断するために非接触ガラス剪断装置201を用いる、ガラス製造システム例200の略図が示されている。非接触ガラス剪断装置201は、下方に移動しているガラスシート238を垂直方向に罫書くかまたは切断して、下方に移動しているガラスシート238から外縁(ビード)240a及び240bを除去するように構成される。望ましければ、非接触ガラス剪断装置201は、下方に移動しているガラスシート238を水平方向に罫書くかまたは切断することもでき、よって下方に移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割することができる。ガラスシート238を切断して個別ガラスシート242にする代わりに、外縁240a及び240bの除去後、ガラスシート238を連続薄ガラスウエブとして、ハンドリングし、搬送して、巻き取ることもできる。しかし、非接触ガラス剪断装置201を詳細に説明する前に、ガラスシート238を作成するために融合プロセスを用いるガラス製造システム例200に関する簡潔な議論を提供する。本明細書に説明されるガラス製造システム200はガラスシート238を作成するために融合プロセスを用いるが、非接触ガラス剪断装置201はいかなるタイプのガラス製造システムにも導入することができ、いかなるタイプのガラス製造システムによっても用いられ得ることは当然である。例えば、非接触ガラス剪断装置201は、全連続または半連続であるか、または長さが様々なガラスシート238を作成する、融合板引き(fusion draw)法、スロット板引き(slot draw)法、下方板引き(down draw)法、再板引き法(re-draw)、フローティング法またはその他のガラス及びガラスシート形成方法と組み合わせて用いることができる。同様に、非接触ガラス剪断装置201はガラス形成装置から切り離された個々の独立ユニットとして稼働させることができるであろう。したがって、本発明の非接触ガラス剪断装置201はそのようないずれか限定された態様で解されるべきではない。
図2に示されるガラス製造システム例200は、溶融槽202,精製槽204,混合槽206(例えば撹拌室206),送出槽208(例えばボウル208),FDM210及び非接触ガラス剪断装置201を備える。一般に、コンポーネント204,206及び208は白金または、白金-ロジウム、白金-イリジウム及びこれらの組合せのような、白金含有金属でつくられるが、モリブデン、パラジウム、レニウム、タンタル、チタン、タングステンまたはこれらの合金のような、他の耐熱金属を含むこともできる。
溶融槽202は、ガラスバッチ材料が矢印214で示されるように投入され、溶融されて、溶融ガラス216になるところである。溶融槽202は溶融槽−精製槽連結管213によって精製槽204(例えば精製管204)に連結される。精製槽204は、溶融槽202から(この時点では図示されていない)溶融ガラス216を受け取り、気泡が溶融ガラス216から除去される、高温処理領域を有する。精製槽204は精製槽−撹拌室連結管218によって混合槽206(例えば撹拌室206)に連結される。次いで、混合槽206は撹拌室−ボウル連結管220によって送出槽208に連結される。送出槽208は溶融ガラス216をダウンカマー222を通して、インレット224,成形槽226(例えばアイソパイプ226)及びプルロールアセンブリ228を備える、FDM210内に送る。
図示されるように、溶融ガラス216はダウンカマー222からインレット224に流入し、インレット224は、一般にセラミックまたはガラス-セラミックの耐熱材料でつくられた、成形槽226(例えばアイソパイプ226)に溶融ガラス216を導く。成形槽226は溶融ガラス216を受け取る開口230を有し、溶融ガラス206はトラフ232に流入し、次いで溢れ出して、(一方の側面だけが示される)2つの長辺側面234を流下してから、ルート236として知られる箇所で融合する。ルート236は、2つの長辺側面234が合わさる箇所であり、溶融ガラス216の2つの溢流壁が再会合(例えば再融合)してガラスシート238になる箇所であって、ガラスシート238は次いでプルロールアセンブリ228によって下方に板引きされる。次いで、非接触ガラス剪断装置201が、板引きされたガラスシート238から外縁(ビード)240a及び240bを除去し、また板引きされたガラスシート238を個別ガラスシート242に分割する。この実施形態において、ガラスシート238の外縁240a及び240bの幅は可変とすることができる。除去した外縁240a及び240bは破砕して、一対のカレットビン244a及び244b内に集めることができるであろう。
非接触ガラス剪断装置201は、移動しているガラスシート238から外縁240aを除去するためまたは除去を可能にするために用いられる(図3〜8に関する議論を見よ)、第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aを備える。さらに、非接触ガラス剪断装置201は、移動しているガラスシート238から外縁240bを除去するためまたは除去を可能にするために用いられる、第2のレーザ機構250b及び第2の液体ジェット252bを備える。第2のレーザ機構250b及び第2の液体ジェット252bは第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aと本質的に同じであるが、移動しているガラスシート238の第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aの逆の側に配置される。望ましければ、非接触ガラス剪断装置201は、(外縁240a及び240bがない)移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割するためまたは分割を可能にするために用いられる(図9〜10に関する議論を見よ)、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cも備える。一例において、第1及び第2のレーザ機構250a及び250bとそれぞれに対応する第1及び第2の液体ジェット252a及び252bは静止しているが、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cは下方に移動しているガラスシート238の表面にかけて移動させられるであろう。ガラスシート238を切断して個別ガラスシート242にする代わりに、外縁240a及び240bの除去後、ガラスシート238を連続薄ガラスウエブとして、ハンドリングし、搬送して、巻き取ることもできる。
図3A〜3Eを参照すれば、本発明の一実施形態にしたがう第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aが移動しているガラスシート238から外縁240aを除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、様々な時点における非接触ガラス剪断装置201のブロック図が示されている。図3A(時点‘a’)において、第1のレーザ機構250aは、フリップミラー308(折返しミラー308)をバイパスする、アブレーション(欠陥創成)経路306に沿って第1のレーザビーム304を向けるレーザ302を有し、フリップミラー308は第1のレーザビーム304による移動しているガラスシート238内に始発欠陥310を形成するための(必要に応じて配される)平凸レンズ309の通過及び移動しているガラスシート238との既定の時間のインターフェースを可能にするために経路から外されている。始発欠陥310は、第1のレーザビーム304のパワーに依存して、移動しているガラスシート238内の残留応力場310aまたはアブレーショングルーブ310b(例えば、物理的な表面または内部の欠陥310b)とすることができる。残留応力場310aの形成には通常、アブレーショングルーブ310bの形成に必要なレーザパワー密度に比較して少ないレーザパワー密度が用いられるであろう。
図3B(時点‘b’)に示されるように、始発欠陥310が形成され、ガラスシート238が下方に移動し続けていると、レーザ302は第2のレーザビーム312を、第2のレーザビーム312が移動しているガラスシート238に向かう(アブレーション経路306の代わりに)レーザ罫書き経路314に向けられるであろうように移動された、フリップミラー308に向ける。この例において、レーザ302は、第2のレーザビーム312の方向を変えて、移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム322を出力する平凸円柱レンズ318及び(必要に応じて配される)平凹円柱レンズ320を通過させる、傾斜ミラー316に第2のレーザビーム312を向かわせる、フリップミラー308に第2のレーザビーム312を向ける。細長レーザビーム322を形成するため、望ましければ、レンズ318及び320の位置は入れ換えることができる。第1の液体ジェット252aも移動しているガラスシート238に液流324を向け、液流324は一般に細長レーザビーム322の底縁325の内またはその下に配される。
図3C(時点‘c’)において、移動しているガラスシート238は、細長レーザビーム322及び液流324がここで始発欠陥310に向けられて移動しているガラス238にベント326を形成するように、移動している。詳しくは、移動しているガラスシート238内に可変深さを有することができるベント326(図5〜6を見よ)を始発欠陥310が形成するように、細長レーザビーム322が移動しているガラスシート238を加熱し、液流324が移動しているガラスシート238を冷却する。第1の液体ジェット252aは、または別の液体ジェットを別途に、第1のレーザ302の位置から見て移動しているガラスシート238の裏側に配置することができる。この構成において、細長レーザビーム322及び液流324はガラスシート238の両面に浴びせられる。
図3D(時点‘d’)において、移動しているガラスシート238は下方に進み続け、よって、始発欠陥310は細長レーザビーム322及び液流324を通り過ぎている。レーザ302及び第1の液体ジェット252aは細長レーザビーム322及び液流324を移動しているガラスシート238に浴びせ続けて移動しているガラスシート238内にベント326を伝搬させ、伝搬させたベント326によって移動しているガラスシート238からの外縁240aの除去が可能になる。例えば、伝搬させたベント326を罫書き線とすることができる場合には、外縁240aに押し当て、外縁240aを曲げて、移動しているガラスシート238から外縁240aを機械的に分離させるために工具(図示せず)を用いることができる。あるいは、伝搬させたベント326を全厚切断線とすることができる場合には、別の工具(図示せず)を用いるかまたは用いずに、分離された外縁240aをカレットビン244a(図2を見よ)に送ることができる。
図3E(時点‘e’)において、レーザ302は、フリップミラー308をバイパスする、アブレーション(欠陥創成)経路306に沿って第1のレーザビーム304を向けることができ、フリップミラー308は、第1のレーザビーム304が(必要に応じて配される)平凸レンズ309を通過して移動しているガラスシート238上に入射し、移動しているガラスシート238内に別の欠陥328を形成することを可能にするために、経路から外されている。(第1の始発欠陥310より小さくすることができる)欠陥328は移動しているガラスシート238内のベント326の伝搬方向の制御に役立つ。欠陥328が形成されると、レーザ302は移動しているガラスシート238に向けて細長ビームを浴びせて、移動しているガラスシート238内の所望の方向に沿うベント326の伝搬を維持することになろう。必要であれば、移動しているガラスシート238内のベント326の伝搬方向の制御に役立たせたい場合、レーザ302を用いて定期的に欠陥328を追加形成することができる。
この構成例において、レーザ機構250a及び250bは垂直方向に連続的または半連続的にガラス剪断プロセスを行う。別の構成のガラス形成方法において、連続ガラス移動は、製造システム200のような垂直方向の代わりに、水平方向に、あるいは離散的傾角をなして、行うことができるであろう。この場合、レーザ機構250a及び250bはそのような別の連続ガラス形成方向において同様に連続的または半連続的な剪断プロセスを行うことができるであろう。別のレーザ機構250cは、ガラスシート238の連続板引き移動方向が垂直ではなくとも、板引きガラスシート238の幅にわたる方向にガラス剪断プロセスを行うことができるであろう。上述した複数のガラス剪断プロセスは単一のレーザ機構によっても、また複数のレーザ機構によっても、実施することもできるであろう(図3と図8〜10の比較)。同様に、単剪断プロセスまたは(2回ないしさらに多い)複剪断プロセスを板引きガラスシート238の移動方向で行うことができるであろう。
一実施形態において、第1のレーザ302は、入手できる最も安価な量産型レーザの1つである小型COレーザ302、好ましくは無線周波数(RF)励起COレーザ302とすることができる。市販COレーザのほとんどは励起波長10.6μmで動作する。この波長において、アクティブマトリックス液晶ディスプレイ(AMLCD)用途に一般に用いられるガラスシート238は、吸収係数kが10−1ないしさらに高い、強い吸収を示す。この場合、ガラスシート238とのレーザ光の相互作用は表面に限定される。すなわち、COレーザ302は表面ヒータのように作用し、ガラスシート238のバルクへの熱の伝達は熱伝導で達成されるだけである。
したがって、ガラスシート238との(例えば)レーザビーム304の相互作用は吸収及び光パワー密度に依存する。収束レーザビーム304は、十分なパワー密度が与えられれば、ガラスシート238を局所的に加熱して、例えば残留応力場310aを形成するであろう(図3Aを見よ)。パワー密度がさらに高くなると、レーザビーム304は、パルスまたは連続波(CW)のレーザ動作モードにかかわらず、ガラスシート238を局所的に加熱してアブレーショングルーブ310b(例えば、物理的な表面または内部の欠陥310b)を形成するであろう(図3Aを見よ)。AMLCD用途に用いることができるEAGLE XG(登録商標)のようなガラスシート238に対し、5kHzの繰返しレートで動作しているRF COレーザ302によるレーザアブレーションは、20kW/cmのピークパワー密度で開始される。ガウス型強度プロファイルをもつレーザビーム304についてピークパワー密度は:
Figure 2012506837
と定義される。上式において、Pは入射パワー、wは1/e点におけるビーム半径である。上記のアブレーション閾は、低パワーCOレーザ302及び単焦点距離平凸レンズ309を用いて、容易にのりこえることができる。
レーザアブレーションプロセスは気化による材料の減失として表れる。ガラスシート238のアブレーションにCOレーザ302が用いられる場合、レーザビーム304がガラスシート238上を移動するとある深さのグルーブで始発欠陥310bが得られる。ほとんどの場合、レーザアブレーション始発欠陥310b(レーザアブレーショングルーブ310b)の周辺に大きさが可変の残留応力場も形成される。
本発明を実証するため、発明者等は、低パワーCOレーザ302を有する第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aを組み上げて、レーザ欠陥創成/レーザ−液体ジェット熱衝撃切断複合試験を行った。図3A〜3Eは、本発明を試験するためのこの特定の実証に用いた、第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aの構成を示す。詳しくは、欠陥創成及び罫書き構成に用いたレーザ302は、5kHz/12WのRF COレーザ(Synrad 48-1)である。レーザビーム312の経路にあるときにはレーザ罫書き経路314にレーザビーム312を向ける(図3B〜3Dを見よ)ために、フリップミラー308を用いた。フリップミラー308が振られてレーザ罫書き経路から外されているときは、レーザビームはアブレーション(欠陥創成)経路306に沿って伝搬する(図3A及び3Eを見よ)。
レーザビーム304を集束させるため、アブレーション経路306に平凸レンズ309を用いた。このとき用いたレーザ302は低パワーであることから、レーザアブレーションプロセスを開始し、始発欠陥310bを形成するに十分に焦点寸法が小さくなり、十分にフルーエンスレベルが高くなるであろうように、焦点距離が2インチ(50.8mm)の単焦点距離平凸レンズ309を用いた。アブレーション始発欠陥310bはレーザ罫書き経路314と同じ方向に向きが定められたグルーブを有することが好ましい。望ましければ、別の方位のグルーブを用いることができる。図3A〜3Eに示される構成において、始発欠陥210は移動しているガラスシート238の、レーザ罫書きビーム312及び液流324に対して、同じ側にある。
レーザ罫書き経路314では、第2のレーザビーム312を罫書き軸に集束させるために4インチ(101.6mm)平凸円柱レンズ318を用い、第2のレーザビーム312を垂直軸に拡げて細長レーザビーム322を形成するために2インチ平凹円柱レンズ320を用いた。ガラスシート238上の細長レーザビーム322のパワーはほぼ11Wであった。細長レーザビーム322は、レンズ318によって若干焦点外れに調節して、長さをほぼ9mm、幅を〜0.4mmとした。液体ジェット252aは、直径が0.003インチ(76.2μm)または0.006インチ(152.4μm)のサファイアオリフィス(Gatti, Incorporated)から脱イオン水ジェッタ324を放射した。細長レーザビーム322の背後(後端)までの水ジェット324の距離は、ジェットオリフィスの直径に応じて、またガラスシート238上の始発欠陥310の位置にも応じて、変わり得る。
第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aを用いて移動しているガラスシート238の外縁240aを切断または除去するシーケンスの一例を次に説明する。初めにフリップミラー308を経路から外してアブレーション経路を開き、レーザ302のパワーを始発欠陥310を生成するに必要なレベルに設定した。次に、ガラスシート238の移動を開始させ、レーザ302に移動しているガラスシート238の表面上に短い始発グルーブ310を形成するための第1のレーザビーム304を放射させた。次いで、フリップミラー308をアブレーション経路306に振り戻し、傾斜ミラーに入射して、移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム322を出力するレンズ318及び320に入る、(第1のレーザビーム304より大きなパワーを有する)第2のレーザビーム312をレーザ302に放射させる。ガラスシート238が移動すると、欠陥310が移動して細長ビーム322に入り、次いで細長ビーム322から出る。ガラスシート238は細長レーザビーム322によって加熱され、引き続いて水ジェット324によって急冷される。この時点において、レーザ生成始発欠陥310bで生じた張力によってベント236が形成され、移動しているガラスシート238内を伝搬する。ベント326の伝搬は始発欠陥310に始まるときにしかおこらない。ここで説明している事例においては、同じCOレーザが、始発欠陥310(例えば、欠陥310,イニシエータ310)の生成にも、ベント326の伝搬にも用いられる(別の構成については図8A〜8Eを見よ)。制御されたベント326(例えばガラス罫書き線326)の伝搬は細長レーザ罫書きビーム322または冷却液324(例えば水ジェット)の供給源を遮断することによって停止させることができる。
上記の実証に用いたガラスシート238は標準の0.635mm厚コーニング(Corning)EAGLE XGガラスシート238であり、またほぼ200μm厚に形成したEAGLE XG組成のガラスシート238も用いた。0.635mm厚のガラスシート238はAMLCD用途にガラス工業で広く用いられている。以下のデータに対する比較において、上述したレーザ罫書き構成を用いるが始発欠陥は機械的に形成した試験では、一般に12mm/秒の速度及び基板厚の50%をこえるベント深さが得られた。以下はレーザ形成始発欠陥310についての例であり、試験中に切断作業の最適化に向けた特段の努力はなされていない。
上記の実証においては、移動しているガラスシート238の表面上に縁端から離して始発欠陥310b(始発グルーブ310b)をアブレーションで形成するためにCOレーザ302を用いた。始発欠陥310bのアブレーションに用いたレーザを、次いで、レーザ罫書き工程における欠陥イニシエータとして用いた。この条件下では、水ジェット324を細長レーザ罫書きビーム322内の後端からほぼ2mm内側に配したときに、ベント326の最適伝搬速度が得られた。レーザアブレーション欠陥310b,細長レーザ罫書きビーム322及び水ジェット324の位置構成については図3Cを参照されたい。
特定の例の1つにおいては、5mm/秒の速度で移動しているガラスシート238上に7.9WのCOレーザビーム304を用いてほぼ1mm長の短い始発欠陥310b(始発グルーブ310b)をアブレーションで形成した。その後、レーザ生成始発欠陥310bは細長レーザ罫書きビーム322及び、0.003インチ径サファイアオリフィスから放射される、水ジェット324を通過した。この結果生じたベント326の伝搬はレーザアブレーション始発欠陥310b(始発グルーブ310b)から発していることが観測された。図4は、アブレーション及び罫書き工程を受けた(ガラスの縁端239a及び239bを有する)一枚のガラスシート238の図である。レーザアブレーション始発欠陥310b(始発グルーブ310b)が図の左に示される。罫書き工程によるレーザ生成ベント326は図の右中央に向かう水平線として示される。
ガラスシート238を割り折った後、光学顕微鏡を用いて、レーザ罫書きによって形成されたベント326の深さを評価した。図5は、5mm/秒のレーザ罫書き速度における、μm単位のベント深さ(y軸)対始発グルーブ310bのアブレーションに用いたレーザのkW/cm単位のフルーエンス(x軸)のグラフを示す。図5に基づけば、ベント326の深さはレーザフルーエンスを〜50kW/cmまで高めても変化していない。レーザフルーエンスをさらにほぼ60kW/cmまで高めると、ベント326は若干浅くなる。これは、レーザ罫書き工程の張力に対向する圧縮応力を始発グルーブ310bに発生させるレーザアブレーションに帰因させることができるであろう。高レーザフルーエンスではガラスシート238にかなりの溶融、屑及び欠陥が発生し得るから、欠陥創成のためにはレーザフルーエンスを、約5kW/cm〜70kW/cmの範囲、好ましくは70kW/cm未満、さらに好ましくは50kW/cm未満に維持することが有益である。
上記実証においては、ベント深さ対ガラスシート238の移動速度の相関も調べた。図6に、上記実証の結果を示す、37kW/cmのレーザフルーエンスにおけるμm単位のベント深さ(y軸)対mm/秒単位の罫書き速度(x軸)のグラフが示されている。図からわかるように、ガラスシート238の速度が低くなるにしたがってベント深さは大きくなる。全厚(0.635mm)分離は、移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム322を放射しているときに7.9Wのレーザ罫書きビームパワーを用いている間、1mm/秒の速度で見られた。さらに高いパワーのレーザビームを用いれば、与えられたいずれのベント深さに対しても罫書き速度を高めることが可能になると考えられる。
別の例において、ほぼ0.2mm厚のEAGLE XGガラスシート238を、本発明にしたがうCOレーザ302/水ジェット252a手法を用いて切断した。この実験においては、ビーム拡大平凹円柱レンズ320を用いていない。細長レーザビーム322の長さはほぼ6mmで、幅は〜0.9mmであった。細長レーザビームの背後(後端)までの水ジェット252aの前端の距離はほぼ2mmであった。図7に、本発明のCOレーザ/水ジェット手法を用いて切断した(縁端239a及び239bを有する)一枚の0.2mm厚ガラスシート238の画像が提示されている。ガラスシート238の厚さはほぼ210μmであった。ガラスシート238が静止していて、COレーザが6.5Wで動作しているときに、COレーザの1000パルスで直径がほぼ100μmの貫通孔が形成された。引き続くレーザ罫書き工程においてこの貫通孔を始発欠陥310として用いた。25mm/秒の切断速度で全厚分離が達成された。
図8A〜8Eを参照すれば、本発明の一実施形態にしたがう別の構成の第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aが移動しているガラスシート238から外縁240aを除去するためまたは除去を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、様々な時点における非接触ガラス剪断装置201のブロック図が示されている。図8A(時点‘a’)において、第1のレーザ機構250aは、移動しているガラスシート238内に始発欠陥810を形成するために既定の時間にわたり移動しているガラスシート238とインターフェースするように、(必要に応じて配される)平凸レンズ809を通るアブレーション(欠陥創成)経路306に沿って第1のレーザビーム304を向ける第1のレーザ802を有する。始発欠陥810は、第1のレーザビーム804のパワーに依存して、移動しているガラスシート238内の残留応力場810aまたはアブレーショングルーブ810bとすることができる。残留応力場810aの形成には通常、アブレーショングルーブ810bの形成に必要なレーザパワー密度に比較して少ないレーザパワー密度が用いられるであろう。
図8B(時点‘b’)に示されるように、始発欠陥810が形成され、ガラスシート238が下方に移動し続けていると、第2のレーザ803がレーザ罫書き経路814上の第2のレーザビーム812を移動しているガラスシート238に向ける。この例において、第2のレーザ802は、第2のレーザビーム812を移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム822を出力する平凸円柱レンズ818及び(必要に応じて配される)平凹円柱レンズ820を通る方向に向ける。細長レーザビーム822を形成するため、望ましければ、レンズ818及び820の位置は入れ換えることができる。第1の液体ジェット252aも移動しているガラスシート238に液流824を向け、液流824は一般に細長レーザビーム822の底縁825(後端825)の内またはその下に配される。
図8C(時点‘c’)において、移動しているガラスシート238は、細長レーザビーム822及び液流824がここで始発欠陥810に向けられて移動しているガラス238にベント826を形成するように、移動している。詳しくは、移動しているガラスシート238内に可変深さを有することができるベント826(図5〜6を見よ)を始発欠陥810が形成するように、細長レーザビーム822が移動しているガラスシート238を加熱し、液流824が移動しているガラスシート238を冷却する。第1の液体ジェット252aは、または別の液体ジェットを別途に、第2のレーザ803の位置にから見て移動しているガラスシート238の裏側に配置することができる。この構成において、細長レーザビーム822及び液流324はガラスシート238の両面に浴びせられる。
図8D(時点‘d’)において、移動しているガラスシート238は下方に進み続け、よって、始発欠陥810は細長レーザビーム822及び液流824を通り過ぎている。第2のレーザ803及び第1の液体ジェット252aは細長レーザビーム822及び液流824を移動しているガラスシート238に浴びせ続けて移動しているガラスシート238内にベント826を伝搬させ、伝搬させたベント826によって移動しているガラスシート238からの外縁240aの除去が可能になる。例えば、伝搬させたベント826を罫書き線とすることができる場合には、外縁240aに押し当て、外縁240aを曲げて、移動しているガラスシート238から外縁240aを分離させるために工具(図示せず)を用いることができる。あるいは、伝搬させたベント826を全厚切断線とすることができる場合には、別の工具(図示せず)を用いるかまたは用いずに、分離された外縁240aをカレットビン244a(図2を見よ)に送ることができる。
図8E(時点‘e’)において、第1のレーザ802は、アブレーション(欠陥創成)経路306に沿って第1のレーザビーム804を向け、(必要に応じて配される)平凸レンズ809を通して移動しているガラスシート238上にあてて、移動しているガラスシート238内に別の欠陥828を形成することができる。(第1の始発欠陥810より小さくすることができる)欠陥828は移動しているガラスシート238内のベント826の伝搬方向の制御に役立つ。この時点において、第2のレーザ803は移動しているガラスシート238に向けて細長ビームをまだ浴びせていて、移動しているガラスシート238内の所望の方向に沿うベント826の伝搬を維持することになろう。必要であれば、移動しているガラスシート238内のベントの826伝搬方向の制御に役立たせたい場合、第1のレーザ802を用いて定期的に欠陥328を追加形成することができる。
第2のレーザ機構250b及び第2の液体ジェット252bは、第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aに対して移動しているガラスシート238の逆の側に配置される(図2を見よ)ことを除き、第1のレーザ機構250a及び第1の液体ジェット252aと本質的に同じであり、同じ動作を行うことは当然である。したがって、簡潔のため、移動しているガラスシート238からの外縁240bの除去を可能にするために第2のレーザ機構250b及び第2の液体ジェット252bをどのように用いることができるかに関する詳細な議論を本明細書に与えることはない。
図9A〜9Dを参照すれば、本発明の一実施形態にしたがう第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cが(外縁240a及び240bを有していない)移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、様々な時点における非接触ガラス剪断装置201のブロック図が示されている。ガラスシート238を切断して個別ガラスシート242にする代わりに、外縁240a及び240bの除去後、ガラスシート238を連続薄ガラスウエブとして、ハンドリングし、搬送して、巻き取ることもできる。図9A(時点‘f’)において、第3のレーザ機構250cは、フリップミラー908(折返しミラー908)をバイパスする、アブレーション(欠陥創成)経路906に沿って第1のレーザビーム904を向けるレーザ902を有し、フリップミラー908は第1のレーザビーム904による移動しているガラスシート238の(図示されているような)縁端または(望ましければ)縁端を外れたガラスシート238内に始発欠陥910を形成するための(必要に応じて配される)平凸レンズ909の通過及び移動しているガラスシート238との既定の時間のインターフェースを可能にするために経路から外されている。始発欠陥910は、第1のレーザビーム904のパワーに依存して、移動しているガラスシート238内の残留応力場910aまたはアブレーショングルーブ910bとすることができる。残留応力場910aの形成には通常、アブレーショングルーブ910bの形成に必要なレーザパワー密度に比較して少ないレーザパワー密度が用いられるであろう。
図9B(時点‘g’)に示されるように、始発欠陥910が形成され、ガラスシート238が下方に移動し続けていると、レーザ902は第2のレーザビーム912を、第2のレーザビーム912が移動しているガラスシート238に向かう(アブレーション経路906の代わりに)レーザ罫書き経路914に向けられるであろうように移動された、フリップミラー908に向ける。この例において、レーザ902は、第2のレーザビーム912の方向を変えて移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム922を出力する平凸円柱レンズ918及び(必要に応じて配される)平凹円柱レンズ920を通す傾斜ミラー916に第2のレーザビーム912を向かわせる、フリップミラー908に第2のレーザビーム912を向ける(注:細長レーザビーム922はガラスシート238に対して垂直の、細長レーザビーム322及び822とは異なる、方位を有する)。細長レーザビーム922を形成するため、望ましければ、レンズ918及び920の位置は入れ換えることができる。第3の液体ジェット252cも移動しているガラスシート238に液流924を向け、液流924は一般に細長レーザビーム922の経路の左縁(後端)に配される。
図9C(時点‘h’)において、移動しているガラスシート238は、細長レーザビーム922及び液流924がここで始発欠陥910に向けられて移動しているガラス238にベント926を形成するように、移動している。詳しくは、移動しているガラスシート238内に可変深さを有することができるベント926(図5〜6を見よ)を始発欠陥910が形成するように、細長レーザビーム922が移動しているガラスシート238を加熱し、液流924が移動しているガラスシート238を冷却する。第3の液体ジェット252cは、または別の液体ジェットを別途に、第1のレーザ902の位置に対して移動しているガラスシート238の裏側に配置することができる。この構成において、細長レーザビーム922及び液流924はガラスシート238の両面に浴びせられる。
図9D(時点‘i’)において、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、下方に移動しているガラスシート238の表面にかけて移動して、移動しているガラスシート238の面内に水平方向にベント926を伝搬させる。詳しくは、レーザ902及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、移動しているガラスシート238に細長レーザビーム922及び液流924を浴びせ続けて、移動しているガラスシート238の面内に水平方向にベント926を伝搬させる。例えば、伝搬させたベント926を罫書き線とすることができる場合には、移動しているガラスシート238に押し当て、移動しているガラスシート238を曲げて、移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割するために工具(図示せず)を用いることができる。あるいは、伝搬させたベント926を全厚切断線とすることができる場合には、移動しているガラスシート238が個別ガラスシート242に分割されるであろう。一例において、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、移動しているガラスシート238の面内を水平方向にベント926を伝搬させながら、下方に移動しているガラスシート238の表面に沿って下方に向かう態様で面内を移動することができるように、走行アンビル機(図示せず)に取り付けることができる。
図10A〜10Dを参照すれば、本発明の一実施形態にしたがう別の構成の第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cが(外縁240a及び240bを有していない)移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするためにどのように用いられるかの説明に役立たせるために用いられる、様々な時点における非接触ガラス剪断装置201のブロック図が示されている。図10A(時点‘f’)において、第3のレーザ機構250cは、移動しているガラスシート238内に始発欠陥1010を形成するために、既定の時間をかけて移動しているガラスシート238とインターフェースするように(必要に応じて配される)平凸レンズ1009を通るアブレーション(欠陥創成)経路1006に沿って第1のレーザビーム1004を向ける、第1のレーザ1002を備える。始発欠陥1010は、第1のレーザビーム1004のパワーに依存して、移動しているガラスシート238内の残留応力場1010aまたはアブレーショングルーブ1010bとすることができる。残留応力場1010aの形成には通常、アブレーショングルーブ1010bの形成に必要なレーザパワー密度に比較して少ないレーザパワー密度が用いられるであろう。
図10B(時点‘g’)に示されるように、始発欠陥1010が形成され、ガラスシート238が下方に移動し続けていると、第2のレーザ1003が第2のレーザビーム1012を移動しているガラスシート238に向かうレーザ罫書き経路1014上に向ける。この時点において、第1のレーザ1002は動作していない。この例において、第2のレーザ1003は、移動しているガラスシート238上に細長レーザビーム1022を出力する平凸円柱レンズ1018及び(必要に応じて配される)平凹円柱レンズ1020を通して第2のレーザビーム1012を向ける(注:細長レーザビーム1022はガラスシート238に対して垂直の、細長レーザビーム322及び822とは異なる、方位を有する)。細長レーザビーム1022を形成するため、レンズ1018及び1020の位置は入れ換えることができる。第3の液体ジェット252cも移動しているガラスシート238に液流1024を向け、液流1024は一般に細長レーザビーム1022の経路の左縁(後端)内に配される。
図10C(時点‘h’)において、移動しているガラスシート238は、細長レーザビーム1022及び液流1024がここで始発欠陥1010に向けられて移動しているガラス238にベント1026を形成するように、移動している。詳しくは、移動しているガラスシート238内に可変深さを有することができるベント1026(図5〜6を見よ)を始発欠陥1010が形成するように、細長レーザビーム1022が移動しているガラスシート238を加熱し、液流1024が移動しているガラスシート238を冷却する。第3の液体ジェット252cは、または別の液体ジェットを別途に、第1のレーザ1002の位置に対して移動しているガラスシート238の裏側に配置することができる。この構成において、細長レーザビーム1022及び液流1024はガラスシート238の両面に浴びせられる。
図10D(時点‘i’)において、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、下方に移動しているガラスシート238の表面にかけて移動して、移動しているガラスシート238の面内に水平方向にベント1026を伝搬させる。詳しくは、レーザ1003及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、移動しているガラスシート238に細長レーザビーム1022及び液流1024を浴びせ続けて、移動しているガラスシート238の面内に水平方向にベント1026を伝搬させる。例えば、伝搬させたベント1026を罫書き線とすることができる場合には、移動しているガラスシート238に押し当て、移動しているガラスシート238を曲げて、移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割するために工具(図示せず)を用いることができる。あるいは、伝搬させたベント926を全厚切断線とすることができる場合には、移動しているガラスシート238が個別ガラスシート242に分割されるであろう。一例において、第3のレーザ機構250c及び第3の液体ジェット252cは、移動しているガラスシート238の個別ガラスシート242への分割のためまたは分割を可能にするために、移動しているガラスシート238の面内を水平方向にベント1026を伝搬させながら、下方に移動しているガラスシート238の表面に沿って下方に向かう態様で面内を移動することができるように、走行アンビル機(図示せず)に取り付けることができる。
上記説明から、当業者であれば、本発明の非接触ガラス剪断装置201及び方法により、下方に移動しているガラスシート238を垂直方向に罫書くかまたは切断して、下方に移動しているガラスシート238から外縁(ビード)240a及び240bを除去できることを、容易に理解することができる。さらに、本発明の非接触ガラス剪断装置201及び方法により、下方に移動しているガラスシート238を水平方向に罫書くかまたは切断することができ、よって下方に移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割することができる。非接触ガラス剪断装置201がプロセッサ260及び、プロセッサ実行可能命令を格納する、メモリ262を備え、プロセッサ260がメモリとインターフェースし、プロセッサ実行可能命令を実行して、下方に移動しているガラスシート238から外縁(ビード)240a及び240bを除去するように、また移動しているガラスシート238を個別ガラスシート242に分割するように、レーザ機構250a,250b及び250c並びに液体ジェット252a,252b及び252cの上述した動作を可能にすることも当然である(図2を見よ)。
以下は、非接触ガラス剪断装置201のいくつかのさらなる特徴及び利点である:
・ 1台のCOレーザを、ガラスシート238内の始発欠陥(例えば欠陥イニシエータ)の生成及び熱衝撃手法に基づくガラスシート238の切断のいずれにも、用いることができる(図3及び9を見よ);
・ 別の手法において、低パワーで安価な封管COレーザをガラスシート238内の始発欠陥(例えば欠陥イニシエータ)の生成に用いることができ、別のCOレーザが熱衝撃手法に基づいてガラスシート238を切断するために用いられる(図8及び10を見よ);
・ COレーザを用いてガラスシート238内に(例えばガラスの縁端から隔てられた場所に)始発欠陥(例えば欠陥イニシエータ)を生成する方法は非接触であり、したがって機械的衝撃による始発欠陥の形成が望ましくない、薄い(例えば0.3mm以下及び0.1mm未満の)ガラスシートに特に有用である;
・ 本発明の方法は、板引き時縁端ビード除去のような板引き時切断用途及び個別ガラスシートへのガラスシートの水平方向切断に用いることができる。レーザ欠陥創成プロセスは罫書きプロセスを開始するために、あるいはプロセス中に罫書き伝搬方向を維持するために定期的に、用いることができる;
・ 非接触ガラス剪断装置201は、厚さが約1mmより薄く、好ましくは<0.5mm、さらに好ましくは<0.5mm、最も好ましくは<0.1mmの、ガラスシートを分割するために用いることができる。
本発明の複数の実施形態を添付図面に示し、上で詳細に説明したが、本発明が開示された実施形態に限定されず、添付される特許請求の範囲に述べられ、定められる、本発明の精神を逸脱せずに、数多くの再構成、改変及び置換が可能であることは当然である。
200 ガラス製造システム
201 非接触ガラス剪断装置
238 移動しているガラスシート
239a,239b ガラスシート縁端
240a,240b ガラスシート外縁
242 個別ガラスシート
250a,250b,250c レーザ機構
252a,252b,252c 液体ジェット
304,312,322,804,812,822.904,912 レーザビーム
306 アブレーション経路
308,316 ミラー
309,318,320,809,818,820 レンズ
310,328,810,828,910 欠陥
314 レーザ罫書き経路
324,824,924 液流
326,826,926 ベント

Claims (5)

  1. 移動しているガラスシート(238)から外縁(240a)を除去するための方法において、
    前記移動しているガラスシートの縁端(239a)から隔てられた場所において前記移動しているガラスシートに第1の始発欠陥(310,810)を形成するために、前記移動しているガラスシートに第1のレーザビーム(304,804)を向ける工程、
    前記移動しているガラスシートの前記第1の始発欠陥に第2のレーザビーム(312,318)を向ける工程、
    前記移動しているガラスシートの前記第1の始発欠陥に第1の液流(324,824)を向ける工程、前記第2のレーザビーム及び前記第1の液流が前記移動しているガラスシートに第1のベント(326,826)を形成する、及び
    前記移動しているガラスシート内に前記第1のベントを伝搬させるために、前記始発欠陥の通過後も、前記移動しているガラスシートに先記第2のレーザビーム及び前記第1の液流を向ける工程を維持する工程であって、前記伝搬させた第1のベントによって前記移動しているガラスからの前記外縁の除去が可能になる工程、
    を有してなる方法。
  2. 前記第2のレーザビームを向ける前記工程が、前記第1のベントを前記移動しているガラスシートに形成して前記移動しているガラスシート内を伝搬させるための、前記第1の始発欠陥及び前記移動しているガラスシートとインターフェースする細長い第2のレーザビーム(322,822)を形成するために、少なくとも1つの光学素子(318,320,818,820)を通して前記第2のレーザビームを向ける工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記移動しているガラスシートに複数の欠陥(328,828)を形成するために、前記移動しているガラスシートに前記第1のレーザビームを定期的に向ける工程をさらに含み、前記複数の欠陥が前記移動しているガラスシート内の前記第1のベントの伝搬方向を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記移動しているガラスシートに第2の始発欠陥(910)を形成するために、前記移動しているガラスシートに第3のレーザビーム(904)を向ける工程、
    前記移動しているガラスシートの前記第2の始発欠陥に第4のレーザビーム(912)を向ける工程、
    前記移動しているガラスシートの前記第2の始発欠陥に第2の液流(924)を向ける工程、前記第4のレーザビーム及び前記第1の液流が前記移動しているガラスシート内に第2のベント(926)を形成する、及び
    前記移動しているガラス内に水平方向に前記第2のベントを伝搬させるために、前記移動しているガラスシートに前記第4のレーザビーム及び前記第2の液流を向ける工程を維持する工程、前記伝搬させた第2のベントによって前記移動しているガラスからの個別ガラスシート(242)の分割が可能になる、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 非接触ガラス剪断装置(201)において、前記非接触ガラス剪断装置が、
    移動しているガラスシート(238)の縁端(239a)から隔てられた場所において前記移動しているガラスシートに第1の始発欠陥(310,810)を形成するために、前記移動しているガラスシートに第1のレーザビーム(304,804)を向ける第1のレーザ機構(250a)であって、さらに前記移動しているガラスシートの前記第1の始発欠陥に第2のレーザビーム(312,812)を向ける前記第1のレーザ機構、及び
    前記移動しているガラスシートの前記第1の始発欠陥に第1の液流(324,824)を向ける第1の液体ジェット(252a)であって、前記第2のレーザビーム及び前記第1の液流が前記移動しているガラスシートに第1のベント(326.826)を形成するものである第1の液体ジェット、
    を備え、
    前記第1のレーザ機構及び前記第1の液体ジェットはともに、前記第1の始発欠陥が通過した後も、前記第1のベントに前記移動しているガラスシート内を伝搬させるために、前記移動しているガラスシートに前記第2のレーザビーム及び前記第1の液流を向け続け、前記伝搬させた第1のベントによって前記移動しているガラスシートからの外縁(240a)の除去が可能になる、
    ことを特徴とする非接触ガラス剪断装置。
JP2011533290A 2008-10-23 2009-10-21 非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法 Abandoned JP2012506837A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/288,751 US8895892B2 (en) 2008-10-23 2008-10-23 Non-contact glass shearing device and method for scribing or cutting a moving glass sheet
US12/288,751 2008-10-23
PCT/US2009/061444 WO2010048263A1 (en) 2008-10-23 2009-10-21 Non-contact glass shearing device and method for scribing or cutting a moving glass sheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012506837A true JP2012506837A (ja) 2012-03-22

Family

ID=41647207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011533290A Abandoned JP2012506837A (ja) 2008-10-23 2009-10-21 非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8895892B2 (ja)
JP (1) JP2012506837A (ja)
KR (1) KR101641748B1 (ja)
CN (1) CN102224114A (ja)
TW (1) TWI417261B (ja)
WO (1) WO2010048263A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017508691A (ja) * 2013-12-17 2017-03-30 コーニング インコーポレイテッド ディスプレイ用ガラス組成物のレーザ切断
JP2018030139A (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 株式会社東京精密 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2018510120A (ja) * 2015-01-06 2018-04-12 コーニング インコーポレイテッド ガラス−担体組立体及びフレキシブルガラスシートを処理する方法
JP2020514238A (ja) * 2017-03-22 2020-05-21 コーニング インコーポレイテッド ガラスウェブを分割する方法
US11062986B2 (en) 2017-05-25 2021-07-13 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11114309B2 (en) 2016-06-01 2021-09-07 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
US11774233B2 (en) 2016-06-29 2023-10-03 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101462822B (zh) * 2007-12-21 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有通孔的脆性非金属工件及其加工方法
EP2396138A4 (en) * 2009-02-13 2013-12-04 Videojet Technologies Inc ADJUSTING LASER PARAMETERS
US8677783B2 (en) * 2011-11-28 2014-03-25 Corning Incorporated Method for low energy separation of a glass ribbon
KR101355807B1 (ko) * 2012-09-11 2014-02-03 로체 시스템즈(주) 비금속 재료의 곡선 절단방법
KR20150084758A (ko) * 2012-11-13 2015-07-22 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 판 유리의 제조 방법 및 제조 장치
WO2014079478A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Light In Light Srl High speed laser processing of transparent materials
US20140175684A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Apple Inc. Methods and Equipment for Trimming Polarizers in Displays
EP2754524B1 (de) 2013-01-15 2015-11-25 Corning Laser Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum laserbasierten Bearbeiten von flächigen Substraten, d.h. Wafer oder Glaselement, unter Verwendung einer Laserstrahlbrennlinie
US9701564B2 (en) * 2013-01-15 2017-07-11 Corning Incorporated Systems and methods of glass cutting by inducing pulsed laser perforations into glass articles
EP2950969A4 (en) 2013-01-30 2016-10-19 Corning Inc DEVICE AND METHOD FOR CONTINUOUS LASER CUTTING OF BENDING GLASS
FR3002529B1 (fr) * 2013-02-22 2015-02-20 Saint Gobain Procede de decoupe d'un ou plusieurs vitrages
EP2781296B1 (de) 2013-03-21 2020-10-21 Corning Laser Technologies GmbH Vorrichtung und verfahren zum ausschneiden von konturen aus flächigen substraten mittels laser
CN105189381B (zh) * 2013-03-26 2018-11-13 Agc株式会社 玻璃板的加工方法以及玻璃板的加工装置
US10138155B2 (en) * 2013-12-03 2018-11-27 Corning Incorporated Apparatus and method for severing a moving ribbon of inorganic material
US9815730B2 (en) 2013-12-17 2017-11-14 Corning Incorporated Processing 3D shaped transparent brittle substrate
US20150165560A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Corning Incorporated Laser processing of slots and holes
US9701563B2 (en) 2013-12-17 2017-07-11 Corning Incorporated Laser cut composite glass article and method of cutting
US10442719B2 (en) 2013-12-17 2019-10-15 Corning Incorporated Edge chamfering methods
US9676167B2 (en) 2013-12-17 2017-06-13 Corning Incorporated Laser processing of sapphire substrate and related applications
US9260337B2 (en) 2014-01-09 2016-02-16 Corning Incorporated Methods and apparatus for free-shape cutting of flexible thin glass
CN107108320B (zh) * 2014-04-04 2021-09-03 康宁股份有限公司 用于对玻璃片进行划线的方法和系统
TWI730945B (zh) 2014-07-08 2021-06-21 美商康寧公司 用於雷射處理材料的方法與設備
EP3536440A1 (en) 2014-07-14 2019-09-11 Corning Incorporated Glass article with a defect pattern
US10611667B2 (en) 2014-07-14 2020-04-07 Corning Incorporated Method and system for forming perforations
CN107073641B (zh) 2014-07-14 2020-11-10 康宁股份有限公司 接口块;用于使用这种接口块切割在波长范围内透明的衬底的系统和方法
US10479719B2 (en) 2014-08-28 2019-11-19 Corning Incorporated Apparatus and method for cutting a glass sheet
US9399593B2 (en) * 2014-10-10 2016-07-26 Corning Incorporated Thermal barriers to guide glass cutting and prevent crackout
US10017411B2 (en) * 2014-11-19 2018-07-10 Corning Incorporated Methods of separating a glass web
US10047001B2 (en) 2014-12-04 2018-08-14 Corning Incorporated Glass cutting systems and methods using non-diffracting laser beams
WO2016115017A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Corning Incorporated Laser cutting of thermally tempered substrates using the multi photon absorption method
KR102546692B1 (ko) 2015-03-24 2023-06-22 코닝 인코포레이티드 디스플레이 유리 조성물의 레이저 절단 및 가공
JP2018516215A (ja) 2015-03-27 2018-06-21 コーニング インコーポレイテッド 気体透過性窓、および、その製造方法
US10793462B2 (en) 2015-07-07 2020-10-06 Corning Incorporated Apparatuses and methods for heating moving glass ribbons at separation lines and/or for separating glass sheets from glass ribbons
EP3319911B1 (en) 2015-07-10 2023-04-19 Corning Incorporated Methods of continuous fabrication of holes in flexible substrate sheets and products relating to the same
CN104999183A (zh) * 2015-07-24 2015-10-28 苏州市星科四达激光科技有限公司 一种钢板表面氧化层的激光清除装置及方法
CN104959349B (zh) * 2015-07-27 2017-09-01 苏州市星科四达激光科技有限公司 激光清洗装置
US20200325061A1 (en) * 2016-04-18 2020-10-15 Corning Incorporated Bead removal apparatuses and methods for separating beads from glass sheets with glass engaging units
US11111170B2 (en) 2016-05-06 2021-09-07 Corning Incorporated Laser cutting and removal of contoured shapes from transparent substrates
EP3490945B1 (en) 2016-07-29 2020-10-14 Corning Incorporated Methods for laser processing
CN109564289A (zh) * 2016-08-26 2019-04-02 深圳市大疆创新科技有限公司 用于扩大uav和其他物体的激光雷达扫描范围的光学结构以及相关系统和方法
US10522963B2 (en) 2016-08-30 2019-12-31 Corning Incorporated Laser cutting of materials with intensity mapping optical system
CN110167891A (zh) 2016-10-24 2019-08-23 康宁股份有限公司 用于对片状玻璃基材进行基于激光的机械加工的基材处理工位
US10752534B2 (en) 2016-11-01 2020-08-25 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing laminate workpiece stacks
US10688599B2 (en) 2017-02-09 2020-06-23 Corning Incorporated Apparatus and methods for laser processing transparent workpieces using phase shifted focal lines
KR20180100018A (ko) * 2017-02-28 2018-09-06 코닝 인코포레이티드 에지 디렉터 클리닝 장치 및 에지 디렉터 클리닝 방법
US10626040B2 (en) 2017-06-15 2020-04-21 Corning Incorporated Articles capable of individual singulation
US11199658B2 (en) * 2019-12-20 2021-12-14 Magic Leap, Inc. Singulation of optical waveguide materials
CN112894359B (zh) * 2021-01-05 2022-03-01 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种射流切割方法及其系统
CN112759242A (zh) * 2021-03-02 2021-05-07 甘肃光轩高端装备产业有限公司 玻璃生产设备和方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338696A (en) 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
US3338693A (en) * 1964-06-25 1967-08-29 Bausch & Lomb Fusion of glass particles with brief high intensity light flashes
DE1244346B (de) 1964-10-19 1967-07-13 Menzel Gerhard Glasbearbeitung Verfahren zum Schneiden von Glas
BE757057A (fr) 1969-10-06 1971-04-05 Corning Glass Works Procede et appareil de controle d'epaisseur d'une feuille de verre nouvellement etiree
US4467168A (en) 1981-04-01 1984-08-21 Creative Glassworks International Method of cutting glass with a laser and an article made therewith
FR2542327B1 (ja) 1983-03-07 1986-03-07 Bensoussan Marcel
JPH03216287A (ja) 1990-01-19 1991-09-24 Fanuc Ltd レーザ切断加工方法
US5776220A (en) 1994-09-19 1998-07-07 Corning Incorporated Method and apparatus for breaking brittle materials
JP3498895B2 (ja) * 1997-09-25 2004-02-23 シャープ株式会社 基板の切断方法および表示パネルの製造方法
US6407360B1 (en) 1998-08-26 2002-06-18 Samsung Electronics, Co., Ltd. Laser cutting apparatus and method
JP3178524B2 (ja) 1998-11-26 2001-06-18 住友重機械工業株式会社 レーザマーキング方法と装置及びマーキングされた部材
US6420678B1 (en) 1998-12-01 2002-07-16 Brian L. Hoekstra Method for separating non-metallic substrates
US6252197B1 (en) 1998-12-01 2001-06-26 Accudyne Display And Semiconductor Systems, Inc. Method and apparatus for separating non-metallic substrates utilizing a supplemental mechanical force applicator
US6211488B1 (en) 1998-12-01 2001-04-03 Accudyne Display And Semiconductor Systems, Inc. Method and apparatus for separating non-metallic substrates utilizing a laser initiated scribe
US6664503B1 (en) 1999-09-07 2003-12-16 Asahi Glass Company, Ltd. Method for manufacturing a magnetic disk
US6795274B1 (en) 1999-09-07 2004-09-21 Asahi Glass Company, Ltd. Method for manufacturing a substantially circular substrate by utilizing scribing
DE19952331C1 (de) 1999-10-29 2001-08-30 Schott Spezialglas Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum schnellen Schneiden eines Werkstücks aus sprödbrüchigem Werkstoff mittels Laserstrahlen
US6501047B1 (en) 1999-11-19 2002-12-31 Seagate Technology Llc Laser-scribing brittle substrates
EP1232038B1 (en) 1999-11-24 2008-04-23 Applied Photonics, Inc. Method and apparatus for separating non-metallic materials
JP3965902B2 (ja) 2000-05-23 2007-08-29 株式会社日立製作所 液晶表示装置の製造方法
JP4659300B2 (ja) 2000-09-13 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法及び半導体チップの製造方法
US6812430B2 (en) 2000-12-01 2004-11-02 Lg Electronics Inc. Glass cutting method and apparatus with controlled laser beam energy
FR2819505B1 (fr) 2001-01-12 2003-02-28 Saint Gobain Procede de decoupe des bords d'un ruban continu de verre, dispositif de mise en oeuvre, plateau de verre decoupe selon ce procede
EP1238743A1 (de) 2001-03-06 2002-09-11 Vitro Laser GmbH Verfahren zur Anbringung von Sollbruchkanten an einem Werkstück
TW568809B (en) * 2001-09-21 2004-01-01 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Method for scribing substrate of brittle material and scriber
KR100786179B1 (ko) * 2002-02-02 2007-12-18 삼성전자주식회사 비금속 기판 절단 방법 및 장치
US6919531B2 (en) 2002-03-25 2005-07-19 Agilent Technologies, Inc. Methods for producing glass substrates for use in biopolymeric microarrays
US6787732B1 (en) 2002-04-02 2004-09-07 Seagate Technology Llc Method for laser-scribing brittle substrates and apparatus therefor
US6744009B1 (en) 2002-04-02 2004-06-01 Seagate Technology Llc Combined laser-scribing and laser-breaking for shaping of brittle substrates
TW200607772A (en) 2004-07-30 2006-03-01 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Vertical crack forming method and vertical crack forming device in substrate
US7750266B2 (en) * 2004-11-17 2010-07-06 Metal Improvement Company Llc Active beam delivery system for laser peening and laser peening method
JPWO2007119740A1 (ja) * 2006-04-13 2009-08-27 東レエンジニアリング株式会社 スクライブ方法、スクライブ装置、及びこの方法または装置を用いて割断した割断基板
CN101121220A (zh) 2006-08-11 2008-02-13 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 脆性材料基板切割方法
US7818980B2 (en) * 2006-11-30 2010-10-26 Corning Incorporated Forming glass sheets with improved shape stability
CN101462822B (zh) * 2007-12-21 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有通孔的脆性非金属工件及其加工方法
US8051679B2 (en) * 2008-09-29 2011-11-08 Corning Incorporated Laser separation of glass sheets

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017508691A (ja) * 2013-12-17 2017-03-30 コーニング インコーポレイテッド ディスプレイ用ガラス組成物のレーザ切断
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
JP2018510120A (ja) * 2015-01-06 2018-04-12 コーニング インコーポレイテッド ガラス−担体組立体及びフレキシブルガラスシートを処理する方法
US11114309B2 (en) 2016-06-01 2021-09-07 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US11774233B2 (en) 2016-06-29 2023-10-03 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
JP2018030139A (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 株式会社東京精密 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
JP2020514238A (ja) * 2017-03-22 2020-05-21 コーニング インコーポレイテッド ガラスウェブを分割する方法
JP7134182B2 (ja) 2017-03-22 2022-09-09 コーニング インコーポレイテッド ガラスウェブを分割する方法
US11512016B2 (en) 2017-03-22 2022-11-29 Corning Incorporated Methods of separating a glass web
US11062986B2 (en) 2017-05-25 2021-07-13 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11972993B2 (en) 2017-05-25 2024-04-30 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness

Also Published As

Publication number Publication date
KR101641748B1 (ko) 2016-07-21
TWI417261B (zh) 2013-12-01
US20100102042A1 (en) 2010-04-29
KR20110091685A (ko) 2011-08-12
TW201029939A (en) 2010-08-16
US8895892B2 (en) 2014-11-25
CN102224114A (zh) 2011-10-19
WO2010048263A1 (en) 2010-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012506837A (ja) 非接触ガラス剪断装置及び移動しているガラスシートを罫書くかまたは切断するための方法
KR101476596B1 (ko) 유리 리본의 저 에너지 분리 방법
JP5609870B2 (ja) 脆性材料基板の割断方法及び割断装置並びにその割断方法により得られる車両用窓ガラス
JP6703482B2 (ja) レーザカット複合ガラス物品及び切断方法
TWI629249B (zh) Method for cutting tempered glass sheets
KR101605917B1 (ko) 취성물질의 절단 방법
JP3923526B2 (ja) 壊れやすい材料の分断方法および装置
JP2013203630A (ja) 強化ガラス板の切断方法
CN109111088A (zh) 制造玻璃带的方法
CN101855182B (zh) 玻璃板制造方法
KR20100135661A (ko) 취성 재료 기판의 할단 방법
JP6744863B2 (ja) ガラスウェブを分割する方法
US9399593B2 (en) Thermal barriers to guide glass cutting and prevent crackout
TW200914190A (en) A device and device and method of making the high delicate non-metalic products
JP6846092B2 (ja) ガラスシート分離方法
JP2017007926A (ja) 管ガラスの切断方法及び切断装置、並びに管ガラス製品の製造方法
JP5678816B2 (ja) ガラス基板の割断方法および割断装置
US20230010132A1 (en) Glass substrate joining method
WO2014175145A1 (ja) ガラス板の切断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121016

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20130301