JP2012207837A - ダクト - Google Patents
ダクト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012207837A JP2012207837A JP2011073061A JP2011073061A JP2012207837A JP 2012207837 A JP2012207837 A JP 2012207837A JP 2011073061 A JP2011073061 A JP 2011073061A JP 2011073061 A JP2011073061 A JP 2011073061A JP 2012207837 A JP2012207837 A JP 2012207837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- thickness
- thermoplastic resin
- resin sheet
- duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/88—Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses
Landscapes
- Duct Arrangements (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
【解決手段】本実施形態のダクト(200)は、第1の壁部(201)の平均肉厚と第2の壁部(202)の平均肉厚との差が0.3mm以下であり、ダクト(200)全体の肉厚の変動係数が0.3以下である。また、ダクト(200)全体の平均肉厚が0.7mm以下である。
【選択図】図1
Description
本発明にかかるダクトは、
パーティングラインを介して接着される第1の壁部と第2の壁部とを有して構成するダクトであって、
前記第1の壁部の平均肉厚と前記第2の壁部の平均肉厚との差が0.3mm以下であり、
ダクト全体の肉厚の変動係数が0.3以下であることを特徴とする。
まず、図1を参照しながら、本実施形態のダクト200について説明する。
まず、図1を参照しながら、本実施形態のインパネダクト200の構成例について説明する。図1は、本実施形態のインパネダクト200の構成例を示す図であり、図1(a)は、インパネダクト200の第1の壁部201側を示し、図1(b)は、インパネダクト200の第2の壁部202側を示す。
次に、図2〜図9を参照しながら、本実施形態のインパネダクト200の成形方法例について説明する。図2は、本実施形態のインパネダクト200を成形する成形装置1の構成例を示し、図2〜図6は、本実施形態のインパネダクト200を成形する成形工程例を示し、図7〜図9は、ローラ30の詳細構成例を示す図である。
ポリプロピレン系樹脂として、サンアロマー(株)製:商品名 サンアロマー グレード PB170A(MFR=0.35g/10分)を使用した。MFRは、JIS K-7210に準じて試験温度230℃、試験荷重2.16kgにて測定した値である。
また、タルクの含有量を10重量%にした。タルクの粒径は、6〜7μmのものを使用した。なお、タルクの粒径が2〜30μmの範囲であると、樹脂中でのタルクの分散性が比較的良いため好ましい。
実施例1のインパネダクト200は、図10に示すように、インパネダクト200を構成する第2の壁部202側の平均肉厚(下側)は0.900mmであり、第1の壁部201側(上側)の平均肉厚は1.020mmであり、第1の壁部201側と第2の壁部202側との平均肉厚(上下平均)は、0.960mmであった。また、第1の壁部201と第2の壁部202との肉厚差(上下の肉厚差)は、0.120mmであった。
実施例2のインパネダクト200は、図10に示すように、インパネダクト200を構成する第2の壁部202側の平均肉厚(下側)は0.682mmであり、第1の壁部201側(上側)の平均肉厚は0.808mmであり、第1の壁部201側と第2の壁部202側との平均肉厚(上下平均)は、0.745mmであった。また、第1の壁部201と第2の壁部202との肉厚差(上下の肉厚差)は、0.126mmであった。
実施例3のインパネダクト200は、図10に示すように、インパネダクト200を構成する第2の壁部202側の平均肉厚(下側)は0.580mmであり、第1の壁部201側(上側)の平均肉厚は0.710mmであり、第1の壁部201側と第2の壁部202側との平均肉厚(上下平均)は、0.645mmであった。また、第1の壁部201と第2の壁部202との肉厚差(上下の肉厚差)は、0.130mmであった。
実施例4のインパネダクト200は、図10に示すように、インパネダクト200を構成する第2の壁部202側の平均肉厚(下側)は0.495mmであり、第1の壁部201側(上側)の平均肉厚は0.574mmであり、第1の壁部201側と第2の壁部202側との平均肉厚(上下平均)は、0.535mmであった。また、第1の壁部201と第2の壁部202との肉厚差(上下の肉厚差)は、0.079mmであった。
実施例5のインパネダクト200は、図10に示すように、インパネダクト200を構成する第2の壁部202側の平均肉厚(下側)は0.497mmであり、第1の壁部201側(上側)の平均肉厚は0.770mmであり、第1の壁部201側と第2の壁部202側との平均肉厚(上下平均)は、0.634mmであった。また、第1の壁部201と第2の壁部202との肉厚差(上下の肉厚差)は、0.273mmであった。
比較例1のインパネダクト200は、上述した図2〜図6に示す成形方法において、押出スリットから押し出される熱可塑性樹脂シートPの押出速度と、一対のローラ30による熱可塑性樹脂シートPの送出速度と、の関係を適宜変更し、熱可塑性樹脂シートPの厚みを適宜調整し、図1に示すインパネダクト200の重量が731gとなるように成形した。
比較例2のインパネダクト200は、パリソンブロー成形方法を用いて図1に示すインパネダクト200の重量が1130gとなるように成形した。
実施例1〜実施例5と、比較例1と、を比較すると、第1の壁部201の平均肉厚と第2の壁部202の平均肉厚との肉厚差が小さいほど、図1に示すインパネダクト200のフランジ間隔の変化に与える影響が小さいことが判明した。例えば、肉厚差が最も小さい実施例4の場合は、フランジ間隔の変化が最も小さく、肉厚差が最も大きい比較例1の場合は、フランジ間隔の変化が最も大きいことが判明した。
このように、本実施形態のインパネダクト200は、インパネダクト200全体の肉厚の変動係数が0.3以下であり、且つ、第1の壁部201の平均肉厚と第2の壁部202の平均肉厚との肉厚差が0.3mm以下であることで、成形したインパネダクト200に反りが発生しないようにすることができる。
200 インパネダクト
201 第1の壁部
202 第2の壁部
PL パーティングライン
203 屈曲部
1 成形装置
12 押出装置
14 型締装置
16 ホッパ
18 シリンダ
20 電動モータ
22 アキュムレータ
24 プランジャ
28 Tダイ
30 ローラ
32 分割金型
33 型枠
116 キャビティ
117 カバー
118 ピンチオフ部
120 真空吸引室
122 吸引穴
151 密閉中空部
Claims (2)
- パーティングラインを介して接着される第1の壁部と第2の壁部とを有して構成するダクトであって、
前記第1の壁部の平均肉厚と前記第2の壁部の平均肉厚との差が0.3mm以下であり、
ダクト全体の肉厚の変動係数が0.3以下であることを特徴とするダクト。 - ダクト全体の平均肉厚が0.7mm以下であることを特徴とする、請求項1記載のダクト。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073061A JP5768440B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | インパネダクト及び成形方法 |
US13/230,150 US9079352B2 (en) | 2010-09-14 | 2011-09-12 | Duct molding method and duct |
EP11181215.2A EP2428350B1 (en) | 2010-09-14 | 2011-09-14 | Duct molding method and duct |
CN201110272371.1A CN102431146B (zh) | 2010-09-14 | 2011-09-14 | 管道的成形方法及管道 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073061A JP5768440B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | インパネダクト及び成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207837A true JP2012207837A (ja) | 2012-10-25 |
JP5768440B2 JP5768440B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=47187733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011073061A Active JP5768440B2 (ja) | 2010-09-14 | 2011-03-29 | インパネダクト及び成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5768440B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018062393A1 (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | キョーラク株式会社 | 成形品及びその製造方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04164609A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-10 | Mitsubishi Motors Corp | 中空樹脂部材の製造方法 |
JP2001213137A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-07 | Inoac Corp | ダクト嵌合構造 |
JP2001247822A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Kansai Paint Co Ltd | 親水化処理用組成物及び親水化処理方法 |
JP2001293771A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Inoac Corp | ブロー成形ダクトおよびその成形方法 |
JP2001347822A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Inoac Corp | 車両用ダクトの取付構造 |
JP2002079569A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Inoac Corp | 薄肉ブロー成形品およびその製造方法 |
JP2005241157A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Kyoraku Co Ltd | 発泡体ダクト |
JP2007038553A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Jsp Corp | 熱可塑性樹脂中空発泡ブロー成形体及びその製造方法 |
JP2010201662A (ja) * | 2009-02-28 | 2010-09-16 | Kyoraku Co Ltd | 車両用空調ダクトの成形方法 |
JP2010247427A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Jsp Corp | 中空発泡ブロー成形体 |
JP2011116120A (ja) * | 2009-10-31 | 2011-06-16 | Kyoraku Co Ltd | 発泡成形体の成形方法及び発泡成形体 |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011073061A patent/JP5768440B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04164609A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-10 | Mitsubishi Motors Corp | 中空樹脂部材の製造方法 |
JP2001213137A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-07 | Inoac Corp | ダクト嵌合構造 |
JP2001247822A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Kansai Paint Co Ltd | 親水化処理用組成物及び親水化処理方法 |
JP2001293771A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-10-23 | Inoac Corp | ブロー成形ダクトおよびその成形方法 |
JP2001347822A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Inoac Corp | 車両用ダクトの取付構造 |
JP2002079569A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-19 | Inoac Corp | 薄肉ブロー成形品およびその製造方法 |
JP2005241157A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Kyoraku Co Ltd | 発泡体ダクト |
JP2007038553A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Jsp Corp | 熱可塑性樹脂中空発泡ブロー成形体及びその製造方法 |
JP2010201662A (ja) * | 2009-02-28 | 2010-09-16 | Kyoraku Co Ltd | 車両用空調ダクトの成形方法 |
JP2010247427A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Jsp Corp | 中空発泡ブロー成形体 |
JP2011116120A (ja) * | 2009-10-31 | 2011-06-16 | Kyoraku Co Ltd | 発泡成形体の成形方法及び発泡成形体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018062393A1 (ja) | 2016-09-28 | 2018-04-05 | キョーラク株式会社 | 成形品及びその製造方法 |
KR20190064596A (ko) | 2016-09-28 | 2019-06-10 | 교라꾸 가부시끼가이샤 | 성형품 및 그 제조 방법 |
US11241807B2 (en) | 2016-09-28 | 2022-02-08 | Kyoraku Co., Ltd. | Molded article and manufacturing method for same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5768440B2 (ja) | 2015-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9079352B2 (en) | Duct molding method and duct | |
JP5556804B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法および成形装置、並びに熱可塑性樹脂製シートの厚みの調整装置 | |
JP5403246B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法および成形装置、並びに熱可塑性樹脂製シートの厚みの調整装置 | |
JP5867077B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法 | |
WO2015098475A1 (ja) | 発泡成形体 | |
KR20170098916A (ko) | 수지 성형품의 성형 방법 및 성형 장치 | |
KR101565672B1 (ko) | 덕트 | |
JP5768440B2 (ja) | インパネダクト及び成形方法 | |
JP5760753B2 (ja) | ダクトの成形方法及びダクト | |
JP5769078B2 (ja) | 樹脂製熱伝達ユニットの製造方法 | |
JP5345026B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法および成形装置、並びに熱可塑性樹脂製シートの厚みの調整装置 | |
JP2013011368A (ja) | ダクト | |
JP2013028031A (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
JP5720310B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
JP5736841B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
US10556370B2 (en) | Parison transfer apparatus | |
JP5691656B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
JP6390121B2 (ja) | 成形装置および成形方法 | |
JP2012158076A (ja) | 樹脂成形品の成形方法、樹脂成形品及びダクト | |
JPWO2013002145A1 (ja) | ダクト | |
JP6222733B2 (ja) | 成形装置および成形方法 | |
JP2019098533A (ja) | 成形機、成形体の製造方法、ピンチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150313 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5768440 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |