JP2012192509A - 生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法 - Google Patents

生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012192509A
JP2012192509A JP2011060126A JP2011060126A JP2012192509A JP 2012192509 A JP2012192509 A JP 2012192509A JP 2011060126 A JP2011060126 A JP 2011060126A JP 2011060126 A JP2011060126 A JP 2011060126A JP 2012192509 A JP2012192509 A JP 2012192509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
transport
production system
storage container
article storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011060126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5382625B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Murakami
芳伸 村上
Kengo Okadome
謙吾 岡留
Toshihiko Fukushima
寿彦 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2011060126A priority Critical patent/JP5382625B2/ja
Priority to US13/402,878 priority patent/US8788088B2/en
Priority to CN201210048519.8A priority patent/CN102674003B/zh
Publication of JP2012192509A publication Critical patent/JP2012192509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5382625B2 publication Critical patent/JP5382625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/10Sequence control of conveyors operating in combination

Abstract

【課題】タクトタイムを低減できる生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法を提供する。
【解決手段】生産システム10は、物品Pが収容された物品収容容器Cをそれぞれの物品供給位置に搬送する搬送機構36a〜36dが複数並んで設けられた物品供給機30と、物品供給位置にある物品収容容器C及びこれに収容された物品を把持して搬送する搬送装置34と、制御装置33とを備え、制御装置33は、物品供給機30に搬送機構36a〜36dの内の1つのみを選択して物品収容容器Cを物品供給位置に搬送させる機能と、搬送装置34に物品供給位置に搬送された物品収容容器Cから物品を把持して搬送位置へ搬送させる機能と、搬送装置34に物品供給位置に搬送された物品収容容器Cを把持し、物品供給位置から、別の搬送機構の物品供給位置の上方を通過して搬送位置に搬送させる機能とを有する。
【選択図】図2A

Description

本発明は、生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法に関する。
特許文献1には、複数の部品箱に収容されたワークを取り出すことができるピッキングロボットが記載されている。各部品箱は、同一方向に沿って配置された複数の搬送ラインによって、各搬送ラインの端部(ピッキングロボットの手前)まで搬送される。
特開2008−272886号公報
本発明は、タクトタイムを低減できる生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る生産システムは、物品が収容された物品収容容器をそれぞれの物品供給位置に搬送する搬送機構が複数並んで設けられた物品供給機と、
前記物品供給位置にある前記物品収容容器及び前記物品収容容器に収容された前記物品をそれぞれ把持して搬送する搬送装置と、
前記物品供給機及び前記搬送装置の動作を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記物品供給機に対して、複数の前記搬送機構の内の1つのみを選択して前記物品収容容器を前記物品供給位置に搬送させる機能と、
前記搬送装置に対して、前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器から前記物品を把持して予め決められた搬送位置P1へ搬送させる機能と、
前記搬送装置に対して、前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器を把持し、該物品供給位置から、別の前記搬送機構の前記物品供給位置の上方を通過して予め決められた搬送位置P2に搬送させる機能とを有している。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記物品供給位置の上方を通過する前記物品収容容器の下端が、別の前記物品収容容器の上端よりも低い位置を通ることが好ましい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記搬送位置P2が、前記各搬送機構の搬送面よりも高く、前記搬送位置P1よりも低い位置にあることが好ましい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記搬送機構の搬送方向と交差する方向に前記物品を搬送する搬送コンベヤを更に備え、
前記搬送位置P1が、前記搬送コンベヤの搬送面上に設定されてもよい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記搬送装置は、前記物品収容容器を把持する第1の把持爪と、
前記第1の把持爪の内側に設けられ、前記物品を把持する第2の把持爪とを有することができる。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記搬送装置は、前記第1の把持爪を駆動する第1の流体シリンダと、
前記第2の把持爪を駆動する第2の流体シリンダと、
前記第1及び第2の流体シリンダの動作をそれぞれ制御する第1及び第2の電磁弁とを備え、
前記第1及び第2の流体シリンダは、共通する流体供給源により供給された流体により動作することができる。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記物品は、板状のスペーサに載った部品であり、
前記部品が前記スペーサを介して上下方向に複数積層されて、前記物品収容容器に収容されていてもよい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記物品供給機は、前記部品を予め決められた高さ位置まで上昇させる昇降機構を更に有することができる。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記物品供給機は、前記物品供給位置よりも搬送方向下流側に配置され、前記物品供給位置に供給された前記物品収容容器の最下部に収容された前記スペーサを上昇させ、前記部品を予め決められた高さ位置まで移動させる昇降機構を更に有することができる。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記昇降機構が、下方から上方へ向かって上昇し、前記物品供給容器の最下部に位置する前記スペーサの下面を支持する支持部材を有し、
前記物品供給容器が、前記支持部材が通過する切り欠きが形成されたベース部材と、前記ベース部材の上面から上方へとそれぞれ延び、前記スペーサを予め決められた範囲内に位置決めする複数の位置決め部材とを有することが好ましい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記制御装置は、前記搬送装置に対して、前記部品を搬送した後、該部品が載っていた前記スペーサを予め決められた搬送位置P3に搬送させる機能を更に有することが好ましい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記制御装置は、前記搬送装置に対して、最下部の前記スペーサを前記物品収容容器に残して、該物品収容容器を前記搬送位置P2に搬送させる機能を更に有することが好ましい。
第1の発明に係る生産システムにおいて、前記物品供給位置の上方を通過する前記物品収容容器の下端が、更に前記搬送位置P1よりも低い位置を通過することが好ましい。
前記目的に沿う第2の発明に係る製品の製造方法は、供給された物品を用いて製品を製造する製品の製造方法であって、
並んで設けられた複数の搬送機構のうちの1つのみを選択し、選択された前記搬送機構上の物品収納容器を物品供給位置に搬送するステップと、
前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器に収容された前記物品を搬送装置により把持して予め決められた搬送位置P1へ搬送させるステップと、
前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器を前記搬送装置により把持し、該物品供給位置から、別の前記搬送機構の前記物品供給位置の上方を通過して予め決められた搬送位置P2に搬送するステップとを有している。
前記目的に沿う第3の発明に係る物品収容容器の搬送方法は、物品が収容された複数の物品収容容器を、それぞれ待機位置まで第1の方向に搬送する第1のステップと、
前記待機位置までそれぞれ搬送された前記複数の物品収容容器のうち、1つのみを前記待機位置よりも搬送方向下流側に位置する物品供給位置まで搬送する第2のステップと、
前記物品供給位置にある前記物品収容容器に収容された前記物品を取り出した後、該物品収容容器を上昇させ、前記第1の方向と交差する第2の方向に搬送する第3のステップとを含む。
本発明に係る生産システム、製品の製造方法及び物品収容容器の搬送方法によれば、タクトタイムを低減できる。
本発明の一実施の形態に係る生産システムを有する生産設備の構成図である。 同生産システムの平面図である。 同生産システムの一部省略正面図である。 同生産システムの一部省略側面図である。 同生産システムが有する部品供給機により搬送される物品収容容器の斜視図である。 同生産システムが有する部品供給機の物品供給位置及び待機位置を示す説明図である。 同生産システムが有する部品供給機の昇降機構の動作を示す説明図である。 同生産システムが有するロボットのハンドの平面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドの正面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドの側面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドに設けられた第2の把持爪の平面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドに設けられた第2の把持爪の正面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドに設けられた第2の把持爪の側面図である。 同生産システムが有するロボットのハンドに設けられた第1及び第2のエアシリンダの動作回路図である。 同生産システムが有するロボットのアームに設けられたカメラの平面図である。 同生産システムが有するロボットのアームに設けられたカメラの正面図である。 同生産システムが有するロボットのアームに設けられたカメラの側面図である。 同生産システムが有するロボットによって搬送される物品収容容器の軌跡を示す説明図である。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。なお、各図において、説明に関連しない部分は図示を省略する場合がある。
図1に示すように、本発明の一実施の形態に係る生産システム10は、例えば、サーボアンプやインバータ等のモータ制御装置を生産(製造)する生産設備11に適用される。
生産システム10は、例えば、搬送コンベヤ12aによって上流側から搬送されてきた搬送パレットPLT(図2A参照)に部品を載せることができる。また、例えば、搬送コンベヤ12aによって上流側から搬送されてきた部品に、別の部品を組み付けることができる。生産システム10から出た部品は、搬送コンベヤ12bによって下流側に搬送され、後工程の別の生産システム20にて、例えば機械加工や部品組み付け作業が施される。
生産システム10は、図2A〜図2Cに示すように、部品供給機(物品供給機の一例)30、搬送コンベヤ32、産業用ロボット(搬送装置の一例、以下、単に「ロボット」という。)34及び制御装置33を備えている。
部品供給機30は、搬送方向に沿って複数並んで設けられた搬送機構36a〜36dと、複数の昇降機構46a〜46dとを有している。
複数の搬送機構36a〜36dは、それぞれ物品収容容器Cを搬送することができる。
物品収容容器Cは、図3に示すように、板状のベース部材42と、ベース部材42の上面からそれぞれ上方へ延びる4つのアングル部材(複数の位置決め部材の一例)44a〜44dとを有している。
ここで、物品収容容器Cには、例えば、製品の部品(物品の一例)Pが複数収容される。この部品Pは、例えば、モータ制御装置のヒートシンクである。各部品Pは、板状のスペーサSに載っており、複数積層されて収容されている。各スペーサSは、各アングル部材44a〜44dによって上下以外の方向が予め決められた範囲内に位置決めされている。
複数の物品収容容器Cは、それぞれ搬送機構36a〜36dによって、同図3に示す矢印の方向に搬送される。
図2Aに示す複数の搬送機構36a〜36dは、それぞれ間隔を有して配置され、一方向(第1の方向)に延びている。図4に示すように、各搬送機構36a〜36dは、搬送方向下流端部の物品供給位置Ps1〜Ps4又はこの物品供給位置Ps1〜Ps4よりも手前側(搬送方向上流側)の待機位置Pw1〜Pw4まで物品収容容器Cを移動させることができる。
図2Aに示す昇降機構46a〜46dは、搬送機構36a〜36dの物品供給位置Ps1〜Ps4の更に搬送方向下流側にそれぞれ設けられている。各昇降機構46a〜46dは、昇降する支持部材48を有している。
支持部材48は、物品供給位置Ps1〜Ps4に搬送された物品収容容器Cのベース部材42の下方から、ベース部材42に形成された切り欠き51(図3参照)を通過して上昇し、物品収容容器Cの最下部に位置するスペーサSの下面に接触する。支持部材48が更に上昇すると、図5に示すように、物品収容容器Cの最下部に位置するスペーサSの下面を支持することができる。従って、支持部材48が上昇することによって、積層された複数の部品Pが上昇する。その結果、積層された最上部の部品Pは、同図5に示すように、予め決められた物品供給高さ(予め決められた高さ位置)にて供給される。
搬送コンベヤ32は、第1の搬送部CV1、第2の搬送部CV2及び方向転換機52を有している。
第1の搬送部CV1は、図1に示す搬送コンベヤ12aの下流端に接続され、部品供給機30の搬送機構36a〜36dの搬送方向と実質的に同じ方向に延びている。図2Aに示すように、第1の搬送部CV1によって、搬送パレットPLTが搬送される。
第2の搬送部CV2は、部品供給機30の昇降機構46a〜46dの配置方向に沿って延び、下流端が図1に示す搬送コンベヤ12bに接続されている。すなわち、部品供給機30の搬送機構36a〜36dの搬送方向と交差する方向に延びている。
方向転換機52は、第1の搬送部CV1の下流端及び第2の搬送部CV2の上流端にそれぞれ隣接して配置されている。方向転換機52は、第1の搬送部CV1により搬送された搬送パレットPLTを受け取り、受け取った搬送パレットPLTを第2の搬送部CV2に受け渡すことができる。
ロボット34は、例えば、6つの関節軸を有する垂直多関節ロボットである。ロボット34は、第2の搬送部CV2を挟んで部品供給機30の反対側であって、第1及び第2の搬送部CV1、CV2の隣に配置されている。
ロボット34のアーム35の先端には、図6A〜図6Cに示すハンド54が設けられている(図2C参照)。
ハンド54は、図6Bに示すように、それぞれ開閉する第1及び第2の把持爪56a、56bを有している。
第1の把持爪56aは、物品収容容器Cの上端部を把持することができる。
第2の把持爪56bは、図7A〜図7Cに示すように、物品供給位置Ps1〜Ps4にある物品収容容器Cから予め決められた物品供給高さにある部品P及びスペーサSを把持することができる。第2の把持爪56bは、図6Bに示すように、第1の把持爪56aの内側に設けられている。第2の把持爪56bは、第1の把持爪56aよりも小型である。第2の把持爪56bは、図7Cに示すように、両側にそれぞれ2つの爪部(合計4つの爪部)58が設けられている。
第2の把持爪56bは、各爪部58がスペーサSに載った部品Pの端面に接触することにより、部品Pを把持することができる。また、第2の把持爪56bは、各爪部58がスペーサSの上面に形成された4カ所の溝部62に挿入され、溝部62の内側側面に接触することにより、スペーサSを把持することができる(図7B及び図7C参照)。
すなわち、第1の把持爪56aは、物品収容容器Cを把持することができる。一方、第1の把持爪56aの内側に設けられ、第1の把持爪56aよりも小さい第2の把持爪56bは、物品収容容器Cに収容された部品Pを把持することができる。
ハンド54は、第1及び第2の把持爪56a、56bをそれぞれ駆動する第1及び第2のエアシリンダ(それぞれ、第1及び第2の流体シリンダの一例)64a、64bを更に有している。
第1及び第2のエアシリンダ64a、64bは、それぞれ、例えば複動シリンダである。
第1及び第2のエアシリンダ64a、64bの作動回路は、図8に示すように、第1及び第2のエアシリンダ64a、64bの動作をそれぞれ制御する第1及び第2の電磁弁66a、66bを有している。同図8に示すように、第1及び第2のエアシリンダ64a、64bは、それぞれ、共通する(単一の)空気圧源(流体供給源の一例)68により供給されたエア(流体の一例)により動作する。
ハンド54の側方には、図9A〜図9Cに示すように、ブラケット72を介してロボット34のアーム35に固定されたカメラ74が設けられている。カメラ74の先端側には、照明76が設けられている。このカメラ74によって、物品収容容器Cに収容され、昇降機構46a〜46dによって物品供給高さまで持ち上げられた部品Pが撮像される(図9C参照)。撮像された画像が処理されることによって、部品Pの予め決められた位置からのずれ量(位置ずれ量δ)が求められる。
図2Aに示す制御装置33は、少なくとも部品供給機30及びロボット34の動作を制御することができる。なお、制御装置33は、単一の装置として構成されている必要はなく、複数の装置で構成されていてもよい。
なお、第1の搬送部CV1を挟んでロボット34の反対側には、部品Pが全て取り出された物品収容容器Cを回収するための回収コンベヤ80が配置されている。この回収コンベヤ80は、例えば、上流側から下流側へ向かって搬送面が傾斜し、自重により部品Pを搬送するグラビティコンベヤである。
また、回収コンベヤ80の隣には、物品収容容器Cから搬送されたスペーサSを回収するための回収コンベヤ82が配置されている。回収コンベヤ82は、例えば、ベルトコンベヤである。
次に、前述の部品供給機30、搬送コンベヤ32、物品収容容器Cの回収コンベヤ80の高さ寸法について説明する。
部品供給機30の最大高さHsup1は、昇降機構46a〜46dの高さである(図2C参照)。高さHsup1は、例えば、1100mmである。
搬送機構36a〜36dによってそれぞれ搬送される物品収容容器Cの上端の高さHsup2は、例えば、1000mmである。
部品供給機30の搬送機構36a〜36dの搬送面の高さHsup3は、例えば、500mmである。
搬送コンベヤ32(第1の搬送部CV1及び第2の搬送部CV2)の搬送面の高さHcvは、例えば、810mmである。
回収コンベヤ80の搬送面の最大高さHcvc(不図示)は、例えば、700mmである。
すなわち、部品供給機30、搬送コンベヤ32、物品収容容器Cの回収コンベヤ80の各高さ寸法は、例えば、次式の関係を満たす。
Hsup1 > Hsup2 > Hcv > Hcvc > Hsup3
・・・式(1)
ただし、Hsup1:部品供給機30の最大高さ、Hsup2:搬送機構36a〜36dによってそれぞれ搬送される物品収容容器Cの上端の高さ、Hcv:搬送コンベヤ32の搬送面の高さ、Hcvc:回収コンベヤ80の搬送面の最大高さ、Hsup3:搬送機構36a〜36dの搬送面の高さである。
次に、生産システムの動作について、ステップ毎に、順を追って説明する。なお、以下の各動作は、制御装置33が有するCPU(不図示)にて実行されるソフトウエアにより、制御装置33が有する機能として実現される。
(ステップS1)
部品供給機30の各搬送機構36a〜36dの上流端に部品Pが収容された物品収容容器Cがそれぞれ載せられる。各部品Pは、物品収容容器Cごとに異なる種類とすることができる。各物品収容容器Cに収容された部品Pの種類及び数量は、図示しない上位制御装置により管理される。
(ステップS2)
各搬送機構36a〜36dが、ぞれぞれ物品収容容器Cを、図4に示す待機位置Pw1〜Pw4まで搬送する(第1のステップの一例)。
(ステップS3)
制御装置33が、複数の搬送機構36a〜36dのうち、1つのみを選択する。部品供給機30は、選択された搬送機構上の物品収容容器Cを、待機位置から更に物品供給位置まで搬送する(第2のステップの一例)。例えば、図2A及び図4に示すように、搬送機構36aによって搬送された物品収容容器Cだけが、物品供給位置Ps1まで搬送される。
(ステップS4)
物品供給位置まで搬送された物品収容容器Cについて、予め決められた物品供給高さに部品Pが存在しない場合には、部品供給機30は、対応する昇降機構(図2Aにおいては、昇降機構46a)の支持部材48を上昇させ、部品Pを物品供給高さまで移動させる。
(ステップS5)
ロボット34がカメラ74を用いて物品供給高さにある部品Pを撮像する(図9C参照)。図示しない画像処理装置により、部品Pの形状が認識され、部品Pの位置ずれ量δが求められる。また、この画像処理装置により、物品収容容器Cに収容された部品Pの種類が、上位制御装置により管理されている部品の種類と同一であることが画像検査される。この画像検査により、管理された部品Pとは異なる部品が搬送されることが防止される。なお、この画像処理装置は、制御装置が内蔵していてもよい。
(ステップS6)
前ステップで求めた部品Pの位置ずれ量δに基づいてロボット34の移動目標位置が補正される。ロボット34は、補正された移動目標位置に基づいて動作し、図7Bに示すように、ハンド54の第2の把持爪56bを用いて部品Pを把持する。ロボット34は、把持した部品Pを搬送し、第2の搬送部CV2の上の予め決められた位置にて停止している搬送パレットPLT(予め決められた搬送位置P1)の上に載せる。
(ステップS7)
前ステップにてロボット34が部品Pを搬送している間に、昇降機構(図2Aにおいては、昇降機構46a)がスペーサSを物品供給高さまで上昇させる。
(ステップS8)
第2の搬送部CV2が、部品Pが載った搬送パレットPLTを下流側へ搬送する。搬送パレットPLTは、搬送コンベヤ12bに受け渡され、後工程の生産システム20(図1参照)へ搬送される。
(ステップS9)
ロボット34が、ハンド54の第2の把持爪56bを用いて物品供給高さにあるスペーサSを把持する。ロボット34は、把持したスペーサSを回収コンベヤ82の上の予め決められた搬送位置P3へ搬送する。
(ステップS10)
ロボット34がスペーサSを搬送している間に、後続の搬送パレットPLTが第2の搬送部CV2に搬送され、予め決められた位置にて停止する。
以降、生産システム10は、物品収容容器Cに収容された部品Pが全て搬送されるまで前述のステップS4〜S10を繰り返す。
ロボット34が物品収容容器Cに収容された部品Pを全て取り出すと、物品収容容器Cの内部は、昇降機構の支持部材48に支持されたスペーサSが1枚だけ残った状態となる。
(ステップS11)
昇降機構の支持部材48が降下し、最後のスペーサSが物品収容容器Cの底部(図3に示すベース部材42の上面)まで移動する。
(ステップS12)
ロボット34がハンド54の第1の把持爪56aを用いて物品収容容器Cの上側側部を把持する。ロボット34は、把持した物品収容容器Cを、例えば100〜150mm上方へ持ち上げる。すなわち、持ち上げられた物品収容容器Cの下端の床面からの高さは、例えば600〜650mmとなる。
(ステップS13)
続いて、ロボット34は、上方へ持ち上げた物品収容容器Cを、搬送機構の上方を横切って搬送する。詳細には、ロボット34は、持ち上げた物品収容容器Cの高さを維持したまま、各搬送機構の物品供給位置の上方を通過して、部品供給機30から物品収容容器Cを運び出す。具体的には、ロボット34は、例えば、図10に示すように、物品供給位置Ps2、Ps3、Ps4の上方を通過して(同図10の矢印で示す軌跡を描いて)部品供給機30から物品収容容器Cを運び出す(第3のステップの一例)。ここで、各搬送機構の物品供給位置の上方を通過する際、物品収容容器Cの下端は、待機位置にある物品収容容器Cの上端よりも低い位置を通過する。ただし、物品収容容器Cの下端が、更に搬送位置P1よりも低い位置を通過することが好ましい。
このように、ロボット34は、搬送機構36a〜36dの搬送方向に位置する昇降機構46a〜46dや第1及び第2の搬送部CV1、CV2を乗り越えるために高く持ち上げることなく、物品収容容器Cを搬送機構36a〜36dの搬送方向(第1の方向)と交差する方向(第2の方向)に移動させて部品供給機30から運び出すことができる。なお、第2の方向は、第1の方向と実質的に直交する方向とすることができる。
ここで、ロボット34が物品収容容器Cを高く持ち上げると、アーム35(図2C参照)に振動が発生するために搬送速度を上げることができない。
しかし、本実施の形態によれば、物品収容容器Cを少なくとも他の物品収容容器Cの上端よりも高く持ち上げることがないので、搬送速度を上げることができ、タクトタイムが低減される。また、物品収容容器Cを他の物品収容容器Cの上端よりも高く持ち上げて搬送する場合に比べ、可搬能力がより低いロボットを適用することができるので、生産システム10をより小型化できる。
(ステップS14)
ロボット34は、部品供給機30から運び出した物品収容容器Cを回収コンベヤ80まで搬送する。回収コンベヤ80の搬送面の最大高さHcvcは、前述のように、例えば700mmであるため、ロボット34は、部品供給機30から運び出した物品収容容器Cを更に持ち上げて搬送する。
物品収容容器Cは、回収コンベヤ80の上の予め決められた搬送位置P2に載せられる。物品収容容器Cは、物品収容容器Cの自重により下流に移動し、作業者によって回収される。回収された物品収容容器Cは、新たな部品P及びスペーサSが収容され、再び部品供給機30に載せられる。
ここで、前述の通り、回収された物品収容容器Cには、スペーサSが1枚だけ残っている。そのため、物品収容容器Cの最下部の部品Pは、この残ったスペーサSに載せるだけ物品収容容器Cに収容される。その結果、作業者の作業効率が向上する。
(ステップS15)
ロボット34が物品収容容器Cを回収コンベヤ80へ搬送している間に、後続の搬送パレットPLTが第2の搬送部CV2に搬送され、予め決められた位置にて停止する。また、部品供給機30の搬送機構が、新たな搬送対象となる部品Pを収容した物品収容容器Cを物品供給位置まで搬送する。
以降、生産システム10は、前述のステップS1〜S15を繰り返す。
生産システム10は、以上のようにして、部品Pを搬送コンベヤ32に搬送し、モータ制御装置等の製品を生産(製造)することができる。
なお、本発明は、前述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲での変更は可能である。例えば、前述の実施の形態や変形例の一部又は全部を組み合わせて発明を構成する場合も本発明の技術的範囲に含まれる。
生産システムの物品供給機、搬送コンベヤ及び搬送装置等のレイアウトは、前述の実施の形態に限定されるものではない。
ロボットは、垂直多関節ロボットに限定されるものではなく、部品や物品収容容器を搬送できる搬送装置であれば任意でよい。
物品供給機は、任意の物品が供給できればよい。また、物品供給機の搬送機構の数は、4つに限定されるものではない。
物品収容容器は、部品を収容する容器に限定されず、任意の物品を収容できる任意の容器とすることができる。また、部品がスペーサに載せられていなくてもよい。
10:生産システム、11:生産設備、12a:搬送コンベヤ、12b:搬送コンベヤ、20:生産システム、30:部品供給機、32:搬送コンベヤ、33:制御装置、34:ロボット、35:アーム、36a、36b、36c、36d:搬送機構、42:ベース部材、44a、44b、44c、44d:アングル部材、46a、46b、46c、46d:昇降機構、48:支持部材、51:切り欠き、52:方向転換機、54:ハンド、56a:第1の把持爪、56b:第2の把持爪、58:爪部、62:溝部、64a:第1のエアシリンダ、64b:第2のエアシリンダ、66a:第1の電磁弁、66b:第2の電磁弁、68:空気圧源、72:ブラケット、74:カメラ、76:照明、80:回収コンベヤ、82:回収コンベヤ、C:物品収容容器、CV1:第1の搬送部、CV2:第2の搬送部、P:部品、PLT:搬送パレット、S:スペーサ

Claims (15)

  1. 物品が収容された物品収容容器をそれぞれの物品供給位置に搬送する搬送機構が複数並んで設けられた物品供給機と、
    前記物品供給位置にある前記物品収容容器及び前記物品収容容器に収容された前記物品をそれぞれ把持して搬送する搬送装置と、
    前記物品供給機及び前記搬送装置の動作を制御する制御装置とを備え、
    前記制御装置は、
    前記物品供給機に対して、複数の前記搬送機構の内の1つのみを選択して前記物品収容容器を前記物品供給位置に搬送させる機能と、
    前記搬送装置に対して、前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器から前記物品を把持して予め決められた搬送位置P1へ搬送させる機能と、
    前記搬送装置に対して、前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器を把持し、該物品供給位置から、別の前記搬送機構の前記物品供給位置の上方を通過して予め決められた搬送位置P2に搬送させる機能とを有している生産システム。
  2. 請求項1記載の生産システムにおいて、前記物品供給位置の上方を通過する前記物品収容容器の下端が、別の前記物品収容容器の上端よりも低い位置を通る生産システム。
  3. 請求項2記載の生産システムにおいて、前記搬送位置P2が、前記各搬送機構の搬送面よりも高く、前記搬送位置P1よりも低い位置にある生産システム。
  4. 請求項2又は3記載の生産システムにおいて、前記搬送機構の搬送方向と交差する方向に前記物品を搬送する搬送コンベヤを更に備え、
    前記搬送位置P1が、前記搬送コンベヤの搬送面上に設定された生産システム。
  5. 請求項4記載の生産システムにおいて、前記搬送装置は、前記物品収容容器を把持する第1の把持爪と、
    前記第1の把持爪の内側に設けられ、前記物品を把持する第2の把持爪とを有する生産システム。
  6. 請求項5記載の生産システムにおいて、前記搬送装置は、前記第1の把持爪を駆動する第1の流体シリンダと、
    前記第2の把持爪を駆動する第2の流体シリンダと、
    前記第1及び第2の流体シリンダの動作をそれぞれ制御する第1及び第2の電磁弁とを備え、
    前記第1及び第2の流体シリンダは、共通する流体供給源により供給された流体により動作する生産システム。
  7. 請求項5又は6記載の生産システムにおいて、前記物品は、板状のスペーサに載った部品であり、
    前記部品が前記スペーサを介して上下方向に複数積層されて、前記物品収容容器に収容されている生産システム。
  8. 請求項7記載の生産システムにおいて、前記物品供給機は、前記部品を予め決められた高さ位置まで上昇させる昇降機構を更に有する生産システム。
  9. 請求項7記載の生産システムにおいて、前記物品供給機は、前記物品供給位置よりも搬送方向下流側に配置され、前記物品供給位置に供給された前記物品収容容器の最下部に収容された前記スペーサを上昇させ、前記部品を予め決められた高さ位置まで移動させる昇降機構を更に有する生産システム。
  10. 請求項8又は9記載の生産システムにおいて、前記昇降機構が、下方から上方へ向かって上昇し、前記物品供給容器の最下部に位置する前記スペーサの下面を支持する支持部材を有し、
    前記物品供給容器が、前記支持部材が通過する切り欠きが形成されたベース部材と、前記ベース部材の上面から上方へとそれぞれ延び、前記スペーサを予め決められた範囲内に位置決めする複数の位置決め部材とを有する生産システム。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の生産システムにおいて、前記制御装置は、前記搬送装置に対して、前記部品を搬送した後、該部品が載っていた前記スペーサを予め決められた搬送位置P3に搬送させる機能を更に有する生産システム。
  12. 請求項11記載の生産システムにおいて、前記制御装置は、前記搬送装置に対して、最下部の前記スペーサを前記物品収容容器に残して、該物品収容容器を前記搬送位置P2に搬送させる機能を更に有する生産システム。
  13. 請求項2〜12のいずれか1項に記載の生産システムにおいて、前記物品供給位置の上方を通過する前記物品収容容器の下端が、更に前記搬送位置P1よりも低い位置を通過する生産システム。
  14. 供給された物品を用いて製品を製造する製品の製造方法であって、
    並んで設けられた複数の搬送機構のうちの1つのみを選択し、選択された前記搬送機構上の物品収納容器を物品供給位置に搬送するステップと、
    前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器に収容された前記物品を搬送装置により把持して予め決められた搬送位置P1へ搬送させるステップと、
    前記物品供給位置に搬送された前記物品収容容器を前記搬送装置により把持し、該物品供給位置から、別の前記搬送機構の前記物品供給位置の上方を通過して予め決められた搬送位置P2に搬送するステップとを有している製品の製造方法。
  15. 物品が収容された複数の物品収容容器を、それぞれ待機位置まで第1の方向に搬送する第1のステップと、
    前記待機位置までそれぞれ搬送された前記複数の物品収容容器のうち、1つのみを前記待機位置よりも搬送方向下流側に位置する物品供給位置まで搬送する第2のステップと、
    前記物品供給位置にある前記物品収容容器に収容された前記物品を取り出した後、該物品収容容器を上昇させ、前記第1の方向と交差する第2の方向に搬送する第3のステップとを含む物品収容容器の搬送方法。
JP2011060126A 2011-03-18 2011-03-18 生産システム及び製品の製造方法 Active JP5382625B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060126A JP5382625B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 生産システム及び製品の製造方法
US13/402,878 US8788088B2 (en) 2011-03-18 2012-02-23 Production system, processed object manufacturing method, and container transferring method
CN201210048519.8A CN102674003B (zh) 2011-03-18 2012-02-28 生产系统、加工物品制造方法和容器搬运方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060126A JP5382625B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 生産システム及び製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012192509A true JP2012192509A (ja) 2012-10-11
JP5382625B2 JP5382625B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=46806682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011060126A Active JP5382625B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 生産システム及び製品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8788088B2 (ja)
JP (1) JP5382625B2 (ja)
CN (1) CN102674003B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104444303A (zh) * 2013-09-17 2015-03-25 重庆绿色智能技术研究院 Led插件机的上料装置
CN114502487A (zh) * 2019-10-08 2022-05-13 系统科技公司 化学制剂容器自动运送装置及自动运送方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103057941B (zh) * 2012-12-31 2015-04-29 广州达意隆包装机械股份有限公司 侧进式进瓶卸压控制系统及方法
CN104355085A (zh) * 2014-11-02 2015-02-18 合肥联鑫智能科技有限公司 一种流水线自动化分流控制系统
JP6534322B2 (ja) * 2015-09-16 2019-06-26 ジヤトコ株式会社 組立ライン
CN105397556B (zh) * 2015-12-08 2019-02-26 长沙长泰机器人有限公司 发动机缸盖缸体的机器人搬运生产线
US10518375B2 (en) * 2017-06-16 2019-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Production system, production apparatus and method for controlling production system
CN108861584A (zh) * 2018-08-01 2018-11-23 王�华 一种用于玻璃片、陶瓷片、塑胶片以及金属片的转移设备
CN111558828A (zh) * 2020-05-28 2020-08-21 广东利元亨智能装备股份有限公司 一种cpu组件组装设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221421A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Nissan Motor Co Ltd 部品供給方法および部品搬送台車
JP2009039837A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Kyushu Inc 部品運搬用ロボット、及び同ロボットを用いた部品の順立て供給システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191003A (en) * 1978-04-19 1980-03-04 Talarico Lawrence J Tray loader
JP2003095421A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Ishida Co Ltd 搬送装置
AU2007233187A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Article metering system
JP4962123B2 (ja) 2007-04-27 2012-06-27 日産自動車株式会社 把持候補位置選出装置、把持候補位置選出方法、把持経路生成装置、および把持経路生成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221421A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Nissan Motor Co Ltd 部品供給方法および部品搬送台車
JP2009039837A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Kyushu Inc 部品運搬用ロボット、及び同ロボットを用いた部品の順立て供給システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104444303A (zh) * 2013-09-17 2015-03-25 重庆绿色智能技术研究院 Led插件机的上料装置
CN114502487A (zh) * 2019-10-08 2022-05-13 系统科技公司 化学制剂容器自动运送装置及自动运送方法
CN114502487B (zh) * 2019-10-08 2024-01-26 系统科技公司 化学制剂容器自动运送装置及自动运送方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8788088B2 (en) 2014-07-22
CN102674003A (zh) 2012-09-19
CN102674003B (zh) 2015-08-19
US20120239185A1 (en) 2012-09-20
JP5382625B2 (ja) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382625B2 (ja) 生産システム及び製品の製造方法
JP6305213B2 (ja) 取出装置および方法
CN103129766B (zh) 一种瓷砖全自动包装生产线
JP5566658B2 (ja) パレット搬送装置
JP7127830B2 (ja) パレタイザ用ハンド、パレタイザシステム、及び、デパレ・パレタイジング方法
JP6656306B2 (ja) 箱組立ておよび梱包システム並びにそのシステム用コントローラ
JP6123577B2 (ja) 自動ピッキング設備
US8554371B2 (en) Vision aided case/bulk palletizer system
CN104741926A (zh) 多工序自动化加工系统
JP2017024809A (ja) 移載装置及び移載方法
JP2004345755A (ja) パレタイザー
JP6116879B2 (ja) 吸着搬送装置および吸着搬送方法
JP5917386B2 (ja) 多関節型双腕ロボットによる生産システムおよび生産ライン
JP6709692B2 (ja) ロボット、教示用治具およびロボットの教示方法
JP2008260075A (ja) トレイ移送式部品組み立てシステム
JP6600026B2 (ja) 取出装置および方法
JP4081513B2 (ja) 作業ロボット装置
JP5130789B2 (ja) 板材加工システム
JP2010120102A (ja) 生産装置、及び生産システム
TWI535544B (zh) System and method for conveying workpiece
US20170260032A1 (en) Component supplier and component supplying method
JPH085961Y2 (ja) 物品パレタイジング用ロボットシステム
JP7123620B2 (ja) 生産システム、生産機器、生産システムの制御方法、制御プログラム、記録媒体
JP2021042060A (ja) 搬送装置
JP2007246259A (ja) スタッカクレーンにおけるカセットの受け渡し方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5382625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150