JP2012191862A - 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法 - Google Patents

梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012191862A
JP2012191862A JP2011056463A JP2011056463A JP2012191862A JP 2012191862 A JP2012191862 A JP 2012191862A JP 2011056463 A JP2011056463 A JP 2011056463A JP 2011056463 A JP2011056463 A JP 2011056463A JP 2012191862 A JP2012191862 A JP 2012191862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plum
flesh
water
liqueur
pulp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011056463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5289487B2 (ja
Inventor
Takako Yamamoto
隆功 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAMOTO BREWERY CO Ltd
Original Assignee
YAMAMOTO BREWERY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAMOTO BREWERY CO Ltd filed Critical YAMAMOTO BREWERY CO Ltd
Priority to JP2011056463A priority Critical patent/JP5289487B2/ja
Publication of JP2012191862A publication Critical patent/JP2012191862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5289487B2 publication Critical patent/JP5289487B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】 梅ピューレのような果肉入りの発泡性梅酒に炭酸ガスを注入した後で瓶に吹きこぼれることなく詰めることができ、かつ、瓶内の内容物及び容量、例えば果肉量も均一平等に充填できる梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法の提供。
【解決手段】 この課題は、梅酒のリキュールを9〜9.5%のアルコール度に割り水調整し、完熟梅ピューレ、甘味料及び水の添加によってアルコール濃度8〜8.5%及び梅果肉6質量%未満に調整した配合液をサーマルタンクに移し、−3℃〜−6℃で冷却し、炭酸ガスを加えることによって解決される。
【選択図】なし

Description

本発明は、梅果肉入り発泡性(スパークリング)梅酒の新規の製造方法に関する。
発泡性梅酒の製造は、一般には、焼酎に梅及び甘味料を加えて製造し漬け込みを行なって製造した梅酒の原酒を濾過処理し、炉液をサーマルタンクに移し、−2℃〜−3℃まで冷却した後に炭酸ガスを加え瓶詰めするものです。従来の発泡性梅酒は果肉が入っていないものでした。
発泡性梅酒を製造する場合に、炭酸注入後の果肉が入っている配合液を瓶に詰めるとき、果肉の存在に起因して炭酸ガスが吹きこぼれ、かつ、各瓶への果肉の均一平等な充填が困難でした。
したがって、梅ピューレのような果肉入りの梅酒に炭酸ガスを注入した後で瓶に吹きこぼれることなく詰めることができ、かつ、瓶詰め内容物及び容量、例えば果肉量も均一平等に充填できる梅果肉入り発泡性(スパークリング)梅酒の製造方法が求められている。
本発明者は、鋭意研究の結果、吹きこぼれが、瓶に詰めるときの温度及び果肉量が著しく影響することを発見し、本発明を達成した。すなわち、本発明は、梅酒のリキュールを9〜9.5%のアルコール度に割り水調整し、完熟梅ピューレ、甘味料及び水の添加によってアルコール濃度8〜8.5%及び梅果肉6質量%未満に調整した配合液をサーマルタンクに移し、−3℃〜−5℃まで冷却し、炭酸ガスを加え、その後にこの冷却温度で瓶に詰めることを特徴とする、梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法によって上記課題が解決できることを見出した。
本発明は、梅果肉入り発泡性梅酒を瓶詰めのときに吹きこぼれも生じず、かつ、瓶詰め内容物及び容量、例えば果肉量を均一平等に充填することを可能とした。
本発明で使用される梅酒のリキュールは、アルコール分37度未満の乙類(ホワイトリカー)を原料としたリキュールでも45度未満の甲類(本格焼酎)を原料としたリキュールでもよく、乙類には原料に芋、麦、米、側、黒砂糖などを使用したリキュールがあり、本発明ではこれらの内の何れの梅酒のリキュールでも使用することができる。梅酒のリキュールは、焼酎と梅と氷砂糖から製造したリキュールである。本発明では、芋焼酎と梅と氷砂糖で6ヶ月から1年間漬け込んでいた梅酒のリキュールが特に適している。
梅酒のリキュールの割り水調整は、9〜9.5%のアルコール度に行なう。割り水は蒸留水でも地元の名水を用いて行なってもよい。液体に完熟梅ピューレの他に、アセスルファムK、氷砂糖、蔗糖のなどの甘味料及び、蒸留水、名水などの水を添加してアルコール度数8〜8.5%、特に好ましくは8.1〜8.4%に調整する。この配合物を、タンク、好ましくはサーマルタンクに移し、−3℃〜−6℃、好ましくは−4℃〜−5℃に冷却してから炭酸ガスを3〜5.5kgf/cm、好ましくは4〜5kgf/cm、特に好ましくは4.2〜4.6kgf/cmの圧力で注入する。炭酸ガス注入後の冷却配合物を、1.8L、0.9L、0.75L、0.72L、0.3L瓶に、吹きこぼれなく瓶内の内容物及び容量、例えば果肉量も均一平等に詰めることができる。これによって、果肉の食感と風味を最大限に活かした果肉入りの発泡性梅酒が完成される。
サーマルタンクで常温(10℃〜25℃)から品温を−3〜−6℃まで下げるのに3〜4日掛かるので、少しでも早く炭酸ガスを加えられるようにするために、サーマルタンクに移す前の段階、すなわち、リキュールの割り水調整後の段階で及び/又は甘味料及び完熟ピューレなどの添加後に冷却器を用いて室温(10℃〜25℃)から冷却し、好ましくは5℃以下、特に1℃〜3℃に冷却してからサーマルタンクに移せば、品温−4〜−5℃の炭酸ガス添加温度に要する時間を短縮することができる。
以下に本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、本発明は実施例に限定されない。以下に使用する部、%は質量部、質量%を意味する。
容量1200Lのタンク中で、アルコール分17.1%の芋焼酎製の梅酒のリキュール422Lに割り水384Lを加えてアルコール度数9%に調整する。タンクに54Kg(製品に対して果肉量6%に相当する)の完熟梅ピューレ、90gのアセスルファムK、及び20Lの水を加えて、アルコール度8.3%に調整する。この配合物を容量1200Lのサーマルタンク(製造元:新洋技研工業(株)の製品 1000L耐圧サーマルタンク)に移す。
この配合物を、−3℃に冷却し、高圧ガスボンベから炭酸ガスをタンク中に4.4kgf/cmの圧力まで注入する。−3〜−5℃の配合物を、瓶詰め機(製造元:(株)ルーツ機械研究所の製品 ビアフロイントIIIRモジュールF)によって0.75Lの瓶に詰め込む。詰め込み時に吹きこぼれは生じず、瓶毎の果肉量も均一であり、問題なく詰め込みを行なうことができた。
[比較例1]
容量20Lのタンク中で、アルコール分17.1%の芋焼酎製の梅酒のリキュール4.9Lに割り水3.7Lを加えてアルコール度数9%に調整する。タンクに1.2Kg(製品に対して果肉量12%に相当する)の完熟梅ピューレ、1gのアセスルファムK及び0.2Lの水を加えて、アルコール度8.3%に調整する。この配合物を容量18Lのサーマルタンク(製造元:(株)ルーツ機械研究所の製品 試験用パイロットプラント)に移す。
配合物を、−3℃に冷却し、高圧ガスボンベから炭酸ガスをタンク中に4.4kgf/cmの圧力まで注入する。−3〜−5℃の配合物を、瓶詰め機(製造元:(株)ルーツ機械研究所の製品 ビアフロイントIIIRモジュールF)によって0.75Lの瓶に詰め込む。詰め込み時に吹きこぼれが生じた。さらに、瓶詰めの果肉量が瓶によって違い、不均一さが見られた。
[比較例2]
容量1200Lのタンク中で、アルコール分17.1%の芋焼酎製の梅酒のリキュール422Lに割り水384Lを加えてアルコール度数9%に調整する。タンクに54Kg(製品に対して果肉量6%に相当する)の完熟梅ピューレ、90gのアセスルファムK及び20Lの水を加えて、アルコール度8.3%に調整する。この配合物を容量1200Lのサーマルタンク(製造元:新洋技研工業(株)の製品 1000L耐圧サーマルタンク)に移す。この配合物を、−2℃に冷却し、高圧ガスボンベから炭酸ガスをタンク中に4.4kgf/cmの圧力まで注入する。2〜−2℃の配合物を、瓶詰め機(製造元:(株)ルーツ機械研究所の製品 ビアフロイントIIIRモジュールF)によって0.75Lの瓶に詰め込む。詰め込み時に吹きこぼれが生じた。
実施例1の場合には、吹きこぼれもなく、瓶毎の果肉量も均一であり、問題ない詰め込みを行なうことができた。実施例1と比較例1との比較から、規模に相違があるが、量的比率では果肉量が本発明の場合に6%であるのに対して比較例1の場合に12%と多い点が相違している。瓶に詰めるとき、比較例1の場合には、吹きこぼれが生じ、かつ、果肉量が瓶によって相違していた。比較例2の場合には、瓶に詰め込むときの温度が+2〜−2℃と実施例1と相違するだけであるのに、詰め込み時に吹きこぼれが生じている。
したがって発泡性梅酒の製造の場合、梅果肉6質量%未満に調整すること及び瓶に詰め込むときの温度を−3℃〜−6℃とすることが、吹きこぼれを防止し、かつ、瓶詰め内容物及び容量、例えば果肉量も均一平等に詰め込むことを可能としている。
本発明で使用される梅酒のリキュールは、単式蒸留焼酎を原料としたリキュールでも連続式蒸留焼酎を原料としたリキュールでもよく、単式蒸留焼酎には原料に芋、麦、米、そば、黒砂糖などを使用したリキュールがあり、本発明ではこれらの内の何れの梅酒のリキュールでも使用することができる。梅酒のリキュールは、焼酎と梅と氷砂糖から製造したリキュールである。本発明では、芋焼酎と梅と氷砂糖で6ヶ月から1年間漬け込んでいた梅酒のリキュールが特に適している。

Claims (1)

  1. 梅酒のリキュールを9〜9.5%のアルコール度に割り水調整し、完熟梅ピューレ、甘味料及び水の添加によってアルコール濃度8〜8.5%及び梅果肉6質量%未満に調整した配合液をサーマルタンクに移し、−3℃〜−6℃で冷却し、炭酸ガスを加え、その後にこの冷却温度で瓶に詰めることを特徴とする、梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法。
JP2011056463A 2011-03-15 2011-03-15 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法 Active JP5289487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011056463A JP5289487B2 (ja) 2011-03-15 2011-03-15 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011056463A JP5289487B2 (ja) 2011-03-15 2011-03-15 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012191862A true JP2012191862A (ja) 2012-10-11
JP5289487B2 JP5289487B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=47084405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011056463A Active JP5289487B2 (ja) 2011-03-15 2011-03-15 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5289487B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106978302A (zh) * 2017-05-19 2017-07-25 贵州省仁怀市茅台镇郑氏酒业有限公司 白酒低温发酵设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369860A (en) * 1976-12-03 1978-06-21 Fujiya Kk Production of carbonated drink containing fruit meat
JP2010273658A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Suntory Holdings Ltd 果汁炭酸飲料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369860A (en) * 1976-12-03 1978-06-21 Fujiya Kk Production of carbonated drink containing fruit meat
JP2010273658A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Suntory Holdings Ltd 果汁炭酸飲料

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013021115; '春季清酒特集:小西酒造、大学生の声から生まれた日本酒ベースの梅酒「梅 shuwari」' 日本食糧新聞 , 20100414 *
JPN6013021119; 清水喜治: 'III.製造機械・装置,資材編,A.製造機械・装置,10.カーボネーター' 最新 果汁・果実飲料事典 初版,第3刷, 20080525, p.441-443, 株式会社朝倉書店 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106978302A (zh) * 2017-05-19 2017-07-25 贵州省仁怀市茅台镇郑氏酒业有限公司 白酒低温发酵设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP5289487B2 (ja) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5289487B2 (ja) 梅果肉入り発泡性梅酒の製造方法
KR20150059447A (ko) 발효주 제조방법
CN111196966A (zh) 一种含汽半甜黄酒的酿制方法
RU2507249C2 (ru) Наливка "рубин дагестана"
JP2009296941A (ja) 酒類の製造方法
CN104450482A (zh) 一种杨梅果醋的制备方法
WO2006107238A1 (en) Process for producing a substrate for making alcoholic structural-viscous goods and the substrate obtained thereby (variants)
CN102669289A (zh) 一种不含防腐剂且具有较长保质期的豆浆的制备方法
CN105475935A (zh) 一种草莓、胡萝卜复合果酱及其制备方法
CN112745999A (zh) 一种蜂蜜白酒的酿造方法
CN103330249A (zh) 一种含肉柱的杨梅混浊汁饮料及其生产方法
Blakey et al. The importance of maintaining the cold chain for avocado ripening quality
CN107312696A (zh) 糯米液
CN102125279B (zh) 一种青梅和苹果果脯的浸糖液加工饮料的方法
US1957375A (en) Process of producing a wine
CN101045898B (zh) 哈士蟆椰子酒及其制备方法
JP5618277B2 (ja) 酒類の製造方法
CN113337354A (zh) 一种桃子粮食酒的生产工艺
JP2017063773A (ja) 果実酒の製造方法
JP2004290002A (ja) 果実酒用アルコール飲料
KR20230169763A (ko) 알코올 생성을 조절하는 제한적 발효기법을 활용한 사과발효주 제조 방법 및 이를 포함하여 풍미가 향상된 논알코올 사과발효주 음료
JP2001178440A (ja) 混成酒及びその製造方法
Singh Storage Effect on Physio-Chemical and Sensory Attributes of Mango Squash Beverage
JP2015104346A (ja) ジャム類の製造方法
RU2034016C1 (ru) Способ производства игристого вина

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5289487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250