JP2012175095A - ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法 - Google Patents

ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012175095A
JP2012175095A JP2011171825A JP2011171825A JP2012175095A JP 2012175095 A JP2012175095 A JP 2012175095A JP 2011171825 A JP2011171825 A JP 2011171825A JP 2011171825 A JP2011171825 A JP 2011171825A JP 2012175095 A JP2012175095 A JP 2012175095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bare die
pickup unit
mounting
picking
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011171825A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeong-Il Han
正一 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Techwin Co Ltd
Original Assignee
Samsung Techwin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Techwin Co Ltd filed Critical Samsung Techwin Co Ltd
Publication of JP2012175095A publication Critical patent/JP2012175095A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations the substrates to be conveyed not being semiconductor wafers or large planar substrates, e.g. chips, lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67754Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a batch of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75743Suction holding means
    • H01L2224/75745Suction holding means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/758Means for moving parts
    • H01L2224/75821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head
    • H01L2224/75822Rotational mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7598Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors specially adapted for batch processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置は、ウェハからベアダイを吸着してピックアップする複数の第1吸着ノズルを具備する第1ピックアップユニットと、前記第1ピックアップユニットを回転させて前記第1吸着ノズルに吸着した前記ベアダイの一面が上部に向かうようにする回転駆動部材を具備するフリッパーと、前記フリッパーによって回転した前記第1ピックアップユニットの前記第1吸着ノズルから前記ベアダイを再吸着してピックアップし、前記再吸着されたベアダイを基板に実装する複数の第2吸着ノズルを具備する第2ピックアップユニットと、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法に関するものであって、より詳細には実装機にベアダイを直接供給して部品移動経路を短縮することでベアダイ処理量を向上させるベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法に関するものである。
一般的に、ウェハ(wafer)は、シリコンの結晶体を半導体チップで製造するために円柱形状のシリコン棒を薄く切断して円板形で製作したものである。ウェハには単位素子であるベアダイ(bare die)が数百個具備される。
ベアダイはノズルによって吸着されてウェハから分離された後、ダイボンディング(die bonding)などのような後続工程へ移送され、半導体チップとして製造される。
図1は、従来のウェハからベアダイをピックアップして実装する装置の一例を示す。
図1に図示された装置は、フリップチップ工程によく利用されるので、便宜上フリップチップマウンタ1と称する。
フリップチップマウンタ1は、ダイが供給されるフィーダの部分にウェハが載置されるウェハステージ(wafer stage)2、ウェハステージ2の下部に位置してウェハ(図示せず)に具備されたベアダイ(図示せず)を押し上げるエジェクタ(ejector)3、積層されたウェハをウェハステージ2に供給するカセットエレベーター(cassette elevator)4、駆動力を伝達する複数のモータ5、フレームや部品を移動させるグリッパー(gripper)6、ウェハからベアダイを吸着するダイピッカー(die picker)7、ダイピッカー7の運動を助けるフリッパー(flipper)8、ベアダイをヘッド部11のノズル(図示せず)がピックアップする位置へ移動させるダイシャトル(die shuttle)9、基板(board、substrate、PCBなど)を移動させるシャトルコンベヤー(shuttle conveyor)10およびダイシャトル9により移動するベアダイを吸着して基板(PCB)に実装するヘッド(head)11などを含む。
しかし、従来のフリップチップマウンタ1は、ダイピッカー7がウェハからベアダイを分離してダイシャトル9に移動し、ダイシャトル9に収納された部品をヘッド11がピックアップして実装するいくつかの段階を経るためベアダイの離脱や損傷の可能性が高い問題がある。
また、ダイシャトル9がベアダイを収納して移動するため、作業時間が長くなり、生産効率が低下する問題がある。
そして、ダイシャトル9の移動のあいだにダイピッカー7やヘッド11は作業することができず、待機する問題が発生する。
本発明は、前記問題点を解決するためのものであって、ベアダイを、中間伝達媒体を経ず、直接供給して部品移動経路を短縮することによってベアダイ処理量を向上させるベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法を提供する。
また、構造を改善して作業効率および生産性を向上させたベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法を提供する。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に制限されず、言及されていない他の課題は次の記載から当業者に明確に理解できるであろう。
前記課題を達成するための本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置は、ウェハからベアダイを吸着してピックアップする複数の第1吸着ノズルを具備する第1ピックアップユニットと、前記第1ピックアップユニットを回転させて前記第1吸着ノズルに吸着した前記ベアダイの一面が上部に向かうようにする回転駆動部材を具備するフリッパーと、前記フリッパーによって回転した前記第1ピックアップユニットの前記第1吸着ノズルから前記ベアダイを再吸着してピックアップし、前記再吸着されたベアダイを基板に実装する複数の第2吸着ノズルを具備する第2ピックアップユニットと、を含む。
また、前記課題を達成するための本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法は、第1ピックアップユニットがウェハからベアダイを吸着してピックアップする第1ステップと、フリッパーが前記ベアダイの一面が上部に向かうように前記第1ピックアップユニットを回転させる第2ステップと、第2ピックアップユニットが前記フリッパーによって回転したベアダイを再吸着してピックアップする第3ステップと、前記第2ピックアップユニットが前記再吸着されたベアダイを基板に実装する第4ステップと、を含む。
本発明のその他具体的な内容は詳細な説明および図面に含まれている。
本発明によれば、ベアダイを移動させる中間伝達媒体を経ず、直接基板に供給して作業時間を短縮し、作業効率を向上させることができる。
また、基板に実装されるベアダイがいくつかの段階を経ず、直接実装されるのでベアダイの離脱および損傷を防止することができる。
そして、ベアダイの移動経路を短縮してベアダイの処理量を向上させることによって生産性を極大化することができる。
従来のベアダイをピックアップして実装する装置の平面図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の斜視図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の部分拡大斜視図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の部分拡大斜視図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の順序図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の詳細順序図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の詳細順序図である。 本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の詳細順序図である。 本発明の他の実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の順序図である。
本発明の利点、特徴、およびそれらを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述される実施形態を参照すれば明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現されることが可能である。本実施形態は、単に本発明の開示が完全になるように、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に対して発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、請求項の範疇によってのみ定義される。なお、明細書全体にかけて、同一の参照符号は同一の構成要素を指すものとする。
第1、第2等が、多様な素子、構成要素および/またはセクションを説明するために使用される。しかしながら、これら素子、構成要素および/またはセクションは、これらの用語によって制限されないことはもちろんである。これらの用語は単に一つの素子、構成要素、またはセクションを他の素子、構成要素、またはセクションと区別するために使用されるものである。したがって、以下で言及される第1素子、第1構成要素、または第1セクションは、本発明の技術的思想内で第2素子、第2構成要素、または第2セクションであり得ることはもちろんである。
本明細書で使用された用語は、実施形態を説明するためであり、本発明を制限しようとするものではない。本明細書において単数形は、文言で特別に言及しない限り、複数形をも含む。明細書で使用される「含む(comprises)」および/または「含む(comprising)」は、言及した構成要素、段階、動作、および/または素子について、一つ以上の他の構成要素、段階、動作、および/または素子の存在または追加を排除しない。
他に定義されなければ、本明細書で使用されるすべての用語(技術および科学的用語を含む)は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に共通に理解され得る意味において使用されるものである。また、一般的に使用される辞典に定義されている用語は、明確に特別に定義されていない限り理想的にまたは過度に解釈されない。
以下、本発明について添付された図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の斜視図である。
本発明のベアダイをピックアップおよび実装するための装置100は、ウェハ101に具備された複数のベアダイ103を第1ピックアップ部および第2ピックアップ部120および140を利用して基板107に直接供給する。ここで、ベアダイ103は、ウェハ101に具備されるだけではなく、実装機などによってピックアップされ得るすべての部品を含む。
ベアダイをピックアップおよび実装するための装置100は、第1ピックアップユニット120、フリッパー130および第2ピックアップユニット140を含む。
また、前記第1ピックアップユニット120、フリッパー130および第2ピックアップユニット140が設置されるフレーム110と、ウェハ101が載置されるウェハステージ105と、ウェハ101を移動させるウェハシャトル150と、基板107を載置して基板107を移動させる基板シャトル160と、などをさらに含む。
ここで、フレーム110には、第1ピックアップユニット120、フリッパー130および第2ピックアップユニット140などが設置され、第1ピックアップユニット120および第2ピックアップユニット140がX−Y平面上でガントリー運動ができるようにする。
また、ウェハシャトル150は、ウェハ101を載置してベアダイ103のピックアップ位置に所定の直線区間内でウェハ101を移動させる。そして、基板シャトル160は、基板107を載置してベアダイ103の実装区間内で前記基板107を移動させる。
第1ピックアップユニット120は、ウェハ101からベアダイ103を吸着してピックアップする複数の第1吸着ノズル122を具備する。
また、フリッパー130は、回転駆動部材132を具備して第1ピックアップユニット120を回転させて第1ピックアップユニット120に具備された第1吸着ノズル132に吸着したベアダイ103の一面が上部に向かうようにする。
そして、第2ピックアップユニット140は、複数の第2吸着ノズル142を具備してフリッパー130によって回転された第1ピックアップユニット120の第1吸着ノズル122からベアダイ103を再吸着してピックアップし、再吸着されたベアダイ103を基板107に実装する。
図2では、二つの領域でウェハ101からベアダイ103を吸着して実装することを示しているが、これに制限されないことはもちろんである。
図3Aは、本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の部分拡大斜視図である。図3Bは、第1ピックアップユニット120およびフリッパー130の部分拡大斜視図である。
第1ピックアップユニット120は、複数の第1吸着ノズル122およびカム124を具備する。第1吸着ノズル122は、ウェハ101からベアダイ103を吸着して一次的にピックアップする。そして、カム124は、回転運動によって前記複数の第1吸着ノズルを上下運動させる。すなわち、カム124の回転に応じて第1吸着ノズル122が垂直方向に往復運動する。
また、カム124は、複数の第1吸着ノズル122と一対一に対応するように連結され、第1吸着ノズル122が個別に動作するようにすることもできる。すなわち、複数の第1吸着ノズル122の上部に複数のカム124が一対一に連結され、カム124が個別に動作して複数の第1吸着ノズル122が時間差をおいてベアダイ103を吸着することができる。
そして、第1ピックアップユニット120は、ウェハ101およびウェハ101に具備された複数のベアダイ103の位置を認識できる第1認識モジュール(図示せず)をさらに具備することができる。第1ピックアップユニット120に具備された第1認識モジュールにより、ウェハ101の上部で正確にベアダイ103の位置を認識するようになる。第1認識モジュールの例としては、カメラまたは光学系などが使用されてもよい。
フリッパー130は、回転駆動部材132、ハウジング134および直線駆動部材136などを具備する。
ハウジング134は、内部にカム124が位置し、回転駆動部材132によりハウジング134全体が回転する。
回転駆動部材132は、ハウジング134を回転させて第1ピックアップユニット120のカム124および第1吸着ノズル122を回転させる。したがって、回転駆動部材132の動作によって第1吸着ノズル122に吸着したベアダイ103の下面が上部に向かうようになる。
また、フリッパー130は、直線駆動部材136を具備してX−Y平面で第1ピックアップユニット120の直交運動が可能である。したがって、ウェハシャトル150によって移動するウェハ101のベアダイ103を、フリッパー130の直線駆動部材136により第1ピックアップユニット120が弾性的に吸着およびピックアップすることができる。
第2ピックアップユニット140は、複数の第2吸着ノズル142を具備し、第1吸着ノズル122に吸着したベアダイ103および基板107を認識する第2認識モジュール(図示せず)をさらに具備してもよい。
前述したように、第2吸着ノズル142は、フリッパー130によって回転した第1ピックアップユニット120の第1吸着ノズル122からベアダイ103を再吸着してピックアップし、ピックアップしたベアダイ103を基板107に実装する。
正確なベアダイ103の吸着、ピックアップおよび実装のため、第2ピックアップユニット140に第2認識モジュールが具備され、第1吸着ノズル120に吸着したベアダイ103の位置および前記ベアダイ103が実装される基板107の実装領域を認識する。第1ピックアップユニット120に具備された第1認識モジュールと同様に、第2ピックアップユニット140に具備された第2認識モジュールもカメラまたは光学系などが使用されてもよい。
図4A〜図4Eは、本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための装置の使用状態図である。図4A〜図4Eを参照して本発明のベアダイをピックアップおよび実装するための装置100の使用状態について説明する。
図4Aを参照すると、第1ピックアップユニット120に具備された等間隔に配列された複数のカム124が回転して前記複数のカム124に各々連結された複数の第1吸着ノズル122が上下に往復運動する。
また、複数の第1吸着ノズル122は、真空圧によってウェハ101から複数のベアダイ103を吸着してピックアップする。このとき、第1認識モジュール(図示せず)で吸着位置を正確に確認する。複数の第1吸着ノズル122がすべて吸着すると、カム124が回転運動を行い複数の第1吸着ノズルがあらかじめ設定された原点に到ったとき、カム124が停止する。
ここで、吸着する位置は、ウェハの移送方向の運動とフリッパー130に具備された直線駆動部材の直交運動とによって決定される。しかし、吸着する位置はこれに限定されるものではなく、例えば、ウェハの移送方向の運動とフリッパー130に具備された直線駆動部材の直線運動とによって決定されてもよい。
図4Bを参照すると、第1ピックアップユニット120に具備された複数の第1吸着ノズル122のすべてがベアダイ103を吸着およびピックアップした後、ウェハ101はウェハシャトル150によって一方向に移送される。ウェハ101が移送される領域に他の第1ピックアップユニット120を構成して順次にベアダイ103が吸着できるようにすることも可能なのは当業者には当然である。
また、フリッパー130に具備された回転駆動部材132が180度回転して第1吸着ノズル122に吸着したベアダイ103の下面が上部に向かうようにする。このとき、カム124はハウジング134に固定され、第1吸着ノズル122の空圧でベアダイ103の位置を維持させる。
図4Cを参照すると、第2ピックアップユニット140がX−Y平面上で直交運動を行い、第1ピックアップユニット120に接近する。また、第2ピックアップユニット140に具備された第2認識モジュール(図示せず)によって第1吸着ノズルに吸着したベアダイ103の位置を認識する。次に、第2ピックアップユニット140の第2吸着ノズル142が下降して第1ピックアップユニット120の第1吸着ノズル122とドッキングする。
図4Dを参照すると、第2吸着ノズル142の真空圧が生成された後、第1吸着ノズル122の真空圧が解除される。また、第2ピックアップユニット140は、基板107の上部にX−Y平面で直交運動により移動し、第2認識モジュールによって実装領域を認識した後、ベアダイ103を基板107に実装する。
図4Eを参照すると、フリッパー130は再び180度回転し、ウェハ101が再び元の位置に移送され、第1ピックアップユニット120がウェハ101からベアダイ103をピックアップする。
図5は、本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の順序図である。
第1ピックアップユニット120がウェハ101からベアダイ103を吸着してピックアップし(S510)、フリッパー130が、前記ベアダイ103の一面が上部に向かうように前記第1ピックアップユニット120を回転させ(S520)、第2ピックアップユニット140が前記フリッパー130によって回転したベアダイ103を再吸着してピックアップし(S530)、前記第2ピックアップユニット140が前記再吸着されたベアダイ103を基板107に実装する(S540)。
ここで、第1ピックアップユニットおよび第2ピックアップユニット120および140は、各々複数の第1吸着ノズル122および第2吸着ノズル142を具備して同時に複数のベアダイ103をウェハ101から吸着することができる。
また、第1ピックアップユニット120に吸着したベアダイ103は、フリッパー130によって180度回転して反転する。
図6〜図8は、図5に示す本発明の一実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の詳細順序図である。図6〜図8を参照して説明する。
図6では、第1ピックアップユニット120がウェハ101からベアダイを吸着してピックアップするため(S510)、ウェハシャトル150がウェハ101を第1ピックアップユニット120がベアダイを吸着する位置に直線移送させて(S512)、前記第1ピックアップユニット120に具備された第1認識モジュール(図示せず)が前記直線移送されたウェハ101に具備されたベアダイの位置103を認識し(S514)、前記第1ピックアップユニット120が、前記位置が認識されたベアダイ103を前記ウェハ101から吸着してピックアップし(S516)、前記ウェハシャトル150が前記ウェハ101を前記吸着位置から直線移送させ(S518)、他の第1ピックアップユニット120がベアダイ103を吸着およびピックアップするようにする。
また、図7では、第2ピックアップユニット140がフリッパー130によって回転したベアダイ103を再吸着してピックアップするため(S530)、第2ピックアップユニット140が第1ピックアップユニット120の上部に移動し(S532)、第2ピックアップユニット140に具備された第2認識モジュール(図示せず)が第1ピックアップユニット120に吸着したベアダイ103の位置を認識し(S534)、第2ピックアップユニット140が第1ピックアップユニット120からベアダイ103を再吸着してピックアップする(S536)。
そして、図8を参照すると、ウェハシャトル150がウェハ101を吸着位置から直線移送させるため(S540)、第2ピックアップユニット140が基板107の上部に移動し(S542)、第2ピックアップユニット140に具備された第2認識モジュール(図示せず)がベアダイ103の実装される基板107の実装領域を認識し(S544)、第2認識モジュールによって認識された基板107の実装領域にベアダイ103を実装する(S546)。
図9は、本発明の他の実施形態によるベアダイをピックアップおよび実装するための方法の順序図である。
第1ピックアップユニット120がウェハ101からベアダイ103を吸着してピックアップし(S510)、フリッパー130が、前記ベアダイ103の一面が上部に向かうように前記第1ピックアップユニット120を回転させ(S520)、第2ピックアップユニット140が前記フリッパー130によって回転したベアダイ103を再吸着してピックアップし(S530)、前記第2ピックアップユニット140が前記再吸着されたベアダイ103を基板107に実装した(S540)後に、基板107は基板シャトル160によって移送される(S550)。
その後、連続して設置されたベアダイをピックアップおよび実装するための装置100によってベアダイ103が実装されるか、または基板107にベアダイ103の実装が完了した後の次のステップの工程が行われる。
以上添付された図面を参照して本発明の実施形態について説明したが、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明が、その技術的思想や必須の特徴を変更しない範囲で他の具体的な形態で実施され得ることを理解することができる。したがって、上記実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的でないものと理解しなければならない。
101 ウェハ
103 ベアダイ
107 基板
110 フレーム
120 第1ピックアップユニット
122 第1吸着ノズル
124 カム
130 フリッパー
132 回転駆動部材
134 ハウジング
136 直線駆動部材
140 第2ピックアップユニット
142 第2吸着ノズル150 ウェハシャトル
160 基板シャトル

Claims (15)

  1. ウェハからベアダイを吸着してピックアップする複数の第1吸着ノズルを具備する第1ピックアップユニットと、
    前記第1ピックアップユニットを回転させて前記第1吸着ノズルに吸着した前記ベアダイの一面が上部に向かうようにする回転駆動部材を具備するフリッパーと、
    前記フリッパーによって回転された前記第1ピックアップユニットの前記第1吸着ノズルから前記ベアダイを再吸着してピックアップし、前記再吸着されたベアダイを基板に実装する複数の第2吸着ノズルを具備する第2ピックアップユニットと、を含むベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  2. 前記ウェハを載置して所定の直線区間内で前記ウェハを移動させるウェハシャトルをさらに含む請求項1に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  3. 前記第1ピックアップユニットは、
    回転運動によって前記複数の第1吸着ノズルを上下運動させるカムを具備する請求項1または2に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  4. 前記複数の第1吸着ノズルと一対一に対応する複数の前記カムが具備され、前記カムの回転運動によって前記第1吸着ノズルが個別に動作する請求項3に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  5. 前記第1ピックアップユニットは、
    前記ウェハに具備された前記ベアダイの位置を認識する第1認識モジュールを具備する請求項1から4のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  6. 前記フリッパーは、
    前記第1ピックアップユニットを直交移動させて前記第1ピックアップユニットを前記ウェハの上部に位置させる直線駆動部材を具備する前記請求項1から5のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  7. 前記第2ピックアップユニットは、
    前記第1吸着ノズルに吸着した前記ベアダイの位置および前記ベアダイが実装される前記基板の実装領域を認識する第2認識モジュールを具備する請求項1から6のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  8. 前記基板を載置して所定の直線区間内で前記基板を移動させる基板シャトルをさらに含む請求項1から7のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
  9. 第1ピックアップユニットがウェハからベアダイを吸着してピックアップする第1ステップと、
    フリッパーが前記ベアダイの一面が上部に向かうように前記第1ピックアップユニットを回転させる第2ステップと、
    第2ピックアップユニットが前記フリッパーによって回転された前記ベアダイを再吸着してピックアップする第3ステップと、
    前記第2ピックアップユニットが前記再吸着されたベアダイを基板に実装する第4ステップと、を含むベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  10. 前記第1および第2ピックアップユニットは、各々複数の第1および第2吸着ノズルを具備する請求項9に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  11. 前記第1ステップは、
    ウェハシャトルが前記ウェハを前記ベアダイの吸着位置に直線移送させる第1−1ステップと、
    前記第1ピックアップユニットに具備された第1認識モジュールが前記直線移送されたウェハに具備された前記ベアダイの位置を認識する第1−2ステップと、
    前記第1ピックアップユニットが前記位置が認識されたベアダイを前記ウェハから吸着してピックアップするステップと、
    前記ウェハシャトルが前記ウェハを前記吸着位置から直線移送させる第1−4ステップと、を具備する請求項9または10に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  12. 前記第1ピックアップユニットに吸着した前記ベアダイは前記フリッパーによって180度回転する請求項9から11のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  13. 前記第3ステップは、
    前記第2ピックアップユニットが前記第1ピックアップユニットの上部に移動する第3−1ステップと、
    前記第2ピックアップユニットに具備された第2認識モジュールが前記第1ピックアップユニットに吸着した前記ベアダイの位置を認識する第3−2ステップと、
    前記第2ピックアップユニットが前記第1ピックアップユニットから前記ベアダイを再吸着してピックアップする第3−3ステップと、を具備する請求項9から12のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  14. 前記第4ステップは、
    前記第2ピックアップユニットが前記基板の上部に移動する第4−1ステップと、
    前記第2ピックアップユニットに具備された前記第2認識モジュールが前記ベアダイが実装される前記基板の実装領域を認識する第4−2ステップと、
    前記第2認識モジュールによって認識された前記基板の実装領域に前記ベアダイを実装する第4−3ステップと、を具備する請求項9から13のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための方法。
  15. 基板シャトルが前記ベアダイが実装された前記基板を移送させる第5ステップをさらに含む請求項9から14のいずれか1項に記載のベアダイをピックアップおよび実装するための装置。
JP2011171825A 2011-02-23 2011-08-05 ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法 Withdrawn JP2012175095A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0015996 2011-02-23
KR1020110015996A KR20120096727A (ko) 2011-02-23 2011-02-23 베어 다이를 픽업 및 실장하기 위한 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012175095A true JP2012175095A (ja) 2012-09-10

Family

ID=46651224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011171825A Withdrawn JP2012175095A (ja) 2011-02-23 2011-08-05 ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120210554A1 (ja)
JP (1) JP2012175095A (ja)
KR (1) KR20120096727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014118929A1 (ja) * 2013-01-31 2017-01-26 富士機械製造株式会社 ダイ供給装置
JP2017092458A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 韓美半導体株式会社Hanmisemiconductor Co., Ltd. 熱圧着ボンディング装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103703551A (zh) * 2011-06-03 2014-04-02 豪锐恩科技私人有限公司 用于半导体芯片的拾取和转移及结合的方法和系统
TW201320254A (zh) * 2011-11-15 2013-05-16 Walsin Lihwa Corp 固晶裝置及固晶方法
KR20140146852A (ko) * 2013-06-18 2014-12-29 삼성테크윈 주식회사 플립칩 마운터 및 이를 이용한 마운팅 방법
KR20160048301A (ko) * 2014-10-23 2016-05-04 삼성전자주식회사 본딩 장치 및 그를 포함하는 기판 제조 설비
KR102486822B1 (ko) * 2018-03-29 2023-01-10 삼성전자주식회사 칩 이송 장치 및 이를 이용한 칩 이송 방법
KR102568389B1 (ko) * 2018-06-04 2023-08-18 한화정밀기계 주식회사 본딩 장치
KR102568388B1 (ko) * 2018-06-04 2023-08-18 한화정밀기계 주식회사 본딩 장치
KR102547729B1 (ko) * 2018-06-29 2023-06-27 주식회사 고영테크놀러지 대상물 검사장치 및 이를 이용한 대상물 검사방법
JP6981700B2 (ja) * 2018-07-24 2021-12-17 株式会社新川 電子部品実装装置
CN109087973A (zh) * 2018-09-27 2018-12-25 深圳市宝德自动化精密设备有限公司 发电薄膜分离装置
US11972968B2 (en) * 2020-07-02 2024-04-30 Sharpack Technology Pte. Ltd. Fluxless gang die bonding arrangement

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2515881A (en) * 1945-07-21 1950-07-18 Westinghouse Electric Corp Base shell and feed therefor
US3341928A (en) * 1965-08-03 1967-09-19 Western Electric Co Apparatus for testing, sorting and assembling articles
US3453714A (en) * 1967-02-10 1969-07-08 Ibm Vacuum operated chip placement head
JPH0777308B2 (ja) * 1987-05-28 1995-08-16 三洋電機株式会社 部品装着装置
IT1264178B1 (it) * 1993-07-28 1996-09-23 Azionaria Costruzioni Acma Spa Unita' tappatrice per l'assemblaggio automatico di flaconi a pompa.
US6119336A (en) * 1996-09-26 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component sucking method
JP3402988B2 (ja) * 1997-01-31 2003-05-06 三洋電機株式会社 電子部品装着装置の上下動カム機構
JP3768038B2 (ja) * 1999-08-06 2006-04-19 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の装着ヘッド
JP4480840B2 (ja) * 2000-03-23 2010-06-16 パナソニック株式会社 部品実装装置、及び部品実装方法
JP2002204096A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法
JP2002271093A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電気部品装着システム
JP2003031992A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電気部品載置方法および電気部品載置装置
US6625878B2 (en) * 2001-09-05 2003-09-30 Delaware Capital Formation Method and apparatus for improving component placement in a component pick up and place machine
US20030079330A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Stopher James Bennington Apparatus and method for applying discrete components onto a moving web
US6773543B2 (en) * 2002-05-07 2004-08-10 Delaware Capital Formation, Inc. Method and apparatus for the multiplexed acquisition of a bare die from a wafer
JP3739752B2 (ja) * 2003-02-07 2006-01-25 株式会社 ハリーズ ランダム周期変速可能な小片移載装置
JP4408682B2 (ja) * 2003-10-31 2010-02-03 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
KR100702515B1 (ko) * 2005-06-16 2007-04-02 삼성전자주식회사 자화 제거부를 구비하는 전자부품 실장 장치 및 자화 제거방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014118929A1 (ja) * 2013-01-31 2017-01-26 富士機械製造株式会社 ダイ供給装置
JP2017092458A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 韓美半導体株式会社Hanmisemiconductor Co., Ltd. 熱圧着ボンディング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120210554A1 (en) 2012-08-23
KR20120096727A (ko) 2012-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012175095A (ja) ベアダイをピックアップおよび実装するための装置および方法
KR102079082B1 (ko) 전자 부품 핸들링 유닛
KR102059421B1 (ko) 전자 부품 실장 장치
CN108346585B (zh) 半导体制造装置及半导体器件的制造方法
JP2017224640A (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2014011416A (ja) 半導体チップのピックアップ装置およびピックアップ方法
CN115249758A (zh) 一种像素固晶机
JPH09186180A (ja) ダイボンディング装置
JP5507775B1 (ja) ボンディング装置およびボンディング方法
JP2012248778A (ja) ダイボンダ及びボンディング方法
JP2011124304A (ja) 電子部品実装装置
JP6154130B2 (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JP2018063967A (ja) チップのピックアップ方法
JPWO2018011907A1 (ja) 部品実装機
JP7071839B2 (ja) ボンディング装置
JP6047239B2 (ja) 部品吸着ノズルおよび部品実装装置
JP4989384B2 (ja) 部品実装装置
KR101422401B1 (ko) 발광 소자 칩 본딩 장치
JP4001106B2 (ja) 電子部品ピックアップ装置および電子部品ピックアップ方法
TW202040725A (zh) 封裝裝置
KR102062278B1 (ko) 부품 실장 장치
KR102220338B1 (ko) 칩 본딩 장치 및 방법
JP2013239665A (ja) 部品実装装置
KR20190009083A (ko) 발광다이오드 모듈 제조 장치 및 방법
JP2012248657A (ja) ダイボンダ及びボンディング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007