JP2012173069A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012173069A5
JP2012173069A5 JP2011033921A JP2011033921A JP2012173069A5 JP 2012173069 A5 JP2012173069 A5 JP 2012173069A5 JP 2011033921 A JP2011033921 A JP 2011033921A JP 2011033921 A JP2011033921 A JP 2011033921A JP 2012173069 A5 JP2012173069 A5 JP 2012173069A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
container
force
ring
detector according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011033921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012173069A (ja
JP5712666B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011033921A priority Critical patent/JP5712666B2/ja
Priority claimed from JP2011033921A external-priority patent/JP5712666B2/ja
Priority to US13/366,752 priority patent/US20120210799A1/en
Priority to CN2012100288560A priority patent/CN102645300A/zh
Publication of JP2012173069A publication Critical patent/JP2012173069A/ja
Publication of JP2012173069A5 publication Critical patent/JP2012173069A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5712666B2 publication Critical patent/JP5712666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態、または適用例として実現することが可能である。
第1の形態に係る力検出器は、容器と、前記容器の底面に配置され、力を受けて前記容器の内側または外側に変位する第1ダイアフラムと、前記第1ダイアフラムが受けた力を検出する力検出素子と、を備え、前記容器の側面には、前記底面から離間した位置にフランジ部が配置されていることを特徴とする。
第2の形態に係る力検出器は、第1の形態に係る力検出器において、前記力検出素子は、振動腕と前記振動腕の両端に接続された一対の基部とを有し、一方の前記基部は前記第1ダイアフラムの変位に伴って変位し、他方の前記基部は前記容器に固定され、前記振動腕の延びる方向を検出軸とし、前記検出軸の方向が前記第1ダイアフラムの変位方向に沿うように配置されていることを特徴とする。
第3の形態に係る力検出器は、第1の形態または第2の形態に係る力検出器において、前記容器は、前記側面を構成する筒状の側壁部と、前記側壁部の端部の開口に配置され、前記底面と前記側面の一部を構成する蓋部と、を有し、前記蓋部の主面には前記第1ダイアフラムが配置され、前記フランジ部は、前記蓋部の前記主面から離間した前記蓋部の側面に配置されていることを特徴とする。
第4の形態に係る力検出器は、第3の形態に係る力検出器において、前記フランジ部が配置された位置を境界として、前記第1ダイアフラム側の前記容器の外径と、その反対側の前記容器の外径とが互いに異なっていることを特徴とする。
第5の形態に係る力検出器は、第4の形態に係る力検出器において、前記フランジ部を挟み込み、且つ前記側面に当接する第1リングと、第2リングと、を備え、前記第1リング及び前記第2リングの断面は円形であり、前記第1リングの断面半径と前記第1リングが当接する部分の前記容器の断面半径との和と、前記第2リングの断面半径と前記第2リングが当接する部分の前記容器の断面半径との和と、が等しいことを特徴とする。
第6の形態に係る力検出器は、第1の形態乃至第5の形態のいずれか1の形態に係る力検出器において、前記容器の前記底面に平面視で重なる頂面には、力を受けて前記容器の内側または外側に変位する第2ダイアフラムを含み、前記第1ダイアフラムと前記第2ダイアフラムとを連結し、前記第1ダイアフラムから受ける力と前記第2ダイアフラムから受ける力の合力の方向に変位する力伝達部材と、を備え、前記力検出素子は、前記力伝達部材に接続されていることを特徴とする。
第7の形態に係る力検出器は、第1の形態または第2の形態に係る力検出器において、前記フランジ部は、前記底面からの距離と前記頂面からの距離とが互いに等しくなるように配置されていることを特徴とする。
第8の形態に係る力検出器は、第1の形態乃至第7の形態のいずれか1の形態に係る力検出器において、前記容器を収容し、前記第1ダイアフラムと対向する位置に圧力導入口を有する外部ケースを備え、前記外部ケースの側面には、前記外部ケースと前記第1ダイアフラムとの間の内部空間から通じる排出口が設けられていることを特徴とする。

Claims (8)

  1. 器と、
    前記容器の底面に配置され、力を受けて前記容器の内側または外側に変位する第1ダイアフラムと、
    前記第1ダイアフラムが受けた力を検出する力検出素子と、を備え、
    前記容器の側面には、前記底面から離間した位置にフランジ部が配置されていることを特徴とする力検出器。
  2. 前記力検出素子は、
    振動腕と前記振動腕の両端に接続された一対の基部とを有し、
    一方の前記基部は前記第1ダイアフラムの変位に伴って変位し、他方の前記基部は前記容器に固定され、
    前記振動腕の延びる方向を検出軸とし、前記検出軸の方向が前記第1ダイアフラムの変位方向に沿うように配置されていることを特徴とする請求項1記載の力検出器。
  3. 前記容器は、
    前記側面を構成する筒状の側壁部と、前記側壁部の端部の開口に配置され、前記底面と前記側面の一部を構成する蓋部と、を有し、
    前記蓋部の主面には前記第1ダイアフラムが配置され、
    前記フランジ部は、前記蓋部の前記主面から離間した前記蓋部の側面に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の力検出器。
  4. 前記フランジ部が配置された位置を境界として、前記第1ダイアフラム側の前記容器の外径と、その反対側の前記容器の外径とが互いに異なっていることを特徴とする請求項に記載の力検出器。
  5. 前記フランジ部を挟み込み、且つ前記側面に当接する第1リングと、第2リングと、を備え、
    前記第1リング及び前記第2リングの断面は円形であり、
    前記第1リングの断面半径と前記第1リングが当接する部分の前記容器の断面半径との和と、前記第2リングの断面半径と前記第2リングが当接する部分の前記容器の断面半径との和と、がしいことを特徴とする請求項に記載の力検出器。
  6. 前記容器の前記底面に平面視で重なる頂面には、力を受けて前記容器の内側または外側に変位する第2ダイアフラムを含み
    前記第1ダイアフラムと前記第2ダイアフラムとを連結し、前記第1ダイアフラムから受ける力と前記第2ダイアフラムから受ける力の合力の方向に変位する力伝達部材と、を備え、
    前記力検出素子は、
    記力伝達部材に接続されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の力検出器。
  7. 前記フランジ部は、前記底面からの距離と前記頂面からの距離とが互いに等しくなるように配置されていることを特徴とする請求項に記載の力検出器。
  8. 前記容器を収容、前記第1ダイアフラムと対向する位置に圧力導入口を有する外部ケースを備え、
    前記外部ケースの側面には、
    前記外部ケースと前記第1ダイアフラムとの間の内部空間から通じる排出口が設けられていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の力検出器。
JP2011033921A 2011-02-18 2011-02-18 力検出器 Expired - Fee Related JP5712666B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011033921A JP5712666B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 力検出器
US13/366,752 US20120210799A1 (en) 2011-02-18 2012-02-06 Force detector
CN2012100288560A CN102645300A (zh) 2011-02-18 2012-02-09 力检测器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011033921A JP5712666B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 力検出器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012173069A JP2012173069A (ja) 2012-09-10
JP2012173069A5 true JP2012173069A5 (ja) 2014-03-20
JP5712666B2 JP5712666B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=46651600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011033921A Expired - Fee Related JP5712666B2 (ja) 2011-02-18 2011-02-18 力検出器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120210799A1 (ja)
JP (1) JP5712666B2 (ja)
CN (1) CN102645300A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073163A (ja) 2010-09-29 2012-04-12 Seiko Epson Corp 圧力センサー
JP2012093135A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Seiko Epson Corp 圧力センサー
TW201331564A (zh) * 2012-01-20 2013-08-01 sen-mu Gao 以空氣壓力感測元件感測液體壓力之結構
US9719812B2 (en) * 2015-08-07 2017-08-01 Cooper Technologies Company Gas sensor housing
US10287548B2 (en) * 2016-06-29 2019-05-14 General Electric Company Method and device for closed system culture of cartilage tissue
JP6654161B2 (ja) * 2016-09-05 2020-02-26 オムロンヘルスケア株式会社 力検出装置
KR20180073179A (ko) * 2016-12-22 2018-07-02 엘에스산전 주식회사 진공 인터럽터
US10739221B2 (en) * 2018-06-15 2020-08-11 Apple Inc. Water detecting pressure sensors
JP6796352B2 (ja) * 2018-10-17 2020-12-09 Q’z株式会社 圧力計
AT525353B1 (de) * 2021-12-22 2023-03-15 Piezocryst Advanced Sensorics Drucksensor für statische und dynamische druckmessungen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519797Y2 (ja) * 1985-05-22 1993-05-25
JPH0646339U (ja) * 1992-11-20 1994-06-24 株式会社プリモ 圧電型圧力センサ
CN2164035Y (zh) * 1993-02-25 1994-05-04 中国气动力研究与发展中心设备设计与测试技术研究所 高精度粘流压力传感器
JP3310207B2 (ja) * 1997-11-20 2002-08-05 株式会社日立製作所 投込式水位計
JP3693890B2 (ja) * 2000-06-26 2005-09-14 日本フローセル製造株式会社 変動圧力センサ
JP2003083829A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧力センサ
US6813960B1 (en) * 2002-08-19 2004-11-09 Southwest Research Institute Asymmetrical column assembly for high-cycle fatigue test machines
JP2010019826A (ja) * 2008-03-25 2010-01-28 Epson Toyocom Corp 圧力センサ
JP2010019827A (ja) * 2008-06-11 2010-01-28 Epson Toyocom Corp 圧力センサー
JP5187529B2 (ja) * 2008-07-22 2013-04-24 セイコーエプソン株式会社 圧力センサー
JP4756394B2 (ja) * 2009-03-04 2011-08-24 セイコーエプソン株式会社 圧力センサー
JP2012037415A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Seiko Epson Corp 圧力センサー
JP2012073163A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Seiko Epson Corp 圧力センサー
JP2012093135A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Seiko Epson Corp 圧力センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012173069A5 (ja)
JP2011156350A5 (ja) ポーションカプセル及びその使用法
US9050417B2 (en) Membrane for a pressure dome
JP2018519014A5 (ja)
JP2015526146A5 (ja)
US10138973B2 (en) Fluid damper device and apparatus with damper
JP2014238110A5 (ja)
JP2012514727A5 (ja)
WO2008146599A1 (ja) 耐圧強度に優れた飲料缶用蓋
US10041559B2 (en) Fluid damper device and apparatus with damper
WO2017053228A8 (en) Pouch assembly having a plug
EP2567830A3 (en) Composite bicycle wheel
JP2015113957A5 (ja)
JP2012063012A5 (ja)
JP2014137275A5 (ja)
FR3032511B1 (fr) Dispositif d'anti-glissement et d'auto-centrage d'un tube interne a l'interieur d'un tube externe d'un element de longueur unitaire de conduite sous-marine pour le transport de fluides
JP2017082891A5 (ja)
WO2018067009A8 (en) A capsule, a system for preparing a potable beverage from such a capsule and use of such a capsule in a beverage preparation device
FR3009854B1 (fr) Joint d'etancheite a bourrelet et dispositif de raccordement comprenant un tel joint
RU2011144033A (ru) Переходной элемент герметизированного корпуса
JP2014178239A5 (ja)
JP2016040521A5 (ja)
WO2014127996A3 (de) GEHÄUSE MIT EINER ROTATIONSREIBSCHWEIßNAHT
WO2008120399A1 (ja) 密封構造
JP2015042505A5 (ja)