JP2012166893A - 記録媒体切断装置 - Google Patents

記録媒体切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012166893A
JP2012166893A JP2011028822A JP2011028822A JP2012166893A JP 2012166893 A JP2012166893 A JP 2012166893A JP 2011028822 A JP2011028822 A JP 2011028822A JP 2011028822 A JP2011028822 A JP 2011028822A JP 2012166893 A JP2012166893 A JP 2012166893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
cutting
cut
conveying
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011028822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012166893A5 (ja
JP5762036B2 (ja
Inventor
Masahito Yoshida
正仁 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011028822A priority Critical patent/JP5762036B2/ja
Priority to US13/370,662 priority patent/US20120204693A1/en
Priority to CN201210031712.0A priority patent/CN102673187B/zh
Publication of JP2012166893A publication Critical patent/JP2012166893A/ja
Publication of JP2012166893A5 publication Critical patent/JP2012166893A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762036B2 publication Critical patent/JP5762036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/085Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/26Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
    • B26D1/30Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut with limited pivotal movement to effect cut
    • B26D1/305Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut with limited pivotal movement to effect cut for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D2007/0012Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
    • B26D2007/005Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for cutters, e.g. guillotines, used in a label maker or printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/14Crank and pin means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/18Toggle-link means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • Y10T83/2083Deflecting guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • Y10T83/2087Diverging product movers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】記録媒体から切り離された部分を確実かつ高速に搬送路から排除する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送手段と、搬送手段によって搬送される記録媒体が通る搬送路と、記録媒体を切断する切断手段と、搬送路の途中に設けられ、切断手段によって記録媒体から切り離される部分を搬送路から排出するための排出口と、記録媒体が切断される際に、排出口とは反対側から記録媒体に接触し、記録媒体の切り離される部分を排出口から搬送路の外側に位置させる排出手段とを有する記録媒体切断装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、記録媒体から目標サイズの単葉成果物を得るために、記録媒体の不要部を切り離す記録媒体切断装置に関するものである。
従来、単葉のシート状画像成果物を得ることができる画像形成装置においては、成果物の目標サイズの媒体上に画像を形成するものと、目標サイズよりも大きな媒体に画像形成してから不要部を切断して目標サイズにするものに大別できる。
後者のように画像形成後に切断する装置にはロール状の連続シートから単葉成果物を得ることができる規模の大きな装置があり、このような装置では装置内にシートの搬送手段と切断手段を持ち、装置内部にて成果物と不要部の分離も行っている。
切断手段を含む成果物と不要部の分離は、同一の装置において様々なサイズに対応する要求が一般的になされている。
特許文献1では、画像記録済シート後端の切断手段および不要部分離手段を開示している。特許文献1では搬送路に設けられた切断手段であるカッタの上流下側の紙ガイドを可動式とし、可動紙ガイドの位置を変化させることによってシートを切断搬送部への案内、狭持、搬送路からの離間など様々な目的に対応する方法が記載されている。
この種の画像形成装置に対して、各種切断長さの異なる成果物の混在の他にも、各種厚さや剛性の異なる媒体に対応して切断分離制御を行なうことも要求課題として存在する。また、装置内部のレイアウトに関しても搬送路を水平以外にして切断手段を配置することや処理速度向上に対する要求も発生している。
特許文献1の手段では、切断後の不要部分分離には常に紙ガイドの動作を伴ない、主として重力を利用した分離にしているため確実に分離が可能な1サイクルの動作時間は長くなりやすい。
特開2007−22070号公報
本発明は上記課題の認識に基づいてなされたものであり、記録媒体から切り離された部分を確実かつ高速に搬送路から排除することを目的とする。
上述のような課題を解決するための本発明は、記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段によって搬送される記録媒体が通る搬送路と、記録媒体を切断する切断手段と、前記搬送路の途中に設けられ、前記切断手段によって記録媒体から切り離される部分を前記搬送路から排出するための排出口と、記録媒体が切断される際に、前記排出口とは反対側から記録媒体に接触し、記録媒体の切り離される部分を前記排出口から搬送路の外側に位置させる排出手段とを有する記録媒体切断装置である。
記録媒体から切り離された部分を確実かつ高速に搬送路から排除することができる。
実施形態1のシート後端切断分離機構の概略断面図。 本発明のシート切断搬送機構を内蔵したプリンタの内部構成を示す断面の概略図。 本発明のシート切断搬送機構を内蔵したプリンタの動作を説明するための概略図。 本発明のシート切断搬送機構に含まれるカッタの構成を示す概略図。 本発明のシート後端切断分離機構を含むシート切断搬送部の構成を示す概略図。 図5のシート切断搬送機構に対応した切断前連続シート上の画像形成例。 図5のシート切断搬送機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図。 図5のシート切断搬送機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図。 図5のシート切断搬送機構の制御構成を示すブロック図。 不要部が短い場合に本発明のシート後端切断分離機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図。 不要部が長い場合に本発明のシート後端切断分離機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図。 実施形態2のシート後端切断分離機構の概略断面図。 第3の実施形態を示す概略断面図。
以下、インクジェット方式を用いたプリンタにおける実施形態を説明する。本例のプリンタは、ロール状に巻かれた連続シートを使用した高速ラインプリンタであり、例えば、プリントラボ等における大量の枚数のプリントの分野に適しているものである。
図2は本発明のシート後端切断分離機構を内蔵したプリンタの内部構成を示す断面の概略図である。
プリンタ内部には、大きくは、シート供給部1、デカール部2、斜行矯正部3、プリント部4、検査部5、シート切断搬送部6、情報記録部7、乾燥部8、排出搬送部10、ソータ部11、排出トレイ12、制御部13の各ユニットを備える。シートは、図中の実線で示したシート搬送経路に沿ってローラ対やベルトからなる搬送機構で搬送され、各ユニットで処理がなされる。
シート供給部1は、ロール状に巻かれた連続シートを収納して供給するユニットである。シート供給部1は、2つのロールP1、P2を収納することが可能であり、いずれかのロールから択一的にシートを引き出して供給する構成となっている。なお、収納可能なロールは2つであることに限定はされず、1つ、あるいは3つ以上を収納するものであってもよい。
デカール部2は、シート供給部1から供給されたシートのカール(反り)を軽減させるユニットである。デカール部2では、2つのピンチローラを用いて連続シートを1つの駆動ローラの周面に押し付け、カールとは逆向きの反りを与えるようにシートを湾曲させて搬送することによってカールを軽減させる。
斜行矯正部3は、デカール部2を通過したシートの斜行(本来の進行方向に対する傾き)を矯正するユニットである。基準となる側のシート側端部をガイド部材に押し付けることにより、シートの斜行が矯正される。
プリント部4は、搬送されるシートに対してプリントヘッド14によりシートの上に画像を形成するユニットである。プリント部4は、シートを搬送する複数の搬送ローラも備えている。プリントヘッド14は、使用が想定されるシートの最大幅をカバーする範囲でインクジェット方式のノズル列が形成されたライン型プリントヘッドを有する。
プリントヘッド14は、複数のプリントヘッドが搬送方向に沿って平行に並べられている。インクジェット方式は、発熱素子を用いた方式、ピエゾ素子を用いた方式、静電素子を用いた方式、MEMS素子を用いた方式等を採用することができる。各色のインクは、インクタンクからそれぞれインクチューブを介してプリントヘッド14に供給される。
検査部5は、プリント部4でシートにプリントされた検査パターンや画像を光学的に読み取って、プリントヘッドのノズルの状態、シート搬送状態、画像位置等を検査するユニットである。
シート切断搬送部6は、プリント後のシートを所定長さにカットする機械的なカッタを備えたユニットである。シート切断搬送部6は、シートを次工程に送り出すための複数の搬送ローラ、およびカットによって生じたゴミを貯留する空間も備え、本発明のシート後端切断分離機構を含んでいる。
カッタ部6において単位画像ごとに切断されたカットシートは、必要に応じて情報記録部7でシートの裏面にプリント情報が記録される。
乾燥部8は、プリント部4でプリントされたシートを加熱して、付与されたインクを短時間に乾燥させるユニットである。乾燥部8は、ヒーターとシートを次工程に送り出すための搬送ベルト及び搬送ローラも備えている。
排出搬送部10は、シート切断搬送部6でカットされ乾燥部8で乾燥させられたシートを搬送して、ソータ部11までシートを受け渡すためのユニットである。ソータ部11は必要に応じてプリント済みシートをグループ毎に排出トレイ12の異なるトレイに振り分けて排出するユニットである。
制御部13は、プリンタ全体の各部の制御を司るユニットである。制御部13は、CPU601、メモリ、各種I/Oインターフェースを備えたコントローラ15及び電源を有する。プリンタの動作は、コントローラ15又はコントローラ15にI/Oインターフェースを介して接続されるホストコンピュータ等の外部機器16からの指令に基づいて制御される。
図3は本発明のシート後端切断分離機構を内蔵したプリンタの動作を説明するための概略図である。
シート供給部1から供給されたシートがプリントされて排出トレイ12に排出されるまでの搬送経路を太線で示している。シート供給部1から供給され、デカール部2、斜行矯正部3でそれぞれ処理されたシートは、プリント部4において表面のプリントがなされる。プリントされたシートは検査部5を経て、シート切断搬送部6において予め設定されている所定の単位長さ毎にカットされる。必要に応じて情報記録部7でカットシートの裏面にプリント情報が記録される。そして、カットシートは一枚ずつ乾燥部8に搬送され乾燥が行なわれる。その後、排出搬送部10を経由して、ソータ部11のトレイ12に順次排出され積載されていく。
上述の構成のプリンタにおける、本発明のシート後端切断分離機構を含むシート切断搬送部について、さらに詳しく説明する。
図4はシート切断搬送部に含まれるカッタの構成を示す概略図である。一般にスライド式と言われる方式であり、固定刃401と可動刃402で構成される。可動刃402は駆動源のカッタ用モータ403で駆動され、カム404と駆動側リンク405、従動側リンク406を介して固定刃401に対し斜めに当接しつつ上下移動する。可動刃402が最も固定刃から離れて上側に移動した上死点が通常搬送時に媒体をカッタの刃の間に案内させる位置であり、可動刃402が最も下側に下がった下死点は媒体切断が確実に完了した位置である。
切断時の負荷は媒体条件等により大きく変動するため、カッタ用モータ403にはDCモータが使用される。カッタ用センサ407は可動刃402の位置を検知し、検知タイミングに応じてDCモータの両端子を直結させるショートブレーキによって停止させることで高速移動停止制御を実現する。通常は上死点で停止するようにカッタ用センサ407は配置され、さらに下死点で停止させたいときには同様のセンサを追加して対応することが可能である。
図5は実施形態1の本発明のシート後端切断分離機構を含むシート切断搬送部の構成を示す概略図を示す。図5においてシートはブロック矢印に示すように、右から左に搬送される。切断手段としては1対の固定刃と可動刃で構成されるスライド式カッタを第1カッタC1と第2カッタC2の2セットを有する。
シートの搬送手段は搬送方向に沿って並べられた不図示のモータから動力を得て回転する駆動ローラと該駆動ローラに圧接され自在に回転する従動ローラで構成される搬送ローラ対である。各搬送ローラ対の配置間隔は装置が搬送対応可能な成果物の長さよりもやや短くなっている。搬送ローラ対の配置間隔より短い紙は搬送できないので仕様外となる。搬送補助手段としてシートのガイド材がローラ間に配置されるが、本発明の説明には不要であるため図5では不図示である。
最上流の搬送ローラ対RCはカッタC1に対し連続シートを定速度で送り込み、カッタC1の切断動作に関連して速度を変更することはないものであり、シート切断搬送部に含まず、前工程である検査部に含まれる構成でも良い。カッタC1に対し上流側には搬送ローラ対R1が配置され、カッタC1と第2カッタC2の間には搬送ローラ対R2、R3、第2カッタC2の下流には搬送ローラ対R4、R5、R6、R7が配置される。R2、R3、R4、R5、R6、R7の上流側には搬送するシートの先端または後端のエッジを検出可能なエッジセンサSE2、SE3、SE4、SE5、SE6、SE7が配置される。切断された後のシートの長さが大きくなる場合はエッジセンサSE(N)と搬送ローラ対R(N)を下流側に追加していく。
図6は図5のシート切断搬送機構に搬送される切断前の連続シート上の画像形成例を示す。切断前連続シートSHr上には切断後の成果物SHcの部分と不要部分SHwが交互に連続して印刷されており、カッタC1および第2カッタC2でこれらを分離する。不要部分SHwは切断成果物SHcを得るために必要となるものであり、切断位置の精密検知の為のマーク配置や余白のないふちなし画像成果物を得る場合のはみ出し印刷、および印字ヘッドのメンテナンスなどに使用するものである。不要部分SHwの長さは数mmから成果物並みの長さまで様々な大きさに変化する。カッタC1で切断する位置はSH1、第2カッタC2で切断する位置はSH2であり、不要部分SHwは第2カッタC2部で分離される。
図7、図8は図5のシート切断搬送機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図である。
図7(a)は印刷済のシートが切断位置に達するまでを表す。上流から搬送速度Vpで連続的に搬送される切断前連続シートSHrは同じ搬送速度で動作するカッタC1前後の搬送ローラ対R1、R2、R3を通過し切断位置に至る。切断位置を決めるためには例えば、シートの先端を搬送ローラ対R1通過後にエッジセンサSE2で検知し、検知後の搬送ローラ対R1の搬送量でカッタの刃間を通過してからの長さ、すなわち切断位置を決めることができる。また、エッジセンサSE2とは別にイメージセンサを用いて形成された画像を検知して切断位置を決めることも可能である。
図7(b)はカッタC1切断時の状態を表す。連続シートを狭持しているローラ対R1、R2、R3は、カッタC1の切断位置にSH1を位置させて停止し、カッタC1動作中にシートを保持する。カッタC1部でシートが停止されている間も画像が印刷された切断前連続シートSHrは上流から搬送されてくるため搬送ローラ対R1の上流に切断前連続シートSHrはループ状に貯留される。
図7(c)はカッタC1切断完了直後の状態を表す。切断完了後にはループ状貯留の解消と切断前連続シートSHrと成果物SHcの重なり防止のために、切断後の成果物SHc側を、連続シート搬送速度Vpよりも早い速度Vhで搬送する必要がある。連続シート側の搬送ローラ対R1は停止させたまま、搬送ローラ対R2、R3、R4を搬送速度Vhで駆動し切断後の不要部SHwの付いた成果物SHcを第2カッタC2による切断位置まで搬送開始する。
図7(d)は後端側に不要部SHwの付いたカットシートSWcをVhで搬送した直後、更に微少時間経過後の状態を表す。連続シート側は搬送ローラ対R1が停止していた間に貯留していたループを解消するため、搬送ローラ対R1、R2で協働し、成果物と連続シート先端が重ならないような条件かつVl>VpであるVlの速度でカッタからループを解消する規定長だけ搬送する。
図8(a)はカッタC1で切断済みの不要部SHwの付いたカットシートSWcが第2カッタC2の切断位置に達した状態を表す。カッタC1で切断後に搬送速度Vhで搬送される連続シートの先端はエッジセンサSE4で検知され、検知後の搬送ローラ対R4の回転量で第2カッタC2の刃間を通過してからの長さ、すなわち切断位置を決めることができる。また、エッジセンサSE4とは別にイメージセンサを用いて形成された画像を検知して切断位置を決めることもカッタC1部同様に可能である。
図8(b)は第2カッタC2切断時の状態を表す。カッタC1で切断済みの後端側に不要部SHwの付いた成果物SWcは第2カッタC2の下流ローラ対R4、R5により狭持され停止し、第2カッタC2動作中にシートを保持する。第2カッタC2の上流側に当たる不要部SHwは切断とともに切り離されて、重力による自由落下および空気の流れを補助として利用する手段によりシート搬送路内から排除される。
図8(c)は第2カッタC2切断完了直後の状態を表す。第2カッタC2切断完了後の成果物SHcは上流から高速逃げ速度Vhで搬送されるカッタC1切断完了後の新たな成果物SWcとの重なりを防止するため、搬送ローラ対R4、R5、R6により連続シート搬送速度Vpよりも早い速度Vhで規定長LA2搬送する。
図8(d)は図8(c)に続く状態を表す。成果物SHcは搬送ローラ対R5、R6によって乾燥部8で必要な速度Vdで搬送され、成果物SHcが離間した搬送ローラ対R4は図7(a)の状態に戻り搬送を繰り返す。
図9は本発明の記録媒体切断装置の制御構成を示すブロック図である。エッジセンサSE2、SE3などの出力はCPU601に入力される。CPU601は搬送ローラ対R1、R2、R3などを駆動する各モータM1、M2、M3などを各ドライバを介して駆動制御する。また、カッタC1の構成に含まれるカッタ用モータ403、カッタ用センサ407を代表とするユニット内のほかのモータ、センサ類もCPU601に接続されており、動作が制御される。
CPU601が行なうべき制御プログラムはROM603に記憶されており、CPU601が制御を行なうに当たってのデータはRAM602に記憶されている。制御データのうち切断後の成果物であるシートの長さ、切断位置に関するデータは外部機器16から本体コントローラ15に入力され、コントローラ15内の画像情報処理部604によって加工されCPU601に入力される。
本発明の記録媒体切断装置は成果物と不要部を分離する第2カッタC2周辺にかかわるものである。
図1は本発明の記録媒体切断装置である第2カッタC2周辺の概略断面図を示す。図1では図4よりも詳細に切断手段である第2カッタC2の形状が表現されている。
第2カッタC2は第1の刃である固定刃401と、固定刃401の搬送方向上流上側に配置された第2の刃である可動刃402から成る一対の刃で構成される。一対の刃の一方の可動刃402が切断方向である下方向に搬送路を横切るように移動することによって記録媒体を切断する。
シートの搬送路は搬送方向に下り傾斜しており、図中右上から図中左下に向かって搬送される。第2カッタC2の上流にはローラR3a、R3bで構成される搬送手段である搬送ローラ対R3が配置されている。第2カッタC2の下流側にはローラR4a、R4bで構成される搬送ローラ対R4が隣接している。ローラ対とカッタの間には搬送方向上下流側の上下に紙ガイド410、411、412、413、414がそれぞれ第2カッタC2の動作域を避けて配置されている。
415は第2カッタC2によって切り離された記録媒体の一部を搬送路の途中から排出するための排出口である。上流下側の可動紙ガイド412は不図示の駆動源によってAとBの2種類の位置に移動可能であり、通常はAの位置で停止している。可動紙ガイド412がBの位置に移動すると刃出項415は搬送方向に広がる。
記録媒体の後端側部分である不要部SHwの長さに応じて切断分離動作は異なる。もっとも短い第1の不要部長さは固定刃401先端から可動紙ガイド412先端まで搬送方向に沿った距離Xよりも短い長さである場合である。
次に長い長さはカッター部C2で切断するときに記録媒体の後端側の部分である不要部SHwの一部が上流側搬送手段で保持可能な第2の不要部長さである。このとき分離可能な不要部長さは固定刃401先端から搬送ローラ対R3のニップ分まで搬送方向に沿った距離X2よりも長ければよく、必要に応じて画像形成時に調整する必要がある。
さらに第2の長さは搬送部で搬送不可能な長さと搬送部で搬送可能な第3の不要部長さに分類される。搬送部で搬送可能な第3の不要部長さは装置内の隣接する搬送ローラ対間の最大距離よりも長くなければならない。
415は切断され、落下した不要部SHwを受けて収容する収容部である。
図10は不要部SHwが距離Xよりも短い第1の長さの場合に本発明のシート後端切断分離機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図を示す。可動紙ガイド412はAの位置で停止したままであり、このとき分離可能な第1の不要部SHwの長さは固定刃401から可動紙ガイド412先端まで搬送方向に沿った距離Xよりも短い長さである。
図10(a)は印刷済のシートが搬送されて切断位置に達した状態を表す。切断後の不要部SHwの付いた成果物SHcは第2カッタC2から後方へ不要部SHcを残して搬送ローラ対R4によって停止保持された状態になる。
図10(b)はシートを切断している状態を表す。可動刃402の下降動作によってシートは切断位置で切断される。排出手段である可動刃402は排出口415(図1)の反対側より切断された記録媒体の一部である不要部SHwに接触し、下方へ押し出す。不要部SHwは可動刃402によって排出口415を通過して搬送路の外に押し出される。可動刃402が1サイクル動作完了しなくても、不要部SHwが完全に切断されたタイミングであれば搬送ローラ対R4によって成果物SHcの次工程への搬送を開始してしまってかまわない。
図10(c)は不要部SHwを分離している状態を表す。固定刃401と紙ガイド412の隙間の排出口から押し出された不要部SHwは重力によってさらに落下し搬送路から排除される。
図11は不要部SHwが長い第2の長さの場合に本発明のシート後端切断分離機構によりシートを切断搬送する様子を段階的に示した概略図を示す。
図11(a)はシートが搬送されて先端が第2カッタC2下流側の搬送ローラ対R4によって保持された状態を表す。先端が搬送ローラ対R4に達するまでは上流下側の可動紙ガイド412はAの位置に保持されており、不要部SHwの付いた成果物SHcはこの後さらに切断位置に達するまで搬送される。
図11(b)は第2カッタC2上流下側の可動紙ガイド412がBの位置に移動し、搬送された不要部SHwの付いた成果物SHcが切断位置に達して搬送ローラ対R4に挟持された状態を表す。上流下側の可動紙ガイド412は先端部の搬送を補助した後である図11(a)の状態の直後に移動しても問題はない。
図11(c)はシートを切断している状態を表す。可動刃402の下降動作によって不要部SHwの付いた成果物SHcは切断位置で切断され、可動刃402によって不要部SHwの端部は下方へと押されていく。
図11(d)は可動刃401の切断方向の移動が完了した時の状態を示している。このとき、可動刃402は往復運動の下死点に達し切断は完了した状態である。不要部SHwの先端は排出手段である可動刃402に押し下げられて、排出口415を介して搬送路の外側に押し出されている。この状態で不要部SHwの先端は固定刃401の上流側の面による案内を受けやすい位置に移動している。この時点で搬送ローラ対R3の駆動を開始することで切り離された記録媒体の下流側部分である不要部SHwは下流側に搬送される。このとき可動刃402は一時的に停止される。
下流側に搬送される不要部SHwは固定刃401の上流側の面で案内手段を構成する鉛直面401aによってガイドされつつ下方へと送りだされる。不要部SHwを搬送路の外側に案内するためには、搬送ローラ対R3の搬送方向と、記録媒体を案内する案内面である固定刃401の上流側の面401aは鈍角を形成していることが好ましい。また、同じ時に搬送ローラ対R4を駆動して成果物SHcを次工程へ搬送開始してもかまわない。搬送ローラ対R3の搬送方向と、固定刃401の上流側の面401aとは鈍角を形成しているので、不要部SHwは固定刃401によって進行を阻止されることなく下方に案内されて落下する。
図11(e)は不要部SHwの下方への送り出しが完了した状態をあらわす。不要部は後端部が搬送ローラ対R3から離れ、さらに上流下側の可動紙ガイド412の可動域からも離れて下側に落下し分離した状態である。この後上流下側の可動紙ガイド412はAの位置に戻り図11(a)の状態から同様のサイクルを繰り返す。このように固定刃401は、切り離されたシートの後端部の先端を搬送路の外に逃がすガイド面である垂直面401aを備えている。
不要部SHwが第2の長さである場合は上記のように説明した手段で下方に不要部SHwを分離することができる。しかし、分離収納部416の容量制限によっては、不要部が最も長くなる第3の長さ範囲の場合は可動紙ガイド412を動作させず、切断後に不要部SHwを成果物SHc同様に搬送して最下流のソータ部11で分離することも選択できる。
上記実施形態では案内面401aは固定刃401の上流側の面によって構成されているが、固定刃401とは別部材を固定刃401に一体的に固定して構成してもよい。
図12は本発明の第2の実施形態であるシート後端切断分離機構の第2カッタC2周辺の概略断面図を示す。
第2カッタC2および紙ガイド410、411、412、413、414、搬送ローラ対R3、R4の配置は実施形態1と同様である。第2カッタC2の上流にある搬送ローラ対R3は上側のローラR3bが下側のローラR3aに対して搬送方向下流側に距離Yだけオフセットされている。すなわち、下側のローラR3aの回転中心よりも上側のローラR3bの回転中心が距離Yだけ下流に配置され、ニップ部における上側のローラR3bと下側のローラR3aの共通接線は搬送方向に対して下方に傾斜している。搬送ローラ対R3から送られたシートはAの位置にある可動紙ガイド412に押しつけられて第2カッタC2の刃の間に案内される。可動紙ガイド412がBの位置に移動した場合はシートは下方に積極的に送られ、実施形態1と同様の動作をする。
図13は第3の実施形態を示す。第3の実施形態では下側の刃401が可動刃、上側の刃402が固定刃である。図13では可動刃401が上方に移動してシートの後端部SHwを切り離し、搬送ローラ対R3によって不要部SHwの搬送が開始された直後の状態を示している。紙ガイド411と、可動刃401の上流側に形成された案内面401aが鈍角になるように配置されているので、不要部SHwの先端は案内面401aによって搬送路の外に案内されている。
上記実施形態ではカッタの刃に案内手段を形成することによって、切り離された記録媒体の後端側の部分を搬送路の外側に案内している。記録媒体の先端側の部分を切り離す場合においては、案内手段をカッタの下流側に配置して、切り離される記録媒体の先端側の部分を案内手段によって搬送路の外側に案内してもよい。この場合は切断前にカッタを通過した記録媒体の先端側の部分を案内手段によって搬送路の外側に案内し、カッタで切断することによって案内手段によって記録媒体の先端側の部分を落下させる。先端側部分が落下したら案内手段を搬送路から退避させ、残りの記録媒体は搬送路を通って下流に搬送される。
上記各実施例においては、完成品を得るために切り離された記録媒体の部分を重力のみに頼らずに搬送路の外側に案内できるので装置レイアウトの自由化、および処理速度の向上が図れる。切り離される部分の長さが異なっても高速で切断処理ができる。
RC、R1〜R7 搬送ローラ対
C2 第1カッタ
SHc 切断後成果物
SHw 不要部
401 固定刃
402 可動刃
412 可動紙ガイド

Claims (12)

  1. 記録媒体を搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段によって搬送される記録媒体が通る搬送路と、
    記録媒体を切断する切断手段と、
    前記搬送路の途中に設けられ、前記切断手段によって記録媒体から切り離される部分を前記搬送路から排出するための排出口と、
    記録媒体が切断される際に、前記排出口とは反対側から記録媒体に接触し、記録媒体の切り離される部分を前記排出口から搬送路の外側に位置させる排出手段とを有する記録媒体切断装置。
  2. 記録媒体の先端側の部分を切り離すとき、前記排出手段は切断前に記録媒体の先端を搬送路の外側に案内する請求項1に記載の記録媒体切断装置。
  3. 記録媒体の後端側の部分を切り離すとき、前記排出手段は切り離された後端側の部分を搬送路の外側に押し出す請求項1に記載の記録媒体切断装置。
  4. 記録媒体の後端側の部分を切り離すとき、切り離されて搬送手段によって搬送される後端側の部分を、前記排出手段は搬送路の外側に案内する請求項1に記載の記録媒体切断装置。
  5. 前記切断手段は第1の刃と第2の刃を有し、少なくとも一方の刃は前記排出手段を兼ねている請求項1乃至4のいずれか1項に記載の記録媒体切断装置。
  6. 搬送路を進行するように記録媒体を搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段の搬送方向下流側に配置され記録媒体を切断する第1の刃と第2の刃を有する切断手段と、
    前記搬送手段から前記切断手段に記録媒体を案内するガイドと、を有し、
    前記切断手段によって切り離される記録媒体の後端側の部分が切断時に前記搬送手段によって保持されない第1の長さのとき、切り離された記録媒体の後端側の部分が落下するように、前記切断手段と前記ガイドとの間に隙間を設け、
    前記切断手段によって切り離される記録媒体の後端側の部分が切断時に前記搬送手段によって保持される第2の長さのとき、切断後に前記搬送手段によって前記後端側の部分を搬送し、搬送される後端側の部分の先端を前記第1の刃に形成された案内手段によって搬送路の外側に案内することを特徴とする記録媒体切断装置。
  7. 前記案内手段は前記第1の刃に形成された案内面を有し、前記案内面と前記搬送路は鈍角を形成している請求項6に記載の記録媒体切断装置。
  8. 前記搬送路は記録媒体の進行方向に下る傾斜を有している請求項6に記載の記録媒体切断装置。
  9. 前記ガイドは前記隙間を広げるように移動可能である請求項6に記載の記録媒体切断装置。
  10. 前記搬送手段は記録媒体を前記案内面に押し付けるように搬送する請求項7に記載の記録媒体切断装置。
  11. 前記切断手段は前記第2の刃が前記搬送路を横切るように移動することによって記録媒体を切断し、切断される記録媒体の後端側の部分が第2の長さを有するとき、切断が完了後で、前記第2の刃が切断方向の移動を完了するまでの間に前記搬送手段が切断された記録媒体の後端側部分の搬送を開始する請求項6に記載の記録媒体切断装置。
  12. 前記第2の刃は切断方向の移動が完了した位置で一時的に停止する請求項11に記載の記録媒体切断装置。
JP2011028822A 2011-02-14 2011-02-14 記録媒体切断装置 Active JP5762036B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011028822A JP5762036B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 記録媒体切断装置
US13/370,662 US20120204693A1 (en) 2011-02-14 2012-02-10 Recording medium cutting apparatus
CN201210031712.0A CN102673187B (zh) 2011-02-14 2012-02-13 记录介质切断设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011028822A JP5762036B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 記録媒体切断装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012166893A true JP2012166893A (ja) 2012-09-06
JP2012166893A5 JP2012166893A5 (ja) 2014-10-30
JP5762036B2 JP5762036B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=46635866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011028822A Active JP5762036B2 (ja) 2011-02-14 2011-02-14 記録媒体切断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120204693A1 (ja)
JP (1) JP5762036B2 (ja)
CN (1) CN102673187B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103590757B (zh) * 2013-11-15 2016-04-20 中国石油集团川庆钻探工程有限公司长庆固井公司 一种泄流旋转引鞋
JP6580300B2 (ja) * 2014-02-28 2019-09-25 富士通コンポーネント株式会社 カッター装置及びプリンタ装置
CN104139615A (zh) * 2014-08-06 2014-11-12 常州汉威信电子科技有限公司 切纸和打印同步工作的打印机
CN104589809A (zh) * 2015-02-08 2015-05-06 李丽容 一种用于票据打印机的自动切纸部件
CN105773686B (zh) * 2016-01-19 2017-06-06 河北汇金机电股份有限公司 连续票据单张切割机
JP6847605B2 (ja) * 2016-09-01 2021-03-24 株式会社東芝 画像形成装置
JP6927121B2 (ja) * 2018-03-30 2021-08-25 ブラザー工業株式会社 印刷装置
US11623461B2 (en) * 2020-03-30 2023-04-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device including detachable discharge tray positioned below cutter unit
CN114311150B (zh) * 2021-12-14 2023-12-22 江苏多来运纺织有限公司 一种地毯的异形成型裁切装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006088453A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 切断処理装置および切断方法
JP2006130762A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Max Co Ltd プリンタ装置におけるごみ除去及び切断機構とその制御方法
JP2009137201A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2011020328A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Canon Inc 記録装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2120313A (en) * 1935-05-10 1938-06-14 United Eng Foundry Co Crop end deflecting apparatus
US2670955A (en) * 1950-08-24 1954-03-02 Kommandit Ges Conveyer driving means for sheet cutting and stacking devices
US3459080A (en) * 1966-12-12 1969-08-05 Harris Intertype Corp Rotary stripping unit
US3688621A (en) * 1971-03-31 1972-09-05 Allegheny Ludlum Ind Inc Apparatus for crop shearing with the use of flying shears
FR2494166A1 (fr) * 1980-11-19 1982-05-21 Ruby Ets Machine pour couper en continu une bande pour former des troncons a bords arrondis ayant des convexites opposees
DE3302946C2 (de) * 1982-02-05 1986-12-04 H. Wohlenberg KG GmbH & Co, 3000 Hannover Drei-Messer-Schneidemaschine
JPS6190159A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Fuji Photo Film Co Ltd 印画紙の切断方法
US4662255A (en) * 1985-10-31 1987-05-05 Toon Frank L Paper salvage attachment for paper cutter
JPH0769600B2 (ja) * 1988-05-20 1995-07-31 富士写真フイルム株式会社 画像記録装置
US5279195A (en) * 1992-03-03 1994-01-18 Heidelberg Harris, Inc. Apparatus for continuously transporting, separating, and changing the path of webs
DE69607292T2 (de) * 1995-11-21 2000-08-31 Seiko Epson Corp Drucker mit Schneid- und Schutzvorrichtung
CH689583A5 (de) * 1997-04-11 1999-06-30 Elpatronic Ag Verfahren zum Ausscheiden von Blechabschnitten, Vorrichtung zu dessen Durchführung sowie Bearbeitungseinrichtung mit derselben.
JP2002003069A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Konica Corp 用紙断裁装置及び画像形成装置
US6705784B2 (en) * 2000-09-29 2004-03-16 Seiko Epson Corporation Tape printing apparatus
US7051911B2 (en) * 2001-12-21 2006-05-30 Eastman Kodak Company Apparatus and method for cutting sheet materials
JP4068472B2 (ja) * 2003-02-13 2008-03-26 セイコーインスツル株式会社 感熱性粘着シート用プリンタ
JP2007022070A (ja) * 2005-06-15 2007-02-01 Fujifilm Corp 画像記録装置
JP5444761B2 (ja) * 2009-03-02 2014-03-19 セイコーエプソン株式会社 オートカッターおよびオートカッター付きプリンター
JP2010240820A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Gansaa Japan Kk 余白断裁片の排出機構および掃き落とし機構を備えた枚葉紙搬送断裁装置
JP5347785B2 (ja) * 2009-07-13 2013-11-20 セイコーエプソン株式会社 切断装置及び切断装置付きプリンター

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006088453A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 切断処理装置および切断方法
JP2006130762A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Max Co Ltd プリンタ装置におけるごみ除去及び切断機構とその制御方法
JP2009137201A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2011020328A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Canon Inc 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120204693A1 (en) 2012-08-16
CN102673187B (zh) 2015-02-18
CN102673187A (zh) 2012-09-19
JP5762036B2 (ja) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762036B2 (ja) 記録媒体切断装置
JP5967896B2 (ja) シート切断装置およびプリンタ
JP5773772B2 (ja) 画像形成装置
JP6039172B2 (ja) シート切断装置およびプリンタ
JP5553666B2 (ja) シート切断装置およびシート切断方法
JP5361765B2 (ja) プリント装置、プリント方法およびシート処理方法
JP2012000840A (ja) 印刷装置
JP5014384B2 (ja) 記録装置およびシート処理方法
JP6460715B2 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JP2011093626A (ja) 記録媒体のカール修正方法および記録装置
JP5631117B2 (ja) 記録装置、検出方法、および検出装置
JP2012139820A (ja) プリンタ
JP7268376B2 (ja) 媒体処理装置の制御方法、記録システムの制御方法、媒体処理装置及び記録システム
JP5631051B2 (ja) プリント装置
JP6376775B2 (ja) シート搬送装置、シート切断装置、および画像形成装置
JP5921138B2 (ja) プリント装置及びシートの乾燥装置
JP2010070342A (ja) デカール装置およびこれを用いるインクジェット記録装置
JP2005089053A (ja) 媒体搬送装置およびこれを備えた画像形成装置
US11926150B2 (en) Sheet stacking apparatus, printing apparatus, control method, and storage medium
JP2014028440A (ja) プリント装置およびプリント方法
JP2018203461A (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JP6249823B2 (ja) シート搬送装置、シート切断装置、および画像形成装置
JP2003039757A (ja) 画像記録装置
JP2015187018A (ja) 記録装置及びその装置の記録媒体の排出方法
JP2015020857A (ja) 画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5762036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151