JP5444761B2 - オートカッターおよびオートカッター付きプリンター - Google Patents

オートカッターおよびオートカッター付きプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP5444761B2
JP5444761B2 JP2009047661A JP2009047661A JP5444761B2 JP 5444761 B2 JP5444761 B2 JP 5444761B2 JP 2009047661 A JP2009047661 A JP 2009047661A JP 2009047661 A JP2009047661 A JP 2009047661A JP 5444761 B2 JP5444761 B2 JP 5444761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
blade
edge
movable blade
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009047661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010201532A (ja
Inventor
元良 白鳥
伸介 友松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009047661A priority Critical patent/JP5444761B2/ja
Priority to EP20100151525 priority patent/EP2230055B1/en
Priority to KR1020100017553A priority patent/KR101412278B1/ko
Priority to US12/715,348 priority patent/US8613562B2/en
Priority to CN2010101232205A priority patent/CN101823376B/zh
Publication of JP2010201532A publication Critical patent/JP2010201532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444761B2 publication Critical patent/JP5444761B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/26Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
    • B26D1/30Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut with limited pivotal movement to effect cut
    • B26D1/305Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut with limited pivotal movement to effect cut for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/085Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • B26D7/32Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2196Roller[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2209Guide
    • Y10T83/2218Abutment interposed in path of free fall or flight of product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9447Shear type

Description

本発明は、可動刃を固定刃に向けて移動させ、その刃先を固定刃の刃先に沿って摺動させることにより、これら両刃の間に配置した記録紙などの長尺状の紙を切断するオートカッターおよびオートカッター付きプリンターに関する。より詳細には、狭く構成した紙出口から切断片を安定させた状態で排出することができるオートカッターおよびオートカッター付きプリンターに関する。
ロール紙やラベル用紙などの記録紙に印刷を行うプリンターには、印刷が済んだ記録紙部分を切断するためのオートカッターが搭載されていることが多い。オートカッターは、印刷位置を経由して紙出口に至る紙搬送路の下流端部分に配置されており、切断された記録紙の切断片は紙出口から排出される。オートカッターには、固定刃に対して可動刃が接近および離れる方向に旋回する鋏式のものや、固定刃に対して可動刃が接近および離れる方向に直線往復移動する形式のものなどがある。
特許文献1には、プリンターなどに搭載される鋏式のオートカッターが記載されている。同文献のオートカッターでは、固定刃は、刃先を上に向けた状態で配置されている。可動刃は、可動刃の刃先と固定刃の刃先の間に所定の隙間が形成されている待機位置と、可動刃の刃先と固定刃の刃先が刃筋方向の全範囲で重なっている切断終了位置との間を刃筋方向の一方の端部を中心として旋回するようになっている。記録紙は固定刃の側から挿入され、切断片は可動刃の側から排出される。
特開平9−19890号公報
切断片が排出される紙出口は、紙出口に外側から指や異物が挿入されることがないように、一般的に、固定刃の刃筋方向に沿って長細く形成される。また、図7に示すように、紙出口100の下端縁100aを固定刃101の刃先101aよりも僅かに下方に位置させるとともに、紙出口100の上端縁100bを固定刃101の刃先101aよりも僅かに上方に位置させて、上下方向の開口寸法を短縮させている。
このような紙出口100の場合、可動刃102が切断終了位置に移動すると、可動刃102が固定刃101にオーバーラップして可動刃102の刃先102aが固定刃101の刃先101aよりも下方に移動するので、切断片103の紙排出方向の上流端部分103aが可動刃102によって紙出口100の下端縁100aよりも下方に押し込まれる。一方、切断片103の下流側部分103bは上下に狭い紙出口100によって上下方向の移動が規制されているので、切断片103の上流側は固定刃101から紙出口100に至る狭い間で湾曲させられる。この結果、可動刃102が待機位置に戻る際に、紙の弾性力によって湾曲部分が跳ね上がり、この切断片103が紙出口100から飛び出してしまうという問題がある。切断片103が紙出口100から飛び出して散乱するようなことがあれば、装置の使い勝手が著しく低下してしまう。
本発明の課題は、このような点に鑑みて、狭く構成した紙出口から切断片を安定させた状態で排出することができるオートカッターおよびオートカッター付きプリンターを提案することにある。
上記の課題を解決するために、本発明のオートカッターは、
固定刃と、
前記固定刃に対して往復移動し紙を切断する可動刃と、
対向する面を有し前記紙を排出する紙出口と、を備え、
前記紙出口の前記固定刃側の面は、前記可動刃の可動範囲より外側に形成され、
前記紙出口の前記可動刃側の面は、前記固定刃の刃先とほぼ同位に形成されることを特徴とする。
本発明のオートカッターによれば、紙出口は対向する面で規定されているとともに、これらの面の間の開口寸法を可動刃の可動範囲の外側から固定刃の刃先とほぼ同位までの短い寸法に規定することができる。従って、紙出口に外部から指や異物が挿入されることを防ぐことができる。また、紙の切断時に可動刃の刃先が紙出口の縁よりも外側に移動すると、可動刃が切断片の上流端部分を湾曲させてしまい、可動刃が待機位置に戻る際に湾曲部分が跳ね上がって、この切断片が紙出口から飛び出してしまうという問題があるが、本発明では、紙出口の固定刃側の面は、可動刃の可動範囲より外側に形成されている。従って、可動刃が切断片の上流端部分を往方向側に押し込んでも、この上流端部分が固定刃側の面よりも外側に移動することがなく、湾曲させられることがない。この結果、可動刃が待機位置に戻っても、切断片が紙出口から飛び出して散乱することがないので、装置の使い勝手がよい。
本発明において、固定刃と可動刃の間を通過する紙を紙出口に案内するためには、前記紙出口の前記可動刃側の面の端には、前記固定刃の刃先とほぼ同一面上に外周が位置する突起付きローラーが配置されていることが望ましい。このようにすれば、この紙の表面が突起付きローラーの外周面の突起と点接触するようにして案内される。
ここで、前記可動刃は、支軸を中心に回転することを特徴とする、いわゆる鋏式のオートカッターであることが望ましい。
次に、本発明は、ケースに対し開閉するカバーを有し、前記可動刃は前記ケース側に配置され、前記固定刃は前記カバー側に配置されていることを特徴とする上記のオートカッターを備えたオートカッター付きプリンターとすることができる。例えば、ロール紙を収納するためのロール紙収納部を開閉する開閉カバーの側などに固定刃を取り付けておけば、開閉カバーを開いてロール紙をセットする際に、固定刃と可動刃との間にロール紙から繰り出される記録紙を引き出すことが容易になる。
また、次に、本発明は、固定刃と可動刃との間に挿入された紙を切断して、紙出口から排出するオートカッターであって、
前記可動刃は、前記可動刃の刃先と前記固定刃の刃先の間に所定の隙間が形成されている待機位置と、前記可動刃の刃先と前記固定刃の刃先が刃筋方向に重なっている切断終了位置との間を往復移動するようになっており、
前記紙出口は対向する面を有し、
一方の面は、前記切断終了位置にある前記可動刃の刃先より往方向側において、前記固定刃の端面に沿って前記刃筋方向に一定幅で水平に延びているステージ面であり、
他方の面は、前記可動刃の紙排出方向の下流側で前記固定刃の刃先とほぼ同一の高さにある対向面であることを特徴とする。
本発明によれば、紙出口の縁は対向するステージ面と対向面によって規定されているとともに、ステージ面と対向面との間隔を、切断終了位置にある可動刃の刃先の往方向側から、固定刃の刃先と同一位置までの狭い寸法に規定することができる。従って、紙出口に外部から指や異物が挿入されることを防ぐことができる。
また、紙の切断時に可動刃の刃先が紙出口の縁よりも往方向側に移動すると、可動刃が切断片の上流端部分を湾曲させてしまい、可動刃が待機位置に戻る際に湾曲部分が跳ね上がって、この切断片が紙出口から飛び出してしまうという問題があるが、本発明では、紙出口の固定刃側の縁はステージ面によって規定されており、このステージ面は、切断終了位置にある可動刃の刃先の往方向側で固定刃の端面に沿って刃筋方向に一定幅で水平に延びている。従って、可動刃が切断終了位置に移動して切断片の上流端部分を往方向側に押し込んでも、切断片の上流端部分は常に紙出口の縁よりも上にあり、湾曲させられることがない。また、切断終了時には、切断片は水平なステージ面上に載置されて、安定する。この結果、可動刃が待機位置に戻っても、切断片が紙出口から飛び出して散乱することがないので、装置の使い勝手がよい。
本発明において、固定刃の刃先と待機位置にある可動刃の刃先の間を通過した紙をステージ面と対向面との間に案内するためには、前記対向面の前記紙排出方向の上流端縁は前記固定刃の刃先から離れる方向に傾斜していることが望ましい。
また、本発明において、固定刃の刃先と待機位置にある可動刃の刃先の間を通過した紙をステージ面と対向面との間に案内するためには、前記対向面の上流端縁には、矩形の切り欠き開口が形成されており、前記切り欠き開口からは、前記ステージ面と対向するようにして回転軸を前記刃筋方向に向けて配置されている突起付きローラーの外周面部分が露出していることが望ましい。このようにすれば、長尺状の紙がステージ面と対向面との間に案内される際に、この紙の表面が突起付きローラーの外周面の突起と点接触するようにして案内される。この結果、紙の表面が対向面に面接触して摺れることを低減または回避することができるので、例えば、紙の表面に印刷などが施されている場合などに、表面の印刷箇所が損傷することを回避できる。
また、切断片を紙出口から外に排出するためには、前記固定刃は、刃先を上に向けて配置されており、前記可動刃は、刃先を下に向けて配置されており、前記ステージ面の前記紙排出方向の下流端縁には、前記紙排出方向の下流側に向かって下方に延びている傾斜ガイド面が形成されていることが望ましい。
次に、本発明は、印刷ヘッドによる印刷位置を経由して紙出口に至る紙搬送路と、前記紙搬送路に沿って記録紙を搬送する紙搬送機構とを有しており、前記紙搬送路の下流端部分には、上記のオートカッターが配置されていることを特徴とするオートカッター付きプリンターとすることができる。
本発明のオートカッターおよびオートカッター付きプリンターでは、紙出口は対向する面で規定されているとともに、これらの面の間の開口寸法を可動刃の可動範囲の外側から固定刃の刃先とほぼ同位までの短い寸法に規定することができる。従って、紙出口に外部から指や異物が挿入されることを防ぐことができる。また、紙の切断時に可動刃の刃先が紙出口の縁よりも外側に移動すると、可動刃が切断片の上流端部分を湾曲させてしまい、可動刃が待機位置に戻る際に湾曲部分が跳ね上がって、この切断片が紙出口から飛び出してしまうという問題があるが、本発明では、紙出口の固定刃側の面は、可動刃の可動範囲より外側に形成されている。従って、可動刃が切断片の上流端部分を往方向側に押し込んでも、切断片の上流端部分は常に紙出口の縁の内側にあり、湾曲させられることがない。この結果、可動刃が待機位置に戻っても、切断片が紙出口から飛び出して散乱することがないので、装置の使い勝手がよい。
オートカッター付きプリンターおよびロール紙の斜視図である。 オートカッター付きプリンターの内部の概略構成を示す説明図である。 オートカッターの概略構成図である。 は紙出口の周辺部分の正面図および斜視図である。 排紙ガイドの周辺部分の平面図および紙出口の周辺部分の縦断面図である。 ラベルプリンターの切断と排出の様子を示す説明図である。 従来のオートカッターによる切断の様子を示す説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用したオートカッター付きプリンターの実施の形態を説明する。
(全体構成)
図1(a)は本発明の実施の形態に係るオートカッター付きプリンターの外観斜視図であり、図1(b)はオートカッター付きプリンターに用いられるロール紙の斜視図である。図2はオートカッター付きプリンターの内部の概略構成を示す説明図である。
図1(a)に示すように、オートカッター付きプリンター1は全体としてほぼ直方体形状をしたプリンター本体2を備えている。プリンター本体2の前面は上側ケース(ケース)3および下側ケース4で覆われており、これらの間には所定幅の矩形の紙出口5が形成されている。紙出口5の下側には排紙ガイド6が前方に突出しており、この排紙ガイド6の側方には開閉レバー7が配置されている。下側ケース4における排紙ガイド6および開閉レバー7の下側には、プリンター本体2の内部に形成されているロール紙収納部8の開口部が形成されており、この開口部は開閉カバー9によって封鎖されている。開閉レバー7を操作して開閉カバー(カバー)9を開くと、ロール紙収納部8にロール紙10を装填可能となる。
ロール紙10としては、一定幅の長尺状の記録紙をロール状に巻きつけたもの、一定幅の長尺状の剥離台紙の表面に一定間隔で所定形状のラベル(ダイカットラベル)が貼り付けられているラベル用紙をロール状に巻きつけたもの、一定幅の長尺状の剥離台紙の表面に一定幅の長尺状のラベル(全面ラベル)が貼り付けられているラベル用紙をロール状に巻きつけたもの、などが使用可能である。本例では、図1(b)に示すように、剥離台紙11aに全面ラベル11bが貼り付けられているラベル用紙11をロール状に巻きつけたものを使用している。
図2に示すように、オートカッター付きプリンター1の内部には、プリンター本体2におけるプリンター幅方向の中央部分にロール紙収納部8が形成されている。ロール紙収納部8にはロール紙10がプリンター幅方向に向いた横置き状態で収納される。ロール紙収納部8に装填されたロール紙10から繰り出される長尺状のラベル用紙11は、斜め上方に引き出された後に湾曲状のテンションガイド12によって湾曲させられ、しかる後に水平方向に延びて紙出口5に至る紙搬送路13に沿って搬送される。テンションガイド12はバネ力によって上方に付勢されており、テンションガイド12を通過したラベル用紙11には、所定の張力が付与される。
水平方向に延びている紙搬送路13の部分はロール紙収納部8の真上に位置している。この紙搬送路部分13aには、インクジェット印刷ヘッド14および吸引プラテン15が一定のギャップで対向配置されており、吸引プラテン15によってインクジェット印刷ヘッド14の印刷位置Aが規定されている。インクジェット印刷ヘッド14はキャリッジ16に搭載されており、キャリッジ16はキャリッジガイド軸17に沿って、キャリッジモーター18によってプリンター幅方向に往復移動する。
また、印刷位置Aよりも下流側にはカット位置Bが設けられている。カット位置Bにはオートカッター20が配置されており、印刷位置Aで印刷が行われたラベル用紙11が、カット位置Bにおいて幅方向に切断されるようになっている。オートカッター20は、刃先を上に向けた固定刃21と、刃筋を下に向けた可動刃22と、可動刃駆動機構23と、紙出口5を備えている。オートカッター20の紙出口5は、すなわち、オートカッター付きプリンター1の紙出口5である。固定刃21および可動刃22は、その刃筋方向がプリンター幅方向に沿うようにして配置されている。固定刃21が紙搬送路13の紙搬送方向(紙排出方向)の上流側に位置し、可動刃22が下流側に位置し、可動刃22の下流側に紙出口5が位置している。
紙搬送路13に沿ってラベル用紙11を搬送するための搬送機構は、紙送りローラー25、繰り出しローラー26、並びに、これらを回転駆動させる紙送りモーターおよび繰り出しモーターを備えている。紙送りローラー25は、紙搬送路13における印刷位置Aの上流側に配置されており、不図示の紙送りモーターによって回転駆動される。紙送りローラー25には第1押さえローラー27が連れ回りするように押し付けられている。
繰り出しローラー26は、ロール紙収納部8からラベル用紙11を繰り出すためのものであり、紙搬送路13におけるテンションガイド12の上流側に配置されている。繰り出しローラー26は不図示の繰り出しモーターによって回転駆動されるようになっており、繰り出しローラー26には第2押さえローラー28が連れ回りするように押し付けられている。第2押さえローラー28は、吸引プラテン15の下側から後に向かって延びている押さえレバー29の先端部分に取り付けられており、この押さえレバー29がバネ力によって下方に付勢されていることにより、繰り出しローラー26に付勢されている。
ロール紙収納部8に装填されたロール紙10から引き出されたラベル用紙11は、搬送機構によって紙搬送路13に沿って搬送される。印刷位置Aでは、インクジェット印刷ヘッド14によってラベル面への印刷が行われる。カット位置Bでは、オートカッター20によって、印刷領域を包含するようにラベル用紙11の切断が行われる。排出口からは所望の長さ寸法のラベルが発行される。
(オートカッター)
図3はオートカッター20の固定刃21、可動刃22および可動刃駆動機構23を示す概略構成図である。
オートカッター20は鋏式のものである。可動刃22は、カッターモーター31の回転力によって、この可動刃22の刃先22aと固定刃21の刃先21aの間に所定の隙間が形成されている待機位置(図3において実線で示す位置)Cと、可動刃22の刃先22aと固定刃21の刃先21aがプリンター幅方向(刃筋方向)の全範囲で重なっている切断終了位置(図3において想像線で示す位置)Dとの間(可動範囲)をプリンター幅方向の一方の端を中心として上下方向に旋回移動する。
可動刃駆動機構23はカッターモーター31から伝達機構32によって回転駆動されるウォームギヤ33を備えている。ウォームギヤ33は、支軸34を中心として回転自在に取り付けたウォームホイール35に噛み合っている。ウォームホイール35の回転運動が、クランク機構によって、可動刃22の上下方向の往復運動に変換される。
クランク機構は、ウォームホイール35の円形端面における回転中心から外れた位置に垂直に取り付けたクランクピン36と、可動刃22に形成した直線状の一定長さのスライド溝37を備えている。クランクピン36は、スライド溝37にスライド可能な状態で挿入されており、ウォームホイール35の回転に伴って、図3において一点鎖線で示す円形の回転軌跡36Aに沿って回転する。クランクピン36の上下方向およびプリンター幅方向の移動に追従して移動できるように、スライド溝37の長さが設定されており、また、可動刃22はその一方の端部が支持されている支軸38を中心として上下方向に旋回可能となっている。支軸38には可動刃22を固定刃21の側に向けて押し付けるコイルバネ39が取り付けられており、このコイルバネ39の付勢力によって、可動刃22の刃先22aと固定刃21の刃先21aとの間の圧接力がラベル用紙11を切断するのに必要な圧接力以上に維持される。
ウォームホイール35が1回転すると、可動刃22が待機位置Cから切断終了位置Dまでの間を1往復し、可動刃22と固定刃21の間に位置しているラベル用紙11を幅方向に切断することができる。
なお、固定刃21は下側ケース4の開閉カバー9に搭載されており、開閉カバー9を開くと、開閉カバー9と共にプリンター本体2の前方に移動する。可動刃22は上側ケース3の側に配置されている。従って、開閉カバー9を開いてロール紙10をセットする際に、固定刃21と可動刃22との間にロール紙10から繰り出されるラベル用紙11を引き出すことが容易にできる。
次に、図4、5を参照して紙出口5を説明する。図4(a)は紙出口5の周辺部分の正面図であり、図4(b)は紙出口5の周辺部分を斜め下方から見た斜視図である。図5(a)は上側ケース3および可動刃22を除いた状態における排紙ガイド6の周辺部分の平面図であり、図5(b)は可動刃21が切断終了位置Dにある状態において、紙出口5の周辺部分を紙搬送路13の紙搬送方向に沿って切断した縦断面図である。
紙出口5は、プリンター幅方向に細長い矩形の開口である。紙出口5の下端縁5aは排紙ガイド6によって構成されており、紙出口5の上端縁5bは上側ケース3によって構成されている。
排紙ガイド6は、切断終了位置Dにある可動刃22の刃先22aの僅かに下方で固定刃21の端面に沿ってプリンター幅方向に一定幅で水平に延びているステージ面(固定刃側の面)40と、このステージ面40の下流端縁の段から下流側に向かって下方に延びている傾斜ガイド面41とを備えている。また、ステージ面40上および傾斜ガイド面41上を通過するラベル用紙11の紙通過位置のプリンター幅方向の一方の側を規定する第1側壁42と、他方の側を規定する第2側壁43とを備えている。ステージ面40は紙出口5の下端縁5aを規定している。
ステージ面40には、図5(a)に示すように、プリンター幅方向の他方の端側部分の上流端縁に、プリンター幅方向に細長い矩形の切り欠き開口44が形成されている。切り欠き開口44は、点線で示す可動刃22よりも下流側のステージ面部分40aに及ぶように形成されている。すなわち、切り欠き開口44の下流端縁44aは可動刃22よりも下流側に位置している。
また、ステージ面40のプリンター幅方向の中央には、ステージ面部分40aから傾斜ガイド面41に至るように紙搬送方向に沿って長細く延びる突部45が形成されている。突部45の上端面45aは、下流側に向かって下方に傾斜している。
第1側壁42は、ステージ面部分40a、傾斜ガイド面41およびステージ面部分40aと傾斜ガイド面41の間の段面46に摺動してプリンター幅方向に移動可能に構成されている。第1側壁42の上流端部分には、第2側壁43の側に向かって突出する突起47が形成されている。この突起47の上端は、固定刃21の刃先21aよりも低い高さ位置にある。
第2側壁43は、ステージ面部分40aの切り欠き開口44の下流端縁44aよりも下流側の面部分、傾斜ガイド面41および段面46に摺動してプリンター幅方向に移動可能に構成されている。また、傾斜ガイド面41の裏面側には、図5(b)に示すように、第1側壁42をプリンター幅方向に移動させたときに、第2側壁43を第1側壁42とは反対方向に同一量だけ移動させるリンク機構48が設けられており、第2側壁43は第1側壁42の移動に連動して動く。第2側壁43は、第1側壁42の側に向いている内側面の上端部分が切り欠かれ、切り欠き段部49となっている。
次に、上側ケース3の下端縁部分には、可動刃22の下流側において、固定刃21の刃先21aとほぼ同一の高さでステージ面40と対向して水平に延びている紙出口天井面(対向面)50が形成されている。紙出口天井面50は紙出口5の上端縁5bを規定している。紙出口天井面50の上流端縁50aは上方に向かって傾斜している。また、紙出口天井面50の上流端縁50aには、複数の矩形の切り欠き開口51が形成されており、各切り欠き開口51からは、ステージ面40の上方において回転軸をプリンター幅方向に向けて配置されている突起付きローラー52の外周面部分が露出している。突起付きローラー52の外周面の下側面部分はステージ面40と対向しており、突起付きローラー52の外周面の上流側面部分は可動刃22と対向している。
(ラベル用紙の切断と排出)
次に、図6を参照して、ラベル用紙11が切断され、紙出口5から排出される様子を説明する。図6(a)はラベル用紙11がカット位置Bを通過した状態を模式的に示す説明図であり、図6(b)はラベル用紙11が切断された直後の状態を模式的に示す説明図であり、図6(c)は切断片が紙出口から排出される様子を示す斜視図である。
印刷位置Aで印刷が施されたラベル用紙11は、ラベル面の印刷箇所がカット位置Bの下流側に位置するまで搬送機構によって搬送される。ラベル用紙11がカット位置Bを通過すると、図6(a)に示すように、ラベル用紙11は、ラベル面が突起付きローラー52の外周面の突起と点接触するようにして、紙出口5の下流側に案内される。このため、全面ラベル11bのラベル面に形成された印刷箇所のインクが完全に乾いていない場合でも、印刷箇所が損傷してしまうことがない。
搬送動作が停止すると、可動刃22は待機位置Cから切断終了位置Dまで移動する。これにより、固定刃21の刃先21aとの交差位置がプリンター幅方向の一方の端から他方の端に移動し、これらの間に位置するラベル用紙11の部位が幅方向に切断される。
ところで、紙の切断時に可動刃22の刃先22aが紙出口5の下端縁5aよりも下方まで移動すると、可動刃22がラベル用紙11の切断片11cの上流端部分を下方に湾曲させてしまい、可動刃22が待機位置Cに戻る際に湾曲部分が跳ね上がって、この切断片11cが紙出口5から飛び出してしまうという問題が発生する。しかし、本例では、紙出口5の下端縁5aを規定しているステージ面40が切断終了位置Dにある可動刃22の刃先22aの僅かに下方で水平に延びているので、可動刃22が切断終了位置Dに移動して切断片11cの上流端部分を下方に押し込んでも、図6(b)に示すように、切断片11cの上流端部分は常に紙出口5の下端縁5aよりも上にある。従って、切断片11cの上流端部分が湾曲させられることはなく、切断終了時には切断片11cの上流端部分は水平に近い状態でステージ面40上に載置されることになる。
次に、切断片11cがステージ面40に載置される際には、切断片11cは第1側壁42から突出する突起47と、プリンター幅方向の中央に形成されている突部45を上から覆う状態になる。この結果、切断片11cはステージ面40上に載置された直後に突起47と突部45により不安定にさせられる。また、バランスを失った切断片11cは、図6(c)に示すように、ステージ面40から傾斜ガイド面41に沿って落下し、紙出口5から外側に排出される。この時、最初に切断された切断片11cの第1側壁42の側が先に傾斜ガイド面41に落下すると、切断片11cの第2側壁43の側が第2側壁43の上端面に乗り上げてしまい、切断片11cがその姿勢のままでステージ面40上に停滞してしまうことがあるが、第2側壁43には切り欠き段部49が形成されているので、切断片11cがステージ面40上に停滞することがなく、スムーズに排出される。
ここで、鋏式のオートカッター20では、固定刃21の刃先21aと可動刃22の刃先22aとの間の圧接力は可動刃22aの旋回中心となる支軸38の側で付与されているので、支軸38から離れるプリンター幅方向の他方の側で弱くなる。このため、切断時において、ラベル用紙11のプリンター幅方向の他方の端11d(図3参照)からは、剥離台紙11aと全面ラベル11bの間の糊が押し出されて、固定刃21の端面や可動刃22の刃先22aに付着し、さらに落下してステージ面40に堆積するという問題がある。糊がステージ面40上に堆積すると、この糊が可動刃22の刃先22aと固定刃21の刃先21aとの間に侵入して、これらの刃先の間に隙間を形成するので、カット不良が発生してしまう。しかし、本例では、ステージ面40には切り欠き開口44が形成されているので、糊は切り欠き開口44から落下する。従って、糊がステージ面40上に堆積することはなく、カット不良は回避される。
(本形態による効果)
以上、本例によれば、紙出口5の下端縁5aを規定するステージ面40と上端縁5bを規定する紙出口天井面50の間の間隔は、切断終了位置Dにある可動刃22の刃先22aの僅かに下方から、固定刃21の刃先21aの上端までの狭い寸法に規定されている。より具体的には、固定刃21と可動刃22とがオーバーラップする寸法が5mmになっており、ステージ面40と紙出口天井面50の間が6mmになっている。また、ステージ面40の紙排出方向の長さ寸法が8mmになっている。従って、紙出口5に、外部から指などが挿入された場合でも、その先端が可動刃22に達することを防ぐことができる。
また、紙出口5の下端縁5aが、切断終了位置Dにある可動刃22の刃先22aの僅かに下方で水平に延びているステージ面40で規定されているので、切断片11cが切断時に湾曲させられることがない。また、切断片11cは水平なステージ面40上に載置されて、安定する。この結果、可動刃22が待機位置Cに戻っても、切断片11cはステージ面40上で留まっており、切断片11cが紙出口5から飛び出して散乱することがないので、装置の使い勝手がよい。
さらに、本例では、紙出口天井面50の上流端縁50aが上方に向かって傾斜しているので、固定刃21の刃先21aの上方を通過したラベル用紙11がステージ面40と紙出口天井面50との間に案内される。また、上流端縁50aからは、上流側および下方に突起付きローラー52の外周面部分が露出しているので、固定刃21の刃先21aの上方を通過したラベル用紙11は、ラベル面が突起付きローラー52の外周面部分の突起と点接触するようにして、紙出口5の下流側に案内される。この結果、全面ラベル11bに施された印刷が紙出口天井面50と面接触して、その印刷箇所が損傷してしまうことを回避できるので、全面ラベル11bの印刷箇所のインクが完全に乾いていない場合でも、印刷箇所が損傷してしまうことがない。
また、本例によれば、ステージ面40の下流端縁には、下流側に向かって下方に延びている傾斜ガイド面41が形成されているので、切断片11cの排出がスムーズに行われる。
(その他の実施の形態)
上記のオートカッターは鋏式のものであったが、固定刃に対して可動刃が接近および離れる方向に直線往復移動する形式のオートカッターについても、ステージ面と紙出口天井面とを備える紙出口の構成を採用することができる。
1・オートカッター付きプリンター、2・プリンター本体、3・上側ケース、4・下側ケース、5・100・紙出口、6・排紙ガイド、7・開閉レバー、8・ロール紙収納部、9・開閉カバー、10・ロール紙、11・ラベル用紙、11a・剥離台紙、11b・全面ラベル、11c・切断片、12・テンションガイド、13・紙搬送路、14・インクジェット印刷ヘッド、15・吸引プラテン、16・キャリッジ、17・キャリッジガイド軸、18・キャリッジモーター、20・オートカッター、21・101・固定刃、22・102・可動刃、23・可動刃駆動機構、25・紙送りローラー、26・繰り出しローラー、27・第1押さえローラー、28・第2押さえローラー、29・押さえレバー、31・カッターモーター、32・伝達機構、33・ウォームギヤ、34・支軸、35・ウォームホイール、36・クランクピン、36A・回転軌跡、37・スライド溝、38・支軸、39・コイルバネ、40・ステージ面、41・傾斜ガイド面、42・第1側壁、43・第2側壁、44・切り欠き開口、45・突部、46・断面、47・突起、48・リンク機構、49・切り欠き段部、50・紙出口天井面、51・切り欠き開口、52・突起付きローラー、A・印刷位置、B・カット位置、C・待機位置、D・切断終了位置

Claims (5)

  1. 固定刃と可動刃との間に挿入された紙を切断して、紙出口から排出するオートカッターであって、
    前記可動刃は、前記可動刃の刃先と前記固定刃の刃先の間に所定の隙間が形成されている待機位置と、前記可動刃の刃先と前記固定刃の刃先が刃筋方向に重なっている切断終了位置との間を往復移動するようになっており、
    前記紙出口は対向する面を有し、
    一方の面は、前記切断終了位置にある前記可動刃の刃先より往方向側において、前記固定刃の端面に沿って前記刃筋方向に一定幅で水平に延びているステージ面であり、
    他方の面は、前記可動刃の紙排出方向の下流側で前記固定刃の刃先とほぼ同一の高さにある対向面であることを特徴とするオートカッター。
  2. 請求項に記載のオートカッターにおいて、
    前記対向面の前記紙排出方向の上流端縁は前記固定刃の刃先から離れる方向に傾斜して延びていることを特徴とするオートカッター。
  3. 請求項またはに記載のオートカッターにおいて、
    前記対向面の上流端縁には、矩形の切り欠き開口が形成されており、
    前記切り欠き開口からは、前記ステージ面と対向するようにして回転軸を前記刃筋方向に向けて配置されている突起付きローラーの外周面部分が露出していることを特徴とするオートカッター。
  4. 請求項ないしのうちのいずれかの項に記載のオートカッターにおいて、
    前記固定刃は、刃先を上に向けて配置されており、
    前記可動刃は、刃先を下に向けて配置されており、
    前記ステージ面の前記紙排出方向の下流端縁には、前記紙排出方向の下流側に向かって下方に延びている傾斜ガイド面が形成されていることを特徴とするオートカッター。
  5. 印刷ヘッドによる印刷位置を経由して紙出口に至る紙搬送路と、
    前記紙搬送路に沿って記録紙を搬送する紙搬送機構とを有しており、
    前記紙搬送路の下流端部分には、請求項ないしのうちのいずれかの項に記載のオートカッターが配置されていることを特徴とするオートカッター付きプリンター。
JP2009047661A 2009-03-02 2009-03-02 オートカッターおよびオートカッター付きプリンター Expired - Fee Related JP5444761B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047661A JP5444761B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 オートカッターおよびオートカッター付きプリンター
EP20100151525 EP2230055B1 (en) 2009-03-02 2010-01-25 Automatic cutter and printer with automatic cutter
KR1020100017553A KR101412278B1 (ko) 2009-03-02 2010-02-26 자동 절단기 및 자동 절단기 장착 프린터
US12/715,348 US8613562B2 (en) 2009-03-02 2010-03-01 Cutter with exit having first and second surfaces offset from transportation path
CN2010101232205A CN101823376B (zh) 2009-03-02 2010-03-02 自动刀具及带自动刀具的打印机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047661A JP5444761B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 オートカッターおよびオートカッター付きプリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010201532A JP2010201532A (ja) 2010-09-16
JP5444761B2 true JP5444761B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=42244622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047661A Expired - Fee Related JP5444761B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 オートカッターおよびオートカッター付きプリンター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8613562B2 (ja)
EP (1) EP2230055B1 (ja)
JP (1) JP5444761B2 (ja)
KR (1) KR101412278B1 (ja)
CN (1) CN101823376B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8943936B2 (en) * 2007-03-13 2015-02-03 Moran BORENSTEIN Method and apparatus for forming a sheet of foil
JP5762036B2 (ja) * 2011-02-14 2015-08-12 キヤノン株式会社 記録媒体切断装置
US9944037B2 (en) * 2011-05-12 2018-04-17 Pouch Pac Innovations, Llc Apparatus for simultaneously separating a plurality of pouches, transferring the pouches and method of same
EP3386689B1 (en) 2015-12-07 2019-10-02 Avery Dennison Retail Information Services, LLC Cutter accessory for printing system
US10940658B2 (en) * 2016-04-29 2021-03-09 Ranpak Corp. Cutting mechanism for a dunnage conversion machine and method
WO2018204397A1 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Combination printer and cutting apparatus
CN108656640B (zh) * 2018-05-10 2020-06-09 福建泉州群发包装纸品有限公司 带自动叠放装置的瓦楞机
CN111055315B (zh) * 2019-11-28 2021-08-03 安徽杉森刷业有限公司 一种用于柔性刷丝的裁切装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512191Y2 (ja) * 1975-10-09 1980-03-17
JPS5610455U (ja) * 1979-07-04 1981-01-29
JPS61177858A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 Canon Inc 画像記録装置
JPH06102386B2 (ja) * 1985-03-12 1994-12-14 キヤノン株式会社 インクジエツト記録装置
JPS6261498U (ja) * 1985-10-08 1987-04-16
JPH061349Y2 (ja) * 1986-04-25 1994-01-12 株式会社東芝 記録装置
US5115322A (en) * 1989-06-30 1992-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Guiding mechanism for a facsimile for preventing jam of heat-sensitive recording paper
JPH04163172A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Tokyo Electric Co Ltd カッター装置
JP3303991B2 (ja) * 1992-11-30 2002-07-22 東芝テック株式会社 プリンタ
US5560293A (en) * 1994-09-26 1996-10-01 Moore Business Forms, Inc. Linerless label printer and transport system
JP3646357B2 (ja) * 1995-07-07 2005-05-11 セイコーエプソン株式会社 オートカッタ装置
JP3724686B2 (ja) * 1998-07-01 2005-12-07 セイコーエプソン株式会社 カッター付きプリンタ
JP3513040B2 (ja) 1998-12-16 2004-03-31 株式会社共立 可動刃用制動装置を備えた携帯式刈取機
JP4371542B2 (ja) * 2000-06-21 2009-11-25 富士通コンポーネント株式会社 ロール紙カッタ
JP3899908B2 (ja) * 2001-11-26 2007-03-28 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及びその制御方法
JP2003326492A (ja) * 2002-05-09 2003-11-18 Japan Cbm Corp 用紙切断装置
JP2005001865A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Konica Minolta Holdings Inc 記録媒体搬送装置及びインクジェット記録装置
JP2006256183A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録材料及びその製造方法
JP4815931B2 (ja) * 2005-08-01 2011-11-16 セイコーエプソン株式会社 紙切断装置およびプリンタ
US7290765B2 (en) * 2005-09-21 2007-11-06 Lexmark International, Inc. Exit roll for an image forming device
JP2007111881A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Seiko Epson Corp プリンタの切断記録紙片の保持および保持解除方法
US7878724B2 (en) * 2005-12-27 2011-02-01 Seiko Epson Corporation Printer
JP2008168564A (ja) 2007-01-15 2008-07-24 Seiko Epson Corp テープ印刷装置
JP4946553B2 (ja) * 2007-03-19 2012-06-06 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、プリンタの制御方法および制御プログラム
US8539869B2 (en) * 2009-02-03 2013-09-24 Brady Worldwide, Inc. Guillotine cutter

Also Published As

Publication number Publication date
EP2230055B1 (en) 2012-05-23
JP2010201532A (ja) 2010-09-16
EP2230055A2 (en) 2010-09-22
EP2230055A9 (en) 2011-06-08
KR20100099055A (ko) 2010-09-10
EP2230055A3 (en) 2011-03-02
US8613562B2 (en) 2013-12-24
KR101412278B1 (ko) 2014-06-25
CN101823376B (zh) 2012-07-18
US20100221055A1 (en) 2010-09-02
CN101823376A (zh) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444761B2 (ja) オートカッターおよびオートカッター付きプリンター
JP5347785B2 (ja) 切断装置及び切断装置付きプリンター
JP5304319B2 (ja) オートカッターおよびオートカッター付きプリンター
JP5316087B2 (ja) オートカッターおよびオートカッター付きプリンター
KR101510908B1 (ko) 커터가 달린 프린터
US8016502B2 (en) Cutter device and recording apparatus
KR20110076763A (ko) 커터 기구를 가진 인쇄 장치
JP4409344B2 (ja) プリンタ
JP2011093265A (ja) カッター付きプリンター
US6832537B2 (en) Roll paper cutter
JP4192083B2 (ja) プリンタ
JP2011173257A (ja) プリンター
JP4419737B2 (ja) テープ/チューブプリンタ
US10232654B2 (en) Printing apparatus
JP2011020270A (ja) 切断装置及び切断装置付きプリンター
US20220242139A1 (en) Label printer
JP2009101470A (ja) オートカッタおよびオートカッタ付きプリンタ
JP4747527B2 (ja) テープ/チューブプリンタ
KR102604531B1 (ko) 프린터용 인쇄용지 컷팅장치
JP5765554B2 (ja) 記録装置
JP4604587B2 (ja) テープ/チューブプリンタ
JP2010006078A (ja) テープ/チューブプリンタ
JP5445043B2 (ja) カッター付きプリンター
JP5335278B2 (ja) 用紙切断装置
JP4822002B2 (ja) 自動給送装置、記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5444761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees