JP2012129186A - セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池 - Google Patents

セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2012129186A
JP2012129186A JP2011108127A JP2011108127A JP2012129186A JP 2012129186 A JP2012129186 A JP 2012129186A JP 2011108127 A JP2011108127 A JP 2011108127A JP 2011108127 A JP2011108127 A JP 2011108127A JP 2012129186 A JP2012129186 A JP 2012129186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
diaphragm
chlorophyll
high fiber
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011108127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6071172B2 (ja
Inventor
Chun-Ping Liao
チュンピン リャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innot Bioenergy Holding Co
Original Assignee
Innot Bioenergy Holding Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innot Bioenergy Holding Co filed Critical Innot Bioenergy Holding Co
Publication of JP2012129186A publication Critical patent/JP2012129186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6071172B2 publication Critical patent/JP6071172B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/403Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/451Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/454Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising a non-fibrous layer and a fibrous layer superimposed on one another
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/457Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のセパレータ10は、高繊維材質からなる第一ダイアフラム11と、高繊維材質に接触する葉緑素材質からなる第二ダイアフラム12と、を備えている。本発明は、セパレータ10の製造方法及びセパレータ10を有する有機電池も提供する。本発明のセパレータ10及びこのセパレータ10を有する有機電池は、製造工程が簡単であり、且つ製造コストも低い。また、前記有機電池は、天然の環境保護物質によって従来の電池の汚染成分に取り替えるので、環境の汚染を免れ、従来の電池及び太陽電池よりさらに環境を保護することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池に関するものである。
近来、携帯電話、携帯式ビデオカメラ、ノートパソコン、デジタルカメラ、PDA、CDプレーヤなどの軽便型電子機器が続々と出現し、且つその小型化及び軽量化を図るとともに、軽便電源とする電池にも同様に関心が持たれている。それらの電池の種類としては、乾電池、アルカリ電池、ニッケル水素電池、リチウム電池などが挙げられる。しかし、新たな環境保護が強調されるカーボン亜鉛電池、アルカリ電池及び二次電池も、製造過程で依然として少量の水銀又は亜鉛、マンガン、リチウムなどの他の重金属などの、その原料及び製造過程で汚染性を有する物質を使用するので、環境と人体に対して大きい危害を与える場合が想定される。
現状では、そのような電池のセパレータの材質として、通常ポリオレフィン(Polyolefin)が採用され、例えば、ポリエチレン(PE)又はポリプロピレン(PP)が使用される。セパレータをリチウムイオン電池に用いる場合、セパレータの厚さは一般的に10〜40μmであり、細孔の大きさは30〜200nmである。そして、90〜130℃の温度でポリエチレンセパレータの細孔が消失し、165℃前後の温度でポリプロピレンセパレータの細孔が消失する。さらに、電池内部の温度がセパレータの融点を超えると、セパレータが熔けて収縮して、極板の接触によるショートを招く、且つ極板と電解液との間の激しい放熱反応を誘発して、電池が爆発する可能性がある。そこで、このような電池の安全性を確保するために、安全性を有するセパレータを開発することが必要である。
近来、セパレータのメーカーは、多様な先進的なセパレータを開発して電池の安全性を高めている。例えば、Celgard会社は、三層構造のセパレータを開発して、130℃の温度で中間のポリエチレン層の細孔が消失するが、165℃に達する前にポリプロピレン層は依然として機械強度及び寸法安全性を保持することができるものを開発している。しかし、このセパレータの欠点としては細孔があまりに小さいので、電解液に対する湿潤性がよくないばかりでなく、熱安定性も165℃以下に限定されている。Tonen Chemical Nasu社とExxonMobili's Affiliateが協力して開発した新しいセパレータは、熱安定性を185℃に高めることができ、且つ優れた機械強度を保持するものである。ドイツのDegussa社はPET非織布材質の基材にナノセラミック粒子を塗布してセパレータを形成している。このセパレータでは、熱安定性を260℃に高めることができ、且つ電解液に対して良い湿潤性を有するが、機械強度がよくない欠点がある。Matsushita Battery Industrial(MBI)社の耐熱層(Heat Resistance Layer)技術電池は、リチウム電池の安全性を高めることができ、極板とセパレータとの間に金属酸化物層を介在させて、電池が異物に刺されて局部のショートが発生する際、耐熱層を介して、ポリオレフィンセパレータが過熱により収縮して正負極の極板がショートして爆発することを防止している。このように、セパレータの異なる特性を利用して複合応用するか、又はセパレータに化学物質を添加してその機械強度及び熱安定性を改善することにより、リチウム電池の高エネルギー密度化と高パワー密度化を同時に実現している。
本発明の目的は、前記した課題を解決し、製造工程が簡単であり、製造コストも低く、環境を保護することができるセパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池を提供することにある。
本発明の第1の観点に係るセパレータは、高繊維材質と、前記高繊維材質に接触する葉緑素材質と、を備えることを特徴とする。
前記葉緑素材質は粉末状であり、粉末状の前記葉緑素材質の粒子の直径は0.01μm〜1mmであることが好ましい。
前記高繊維材質は積層構造であり、前記葉緑素材質は、前記高繊維材質の1つの表面に設けられ、前記葉緑素材質は、押圧又は塗布によって、前記高繊維材質の表面に形成されることが好ましい。
前記葉緑素材質は、天然の木葉から抽出し且つ葉緑素分解酵素の作用により形成されることが好ましい。
前記高繊維材質は、有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した高繊維材質であり、前記有機塩類水溶液又は前記無機塩類水溶液の導電度は、10〜500ms/cmであり、前記高繊維材質の細孔の直径は、0.01μm〜1cmであることが好ましい。
前記葉緑素材質は、浸み込ませ又は吹き付けによって、前記高繊維材質上に形成されることが好ましい。
前記セパレータの厚さは、0.01〜0.1mmであることが好ましい。
本発明の第2の観点に係る有機電池は、前記セパレータを有することを特徴とする。
本発明の第3の観点に係るセパレータの製造方法は、高繊維材質によって第一ダイアフラムを製造する第1のステップと、葉緑素材質を使用して、前記第一ダイアフラム上に第二ダイアフラムを形成する第2のステップと、を備える。
前記セパレータの製造方法は、高繊維材質を前記第二ダイアフラム上に配置して第三ダイアフラムを形成する第3のステップをさらに備えることが好ましい。
前記第1のステップにおいて、25〜300℃に温度設定されたオーブンで有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した前記高繊維材質を焼き上げることが好ましい。
前記高繊維材質を焼き上げる時間は、4〜10分であることが好ましい。
前記第2のステップにおいて、前記葉緑素材質を前記第一ダイアフラム上に押圧するか又は塗布することで第二ダイアフラムを形成することが好ましい。
前記第2のステップにおいて、前記葉緑素材質を前記第一ダイアフラム上に液滴するか又は吹き付けて第二ダイアフラムを形成することが好ましい。
前記第2のステップにおいて、前記第一ダイアフラムをオーブンに入れて焼き上げ、前記葉緑素材質からなる第二ダイアフラムを前記第一ダイアフラムに付着させることが好ましい。
本発明のセパレータ及びこのセパレータを有する有機電池は、製造工程が簡単であり、且つ製造コストも低い。また、前記有機電池は、天然の環境保護物質によって従来の電池の汚染成分に取り替えるので、環境の汚染を免れ、従来の電池及び太陽電池よりさらに環境を保護することができる。
本発明の第一実施形態に係るセパレータの構造を示す図である。 本発明の第二実施形態に係るセパレータの構造を示す図である。 本発明の第一実施形態に係るセパレータの製造方法を示すフローチャートである。 本発明の第二実施形態に係るセパレータの製造方法を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の第一実施形態に係るセパレータ10の構造を示す図である。図1を参照すると、本発明の第一実施形態に係るセパレータ10は、第一ダイアフラム11と、前記第一ダイアフラム11上に形成される第二ダイアフラム12と、前記第二ダイアフラム12上に形成される第三ダイアフラム13と、を備える。前記セパレータ10の厚さは、0.01〜0.1mmであることがよく、好ましくは0.05mmである。
前記第一ダイアフラム11は、高繊維材質を備えている。前記高繊維材質は、積層構造を呈しており、セロファン(cellophane)、単面銅版紙(one side coated)、綿紙、絹紙(silk paper)、画仙紙(rice paper)及びコーヒーフィルター紙(coffee filter)などのような紙類であることが好ましい。本実施形態において、前記高繊維材質は、有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着するものであり、且つ当該高繊維材質の細孔の直径は、0.01μm〜1cmである。前記高繊維材質に吸着された前記有機塩類水溶液又は前記無機塩類水溶液の導電度は、10〜500ms/cmであり、前記有機塩類又は無機塩類は、リチウムを含まない塩類である。前記有機塩類又は無機塩類は、ヨウ化ナトリウム及び塩化ナトリウムのようなイオン化合物から選ばれる一種又は複数種を備える。
前記第二ダイアフラム12は、葉緑素を含む葉緑素材質から形成されている。前記第二ダイアフラム12は、前記第一ダイアフラム11において1つの表面に設けられる。本実施形態において、前記葉緑素は、葉緑素a、葉緑素b、葉緑素c1、葉緑素c2、葉緑素d及び葉緑素eのから選ばれる一種又は複数種である。前記葉緑素材質は、粉末状又は液体状である。本実施形態で使用する前記葉緑素は、天然木葉から抽出し且つ葉緑素分解酵素の作用により形成されたものであり、既に葉緑素酸化酵素が除去されたものである。前記葉緑素材質が粉末状である場合、葉緑素粒子の直径は、0.01μm〜1mmである。前記葉緑素材質が液体状である場合、この葉緑素材質の溶液は飽和溶液である。
前記第三ダイアフラム13及び前記第一ダイアフラム11はいずれも高繊維材質である。前記第三ダイアフラム13及び前記第一ダイアフラム11は、前記第二ダイアフラム12を挟持している。
図2は、本発明の第二実施形態に係るセパレータ20の構造を示す図である。前記第一実施形態に係るセパレータ10は、三層構造であり、二層の高繊維材質及び一層の葉緑素材質を備えるが、本実施形態に係るセパレータ20は、二層構造であり、一層の高繊維材質及び一層の葉緑素材質を備える。
本発明の第一実施形態に係るセパレータ10及び第二実施形態に係るセパレータ20によって有機電池を製造することができる。本発明の実施形態では、前記セパレータ10又は前記セパレータ20を有する有機電池も提供する。
図3は、本発明の第一実施形態に係るセパレータ10の製造方法のフローチャートである。図3に示したように、この方法は以下のステップを備える。
ステップS1:高繊維材質によって第一ダイアフラム11を製造する。
ステップS2:葉緑素材質を使用して、前記第一ダイアフラム11上に第二ダイアフラム12を形成する。
ステップS3:高繊維材質を前記第二ダイアフラム12上に配置して第三ダイアフラム13を形成する。
図4は、本発明の第二実施形態に係るセパレータ20の製造方法のフローチャートである。図4に示したように、この方法は以下のステップを備える。
ステップS11:高繊維材質によって第一ダイアフラム21を製造する。
ステップS12:葉緑素材質を使用して、前記第一ダイアフラム21上に第二ダイアフラム22を形成する。
上述の方法におけるステップS1又はS11において、前記高繊維材質に有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着させた後、25〜300℃に温度設定されたオーブンで有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した前記高繊維材質を焼き上げる。本発明の実施形態において、有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した前記高繊維材質を焼き上げるための好ましい温度は100℃である。前記高繊維材質を焼き上げる時間は、4〜10分であることがよく、好ましくは6分程度である。
ステップS2又はS12において、前記第一ダイアフラム11、21上に葉緑素材質を押圧又は塗布した後、前記第一ダイアフラム11、21をオーブンに入れて焼き上げることにより、葉緑素材質からなる第二ダイアフラム12、22を前記第一ダイアフラム11、21に付着させる。
ステップS3において、前記第一ダイアフラム11の製造方法によって高繊維材質を製造した後、前記高繊維材質を前記第二ダイアフラム12上に配置して第三ダイアフラム13を形成する。
上述の方法において、いかなる従来の技術によっても葉緑素材質を前記第一ダイアフラム11、21の上に形成することができる。例えば、葉緑素材質が粉末状である場合には、ステップS2又はS12において、葉緑素材質を前記第一ダイアフラム11、21上に押圧して第二ダイアフラム12、22を形成することができる。また、葉緑素材質が液体状である場合には、ステップS2又はS12において、葉緑素材質を前記第一ダイアフラム11、21上に塗布して第二ダイアフラム12、22を形成することができる。さらに、葉緑素材質を前記第一ダイアフラム11、21上に押圧又は塗布する以外に、ステップS2又はS12において、葉緑素材質を前記第一ダイアフラム11、21上に液滴するか又は吹き付けることで第二ダイアフラム12、22を形成することもできる。
本発明の実施形態において、高繊維材質及び葉緑素材質をダイアフラム状に製造する目的は、葉緑素の使用量を高めるため、接触面積を拡大して、電池の反応面積を拡大することにある。また、葉緑素の使用量を高めるため、接触面積を拡大して、電池の反応面積を拡大するいかなる従来の技術をも適用することができる。
本発明の実施形態に係るセパレータ10、20及びこのセパレータ10、20を有する有機電池は、製造工程が簡単であり、且つ製造コストも低い。前記有機電池は、天然の環境保護物質によって従来の電池の汚染成分に取り替えることで、環境の汚染を免れ、従来の電池及び太陽電池よりさらに環境を保護することができる。
以上、本発明をその実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想を逸脱しない範囲において、種種の変更が可能であることは勿論である。
10,20 セパレータ
11,21 第一ダイアフラム
12,22 第二ダイアフラム
13 第三ダイアフラム

Claims (15)

  1. 高繊維材質と、
    前記高繊維材質に接触する葉緑素材質と、
    を備えることを特徴とするセパレータ。
  2. 前記葉緑素材質は粉末状であり、粉末状の前記葉緑素材質の粒子の直径は0.01μm〜1mmであることを特徴とする請求項1に記載のセパレータ。
  3. 前記高繊維材質は積層構造であり、前記葉緑素材質は、前記高繊維材質の1つの表面に設けられ、前記葉緑素材質は、押圧又は塗布によって、前記高繊維材質の表面に形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のセパレータ。
  4. 前記葉緑素材質は、天然木葉から抽出し且つ葉緑素分解酵素の作用により形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のセパレータ。
  5. 前記高繊維材質は、有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した高繊維材質であり、前記有機塩類水溶液又は前記無機塩類水溶液の導電度は、10〜500ms/cmであり、前記高繊維材質の細孔の直径は、0.01μm〜1cmであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のセパレータ。
  6. 前記葉緑素材質は、浸み込ませ又は吹き付けによって、前記高繊維材質上に形成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のセパレータ。
  7. 前記セパレータの厚さは、0.01〜0.1mmであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のセパレータ。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のセパレータを有することを特徴とする有機電池。
  9. 高繊維材質によって第一ダイアフラムを製造する第1のステップと、
    葉緑素材質を使用して、前記第一ダイアフラム上に第二ダイアフラムを形成する第2のステップと、
    を備えることを特徴とするセパレータの製造方法。
  10. 高繊維材質を前記第二ダイアフラム上に配置して第三ダイアフラムを形成する第3のステップをさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のセパレータの製造方法。
  11. 前記第1のステップにおいて、25〜300℃に温度設定されたオーブンで有機塩類水溶液又は無機塩類水溶液を吸着した前記高繊維材質を焼き上げることを特徴とする請求項9又は10に記載のセパレータの製造方法。
  12. 前記高繊維材質を焼き上げる時間は、4〜10分であることを特徴とする請求項11に記載のセパレータの製造方法。
  13. 前記第2のステップにおいて、前記葉緑素材質を前記第一ダイアフラム上に押圧するか又は塗布して第二ダイアフラムを形成することを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載のセパレータの製造方法。
  14. 前記第2のステップにおいて、前記葉緑素材質を前記第一ダイアフラム上に液滴するか又は吹き付けることで第二ダイアフラムを形成することを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載のセパレータの製造方法。
  15. 前記第2のステップにおいて、前記第一ダイアフラムをオーブンに入れて焼き上げ、前記葉緑素材質からなる第二ダイアフラムを前記第一ダイアフラムに付着させることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載のセパレータの製造方法。
JP2011108127A 2010-12-13 2011-05-13 セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池 Expired - Fee Related JP6071172B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010105855756A CN102544642A (zh) 2010-12-13 2010-12-13 隔离膜、隔离膜制造方法及有机电池
CN201010585575.6 2010-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012129186A true JP2012129186A (ja) 2012-07-05
JP6071172B2 JP6071172B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=46199706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011108127A Expired - Fee Related JP6071172B2 (ja) 2010-12-13 2011-05-13 セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8592074B2 (ja)
JP (1) JP6071172B2 (ja)
CN (1) CN102544642A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798346B2 (ja) * 2011-03-20 2015-10-21 国立大学法人信州大学 セパレーターの製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928388A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Daicel Chem Ind Ltd 光電変換素子
JPS62215100A (ja) * 1985-12-11 1987-09-21 三菱電機株式会社 脱臭フィルタ用紙
JPH06310746A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Hitachi Ltd 電気化学素子
JP2000348703A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Ube Ind Ltd 電池用セパレータ及びそれを用いたリチウム電池
JP2008525960A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 高放電容量のリチウム・バッテリ
JP2010015983A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 National Formosa Univ 水分を吸収すると使用可能になる有機電池
JP2012129187A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Innot Bioenergy Holding Co 平板電池及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54144190A (en) * 1978-05-01 1979-11-10 Agency Of Ind Science & Technol Pigment electrode and its manufacture
US6511774B1 (en) 1997-01-16 2003-01-28 Mitsubishi Paper Mills Limited Separator for nonaqueous electrolyte batteries, nonaqueous electrolyte battery using it, and method for manufacturing separator for nonaqueous electrolyte batteries
WO2001072414A2 (en) * 2000-03-29 2001-10-04 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Absorbent articles
US6905798B2 (en) 2000-05-29 2005-06-14 Mitsubishi Paper Mills Limited Separator for electrochemical device and method for producing the same
JP4203262B2 (ja) 2002-05-22 2008-12-24 三菱製紙株式会社 アルカリ電池用セパレータ用不織布
TWI288495B (en) 2003-03-27 2007-10-11 Nec Tokin Corp Electrode and electrochemical cell therewith
CN100454651C (zh) * 2004-09-27 2009-01-21 北京理工大学 一种降低镍氢电池内压的添加剂的添加方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928388A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Daicel Chem Ind Ltd 光電変換素子
JPS62215100A (ja) * 1985-12-11 1987-09-21 三菱電機株式会社 脱臭フィルタ用紙
JPH06310746A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Hitachi Ltd 電気化学素子
JP2000348703A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Ube Ind Ltd 電池用セパレータ及びそれを用いたリチウム電池
JP2008525960A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 高放電容量のリチウム・バッテリ
JP2010015983A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 National Formosa Univ 水分を吸収すると使用可能になる有機電池
JP2012129187A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Innot Bioenergy Holding Co 平板電池及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8592074B2 (en) 2013-11-26
CN102544642A (zh) 2012-07-04
US20120148900A1 (en) 2012-06-14
JP6071172B2 (ja) 2017-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7073105B2 (ja) リチウム二次電池用融着型複合分離膜およびその製造方法
CN109473602B (zh) 电池隔膜及其制备方法和锂电池
TW488104B (en) Battery electrode and non-aqueous electrolyte battery equipped therewith
TW496007B (en) Method of making bonded-electrode rechargeable electrochemical cells
TW531918B (en) Flat, bonded-electrode rechargeable electrochemical cell and method of making same
JP6289625B2 (ja) 有機−無機複合多孔性膜、これを含むセパレーター及び電極構造体
JP5740118B2 (ja) 非水電解液電池
JP5579497B2 (ja) 扁平形非水電池
JP2007048738A (ja) 電子部品用セパレータおよびその製造方法
JP5259662B2 (ja) 電極組立体及びこれを含む二次電池
JP2012059405A5 (ja)
Wang et al. A four-layers Hamburger-Structure PVDF-HFP/Al2O3/PE/PVDF-HFP composite separator for pouch lithium-ion batteries with enhanced safety and reliability
KR100908977B1 (ko) 이차전지의 전극 조립체
JP2006032359A (ja) 電池用セパレータの製造方法および電池の製造方法
JP7162187B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5144837B1 (ja) 非水電解質二次電池
JP5849543B2 (ja) リチウムイオン二次電池用電極体、リチウムイオン二次電池用電極体の製造方法およびリチウムイオン二次電池
JPWO2013047379A1 (ja) リチウム二次電池及びその製造方法
JP2018136150A (ja) 二次電池の内部短絡模擬試験方法
JP6071172B2 (ja) セパレータ、セパレータの製造方法及び有機電池
JPWO2019065062A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP2015041538A (ja) 全固体電池及びその製造方法
WO2022100589A1 (zh) 一种电池包装膜,电池包装膜的制备方法及电子设备
TWI426640B (zh) 隔離膜、隔離膜製造方法及有機電池
KR20110100473A (ko) 전기 에너지 저장 소자용 글라스 가스켓, 그 글라스 가스켓의 제조방법, 그 글라스 가스켓을 이용한 전기 에너지 저장 소자, 및 그 전기 에너지 저장 소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6071172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees