JP2012107586A - 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法 - Google Patents

洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012107586A
JP2012107586A JP2010257884A JP2010257884A JP2012107586A JP 2012107586 A JP2012107586 A JP 2012107586A JP 2010257884 A JP2010257884 A JP 2010257884A JP 2010257884 A JP2010257884 A JP 2010257884A JP 2012107586 A JP2012107586 A JP 2012107586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windmill
wind turbine
foundation
hull
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010257884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5383631B2 (ja
Inventor
Takayuki Sawai
貴之 澤井
Hitoshi Kumamoto
均 熊本
Tomonori Watabe
友則 渡部
Shigetomo Fujita
重友 藤田
Izumi Tsukamoto
泉 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010257884A priority Critical patent/JP5383631B2/ja
Priority to PCT/JP2011/050389 priority patent/WO2012066789A1/ja
Priority to KR1020137008818A priority patent/KR101434122B1/ko
Priority to CN201180049024.0A priority patent/CN103167983B/zh
Priority to DK11841763.3T priority patent/DK2641825T3/en
Priority to EP11841763.3A priority patent/EP2641825B1/en
Publication of JP2012107586A publication Critical patent/JP2012107586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5383631B2 publication Critical patent/JP5383631B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B77/00Transporting or installing offshore structures on site using buoyancy forces, e.g. using semi-submersible barges, ballasting the structure or transporting of oil-and-gas platforms
    • B63B77/10Transporting or installing offshore structures on site using buoyancy forces, e.g. using semi-submersible barges, ballasting the structure or transporting of oil-and-gas platforms specially adapted for electric power plants, e.g. wind turbines or tidal turbine generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C5/00Base supporting structures with legs
    • B66C5/02Fixed or travelling bridges or gantries, i.e. elongated structures of inverted L or of inverted U shape or tripods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/10Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers of cranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/003Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for for transporting very large loads, e.g. offshore structure modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B73/00Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms
    • B63B73/40Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms characterised by joining methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/108Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means for lifting parts of wind turbines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/02Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto
    • E02B17/021Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto with relative movement between supporting construction and platform
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/40Arrangements or methods specially adapted for transporting wind motor components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/446Floating structures carrying electric power plants for converting wind energy into electric energy
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0039Methods for placing the offshore structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0039Methods for placing the offshore structure
    • E02B2017/0043Placing the offshore structure on a pre-installed foundation structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0091Offshore structures for wind turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/95Mounting on supporting structures or systems offshore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines

Abstract

【課題】組み立てられた状態の風車を運搬して設置海域にて設置する場合に、簡便な作業で風車を設置することができる洋上風車設置用船舶を提供する。
【解決手段】タワー5、ナセル7及び風車翼9が組み立てられた風車3を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に風車3を設置する洋上風車設置用船舶1である。船体の前後方向に走行するとともに、風車3のタワー5を把持して持ち上げるハンドリング装置16を備え、ハンドリング装置16は、風車3を基礎上に設置する際に、風車3のタワー5を把持して持ち上げた状態で、船体の後方に位置する基礎上まで走行し、基礎上に風車3を設置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法に関するものである。
現在、欧州では、洋上風車建設が盛んに行われており、今後益々その規模が拡大し、洋上における設置工事量が大幅に増大する傾向にある。さらに、風車の設置海域も岸からより遠く、大水深海域での風車設置が計画されており、使用される風車自体も大型化の傾向にある。
洋上風車の設置作業は、ジャッキアップ装置及びデッキクレーンを備えた自動昇降台船が用いられる。この自動昇降台船上に、分割または一部接合された風車翼、発電機・増速機を内包したナセル、タワーといった風車パーツや、洋上に風車を設置するために海底から築かれる基礎構造が積込まれる。そして、自動昇降台船を自航または曳航により風車設置海域まで運搬した後、ジャッキアップ装置のジャッキアップ脚を海底へ降ろして船体を海面上へ完全に持ち上げた状態で台船上のデッキクレーンを用いて風車の組立作業が行われる。
既存の大半の風車設置用台船では、風車2〜3台分の風車パーツおよび基礎構造を一度に積載できるようになっている。風車パーツおよび基礎構造を集積港にて船積みした後、設置海域へ移動して積載した基数分の風車および基礎構造を設置した後、再び集積港へ戻り、風車の輸送・設置を繰り返している。
また、風車の設置海域に自動昇降台船を風車設置作業専用として常駐させ、一方で別の自動昇降台船をパーツ輸送用として用いる場合もある。すなわち、集積港から複数の風車パーツ、基礎構造をパーツ輸送用台船に積載し、常駐している風車設置作業専用台船の隣へ停船し、ジャッキアップした後、設置作業専用台船のデッキクレーンでパーツ輸送用台船上に積載された風車パーツおよび基礎構造を吊り上げ、そのまま設置作業を行う。
しかし、上記のような現状の工法では設置工事時間および台船用船コストの観点で洋上での設置工事に莫大なコストが必要となることが見込まれ、その削減、改善が大きな課題となっている。
設置工事時間の問題は、風車の設置海域が岸から現状よりも更に遠くなることから集積港から設置海域までの回航時間が増大すること、設置海域の水深がこれまで以上に深まることで台船をジャッキアップ装置により昇降する時間が増大すること、また使用する風車の大型化により現状使用している機材で一度に輸送できる風車の台数が減ることにより時間的作業効率が下がることが挙げられる。
台船用船コストの問題は、工事量の増大により作業台船需要が増大すること、使用する風車の大型化に伴い台船のサイズ、ジャッキアップ装置やデッキクレーンの容量が大きくなることで台船の船価が増大することが挙げられる。
一方、下記特許文献1には、風車の基礎を浮体とし、設置海域まで曳航し、浮体を海中に沈めて着座させることによって洋上風車を設置する方式が開示されている。このように、風車を組み立てた状態で設置海域まで運搬して設置するので、設置現場での組み立て作業が発生しないという利点がある。
特開2005−69025号公報
しかし、特許文献1では、風車を設置する際に、クレーン船によって風車を支持して姿勢を保ちながら浮体を海中に沈める必要があり、困難な作業が伴う。また、曳航船に加えてクレーン船をも手配する必要があるので、コストの低減を図ることが難しい。
また、組み立てられた風車を船舶で設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う際には、風車全体を上方から吊り下げて移送するクレーンを用いることが考えられる。しかし、このようなクレーンでは、強風時には吊り下げたクレーンが揺動して危険を伴うので作業を中断せざるを得ず、作業期間やコストが増大するという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、組み立てられた状態の風車を運搬して設置海域にて設置する場合に、簡便な作業で風車を設置することができる洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかる洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車の前記タワーを把持して持ち上げるハンドリング装置を備え、該ハンドリング装置は、前記風車を前記基礎上に設置する際に、該風車の前記タワーを把持して持ち上げた状態で、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする。
本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、船体の前後方向に走行するとともに、風車のタワーを把持して持ち上げるハンドリング装置が設けられているので、風車を基礎上に設置する際に風車のタワーを掴んで安定的に風車を移送することができる。ハンドリング装置は、船体の後方に位置する基礎上まで走行し、基礎上に風車を設置する。このように、本発明によれば、風車を基礎上に設置する際に、風車を安定的に把持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在し、該デッキ上に搭載された前記風車を支持する風車支持用構造体を備え、前記ハンドリング装置は、前記風車支持用構造体の所定高さ位置に設けられたレール上を走行することを特徴とする。
デッキ上に搭載された各風車は、デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在する風車支持用構造体によって支持される。そして、ハンドリング装置が走行するレールを、風車支持用構造体の所定高さ位置に設けることとした。これにより、ハンドリング装置は風車のタワーの所定高さ位置を把持することになり、風車の重心に近い位置で把持することができるので、風車を安定的に移送することができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、前記風車支持用構造体には、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで前記レールが延長されたレール延長部が設けられ、該レール延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする。
風車支持用構造体に、船体の後方に位置した基礎の上方までレールが延長されたレール延長部を設けることとした。これにより、レール延長部を走行させてハンドリング装置を基礎の上方まで導くことができる。
また、レール延長部は、船体側に収納可能となっているので、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車を基礎に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶を水面に浮かべた際の船舶の動揺時に風車タワーとレール延長部の接触を避けることができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在し、該デッキ上に搭載された前記風車を支持する風車支持用構造体と、該風車支持用構造体の所定高さ位置に設けられ、船体の前後方向に延在する構造体側レール上を走行しつつ前記風車のタワーを支持するサポート装置と、を備え、前記ハンドリング装置は、前記デッキ上に設けられたデッキ側レール上を走行し、前記風車は、移送時に、前記ハンドリング装置によって前記タワーの下方から持ち上げられるとともに、前記サポート装置によって該タワーの所定高さ位置にて支持されていることを特徴とする。
デッキ上に搭載された各風車は、デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在する風車支持用構造体によって支持される。そして、この風車支持用構造体の所定高さ位置にレールを設け、このレール上を、風車のタワーを支持するサポート装置を走行させることとした。また、ハンドリング装置は、デッキ上に設けたレール上を走行させることとした。
風車は、移送時に、ハンドリング装置によってタワーの下方から持ち上げられるとともに、サポート装置によってタワーの所定高さ位置を支持されるようになっている。このように、タワーの下方と所定高さ位置の2カ所でタワーを支持しつつ移送することとしたので、安定して風車を移送することができる。
なお、サポート装置は、タワーの転倒を防止するように支持すれば足りるので、風車を持ち上げる機能は省略してもよい。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、前記風車支持用構造体には、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで前記構造体側レールが延長された構造体側レール延長部が設けられ、前記デッキには、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで延在するデッキ延長部を備え、該デッキ延長部には、前記デッキ側レールが後端側に延長されたデッキ側レール延長部が設けられ、前記構造体側レール延長部、前記デッキ延長部、及び、前記デッキ側レール延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする。
風車支持用構造体に、船体の後方に位置した基礎の上方まで構造体側レールが延長された構造体側レール延長部を設けることとした。これにより、構造体側レール延長部を走行させてサポート装置を基礎の上方まで導くことができると共に、風車を基礎に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶を水面に浮かべた際の船舶の動揺時に風車タワー、基礎とデッキ延長部、レール延長部の接触を避けることができる。
また、デッキに、船体の後方に位置した基礎の上方まで延在するデッキ延長部を設け、このデッキ延長部に、デッキ側レール延長部を設けることとした。これにより、デッキ側レール延長部を走行させてハンドリング装置を基礎の上方まで導くことができる。
さらに、構造体側レール延長部、デッキ延長部、及び、デッキ側レール延長部は、船体側に収納可能となっているので、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、前記ハンドリング装置は、船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とされていることを特徴とする。
ハンドリング装置が船幅方向に移動可能とされているので、基礎上に風車を設置する際に正確な位置決めを行うことができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、前記サポート装置は、前記ハンドリング装置の位置に追従して移動することを特徴とする。
ハンドリング装置の位置に追従してサポート装置を移動させるので、タワーの姿勢を略直立に保った状態で風車を移送することができる。
また、ハンドリング装置が船幅方向に移動する場合には、サポート装置も追従して船幅方向に移動する。
また、本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、デッキ上に設けられ、船体の前後方向に延在するレールと、前記風車を載置した状態で前記レール上を走行する台車と、船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、前記レールに接続可能とされたレール延長部と、該レール延長部を船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とする船幅方向移動手段と、前記台車が前記風車を載置した状態で、前記レール延長部および前記船幅方向移動手段が前記基礎側に移動して、該風車を該基礎上に設置するように上下動する上下方向移動手段と、を備え、前記レール延長部、前記船幅方向移動手段、及び、前記上下方向移動手段は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする。
本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、風車を載置した状態でレール上を走行する台車によって風車を移送することとしたので、風車を安定的に移送することができる。なお、より風車を安定的に移送するために、タワーの所定高さ位置を支持して転倒を防止するサポート装置を設けることが好ましい。
そして、船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、レールに接続可能としたレール延長部を設けることにより、台車を基礎上まで導くことができる。また、船幅方向にレール延長部を移動させることができる船幅方向移動手段を設けたので、基礎上への位置決めを正確に行うことができる。
風車を基礎上に設置する際には、上下方向移動手段により、台車が風車を載置した状態でレール延長部および船幅方向移動手段が基礎側に移動して風車を基礎上に設置するように上下動させることとした。
また、レール延長部、船幅方向移動手段、及び、上下方向移動手段は、船体側に収納可能となっているので、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できる。
また、風車のタワーを把持して持ち上げる構成を採用せずに風車を移送できるので、タワーに過剰な応力を加えることがない。
また、本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、船体の後方に設置された基礎と船体側のデッキとを接続する接続桁と、デッキ上に搭載された前記風車の下方を前記基礎側に押し出す押出装置と、を備え、前記風車は、前記押出装置によって押し出されて前記接続桁上を滑りつつ前記基礎上へと移送されることを特徴とする。
本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、基礎とデッキとを接続桁でつなぎ、風車の下方を基礎側に押し出す押出装置によって風車を接続桁上を滑らせて移送することとしたので、風車を安定的に移送することができる。なお、より風車を安定的に移送するために、タワーの所定高さ位置を支持して転倒を防止するサポート装置を設けることが好ましい。
なお、接続桁は、船体側に収納可能とされていることが好ましい。これにより、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車を基礎に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶を水面に浮かべた際の船舶の動揺時に風車タワー、基礎とデッキ延長部、レール延長部の接触を避けることができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、前記風車の前記タワーの下端には、前記基礎に形成された凹形状部に嵌合する形状とされた嵌合部が設けられていることを特徴とする。
風車のタワーの下端に、基礎に形成された凹形状に嵌合する形状とされた嵌合部を設けることとした。これにより、風車を押し出し装置によって滑らせて基礎と接続する際に、基礎に形成された凹形状部にタワー下端の嵌合部を嵌合させることで風車と基礎との接続を行うことができるので、作業が簡便化される。
また、本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車を吊り上げる門型クレーンを備え、該門型クレーンは、前記風車を前記基礎上に設置する際に、水平方向に延在するガーダと前記風車の前記タワーとが交差した状態で支持するとともに、前記風車の下端から吊り上げて、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする。
本発明の洋上風車設置用船舶は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、風車の下端から吊り上げる門型クレーンを用いることとした。しかも、門型クレーンの水平方向に延在するガーダとタワーとが交差した状態で支持することとしているので、タワーの下端と所定の高さ位置の2カ所で支持して風車を持ち上げることになり、安定的に風車を移送することができる。このように、本発明によれば、風車を基礎上に設置する際に、風車を安定的に支持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
さらに、本発明の洋上風車設置用船舶によれば、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで延在するデッキ延長部を備え、前記門型クレーンは、該デッキ延長部を走行して前記基礎上まで導かれ、前記デッキ延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする。
船体の後方に位置した基礎の上方まで延在するデッキ延長部を設け、このデッキ延長部を走行して門型クレーンを基礎上まで導くこととした。そして、デッキ延長部は、船体側に収納可能となっているので、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車を基礎に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶を水面に浮かべた際の船舶の動揺時に風車タワー、基礎とデッキ延長部の接触を避けることができる。
また、本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、前記洋上風車設置用船舶は、前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車の前記タワーを把持して持ち上げるハンドリング装置を備え、該ハンドリング装置は、前記風車を前記基礎上に設置する際に、該風車の前記タワーを把持して持ち上げた状態で、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする。
本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、船体の前後方向に走行するとともに、風車のタワーを把持して持ち上げるハンドリング装置が設けられているので、風車を基礎上に設置する際に風車のタワーを掴んで安定的に風車を移送することができる。ハンドリング装置は、船体の後方に位置する基礎上まで走行し、基礎上に風車を設置する。このように、本発明によれば、風車を基礎上に設置する際に、風車を安定的に把持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
また、本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、前記洋上風車設置用船舶は、デッキ上に設けられ、船体の前後方向に延在するレールと、前記風車を載置した状態で前記レール上を走行する台車と、船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、前記レールに接続可能とされたレール延長部と、該レール延長部を船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とする船幅方向移動手段と、前記台車が前記風車を載置した状態で、前記レール延長部および前記船幅方向移動手段が前記基礎側に移動して、該風車を該基礎上に設置するように上下動する上下方向移動手段と、を備え、前記レール延長部、前記船幅方向移動手段、及び、前記上下方向移動手段は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする。
本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、風車を載置した状態でレール上を走行する台車によって風車を移送することとしたので、風車を安定的に移送することができる。なお、より風車を安定的に移送するために、タワーの所定高さ位置を支持して転倒を防止するサポート装置を設けることが好ましい。
そして、船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、レールに接続可能としたレール延長部を設けることにより、台車を基礎上まで導くことができる。また、船幅方向にレール延長部を移動させることができる船幅方向移動手段を設けたので、基礎上への位置決めを正確に行うことができる。
風車を基礎上に設置する際には、上下方向移動手段により、台車が風車を載置した状態でレール延長部および船幅方向移動手段が基礎側に移動して風車を基礎上に設置するように上下動させることとした。
また、レール延長部、船幅方向移動手段、及び、上下方向移動手段は、船体側に収納可能となっているので、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車を基礎に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶を水面に浮かべた際の船舶の動揺時に風車、基礎とレール延長部の接触を避けることができる。
また、風車のタワーを把持して持ち上げる構成を採用せずに風車を移送できるので、タワーに過剰な応力を加えることがない。
また、本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、前記洋上風車設置用船舶は、船体の後方に設置された基礎と船体側のデッキとを接続する接続桁と、デッキ上に搭載された前記風車の下方を前記基礎側に押し出す押出装置と、を備え、前記風車は、前記押出装置によって押し出されて前記接続桁上を滑りつつ前記基礎上へと移送されることを特徴とする。
本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、基礎とデッキとを接続桁でつなぎ、風車の下方を基礎側に押し出す押出装置によって風車を接続桁上を滑らせて移送することとしたので、風車を安定的に移送することができる。なお、より風車を安定的に移送するために、タワーの所定高さ位置を支持して転倒を防止するサポート装置を設けることが好ましい。
なお、接続桁は、船体側に収納可能とされていることが好ましい。これにより、船舶を基礎に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できる。
また、本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、前記洋上風車設置用船舶は、前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車を吊り上げる門型クレーンを備え、該門型クレーンは、前記風車を前記基礎上に設置する際に、水平方向に延在するガーダと前記風車の前記タワーとが交差した状態で支持するとともに、前記風車の下端から吊り上げて、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする。
本発明の洋上風車設置方法は、タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
従来のように風車を上方から吊り下げるクレーンを用いた場合には、強風時には風車が揺動して危険が伴うので作業を中断せざるを得ない。これに対して、本発明では、風車の下端から吊り上げる門型クレーンを用いることとした。しかも、門型クレーンの水平方向に延在するガーダとタワーとが交差した状態で支持することとしているので、タワーの下端と所定の高さ位置の2カ所で支持して風車を持ち上げることになり、安定的に風車を移送することができる。このように、本発明によれば、風車を基礎上に設置する際に、風車を安定的に支持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
本発明によれば、風車を基礎上に設置する際に、風車を安定的に移送できるので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
本発明の第1実施形態にかかる洋上風車設置用船舶であり、陸側の岸壁にて風車を吊り上げた状態を示した斜視図である。 図1に示した風車を洋上風車設置用船舶のデッキ上に積み込む状態を示した斜視図である。 図1のハンドリング装置を示し、(a)及び(b)はぞれぞれ異なる角度からみた斜視図である。 図3のハンドリング装置がタワーを把持している状態を示した正面図である。 図1の洋上風車設置用船舶を用いた風車の設置作業を示した側面図である。 風車を設置した後にレール延長部を折り畳んだ状態を示した側面図である。 本発明の第2実施形態にかかる洋上風車設置用船舶の要部であり、風車の設置作業を示した側面図である。 風車を設置した後にレール延長部およびデッキ延長部を折り畳んだ状態を示した側面図である。 図7のハンドリング装置を示し、(a)は斜視図、(b)は要部側面図である。 本発明の第3実施形態にかかる洋上風車設置用船舶を示した斜視図である。 デッキ延長部に設けたレール延長部および船幅方向移動体を示した平面図である。 基礎上に向けてタワーを降下させる状態を示し、(a)は降下前を示し、(b)は降下後を示した背面図である。 本発明の第4実施形態にかかる洋上風車設置用船舶の後端部の要部を示した斜視図である。 基礎の接合ブロックとタワーの嵌合部との関係を示した斜視図である。 本発明の第5実施形態にかかる洋上風車設置用船舶の要部を示した斜視図である。 図15の門型クレーンの横行ガーダの起伏部を示した斜視図である。 図15の門型クレーンの横行ガーダを風車のタワーが通過する工程を示した平面図である。
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について説明する。
図1には、本実施形態にかかる洋上風車設置用船舶1(以下、単に「船舶1」という。)が示されており、船舶1に風車3を岸壁にて積み込む状態が示されている。この船舶1は、予め組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行うものである。
同図に示されているように、陸側にてタワー5、ナセル7及び風車翼9を予め組み立てておき、この風車3をそのまま船舶1に積み込む。陸側から船舶1へと風車3を積み込む際には、ジブクレーン等の自走可能な陸上クレーン10によって風車3を吊り上げて行う。図1には、陸上クレーン10で風車3を吊り上げた状態を示し、図2は吊り上げた風車3を船舶1のデッキ上に降ろす状態を示している。
風車3は、船体の前後方向に並べて複数台搭載されるようになっており、本実施形態では4台の風車が搭載可能となっている。
船舶1は、図示しないジャッキアップ装置を備え、ジャッキアップ脚2(図5及び図6参照)を海底に降ろすことで洋上にて足場を固定することができるジャッキアップ船とされている。
船舶1は、デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在する風車支持用構造体12を備えている。風車支持用構造体12は、ラーメン構造またはトラス構造とされており、デッキの左右にそれぞれ設けられ、デッキ上に搭載された風車3を左右から挟み込むように設けられている。
各風車支持用構造体12の上端には、前後方向に延在するレール14が設けられており、このレール14上をハンドリング装置16が走行するようになっている。
風車支持用構造体12の後方(図1において右方)には、レール14を後方に延長するレール延長部15が設けられている。レール延長部15は、折り畳み可能となっており、図1及び図2では、レール延長部15が張り出した状態となっている。図6には、レール延長部15が折り畳まれた状態が示されている。レール延長部15は、風車3を基礎30(図5及び図6参照)上に設置する際に張り出すようになっており、それ以外の航行時や風車3の積み込み時には折り畳まれていることが好ましい。したがって、図1及び図2ではレール延長部15が張り出した状態となっているが、これは理解の容易のために描かれたものである。
ハンドリング装置16は、図3及び図4に示されているように、左右の風車支持構造体12の上端のレール14上に設置されて船体の前後方向Aに走行する。ハンドリング装置16は、左右で一対となっており、レール14上を走行する左右の第1台車18と、この第1台車18上に設置され、レール14に対して直交する船幅方向Bに走行する左右の第2台車20とを備えている。第2台車20上には、油圧シリンダ22が立設されており、この油圧シリンダ22は、クランプ部28を支持するクランプ部支持体26を上下方向Cに往復動させる。クランプ部支持体26には上下方向に延在するガイドパイプ26aが固定されており、このガイドパイプ26a内を挿通するスライド用ガイド24にガイドされてクランプ部支持体26が上下動するようになっている。
クランプ部28は、半割にした円筒面を内周面に有する形状となっており、左右のクランプ部28を近づけて、風車3のタワー5の外周面を両側から挟んだ上で、図4に示すように、タワー5に固定した突起部27に対して下方から係合させて把持する。タワー5に固定された突起部27は、円筒形状とされており、下方に凹所27aが形成されている。この凹所27a内に、クランプ部28の上端が進入することにより、タワー5を掬い上げることができるようになっている。クランプ部28の摩擦力のみによって把持するのではなく、突起部27に係止させて掬い上げる形式とされているので、過大なクランプ力を必要とせず、また左右のハンドリング装置16の前後動作および左右動作の同期性を保つことができる。
このようにタワー5を把持した状態で、油圧シリンダ22によって上方へ移動させることにより、風車3全体を持ち上げることができるようになっている。また、第2台車20を同期させて一方向に移動させることで船幅方向Bに移動させることができるようになっている。
図1及び図2に示したように岸壁にて風車3が複数台搭載されると、各風車3を風車支持用構造体12の各位置に対して固定する(図示せず)。そして、船舶1は、風車設置海域まで航行する。この場合、自航してもよいし、他の曳航船によって曳航されても良い。
風車設置海域に到着すると、風車設置作業が行われる。
先ず、予め設置された基礎30が船体の後方に位置するように船舶1の位置決めを行う。この際に、DPS(Dynamic Positioning System)によって船体の位置および姿勢を制御することが好ましい。船舶1の位置が決定されると、船舶1のジャッキアップ装置を動作させ、ジャッキアップ脚2の下端を海底に着床させ、船舶1全体を持ち上げて足場を固定する。
図5には、船体の後方に基礎30を位置させて、ジャッキアップ装置によって船舶1の足場を固定した状態が示されている。
航行時には風車支持用構造体12に対して風車が固定されているので、設置作業を行う風車に対して固定状態を解除する。また、図5に示すように、レール延長部15を後方に張り出す。
そして、風車3のタワー5の所定高さ位置である中間部よりも上方をハンドリング装置16によって把持し、風車3全体を持ち上げ、レール14及びレール延長部15を走行させて、風車3を船体の後方へと移送する。レール延長部15は基礎30の上方まで張り出しているので、ハンドリング装置16は基礎30の上方まで導かれる。基礎30の上方まで風車3が導かれると、ハンドリング装置16の第2台車20(図3及び図4参照)を船幅方向Bに移動させて風車の位置決めを正確に行う。その後、風車3を基礎30上に降ろし、風車3を基礎30に対して接続する。
風車3の基礎30に対する設置が終了すると、ハンドリング装置16の左右のクランプ部28を離間させてタワー5の把持を解き、レール延長部15及びレール14を走行させてハンドリング装置16を船体側へと退避させる。ハンドリング装置16が船体側に退避した後に、レール延長部15を折り畳み、ジャッキアップ脚2を上げて、次の設置対象となる基礎30まで船舶1を移動させる。このような設置作業を搭載した風車30の台数分だけ行い、全ての風車30を設置した後に、基地港まで戻る。基地港では、組み立てられた風車を再び複数台搭載し、次の風車設置海域へと航行する。
以上の通り、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
船舶1は、タワー5、ナセル7及び風車翼9が組み立てられた風車3をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行う。したがって、風車の設置海域における組み立て作業を省略することができる。
船体の前後方向に走行するとともに、風車3のタワー5を把持して持ち上げるハンドリング装置16が設けられているので、風車3を基礎30上に設置する際にタワー5を掴んで安定的に風車を移送することができる。ハンドリング装置16は、船体の後方に位置する基礎30上まで走行し、基礎30上に風車3を設置する。このように、風車3を基礎30上に設置する際に、風車3を安定的に把持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車3の設置作業の短縮化を図ることができる。
また、ハンドリング装置16が走行するレール14を、風車支持用構造体12の上端に設けることとした。これにより、ハンドリング装置16はタワー5の所定高さ位置(具体的には中央部よりも上方)を把持することになり、風車3の重心に近い位置で把持することができるので、風車3を安定的に移送することができる。なお、レール14の高さ位置は、風車支持用構造体12の上端に限定されるものではなく、タワー5を掴むのに適切な高さであれば、風車支持用構造体12の中間高さ位置であってもよい。
また、基礎30の上方まで延長したレール延長部15を設け、このレール延長部15を船体側に収納可能としたので、船舶1を基礎30に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車3を基礎30に据付けた後ジャッキアップ脚2を上げて船舶1を水面に浮かべた際の船舶1の動揺時に風車3とレール延長部15の接触を避けることができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について、図7乃至図9を用いて説明する。
本実施形態は、第1実施形態に対して、風車3を支持して移送する方法が異なり、その他の点は同様であるので、以下では相違点について説明する。したがって、本実施形態も第1実施形態と同様に、予め組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行うものである。
本実施形態は、ハンドリング装置29をデッキ上に設置し、デッキ上に設けたデッキ側レール上を船体の前後方向に走行するようになっている。図9に示すように、ハンドリング装置29は、風車3のタワー5を下方から持ち上げる。具体的には、タワー5の下方に設けられた突起部35及びタワー5の下端に対して下方からクランプ部36で係止して持ち上げるようになっている。ハンドリング装置29が船体の前後方向A、船幅方向B及び上下方向Cに移動可能となっている点は第1実施形態のハンドリング装置16と同様である。
風車支持用構造体12のレール14上には、風車3のタワー5を把持して支持するサポート装置31が設けられている。サポート装置31は、第1実施形態で示したハンドリング装置16と同様に左右のクランプ部によってタワー5を両側から挟んで支持するようになっている。しかし、デッキ上に設けたハンドリング装置29によって風車3を持ち上げるようになっているので、サポート装置31は風車3を持ち上げる機能は有していない。
図8及び図9に示すように、船体の後方に位置した基礎30の上方まで延在するデッキ延長部37が設けられている。このデッキ延長部37には、デッキ側レール33が延長されたデッキ側レール延長部38(図9参照)が設けられ、ハンドリング装置29がデッキ側延長部37上を走行できるようになっている。デッキ延長部37は、図8に示すように、船体側に収納可能となっている。
本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
風車3の移送時に、ハンドリング装置29によってタワー5の下方から持ち上げるとともに、サポート装置31によってタワー5の所定高さ位置を支持するようになっているので、タワー5の下方と所定高さ位置(具体的にはタワー5の中間位置よりも上方)の2カ所でタワーを支持しつつ移送することとしたので、安定して風車3を移送することができる。
また、基礎30の上方まで延長したデッキ延長部37及びデッキ側レール延長部を設け、これらを船体側に収納可能としたので、船舶1を基礎30に接近させて位置決めする際に、作業の障害となることを防止できると共に、風車3を基礎30に据付けた後ジャッキアップ脚を上げて船舶1を水面に浮かべた際の船舶1の動揺時に風車3、基礎30とデッキ延長37、レール延長部15の接触を避けることができる。
また、ハンドリング装置29によって風車のタワーを把持して持ち上げる際に、タワーの突起部35およびタワー5の下端に係止して持ち上げることとしたので、第1実施形態のハンドリング装置16のように挟み込む際に過剰な力を必要とせず、タワーに過剰な応力を加えることがない。
[第3実施形態]
次に、本発明の第3実施形態について、図10乃至図12を用いて説明する。
本実施形態は、第2実施形態のハンドリング装置29に代えて台車42を用いている点で相違し、その他の点は同様であるので、以下では相違点について説明する。したがって、本実施形態も第1実施形態及び第2実施形態と同様に、予め組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行うものである。
図10には、基礎30上に風車3を設置した状態が示されている。同図に示すように、船舶1は、第2実施形態と同様にレール延長部15およびサポート装置31を備えている。
本実施形態では、風車3を載置した状態でデッキ上を船体の前後方向に走行する台車42(図12参照)によって風車3を移送する。具体的には、風車3のタワー5の下端が台車42上に載置される。デッキ延長部37には、デッキ上に設けられたデッキ側レール33に接続可能とされレール延長部44が設けられている。台車42は、レール延長部44上を走行して基礎30上まで移動可能となっている。
レール延長部44は、船幅方向に移動する船幅方向移動体(船幅方向移動手段)46上に設置されている。船幅方向移動体46は、船幅方向(図11及び図12において左右方向)に延在する一対の桁部材から構成されており、各桁部材には車輪48が設けられている。車輪48がデッキ延長部37を転がることにより、船幅方向移動体46及びレール延長部44が船幅方向に移動されるようになっている。
また、図12に示すように、レール延長部44及び船幅方向移動体46は、油圧ジャッキ等の図示しない上下方向移動手段によって上下動が可能となっている。図12(b)に示すように、基礎30の上面50には、レール延長部44及び船幅方向移動体46が上面50の下方まで入り込めるように凹所49が形成されている。これにより、上下方向移動手段によってレール延長部44及び船幅方向移動体46を下げて凹所49に入り込ませることで、風車3のタワー5の下端を基礎30の上面50上に載置できるようになっている。
台車42によって風車3を基礎30上に設置する手順は以下の通りである。
風車3は、船舶1に基地港にて積み込まれる際に、台車42上に設置される。基礎30上に風車3を設置する際には、風車3が載置された台車42をデッキ側レール33(図11参照)上を走行させて船体の後方へと移送する。そして、デッキ側レール33に接続されたレール延長部44上まで台車42を走行させる。台車42が基礎30上の位置に到達すると台車42を停止させ、船幅方向の位置を船幅方向移動体46を動作させることによって調整する。風車3の位置が決まると、上下方向移動手段によってレール延長部44、船幅方向移動体46、台車42及び風車3を降下させる。そして、図12(b)に示すように、レール延長部44及び船幅方向移動体46が基礎30の凹部49内に入り込んだ状態で、風車3のタワー5の下端を基礎30の上面50に載置し、設置する。
本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
風車3を載置した状態でデッキ側レール33上及びレール延長部44を走行する台車42によって風車3を移送することとしたので、風車3を安定的に移送することができる。また、サポート装置31によってタワー5の上方位置を支持することとしているので、より安定的に風車3を移送することができる。
また、風車3のタワー5を把持して持ち上げる構成(第1実施形態参照)を採用せずに風車を移送できるので、タワーに過剰な応力を加えることがない。
[第4実施形態]
次に、本発明の第4実施形態について、図13及び図14を用いて説明する。
本実施形態は、第2実施形態および第3実施形態に対して基礎30側へ風車3を移送する際に押出装置53を用いている点で相違し、その他の点は同様であるので、以下では相違点について説明する。したがって、本実施形態も第1実施形態乃至第3実施形態と同様に、予め組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行うものである。
図13に示されているように、船舶1の後端位置には、押出装置53が配置されている。押出装置53は、車輪55を備えており、移動可能となっている。押出装置53は、船舶1の後端位置まで移送された風車3を基礎30側へと移送する際に用いる。したがって、船舶1の後端位置までは、上記各実施形態にて説明したハンドリング装置16,29や台車42を用いて風車3を搬送することができる。
押出装置53は、風車3のタワー5の下端を押す油圧シリンダ58を備えている。風車3を押し出す際には、船舶1の本体側に固定されたケーブル56によって反力を受けるようになっている。
基礎30と船舶1との間には、接続桁57が設けられている。接続桁57は、風車3が滑りやすいように表面加工が施されている。接続桁57は、風車3の設置作業時に張り出されるようになっており、航行時等には船体側に収納可能となっている。
基礎30には、上端に接続ブロック59が固定されており、この接続ブロック59には、接続用凹所60が形成されている。接続用凹所60は、図14に示すように、風車3のタワー5の下端に設けた嵌合部62に対応した形状となっている。また、接続用凹所60の縁部を上方から覆う鍔部64が設けられているので、タワー5の嵌合部62が接続用凹所60に収納された状態で仮固定され、基礎30とタワーを固定する際の図示しないボルト穴の位置を調整せずに合せることが可能となっている。
押出装置53によって風車3を基礎30上に設置する作業は以下の通りである。
押出装置53の油圧シリンダ58によって風車3のタワー5の下端を押す。これにより、風車3が基礎30側へと押し出される。なお、図示されていないが、風車3のタワー5の上方位置は、第2実施形態にて説明したサポート装置31によって支持されている。
押出装置53によって風車3が押し出されると、風車3は、接続桁57上を滑り、接続桁に接続された基礎30の接続ブロック59へと近づき、接続ブロック59に形成した接続用凹所60内にタワー5の嵌合部62が収納される。
このように、本実施形態によれば、押出工程と同時に風車3の基礎30上への仮固定が行われるので、設置作業が簡便化される。
また、基礎30とデッキとを接続桁57でつなぎ、風車3の下方を基礎30側に押し出す押出装置53によって風車3を接続桁57上を滑らせて移送することとしたので、風車3を安定的に移送することができる。
[第5実施形態]
次に、本発明の第5実施形態について、図15乃至図17を用いて説明する。
本実施形態は、門型クレーン70を用いて風車5を移送する点で上記の各実施形態と相違し、その他の点は同様であるので、以下では相違点について説明する。したがって、本実施形態も上記各実施形態と同様に、予め組み立てられた風車をそのまま風車設置海域まで運搬し設置するいわゆる風車一体設置を行うものである。
門型クレーン70は、船舶1のデッキ上に設けられた走行レール72上を船体の前後方向に走行可能となっている。また、図示しないが、第2実施形態のようにデッキ延長部が設けられており、基礎の上方まで走行可能となっている。門型クレーン70は、船舶1上に搭載された風車3を取りに行き、吊り上げ、そして基礎上に設置する。
門型クレーン70は、走行装置(図示せず)を備えるとともに上方に立設された左右の脚部76と、両脚部76の上端間をつなぐ横行ガーダ74とを備えている。横行ガーダ74上には運転室80が設けられており、運転室80は横行ガーダ74上を走行可能となっている。
横行ガーダ74の中央部は、起伏可能とされた起伏部78が設けられている。起伏部78は、一端を支点として回動可能となっており、風車3を搬送しない場合には倒れて横行ガーダ74を直線状に接続する一方で、風車3を搬送する場合には起立状態となる。起伏部78が起立状態となった場合が図15に示されており、これにより、風車3が横行ガータ74を通過することができるようになっている。
図16にも起伏部16が起立状態となった場合が示されており、同図に示すように、油圧シリンダ81によって起伏部78を起伏させる。同図における符号82は、運転室80の走行用のレールである。起伏部78の下方には、伸縮ロッド84が設けられている。
伸縮ロッド84は、図17に示すように、門型クレーン70の走行方向に2本並列に設けられており、一方の横行ガーダ74から対向する他方の横行ガーダ74に向けて、油圧シリンダ86からの油圧によって進退が可能となっている。伸縮ロッド84は、通常状態では、伸張した状態で横行ガーダ74を一体としているが、風車3のタワー5を通過させる際に退避するようになっている。具体的には、図17に示すように、タワー5が位置aの場合、両伸縮ロッド84a,84bは伸張して対向する横行ガーダ74に接続されている。門型クレーン70が風車3を取りに行くと、右側伸縮ロッド84aを退避させ、タワー5が位置bとなることを可能とする。そして更に門型クレーン70が移動してタワー5が位置cとなると、右側伸縮ロッド84は伸張して対向する横行ガーダ74に接続される。このようにタワー5が位置cとなると、タワー5は横行ガーダ74に交差した状態となり、タワー5は前後の伸縮ロッド84a,84bに挟まれた状態で支持されることになる。これにより、タワー5の転倒が防止される。このようにタワー5と横行ガーダ74とが交差した状態が図15に概略的に示されている。
図15に示されているように、風車3の重量は、横行ガーダ74から下方に吊り下げられた吊下ケーブル88によって受けられている。吊下ケーブル88の下端は、タワー5の下端に接続されており、風車3を下方から吊り上げるようになっている。吊下ケーブル88は、横行ガーダ74に設けられた巻上ドラム(図示せず)によって巻取り及び巻出しが可能となっており、これにより、吊り上げた風車3を上下動させることができるようになっている。なお、風車3の下端には、さらに、3本のケーブル90が固定されており、風車3の下端の揺動を抑制するようになっている。
図17に示すように、基礎上に風車3を設置した後は、タワー5が位置dとなることを可能とするように、左側伸縮ロッド84bを退避させる。そして、門型クレーン70がさらに走行してタワー5が位置eとなると左側伸縮ロッド84bが伸張して対向する横行ガーダ74に接続される。このようにして、風車を設置した後に、門型クレーン70が風車3から離れて船体側に復帰することができる。
本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
風車3の下端から吊り上げる門型クレーン70を用いることとし、門型クレーン70の水平方向に延在する横行ガーダ74とタワー5とが交差した状態で支持することとしているので、タワー5の下端と所定の高さ位置の2カ所で支持して風車を持ち上げることになり、安定的に風車を移送することができる。このように、風車3を基礎上に設置する際に、風車3を安定的に支持して移送するので、強風による作業中断を回避することができ、風車の設置作業の短縮化を図ることができる。
1 船舶(洋上風車設置用船舶)
3 風車
5 タワー
12 風車支持用構造体
14 レール
15 レール延長部
16,29 ハンドリング装置
30 基礎
31 サポート装置
37 デッキ延長部
42 台車
53 押出装置
57 接続桁
70 門型クレーン

Claims (16)

  1. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、
    前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車の前記タワーを把持して持ち上げるハンドリング装置を備え、
    該ハンドリング装置は、前記風車を前記基礎上に設置する際に、該風車の前記タワーを把持して持ち上げた状態で、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする洋上風車設置用船舶。
  2. デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在し、該デッキ上に搭載された前記風車を支持する風車支持用構造体を備え、
    前記ハンドリング装置は、前記風車支持用構造体の所定高さ位置に設けられたレール上を走行することを特徴とする請求項1に記載の洋上風車設置用船舶。
  3. 前記風車支持用構造体には、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで前記レールが延長されたレール延長部が設けられ、
    該レール延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする請求項2に記載の洋上風車設置用船舶。
  4. デッキ上に立設されるとともに船体の前後方向に延在し、該デッキ上に搭載された前記風車を支持する風車支持用構造体と、
    該風車支持用構造体の所定高さ位置に設けられ、船体の前後方向に延在する構造体側レール上を走行しつつ前記風車のタワーを支持するサポート装置と、
    を備え、
    前記ハンドリング装置は、前記デッキ上に設けられたデッキ側レール上を走行し、
    前記風車は、移送時に、前記ハンドリング装置によって前記タワーの下方から持ち上げられるとともに、前記サポート装置によって該タワーの所定高さ位置にて支持されていることを特徴とする請求項1に記載の洋上風車設置用船舶。
  5. 前記風車支持用構造体には、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで前記構造体側レールが延長された構造体側レール延長部が設けられ、
    前記デッキには、船体の後方に位置した前記基礎の上方まで延在するデッキ延長部を備え、
    該デッキ延長部には、前記デッキ側レールが後端側に延長されたデッキ側レール延長部が設けられ、
    前記構造体側レール延長部、前記デッキ延長部、及び、前記デッキ側レール延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする請求項4に記載の洋上風車設置用船舶。
  6. 前記ハンドリング装置は、船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とされていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の洋上風車設置用船舶。
  7. 前記サポート装置は、前記ハンドリング装置の位置に追従して移動することを特徴とする請求項4から6のいずれかに記載の洋上風車設置用船舶。
  8. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、
    デッキ上に設けられ、船体の前後方向に延在するレールと、
    前記風車を載置した状態で前記レール上を走行する台車と、
    船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、前記レールに接続可能とされたレール延長部と、
    該レール延長部を船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とする船幅方向移動手段と、
    前記台車が前記風車を載置した状態で、前記レール延長部および前記船幅方向移動手段が前記基礎側に移動して、該風車を該基礎上に設置するように上下動する上下方向移動手段と、
    を備え、
    前記レール延長部、前記船幅方向移動手段、及び、前記上下方向移動手段は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする洋上風車設置用船舶。
  9. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、
    船体の後方に設置された基礎と船体側のデッキとを接続する接続桁と、
    デッキ上に搭載された前記風車の下方を前記基礎側に押し出す押出装置と、
    を備え、
    前記風車は、前記押出装置によって押し出されて前記接続桁上を滑りつつ前記基礎上へと移送されることを特徴とする洋上風車設置用船舶。
  10. 前記風車の前記タワーの下端には、前記基礎に形成された凹形状部に嵌合する形状とされた嵌合部が設けられていることを特徴とする請求項9に記載の洋上風車設置用船舶。
  11. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶であって、
    前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車を吊り上げる門型クレーンを備え、
    該門型クレーンは、前記風車を前記基礎上に設置する際に、水平方向に延在するガーダと前記風車の前記タワーとが交差した状態で支持するとともに、前記風車の下端から吊り上げて、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする洋上風車設置用船舶。
  12. 船体の後方に位置した前記基礎の上方まで延在するデッキ延長部を備え、
    前記門型クレーンは、該デッキ延長部を走行して前記基礎上まで導かれ、
    前記デッキ延長部は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする請求項11に記載の洋上風車設置用船舶。
  13. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、
    前記洋上風車設置用船舶は、前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車の前記タワーを把持して持ち上げるハンドリング装置を備え、
    該ハンドリング装置は、前記風車を前記基礎上に設置する際に、該風車の前記タワーを把持して持ち上げた状態で、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする洋上風車設置方法。
  14. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、
    前記洋上風車設置用船舶は、
    デッキ上に設けられ、船体の前後方向に延在するレールと、
    前記風車を載置した状態で前記レール上を走行する台車と、
    船体の後方に位置する基礎の上方まで延長され、前記レールに接続可能とされたレール延長部と、
    該レール延長部を船体の前後方向に直交する船幅方向に移動可能とする船幅方向移動手段と、
    前記台車が前記風車を載置した状態で、前記レール延長部および前記船幅方向移動手段が前記基礎側に移動して、該風車を該基礎上に設置するように上下動する上下方向移動手段と、
    を備え、
    前記レール延長部、前記船幅方向移動手段、及び、前記上下方向移動手段は、船体側に収納可能とされていることを特徴とする洋上風車設置方法。
  15. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、
    前記洋上風車設置用船舶は、
    船体の後方に設置された基礎と船体側のデッキとを接続する接続桁と、
    デッキ上に搭載された前記風車の下方を前記基礎側に押し出す押出装置と、
    を備え、
    前記風車は、前記押出装置によって押し出されて前記接続桁上を滑りつつ前記基礎上へと移送されることを特徴とする洋上風車設置方法。
  16. タワー、ナセル及び風車翼が組み立てられた風車を、船体の前後方向に並べて複数台搭載し、風車設置海域まで自航または曳航し、予め設置された基礎上に前記風車を設置する洋上風車設置用船舶を用いた洋上風車設置方法であって、
    前記洋上風車設置用船舶は、
    前記船体の前後方向に走行するとともに、前記風車を吊り上げる門型クレーンを備え、
    該門型クレーンは、前記風車を前記基礎上に設置する際に、水平方向に延在するガーダと前記風車の前記タワーとが交差した状態で支持するとともに、前記風車の下端から吊り上げて、船体の後方に位置する前記基礎上まで走行し、該基礎上に前記風車を設置することを特徴とする洋上風車設置方法。
JP2010257884A 2010-11-18 2010-11-18 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法 Active JP5383631B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010257884A JP5383631B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法
PCT/JP2011/050389 WO2012066789A1 (ja) 2010-11-18 2011-01-13 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法
KR1020137008818A KR101434122B1 (ko) 2010-11-18 2011-01-13 해상 풍력 발전기 설치용 선박 및 이것을 사용한 해상 풍력 발전기 설치 방법
CN201180049024.0A CN103167983B (zh) 2010-11-18 2011-01-13 海上风车设置用船舶以及使用该船舶的海上风车设置方法
DK11841763.3T DK2641825T3 (en) 2010-11-18 2011-01-13 Ship to the installation of offshore wind turbines, and the method of installing offshore wind turbines by means of which
EP11841763.3A EP2641825B1 (en) 2010-11-18 2011-01-13 Ship for installing offshore wind turbines, and method for installing offshore wind turbines using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010257884A JP5383631B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012107586A true JP2012107586A (ja) 2012-06-07
JP5383631B2 JP5383631B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=46083736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010257884A Active JP5383631B2 (ja) 2010-11-18 2010-11-18 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2641825B1 (ja)
JP (1) JP5383631B2 (ja)
KR (1) KR101434122B1 (ja)
CN (1) CN103167983B (ja)
DK (1) DK2641825T3 (ja)
WO (1) WO2012066789A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101407424B1 (ko) * 2013-05-31 2014-06-17 이레엔지니어링(주) 해상 풍력발전기 고정유닛 및 그를 구비한 해상풍력발전기 설치용 작업선
KR101412025B1 (ko) * 2013-06-19 2014-06-26 문용석 와이어윈치 구동형 해상풍력발전기 설치전용선
WO2014193172A1 (ko) * 2013-05-31 2014-12-04 이레엔지니어링 주식회사 해상파일 설치장치
KR101619246B1 (ko) * 2013-10-15 2016-05-10 삼성물산 주식회사 타워, 나셀 및 로터 결합체의 운송 장치 및 이를 이용한 해상 풍력 발전기 설치 방법
KR101694124B1 (ko) * 2016-09-05 2017-01-09 (주)명일정공 석션기초가 구비된 해상풍력 일체형터빈의 설치장치 및 그 설치방법
TWI626371B (zh) * 2016-09-26 2018-06-11 Offshore wind turbine installation system and installation method thereof
KR20190128432A (ko) * 2018-05-08 2019-11-18 한국전력공사 해상 풍력발전기의 운송 설치용 선박
KR102247619B1 (ko) * 2020-02-11 2021-05-03 한국전력기술 주식회사 부유식풍력발전기의 상부타워를 이송하기 위한 운송장치

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101337646B1 (ko) 2011-07-08 2013-12-05 삼성중공업 주식회사 해상 풍력 발전기, 해상 풍력 발전기 이송용 리프팅 지그 및 이를 이용한 해상 풍력 발전기 설치 방법 및 시스템
KR101403649B1 (ko) * 2012-07-23 2014-06-05 삼성중공업 주식회사 선박의 크레인
DK177683B1 (en) 2012-08-30 2014-03-03 Envision Energy Denmark Aps Method of installing an offshore wind turbine and a transport vessel thereof
KR101461146B1 (ko) * 2013-10-15 2014-11-20 삼성물산 주식회사 신축 가능한 타워가 구비된 해상 풍력 발전기 및 이의 설치 방법
KR101635164B1 (ko) * 2013-11-12 2016-06-30 이레오션 주식회사 해상파일 설치용 작업선
CN103696914A (zh) * 2013-12-10 2014-04-02 广东明阳风电产业集团有限公司 一种用于海上运输风力发电机的设备
KR101511174B1 (ko) * 2014-03-11 2015-04-10 이레오션 주식회사 해상 풍력발전기 설치장치
KR101509567B1 (ko) * 2014-03-11 2015-04-07 이레오션 주식회사 해상 풍력발전기 설치용 지그
KR20150144964A (ko) * 2014-06-18 2015-12-29 이레오션 주식회사 해상파일 고정용 지그 어셈블리
KR101690751B1 (ko) * 2015-04-10 2016-12-28 삼성중공업 주식회사 윈드 터빈 설치선
FR3041323B1 (fr) * 2015-09-17 2017-11-10 Reel Procede pour la pose d'un element allonge constitutif d'une eolienne, en particulier un mat d'eolienne
KR101761587B1 (ko) * 2015-09-22 2017-07-27 한국전력공사 해양 구조물 설치선 및 해양 구조물 설치방법
KR101774777B1 (ko) 2015-10-15 2017-09-05 삼성중공업 주식회사 해상 풍력발전기 설치장치 및 이를 포함하는 해상 풍력발전기 설치선
KR101864145B1 (ko) * 2016-03-15 2018-06-05 삼성중공업 주식회사 해양구조물 설치선박
KR101864149B1 (ko) * 2016-03-15 2018-06-05 삼성중공업 주식회사 해양구조물 설치장비
ES2635281B1 (es) * 2016-03-31 2018-07-30 Ocean Shift, S.L. Equipo para el transporte e instalación de aerogeneradores sobre el fondo marino
CN105667726B (zh) * 2016-04-06 2017-07-21 大连理工大学 高装载量、多工况、环保型风电安装船及其工作方法
DE102016006571A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Senvion Gmbh Verfahren zum Errichten einer Windenergieanlage sowie Vorrichtung dafür
CN109690073B (zh) * 2016-09-02 2020-06-30 挪威国立奥伊威尔瓦克有限公司 建造海上风车的方法
CN107879255B (zh) * 2016-09-29 2019-04-19 海洋能源科技股份有限公司 海上风力发电机安装系统及其安装方法
CN107939614B (zh) * 2017-11-23 2019-08-27 武汉理工大学 液压斜推式海上风机安装系统
CN108019321B (zh) * 2017-11-23 2019-06-28 武汉理工大学 海上风机整体水平预装上船系统及预装上船方法
NL2020536B1 (en) * 2018-03-06 2019-09-13 Itrec Bv Pile holding system, vessel and pile installation method
CN112088234B (zh) 2018-03-06 2022-10-11 伊特里克公司 可调整桩柱保持系统、船及桩柱安装方法
CN109441734A (zh) * 2018-09-18 2019-03-08 江苏华西村海洋工程服务有限公司 导管架吊运一体式施工工艺
EP4223686A3 (en) 2019-01-17 2023-08-16 Saipem S.p.A. A deck extension module and a system for the installation of a wind turbine on an offshore substructure
JP7252857B2 (ja) * 2019-08-01 2023-04-05 三菱重工業株式会社 浮体構造物設置システム、及び、浮体構造物設置方法
CN110578658B (zh) * 2019-10-11 2023-12-01 江苏越科新材料有限公司 一种风电叶片模具专用转运支撑装置及其使用方法
CN112027001B (zh) * 2020-08-31 2022-09-23 广东工业大学 自升式海上整体风机安装船
US20220154695A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-19 Friede & Goldman, Llc D/B/A Friede & Goldman, Ltd. Systems and methods for assembling and installing offshore wind turbines
EP4043721A1 (en) 2021-02-15 2022-08-17 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Installation system and method of upending and installing a wind turbine tower
EP4043722B1 (en) 2021-02-15 2023-09-20 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Transport system and method of transporting a tower of a wind turbine
CN113007010B (zh) * 2021-03-19 2022-03-25 华仪风能有限公司 一种风轮叶片安装辅助设备及其控制方法
DE102021111680B4 (de) 2021-05-05 2023-03-30 KMP GmbH & Co. OHG Off-shore-windenergieanlagen-aufbau-schiff sowie off-shorewindenergieanlagen- aufbau-verfahren
CN113606095B (zh) * 2021-06-16 2024-03-22 海洋石油工程股份有限公司 一种海上整体风机流水线式自安装方法
FR3127467B1 (fr) * 2021-09-30 2023-09-08 Soletanche Freyssinet Système et procédé de mise à l’eau d’une charge lourde
NL2031544B1 (en) * 2022-04-08 2023-11-03 Penthus Holding B V Jack-up vessel and method for the installation of elongate construction elements offshore
CN114889763A (zh) * 2022-05-27 2022-08-12 沪东中华造船(集团)有限公司 一种船舶主机齿轮箱安装调整方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412990A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Hitachi Zosen Corp クレーン用支柱材保持装置
JPH1134970A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Kawasaki Steel Corp 船用シヨアランプ装置と制御方法
JP2003341586A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Kayaba Ind Co Ltd 旋回式バウランプ装置
JP2004001750A (ja) * 2003-06-25 2004-01-08 Penta Ocean Constr Co Ltd 特殊作業船及び洋上構造物の施工方法
JP2005154075A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Tcm Corp 金型運搬車両及び金型運搬方法
JP2009013829A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Penta Ocean Construction Co Ltd 洋上風力発電装置設置用の双胴船および洋上風力発電装置の設置方法
JP2011112044A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sany Electric Co Ltd 風力タービン固定および吊り上げ装置、および水上移動式作業プラットフォーム
JP2011112045A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sany Electric Co Ltd 風力タービン固定および吊り上げ装置、および水上移動式作業プラットフォーム
JP4838885B2 (ja) * 2008-08-28 2011-12-14 三菱重工業株式会社 洋上風力発電装置の建設方法及び建設装置
JP2012076738A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Nordic Yards Holding Gmbh 海洋構造物の運搬および設置用船舶並びに海洋構造物の運搬および設置方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437188U (ja) * 1990-07-24 1992-03-27
US20020092820A1 (en) * 2000-11-14 2002-07-18 Nigel Chattey Crane apparatus for direct transshipment of marine containers between transportation modes without need of ground placement
NL1023142C1 (nl) * 2003-04-10 2004-10-13 Praxis Ingenieursburo Bv Inrichting en werkwijze voor het plaatsen dan wel verwijderen van een object op een in open water aangebrachte fundatie.
JP2005187155A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Kito Corp クレーン装置
US8316614B2 (en) * 2007-11-29 2012-11-27 Vestas Wind Systems A/S Method for establishing a wind turbine on a site
CN101903235A (zh) * 2007-12-21 2010-12-01 维斯塔斯风力系统集团公司 安装离岸风轮机的方法与驳船系统
US20090217852A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Winergy Llc Method and apparatus for transporting and mounting offshore wind generators
CN201236117Y (zh) * 2008-07-17 2009-05-13 上海振华港口机械(集团)股份有限公司 水上起重机
WO2010062188A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-03 Norwind As A marine transport system and method for using same
NL2003465C2 (nl) * 2009-09-10 2011-03-14 Ihc Holland Ie Bv Werkwijze voor het installeren van een windmolen.
CN101792012B (zh) * 2010-04-02 2013-05-01 中国海洋石油总公司 一种海上风机整体运输与安装的方法及专用工程船
CN101786494B (zh) * 2010-04-13 2012-10-03 武昌船舶重工有限责任公司 海上风机安装船及其施工方法
CN102030291B (zh) * 2010-11-04 2012-12-19 三一电气有限责任公司 海上风机运输、安装平台

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412990A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Hitachi Zosen Corp クレーン用支柱材保持装置
JPH1134970A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Kawasaki Steel Corp 船用シヨアランプ装置と制御方法
JP2003341586A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Kayaba Ind Co Ltd 旋回式バウランプ装置
JP2004001750A (ja) * 2003-06-25 2004-01-08 Penta Ocean Constr Co Ltd 特殊作業船及び洋上構造物の施工方法
JP2005154075A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Tcm Corp 金型運搬車両及び金型運搬方法
JP2009013829A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Penta Ocean Construction Co Ltd 洋上風力発電装置設置用の双胴船および洋上風力発電装置の設置方法
JP4838885B2 (ja) * 2008-08-28 2011-12-14 三菱重工業株式会社 洋上風力発電装置の建設方法及び建設装置
JP2011112044A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sany Electric Co Ltd 風力タービン固定および吊り上げ装置、および水上移動式作業プラットフォーム
JP2011112045A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Sany Electric Co Ltd 風力タービン固定および吊り上げ装置、および水上移動式作業プラットフォーム
JP2012076738A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Nordic Yards Holding Gmbh 海洋構造物の運搬および設置用船舶並びに海洋構造物の運搬および設置方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101407424B1 (ko) * 2013-05-31 2014-06-17 이레엔지니어링(주) 해상 풍력발전기 고정유닛 및 그를 구비한 해상풍력발전기 설치용 작업선
KR101407427B1 (ko) * 2013-05-31 2014-06-17 이레엔지니어링(주) 해상파일 설치장치 및 그를 이용한 해상파일의 설치방법
KR101439520B1 (ko) * 2013-05-31 2014-09-05 이레엔지니어링(주) 해상 풍력발전기 설치용 작업선
WO2014193170A1 (ko) * 2013-05-31 2014-12-04 이레엔지니어링 주식회사 해상 풍력 발전기 설치용 선박
WO2014193172A1 (ko) * 2013-05-31 2014-12-04 이레엔지니어링 주식회사 해상파일 설치장치
KR101412025B1 (ko) * 2013-06-19 2014-06-26 문용석 와이어윈치 구동형 해상풍력발전기 설치전용선
KR101619246B1 (ko) * 2013-10-15 2016-05-10 삼성물산 주식회사 타워, 나셀 및 로터 결합체의 운송 장치 및 이를 이용한 해상 풍력 발전기 설치 방법
KR101694124B1 (ko) * 2016-09-05 2017-01-09 (주)명일정공 석션기초가 구비된 해상풍력 일체형터빈의 설치장치 및 그 설치방법
TWI626371B (zh) * 2016-09-26 2018-06-11 Offshore wind turbine installation system and installation method thereof
KR20190128432A (ko) * 2018-05-08 2019-11-18 한국전력공사 해상 풍력발전기의 운송 설치용 선박
KR102092198B1 (ko) 2018-05-08 2020-03-23 한국전력공사 해상 풍력발전기의 운송 설치용 선박
KR102247619B1 (ko) * 2020-02-11 2021-05-03 한국전력기술 주식회사 부유식풍력발전기의 상부타워를 이송하기 위한 운송장치
WO2021162169A1 (ko) * 2020-02-11 2021-08-19 한국전력기술 주식회사 부유식풍력발전기의 상부타워를 이송하기 위한 운송장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN103167983A (zh) 2013-06-19
KR20130052017A (ko) 2013-05-21
EP2641825B1 (en) 2016-03-30
EP2641825A1 (en) 2013-09-25
WO2012066789A1 (ja) 2012-05-24
JP5383631B2 (ja) 2014-01-08
EP2641825A4 (en) 2015-01-28
CN103167983B (zh) 2014-12-10
DK2641825T3 (en) 2016-07-04
KR101434122B1 (ko) 2014-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383631B2 (ja) 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法
US20090217852A1 (en) Method and apparatus for transporting and mounting offshore wind generators
EP3717705B1 (en) A method for installation of a pylon section of an off shore wind turbine and a vessel for performing such a method
JP6022170B2 (ja) 風力タービンを洋上サイトに輸送するための船舶およびそれを設置する方法
KR20120047740A (ko) 갑판승강식작업대선 및 이를 이용한 해상풍력발전시설의 시공방법
CN111807239A (zh) 起重机、包括这种起重机的船舶以及用于竖立纵向结构的方法
EP3472092B1 (en) A crane for wind turbine blade assembly, a vessel, a hoisting method, and an assembly method
EP4330176A1 (en) Upend crane and installation vessel
JP2012107585A (ja) 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法
WO2010096373A2 (en) Skid shoe assembly for loading and transporting large structures
CN111295480B (zh) 使用海用自升式船进行海上平台的一个或多个海上平台钻井孔的填井和弃井
WO2012060112A1 (ja) 洋上風車設置用船舶およびこれを用いた洋上風車設置方法
CN105692449A (zh) 自升式钻井平台桩腿接长合拢的方法
WO2020095697A1 (ja) 洋上構造物の施工方法及び作業台船
WO2017204656A1 (en) A vessel and method of employing a vessel, e.g. in a process of maintaining or assembling an offshore windmill, and a related assembly
US20220154695A1 (en) Systems and methods for assembling and installing offshore wind turbines
KR101814623B1 (ko) 부유식 구조물 및 이를 이용한 해상풍력 발전설비의 설치 방법
EP4330180A1 (en) Installation vessel, lifting device, pile gripper, control unit and method
KR101803373B1 (ko) 해양구조물
CN210636411U (zh) 一种海上电气平台的滑移式安装系统
JP5555272B2 (ja) 洋上風力発電施設の施工方法
WO2018236214A1 (en) SEIZING A DOOR-TO-FALSE ON A MOBILE PLATFORM AT SEA
NL2028741B1 (en) upend crane and installation vessel
NO346981B1 (en) A device and a method for facilitating assembling of a wind turbine
CN117769524A (zh) 竖立起重机和安装船舶

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131001

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5383631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350