JP2012093332A5 - 放射線画像撮影用グリッドの製造方法 - Google Patents

放射線画像撮影用グリッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012093332A5
JP2012093332A5 JP2011015505A JP2011015505A JP2012093332A5 JP 2012093332 A5 JP2012093332 A5 JP 2012093332A5 JP 2011015505 A JP2011015505 A JP 2011015505A JP 2011015505 A JP2011015505 A JP 2011015505A JP 2012093332 A5 JP2012093332 A5 JP 2012093332A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
manufacturing
grid
radiographic imaging
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011015505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5660910B2 (ja
JP2012093332A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011015505A external-priority patent/JP5660910B2/ja
Priority to JP2011015505A priority Critical patent/JP5660910B2/ja
Priority to CN2011800078706A priority patent/CN102741709A/zh
Priority to EP11762736A priority patent/EP2553497A1/en
Priority to US13/521,725 priority patent/US8989353B2/en
Priority to PCT/JP2011/057497 priority patent/WO2011122506A1/en
Publication of JP2012093332A publication Critical patent/JP2012093332A/ja
Publication of JP2012093332A5 publication Critical patent/JP2012093332A5/ja
Publication of JP5660910B2 publication Critical patent/JP5660910B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の目的は、アスペクト比の高いX線吸収部を有するグリッドを精度よく製造する方法を提供することにある。
第2基板は、第1基板と同程度の熱膨張係数を有することが好ましい。また、第2基板は、電極として用いられる導電性薄膜が設けられていてもよい。
第2基板は、第1基板と同じ材質とし、かつ半導体にしてもよい。また、第2基板は、第1基板と同じ材質でかつ半導体である導電性薄膜と、絶縁体により構成され、導電性薄膜を支持する支持基板とから構成してもよい。更に、第1基板を不純物のドープにより一導電型を有する一導電型半導体とし、第2基板の半導体は、不純物のドープにより一導電型半導体と反対の導電型を有する反対導電型半導体としてもよい。その際に、一導電型半導体は、n型半導体としてもよい。
メッキ工程の後に、第1基板の少なくとも一方の面を研磨してもよい。また、第1基板第2基板が接合されている面を研磨する際に、第2基板を除去してもよい。更に、第1基板の両面を研磨する際に、第2基板が接合されていない面を研磨した後に当該面に保護層を形成し、その後に第2基板が接合されている面を研磨してもよい。
放射線透過性を有する保持部材に設けられた湾曲面に放射線画像撮影用グリッドを接合して湾曲させる工程を備えてもよい。

Claims (20)

  1. 放射線透過性を有する第1基板と、導電性及び放射線透過性を有する第2基板とを接合する接合工程と、
    前記第1基板にエッチングマスクを介してエッチングを行って複数の溝を形成し、前記溝の間に配された部位を複数の放射線透過部とするエッチング工程と、
    前記第2基板を電極として用いる電解メッキ法により、前記溝内に放射線吸収材料を充填して複数の放射線吸収部を形成するメッキ工程と、
    を備えることを特徴とする放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  2. 前記エッチングは、深堀用ドライエッチングによって行なわれることを特徴とする請求項1に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  3. 前記第2基板は、前記第1基板と同程度の熱膨張係数を有することを特徴とする請求項1または2に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  4. 前記第2基板は、前記電極として用いられる導電性薄膜が設けられていることを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  5. 前記第2基板は、前記第1基板と同じ材質であり、かつ半導体であることを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  6. 前記第2基板は、前記第1基板と同じ材質でかつ半導体である導電性薄膜と、絶縁体により構成され、前記導電性薄膜を支持する支持基板とを備えることを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  7. 前記第1基板は、不純物のドープにより一導電型を有する一導電型半導体であり、前記第2基板の半導体は、不純物のドープにより前記一導電型半導体と反対の導電型を有する反対導電型半導体であることを特徴とする請求項5または6に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  8. 前記一導電型半導体は、n型半導体からなることを特徴とする請求項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  9. 前記第1基板は、非導電性、あるいは比抵抗値が100Ω・cm以上であることを特徴とする請求項1〜いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  10. 前記第1基板は、前記エッチング工程後に、少なくとも表面が絶縁性を有することを特徴とする請求項1〜いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  11. 前記エッチング工程後に、前記第1基板の表面の全部または一部に絶縁層を形成する工程を有することを特徴とする請求項10に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  12. 前記絶縁層は、親水性を有することを特徴とする請求項11に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  13. 前記エッチング工程後に、前記第1基板にイオン注入を行なって比抵抗値を高くする工程を有することを特徴とする請求項10に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  14. 前記メッキ工程の後に、前記第1基板の少なくとも一方の面を研磨することを特徴とする請求項1〜13いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  15. 前記第1基板の前記第2基板が接合されている面を研磨する際に、前記第2基板を除去することを特徴とする請求項14に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  16. 前記第1基板の両面を研磨する場合には、前記第2基板が接合されていない面を研磨した後に当該面に保護層を形成し、その後に前記第2基板が接合されている面を研磨することを特徴とする請求項15に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  17. 前記メッキ工程の後に、前記第1基板にエッチングを行なって、前記放射線吸収部の間の前記放射線透過部を除去する工程を含むことを特徴とする請求項1〜14いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  18. 前記接合工程の前に、前記第1基板と前記第2基板との少なくとも一方の接合面に、多数の凹部を形成する工程を含むことを特徴とする請求項1〜17いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  19. 前記接合工程の前に、
    前記第1基板の接合面を粗面にする工程と、
    前記粗面に放射線透過性及び導電性を有するアンカー層を形成する工程と、
    前記アンカー層を研磨して平滑化する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項1〜17いずれか一項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
  20. 放射線透過性を有する保持部材に設けられた湾曲面に、前記放射線画像撮影用グリッドを接合して湾曲させる工程を含むことを特徴とする請求項に記載の放射線画像撮影用グリッドの製造方法
JP2011015505A 2010-03-30 2011-01-27 放射線画像撮影用グリッドの製造方法 Expired - Fee Related JP5660910B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011015505A JP5660910B2 (ja) 2010-03-30 2011-01-27 放射線画像撮影用グリッドの製造方法
PCT/JP2011/057497 WO2011122506A1 (en) 2010-03-30 2011-03-18 Grid for radiation imaging and method for producing the same
EP11762736A EP2553497A1 (en) 2010-03-30 2011-03-18 Grid for radiation imaging and method for producing the same
US13/521,725 US8989353B2 (en) 2010-03-30 2011-03-18 Grid for radiation imaging and method for producing the same
CN2011800078706A CN102741709A (zh) 2010-03-30 2011-03-18 用于放射线成像的格栅和用于制造该格栅的方法

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077904 2010-03-30
JP2010077903 2010-03-30
JP2010077904 2010-03-30
JP2010077903 2010-03-30
JP2010114322 2010-05-18
JP2010114323 2010-05-18
JP2010114322 2010-05-18
JP2010114323 2010-05-18
JP2010147803 2010-06-29
JP2010147802 2010-06-29
JP2010147803 2010-06-29
JP2010147802 2010-06-29
JP2010221542 2010-09-30
JP2010221542 2010-09-30
JP2011015505A JP5660910B2 (ja) 2010-03-30 2011-01-27 放射線画像撮影用グリッドの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012093332A JP2012093332A (ja) 2012-05-17
JP2012093332A5 true JP2012093332A5 (ja) 2013-10-10
JP5660910B2 JP5660910B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=44712210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011015505A Expired - Fee Related JP5660910B2 (ja) 2010-03-30 2011-01-27 放射線画像撮影用グリッドの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8989353B2 (ja)
EP (1) EP2553497A1 (ja)
JP (1) JP5660910B2 (ja)
CN (1) CN102741709A (ja)
WO (1) WO2011122506A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5961614B2 (ja) * 2010-09-03 2016-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 位相差イメージングのための格子装置、位相差イメージングのための装置、当該装置を有するx線システム、当該装置の使用方法
US9861330B2 (en) * 2010-10-19 2018-01-09 Koninklijke Philips N.V. Differential phase-contrast imaging
WO2012052881A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Differential phase-contrast imaging
JP2013181916A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Fujifilm Corp 放射線画像撮影用吸収型グリッド及びその製造方法、並びに放射線画像撮影システム
EP2822468B1 (en) * 2012-03-05 2017-11-01 University Of Rochester Methods and apparatus for differential phase-contrast cone-beam ct and hybrid cone-beam ct
JP2014006194A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Canon Inc 構造体の製造方法
CN103451598B (zh) * 2013-09-05 2016-03-02 中山新诺科技有限公司 一种oled显示面板生产用新型精细金属掩膜版及制作方法
US9213005B2 (en) * 2013-11-04 2015-12-15 Incom, Inc. X-ray anti-scatter grid
JP5929886B2 (ja) * 2013-12-24 2016-06-08 ウシオ電機株式会社 グリッド偏光素子
JP6667215B2 (ja) * 2014-07-24 2020-03-18 キヤノン株式会社 X線遮蔽格子、構造体、トールボット干渉計、x線遮蔽格子の製造方法
CN105266835A (zh) * 2014-07-25 2016-01-27 Ge医疗系统环球技术有限公司 一种ct探测器
CN105139913B (zh) 2015-09-08 2017-10-13 清华大学 一种光栅和辐射成像装置
JP6701810B2 (ja) * 2016-03-01 2020-05-27 大日本印刷株式会社 構造体及びその製造方法
US10438838B2 (en) * 2016-09-01 2019-10-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor structure and related method
CN109964118A (zh) * 2016-11-10 2019-07-02 皇家飞利浦有限公司 基于光栅的相位对比成像
CN110088846A (zh) * 2016-12-15 2019-08-02 皇家飞利浦有限公司 用于x射线成像的光栅结构
US11350892B2 (en) * 2016-12-16 2022-06-07 General Electric Company Collimator structure for an imaging system
JP6914702B2 (ja) * 2017-04-05 2021-08-04 浜松ホトニクス株式会社 X線用金属グリッド、x線撮像装置、及びx線用金属グリッドの製造方法
JP6857071B2 (ja) 2017-04-05 2021-04-14 浜松ホトニクス株式会社 X線用金属グリッド、x線撮像装置、及びx線用金属グリッドの製造方法
EP3427663B1 (en) * 2017-07-13 2020-03-04 Agfa Nv Phase contrast imaging method
EP3454051A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-13 Koninklijke Philips N.V. Diffraction grating for x-ray phase contrast and/or dark-field imaging
CN108151673B (zh) * 2017-12-29 2022-06-17 长春禹衡光学有限公司 一种光电成像扫描装置
JP7081431B2 (ja) * 2018-10-02 2022-06-07 株式会社島津製作所 X線位相イメージング装置およびx線位相イメージング装置の製造方法
KR101997862B1 (ko) * 2018-12-26 2019-07-08 제이피아이헬스케어 주식회사 격자형 x선 그리드 제조 방법
FI130065B (en) 2019-03-27 2023-01-13 Oxford Instruments Tech Oy Radiant window manufacturing method and radiant window structure
EP3745420A1 (en) * 2019-05-27 2020-12-02 Koninklijke Philips N.V. Stabilized grating structures
CN110236587B (zh) * 2019-07-11 2024-03-01 上海联影医疗科技股份有限公司 防散射栅格制备方法、探测器装置及医疗影像设备
EP3786981A1 (en) 2019-08-30 2021-03-03 Koninklijke Philips N.V. Stable top-bridge manufacturing for dax gratings
EP3832392A1 (en) * 2019-12-05 2021-06-09 Lumileds Holding B.V. Method for manufacturing lighting device
CN113823434B (zh) * 2020-06-19 2023-09-08 中国科学院福建物质结构研究所 一种防散射栅格及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53138294A (en) * 1977-05-10 1978-12-02 Toppan Printing Co Ltd Xxray camera grid and method of producing same
CN1273609A (zh) * 1997-08-15 2000-11-15 希斯克有限公司 检测或量化核酸物类的方法和组合物
JP2001349992A (ja) * 2000-06-12 2001-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd 散乱線除去グリッドの製造方法
JP4608679B2 (ja) 2005-03-17 2011-01-12 財団法人新産業創造研究機構 X線タルボ干渉計に用いられる位相型回折格子と振幅型回折格子の製造方法
JP2007171003A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Fujifilm Corp 質量分析用基板並びに分析方法および装置
KR20070071918A (ko) * 2005-12-30 2007-07-04 한국전기연구원 탄소나노튜브를 이용한 오목한 그리드 구조의 엑스-선관
DE102006015356B4 (de) * 2006-02-01 2016-09-22 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Erzeugung projektiver und tomographischer Phasenkontrastaufnahmen mit einem Röntgen-System
DE102006037282B4 (de) * 2006-02-01 2017-08-17 Siemens Healthcare Gmbh Fokus-Detektor-Anordnung mit röntgenoptischem Gitter zur Phasenkontrastmessung
JP4642818B2 (ja) * 2007-08-02 2011-03-02 株式会社ナノクリエート 回折格子の製造方法
DE102009019595B4 (de) 2009-04-30 2013-02-28 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Gitter mit großem Aspektverhältnis, insbesondere zur Verwendung als röntgenoptisches Gitter in einem CT-System, hergestellt durch ein Lithographieverfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012093332A5 (ja) 放射線画像撮影用グリッドの製造方法
JP2013511142A5 (ja)
JP2011119620A5 (ja)
JP2017045949A5 (ja)
JP2009111363A5 (ja)
JP2010161355A5 (ja)
EP2551914A3 (en) Solar cell and method for manufacturing the same
EP2605273A3 (en) Method for forming isolation trenches in micro-bump interconnect structures and devices obtained thereof
JP2010251724A5 (ja)
JP2012164942A5 (ja)
JP2014103329A5 (ja)
JP2017204550A (ja) 熱電変換材料、熱電変換素子及び熱電変換素子の製造方法
EP2757596A3 (en) Solar cell and method for manufacturing the same
JP2011077163A (ja) 熱電変換素子及びその製造方法
CN106624371B (zh) 一种在目标器件上形成图案化的石墨烯的方法
JP2012212838A (ja) 熱電薄膜デバイス
JP2015012009A5 (ja)
JP2011135054A5 (ja) Soi基板の作製方法
EP2590210A3 (en) Heat dissipating device and manufacture method thereof
JP2011009754A5 (ja)
JP2010109356A5 (ja)
JP2009253240A5 (ja)
WO2015068855A3 (en) Pressure connection for a semiconductor die using flexible nanowires and corresponding manufacturing method
JP2014049642A5 (ja)
JP2011100948A (ja) 半導体装置とその製造方法