JP2012069284A - 電池パック - Google Patents
電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012069284A JP2012069284A JP2010211094A JP2010211094A JP2012069284A JP 2012069284 A JP2012069284 A JP 2012069284A JP 2010211094 A JP2010211094 A JP 2010211094A JP 2010211094 A JP2010211094 A JP 2010211094A JP 2012069284 A JP2012069284 A JP 2012069284A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rib
- battery
- battery case
- cooling
- battery pack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 134
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 31
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 31
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/617—Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6561—Gases
- H01M10/6566—Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/258—Modular batteries; Casings provided with means for assembling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/50—Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
- H01M6/5038—Heating or cooling of cells or batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
【解決手段】電池パックにおいて、積層方向で互いに対向する電池ケース120の一方側の表面121Aおよび他方側の表面121Bには、対向する相手側の電池ケース120の表面121B、121Aに向けて突出し、自身の表面121A、121B上に沿って延び、複数本が平行配置された第1リブ123Aおよび第2リブ123Bが、それぞれ形成されており、冷却通路140内において、第1リブ123Aと第2リブ123Bとが交差して、第1リブ123Aの突出側先端部123aと第2リブ123Bの突出側先端部123bとが当接するようにする。
【選択図】図4
Description
電池モジュール(130)が、複数積層され、電気的に接続されると共に、複数の電池モジュール(130)の間に冷却媒体が流通する冷却通路(140)が形成された電池パックにおいて、
積層方向で互いに対向する電池ケース(120)の一方側の表面(121A)および他方側の表面(121B)には、対向する相手側の電池ケース(120)の表面(121B、121A)に向けて突出し、自身の表面(121A、121B)上に沿って延び、複数本が平行配置されたリブ(123A、123B)が、それぞれ形成されており、
一方側の表面(121A)に形成されたリブ(123A)を第1リブ(123A)とし、他方側の表面(121B)に形成されたリブ(123B)を第2リブ(123B)としたとき、
冷却通路(140)内において、第1リブ(123A)と第2リブ(123B)とが交差して、第1リブ(123A)の突出側先端部(123a)と第2リブ(123B)の突出側先端部(123b)とが当接していることを特徴としている。
第1リブ(123A)および第2リブ(123B)は、それぞれ複数のリブ群に分かれており、
複数のリブ群のうち、1つのリブ群の傾斜方向に対して、異なる傾斜方向を有するリブ群を備えることを特徴としている。
第1リブ(123A)の突出側先端部(123a)と第2リブ(123B)の突出側先端部(123b)とが当接する部位で所定の荷重を受けるようになっていることを特徴としている。
第1電池ケース(120A)および第2電池ケース(120B)は、それぞれの電池ケース(120A、120B)の外周の一辺に、オス状の嵌合部(125)が形成され、一辺と対向するそれぞれの電池ケース(120A、120B)の対向辺に、メス状の嵌合部(126)が形成されており、
第1電池ケース(120A)のオス状の嵌合部(125)と、第2電池ケース(120B)のメス状の嵌合部(126)とが嵌合し、
第1電池ケース(120A)のメス状の嵌合部(126)と、第2電池ケース(120B)のオス状の嵌合部(125)とが嵌合して、電池ケース(120)が形成されていることを特徴としている。
電池セル(110)の積層方向に直交する直交面(111)と、直交面(111)に対向する電池ケース(120)の対向面(121C)とは、面接触していることを特徴としている。
第1実施形態の電池パック100の構成について、図1〜図6を用いて説明する。図1は電池モジュール130を示す断面図、図2は電池ケース120Aを示す正面図、図3は図2のIII−III部を示す断面図、図4は電池パック100を示す断面図、図5は冷却通路140を示す正面図、図6は図5のVI−VI部を示す断面図である。
(変形例1)
第1実施形態の変形例1〜変形例5を図7〜図13に示す。変形例1〜変形例4は、上記第1実施形態と同様に、同一形状を成す第1電池ケース120Aと第2電池ケース120Bとを用いたものである。
図8は、変形例2の第1、第2リブ123A、123Bを示している。変形例2の第1、第2リブ123A、123Bは、上記第1実施形態に対して、複数のリブ群123A1〜123A4から形成されている。各リブ群123A1〜123A4は、それぞれの第1、第2リブ123A、123Bの長手方向が第1実施形態よりも短く形成されており、第1、第2電池ケース120A、120Bの上側から下側に向けて順に配置されている。リブ群123A1の傾斜方向は、第1実施形態と同一であり、このリブ群123A1を基準としたとき、リブ群123A3の傾斜方向は同一で、リブ群123A2とリブ群123A4の傾斜方向が逆向きとなっている。つまり、複数のリブ群123A1〜123A4のうち、1つのリブ群123A1に対して、異なる傾斜方向を有するリブ群123A2、123A4を備えている。ここでは、リブ群123A1〜123A4の傾斜方向は、交互に逆方向となるように設定されている。
図9は、変形例3の第1、第2リブ123A、123B(リブ群123A1〜123A4)を示している。上記変形例2に対して、変形例3では、リブ群123A1〜123A4の傾斜方向は、リブ群123A1とリブ群123A4とが同一で、リブ群123A2とリブ群123A3とが同一となっている。このように、リブ群123A1〜123A4の傾斜方向を、上記変形例2に対して、ランダムに異なるように、設定しても良く、同様の効果を奏することができる。
図10は、変形例4の第1、第2リブ123A、123Bを示している。変形例4の第1、第2リブ123A、123Bは、上記第1実施形態に対して、ジグザグ状に形成されている。
図11〜図13は、変形例5の第1、第2リブ123A、123Bを示している。変形例5において、第1電池ケース120Aと第2電池ケース120Bは、形状の異なるものとなっている。第1電池ケース120Aにおいて、第1リブ123Aの延びる方向は、冷却通路140への冷却風の流入方向(鉛直方向)に対して同一に形成されており、また、第2電池ケース120Bにおいて、第2リブ123Bの延びる方向は、冷却通路140への冷却風の流入方向(鉛直方向)に対して直交して(水平方向に)形成されている。よって、第1リブ123Aと第2リブ123Bとが当接することで、鉛直方向および水平方向の網目状の冷却通路140が形成されている。
第2実施形態を図14、図15に示す。第2実施形態は、上記第1実施形態に対して、同一形状を成す第1電池ケース120A、および第2電池ケース120Bに、組み付け用のオス状嵌合部125、およびメス状嵌合部126を設けたものである。
第3実施形態を図16に示す。第3実施形態は、上記第1実施形態に対して、同一形状を成す第1、第2電池ケース120A、120Bにおいて、平行配置された複数の第1、第2リブ123A、123B間のピッチPを均等に設定したものである。
第4実施形態を図17に示す。第4実施形態は、上記第1実施形態に対して、第1、第2リブ123A、123Bの長手方向に直交する断面形状を、台形状にしたものである。第1、第2リブ123A、123Bの断面形状は、基本面121A、121Bに接続される付根部側から先端部123a、123bに向けて幅寸法が小さくなる台形状に形成されている。
第5実施形態を図18、図19に示す。第5実施形態は、上記第1実施形態に対して、同一形状を成す第1第、2電池ケース120A、120Bに壁部127を設けたものである。
第6実施形態を図20、図21に示す。第6実施形態は、上記第1実施形態に対して、同一形状を成す第1、第2電池ケース120A、120Bに、複数の電池モジュール130が積層された際に、互いの電池モジュール130同士の位置決めおよび連結を行うための連結部128を設けたものである。
上記各実施形態では、複数形成される第1リブ123Aおよび第2リブ123Bのすべてが交差するものとして説明したが(例えば図5)、これに限らず、複数の第1、第2リブ123A、123Bのうち、交差しないものがあっても良い。例えば、冷却風の流入側領域、流出側領域においては、第1リブ123A、123Bの延びる方向を共に、冷却風の流入方向と同一として第1リブ通路141、第2リブ通路142の方向を同一としても良い。これにより、冷却風の流入領域、流出領域における圧損を低減できる。
110 電池セル
111 主面(直交面)
120 電池ケース
120A 第1電池ケース
120B 第2電池ケース
121 基本面
121A 基本面(一方側の表面)
121B 基本面(他方側の表面
121C 内面(対向面)
123A 第1リブ
123a 先端部(突出側先端部)
123B 第2リブ
123b 先端部(突出側先端部)
125 オス状嵌合部
126 メス状嵌合部
127 壁部
128 連結部
130 電池モジュール
140 冷却通路
Claims (13)
- 充放電可能な電池セル(110)が、電池ケース(120)内に収容されて形成される電池モジュール(130)を備え、
前記電池モジュール(130)が、複数積層され、電気的に接続されると共に、複数の前記電池モジュール(130)の間に冷却媒体が流通する冷却通路(140)が形成された電池パックにおいて、
前記積層方向で互いに対向する前記電池ケース(120)の一方側の表面(121A)および他方側の表面(121B)には、対向する相手側の前記電池ケース(120)の表面(121B、121A)に向けて突出し、自身の表面(121A、121B)上に沿って延び、複数本が平行配置されたリブ(123A、123B)が、それぞれ形成されており、
前記一方側の表面(121A)に形成された前記リブ(123A)を第1リブ(123A)とし、前記他方側の表面(121B)に形成された前記リブ(123B)を第2リブ(123B)としたとき、
前記冷却通路(140)内において、前記第1リブ(123A)と前記第2リブ(123B)とが交差して、前記第1リブ(123A)の突出側先端部(123a)と前記第2リブ(123B)の突出側先端部(123b)とが当接していることを特徴とする電池パック。 - 前記一方側の表面(121A)および前記他方側の表面(121B)において、前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)の延びる方向は、前記冷却通路(140)への前記冷却媒体の流入方向に対して傾斜して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
- 前記一方側の表面(121A)および前記他方側の表面(121B)において、前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)の延びる方向は、前記冷却通路(140)への前記冷却媒体の流入方向に対して傾斜しており、
前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)は、それぞれ複数のリブ群に分かれており、
前記複数のリブ群のうち、1つのリブ群の前記傾斜方向に対して、異なる傾斜方向を有するリブ群を備えることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。 - 前記一方側の表面(121A)および前記他方側の表面(121B)において、前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)は、ジグザグ状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
- 前記一方側の表面(121A)および前記他方側の表面(121B)において、前記第1リブ(123A)の延びる方向は、前記冷却通路(140)への前記冷却媒体の流入方向に対して同一に形成され、前記第2リブ(123B)の延びる方向は、前記冷却通路(140)への前記冷却媒体の流入方向に対して直交して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
- 前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)は、前記延びる方向に断続的に形成されていることを特徴とする請求項2または請求項5に記載の電池パック。
- 複数の前記電池モジュール(130)は、前記積層方向の両外側から内側に向けて所定の荷重が加えられて拘束されており、
前記第1リブ(123A)の突出側先端部(123a)と前記第2リブ(123B)の突出側先端部(123b)とが当接する部位で前記所定の荷重を受けるようになっていることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1つ記載の電池パック。 - 前記電池ケース(120)は、前記積層方向に分割され、同一形状を成す第1電池ケース(120A)と第2電池ケース(120B)とから成り、
前記第1電池ケース(120A)および前記第2電池ケース(120B)は、それぞれの電池ケース(120A、120B)の外周の一辺に、オス状の嵌合部(125)が形成され、前記一辺と対向する前記それぞれの電池ケース(120A、120B)の対向辺に、メス状の嵌合部(126)が形成されており、
前記第1電池ケース(120A)の前記オス状の嵌合部(125)と、前記第2電池ケース(120B)の前記メス状の嵌合部(126)とが嵌合し、
前記第1電池ケース(120A)の前記メス状の嵌合部(126)と、前記第2電池ケース(120B)の前記オス状の嵌合部(125)とが嵌合して、前記電池ケース(120)が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1つに記載の電池パック。 - 平行配置された前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)のリブピッチが、均等に設定されていることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1つに記載の電池パック。
- 前記第1リブ(123A)および前記第2リブ(123B)の長手方向に直交する断面は、付根部側から前記突出側先端部(123a、123b)に向けて幅が小さくなる台形状に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか1つに記載の電池パック。
- 前記冷却通路(140)への前記冷却媒体の流入方向と直交する方向の前記電池ケース(120)の両端部には、前記電池ケース(120)間を塞ぐ壁部(127)が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれか1つに記載の電池パック。
- 前記電池ケース(120)には、複数の前記電池モジュール(130)が積層された際の互いの位置決めをして連結する連結部(128)が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか1つに記載の電池パック。
- 複数の前記電池モジュール(130)は、前記積層方向の両外側から内側に向けて所定の荷重が加えられて拘束されており、
前記電池セル(110)の前記積層方向に直交する直交面(111)と、前記直交面(111)に対向する電池ケース(120)の対向面(121C)とは、面接触していることを特徴とする請求項1〜請求項12のいずれか1つに記載の電池パック。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211094A JP5477241B2 (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 電池パック |
DE102011053270.6A DE102011053270B4 (de) | 2010-09-21 | 2011-09-05 | Batteriepaket mit einem Kühlkanal |
CN201110289878.8A CN102412429B (zh) | 2010-09-21 | 2011-09-20 | 具有冷却通道的电池组 |
US13/238,411 US9166262B2 (en) | 2010-09-21 | 2011-09-21 | Battery pack with cooling passage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211094A JP5477241B2 (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012069284A true JP2012069284A (ja) | 2012-04-05 |
JP5477241B2 JP5477241B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=45818028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010211094A Active JP5477241B2 (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 電池パック |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9166262B2 (ja) |
JP (1) | JP5477241B2 (ja) |
CN (1) | CN102412429B (ja) |
DE (1) | DE102011053270B4 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014179178A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリシステム |
US9130209B2 (en) | 2011-09-27 | 2015-09-08 | Gs Yuasa International Ltd. | Electric storage apparatus including inter-electric storage device air passages between electric storage devices and air vent portion formed at end of electric storage devices |
JP2016081844A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用バッテリの冷却構造 |
JP2017534143A (ja) * | 2014-11-17 | 2017-11-16 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用冷却プレート及びこれを含む二次電池モジュール |
JP2018006058A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | トヨタ自動車株式会社 | 電池モジュール |
CN110206710A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-09-06 | 国家能源大规模物理储能技术(毕节)研发中心 | 高效网状往复式压缩机填料冷却系统 |
JP2020113453A (ja) * | 2019-01-14 | 2020-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 電池パック |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011005501A1 (de) * | 2010-07-28 | 2012-02-02 | Continental Automotive Gmbh | Kühlbares Batteriesystem, Verfahren zum Kühlen einer Batterie sowie Automobil mit kühlbarem Batteriesystem |
US9373873B2 (en) * | 2012-02-15 | 2016-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | Cooling system for automotive battery |
JP5927702B2 (ja) * | 2012-09-12 | 2016-06-01 | 株式会社日立製作所 | 電池パック及びそれを備えたコンテナ |
JP5440675B1 (ja) * | 2012-10-04 | 2014-03-12 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール及び電池パック |
US20140131015A1 (en) * | 2012-11-15 | 2014-05-15 | GM Global Technology Operations LLC | Simple and Efficient Turbulator to Promote the Uniform Heat Exchange Inside the Battery Cooling Channel |
CN103227297A (zh) * | 2013-04-08 | 2013-07-31 | 合肥工业大学 | 一种电动汽车用肋片式单体电池结构 |
DE102013215975B4 (de) * | 2013-08-13 | 2021-11-18 | Robert Bosch Gmbh | Abstandshalter für eine Batterie, Batterie und Kraftfahrzeug |
WO2015132786A1 (en) * | 2014-03-06 | 2015-09-11 | Unicell Llc | Battery cells and arrangements |
US9818995B2 (en) * | 2014-07-07 | 2017-11-14 | Microvast Power Systems Co., Ltd. | Battery pack system |
JP6135660B2 (ja) | 2014-12-25 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池 |
CN104466058B (zh) * | 2015-01-06 | 2016-09-07 | 山东鲁能智能技术有限公司 | 用于解决锂电芯散热与安全的电池壳体 |
JP6248080B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2017-12-13 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池モジュール及び組電池 |
US10305152B2 (en) * | 2016-09-26 | 2019-05-28 | Hyundai Motor Company | Water cooling system for a battery |
CN109786603B (zh) * | 2019-01-18 | 2021-07-20 | 风帆(扬州)有限责任公司 | 一种高稳定性高强度储能锂电池 |
FR3095302B1 (fr) * | 2019-04-19 | 2021-04-16 | Psa Automobiles Sa | Dispositif de stockage à cellule électrochimique prismatique et à enveloppe de protection à protubérances, et batterie associée |
KR20210016825A (ko) * | 2019-08-05 | 2021-02-17 | 주식회사 엘지화학 | 고정 막대를 구비한 배터리 팩, 이를 포함하는 전자 디바이스 및 자동차 |
EP4040571A1 (de) * | 2021-02-09 | 2022-08-10 | Andreas Stihl AG & Co. KG | Akkupack zum auswechselbaren einsetzen in einen aufnahmeschacht |
CN217061435U (zh) * | 2021-05-14 | 2022-07-26 | 上海宝存信息科技有限公司 | 存储装置 |
CN114914614B (zh) * | 2022-05-16 | 2023-09-12 | 北京科易动力科技有限公司 | 电池包 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09199094A (ja) * | 1996-01-17 | 1997-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池用電槽および蓄電池 |
JPH11213961A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 集合型蓄電池 |
JP2001057202A (ja) * | 1999-06-07 | 2001-02-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池 |
JP2006093144A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Samsung Sdi Co Ltd | 二次電池および二次電池モジュール |
JP2008159439A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Toyota Motor Corp | 蓄電モジュール |
JP2008165989A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Calsonic Kansei Corp | 車両用バッテリ冷却システム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6689500B2 (en) * | 2001-03-29 | 2004-02-10 | Power Plug, Inc. | Cooling a fuel cell stack |
JP3599280B2 (ja) * | 2002-05-17 | 2004-12-08 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
JP4308515B2 (ja) | 2002-12-27 | 2009-08-05 | パナソニック株式会社 | 電池モジュール |
JP4362321B2 (ja) * | 2003-06-13 | 2009-11-11 | パナソニック株式会社 | 組電池 |
EP1653537A1 (de) * | 2004-10-29 | 2006-05-03 | Sgl Carbon Ag | Kühlplattenmodul für einen Brennstoffzellenstack |
KR100669414B1 (ko) * | 2004-11-30 | 2007-01-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전지 모듈과 전지 모듈의 격벽 |
JP5190356B2 (ja) | 2005-03-16 | 2013-04-24 | フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー | 電力供給システム |
US7604896B2 (en) | 2005-03-16 | 2009-10-20 | Ford Global Technologies, Llc | High voltage battery assembly for a motor vehicle |
KR20060102853A (ko) | 2005-03-25 | 2006-09-28 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 모듈 |
KR100684795B1 (ko) * | 2005-03-29 | 2007-02-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 및 이차 전지 모듈 |
KR100717801B1 (ko) | 2005-12-19 | 2007-05-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 |
KR100953614B1 (ko) * | 2006-06-09 | 2010-04-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 모듈 |
US20090258286A1 (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | Gateway Inc. | Modular battery pack and computer and familly of computers having a modular battery pack |
US8440343B2 (en) | 2008-04-25 | 2013-05-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Electricity storage system and metal battery case manufacturing method |
JP5108618B2 (ja) | 2008-05-14 | 2012-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 電池ホルダ |
-
2010
- 2010-09-21 JP JP2010211094A patent/JP5477241B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-05 DE DE102011053270.6A patent/DE102011053270B4/de active Active
- 2011-09-20 CN CN201110289878.8A patent/CN102412429B/zh active Active
- 2011-09-21 US US13/238,411 patent/US9166262B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09199094A (ja) * | 1996-01-17 | 1997-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池用電槽および蓄電池 |
JPH11213961A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 集合型蓄電池 |
JP2001057202A (ja) * | 1999-06-07 | 2001-02-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池 |
JP2006093144A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Samsung Sdi Co Ltd | 二次電池および二次電池モジュール |
JP2008159439A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Toyota Motor Corp | 蓄電モジュール |
JP2008165989A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Calsonic Kansei Corp | 車両用バッテリ冷却システム |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9130209B2 (en) | 2011-09-27 | 2015-09-08 | Gs Yuasa International Ltd. | Electric storage apparatus including inter-electric storage device air passages between electric storage devices and air vent portion formed at end of electric storage devices |
JP2014179178A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリシステム |
JP2016081844A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用バッテリの冷却構造 |
JP2017534143A (ja) * | 2014-11-17 | 2017-11-16 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用冷却プレート及びこれを含む二次電池モジュール |
US10847850B2 (en) | 2014-11-17 | 2020-11-24 | Lg Chem, Ltd. | Cooling plate for secondary battery and secondary battery module including the same |
JP2018006058A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | トヨタ自動車株式会社 | 電池モジュール |
JP2020113453A (ja) * | 2019-01-14 | 2020-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 電池パック |
JP7047783B2 (ja) | 2019-01-14 | 2022-04-05 | トヨタ自動車株式会社 | 電池パック |
CN110206710A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-09-06 | 国家能源大规模物理储能技术(毕节)研发中心 | 高效网状往复式压缩机填料冷却系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102412429A (zh) | 2012-04-11 |
DE102011053270A1 (de) | 2012-04-26 |
US9166262B2 (en) | 2015-10-20 |
JP5477241B2 (ja) | 2014-04-23 |
CN102412429B (zh) | 2015-07-01 |
US20120070711A1 (en) | 2012-03-22 |
DE102011053270B4 (de) | 2023-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477241B2 (ja) | 電池パック | |
JP6744435B2 (ja) | 電池サブモジュールキャリア、電池サブモジュール、電池システムおよび自動車 | |
JP6014752B2 (ja) | 安定性が向上した構造及び高い冷却効率性を有する電池モジュール | |
KR101609212B1 (ko) | 냉매 및 배기 가스의 혼합을 방지하는 구조를 포함하는 전지모듈 | |
EP2416431B1 (en) | Battery module having flexibility in design structure of module and medium to large sized battery pack including the same | |
JP5823532B2 (ja) | 二次電池モジュール | |
KR102082385B1 (ko) | 냉매 유로를 형성하는 부재를 포함하고 있는 전지모듈용 냉각 부재 | |
JP5118817B2 (ja) | 2次電池の保持構造 | |
JP6148404B2 (ja) | 電気自動車またはハイブリッド自動車用のバッテリモジュールを製造するための電気化学セルのストリップ、およびかかるモジュールの製造 | |
KR102372348B1 (ko) | 개선된 냉각 구조를 갖는 배터리 모듈 | |
JP2019508870A (ja) | バッテリーモジュール | |
JP2008166191A (ja) | 電池パック | |
KR20150025308A (ko) | 냉매 및 배기 가스의 혼합을 방지하는 구조를 포함하는 전지모듈 | |
KR20170062845A (ko) | 구성이 간소화된 단위모듈을 포함하고 있는 전지모듈 | |
JP7045605B2 (ja) | 改善した冷却構造を有するバッテリーモジュール | |
JP2015118773A (ja) | 二次電池モジュール | |
JP2004111308A (ja) | 密閉型二次電池及び電池モジュール | |
JP2008235149A (ja) | 組電池用スペーサ部材及び組電池 | |
KR102034495B1 (ko) | 냉각 부재를 포함하는 전지 | |
KR101671483B1 (ko) | 냉매 유로가 형성된 카트리지 적층 구조를 포함하는 전지모듈 | |
JP2024528969A (ja) | バッテリーラックおよびこれを含む電力貯蔵装置 | |
EP3605721A1 (en) | Battery module | |
JP7536334B2 (ja) | 電池モジュールおよびこれを含む電池パック | |
JP2023554628A (ja) | 電池モジュールおよびそれを含む電池パック | |
KR20230124138A (ko) | 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5477241 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |