JP2012066456A - ガスバリアフィルム - Google Patents
ガスバリアフィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012066456A JP2012066456A JP2010212418A JP2010212418A JP2012066456A JP 2012066456 A JP2012066456 A JP 2012066456A JP 2010212418 A JP2010212418 A JP 2010212418A JP 2010212418 A JP2010212418 A JP 2010212418A JP 2012066456 A JP2012066456 A JP 2012066456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- gas barrier
- resin
- sio
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】ガスバリアフィルム1は、透明なフィルム状の樹脂基材2と、樹脂基材2の一方の面に樹脂組成物をコーティングして形成される層であり、コーティング後の表面粗さをJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaでRa≦2.5nmまで平坦化する平坦化処理層3と、樹脂基材2に平坦化処理層3が形成されてから、平坦化処理層3側の面に成膜される層であり、表面粗さはJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaで、Ra≦2.5nm、表面における水の接触角は55度以上、且つ、酸素量xは1.6≦x<2.0の範囲内とされたSiOx層4とを備える。
【選択図】図1
Description
さらに、有機物層や無機物層を4層以上にわたって多重に積層することでガスバリア性を改善したフィルムなどもあるが、積層数が過剰に増えると製造プロセスが複雑になり、高コストになる、という問題があった。
本発明のガスバリアフィルムは、透明なフィルム状の樹脂基材と、前記樹脂基材の一方の面に樹脂組成物をコーティングして形成される層であり、前記コーティング後の表面粗さをJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaでRa≦2.5nmまで平坦化する平坦化処理層と、前記樹脂基材に前記平坦化処理層が形成されてから、前記平坦化処理層側の面に成膜される層であり、表面粗さはJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaで、Ra≦2.5nm、表面における水の接触角は55度以上、且つ、酸素量xは1.6≦x<2.0の範囲内とされたSiOx層とを備えることを特徴とする。
〔1〕ガスバリアフィルムの構造
図1に例示するガスバリアフィルム1は、樹脂基材2と、平坦化処理層3と、SiOx層4とを積層してなる三層構造のフィルムである。
平坦化処理層3は、樹脂基材2に対して紫外線硬化型のアクリル系樹脂組成物をコーティングするとともに、そこに紫外線を照射して硬化させたもので、本実施形態においては、その厚さが6μmとされている。
上述したガスバリアフィルム1について、その物性及び性能を測定した。物性及び性能の測定に当たっては、製造条件を変えることで物性の異なる試料を多数作製し、それらの試料についてスクリーニングを行い、性能が優れた試料の選定を行った。
これに対し、比較例1として示した試料は、平坦化処理層3の表面粗さが9.0nmと比較的粗く、SiOx層4の表面粗さも9.4nmと比較的粗いものであり、比較例1は、期待するほど高い水蒸気バリア性を示さない結果となった。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な一実施形態に限定されず、この他にも種々の形態で実施することができる。
Claims (3)
- 透明なフィルム状の樹脂基材と、
前記樹脂基材の一方の面に樹脂組成物をコーティングして形成される層であり、前記コーティング後の表面粗さをJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaでRa≦2.5nmまで平坦化する平坦化処理層と、
前記樹脂基材に前記平坦化処理層が形成されてから、前記平坦化処理層側の面に成膜される層であり、表面粗さはJIS B 0601−2001に規定された算術平均粗さRaで、Ra≦2.5nm、表面における水の接触角は55度以上、且つ、酸素量xは1.6≦x<2.0の範囲内とされたSiOx層と
を備えることを特徴とするガスバリアフィルム。 - 前記平坦化処理層を形成する樹脂組成物が、エネルギー線硬化型のアクリル系樹脂組成物である
ことを特徴とする請求項1に記載のガスバリアフィルム。 - 前記樹脂基材が、ポリエステル樹脂フィルムである
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のガスバリアフィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212418A JP5245094B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | ガスバリアフィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212418A JP5245094B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | ガスバリアフィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012066456A true JP2012066456A (ja) | 2012-04-05 |
JP5245094B2 JP5245094B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=46164310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010212418A Active JP5245094B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | ガスバリアフィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245094B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016193616A1 (fr) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | Saint-Gobain Isover | Membrane multicouche |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9687135B2 (en) | 2009-12-21 | 2017-06-27 | Whirlpool Corporation | Automatic dishwasher with pump assembly |
US9918609B2 (en) | 2009-12-21 | 2018-03-20 | Whirlpool Corporation | Rotating drum filter for a dishwashing machine |
US9119515B2 (en) | 2010-12-03 | 2015-09-01 | Whirlpool Corporation | Dishwasher with unitary wash module |
US9668636B2 (en) | 2010-11-16 | 2017-06-06 | Whirlpool Corporation | Method and apparatus for dishwasher with common heating element for multiple treating chambers |
US8733376B2 (en) | 2011-05-16 | 2014-05-27 | Whirlpool Corporation | Dishwasher with filter assembly |
US20120318296A1 (en) | 2011-06-20 | 2012-12-20 | Whirlpool Corporation | Ultra micron filter for a dishwasher |
US9861251B2 (en) | 2011-06-20 | 2018-01-09 | Whirlpool Corporation | Filter with artificial boundary for a dishwashing machine |
US9730570B2 (en) | 2012-05-30 | 2017-08-15 | Whirlpool Corporation | Reduced sound with a rotating filter for a dishwasher |
US9532700B2 (en) | 2012-06-01 | 2017-01-03 | Whirlpool Corporation | Dishwasher with overflow conduit |
US9833120B2 (en) | 2012-06-01 | 2017-12-05 | Whirlpool Corporation | Heating air for drying dishes in a dishwasher using an in-line wash liquid heater |
US9554688B2 (en) | 2012-10-23 | 2017-01-31 | Whirlpool Corporation | Rotating filter for a dishwasher and methods of cleaning a rotating filter |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004001442A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | ガス・水蒸気バリア性フィルム |
JP2004341541A (ja) * | 1994-02-15 | 2004-12-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学機能性膜、光学機能性フィルム、防眩性反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置 |
JP2006264118A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | プラスチックフィルム、ガスバリアフィルム、およびそれを用いた画像表示素子 |
JP2008246893A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Lintec Corp | 高平滑ガスバリアフィルムおよびその製造方法 |
-
2010
- 2010-09-22 JP JP2010212418A patent/JP5245094B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004341541A (ja) * | 1994-02-15 | 2004-12-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学機能性膜、光学機能性フィルム、防眩性反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置 |
JP2004001442A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | ガス・水蒸気バリア性フィルム |
JP2006264118A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | プラスチックフィルム、ガスバリアフィルム、およびそれを用いた画像表示素子 |
JP2008246893A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Lintec Corp | 高平滑ガスバリアフィルムおよびその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016193616A1 (fr) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | Saint-Gobain Isover | Membrane multicouche |
FR3037000A1 (fr) * | 2015-06-02 | 2016-12-09 | Saint Gobain Isover | Membrane multicouche |
EP3302964A1 (fr) * | 2015-06-02 | 2018-04-11 | Saint-Gobain Isover | Membrane multicouche |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5245094B2 (ja) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5245094B2 (ja) | ガスバリアフィルム | |
JP4083564B2 (ja) | 有機層の形成方法及びガスバリア性プラスチックフィルム | |
JP6070194B2 (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP5749678B2 (ja) | ガスバリアフィルム | |
JP6465019B2 (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP5090197B2 (ja) | 積層体の製造方法、バリア性フィルム基板、デバイスおよび光学部材 | |
TWI464066B (zh) | 積層體 | |
JP7334624B2 (ja) | 積層体 | |
JP4536417B2 (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP2015174270A (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP4148794B2 (ja) | 蒸着膜用樹脂及びこれを用いたガスバリア性プラスチックフィルム | |
JP2004009395A (ja) | 透明水蒸気バリアフィルム及びその製造方法 | |
JP2014087931A (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP7600525B2 (ja) | 積層体 | |
JP2013237264A (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP7017041B2 (ja) | 積層体 | |
KR20160114038A (ko) | 가스 배리어성 필름 | |
JP5874975B2 (ja) | ガスバリア性フィルム | |
JP7543690B2 (ja) | 積層体、積層体の製造方法、および有機素子 | |
JP2005279974A (ja) | 透明ガスバリアフィルム | |
JP6343250B2 (ja) | ガスバリアフィルム、有機電子装置、有機電界発光装置用基板、有機電界発光装置 | |
JP2012171238A (ja) | 透明ガスバリアフィルム | |
JP2023043359A (ja) | 積層体 | |
JP2024123911A (ja) | 積層体、積層体の製造方法、フレキシブルデバイス、太陽電池、および光学センサ | |
JP2017165015A (ja) | 積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5245094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |