JP2012056222A - 紙搬送装置、および印刷装置 - Google Patents

紙搬送装置、および印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012056222A
JP2012056222A JP2010202773A JP2010202773A JP2012056222A JP 2012056222 A JP2012056222 A JP 2012056222A JP 2010202773 A JP2010202773 A JP 2010202773A JP 2010202773 A JP2010202773 A JP 2010202773A JP 2012056222 A JP2012056222 A JP 2012056222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transport mechanism
paper feed
transport
feed amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010202773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012056222A5 (ja
Inventor
Hideki Kawakami
秀樹 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010202773A priority Critical patent/JP2012056222A/ja
Priority to CN201510106446.7A priority patent/CN104742538B/zh
Priority to CN201110234446.7A priority patent/CN102398430B/zh
Priority to TW100132313A priority patent/TWI447062B/zh
Priority to EP20110180332 priority patent/EP2428365A3/en
Priority to US13/229,599 priority patent/US8840240B2/en
Publication of JP2012056222A publication Critical patent/JP2012056222A/ja
Publication of JP2012056222A5 publication Critical patent/JP2012056222A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/06Advancing webs by friction band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/20Advancing webs by web-penetrating means, e.g. pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/1888Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/25Driving or guiding arrangements
    • B65H2404/256Arrangement of endless belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • B65H2511/224Nip between rollers, between belts or between rollers and belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/84Quality; Condition, e.g. degree of wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

【課題】紙送り精度に優れた紙搬送装置を提供する。
【解決手段】情報を印刷するプリンター100の紙搬送装置40であって、トラクター44を有する第1搬送機構43と、前記第1搬送機構43と前記印刷ヘッド26との間に配置されローラーを有する第2搬送機構53と、前記印刷ヘッド26の下流に配置されローラーを有する第3搬送機構63と、前記第1搬送機構43の実紙送り量Ta及び前記第2搬送機構53のローラーの回転状態を検知する検出器51とを備え、前記第1搬送機構43の紙送り量T1を基準紙送り量Tbとし、前記第3搬送機構の紙送り量T3>前記第2搬送機構の紙送り量T2>前記第1搬送機構の紙送り量T1、前記第1搬送機構の紙保持力F1>前記第2搬送機構の紙保持力F2>前記第3搬送機構の紙保持力F3の関係を有し、実紙送り量Ta及びローラーの回転状態を検出し紙送り量T1を調整する。
【選択図】図3

Description

本発明は、連続帳票の紙搬送装置、および、それを有する印刷装置に関する。
印刷装置としての業務用プリンターにおいて、記録媒体としてファンホールド紙と呼ばれるスプロケットホール(係合孔)付きの折り畳み連続帳票が用いられる。ファンホールド紙は、頁毎の境目がミシン目となって切断可能に構成され、ミシン目部位で交互に逆方向に折り畳まれた積層状態でプリンターの用紙供給部に収容される。ファンホールド紙は、トラクターを備える紙搬送装置により搬送される。
トラクターは、連続帳票の紙送り方向に沿って形成されているスプロケットホール(係合孔)に挿入可能なトラクターピン(係合部)と、外周面にトラクターピンが所定間隔で形成されたトラクターベルトと、このトラクターベルトが架け渡されている駆動スプロケットおよび従動スプロケットを備えている。連続帳票は、そのスプロケットホールにトラクターピンが挿入状態となるようにセットされる。連続帳票がセットされると、トラクターは、駆動源からの駆動力によって駆動スプロケットを回転させることによりトラクターベルトを回転させ、連続帳票のスプロケットホールにトラクターピンを順次に係合させながら、連続帳票を搬送する(例えば、特許文献1参照)。
連続帳票に情報を記録する業務用プリンターの紙搬送装置は、上述のトラクター以外に印刷ヘッド近傍に紙送りローラーを備えており、紙送りローラーおよびトラクターを同期させ駆動制御することにより、連続帳票を所定送り量ずつ紙送りしている(例えば、特許文献2参照)。
従来、連続帳票としてのファンホールド紙は、ロイコ染料等の顕色反応を利用したノーカーボン用紙や、用紙の裏面にカーボンインクを塗布したカーボン用紙を複数枚重ね合わせたものが一般的であった。ノーカーボン用紙やカーボン用紙は、例えば、インパクトプリンターのドットインパクトヘッドの金属ピンにより圧力が加えられると、圧力部分を発色させ情報が複写印刷される。
特開2006−232470号公報 特開2009−119574号公報
近年、業務用プリンターが適用される業容が拡大し、例えば、より多くの情報や画像情報を印刷したい等の要望がある。そのため、より高精度、高密度の印刷が望まれる。また、記録媒体の種類も多岐に亘り、例えば、薬袋等の2つの異なる材質からなるシートを重ね合わせファンホールド形態とし、業務用プリンターで紙送りしながら表面に情報を印刷したいとの要望もある。そのため、より高精度な紙送りが望まれる。
上述の紙搬送機構では、部品精度ばらつき等に起因してトラクターでの紙送り量と紙送りローラーの紙送り量とのばらつきが生じる虞がある。また、ファンホールドが異なる材質からなるシートを2枚重ね合わしている場合、摩擦係数の違いや湿度による膨張率の違いにより印刷されるべき用紙部分の紙送り量がばらつく虞がある。紙送り量がばらつくと、印刷品質の低下を招くという課題があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
(適用例1)搬送される連続帳票に印刷ヘッドを用いて情報を印刷する印刷装置の紙搬送装置であって、紙搬送方向に沿って形成されている前記連続帳票の係合孔に、係合部を順次係合させ前記連続帳票を搬送するトラクターを有する第1搬送機構と、紙搬送方向において前記第1搬送機構と前記印刷ヘッドとの間に配置される第1紙送りローラーおよび第1紙押えローラーを有する第2搬送機構と、前記印刷ヘッドの紙搬送方向下流側に配置される第2紙送りローラーおよび第2紙押えローラーを有する第3搬送機構と、前記第1搬送機構の実紙送り量および前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検知する検出器と、を備え、前記第1搬送機構の単位時間当たりの紙送り量を基準紙送り量とし、前記第2搬送機構の単位時間当たりの紙送り量は、前記第1搬送機構の単位時間当たりの紙送り量より大きく、前記第3搬送機構の単位時間当たりの紙送り量は、前記第2搬送機構の単位時間当たりの紙送り量より大きく設定され、前記第1搬送機構の紙保持力は、前記第2搬送機構の紙保持力より大きく、前記第2搬送機構の紙保持力は、前記第3搬送機構の紙保持力より大きく設定されているとともに、前記検出器で前記第1搬送機構の実紙送り量および前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検出し、検出結果に基づいて前記第1搬送機構の紙送り量を調整することを特徴とする紙搬送装置。
この構成によれば、紙搬送装置は、第1搬送機構を主送り機構とし、第1搬送機構で連続帳票に対して所望の紙送り量および紙送り力を確保しつつ、第2搬送機構および第3搬送機構は、この順番でわずかに多い紙送り量で連続帳票を搬送する。なお、このとき、第1搬送機構の紙送り量と第2搬送機構の紙送り量の差は小さいことが好ましい。そのため、印刷位置を含む第1搬送機構から第3搬送機構の紙搬送経路において、搬送される連続帳票に張力を与えることができる。そして、その張力によって、連続帳票は、折れ曲がり、しわ、たるみ等の搬送上の不具合が低減される。その結果、折れ曲がり、しわ、たるみの少ない状態で連続帳票を搬送することができる。
また、第1搬送機構はトラクターで構成されているため、大きな紙保持力を有している。第2搬送機構および第3搬送機構は、この順で紙保持力が小さくなっている。そのため、連続帳票は、第1搬送機構で保持され、第2搬送機構および第3搬送機構でわずかな滑りを発生させることができる。その結果、連続帳票は、紙搬送装置内において、第1搬送機構で設定された所望の紙送り量で搬送されることができる。すなわち、連続帳票は、所定の張力を確保しつつ基準紙送り量で搬送されることができる。従って、本紙搬送装置を採用した印刷装置は、連続帳票の折れ曲がり、しわ、たるみに起因した印刷不良を低減することができるとともに、紙送り精度を確保することができ、良好な印刷品質を確保することができる。
さらには、検出器を用いて、第1搬送機構の実紙送り量および第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検出し、その検出結果に基づいて主送りである第1搬送機構の紙送り量を調整することができる。そのため、第2搬送機構で滑りが発生する構造であっても、実紙送り量および滑りの状態を監視することができ、基準紙送り量に対して誤差が生じたときは、第1搬送機構の紙送り量を調整することができる。その結果、精度の高い紙送りを実現することができる。
(適用例2)前記第2搬送機構の前記第1紙押えローラーの前記第1紙送りローラーに対する押え力は、前記第3搬送機構の前記第2紙押えローラーの前記第2紙送りローラーに対する押え力より大きいことを特徴とする上記の紙搬送装置。
この構成によれば、第2搬送機構の紙保持力を第3搬送機構の紙保持力より大きく設定することができる。
(適用例3)前記第1搬送機構および前記第2搬送機構は、1つの駆動源より駆動力を受け駆動され、前記検出器は、前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検知するロータリーエンコーダーが適用され、前記ロータリーエンコーダーは、前記第1搬送機構の実紙送り量をも検出することを特徴とする上記の紙搬送装置。
(適用例4)前記第1搬送機構は、前記トラクターを駆動する第1駆動歯車を有し、前記第2搬送機構は、前記第1紙送りローラーを駆動する第2駆動歯車を有し、前記駆動源は、モーター歯車を有するモーターが適用され、前記第1駆動歯車、前記第2駆動歯車および前記モーター歯車は、1つの歯付ベルトで張架されていることを特徴とする上記の紙搬送装置。
これらの構成によれば、第1搬送機構および第2搬送機構は、1つの駆動源であるモーターの駆動力を、モーター歯車から歯付ベルトを介して、直接伝達されることができる。そして、第2搬送機構の第1紙送りローラーに設けられた検出器は、第1搬送機構の実紙送り量および第2搬送機構の第1紙送りローラーの回転量を検出することができる。そのため、実紙送り量および第2搬送機構での滑りの状態を監視することができる。その結果、負荷や滑りのばらつきにより基準紙送り量に対して誤差が生じたときは、第1搬送機構の紙送り量を調整することができる。従って、精度の高い紙送りを実現することができる。
(適用例5)上記の紙搬送装置と、前記紙搬送装置によって搬送される連続帳票にインク滴を吐出する印刷ヘッドと、前記印刷ヘッドを搭載するキャリッジと、前記キャリッジを、前記紙搬送装置による紙搬送方向と直交する方向に往復移動するキャリッジ移動機構と、を有する印刷装置。
この構成によれば、印刷装置は、搬送される連続帳票に一定の張力を与えることができ、連続帳票の折れ曲がり、しわ、たるみ等の不具合を低減することができる。また、実紙送り量および第2搬送機構での滑りの状態を監視することができ、実紙送り量が基準紙送り量に対して誤差が発生した場合は、その誤差を解消することができる。そのため、プリンターは、連続帳票の折れ曲がり、しわ、たるみに起因した印刷不良を低減することができるとともに、紙送り精度を確保することができ、高品質な印刷を実現することができる。
インクジェットプリンターの外観斜視図。 プリンター本体の斜視図。 紙搬送装置の概略構成を示す図。 紙搬送装置の動力伝達機構の構成を示す図。 連続帳票の例を示す図。 インクジェットプリンターの主要構成を示すブロック図。 インクジェットプリンターの動作を示すフローチャート。
以下、本実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明で参照する図面では、説明および図示の便宜上、部材ないし部分の縦横の縮尺を実際のものとは異なるように表す場合がある。なお、本実施形態では、印刷装置として、用紙にインク滴を吐出して印刷を行うインクジェットプリンターを例にとり説明する。
(インクジェットプリンターの全体構成について)
まず、インクジェットプリンターの全体構成について、図1を参照して説明する。図1は、インクジェットプリンターの外観斜視図である。なお、図1に示すX方向は、連続帳票の紙搬送方向を示し、Y方向は、連続帳票の幅方向を示し、Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向を示す。
本実施形態のインクジェットプリンター100は、連続帳票としてのファンホールド紙をプリンター後側から給紙してプリンター前側に排紙するタイプの業務用プリンターである。図1に示すように、インクジェットプリンター100は、後述するプリンター本体110(図2参照)を、上ケース11と下ケース12とから構成されるケース10の内部に収容している。ケース10の図中前面中央には紙排出口14が開口し、紙排出口14のX方向後面には紙供給口15が開口している。紙排出口14には、印刷が終了した連続帳票を受ける排紙トレイ16が設けられている。ケース10の前面のY方向両側には、動作状態を表示するLEDランプ等からなる表示部17が設けられている。
この表示部17のZ方向下方には、黒インクカートリッジ21aを収納するカートリッジ収納部22aの前方を覆うインクカバー18aと、複数のカラーインクカートリッジ21bを収納するカートリッジ収納部22b(図2参照)の前方を覆うインクカバー18bとがそれぞれ左右に設けられている。これらのインクカバー18a,18bは、それぞれ開閉可能に取り付けられており、それぞれのインクカバー18a,18bを開くことで、インクカートリッジ21a,21bを交換することができる。
(プリンター本体の構成について)
次いで、ケースに収容されるプリンター本体の構成について、図2を参照して説明する。図2は、プリンター本体の斜視図である。なお、図2に示すX方向、Y方向およびZ方向は、図1に示すX方向、Y方向およびZ方向と同一な方向を示す。
図2に示すように、プリンター本体110は、インク供給機構20と、印刷機構25と、排液タンク35と、紙搬送装置40と、シャーシ50と、制御装置80とを有している。
インク供給機構20は、インクカートリッジ21a,21bが収納されるカートリッジ収納部22a,22bと、図示しないインク加圧部と、同じく図示しないインク供給管とを有する。カートリッジ収納部22a,22bは、上述のインクカバー18a,18bの裏側のシャーシ50にそれぞれ設けられる。カートリッジ収納部22a,22bに収納されるインクカートリッジ21a,21bのインクは、インク加圧部により加圧されてインク供給管を介して印刷機構25に送られる。
印刷機構25は、インクジェットヘッド26と、キャリッジ28と、キャリッジ送り機構30と、図示しないメンテナンス機構とを有する。インクジェットヘッド26は、インク供給機構20によって供給されるインクをインク滴として吐出する複数のノズル27(図3参照)を有し、ノズル27を図2中Z方向下方、すなわち連続帳票側に向けてキャリッジ28に搭載される。キャリッジ28は、用紙幅方向(Y方向)に延在するキャリッジ軸29に移動可能に支持され、キャリッジ送り機構30によってY方向に往復移動される。キャリッジ送り機構30は、キャリッジモーター32と、キャリッジモーター32によって駆動されるタイミングベルト33とを有する。キャリッジ28は、タイミングベルト33に固定されているため、タイミングベルト33の走行に応じて用紙幅方向(Y方向)に往復移動させられる。
メンテナンス機構は、図示しない吸引ユニットと同じく図示しないワイピングユニットとを有している。メンテナンス機構は、キャリッジ28がY方向に移動することにより、キャリッジ28に搭載されたインクジェットヘッド26に対して、吸引ユニットおよびワイピングユニットを対向させることができる。吸引ユニットは、非稼働時にインクジェットヘッド26のノズル27面を封止してノズル27の乾燥を防止するとともに、インクジェットヘッド26のノズル27から増粘したインクを吸引除去する役割を果たす。ワイピングユニットは、インクジェットヘッド26のノズル27面に付着する汚れを払拭する役割を果たす。排液タンク35は、フェルト等の不織布を有し、プリンター本体110の下部に設けられ、吸引ユニットで吸引された排インクを収容する。
(紙搬送装置の構成について)
ここで、紙搬送装置の構成について、図3および図4を参照して説明する。図3は、紙搬送装置の概略構成を示す図であり、図4は、紙搬送装置の動力伝達機構の構成を示す図である。なお、図3および図4に示すX方向、Y方向およびZ方向は、図1に示すX方向、Y方向およびZ方向と同一な方向を示す。なお、この紙搬送装置は、スプロケットホール(係合孔)を有する連続帳票Rを搬送するものである。
図3に示すように、紙搬送装置40は、紙搬送経路41と、第1搬送機構43と、第2搬送機構53と、第3搬送機構63と、動力伝達機構70(図4参照)とを備える。紙搬送経路41は、図1および図2に示すインクジェットプリンター100およびプリンター本体110の紙供給口15を起点とし、印刷機構25のインクジェットヘッド26による印刷位置Aを経由し紙排出口14を終点として図3中X方向に沿って延びるように形成されている。そして、紙搬送経路41に沿って、上流側から下流側に順次、第1搬送機構43、第2搬送機構53、印刷機構25および第3搬送機構63が設けられている。
第1搬送機構43は、紙供給口15近傍に設けられ、1対のトラクター44で構成される。トラクター44は、連続帳票RのスプロケットホールQ1に挿入可能なトラクターピン(係合部)45と、外周面にトラクターピン45が所定間隔で形成されたトラクターベルト46と、トラクターベルト46が架け渡されている駆動スプロケット47および従動スプロケット48を備えている。1対のトラクター44は、搬送される連続帳票Rの幅方向の両端にあるスプロケットホールQ1に対応するように紙搬送経路41のY方向両側に配置されている。また、1対のトラクター44の駆動スプロケット47のそれぞれは、1対のトラクター44が同期して駆動するように駆動スプロケット軸49によって連結されている。また、駆動スプロケット軸49の端部には、シャーシ50の一方の外面に露出するように駆動歯車42(図4参照)が取り付けられている。
第2搬送機構53は、紙搬送経路41に沿って第1搬送機構43とインクジェットヘッド26による印刷位置Aとの間、詳しくは、ややインクジェットヘッド26側に設けられている。第2搬送機構53は、第1紙送りローラー55と、第1紙押えローラー58とを有している。第1紙送りローラー55は、ゴム等の弾性体もしくは粒状体を塗布した焼結体等からなる円柱形状のローラー56とローラー56の軸方向を貫くローラー軸57とから構成され、紙搬送経路41を横断するように紙搬送経路41のZ方向下側に設けられている。
ローラー軸57の一方の端部には、シャーシ50の一方の外面に露出するように駆動歯車52(図4参照)が取り付けられている。また、駆動歯車52には、第1紙送りローラー55の回転量(第2搬送機構53での紙送り量)を検出するためにロータリーエンコーダー(検出器)51(図4参照)が搭載されている。第1紙押えローラー58は、ゴム等の弾性体からなる軸支された円柱形状のローラー59を有し、Z方向上方から付勢力によって、紙搬送経路41を搬送される連続帳票Rを第1紙送りローラー55に押し付けるように配置されている。
第3搬送機構63は、紙搬送経路41に沿ってインクジェットヘッド26による印刷位置Aと紙排出口14との間、詳しくは、ややインクジェットヘッド26側に設けられている。第3搬送機構63は、第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68とを有している。第2紙送りローラー65は、ゴム等の弾性体もしくは粒状体を塗布した焼結体等からなる円柱形状のローラー66とローラー66の軸方向を貫くローラー軸67とから構成され、紙搬送経路41を横断するように紙搬送経路41のZ方向下側に設けられている。ローラー軸67の一方の端部には、シャーシ50の一方の外面に露出するように駆動歯車62(図4参照)が取り付けられている。
第2紙押えローラー68は、金属板を星形に板金加工した、いわゆるギザローラーの形態を呈しており、Z方向上方から付勢力によって、紙搬送経路41を搬送される連続帳票Rを第2紙送りローラー65に押し付けるように配置されている。また、第2紙押えローラー68とインクジェットヘッド26との間には、紙検出器78が設置されている。紙検出器78は、例えば、反射型のフォトセンサーであり、紙搬送装置40によって紙搬送経路41内に搬送されてくる連続帳票Rの有無および先端もしくは後端を検出する。
図4に示すように、動力伝達機構70は、モーター歯車71を有する駆動源としての紙送りモーター72と、歯車群73と、歯付ベルト74とを備え、シャーシ50のY方向一方の外面に設けられる。紙送りモーター72は、モーター歯車71がシャーシ50の一方の外面に露出するようにシャーシ50に固定される。その結果、シャーシ50の一方の外面には、モーター歯車71と、上述の駆動歯車42、駆動歯車52および駆動歯車62からなる歯車群73とが配置されている。歯付ベルト74は、内歯タイプの無端ベルトであり、モーター歯車71、第1搬送機構43の駆動歯車42および第2搬送機構53の駆動歯車52に一定のテンションで張架されている。また、第3搬送機構63の駆動歯車62は、第2搬送機構53の駆動歯車52と係合している。なお、歯付ベルト74は、適正な張力を確保するため、テンションローラーを用いてもよい。
上述の構成を有する紙搬送装置40は、紙送りモーター72の駆動力をモーター歯車71から歯付ベルト74を介して、第1搬送機構43の駆動歯車42および第2搬送機構53の駆動歯車52に直接伝達する。また、第3搬送機構63の駆動歯車62には、第2搬送機構53の駆動歯車52を経由して伝達する。なお、紙送りモーター72は、後述する制御装置80からの制御信号に基づいて制御される。
紙搬送装置40は、第1搬送機構43のトラクター44を回転動作させることによって、トラクターピン45に係合されたスプロケットホールQ1を有する連続帳票Rを紙搬送経路41に沿って搬送する。第1搬送機構43によって搬送される連続帳票Rは、第2搬送機構53の回転動作する第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58との間に誘い込まれ、紙搬送経路41に沿ってさらに搬送される。第2搬送機構53によって搬送される連続帳票Rは、印刷機構25の印刷位置Aを経由して、第3搬送機構63の回転動作する第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68との間に誘い込まれ、紙搬送経路41に沿って紙排出口14方向に順次搬送される。
なお、本実施形態の紙搬送装置40は、第1搬送機構43をメイン搬送機構として設定している。すなわち、第1搬送機構43のトラクター44による単位時間当たりの紙送り量を、印刷機構25により印刷すべき基準紙送り量T1と設定する。そして、第2搬送機構53の第1紙送りローラー55による単位時間当たりの紙送り量を紙送り量T2、第3搬送機構63の第2紙送りローラー65による単位時間当たりの紙送り量を紙送り量T3としたとき、各紙送り量間で差をつけ、紙送り量T3>紙送り量T2>基準紙送り量T1となるように設定する。
この場合、歯付ベルト74によって回転駆動される第1搬送機構43の駆動歯車42および第2搬送機構53の駆動歯車52と、第2搬送機構53の駆動歯車52によって回転駆動される第3搬送機構63の駆動歯車62との歯数(減速比)で調整してもよい。また、トラクターベルト46に形成されたトラクターピン45のピッチや第1紙送りローラー55および第2紙送りローラー65の径によって調整してもよい。なお、本実施形態では、例えば、基準紙送り量T1に対して、紙送り量T2を約1%増、紙送り量T3を約2.5%増としている。なお、この数値は例示であってこれに限定されるものではない。
また、第1搬送機構43のトラクター44による紙保持力を紙保持力F1、第2搬送機構53の第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58とよる紙保持力を紙保持力F2、第3搬送機構63の第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68とよる紙保持力を紙保持力F3としたとき、各紙保持力で差をつけ、紙保持力F1>紙保持力F2>紙保持力F3となるように設定する。なお、一般に紙保持力Fは、押さえローラーによる押圧や押えローラーの材質形状で決定され、紙送り力Gとほぼ比例する。このとき、第1搬送機構43のトラクター44による紙送り力G1を主送り力として、紙送り力G1のみで、連続帳票Rを紙搬送経路41に沿って送れるように設定することが好ましい。
第1搬送機構43のトラクター44による紙保持力F1は、連続帳票RのスプロケットホールQ1がトラクター44のトラクターピン45に係合しているため最大となる。第2搬送機構53の紙保持力F2は、第1紙送りローラー55に対する第1紙押えローラー58の押圧(付勢力)によって、第3搬送機構63の紙保持力F3は、第2紙送りローラー65に対する第2紙押えローラー68の押圧(付勢力)によって調整される。なお、本実施形態では、例えば、第2搬送機構53の紙保持力F2は第3搬送機構63の紙保持力F3に対して、1/3から1/2位に設定している。なお、この数値は例示であってこれに限定されるものではない。
上述のように紙搬送装置40は、第1搬送機構43のトラクター44による搬送をメイン搬送として、第2搬送機構53および第3搬送機構63による搬送を補助としている。さらに、第2搬送機構53と第3搬送機構63との関係においても、第3搬送機構63は第2搬送機構53の補助として位置づけられている。
すなわち、第1搬送機構43で連続帳票Rに対して所望の紙送り量T1および紙保持力F1を確保しつつ、第2搬送機構53は、第1搬送機構43よりわずかに多い紙送り量T2で連続帳票Rを送る。ところが、第1搬送機構43では、連続帳票RはスプロケットホールQ1がトラクター44のトラクターピン45に係合しているため、連続帳票Rに一定の張力を与えることができる。第2搬送機構53の紙保持力F2は、第1搬送機構43の紙保持力F1に比較して小さいため、連続帳票Rは、第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58との間で滑りが発生し、張力を維持しながら紙送り量T1をキープする。このことにより、第1搬送機構43と第2搬送機構53との間において、連続帳票Rにミシン目による折れ曲がり、しわ、たるみが発生することを防止することができる。
また、第1搬送機構43で連続帳票Rに対して所望の紙送り量T1および紙保持力F1を確保し、第2搬送機構53で連続帳票Rに対して滑りを発生しつつ、第3搬送機構63は、第2搬送機構53よりわずかに多い紙送り量T3で連続帳票Rを送る。ところが、連続帳票Rは、第1搬送機構43において連続帳票RのスプロケットホールQ1がトラクター44のトラクターピン45に係合しているため、第3搬送機構63によって一定の張力を受ける。第3搬送機構63の紙保持力F3は、第2搬送機構53の紙保持力F2に比較して小さいため、連続帳票Rは、第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68との間で滑りが発生し、張力を維持しながら紙送り量T1をキープする。このことにより、第2搬送機構53と第3搬送機構63との間において、連続帳票Rのミシン目による折れ曲がり、しわ、たるみが発生することを防止することができる。
(連続帳票について)
ここで、上述のインクジェットプリンターで用いられる連続帳票について図5を参照して説明する。図5は連続帳票の例を示す図であり、(a)は1つの薬袋用紙を示す図であり、(b)は連続帳票としての薬袋用紙を示す図であり、(c)は連続帳票としてのファンホールド紙を示す図である。なお、図5に示すX方向、Y方向およびZ方向は、図1に示すX方向、Y方向およびZ方向と同一な方向を示す。
薬袋(やくたい)用紙90とは、病院や薬局で処方された薬剤を収容するとともに、表面に患者名、薬剤の種類および服用回数等を表示して患者に提供する袋状の用紙である。図5(a)に示すように、本実施例の薬袋用紙90は、透明な合成樹脂フィルムシート91と紙シート92との2層構造からなり、Y方向両側縁90a,90bおよびX方向下縁90cの三方が接着剤により接着されX方向上部90dが開口している袋形状を呈している。この薬袋用紙90は、上述のインクジェットプリンター100によって紙シート92部分に患者名等の必要な項目が印刷されるとともに、透明な合成樹脂フィルムシート91を通して内部に収容される薬剤を視認可能となっている。
図5(b)に示すように、この薬袋用紙90は、上記を1組として複数の薬袋用紙90が連続して形成され連続薬袋用紙90Aとして供給される。すなわち、合成樹脂フィルムシート91と紙シート92とは、それぞれ連続する1枚の長尺シート91a,92aであり、両側縁90a,90bが接着剤により接着されるとともに、X方向に沿って両側縁90a,90bに図3に示すトラクターピン45が係合可能なスプロケットホールQ1が所定のピッチで列状に形成されている。これら長尺シート91a,92aは、長手方向(X方向)に所定の間隔を隔てて設けられたミシン目(切り離し部)94により、1つずつ切り離し可能に構成されている。各ミシン目94を挟んで、一方側は幅方向に沿って接着剤で接着されている。この接着部が上記下縁90cに相当する。この連続薬袋用紙90Aは、ミシン目94で互い違いに折りたたまれ、いわゆるファンホールド状を呈している。連続薬袋用紙90Aは、このような形態になっていることによって、トラクター44を有するインクジェットプリンター100によって、紙送りされ連続印刷されることができる。
インクジェットプリンター100で用いられる連続帳票Rは、上述の連続薬袋用紙90Aに限定されない。図5(c)に示すように、用紙のY方向両側縁96a,96bにスプロケットホールQ1がX方向に沿って所定のピッチで列状に形成されるとともに、X方向に所定の間隔を隔てて設けられたミシン目94により1つずつ切り離し可能に構成されている通常のファンホールド紙であってもよい。
(インクジェットプリンターの制御について)
次に、インクジェットプリンターの制御系について、図6を参照して説明する。図6は、インクジェットプリンターの主要構成を示すブロック図である。図6に示すように、インクジェットプリンター100は、インクジェットヘッド26を有する印刷機構25、図示しないキャリッジモーターを有するキャリッジ送り機構30、紙搬送装置40、紙送り量検出器(ロータリーエンコーダー)51を含む検出部79を有するプリンター本体110と、これらを統括制御する制御装置80とを備えている。
制御装置80は、制御系の主要部となる制御部81と、インクジェットヘッド26を駆動制御するヘッドドライバー82と、インク供給機構20、紙搬送装置40およびキャリッジ送り機構30を駆動するモータードライバー84と、インターフェース部85とを備えている。制御部81は、CPU(Central Processing Unit)86と、情報処理部87と、記憶部88とを備えている。CPU86は、図示しない操作系や検出系からの入力信号処理、印刷処理等の各種処理を実行する。情報処理部87は各種情報を処理する。
記憶部88は、図示しないRAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を含んだ構成を有している。RAMは、ホストコンピューター89からインターフェース部85を介して入力される印刷データ等の各種データを一時的に格納したり、CPU86によって実行される印刷処理等のプログラムを一時的に展開したりする。ここで、印刷データは、インクジェットヘッド26で連続帳票Rに印刷すべきパターンを指示するものである。
ヘッドドライバー82は、CPU86からの指令に基づいて、インクジェットヘッド26を制御する。モータードライバー84は、CPU86からの指令に基づいて、紙搬送装置40およびキャリッジ送り機構30のそれぞれのモーターを個別に制御する。インターフェース部85は、ホストコンピューター89から受け取った印刷データ等を制御部81に出力したり、制御部81から受け取った各種情報をホストコンピューター89に出力したりする。
上述の構造を有するインクジェットプリンター100は、紙搬送装置40よって連続薬袋用紙90Aを図1に示すX方向に所定紙送り量ずつ搬送する紙送り動作と、キャリッジ送り機構30によってインクジェットヘッド26を紙搬送方向と直交するY方向に往復移動させて印刷を行なう印刷動作とを交互に行ないながら、連続薬袋用紙90Aに印刷を施す。印刷された薬袋用紙90は、ミシン目94により1つずつ切り離され発行される。
(インクジェットプリンターの動作について)
次いで、上述のインクジェットプリンターの動作、特に連続帳票の搬送方法について図7を参照して説明する。図7は、インクジェットプリンターの動作を示すフローチャートである。図7に示すように、インクジェットプリンター100の動作は、用紙セット工程S1と、第1紙搬送工程S2と、紙送り算出工程S3と、紙送り判定工程S4と、紙送り量補正工程S5と、第2紙搬送工程S6と、印刷工程S7とを有する。以下の説明では、連続帳票Rとして連続薬袋用紙90Aを適用した場合を例にとり説明する。
図7に示す用紙セット工程S1では、図5(b)に示す連続薬袋用紙90Aをインクジェットプリンター100の紙搬送装置40にセットする。詳しくは、第1搬送機構43としてのトラクター44のトラクターベルト46に形成されたトラクターピン45に、連続薬袋用紙90Aの両側縁90a,90bに形成されたスプロケットホールQ1を係合させる。このとき、連続薬袋用紙90Aの先端部分は、第2搬送機構53の第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58との近傍にセットされることが好ましい。
第1紙搬送工程S2では、図6に示す制御部81のモータードライバー84からの制御信号に基づいて、紙送りモーター72を駆動させ、図4に示すモーター歯車71から歯付ベルト74を介して第1搬送機構43の駆動歯車42および第2搬送機構53の駆動歯車52に駆動力を伝達する。また、第3搬送機構63の駆動歯車62には、第2搬送機構53の駆動歯車52を経由して駆動力を伝達する。このようにすることにより、トラクターベルト46が回動しトラクターベルト46に形成されたトラクターピン45が、順次、連続薬袋用紙90AのスプロケットホールQ1に係合して、連続薬袋用紙90Aを紙搬送経路41に沿って搬送させる。
紙搬送経路41に沿って搬送される連続薬袋用紙90Aは、第2搬送機構53に到達する。第2搬送機構53に到達した連続薬袋用紙90Aは、第2搬送機構53の回動する第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58とによって搬送され、インクジェットヘッド26による印刷位置Aを通過して、第3搬送機構63に到達する。第3搬送機構63に到達した連続薬袋用紙90Aは、第3搬送機構63の回動する第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68とによって紙排出口14方向に向け搬送される。すなわち、連続薬袋用紙90Aは、紙搬送経路41に沿って、第1搬送機構43のトラクター44と、第2搬送機構53の第1紙送りローラー55および第1紙押えローラー58と、第3搬送機構63の第2紙送りローラー65および第2紙押えローラー68とから紙送り力を得て搬送される。
搬送される連続薬袋用紙90Aは、第2紙送りローラー65の近傍に配置される紙検出器78によって用紙先端が検出され、第1紙送りローラー55および第1紙押えローラー58と、第3搬送機構63の第2紙送りローラー65および第2紙押えローラー68とに挟持された状態で一旦停止する。
図7に示す紙送り算出工程S3では、第1紙搬送工程S2での連続薬袋用紙90Aの搬送において、図4に示す第2搬送機構53の第1紙送りローラー55の駆動歯車52に搭載されたロータリーエンコーダー51によって、第1紙送りローラー55の回転量が検出される。また、上述のように、第1搬送機構43の駆動歯車42および第2搬送機構53の駆動歯車52は、図4に示すモーター歯車71とともに歯付ベルト74によって張架されている。そのため、ロータリーエンコーダー51によって、第1搬送機構43のトラクター44での実紙送り量Ta、すなわち紙搬送装置40での実紙送り量Taが算出される。また、ロータリーエンコーダー51の出力もしくは出力間隔より、連続薬袋用紙90Aが滑りながら搬送される第1紙送りローラー55の回転のばらつき状態(回転状態)を知ることができる。この算出演算は、図6に示す制御装置80の制御部81で行われる。
図7に示す紙送り判定工程S4では、紙送り算出工程S3で算出された実紙送り量Taと、制御部81の記憶部88に記憶されている設定紙送り量Tbとを比較して差分を算出する。また、そして、情報処理部87において、その差分が許容範囲内であるか否かを判定する。第1紙送りローラー55の回転のばらつき状態が、許容範囲内であるか否かを判定する。差分およびばらつき状態が許容範囲以内の場合(YES)は、印刷工程S7に進む。差分およびばらつき状態が許容範囲より大きい場合(NO)は、紙送り量補正工程S5に進む。
紙送り量補正工程S5では、紙送り判定工程S4で算出された差分およびばらつきを、次の紙送りの際に解消できるように紙搬送装置40の紙送り量を補正する。上述のように、紙搬送装置40の紙送り量は、第1搬送機構43のトラクター44での紙送り量T1を基本としている。許容範囲より大きいより大きい差分が検出されると、図6に示す制御部81のモータードライバー84からの制御信号により紙送りモーター72の駆動、すなわち第1搬送機構43のトラクター44のトラクターベルト46の移動量を制御して、差分を解消できるように連続薬袋用紙90Aの紙送り量を補正する。また、第1紙送りローラー55の回転のばらつき状態が、著しく許容範囲外である場合には、連続薬袋用紙90Aの送りに過負荷がかかっている等の異常が発生していると判断して人為的にその対応をとる。
図7に示す第2紙搬送工程S6では、紙送り量補正工程S5で補正された紙送り量Tc、より具体的には、予め定めた設定紙送り量Tbに、算出された差分に対応する送り量を加算もしくは減算して、紙送りを行なう。そして、印刷工程S7に進む。
印刷工程S7では、印刷機構25のキャリッジ送り機構30によってインクジェットヘッド26を紙搬送方向と直交するY方向に往復移動させながら、紙搬送装置40によって搬送される連続薬袋用紙90Aの表面にインクジェットヘッド26のノズル27からインクをインク滴として吐出して文字や画像等の情報を印刷する。そして、1つの薬袋用紙90の印刷が終了した段階で、終了判定工程S8に進む。
終了判定工程S8では、次に印刷する薬袋用紙90があるか否かを判定する。次に印刷する薬袋用紙90がない場合(NO)は、インクジェットプリンターの動作を終了する。次に印刷する薬袋用紙90がある場合(YES)は、前述の紙送り算出工程S3に進む。紙送り算出工程S3では、印刷工程S7での連続薬袋用紙90Aの搬送において、上述の作業を行い、紙送り量判定工程S4に進み、上記と同様な作業を繰り返す。
以下、本実施例の効果を記載する。
(1)上述の紙搬送装置40は、第1搬送機構43のトラクター44によるプッシュ式のトラクターフィード(搬送)をメイン搬送として、第1紙送りローラー55と第1紙押えローラー58とからなる第2搬送機構53および第2紙送りローラー65と第2紙押えローラー68とからなる第3搬送機構63による搬送を補助としている。また、各搬送機構の紙送り量Tおよび紙保持力Fの関係においても、第3搬送機構63の紙送り量T3>第2搬送機構53の紙送り量T2>第1搬送機構43の基準紙送り量T1、第1搬送機構43の紙保持力F1>第2搬送機構53の紙保持力F2>第3搬送機構63の紙保持力F3となるように設定している。
そのため、第1搬送機構43で連続薬袋用紙90Aに対して所望の紙送り量T1および紙保持力F1を確保しつつ、第2搬送機構53および第3搬送機構63は、それぞれわずかに多い紙送り量T2,T3で連続薬袋用紙90Aを送る。その結果、印刷位置Aを含む第1搬送機構43から第3搬送機構63の紙搬送経路41において、搬送される連続薬袋用紙90Aに張力を与え、ミシン目による折れ曲がり、しわ、たるみが発生することを防止することができる。従って、折れ曲がり、しわ、たるみの少ない状態で連続薬袋用紙90Aを搬送することができる。本紙搬送装置40を採用したインクジェットプリンター100は、紙の折れ曲がり、しわ、たるみに起因した印刷不良を低減することができ、良好な印刷品質を確保することができる。
(2)上述の紙搬送装置40は、紙送り量Tの関係においても、第3搬送機構63の紙送り量T3>第2搬送機構53の紙送り量T2>第1搬送機構43の基準紙送り量T1となっている。ところが、紙保持力F、すなわち第1および第2紙押えローラーの押さえ力の関係において、第1搬送機構43の紙保持力F1>第2搬送機構53の紙保持力F2>第3搬送機構63の紙保持力F3となっている。そのため、連続薬袋用紙90Aは、第1搬送機構43のトラクター44で所望の紙送り量T1を保持しつつ、わずかに紙送り量Tの大きい第2搬送機構53および第3搬送機構63では滑りが発生し、全体として張力を得つつ、所望の紙送り量T1を確保することができる。その結果、紙送り量Tのばらつきを低減させることができる。本紙搬送装置40を採用したインクジェットプリンター100は、紙送り精度を確保することができ、良好な印刷品質を確保することができる。
(3)上述の紙搬送装置40は、連続帳票Rに対して一定の張力を付与しつつ紙搬送経路41に沿って搬送することができる。そのため、通常のミシン目付きのファンホールド紙のみならず、多数枚の用紙から構成される厚手のファンホールド紙や連続薬袋用紙90Aのように複数の異なる材質のシートから構成される連続帳票Rに対しても、折れ曲がり、しわ、たるみ等の不具合を低減させ安定した紙送りを行なうことができる。
(4)上述の紙搬送装置40は、エンコーダー51により、第1搬送機構43のトラクター44での実紙送り量Ta、すなわち紙搬送装置40での実紙送り量Ta、および第1紙送りローラー55の回転状態を検出することができる。そのため、第2搬送機構53で滑りが発生する構造であっても、実紙送り量Taおよび滑りの状態を監視することができ、基準紙送り量T1に対して誤差が生じたときは、第1搬送機構43の紙送り量を調整することができる。その結果、インクジェットプリンター100の紙送り精度を確保することができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、上記実施例に対しては、本発明の趣旨から逸脱しない範囲で様々な変形を加えることができる。例えば上記実施例以外の変形例は、以下の通りである。
(第1変形例)
上記実施例では、第1紙搬送工程S2もしくは印刷工程S7において、第2搬送機構53の第1紙送りローラー55の回転量を検出して実紙送り量Taを算出し、次の薬袋用紙90の印刷時に紙送り量Tを補正する場合について説明したが、これに限定されない。1つ薬袋用紙90の印刷作業時に、紙送り量算出工程S3、紙送り量判定工程S4および紙送り量補正工程S5を行なってもよい。すなわち、例えば1行分の紙搬送もしくは行間の紙搬送おいて紙送り量算出工程S3および紙送り量判定工程S4を実施して、実紙送り量Taと設定紙送り量Tbとの差分が許容範囲より大きい場合は、紙送り量補正工程S5で紙送り量を補正して次の行の印刷を実施してもよい。この場合は、インクジェットプリンター100の紙送り精度をさらに向上させることができる。
(第2変形例)
上記実施例では、動力伝達機構70として、内歯タイプの無端ベルトである歯付ベルト74を適用した場合について説明したが、これに限定されない。通常の歯車列を用いてもよい。また、プリンターとして、インクジェットプリンター100を例にとり説明したが、これに限定されない。プリンターは、ドットインパクトプリンターであってもよいし、ソリッドフォントタイプのインパクトプリンターであってもよいし、サーマルプリンターであってもよい。
10…ケース、20…インク供給機構、25…印刷機構、26…インクジェットヘッド、27…ノズル、30…キャリッジ送り機構、40…紙搬送装置、41…紙搬送経路、42,52,62…駆動歯車、43…第1搬送機構、44…トラクター、45…トラクターピン、51…ロータリーエンコーダー、53…第2搬送機構、55…第1紙送りローラー、58…第1紙押えローラー、63…第3搬送機構、65…第2紙送りローラー、68…第2紙押えローラー、70…動力伝達機構、71…モーター歯車、74…歯付ベルト、79…検出部、80…制御装置、81…制御部、82…ヘッドドライバー、84…モータードライバー、90…薬袋用紙、90A…連続薬袋用紙、94…ミシン目、100…インクジェットプリンター、110…プリンター本体、A…印刷位置、F…紙保持力、G…紙送り力、T…紙送り量、R…連続帳票。

Claims (5)

  1. 搬送される連続帳票に印刷ヘッドを用いて情報を印刷する印刷装置の紙搬送装置であって、
    紙搬送方向に沿って形成されている前記連続帳票の係合孔に、係合部を順次係合させ前記連続帳票を搬送するトラクターを有する第1搬送機構と、
    紙搬送方向において、前記第1搬送機構と前記印刷ヘッドとの間に配置される第1紙送りローラーおよび第1紙押えローラーを有する第2搬送機構と、
    前記印刷ヘッドの紙搬送方向下流側に配置される第2紙送りローラーおよび第2紙押えローラーを有する第3搬送機構と、
    前記第1搬送機構の実紙送り量および前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検知する検出器と、を備え、
    前記第1搬送機構の単位時間当たりの紙送り量を基準紙送り量とし、前記第2搬送機構の単位時間当たりの紙送り量は、前記第1搬送機構の単位時間当たりの紙送り量より大きく、前記第3搬送機構の単位時間当たりの紙送り量は、前記第2搬送機構の単位時間当たりの紙送り量より大きく設定され、
    前記第1搬送機構の紙保持力は、前記第2搬送機構の紙保持力より大きく、前記第2搬送機構の紙保持力は、前記第3搬送機構の紙保持力より大きく設定されているとともに、
    前記検出器で前記第1搬送機構の実紙送り量および前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検出し、検出結果に基づいて前記第1搬送機構の紙送り量を調整することを特徴とする紙搬送装置。
  2. 前記第2搬送機構の前記第1紙押えローラーの前記第1紙送りローラーに対する押え力は、前記第3搬送機構の前記第2紙押えローラーの前記第2紙送りローラーに対する押え力より大きいことを特徴とする請求項1に記載の紙搬送装置。
  3. 前記第1搬送機構および前記第2搬送機構は、1つの駆動源より駆動力を受け駆動され、
    前記検出器は、前記第2搬送機構の前記第1紙送りローラーの回転量を検知するロータリーエンコーダーが適用され、
    前記ロータリーエンコーダーは、前記第1搬送機構の実紙送り量をも検出することを特徴とする請求項1または2に記載の紙搬送装置。
  4. 前記第1搬送機構は、前記トラクターを駆動する第1駆動歯車を有し、
    前記第2搬送機構は、前記第1紙送りローラーを駆動する第2駆動歯車を有し、
    前記駆動源は、モーター歯車を有するモーターが適用され、
    前記第1駆動歯車、前記第2駆動歯車および前記モーター歯車は、1つの歯付ベルトで張架されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の紙搬送装置。
  5. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の紙搬送装置と、
    前記紙搬送装置によって搬送される連続帳票にインク滴を吐出する印刷ヘッドと、
    前記印刷ヘッドを搭載するキャリッジと、
    前記キャリッジを、前記紙搬送装置による紙搬送方向と直交する方向に往復移動するキャリッジ移動機構と、を備える印刷装置。
JP2010202773A 2010-09-10 2010-09-10 紙搬送装置、および印刷装置 Pending JP2012056222A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202773A JP2012056222A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 紙搬送装置、および印刷装置
CN201510106446.7A CN104742538B (zh) 2010-09-10 2011-08-16 纸输送装置以及打印装置
CN201110234446.7A CN102398430B (zh) 2010-09-10 2011-08-16 纸输送装置以及打印装置
TW100132313A TWI447062B (zh) 2010-09-10 2011-09-07 送紙裝置、及印刷裝置
EP20110180332 EP2428365A3 (en) 2010-09-10 2011-09-07 Paper conveyance device and printer
US13/229,599 US8840240B2 (en) 2010-09-10 2011-09-09 Paper conveyance device and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202773A JP2012056222A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 紙搬送装置、および印刷装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237360A Division JP5928560B2 (ja) 2014-11-25 2014-11-25 紙搬送装置、および印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012056222A true JP2012056222A (ja) 2012-03-22
JP2012056222A5 JP2012056222A5 (ja) 2013-08-22

Family

ID=44785336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010202773A Pending JP2012056222A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 紙搬送装置、および印刷装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8840240B2 (ja)
EP (1) EP2428365A3 (ja)
JP (1) JP2012056222A (ja)
CN (2) CN102398430B (ja)
TW (1) TWI447062B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014031235A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Seiko Epson Corp 印刷媒体の搬送装置および印刷装置
JP2014156335A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 搬送装置及びそれを備えたインクジェット印刷装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5970709B2 (ja) * 2012-08-08 2016-08-17 セイコーエプソン株式会社 連続用紙の搬送制御方法およびプリンター
US20150197107A1 (en) * 2014-01-12 2015-07-16 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corporation Printers having a stationary print head and related methods
TWI541767B (zh) * 2015-04-07 2016-07-11 群暉科技股份有限公司 藉助於自動產生之巡邏路徑控制一監視系統之方法與裝置
JP6433070B2 (ja) * 2015-07-21 2018-12-05 株式会社ミヤコシ インクジェットプリンター
JP6597800B2 (ja) * 2016-01-05 2019-10-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷方法および制御装置
CN105856886A (zh) * 2016-03-25 2016-08-17 北京博源恒芯科技有限公司 扫描式喷墨打印方法及喷墨打印装置
CN106629196B (zh) * 2016-10-17 2019-02-22 深圳市润天智数字设备股份有限公司 一种数码印花系统及其导带步进检测装置
CN106743883B (zh) * 2017-01-12 2019-12-13 深圳弘美数码纺织技术有限公司 纸头传送装置及送纸设备
CN110234512B (zh) * 2017-02-02 2021-05-25 马姆杰特科技有限公司 用于具有多个打印头的打印机的滚轮进给机构
JP6645457B2 (ja) * 2017-02-28 2020-02-14 株式会社村田製作所 ウェブ加工装置
US20190070822A1 (en) 2017-09-03 2019-03-07 Steve Kohn Products Made from Paper, Polyethylene or other Materials with Digitally Printed Images

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156364A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Mitsubishi Electric Corp 印字装置
JPH0986003A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Seiko Epson Corp プリンタにおける紙送りの送りズレ修正装置
JP2005138942A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Pentax Corp 連続紙用プリンタの用紙排出システム、及び用紙排出方法
JP2008168497A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Canon Inc 記録装置、その制御方法、及びその制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088256A (en) * 1973-09-18 1978-05-09 U.S. Philips Corporation Device for printing data
JPH01101171A (ja) * 1987-10-09 1989-04-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 連続紙・カット紙供給装置
JP2689469B2 (ja) * 1988-04-08 1997-12-10 セイコーエプソン株式会社 プリンタ紙送り機構
JP2942339B2 (ja) * 1990-10-03 1999-08-30 旭光学工業株式会社 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ
WO1996011111A1 (fr) * 1994-10-06 1996-04-18 Pfu Limited Systeme et dispositif d'alimentation en papier pour imprimantes
JP3249043B2 (ja) * 1996-04-09 2002-01-21 旭光学工業株式会社 連続紙を用いるプリンタ
US6000595A (en) * 1997-12-17 1999-12-14 Roll Systems, Inc. Method and apparatus for pinless feeding of web to a utilization device
JP3758993B2 (ja) * 2001-05-25 2006-03-22 リコープリンティングシステムズ株式会社 記録媒体の搬送装置とその記録装置
JP4507825B2 (ja) * 2004-10-27 2010-07-21 ノーリツ鋼機株式会社 インクジェットプリンタ
JP2006232470A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Seiko Epson Corp 記録装置
US7837194B2 (en) * 2005-03-30 2010-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Feeding apparatus and image forming system
US20110228289A1 (en) * 2007-08-02 2011-09-22 Noritsu Koki Co., Ltd. Inkjet printer
JP5109610B2 (ja) * 2007-11-16 2012-12-26 セイコーエプソン株式会社 用紙切断装置、およびこれを備えたプリンタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156364A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Mitsubishi Electric Corp 印字装置
JPH0986003A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Seiko Epson Corp プリンタにおける紙送りの送りズレ修正装置
JP2005138942A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Pentax Corp 連続紙用プリンタの用紙排出システム、及び用紙排出方法
JP2008168497A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Canon Inc 記録装置、その制御方法、及びその制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014031235A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Seiko Epson Corp 印刷媒体の搬送装置および印刷装置
JP2014156335A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 搬送装置及びそれを備えたインクジェット印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2428365A3 (en) 2015-05-20
CN102398430B (zh) 2015-09-16
EP2428365A2 (en) 2012-03-14
CN102398430A (zh) 2012-04-04
US20120062675A1 (en) 2012-03-15
TWI447062B (zh) 2014-08-01
CN104742538B (zh) 2017-05-17
TW201221462A (en) 2012-06-01
CN104742538A (zh) 2015-07-01
US8840240B2 (en) 2014-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012056222A (ja) 紙搬送装置、および印刷装置
EP0673776B1 (en) Printer for supplying continuous paper to printing portion
JP2013032007A (ja) 動的伸張反射印刷のためのシステムおよび方法
JP2002254736A (ja) 記録装置及び記録方法
CN102390183A (zh) 印刷装置、卷形物径计算方法及程序
US8857978B2 (en) Paper conveyance device and printer
JP6176016B2 (ja) 画像形成装置
JP3935310B2 (ja) プリンタの媒体形状制御用内部紙案内
US8651605B2 (en) Image recording apparatus
JP5928560B2 (ja) 紙搬送装置、および印刷装置
JP2012171766A (ja) 画像形成装置
JP2015116760A (ja) 印刷装置
JP5821441B2 (ja) 画像形成装置
JP2012056224A (ja) 紙搬送装置、および印刷装置
JP2012250418A (ja) 紙搬送方法、紙搬送装置、および印刷装置
JP2012056223A (ja) 紙搬送装置および印刷装置
JP3610701B2 (ja) プリンタ
JP5917168B2 (ja) 記録装置
JP3933433B2 (ja) 画像形成装置
JP4848713B2 (ja) 印刷装置
JP2006175818A (ja) プリンタ
JP2016020042A (ja) 記録媒体搬送装置、および記録装置
JP2020146846A (ja) プリンタ
JP2006062285A (ja) インクジェットプリンタ
JPH07164703A (ja) 熱転写プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140826