JP2012040759A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012040759A
JP2012040759A JP2010183716A JP2010183716A JP2012040759A JP 2012040759 A JP2012040759 A JP 2012040759A JP 2010183716 A JP2010183716 A JP 2010183716A JP 2010183716 A JP2010183716 A JP 2010183716A JP 2012040759 A JP2012040759 A JP 2012040759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
transport direction
paper
recording medium
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010183716A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kobayashi
洋一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010183716A priority Critical patent/JP2012040759A/ja
Priority to US13/198,098 priority patent/US8876278B2/en
Priority to CN201110243111.1A priority patent/CN102514371B/zh
Publication of JP2012040759A publication Critical patent/JP2012040759A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0065Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • B41J2/1742Open waste ink collectors, e.g. ink receiving from a print head above the collector during borderless printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】支持部材上で記録媒体の姿勢を安定させて、記録品質の低下を抑制することができる記録装置を提供する。
【解決手段】プリンターは、用紙Pを搬送方向Xに沿って搬送する搬送ローラー対15と、搬送方向Xに沿って並ぶ複数のノズル26から用紙Pの表面側に向けてノズル26からインクを噴射することで用紙Pに記録を施す記録ヘッド25と、記録ヘッド25と対向する位置に配置される支持部材16とを備え、支持部材16には、用紙Pの幅方向Yにおいて用紙Pの端部と対応する位置に受容凹部30が設けられているとともに、受容凹部30の搬送方向Xにおける上流側となる位置に、用紙Pの裏面側を支持する支持部39aが設けられ、記録ヘッド25には、搬送方向Xにおいて受容凹部30の上流端よりも上流側となる位置までノズル26が配置され、搬送方向Xにおいて最上流側のノズル26は、余白なし記録には使用されない。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えばインクジェット式プリンターなどの記録装置に関する。
従来から、記録装置の一種であるプリンターには、記録ヘッドと、吸引機構を内蔵した支持部材(プラテン)とを備え、吸引機構によって記録媒体(用紙)の裏面を支持部材上に吸着しつつ、記録ヘッドから液体(インク)を噴射することで用紙の表面に記録を施すものがある(例えば、特許文献1)。
また、特許文献1のプラテンの通紙面には、用紙を吸着するための吸着凹部と、余白なし記録の際に用紙からはみ出すインク滴を受容するための余白なし凹部とが形成されている。そして、吸着凹部上において、用紙は姿勢が平坦に保持されるために、吸着凹部は記録ヘッドが用紙に記録を施すためにインクを噴射する記録領域と対応する位置に配置されている。一方、余白なし凹部は、用紙の端部と対応する位置に配置されている。
特開2010−694号公報
ところで、特許文献1のプリンターにおいては、用紙の搬送方向においてプラテンよりも上流側に設けられた搬送ローラー対によってプラテン上に用紙を搬送している。このとき、この搬送ローラー対で用紙を挟持してプラテン上に押しつけることで、用紙が通紙面上から浮き上がらないようにしている。そのため、記録時に通紙面上で用紙が浮き上がらないようにその姿勢を平坦に保持するためには、搬送方向において搬送ローラー対と記録領域との離間距離をできるだけ短くするのが好ましい。
なお、用紙の搬送方向における上流端が搬送ローラー対による挟持から外れて下流側に向けて搬送された後には、搬送ローラー対によってその用紙の姿勢を保持することができない。そのため、用紙の搬送方向における上流側の端部において、搬送ローラー対によって挟持される被挟持位置からプラテン上に押しつけられる位置までは、記録が施されない余白領域とされることがある。したがって、搬送方向において搬送ローラー対と記録領域との離間距離が長くなると、用紙の記録可能な領域が小さくなることにもなり、用紙の記録可能な領域を大きく確保する点からも、搬送方向において搬送ローラー対と記録領域との離間距離をできるだけ短くするのが好ましい。
一方で、通紙面において搬送方向の上流側となる部分には、用紙を押しつけるための支持面が必要になり、その支持面を配置する分、搬送ローラー対と記録領域との距離が離れることになる。また、余白なし凹部は、用紙からはみ出すインク滴を受容するために、用紙に対する記録領域よりも搬送方向における長さを長くしておく必要がある。そこで、特許文献1では、通紙面において、余白なし凹部よりも搬送方向の上流側には用紙を押しつけるための支持面を設けず、吸着凹部よりも上流側にのみこうした支持面を設けることで、搬送ローラー対と記録領域との離間距離を短くしている。
ところが、このような構成では、搬送方向と交差する用紙の幅方向における両端側では、用紙の端部が余白なし凹部上に浮いた状態になっている。そのため、用紙のコシの強さ等によって端部のたわみ変形の度合いが異なり、その姿勢を安定させることができないという問題がある。そして、用紙の姿勢を安定させることができないと、記録時にインクの着弾位置がずれて、記録品質が低下してしまう虞がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、支持部材上で記録媒体の姿勢を安定させて、記録品質の低下を抑制することができる記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の記録装置は、記録媒体を搬送方向に沿って搬送する搬送ローラー対と、前記搬送方向に沿って並ぶ複数のノズルから前記搬送ローラー対によって搬送される前記記録媒体の表面側に向けて液体を噴射することで前記記録媒体に記録を施す記録ヘッドと、該記録ヘッドと対向する位置に配置される支持部材と、を備え、該支持部材には、前記記録媒体の前記搬送方向と交差する幅方向において前記記録媒体の端部と対応する位置に、前記幅方向における前記記録媒体の端部まで記録を施す余白なし記録を行う場合に前記記録媒体の端部からはみ出た領域に噴射された液体を受容する受容凹部が設けられているとともに、該受容凹部の前記搬送方向における上流側となる位置に前記記録媒体の裏面側を支持する支持部が設けられ、前記記録ヘッドには、前記搬送方向において前記受容凹部の上流端よりも上流側となる位置まで前記ノズルが配置され、前記搬送方向において最上流側の前記ノズルは、前記余白なし記録には使用されない。
この構成によれば、支持部材において受容凹部の上流端よりも搬送方向における上流側となる位置には支持部が設けられるので、支持部によって記録媒体を支持することができる。また、記録ヘッドには、搬送方向において受容凹部の上流端よりも上流側となる位置までノズルが配置されるが、搬送方向において最上流側の前記ノズルは、余白なし記録には使用されない。そのため、使用しないノズルの分、搬送方向における受容凹部の長さを短くすることができる。そして、搬送方向における受容凹部の長さを短くすることで、その上流側に支持部を設けても、搬送ローラー対と記録領域との離間距離を短くすることができる。したがって、支持部材上で記録媒体の姿勢を安定させて、記録品質の低下を抑制することができる。
本発明の記録装置において、前記支持部材には前記記録媒体を吸引するための吸引機構が内蔵されており、かつ、前記支持部材には前記記録媒体に吸引力を及ぼすための吸引凹部と、前記受容凹部内と前記吸引凹部内とを連通させるための溝部とが設けられている。
この構成によれば、吸引機構の駆動によって生じる吸引力を、溝部を通じて受容凹部内にも及ぼすことができるので、受容凹部上に配置された記録媒体を適度に吸引することができる。これにより、受容凹部上にある記録媒体の端部が浮き上がるのを抑制し、記録媒体の姿勢を安定させることができる。
本発明の記録装置では、前記支持部材において、前記受容凹部は前記搬送方向における上流端が前記吸引凹部の前記搬送方向における上流端と並ぶように形成されているとともに、前記吸引凹部の前記搬送方向における上流側となる位置には、前記支持部が設けられている。
この構成によれば、受容凹部の搬送方向における上流端は吸引凹部の上流端と並ぶように位置しているので、受容凹部及び吸引凹部の上流側に配置された支持部によって記録媒体を均等に支持することができる。また、受容凹部の搬送方向における上流端が切り欠かれている場合と比較して、受容凹部内への空気の流入が抑制されるため、記録媒体の幅方向における端部を効率よく吸引することができる。
本発明の記録装置では、前記支持部材において、前記受容凹部は前記搬送方向における下流端が前記吸引凹部の前記搬送方向における下流端よりも下流側まで延設されるとともに、前記受容凹部の周囲には前記支持部が設けられている。
この構成によれば、余白なし記録を行う場合に、記録ヘッドが搬送方向において最下流側のノズルから液体を噴射しても、受容凹部で記録媒体に受容されなかった液体を受容することができる。また、受容凹部の周囲には支持部が設けられているので、受容凹部の搬送方向における下流端が切り欠かれている場合と比較して、受容凹部内への空気の流入が抑制されるため、記録媒体の幅方向における端部を効率よく吸引することができる。
本発明の記録装置において、前記記録ヘッドは、前記記録媒体の前記幅方向における端部に余白を残して記録を施す余白あり記録を行う場合には、前記搬送方向において最上流側から最下流側までの前記ノズルを使用して前記記録媒体に記録を施す。
この構成によれば、余白あり記録の際にはノズルから噴射されるインクは全て記録媒体に受容されるので、記録ヘッドが受容凹部の上流端よりも上流側に位置するノズルから液体を噴射しても、支持部材を汚染することがない。
実施形態のプリンターの概略構成を示す斜視図。 (a)は記録ヘッド、搬送ローラー対及び支持部材の構成を示す断面図で、(b)は搬送ローラー対及び支持部材の構成を示す上面図。 (a)は余白なし記録を説明する模式図で、(b)は余白あり記録を説明する模式図。
以下、本発明を記録装置の一種であるインクジェット式プリンター(以下、「プリンター」と略す場合もある)に具体化した実施形態を説明する。
図1に示すように、プリンター11は、略四角箱状の本体フレーム12を備えている。本体フレーム12の背面側には、記録媒体の一例としての用紙Pを支持する給紙部14が設けられている。本体フレーム12内には、給紙部14に支持された用紙Pを搬送方向Xに沿って本体フレーム12の背面側から前面側に向けて搬送する搬送ローラー対15が設けられている。また、搬送方向Xにおいて搬送ローラー対15の下流側には、搬送ローラー対15によって搬送される用紙Pを支持する支持部材16が設けられている。
搬送ローラー対15は、駆動ローラー17と従動ローラー18とによって構成されている。また、本体フレーム12の図1における右側下部には、駆動ローラー17を回転させるための搬送モーター19が配設されている。なお、図示は省略するが、搬送方向Xにおいて支持部材16の下流側には、用紙Pを本体フレーム12の外側に排紙するための排紙ローラー対が設けられている。そして、この排紙ローラー対は駆動ローラーと従動ローラーとによって構成されているとともに、排紙ローラー対を構成する駆動ローラーは、搬送モーター19によって回転されるようになっている。
本体フレーム12内において、図1における左右の側壁間には、搬送方向Xと交差(直交)する幅方向Yに延びるガイド軸20が架設されている。また、ガイド軸20には、幅方向Yに往復移動可能な状態でキャリッジ21が支持されている。本体フレーム12の背板内面には一対のプーリー22が取着されているとともに、両プーリー22には、無端状のタイミングベルト23が巻き掛けられている。そして、キャリッジ21は、タイミングベルト23に固定されている。
図1における右側のプーリー22の駆動軸には、キャリッジモーター24が接続されている。そして、キャリッジモーター24が正転方向と逆転方向とに交互に駆動されることで、キャリッジ21がタイミングベルト23を介して幅方向Yに往復移動するようになっている。
キャリッジ21の下部には、インクジェット式の記録ヘッド25が設けられている。記録ヘッド25の支持部材16と対向する側(図1では下面側)には、搬送方向Xに沿って並ぶように複数のノズル26(図2(a)参照)が形成されている。
記録ヘッド25は、インク色毎に設けられた複数本のインク供給チューブが集束状態に配管されたフレキシブル配管板27を介して、複数のインクカートリッジ(図示略)と接続されている。また、記録ヘッド25には、例えば黒(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の4色のインクが各インクカートリッジから個別に加圧供給されるようになっている。
そして、記録ヘッド25は、搬送ローラー対15によって搬送されて支持部材16上に位置する用紙Pの表面側に向けてノズル26から液体の一例としてのインクを噴射することで、用紙Pに記録(印刷)を施すようになっている。なお、プリンター11においては、キャリッジ21を幅方向Yに往復動させながら記録ヘッド25から用紙Pにインクを噴射する印字動作と、用紙Pを所定の搬送量で搬送する紙送り動作とを交互に繰り返すことで、用紙Pに画像やテキスト等の記録が施されるようになっている。
キャリッジ21の移動経路上において、図1における右端側の位置は、記録が行われないときにキャリッジ21が待機するホームポジションとなっている。また、ホームポジションに配置されたキャリッジ21の直下には、記録ヘッド25に対してノズルクリーニング等のメンテナンスを行うメンテナンスユニット29が設けられている。
支持部材16の記録ヘッド25と対向する側(図1では上面側)には、幅方向Yに沿って並ぶように複数の受容凹部30及び吸引凹部31が設けられている。受容凹部30は、幅方向Yにおいて用紙Pの両端部と対応する位置に配置されている。また、受容凹部30の内部には、インクを吸収する吸収材32が収容されている。
図2(a)に示すように、駆動ローラー17は軸部17aに支持されているとともに、従動ローラー18は軸部18aに支持されたている。また、従動ローラー18の軸部18aは支持アーム18bによって支持されている。なお、従動ローラー18は、支持アーム18bによって駆動ローラー17との間に用紙Pを挟持する位置に配置されている。
このとき、従動ローラー18の軸心C2は駆動ローラー17の軸心C1よりも搬送方向Xにおいてやや下流側に配置されることにより、搬送ローラー対15は、支持部材16の上面側に用紙Pを押しつけるような態様で用紙Pを挟持するようになっている。したがって、支持部材16上における用紙Pの配置や姿勢は、搬送ローラー対15によって規定されるともいえる。
支持部材16の搬送方向Xにおける上流端には、用紙Pを支持部材16上に案内するための案内部16aが形成されている。また、支持部材16の搬送方向Xにおける下流端には、用紙Pを支持部材16上からスムーズに排紙するための傾斜部16bが形成されている。さらに、支持部材16において受容凹部30の内底部には、受容したインクを排出するための排出路33が形成されている。なお、記録ヘッド25には、搬送方向Xにおいて受容凹部30の下流端よりも上流側となる位置から、受容凹部30の上流端よりも上流側となる位置までノズル26が配置されている。
支持部材16には、用紙Pを吸引するための吸引機構34が内蔵されている。吸引機構34は、吸引ファン35と、吸引ファン35により排気が行われる負圧室36とを備えている。また、吸引凹部31の内底部には、負圧室36と吸引凹部31内とを連通させるための連通孔37が形成されている。
図2(b)に示すように、支持部材16の上面側において、受容凹部30は、搬送方向Xにおける上流端が吸引凹部31の搬送方向Xにおける上流端と並ぶように形成されている。一方、支持部材16の上面側において、受容凹部30は、搬送方向Xにおける下流端が吸引凹部31の搬送方向Xにおける下流端よりも下流側まで延設されている。また、支持部材16の上面側において受容凹部30と吸引凹部31との間には、受容凹部30内と吸引凹部31内とを連通させるための溝部38が設けられている。
支持部材16の上面側において、受容凹部30及び吸引凹部31の周囲には、溝部38が設けられた部分を除いて、用紙Pの裏面側を支持するための平面状の支持部39が設けられている。なお、受容凹部30及び吸引凹部31の搬送方向Xにおける上流側には支持部39aが設けられるとともに、受容凹部30及び吸引凹部31の搬送方向Xにおける下流側には支持部39bが設けられている。そして、搬送ローラー対15によって搬送された用紙Pは、受容凹部30及び吸引凹部31の搬送方向Xにおける上流側に配置された支持部39aに押しつけられるようになっている。
吸引凹部31の開口が用紙Pで覆われた状態で吸引ファン35が駆動されると、負圧室36内に負圧が発生するとともにその負圧が吸引凹部31内に及び、用紙Pが支持部39に吸着される。すなわち、吸引凹部31は用紙Pに吸引力を及ぼすために設けられている。また、吸引ファン35が駆動されると、吸引凹部31及び溝部38を介して、受容凹部30内にも吸引力が及ぶ。これにより、用紙Pの幅方向Yにおける端部は下方に向けて引き寄せられ、浮き上がりが抑制される。
次に、プリンター11の作用について説明する。
プリンター11では、幅方向Yにおける用紙Pの端部まで記録を施す余白なし記録と、用紙Pの幅方向Yにおける端部に余白を残して記録を施す余白あり記録とが実行されるようになっている。そして、余白なし記録を行う場合には、受容凹部30で用紙Pに受容されなかったインクを受容するようになっている。なお、受容したインクは、吸収材32によって吸収された後、排出路33を通じて排出される。
また、プリンター11の記録ヘッド25において、余白なし記録を行う場合には、搬送方向Xにおいて最上流側のノズル26は使用しないようになっている。すなわち、図3(a)に示すように、記録ヘッド25には、複数のノズル26から構成されるノズル列Nが各色のインクに対応して複数列(本実施形態では4列)形成されているが、余白なし記録では、各ノズル列Nを構成するノズル26のうち、搬送方向Xにおいて最上流側に位置する一部のノズル26からはインクの噴射を行わない。一方、余白あり記録を行う場合には、図3(b)に示すように、搬送方向Xにおいて最上流側から最下流側までのノズル26を使用して用紙Pに記録を施すようになっている。
そのため、図2(b)及び図3に示すように、間欠的な紙送りの合間に行われる1回の印字動作(印刷パス)で施される記録領域の搬送方向Xにおける長さは、余白なし記録時の記録領域PA1の長さL1の方が、余白あり記録時の記録領域PA2の長さL2よりも短くなる(L1<L2)。ここで、図2(b)においては、余白なし記録で使用されるノズル26から噴射されるインク滴Idを斜線入りの丸で図示する一方、余白なし記録で使用されないノズル26から噴射されるはずのインク滴Idを白丸で図示している。
すなわち、記録ヘッド25には、受容凹部30の搬送方向Xにおける上流端よりも上流側となる位置までノズル26が配置されているので、余白なし記録で最上流側のノズル26を使用すると、図2(b)で示す白丸の部分にもインク滴Idが噴射されて、支持部39aに付着してしまう。その点、本実施形態では、余白なし記録で支持部39aと対応する位置に配置されるノズル26を使用しないので、支持部材16を汚染することなく、余白なし記録を行うことができる。
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)支持部材16において受容凹部30の上流端よりも搬送方向Xにおける上流側となる位置には支持部39aが設けられるので、支持部39aによって用紙Pを支持することができる。また、記録ヘッド25には、搬送方向Xにおいて受容凹部30の上流端よりも上流側となる位置までノズル26が配置されるが、搬送方向Xにおいて最上流側のノズル26は、余白なし記録には使用されない。そのため、使用しないノズル26の分、搬送方向Xにおける受容凹部30の長さを短くすることができる。そして、搬送方向Xにおける受容凹部30の長さを短くすることで、その上流側に支持部39aを設けても、搬送ローラー対15と記録領域との離間距離を短くすることができる。したがって、支持部材16上で用紙Pの姿勢を安定させて、記録品質の低下を抑制することができる。
(2)吸引機構34の駆動によって生じる吸引力を、溝部38を通じて受容凹部30内にも及ぼすことができるので、受容凹部30上に配置された用紙Pを適度に吸引することができる。これにより、受容凹部30上にある用紙Pの端部が浮き上がるのを抑制し、用紙Pの上下方向における姿勢を安定させることができる。
(3)吸引凹部31の搬送方向Xにおける上流側となる位置に支持部39aが設けられていない場合には、搬送ローラー対15によって押しつけられた用紙Pの幅方向Yにおける中央付近が沈み込み、記録時のインク滴の着弾位置がずれることによって記録品質の低下を招く虞がある。その点、受容凹部30の搬送方向Xにおける上流端は吸引凹部31の上流端と並ぶように位置しているので、受容凹部30及び吸引凹部31の上流側に配置された支持部39aによって用紙Pを幅方向Yにおいて均等に支持することができる。また、受容凹部30の搬送方向Xにおける上流端が切り欠かれている場合と比較して、受容凹部30内への空気の流入が抑制されるため、用紙Pの幅方向Yにおける端部を効率よく吸引することができる。
(4)余白なし記録を行う場合に、記録ヘッド25が搬送方向Xにおいて最下流側のノズル26からインクを噴射しても、受容凹部30で用紙Pに受容されなかったインクを受容することができる。また、受容凹部30の周囲には支持部39が配置されているので、受容凹部30の搬送方向Xにおける下流端が切り欠かれている場合と比較して、受容凹部30内への空気の流入が抑制されるため、用紙Pの幅方向Yにおける端部を効率よく吸引することができる。
(5)余白あり記録の際にはノズル26から噴射されるインクは全て用紙Pに受容されるので、記録ヘッド25が受容凹部30の上流端よりも上流側に位置するノズル26からインクを噴射しても、支持部材16を汚染することがない。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・溝部38を設けず、受容凹部30内と負圧室36とを連通させるための連通孔を設けて、受容凹部30内を直接吸引するようにしてもよい。また、この場合には、吸引凹部31を設けず、支持部材16の上面側に開口した連通孔37によって用紙Pを吸引するようにしてもよい。
・吸引機構34に替えて支持部39を帯電させるための帯電機構を備え、静電吸着力により用紙Pを支持部材16に吸着するようにしてもよい。
・受容凹部30や吸引凹部31の幅方向Yにおける形状や配置、数などは任意に変更することができる。
・ノズル26の数やノズル列Nの列数(液体の種類数)は、任意に変更することができる。また、余白なし記録で使用しない搬送方向Xにおける最上流側のノズル26の数も、任意に設定することができる。
・用紙Pは水平方向に搬送されるものに限らず、水平方向と交差する方向に搬送されるようにしてもよい。また、支持部材も、円筒形状など、板状でない形状のものを採用してもよい。
・記録媒体は用紙に限らず、金属やプラスチックフィルム、布など、任意の素材から構成することができる。
・記録装置はプリンターに限らず、FAX装置、コピー装置、あるいはこれら複数機能を備えた複合機等であってもよい。
・記録装置として、インク以外の他の液体の微小量の液滴を噴射したり吐出したりする液体噴射ヘッド等を備える液体噴射装置を採用してもよい。なお、液滴とは、上記液体噴射装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体噴射装置が噴射させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状態、また物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例としては、例えば液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光ディスプレイ、カラーフィルタの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散又は溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサ等であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置を採用してもよい。
11…記録装置の一例としてのプリンター、15…搬送ローラー対、16…支持部材、25…記録ヘッド、26…ノズル、30…受容凹部、31…吸引凹部、34…吸引機構、38…溝部、39,39a,39b…支持部、P…記録媒体の一例としての用紙、X…搬送方向、Y…幅方向。

Claims (5)

  1. 記録媒体を搬送方向に沿って搬送する搬送ローラー対と、
    前記搬送方向に沿って並ぶ複数のノズルから前記搬送ローラー対によって搬送される前記記録媒体の表面側に向けて液体を噴射することで前記記録媒体に記録を施す記録ヘッドと、
    該記録ヘッドと対向する位置に配置される支持部材と、を備え、
    該支持部材には、前記記録媒体の前記搬送方向と交差する幅方向において前記記録媒体の端部と対応する位置に、前記幅方向における前記記録媒体の端部まで記録を施す余白なし記録を行う場合に前記記録媒体の端部からはみ出た領域に噴射された液体を受容する受容凹部が設けられているとともに、該受容凹部の前記搬送方向における上流側となる位置に前記記録媒体の裏面側を支持する支持部が設けられ、
    前記記録ヘッドには、前記搬送方向において前記受容凹部の上流端よりも上流側となる位置まで前記ノズルが配置され、前記搬送方向において最上流側の前記ノズルは、前記余白なし記録には使用されないことを特徴とする記録装置。
  2. 前記支持部材には前記記録媒体を吸引するための吸引機構が内蔵されており、かつ、前記支持部材には前記記録媒体に吸引力を及ぼすための吸引凹部と、前記受容凹部内と前記吸引凹部内とを連通させるための溝部とが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記支持部材において、前記受容凹部は前記搬送方向における上流端が前記吸引凹部の前記搬送方向における上流端と並ぶように形成されているとともに、前記吸引凹部の前記搬送方向における上流側となる位置には、前記支持部が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記支持部材において、前記受容凹部は前記搬送方向における下流端が前記吸引凹部の前記搬送方向における下流端よりも下流側まで延設されるとともに、前記受容凹部の周囲には前記支持部が設けられていることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の記録装置。
  5. 前記記録ヘッドは、前記記録媒体の前記幅方向における端部に余白を残して記録を施す余白あり記録を行う場合には、前記搬送方向において最上流側から最下流側までの前記ノズルを使用して前記記録媒体に記録を施すことを特徴とする請求項1〜請求項4のうち何れか一項に記載の記録装置。
JP2010183716A 2010-08-19 2010-08-19 記録装置 Withdrawn JP2012040759A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183716A JP2012040759A (ja) 2010-08-19 2010-08-19 記録装置
US13/198,098 US8876278B2 (en) 2010-08-19 2011-08-04 Recording apparatus
CN201110243111.1A CN102514371B (zh) 2010-08-19 2011-08-18 记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183716A JP2012040759A (ja) 2010-08-19 2010-08-19 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012040759A true JP2012040759A (ja) 2012-03-01

Family

ID=45593724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183716A Withdrawn JP2012040759A (ja) 2010-08-19 2010-08-19 記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8876278B2 (ja)
JP (1) JP2012040759A (ja)
CN (1) CN102514371B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013180511A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014024392A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP6478396B2 (ja) * 2015-03-06 2019-03-06 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンター
EP3098083B1 (en) 2015-05-27 2021-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and platen
JP7367355B2 (ja) * 2019-06-26 2023-10-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000118058A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Hewlett Packard Co <Hp> 印刷画像を印刷するための装置及び方法
WO2004071774A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Seiko Epson Corporation 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、液体吐出システム
JP2006312287A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Seiko Epson Corp 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、印刷方法
JP2009255430A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2010082835A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置及び縁無し記録方法
JP2010137399A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Canon Inc インクジェット記録装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6651974B2 (en) * 2001-02-23 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feed apparatus and recording apparatus equipped with sheet feed apparatus
JP2003112416A (ja) * 2001-10-03 2003-04-15 Seiko Epson Corp 記録方法、記録装置
ATE268266T1 (de) * 2001-10-17 2004-06-15 Seiko Epson Corp Transportgerät für fixiertes material und flüssigkeitsfixiergerät mit einem solchen transportgerät
JP4307092B2 (ja) 2003-01-31 2009-08-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
JP3956135B2 (ja) * 2003-03-28 2007-08-08 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びそれに使用する吸引式用紙受け台
JP2007331243A (ja) 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc インクジェット記録装置
US7896486B2 (en) * 2006-09-27 2011-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus
JP2010000694A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Canon Inc インクジェット記録装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000118058A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Hewlett Packard Co <Hp> 印刷画像を印刷するための装置及び方法
WO2004071774A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Seiko Epson Corporation 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、液体吐出システム
JP2006312287A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Seiko Epson Corp 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、印刷方法
JP2009255430A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2010082835A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置及び縁無し記録方法
JP2010137399A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Canon Inc インクジェット記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013180511A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Seiko Epson Corp 液体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102514371A (zh) 2012-06-27
US20120044308A1 (en) 2012-02-23
CN102514371B (zh) 2016-03-30
US8876278B2 (en) 2014-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012061789A (ja) 記録装置
JP5974521B2 (ja) 液体噴射装置
JP2011161687A (ja) クリーニング方法及び流体噴射装置
US20110050826A1 (en) Transport apparatus and recording apparatus
JP2012040759A (ja) 記録装置
JP2004001369A (ja) 液体噴射装置
JP2009220558A (ja) 記録装置及び該記録装置における記録方法
JP2011184172A (ja) シート部材搬送装置、及び該シート部材搬送装置を備えた記録装置
US10946660B2 (en) Liquid discharge apparatus and suction apparatus
JP2013111844A (ja) 液体噴射装置
JP2012061785A (ja) 液体噴射装置
JP2007268794A (ja) 画像形成装置
JP6060634B2 (ja) 液体噴射装置
US8616679B2 (en) Inkjet printer
JP5214514B2 (ja) 搬送装置及び流体噴射装置
JP2010023453A (ja) 流体噴射装置のメンテナンス方法及び流体噴射装置
US9550378B2 (en) Conveyor device and inkjet recording apparatus
JP5510223B2 (ja) 液体噴射装置
JP4321592B2 (ja) 液体噴射装置
US9050836B2 (en) Printer with transfer belt and sheet pressing roller
JP6078015B2 (ja) 搬送装置およびインクジェット記録装置
EP3595902B1 (en) Liquid discharge apparatus and suction apparatus
JP2007253483A (ja) 液体噴射装置及びその液体噴射装置を備えた記録装置
JP2010201874A (ja) 流体噴射装置及び流体噴射装置制御方法
JP2010221663A (ja) メンテナンス装置及び液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20140930