JP2012023945A - 電気自動車用バッテリディスコネクトユニット - Google Patents

電気自動車用バッテリディスコネクトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2012023945A
JP2012023945A JP2011105431A JP2011105431A JP2012023945A JP 2012023945 A JP2012023945 A JP 2012023945A JP 2011105431 A JP2011105431 A JP 2011105431A JP 2011105431 A JP2011105431 A JP 2011105431A JP 2012023945 A JP2012023945 A JP 2012023945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage relay
electric vehicle
disconnect unit
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011105431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5174208B2 (ja
Inventor
Soo-Hyun Lim
スー−ヒュン リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
LS Industrial Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd, LS Industrial Systems Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2012023945A publication Critical patent/JP2012023945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5174208B2 publication Critical patent/JP5174208B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10053Switch
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】重量を軽減し、組立性と動作信頼性を向上させ、比較的重い複数の高電圧リレーを効果的に支持できる電気自動車用バッテリディスコネクトユニットを提供する。
【解決手段】電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バッテリからインバータに直流を供給する位置又は直流の供給を中断する位置にスイッチングする第1高電圧リレー51と、充電器からバッテリに直流を供給する位置又は直流の供給を中断する位置にスイッチングする第2高電圧リレー52と、第2高電圧リレー52に接続されるプリント配線回路を含み、充電器に接続される入力端子及びバッテリに接続される出力端子を備え充電器とバッテリとの間の直流供給経路を提供するプリント基板55と、第1及び第2高電圧リレーを支持するようにプリント基板55上に設置される基板54と、下部でプリント基板55、54を支持しヒートシンクとして動作する金属ブラケット56とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気自動車に関し、特に、電気自動車用バッテリディスコネクトユニット(Battery Disconnect Unit: BDU)に関する。
電気自動車の電気駆動システムは、図1に示すように、外部の商用交流電源を整流して充電のための直流定電源(constant DC electric power source)に変換して供給する充電器10と、電気自動車のホイールの駆動軸を回転駆動する交流電動機40と、充電器10からの直流定電源を充電して直流駆動電源を供給するバッテリ20と、バッテリ20からの直流駆動電源を交流電動機40を駆動できる交流電源に変換して供給するインバータ30と、バッテリディスコネクトユニット50と、バッテリ20の周囲温度を調節するヒータ60とを含む。
バッテリディスコネクトユニット50は、電源を供給する位置又は当該電源の供給を中断する位置にスイッチングするスイッチング回路部であって、充電器10とバッテリ20との間で充電器10からの直流定電源を供給する位置又は当該直流定電源の供給を中断する位置にスイッチング可能であり、バッテリ20とインバータ30との間でバッテリ20からの直流駆動電源を供給する位置又は当該直流駆動電源の供給を中断する位置にスイッチング可能である。バッテリディスコネクトユニット50は、入力及び出力のための端子部として、充電器10からの直流入力のための入力端子T1と、充電器10からの直流定電源をバッテリ20に供給するための出力端子T2と、バッテリ20からの直流駆動電源の入力のための入力端子T3と、バッテリ20からの直流駆動電源をインバータ30に供給するための出力端子T4とを備える。
このような電源スイッチング機能は高電圧リレーにより行われ、前記高電圧リレーのうち、充電器10に接続される高電圧リレーは、例えば電流容量が10アンペア(A)と比較的小容量であり、インバータ30に接続される高電圧リレーは、例えば電流容量が100アンペア(A)と比較的大容量である。
韓国公開特許第10−2009−0097030号公報
従来技術では、小容量の高電圧リレーと大容量の高電圧リレーのどちらも、接続線路をブスバー及び/又はワイヤ導線などのハーネスで構成していた。従って、従来技術では、バッテリディスコネクトユニットの重量の増加、組立性の低下、信頼性の低下などの問題があった。また、ブスバー及び/又はワイヤ導線は、バッテリの周囲温度調節用のヒータのオン/オフ制御のために使用される半導体スイッチの配線に適さないという問題があった。
本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたものであり、本発明の第1の目的は、小容量の高電圧リレーの配線と大容量の高電圧リレーの配線を差別化及び単純化することにより、バッテリディスコネクトユニットの重量を軽減し、組立性と動作信頼性を向上させ、かつ比較的重い複数の高電圧リレーを効果的に支持することのできる、電気自動車用バッテリディスコネクトユニットを提供することにある。
本発明の第2の目的は、バッテリの周囲温度調節用のヒータのオン/オフ制御のために半導体スイッチを使用する場合、当該半導体スイッチの配線に適し、かつ当該半導体スイッチを冷却することのできる、電気自動車用バッテリディスコネクトユニットを提供することにある。
上記本発明の第1の目的は、直流電源を供給するバッテリ、交流電源を直流電源に変換して前記バッテリを充電する充電器、及び前記バッテリからの直流電力を交流電力に変換して電動機に供給するインバータを有する電気自動車における電気自動車用バッテリディスコネクトユニットであって、前記バッテリと前記インバータとの間に電気的に接続され、前記バッテリから前記インバータに供給される直流電力を供給する位置又は当該直流電力の供給を中断する位置にスイッチングする第1高電圧リレーと、前記充電器と前記バッテリとの間に電気的に接続され、前記充電器から前記バッテリに供給される直流電力を供給する位置又は当該直流電力の供給を中断する位置にスイッチングする第2高電圧リレーと、前記第2高電圧リレーに電気的に接続されるプリント配線回路を含み、前記充電器に接続される入力端子及び前記バッテリに接続される出力端子を備えて前記充電器と前記バッテリ間の直流電源供給経路を提供するプリント基板と、前記第1及び第2高電圧リレーを支持するように、前記プリント基板上に設置される基板と、下部で前記プリント基板及び前記基板を支持すると共に、放熱のためのヒートシンクとして動作する金属ブラケットとを含むことを特徴とする、本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットを提供することにより達成される。
上記本発明の第2の目的は、垂直方向において前記金属ブラケットと前記プリント基板との間の前記金属ブラケット上に、前記金属ブラケットへの熱伝導により放熱されるように、前記バッテリの周囲温度調節用のヒータのオン又はオフ制御のための金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor: MOSFET)が固定設置されることを特徴とする、本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットを提供することにより達成される。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、第2高電圧リレー52、充電器10、バッテリ20間の回路経路を、ブスバー及び導線で接続するのではなく、薄いプリント基板55で接続するため、ブスバー及び導線で接続した場合に比べて、バッテリディスコネクトユニット50の重量が軽減され、配線組み立てが簡単になり、従って、配線接続構成が単純化されて誤組み立てを防止し、動作信頼性も向上するという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、プリント基板55上に設置される厚さ約4mmのプラスチック製基板54により、第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を支持するため、それぞれ重量約400g、80gの第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を、プリント基板55ではなく、別途の支持基板、すなわち基板54により安定して支持できるという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、下部でプリント基板55及び基板54を支持すると共に、放熱のためのヒートシンクとして動作する金属ブラケット56を含むため、バッテリディスコネクトユニット50の全重量を安定して支持し、かつバッテリディスコネクトユニット50に放熱部を提供するという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バッテリ20の周囲温度調節用のヒータ60のオン又はオフ制御のための半導体スイッチ素子として、MOSFET57を金属ブラケット56とプリント基板55との間に設置するため、金属ブラケット56を介してMOSFET57の発熱を容易に放出してMOSFET57の過熱損傷を防止できるという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、MOSFET57と金属ブラケット56との間に電気絶縁性と熱伝導性を有する冷却繊維シート58をさらに含む構成を有するため、MOSFET57の発熱をより効果的に金属ブラケット56に熱伝導させて放熱できるという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、第2高電圧リレー52が端子52aを備え、当該端子52aを挿入して接続できるように、プリント基板55が電気導体で構成されたフォーク状の接続端子55aを備えるため、第2高電圧リレー52をプリント基板55に接続する際、第2高電圧リレー52の端子52aをプリント基板55のフォーク状の接続端子55aに挿入することで簡単に接続することができ、組み立て及び分解が簡単であるので電気自動車用バッテリディスコネクトユニットの生産性が向上するという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バンド状のゴム製孤立部材59で第2高電圧リレー52を囲んで付勢する構成を有するため、第2高電圧リレー52の振動や遊動を防止でき、従って、第2高電圧リレー52と周辺の基板54、とりわけ基板54の支持壁部54aの接触による騒音を防止できるという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、基板54の上部を覆う蓋体53をさらに含むため、バッテリディスコネクトユニット50を外部の異物の侵入や接近から安全に保護できるという効果がある。
本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50においては、基板54は、それぞれ第2高電圧リレー52の形状に対応して形成され、第2高電圧リレー52を収容して支持するように、基板54の底面から上方に延設される複数の支持壁部54aを含む。さらに、基板54は、第2高電圧リレー52をプリント基板55に電気的に接続するために、基板54の中で各支持壁部54a内に設けられ、第2高電圧リレー52の通過を部分的に許容する複数の開口部54bを含む。従って、第2高電圧リレー52が基板54により安定して支持されると共に、接続導線を使用するのではなく、第2高電圧リレー52を基板54下部のプリント基板55に直接接続するため、プリント基板55との電気的接続構成が簡単になるという効果がある。
電気自動車の電気駆動システムの構成を概略的に示す図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットの構成を示す分解斜視図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットにおける第2高電圧リレーとプリント基板の接続構造を示す側面図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットの第2高電圧リレーの支持構造を示す部分縦断面図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットにおけるプリント基板とMOSFETの接続構造を示す部分平面図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットにおけるプリント基板、MOSFET、冷却繊維シート、及び金属ブラケットを示す部分側面図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットの基板の構成を示す平面図である。 本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニットにおける第2高電圧リレーを支持する基板部分を拡大して示す部分拡大斜視図である。
上記本発明の目的とこれを達成する本発明の構成及び作用効果は、添付の図面を参照した本発明の好ましい実施形態の詳細な説明によりさらに明確に理解できるであろう。
図1に示すように、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、電気自動車の電気駆動システムに含まれるものであり、当該電気自動車の電気駆動システムは、バッテリ20と、充電器10と、インバータ30と、電動機40と、バッテリディスコネクトユニット50とを含む。
このような電気自動車の電気駆動システムに関するより詳細な構成及び作用については、本出願人が出願して公開された特許文献1(発明の名称:電気自動車用充電及び駆動装置とその充電方法)を参照されたい。
充電器10は、商用交流電源を直流電源に変換してバッテリ20を充電する回路部であって、例えばダイオード整流回路、半導体スイッチ、及びキャパシタを含む回路で構成されるが、詳細な構成及び作用についての説明は省略する(必要であれば、特許文献1を参照。)。
バッテリ20は、バッテリパックとも呼ばれる再充電可能な直流電源手段であって、電気自動車を駆動、すなわち電動機40を回転駆動できる高電圧の直流電源を供給する高電圧バッテリで構成される。バッテリ20は、電気自動車に使用されるものとしてよく知られている鉛バッテリ、ニッケル・カドミウムバッテリ、リチウムイオンバッテリなどから選択して構成することができる。
インバータ30は、バッテリ20から供給される直流電力を交流電力に変換して電動機40に供給する電力変換手段であり、公知であるので詳細な構成及び作用についての説明は省略する(必要であれば、特許文献1を参照。)。
電動機40は、3相誘導電動機で構成することができる。
本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バッテリ20の周囲温度調節用のヒータ60のオン/オフ制御のために、ヒータ60に接続される。
本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、充電器10に接続される入力端子T1と、バッテリ20に接続される出力端子T2と、バッテリ20に接続される入力端子T3と、インバータ30に接続される出力端子T4とを含む。さらに、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、第1高電圧リレー51と第2高電圧リレー52とを含む。第1高電圧リレー51は、バッテリ20とインバータ30との間に電気的に接続され、バッテリ20からインバータ30に供給される直流電源を供給する位置又は当該直流電源の供給を中断する位置にスイッチングするスイッチ手段である。第2高電圧リレー52は、充電器10とバッテリ20との間に電気的に接続され、充電器10からバッテリ20に供給される直流電源を供給する位置又は当該直流電源の供給を中断する位置にスイッチングするスイッチ手段である。
以下、図2〜図8を参照して、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50の構成及び作用を説明する。
図2に示すように、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、プリント基板55、基板54、及び金属ブラケット56を含む。
さらに、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、基板54の上部を覆う蓋体53を含んでもよい。蓋体53は、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50を外部の衝撃や接触から保護するための手段である。
また、第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52は、基板54上に設けられ、基板54により支持される。
プリント基板55は、第2高電圧リレー52に電気的に接続されるプリント配線回路を含み、図1を参照すると、充電器10に接続される入力端子T1及びバッテリ20に接続される出力端子T2を備えて、充電器10とバッテリ20との間の直流電源供給経路を提供する。プリント基板55は、公知のように、強化繊維ガラス又はプラスチックと呼ばれる合成樹脂製基板上に銅薄膜の回路パターンを形成したものである。プリント基板55は、図3に示すように、第2高電圧リレー52に電気的に接続するためのフォーク状の接続端子55aを備える。
基板54は、第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を支持するように、プリント基板55上に設置される。基板54は、プラスチックと呼ばれる合成樹脂で形成され、2〜4mmの厚さを有する、機械的強度に優れて鋳型(モールド)による大量生産に適した板で構成することが好ましい。本実施形態によれば、第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52の重量がそれぞれ約400g、80gと相当重いため、一般的なプリント基板により第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を支持するには無理があった。そこで、本発明者は、これらの重い第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を支持する別途の基板54を考案した。本発明による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、プリント基板55上に設置される、例えば厚さ約4mmのプラスチック製基板54により、第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を支持する構成を有する。従って、それぞれ重量約400g、80gの第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52を、プリント基板55ではなく、別途の支持基板、すなわち基板54により安定して支持することができる。基板54は、図7及び図8に示すように、複数の支持壁部54aと複数の開口部54bとを含む。
図7及び図8に示すように、複数(本実施形態では3つ)の四角形状の支持壁部54aは、それぞれ第2高電圧リレー52の形状に対応して形成され、第2高電圧リレー52を収容して支持するように、基板54の底面から上方に延設される。本実施形態の支持壁部54aの高さは、図4及び図8に示すように、第2高電圧リレー52の中で幅の広い上部の高さとほぼ同じ高さに形成される。
第2高電圧リレー52をプリント基板55に電気的に接続するために、複数の開口部54bは、図7に示すように、基板54の中で各支持壁部54a内に設けられ、第2高電圧リレー52の通過を部分的に許容する。ここで、開口部54bが第2高電圧リレー52の通過を部分的に許容するとは、第2高電圧リレー52の中で幅の狭い下部52bのみ通過させることを意味する。第2高電圧リレー52の中で幅の広い上部の下側には、後述するバンド状のゴム製孤立部材59が囲むように嵌められる。
図7及び図8の符号WGは、対向するように基板54の板面から上方に突設されてその間に第1高電圧リレー51に接続される導線Wを挟んで案内及び支持する1対の支持突部を示す。図7の符号FHは、金属ブラケット56からプリント基板55を貫通して延びる接続ボルト(図示せず)と螺合されるナット部材が取り付けられるボルト穴を示す。図7の符号51Pは、基板54の中で2つの第1高電圧リレー51が設けられる位置を示す。
図2に示すように、金属ブラケット56は、下部でプリント基板55及び基板54を支持すると共に、放熱のためのヒートシンクとして動作する。本実施形態では、金属ブラケット56の材料としてアルミニウムを使用する。金属ブラケット56は、上部のプリント基板55及び基板54を収納するのに適するように、長手方向の両端部を折り曲げた略U字状又は上面が開放された箱状に形成してもよく、外部導線の通過を許容するための複数の開口部、及び電気自動車に固定するための複数のボルト穴を備えてもよい。
図1に示すように、第1高電圧リレー51は、バッテリ20とインバータ30との間に電気的に接続され、バッテリ20からインバータ30に供給される直流電源を供給する位置又は当該直流電源の供給を中断する位置にスイッチングするスイッチ手段である。第1高電圧リレー51は、電気信号の印加により励磁されるコイルと、前記コイルの励磁時に開路又は閉路される接点とを含んでもよい。第1高電圧リレー51は、高電圧・大容量のバッテリ20からの電源をインバータ30に供給するスイッチであるため、充電器10とバッテリ20との間に接続される第2高電圧リレー52よりも電流容量が大きく、重量も第2高電圧リレー52の5倍に達するほど重い。本実施形態では、第1高電圧リレー51の電流容量は、100Aであり、10Aの第2高電圧リレー52の10倍に相当し、第1高電圧リレー51の重量は、前述のように約400gであり、約80gの第2高電圧リレー52の5倍に相当する。従って、第1高電圧リレー51の配線は、図8に示すように、導線W及びブスバーBを介してバッテリ20とインバータ30に電気的に接続される。図8の符号WTは、導線WをブスバーBに電気的及び機械的に接続するために導線Wの端部に設けられる端子を示す。
第2高電圧リレー52は、充電器10とバッテリ20との間に電気的に接続され、充電器10からバッテリ20に供給される直流電源を供給する位置又は当該直流電源の供給を中断する位置にスイッチングするスイッチ手段である。第2高電圧リレー52は、電気信号の印加により励磁されるコイルと、前記コイルの励磁時に開路又は閉路される接点とを含んでもよい。第2高電圧リレー52は、電気的容量の小さい充電器10からの直流電源をバッテリ20に供給する回路に設けられるスイッチであるため、前述のように、第1高電圧リレー51よりも電流容量が小さく、かつ重量が軽いリレーで構成する。
第1高電圧リレー51及び第2高電圧リレー52の開閉位置スイッチング制御は、車両制御ユニット(図示せず)からのスイッチング制御信号により制御することができる。当該車両制御ユニットについてのより詳細な説明は本願発明と直接的な関連がないので省略する(必要であれば、特許文献1を参照。)。
図3に示すように、第2高電圧リレー52は端子52aを備え、プリント基板55は、第2高電圧リレー52の端子52aを挿入して機械的及び電気的に接続できるように、電気導体で構成されたフォーク状の接続端子55aを備える。
また、第2高電圧リレー52は、第2高電圧リレー52の胴部を囲むバンド状のゴム製孤立部材59により付勢される。本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バンド状のゴム製孤立部材59で第2高電圧リレー52を囲んで付勢する構成を有する。これにより、第2高電圧リレー52の振動や遊動を防止することができ、従って、第2高電圧リレー52と周辺の基板54の接触による騒音を防止することができる。また、バンド状のゴム製孤立部材59は、電気絶縁性を有するため、第2高電圧リレー52と周辺の基板54との間の電気絶縁性をさらに確保することができる。
本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、バッテリ20の周囲温度調節用のヒータ60のオン又はオフ制御のために、図5及び図6に示すような金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(以下、MOSFETという。)57をさらに含んでもよい。MOSFET57は、垂直方向において金属ブラケット56とプリント基板55との間に位置するように、固定ボルトSにより金属ブラケット56上に固定設置される。MOSFET57は、前述のように、図1に示すバッテリ20の周囲温度を調節するヒータ60のオン/オフ制御のための半導体スイッチ素子であるので、オン/オフ制御信号の入力のためにプリント基板55に信号経路(図示せず)を介して接続され、またオン/オフ制御信号の出力のためにヒータ60に信号経路(図示せず)を介して接続される。
また、図6に示すように、本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50は、MOSFET57の発熱をより効果的に放熱できるように、MOSFET57と金属ブラケット56との間に設けられる、電気絶縁性と熱伝導性を有する冷却繊維シート(クールシート)58をさらに含んでもよい。冷却繊維シート58は、アラミド系芳香族ポリアミド繊維であるデュポン社の登録商標「ノーメックス(NOMEX)」と呼ばれる繊維からなる薄い繊維シートで構成してもよい。前記ノーメックス繊維は、電気絶縁性と熱伝導性に優れ、耐熱性、防染性、耐久性、及び強度にも非常に優れた特性を有する。
次に、前述のように構成される本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50の組み立て過程を説明する。
電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50の組み立ては、図2を参照して簡単に説明すると、最下部である金属ブラケット56を電気自動車の設置位置に固定した状態で、金属ブラケット56の上面にプリント基板55を配置し、プリント基板55の上面に基板54を設置し、基板54の上部に蓋体53を設置することにより行われる。
最下部である金属ブラケット56とプリント基板55及び基板54との結合は、固定ボルト及びナット(図示せず)により位置固定して行ってもよい。
蓋体53と基板54との結合は、図2において蓋体53の右端部に設けられたヒンジ部を基板54の右端部に対応して設けられたヒンジ溝部に嵌め、蓋体53の反対側を下方に移動させて覆うことにより行ってもよい。
ここで、図3及び図7を参照して第2高電圧リレー52の組み込みをより詳細に説明すると、基板54に開口部54bから3つの第2高電圧リレー52の下部52bを挿入し、第2高電圧リレー52の下端部に設けられた端子52aをプリント基板55に対応して設けられたフォーク状の接続端子55aに挿入することにより、第2高電圧リレー52とプリント基板55を機械的及び電気的に接続する。
また、図5及び図6を参照してMOSFET57の組み込みをより詳細に説明すると、MOSFET57は、垂直方向において金属ブラケット56とプリント基板55との間に位置するように、固定ボルトSにより金属ブラケット56上に固定設置する。そして、MOSFET57は、MOSFET57にオン/オフ制御信号を入力できるように、プリント基板55に信号経路(図示せず)を介して接続し、またMOSFET57からヒータ(図1の符号60)にオン/オフ制御信号を出力できるように、ヒータ60に信号経路(図示せず)を介して接続する。
さらに、本実施形態では、MOSFET57の発熱をより効果的に放熱できるように、MOSFET57と金属ブラケット56との間に、優れた電気絶縁性と熱伝導性を有する冷却繊維シート58を設ける。
一方、図1を参照して、前述のように構成されて組み立てられる本発明の好ましい実施形態による電気自動車用バッテリディスコネクトユニット50の動作を簡単に説明する。
プラグ(符号なし)を介した商用交流電源を充電器10で直流電源に変換し、バッテリディスコネクトユニット50の第2高電圧リレー52でバッテリ20に供給することにより、バッテリ20を充電する。ここで、第2高電圧リレー52のオン位置へのスイッチングは、車両制御装置(図示せず)からの制御信号により行うことができる。
バッテリ20に車両の駆動に必要な直流電源が充電された状態で、前記車両制御装置からの制御信号によりバッテリディスコネクトユニット50の第1高電圧リレー51をオン位置にスイッチングすることにより、直流電源をバッテリ20からインバータ30に供給する。
インバータ30は、バッテリ20からの直流電源を交流電源に変換して交流電動機である電動機40を駆動することにより、車両を駆動する。
10 充電器
20 バッテリ
30 インバータ
40 電動機
50 バッテリディスコネクトユニット
51 第1高電圧リレー
52 第2高電圧リレー
52a 端子
53 蓋体
54 基板
54a 支持壁部
54b 開口部
55 プリント基板
55a 接続端子
56 金属ブラケット
57 金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)
58 冷却繊維シート
59 孤立部材

Claims (7)

  1. 直流電源を供給するバッテリ、交流電源を直流電源に変換して前記バッテリを充電する充電器、及び前記バッテリからの直流電力を交流電力に変換して電動機に供給するインバータを有する電気自動車における電気自動車用バッテリディスコネクトユニットであって、
    前記バッテリと前記インバータとの間に電気的に接続され、前記バッテリから前記インバータに供給される直流電力を供給する位置又は当該直流電力の供給を中断する位置にスイッチングする第1高電圧リレーと、
    前記充電器と前記バッテリとの間に電気的に接続され、前記充電器から前記バッテリに供給される直流電力を供給する位置又は当該直流電力の供給を中断する位置にスイッチングする第2高電圧リレーと、
    前記第2高電圧リレーに電気的に接続されるプリント配線回路を含み、前記充電器に接続される入力端子及び前記バッテリに接続される出力端子を備えて前記充電器と前記バッテリとの間の直流電源供給経路を提供するプリント基板と、
    前記第1及び第2高電圧リレーを支持するように、前記プリント基板上に設置される基板と、
    下部で前記プリント基板及び前記基板を支持すると共に、放熱のためのヒートシンクとして動作する金属ブラケットと
    を含むことを特徴とする電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  2. 前記金属ブラケットへの熱伝導により放熱されるように、前記バッテリの周囲温度調節用のヒータのオン又はオフ制御のための金属酸化膜半導体電界効果トランジスタが前記金属ブラケット上に固定設置されることを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  3. 前記金属酸化膜半導体電界効果トランジスタと前記金属ブラケットとの間に設けられる、電気絶縁性と熱伝導性を有する冷却繊維シートをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  4. 前記第2高電圧リレーは、端子を備え、
    前記プリント基板は、前記第2高電圧リレーの端子を挿入して接続できるように、電気導体で構成されたフォーク状の接続端子を備えることを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  5. 前記第2高電圧リレーを囲んで付勢するバンド状のゴム製孤立部材をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  6. 前記基板の上部を覆う蓋体をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
  7. 前記基板は、
    それぞれ前記第2高電圧リレーの形状に対応して形成され、前記第2高電圧リレーを収容して支持するように、前記基板の底面から上方に延設される複数の支持壁部と、
    前記第2高電圧リレーを前記プリント基板に電気的に接続するために、前記基板の中で前記各支持壁部内に設けられ、前記第2高電圧リレーの通過を部分的に許容する複数の開口部と
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用バッテリディスコネクトユニット。
JP2011105431A 2010-07-16 2011-05-10 電気自動車用バッテリディスコネクトユニット Expired - Fee Related JP5174208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100069215A KR101185735B1 (ko) 2010-07-16 2010-07-16 전기 자동차용 배터리 디스커넥트 유닛
KR10-2010-0069215 2010-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012023945A true JP2012023945A (ja) 2012-02-02
JP5174208B2 JP5174208B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=44925684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011105431A Expired - Fee Related JP5174208B2 (ja) 2010-07-16 2011-05-10 電気自動車用バッテリディスコネクトユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8760002B2 (ja)
EP (1) EP2418750B1 (ja)
JP (1) JP5174208B2 (ja)
KR (1) KR101185735B1 (ja)
CN (1) CN102340158B (ja)
ES (1) ES2641639T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016171059A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. バッテリディスコネクトユニット
CN107795167A (zh) * 2016-08-31 2018-03-13 北京机械工业自动化研究所 一种充电转接装置、车库及充电转接方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5736860B2 (ja) * 2011-03-11 2015-06-17 日産自動車株式会社 バッテリ充電制御装置
EP2684729B1 (en) * 2012-07-12 2016-01-20 Volvo Car Corporation Contact arrangement for safe disconnection of a power supply in a vehicle
JP6168447B2 (ja) * 2013-03-28 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 給電制御装置
KR102140461B1 (ko) * 2013-03-29 2020-08-03 엘에스일렉트릭(주) 배수 및 방진 기능을 하는 드레인 홀이 구비된 bdu
CN103303148B (zh) * 2013-06-06 2015-12-23 张家港市江南汽车制造有限公司 一种用于增程式电动车直流低压装置的控制设备
CN103303363B (zh) * 2013-06-06 2015-12-23 张家港市江南汽车制造有限公司 一种电动大客车用油泵控制设备
DE102014200244B4 (de) * 2014-01-09 2023-11-30 Robert Bosch Gmbh Trenneinrichtung zur galvanischen Trennung einer Spannungsquelle von einem elektrischen Verbraucher im Störfall umfassend ein Steckverbindersystem sowie Batteriesystem mit einer solchen Trenneinrichtung
JP5975056B2 (ja) * 2014-04-03 2016-08-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
US10326442B2 (en) * 2015-12-29 2019-06-18 Lear Corporation Assembly having internally configurable solid-state switch arrangement for use as one or more disconnection switches in electrical systems and having external package common to the electrical systems
KR20170003870U (ko) 2016-05-04 2017-11-15 엘에스산전 주식회사 전기자동차용 배터리 디스커넥티드 유닛
US11587856B2 (en) * 2017-03-15 2023-02-21 Abb Schweiz Ag Solid state switching device
CN208085500U (zh) * 2017-11-07 2018-11-13 蔚来汽车有限公司 集成电气印刷电路板系统、补能系统、充电系统和电气柜
CN109004301A (zh) * 2018-08-09 2018-12-14 华霆(合肥)动力技术有限公司 电池保护装置及电池管理系统
CN110884442A (zh) * 2018-09-08 2020-03-17 合肥工业大学 多合一集成式电力配置单元
KR102579441B1 (ko) * 2019-04-16 2023-09-18 현대모비스 주식회사 자동차 전력변환 방법 및 장치
CN113471641B (zh) * 2020-03-31 2023-08-08 三星Sdi株式会社 电池系统和包括至少一个电池系统的车辆
KR20220052103A (ko) * 2020-10-20 2022-04-27 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 디스커넥트 유닛
DE102022210657A1 (de) 2022-10-10 2024-04-11 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Schaltung für ein Hochvoltnetz eines Fahrzeugs
DE102022210654A1 (de) 2022-10-10 2024-04-11 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Schaltung für ein Hochvoltnetz eines Fahrzeugs
DE102022211434A1 (de) 2022-10-28 2024-05-08 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schalteinheit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321109A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk リレーの実装構造
JP2009132357A (ja) * 2007-10-31 2009-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のバッテリ充電状態表示装置
JP2010041794A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Nissan Motor Co Ltd 車両駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3991356A (en) * 1975-03-17 1976-11-09 Joseph Spiteri Battery charger
EP1383708A1 (en) * 2001-04-17 2004-01-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Printed circuit board integrated switch
KR100435914B1 (ko) 2001-11-20 2004-06-12 타이코에이엠피 주식회사 정션박스 및 인쇄회로기판의 납땜방법
JP4148110B2 (ja) * 2003-11-26 2008-09-10 住友電装株式会社 回路構成体
JP2007097321A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Yazaki Corp 電気接続箱
JP4898308B2 (ja) 2006-06-07 2012-03-14 パナソニック株式会社 充電回路、充電システム、及び充電方法
JP4315232B1 (ja) * 2008-03-17 2009-08-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
KR101000594B1 (ko) 2008-06-20 2010-12-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 통합형 전력변환장치
JP4438887B1 (ja) * 2008-09-26 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 電動車両及び電動車両の充電制御方法
JP4780180B2 (ja) 2008-11-26 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 車両の充電システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321109A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk リレーの実装構造
JP2009132357A (ja) * 2007-10-31 2009-06-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のバッテリ充電状態表示装置
JP2010041794A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Nissan Motor Co Ltd 車両駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016171059A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. バッテリディスコネクトユニット
US9878681B2 (en) 2015-03-11 2018-01-30 Lsis Co., Ltd. Battery disconnect unit
CN107795167A (zh) * 2016-08-31 2018-03-13 北京机械工业自动化研究所 一种充电转接装置、车库及充电转接方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102340158A (zh) 2012-02-01
CN102340158B (zh) 2014-08-27
US8760002B2 (en) 2014-06-24
US20120013178A1 (en) 2012-01-19
KR101185735B1 (ko) 2012-09-26
EP2418750A3 (en) 2014-07-09
EP2418750B1 (en) 2017-07-19
JP5174208B2 (ja) 2013-04-03
ES2641639T3 (es) 2017-11-10
EP2418750A2 (en) 2012-02-15
KR20120008393A (ko) 2012-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5174208B2 (ja) 電気自動車用バッテリディスコネクトユニット
JP6988399B2 (ja) 車載用バッテリリレー接続構造
JP6784844B2 (ja) パワーリレーアセンブリ
JP5621882B2 (ja) 電源装置
JP5268377B2 (ja) 車両用の電源装置
JP6638710B2 (ja) 電池装置
JP5919919B2 (ja) 組電池
US20220189719A1 (en) Circuit assembly
US20200051765A1 (en) Electric apparatus
JP2018063922A (ja) 電池装置
US20220418085A1 (en) Circuit structure
US20220263305A1 (en) Circuit structure
JP2013099119A (ja) 充電器
KR101045142B1 (ko) 방열구조의 커버를 구비하는 인버터
JP2016222057A (ja) 車両用電源装置
EP4141904A1 (en) Battery disconnect unit
JP6569649B2 (ja) 電源装置
WO2018070310A1 (ja) 電池装置
KR20130129753A (ko) 전기 자동차용 반도체 릴레이
JP7486097B2 (ja) バッテリー遮断ユニット
JP6009286B2 (ja) 電力変換装置
KR102185528B1 (ko) 배터리 일체형 저전압 디씨-디씨 컨버터
JP7486096B2 (ja) バッテリー遮断ユニット
KR20190063065A (ko) 배터리 일체형 저전압 디씨-디씨 컨버터
JP2018098150A (ja) 車両用のバッテリシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5174208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees